X



トップページモンハン
1002コメント421KB

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 437b-mIEw [106.73.230.1])
垢版 |
2023/03/12(日) 20:31:24.37ID:td/3ylbf0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

モンスターハンターライズ専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします!
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・でもある程度は自分の状況は詳しく書いた方が回答者も答えやすいよ
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明


※前々スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part36
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1672313055/

※前スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1675685857/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0408名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-fwpb [106.154.162.115])
垢版 |
2023/04/08(土) 14:10:31.27ID:xNyhtCCRa
2乙で剥ぎ取り中に乙ってクエ失敗してるのに乞食だろ
そんなに剥ぎ取りしたければ単体クエなり大マップの連続クエ行けばいいだけだろ
わざわざ1マップ体力低下で次モンス涌くクエで状況考えず剥ぎ取り散らかしてクエ失敗してるから乞食って言ってんだろガイジ
0409名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb88-+/Pk [121.106.162.55])
垢版 |
2023/04/08(土) 14:14:54.69ID:bfpEpWjn0
>>408
文句があったり自分ルール押しつけたいなら、部屋立ててルール説明してやってくれって話だよ
部屋も立てずに救援要請で参加しておきながら自分ルール押しつける方が地雷
0415名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 457b-Ay2p [106.73.225.225])
垢版 |
2023/04/08(土) 20:59:54.46ID:PXXZcO150
PS4で一応一通り終わったと思います。HR200まで上げました。
200で何か追加されると思ってたんですが何もないようです。今後上げたらなんか新しい事おこりますか?
あと、次のサンブレイクを入れた場合、コンテンツの量は倍くらいになりますか?
ライズあまりに少ないんで驚いてます。
0418名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb88-+/Pk [121.106.162.55])
垢版 |
2023/04/08(土) 22:08:50.34ID:bfpEpWjn0
>>415
ライズはコロナ禍をもろに受けたのもそうだけど、空き時間に短時間で気楽に狩れて楽しい。って方向性なのでボリュームは少なめなのは仕方ないわ
その所為でエンドコンテンツが欲しいとか高難易度クエストが欲しいとか色々言われてたけどその対処が重大事変

サンブレイクはガチャ(防具の傀異錬成)だ、レベル上げ(傀異討究レベル)だ、実質レア度解放(武器の傀異錬成)だ
高難易度クエ(討究クエストや烈禍襲来)だ、などなどやることは多い
0425名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-tG83 [106.130.159.194])
垢版 |
2023/04/09(日) 06:36:43.56ID:dYbpP0Mda
満足感使ったことある
アイテム使用強化の方が役に立つのかもわからないけど
百竜はヘルプで行ったから回復は飲まなかったよ種とかGドリンクとかニトロもマヒダケも食べれたからおかしいなって
怪異化バルファルクの野良成功率が4回に1回くらいだからなんとか攻撃力あげようかと思ってキノコ採用したんだけど併用できないならだめだよね
残念
0426名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-EuvV [106.130.188.39])
垢版 |
2023/04/09(日) 08:22:59.88ID:rN0B33OAa
>>425
上でも言われてるけど広域つけてたら自分に効果なくても他人のために使えるのよ
回復だろうが鬼神薬だろうがキノコだろうが一緒
だから特におかしくはない
もちろん使えるからと言って効果は同時に発生しない

あと雑談はよそでね
0429名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb88-+/Pk [121.106.162.55])
垢版 |
2023/04/09(日) 11:41:15.65ID:kNr9lC+p0
>>427
部屋作って参加出来る上限レベルの古龍やヌシ入りの高EX3頭クエとか、ディアバゼ、ナスバゼ、ナズチ渾沌などを貼って貰う
自身で上げるなら、狩りやすいモンスターの中でできるだけ高EXの単体1乙25分2人までなクエを回す
0436名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7bd8-vJ6e [39.111.173.44])
垢版 |
2023/04/09(日) 13:27:27.39ID:yumNVOWv0
ps4でやってるんだけどサンブレで下位素材って使いますか?今は武器作るときにちょこちょこ下位素材必要だから里クエも空き時間にやって貯めてるんだけど
0439名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb88-+/Pk [121.106.162.55])
垢版 |
2023/04/09(日) 14:10:53.30ID:kNr9lC+p0
>>436
使う武器種を一通り作ったら使わない
強いて言うなら、それまで使ってなかった武器種に手を伸ばすときにレア8以降の一発生産がなくて仕方なく取りに行く程度

>>437
ゆうたミキサーって閃光で潰せるんだっけ?
今でも乙る人が散見されるので、閃光で潰せるなら安全を確保する以外にないだろうね
0440名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2544-1DOm [58.98.91.171])
垢版 |
2023/04/09(日) 14:46:38.19ID:lUXWvBdZ0
淵源の撃龍槍の件で便乗して質問したいのですが
野良とのペア狩りで最初とモンスター乱入後の二回とも強制終了的な感じでナルハタが落下するというのを見ました
自分は特に何もしてなくて相手方は弓でした
1回目を尻尾切断や閃光玉で中断させるのはたまに見掛けるのですがこのような現象は初めてだったので何が起こったのか解る方教えて頂きたいです
0441名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-e1Bn [60.89.159.110])
垢版 |
2023/04/09(日) 15:27:08.90ID:YJdyyRcL0
よくホストキャンパーに出会うのですが、楽に即3乙するスキルや装備教えてください!(切実)
0442名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d04-k0ie [14.132.103.147])
垢版 |
2023/04/09(日) 15:34:59.24ID:1n3RNSTn0
狂化伏魔に合わせて狂竜症辺りでいいんじゃない
拾えるなら毒と爆破のカエルも追加で極力防御下げる為に腕足以外裸、錬成で更に下げて200代まで下げればスリップとその辺の小型の噛みつきで一瞬で死ねる
0443名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-0nxq [60.114.38.118])
垢版 |
2023/04/09(日) 15:35:55.10ID:kvN2pBr90
>>440
撃龍の最初に電撃球体を放つけど、途中でそれが消えるからその時に攻撃し続けると、必殺技準備がキャンセルされてダウンする
0444名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7528-nMYw [114.163.98.133])
垢版 |
2023/04/09(日) 15:44:51.35ID:LJ7NE7qg0
討究クエストのレベルが上がりやすい条件or上がりにくい条件は何でしょうか?
欲しい素材の25分クエストは持っているのに、クリアした後たった1しか上がらなくて、
虚無過ぎて心が折れそうです……
0445名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-e1Bn [60.89.159.110])
垢版 |
2023/04/09(日) 15:46:21.99ID:YJdyyRcL0
>>442
ありがとうございます!
早速作ってみます!
0446名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb88-+/Pk [121.106.162.55])
垢版 |
2023/04/09(日) 15:52:03.27ID:kNr9lC+p0
>>444
自身の研究レベルと激しく差があるなら多少上がりやすく様になったとはいえ割とそんなもん
0447名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7bd8-vJ6e [39.111.173.44])
垢版 |
2023/04/09(日) 15:58:23.93ID:yumNVOWv0
>>438>>439
わざわざ今はストックしなくても大丈夫そうですね
ありがとうございました😊
0448名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7528-nMYw [114.163.98.133])
垢版 |
2023/04/09(日) 15:58:28.19ID:LJ7NE7qg0
>>446
研究所ポイントの倍率が、クエストレベル低すぎて20%補正かけられている内は10上がるだろう!
と思ってましたが、上がったのが1でショック受けました……割とこんなもんなんですね
気晴らしに別のクエストも挟んで、飽きない様に努めます
ありがとうございました
0452名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 457b-ff2a [106.72.49.163])
垢版 |
2023/04/09(日) 20:39:26.67ID:CwMwMKtf0
ちょうど昨日討究レベル220の状態で90ぐらいのクエスト育てたけど
160ぐらいまでは20ずつぐらいあがって200までは10ぐらいあがって
200から212までは5、4、3、と上がってそっからは2か1しか上がらんかったよ
特に216からはずっと1ずつだった記憶
0455名も無きハンターHR774 (スップー Sdc3-6LKx [1.73.3.128])
垢版 |
2023/04/10(月) 08:35:51.13ID:tdpMNBsed
すいません質問です。盟友の称号稼ぎにクエを回しているのですが、これに探索クエは適応されますか?
5分ぐらいかけて探索しているので戻って来たらお守り錬成なども1回進んでる状態です。
0456名も無きハンターHR774 (スップー Sdc3-6LKx [1.73.3.128])
垢版 |
2023/04/10(月) 08:46:35.10ID:tdpMNBsed
もう一個質問、バルファルクの様に通常と怒りで弱点や属性が変化する敵って何か簡単にわかる方法とかはありませんか?ハンターノートはアテにならんし……記憶しておくぐらいしか方法ない?
0460名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-CPva [106.133.117.217])
垢版 |
2023/04/10(月) 19:59:45.19ID:7RkDc+Jea
奮闘の2段階目発動の条件である赤ゲージの量は総体力の3/5とのことなので
狂化被弾で赤ゲージがスリップ減少して総体力の3/5を割った時点で
奮闘は1段階目の条件のみを満たすことになりますか?
0462名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d1e-CPva [118.104.229.176])
垢版 |
2023/04/10(月) 20:42:53.92ID:MXt17hDH0
>>461
多謝!死なないことをいいことに3/5切っても回復怠ってました
0463名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0bbf-1cyF [1.0.65.91])
垢版 |
2023/04/10(月) 21:54:18.88ID:BC9OS3d60
初心者で超へたです
死にたくないのですが、どの武器を使えばいいですか? 
防御系のスキルはつけてると、時間が長引いて他の人の集中力が切れるからダメだと誰かが言ってました。
でも火力系のスキルばかりだと、ディアバゼル?で5かい猶予があっても失敗します
助けてください。どの武器も、なんか一つのアクションに依存してて、それをうまく使えないと微妙みたいなバランスでつらいです
0466名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05b7-taM/ [160.86.173.221])
垢版 |
2023/04/10(月) 22:17:28.65ID:41aoJtnV0
あまりいなさそうだねどPCでマウキーガンナー使いの人いたらマウスのDPIとカメラ設定の左右、上下の設定教えて欲しいです
ちなみに自分はDPI800の左右1.2、上下1.0です
0467名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d7b-rsIn [14.11.68.224])
垢版 |
2023/04/10(月) 22:25:32.94ID:uZIm30aE0
>>463
テンプレ冰気抜刀大剣装備(リバルカイザー頭、ラヴィーナ胴腕腰、赫耀足)に回避距離2でもつけたらいいんじゃね。
強化納刀しながら抜刀溜め斬り、ダウンしたら真溜め斬りしてればいい

ただ5デスするってことはモンスターの動き把握してないだろうから動き覚える方が大事そう
0468名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 457b-Rzwh [106.73.230.1])
垢版 |
2023/04/10(月) 22:31:58.95ID:pybZJjea0
>>463
初心者なら自分との相性が全てだから、武器種はとにかく色々試してくれとしか言えん
同じ武器種でも入れ替え技変えたらガラッと使用感変わったりするよ
例えば大剣は威糸呵成使おうとすると初心者お断りだけど、金剛激昂でアーマー押し付ける戦法ならそうでもないとかね

スキルはバランスが大事だけど、最初は生存寄りでいいと思うよ

でもまぁ、武器種やスキル以前に、乙ったときになんで乙ったのかとか、次同じ轍を踏まないようにするにはどうするかとか、そういうの考えるのが百倍大事よ
じゃないとどんな装備してようと同じ
0469名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd28-EL/2 [180.16.20.146])
垢版 |
2023/04/10(月) 22:36:35.84ID:qBupwk4K0
>>463
機動力があって風車やバックステップで無敵時間稼げて回復も素早くできて必須スキルもなくて最終手段のガードもできる片手剣
ディアバゼやっても5乙クエストで失敗するならまず傀異クエストでなく通常の単体をしっかり倒せるように練習しようね
0470455 (スップー Sdc3-6LKx [1.73.1.184])
垢版 |
2023/04/10(月) 23:20:35.55ID:v3X4+nXRd
自分で試して来た、結論から言うと不可だったT^T カウント間違えてなければの話だけど
0472名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4309-IGow [133.201.7.32])
垢版 |
2023/04/11(火) 05:22:25.43ID:2UeCO57r0
>>463
一番使いたい武器で大丈夫ですよ。

まずは武器種・モンスターを固定して練習をしましょう。
(入れ換え技も一旦固定がおすすめ)
1モンスに対して攻撃前の行動や攻撃そのもののパターンをよく見て、
この攻撃にはこう対応する、というのを決めていくとよいです。
一種攻略できれば他のモンスにも楽に対応できるようになります。
対応できるモンスが増えてきてから武器種を増やしてみると良いかと思います。

火力は無さすぎるとダウンやひるみが取りにくいので、最低限積みましょう。
(リカバー用に早食いがあると練習しやすいです)
最初は気にせず乙ってうまくなってください!
0473名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 457b-ff2a [106.72.49.163])
垢版 |
2023/04/11(火) 05:59:37.80ID:IC39UNAV0
>>463
ガードがある武器種かライトボウガン、ヘビィボウガンのどれかならいいと思う
大剣の抜刀スタイルも安定してるけど出の遅い攻撃武器はモンスターの動きを把握してる事が前提なので
今の高速に動くモンスターには決して初心者向きとは言えない気はするなぁ
初心者近接のほとんどの乙原因は無理をすることなので
一発当てると大きいダメージ出せる武器ほど当てたくて無理をする人多いと思うし
0474名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0bbf-1cyF [1.0.65.91])
垢版 |
2023/04/11(火) 06:13:01.92ID:jYb1MIUK0
みなさんありがとうございます。
最初変に振りが早い武器は引き際を誤ったり、コンボの判断が難しいとおもって大剣を使ってたんですがぼこぼこです…
申し訳ないくらいやられすぎてマルチとかいくの最近は躊躇ってます
0475名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0bbf-1cyF [1.0.65.91])
垢版 |
2023/04/11(火) 06:29:07.07ID:jYb1MIUK0
ちなみに実際に双剣とかもつかったのですが、コンボがわけわからなくなって、リーチが短いのもあわさり途中から明後日の方向へ攻撃がいってたのでやめました
ここまではなんとかこれたけどクエスト全然成功しなくなってつらいです
0477名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0bbf-1cyF [1.0.65.91])
垢版 |
2023/04/11(火) 06:39:58.60ID:jYb1MIUK0
ありがとうございます。
ランスはつかってみたことがないので
お仕事からかえったら試してみます
他にもいい方法があったらお願いします…
早食いとか防御とかつけたこともありますが、起き上がるタイミングが悪いのか回復するまもなくやられてます…
0478名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 457b-ff2a [106.72.49.163])
垢版 |
2023/04/11(火) 06:41:53.21ID:IC39UNAV0
速度だ火力だとか考えなくて死なない、だけを求めるなら大昔からランスはオススメされてきたが
今はガード出来る武器も多くなってきたしどうなんだろうな
チャアクも儀式とか操作が複雑なところに慣れれば割と死なないけど
初心者は超高出力をすぐ撃って後隙で被弾する人も多いのでオススメはしにくい
0479名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-Z7xn [106.154.152.225])
垢版 |
2023/04/11(火) 07:05:47.33ID:aYd3WfJ6a
ランスはソロならガード性能5と煽衛も積めるだけ積んで、モンスターのターンはガッチリガードしてれば蟲技使わなくとも大体なんとかなる
ディアは脚元で上段突き、バゼルは頭or尻尾で上段連打でいい
感覚掴めるまでは入れ替え技は通常ガード、ガードダッシュ、アンカーレイジで
0480名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-e1Bn [60.89.158.165])
垢版 |
2023/04/11(火) 09:48:35.45ID:2D0TTqpd0
3桁あった回復薬が慣れない武器使ってたら底をついた。
ハチミツもそんなにないし詰んだw
攻撃よくくらう人は回復薬どうしてるの?
0482名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-e1Bn [60.89.158.165])
垢版 |
2023/04/11(火) 10:41:31.45ID:2D0TTqpd0
>>481
それでハチミツ増やして作るんだけど1クエでの回復薬の消費が激しすぎてプラマイゼロかマイナスww
0483名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-e1Bn [60.89.158.165])
垢版 |
2023/04/11(火) 10:45:26.85ID:2D0TTqpd0
後ナルハタやりすぎて粉塵も不足ww
0485名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-e1Bn [60.89.158.165])
垢版 |
2023/04/11(火) 10:59:21.76ID:2D0TTqpd0
>>484
その手があったwww
プレイスキルもなければ頭も悪いなw
ありがとう!!!
0486名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-sg8j [59.129.248.138])
垢版 |
2023/04/11(火) 12:09:35.68ID:dfqZtfaz0
>>480
「慣れない武器」が原因で枯渇しているなら、上位とかで練習して被弾を減らせる動きを理解してからMRとか傀異討究行くとか。
渡りで別の武器をおためしやってるのに「本職」で行ってるのと同じ難易度に行っていないかな。
0487名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-zTO3 [106.129.186.251])
垢版 |
2023/04/11(火) 12:11:09.69ID:ki4v/2nsa
>>485
満足感オススメ
0489名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-1DOm [49.96.244.165])
垢版 |
2023/04/11(火) 12:57:21.37ID:DuMm7v87d
>>483

> 後ナルハタやりすぎて粉塵も不足ww

これどういう事や
大粉塵が足らんというのなら落陽草の花を寒冷群島ツアーで集める
通常粉塵や鬼人粉塵が足らんなら交易使う

あとラー死は早いけど村クエ☆1のホオズキ回すとハチミツとかが報酬で出るからそっちもやってみるといいかもね
0490名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-e1Bn [60.89.158.165])
垢版 |
2023/04/11(火) 14:20:52.85ID:2D0TTqpd0
こんなアホなワイに親切にアドバイスありがとう!
カウンターの練習してたら結果こうなりましたww
amiiboはもってないし使い方が分からへんw
それ以外のアドバイスは実行して頑張って回復薬と粉塵頑張って貯めます!
本当にありがとうございました!!
0491名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0bbf-1cyF [1.0.65.91])
垢版 |
2023/04/11(火) 20:03:46.59ID:jYb1MIUK0
>>477です
ランスためしに闘技とかで使ってみたんですがだめでした…
まずガードがうまく使えなかったです
考えてみればカウンターとか使えないんだから、タイミングよく攻撃をガードするのがうまくできるわけなかったです…
まじでどうすれば…
0492名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-ZwE6 [106.130.197.110])
垢版 |
2023/04/11(火) 20:19:28.85ID:O1xAoDgCa
>>491
ガードがうまく使えないってことは攻撃しすぎなんだよ

3回突けると思ったら2回だけ突いてガード
2回突けると思ったら1回突いてガード
1回突けると思ったらガードするか、シールドタックルやガードダッシュを重ねて攻撃をガードしたのを確認してからゆっくり攻撃
0493名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr19-yYwI [126.33.81.254])
垢版 |
2023/04/11(火) 20:19:38.13ID:OW+NOSYvr
>>491
すでにやってるかわからんけどhpが1番多い花結とヒトダマドリでhp250まであげるのをおすすめする。
おだんごスキルは防護術がいいかもしれない。
モンハンはある日突然上達したりすることがあるからランスならランスでしばらく遊び続けるとうまくなれるかもよ
0496名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0bbf-1cyF [1.0.65.91])
垢版 |
2023/04/11(火) 20:42:34.89ID:jYb1MIUK0
最初動きが早いほうが避けやすいと思って
双剣→早すぎてコンボわけがわからない、明後日の方向へ攻撃がいく。
片手剣→リーチが短いのとコンボがよくわからず、うまく使えない
太刀→リーチはましだけど中途半端な振りの速度がきつい
一旦ガンナーをしてみたが弓は操作で挫折、ボウガンはたまの管理が下手すぎてカランカランからのどがーん力尽きました
大剣→じゃあいったん振りの遅い武器でタイミングをとって…と思ったがやっぱりチヌ
ランス→いまここ

最初は貰えた防具がつよかったからどうにかなってました。上位以降は迷走しながらもなんとか他のかたの力があってここまでこれました
0497名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 457b-2e3x [106.72.177.128])
垢版 |
2023/04/11(火) 20:54:57.14ID:T1l2UluP0
うーん
じゃあそこまでノータッチみたいだけどスラアクとかどうかな...
クソ楽な上にリーチが長いしコンボもないようなものっていうまじもんの脳死武器

それと見るからに敵モンスターの動いてるときに攻撃してるよね
とにかく50分全部使うつもりでモンスターの挙動を見ようや
何事も積み重ねだよ
0498名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 457b-Rzwh [106.73.230.1])
垢版 |
2023/04/11(火) 20:59:54.33ID:iGHrzjr90
>>496
昨日も言ったけど色々触って気に入ったものを探しましょう
死ぬかどうかじゃなくて気に入るかどうかよ
正直、その状態だと何使っても死ぬから

とりあえず上位の初めあたりからクエ埋めでもしてゆっくり慣れなさいな
一応傀異クエって基本的にはこのゲームで一番の難しさだからね
そんな救済防具と他人のキャリーで進んだ経験値0な状態で行くもんじゃないのよ
経験に近道なんてないぞ
0499名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 457b-2e3x [106.72.177.128])
垢版 |
2023/04/11(火) 21:01:07.90ID:T1l2UluP0
それから攻撃に被弾したら受け身を取るのをやめよう
また、被弾して吹っ飛ばされてゴロゴロした後になにも入力しないと地面に突っ伏したままになれる
基本この状態から立ち上がる間は無敵なので、モンスターの攻撃を見ながら攻撃の終わり際に起き上がるのを意識しよう
0501名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d9e-0l8A [220.208.36.4])
垢版 |
2023/04/11(火) 21:28:25.13ID:zn4YrsAV0
傀異克服オオナズチと戦う時についての質問です
ヘビィボウガンを使っています
調べると前脚の横にいるといいと出てきますがそれはヘビィボウガンにもあてはまるのか分かりません
ヘビィボウガンだとどこに位置取るように心がけるといいでしょうか?
よく被弾してしまいます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況