X



トップページモンハン
1002コメント331KB

【MHR:SB】スラッシュアックススレ 変形193回

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fe28-a05J [153.242.72.11])
垢版 |
2022/08/14(日) 15:33:54.01ID:b9BJoyo10
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

★次スレを立てるときは↑のコマンド「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を3行になるようにコピペして下さい

いろいろあるけど、やっぱり剣斧!!

※ここはモンスターハンターライズのスラッシュアックス専用スレです。

◆モンスターハンターライズ
┗◇公式サイト  
https://www.capcom.c.../monsterhunter/rise/

◆モンスターハンターライズ:サンブレイク
┗◇公式サイト  
https://www.monsterh...r.com/rise-sunbreak/

●関連サイト
┣◇MHP3スラッシュアックス@wiki
http://www45.atwiki.jp/mhp3sa/
┣◇MHP3@wiki
http://www42.atwiki.jp/mhp3/
┣◇MH3G@wiki
http://www10.atwiki.jp/mh3g/
┣◇MH4@wiki
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/
┣◇MH4G@wiki
http://www61.atwiki.jp/3dsmh4g/
┗◇MHRise スラッシュアックスwiki
 https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/

●便利サイト
┣◇スキルシミュレータ(泣)
https://mhrise.wiki-db.com/sim/
┗◇ダメージシミュレータ
  https://kuroyonhon.c.../mhrisesb/d/dame.php

次スレは>>950が立てて下さい。


※前スレ
【MHR:SB】スラッシュアックススレ 変形191回
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1660285179/

【MHR:SB】スラッシュアックススレ 変形190回
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1660198908/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【MHR:SB】スラッシュアックススレ 変形192回
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1660357281/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0087名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b28-RuPc [118.7.172.138])
垢版 |
2022/08/14(日) 17:36:10.20ID:CBm5XHF00
>>78
スキルに回避性能の項目を入れる?
ワイヤーステップと回避性能の関係を入れるスペースは通常版にも短縮版にも無いんだよな
入れ替え技の説明をテンプレに追加するのも今よりテンプレ長くなるからしたくないし
とりあえずワイヤーステップ+回避性能を使用する場合4がコスパ良いと入れるくらいかな?
でも回避性能って腕の3からは削られがちだしテンプレに入れるほど重要かは判断つかないな
0089名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb7b-LcF5 [106.72.177.128])
垢版 |
2022/08/14(日) 17:36:26.20ID:wCcHEWdT0
>>83
最終的に避けるために積むスキルなんだから効果量の推移よりもその効果量で得られる結果のが重要じゃねーかな
だから3と4でなんのモンスのなんの技が避けられるようになるのか知りたいわけよ
0090名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr4f-T8w+ [126.166.222.37])
垢版 |
2022/08/14(日) 17:36:31.62ID:x7gR2PNbr
数値上コスパがいいってだけでどれがおすすめとかはないからな
性能5まで盛って、徐々に落としていって自分に合う所を見つければいいよ
こいつのこの攻撃はこのLvなら自分のPSで避けられるな、とか

無論避けられない攻撃もある
0104名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa0f-67FV [106.146.89.180])
垢版 |
2022/08/14(日) 17:44:49.03ID:6fLj84p/a
>>87
気になったのは“3レベルの上昇値が高いから3推奨”って文言
上昇値なら4が一番だよねって話
ルナルガ腕装備すると勝手に回避性能3は付いてくるからこの文言は要らないか、>>78に書いた無敵時間を書いて好みで積めにした方が良さそう
0106名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef88-y6wz [111.96.76.111])
垢版 |
2022/08/14(日) 17:45:07.90ID:ZJdnYH0t0
剛刃って使うなら脳死で3だと思ってたけど2って選択肢もあるのか
0120名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa0f-wu27 [106.128.125.69])
垢版 |
2022/08/14(日) 17:53:35.60ID:D03ZtXpva
しまき装備のカイイカ錬成だけ全く違うテーブルやん
スキルガン積み倍々ゲームできるかと思ったらスロ1付くだけで当たりとかショボ
0122名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b28-RuPc [118.7.172.138])
垢版 |
2022/08/14(日) 17:54:51.58ID:CBm5XHF00
>>104
・巧撃 1~2より3レベルの攻撃力上昇値が高いため3推奨 回避フレームに攻撃が重なった場合に攻撃力上昇、納刀状態や最終的に回避失敗しても発動する 
回避性能、ワイヤーステップ、刃鱗とのシナジーが強い
カウンターとは若干アンチシナジー

文才が無くてすまぬ巧撃は積むなら3欲しいと伝えたかった
0125名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb7b-y6wz [106.73.19.129])
垢版 |
2022/08/14(日) 17:55:57.56ID:OINPcCjF0
>>102
いいね
ベース装備と護石だけ教えてくれん?
0136名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb7b-y6wz [106.73.19.129])
垢版 |
2022/08/14(日) 18:06:55.95ID:OINPcCjF0
>>128
俺もあるよ、レウスが飛んでるときに下で移動してたら発動したな
0139名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb7b-y6wz [106.73.19.129])
垢版 |
2022/08/14(日) 18:10:27.03ID:OINPcCjF0
>>129
サンクス
護石とインゴット足は真似できそうにねーわw
0147名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab54-i98h [126.86.69.45])
垢版 |
2022/08/14(日) 18:22:26.66ID:bXkxvs9E0
セミってやっぱ効率悪いんかな?動き回る敵とかダウン復帰のタイミングに使うのが効果的?
0149名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb7b-y6wz [106.73.19.129])
垢版 |
2022/08/14(日) 18:24:28.76ID:OINPcCjF0
回避性能積んでりゃフレーム回避なんてハナクソだし別に修正されてもええわな
0153名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab54-i98h [126.86.69.45])
垢版 |
2022/08/14(日) 18:28:44.49ID:bXkxvs9E0
>>151
ありがとう使い分けだね
エンジョイ重視で考えずセミしてたから効率悪かったかなとか思って
0159名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab54-i98h [126.86.69.45])
垢版 |
2022/08/14(日) 18:36:33.36ID:bXkxvs9E0
>>156
一応ダウン解除意識してはいる
立ち回りもモンスターが動くとか部位破壊狙うなら零距離か
てかライズの零距離は部位ダメージどうなってんだろ?ワールドはあんま乗らなかったらしいけど
0160名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab54-i98h [126.86.69.45])
垢版 |
2022/08/14(日) 18:37:44.49ID:bXkxvs9E0
>>157
竜剣バンザイだね
カッコいいし
0165名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab54-i98h [126.86.69.45])
垢版 |
2022/08/14(日) 18:42:37.86ID:bXkxvs9E0
銀レウスもっと強くしてほしかった
距離積んでたら大技あんまあたらんし、スラアクは戦いやすいかも
0167名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b09-CDQM [122.131.35.32])
垢版 |
2022/08/14(日) 18:46:09.62ID:35tK+ce80
忘れてるんだろうがセミは単にDPSだけじゃなく、相手のターンに捻じ込めるというのが一番のメリットだぞ
後隙を竜剣で補えばなおいい
モンスの動きが早くなるほど顕著になるぞ
まぁ当然セミ死のリスクと背中合わせだけどな!
0169名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef4a-NYBJ [39.110.46.211])
垢版 |
2022/08/14(日) 18:46:58.38ID:55LfoknY0
>>117
同じくw
0171名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb7b-LcF5 [106.72.177.128])
垢版 |
2022/08/14(日) 18:49:14.43ID:wCcHEWdT0
>>117
業物併用しろとだけ
0176名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab54-i98h [126.86.69.45])
垢版 |
2022/08/14(日) 18:53:38.05ID:bXkxvs9E0
>>175
あとディレイ掛けてくるやつとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況