X



トップページモンハン
1002コメント331KB

【MHR:SB】スラッシュアックススレ 変形193回

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fe28-a05J [153.242.72.11])
垢版 |
2022/08/14(日) 15:33:54.01ID:b9BJoyo10
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

★次スレを立てるときは↑のコマンド「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を3行になるようにコピペして下さい

いろいろあるけど、やっぱり剣斧!!

※ここはモンスターハンターライズのスラッシュアックス専用スレです。

◆モンスターハンターライズ
┗◇公式サイト  
https://www.capcom.c.../monsterhunter/rise/

◆モンスターハンターライズ:サンブレイク
┗◇公式サイト  
https://www.monsterh...r.com/rise-sunbreak/

●関連サイト
┣◇MHP3スラッシュアックス@wiki
http://www45.atwiki.jp/mhp3sa/
┣◇MHP3@wiki
http://www42.atwiki.jp/mhp3/
┣◇MH3G@wiki
http://www10.atwiki.jp/mh3g/
┣◇MH4@wiki
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/
┣◇MH4G@wiki
http://www61.atwiki.jp/3dsmh4g/
┗◇MHRise スラッシュアックスwiki
 https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/

●便利サイト
┣◇スキルシミュレータ(泣)
https://mhrise.wiki-db.com/sim/
┗◇ダメージシミュレータ
  https://kuroyonhon.c.../mhrisesb/d/dame.php

次スレは>>950が立てて下さい。


※前スレ
【MHR:SB】スラッシュアックススレ 変形191回
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1660285179/

【MHR:SB】スラッシュアックススレ 変形190回
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1660198908/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【MHR:SB】スラッシュアックススレ 変形192回
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1660357281/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0796名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3be6-r+jE [122.29.219.145])
垢版 |
2022/08/15(月) 13:49:52.11ID:Xix+6r5x0
>>781
おつかれー
後はデフォルトの切れ味の紫20と白30をどう評価するかだよな
0799名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp4f-O0dC [126.253.23.254])
垢版 |
2022/08/15(月) 13:51:47.52ID:G8tdSpUfp
ボルシュ舐められがちだけど錬成で攻撃力360あるんだぜ
0800名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7bfd-n238 [160.237.157.221])
垢版 |
2022/08/15(月) 13:53:28.45ID:dgXzxfJy0
>>784
なるほど
せっかく毒握るなら攻勢つけたいけど重いんだよな
0801名も無きハンターHR774 (ワッチョイ efc5-R+pg [39.110.7.134])
垢版 |
2022/08/15(月) 13:54:37.67ID:5Xm6j/t50
錬成前はスキルカツカツだった強属性が余裕で攻撃7とか盛れるようになったから追い付いたんじゃないの?
もともとスキルに余裕あった強撃は錬成で会心積んでも属性積んでも伸びにくいのが厳しい

個人的にダウンの時一回でも覚醒切れるようなら強属性でもいいかなと思う
ダウン時の殴りDPS+起き上がり前の零距離だけで軽い拘束一回分ぐらい差が出るでしょ
0810名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa0f-4lOq [106.146.61.19])
垢版 |
2022/08/15(月) 14:01:06.45ID:nEjUdPY1a
高出力維持出来ると強いのが強撃、初見や苦手なモンス相手でも気軽に担げるのが強属性なんだ!
0813名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb54-ad09 [60.99.255.158])
垢版 |
2022/08/15(月) 14:02:40.84ID:rnSUYGv30
匠3必要なフルマークと無しでいいボルシュでは前提となる装備が違ってくるわけで、それぞれ最適解な火力構成を出してダメシミュ比較をすべきなんだろうけど、そもそも錬成の自由度高すぎてどんな構成が最適解なのか、どこまで組めるのかわかんねぇ...っていうジレンマ

だからあえてフルマークはボルシュと大差ないダメージが出るって言葉を濁した
ただ言われてる通りボルシュの持ち味を活かして会心伸ばして超会心とか盛ったら強属性よりダメージ出る可能性は普通にあると思う、腐っても天下の強撃ビンなので
0822名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b19-kFeW [210.169.19.45])
垢版 |
2022/08/15(月) 14:09:34.34ID:qGSd4SnT0
>>805
言われてみれば確蟹、と思ったので雷強化5アウト死中3イン
他のスキルはどちらも泡沫3剛刃3砥石3気絶3持続3属性やられ2翔蟲1回避1距離1ひるみ1

ボルシュ
蛙頭:2902.5
蛙腹:1755
蛙脚:1078

オウガ
蛙頭:2917.5
蛙腹:1768
蛙脚:1091

強撃強属性の話になってるみたいなのでこんくらいにしときます、失礼しました
0824名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b28-RuPc [118.7.172.138])
垢版 |
2022/08/15(月) 14:11:12.33ID:dogVvwCz0
>>950
テンプレ スキル修正案
スキル解説スラアクウィキリンク
https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/index.php?%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB%E8%80%83%E5%AF%9F
■立ち回り上非常に有用なスキル
・高速変形3(必須)
・回避距離 (1~3は好みなので、使ってみて試してみるのがよい)
※ワイヤーステップ主軸の立ち回りの場合は回避距離0が好みの人も
■つけるスキルに悩んだときに、オススメされているスキル
・気絶無効3 金剛や0距離など攻撃をアーマー受けする時の気絶防止用につけるなら3推奨
・ひるみ軽減1 食事効果でもつけることができる
・攻撃4~7 スラアクでは覚醒追撃や0距離、竜剣など会心が乗らないモーションが多いため会心系スキルより優先される傾向にある
・○属性強化5 通常攻撃の他に覚醒追撃にも属性攻撃は減算無しで乗るため優先度は他武器より高め 強属性ビンの場合強撃ビンより更に有効
・連撃 攻撃、属性攻撃どちらにも補正がかかり覚醒追撃も1攻撃にカウントされる上に上昇値も高めなので有効なスキル
・強化持続0-3 剣覚醒状態の効果時間を伸ばすことができる。使用するビンや属性充填カウンターの成功率によって優先度が変わってくる
・巧撃 1~2に比べ3レベルの攻撃力上昇値が高いため3推奨 回避フレームに攻撃が重なった場合に攻撃力上昇、納刀状態でも最終的に回避失敗しても攻撃力は上昇する
回避性能、ワイヤーステップ、刃鱗とのシナジーが強い カウンターとは若干アンチシナジー

《切れ味補填系スキル》
・剛刃研磨+匠3 強属性ビンなど、属性倍率を重視する武器では紫ゲージの有用性が高いので採用されやすい。
・刃鱗磨き 業物、回避性能、巧撃、ワイヤーステップとのシナジーが強い 巧撃と違い納刀状態では切れ味は回復しない
ダウン時等モンスターの拘束が長くなると切れ味を維持出来ない場合がある
0825名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa0f-SOMV [106.180.23.111])
垢版 |
2022/08/15(月) 14:11:14.01ID:P2rXapFOa
雷はゴルムみたいに属性カスならボルシュ、蟹2種みたいに硬めで属性ガバならナルハ、両方ガバのティガとかならオウガって使い分けてる
シミュってないけど自分で最適解だろうという根拠があればそれが正解だと思う
フルマークはシミュんないとむずいな
0832名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb7b-LcF5 [106.72.177.128])
垢版 |
2022/08/15(月) 14:16:21.57ID:QdTGs9iz0
匠3必要とはいうけどうまげきつけたら匠は2以上ついてくるので
0836名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b28-RuPc [118.7.172.138])
垢版 |
2022/08/15(月) 14:19:06.46ID:dogVvwCz0
>>950
テンプレ スキル修正案
スキル解説スラアクウィキリンク
https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/index.php?%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB%E8%80%83%E5%AF%9F
■立ち回り上非常に有用なスキル
・高速変形3(必須)
・回避距離 (1~3は好みなので、使ってみて試してみるのがよい)
※ワイヤーステップ主軸の立ち回りの場合は回避距離0が好みの人も
■つけるスキルに悩んだときに、オススメされているスキル
・気絶無効3 金剛や0距離など攻撃をアーマー受けする時の気絶防止用につけるなら3推奨
・ひるみ軽減1 食事効果でもつけることができる
・攻撃4~7 スラアクでは覚醒追撃や0距離、竜剣など会心が乗らないモーションが多いため会心系スキルより優先される傾向にある
・○属性強化5 通常攻撃の他に覚醒追撃にも属性攻撃は減算無しで乗るため優先度は他武器より高め 強属性ビンの場合強撃ビンより更に有効
・連撃 攻撃、属性攻撃どちらにも補正がかかり覚醒追撃も1攻撃にカウントされる上に上昇値も高めなので有効なスキル
・強化持続0-3 剣覚醒状態の効果時間を伸ばすことができる。使用するビンや属性充填カウンターの成功率によって優先度が変わってくる
・巧撃 1~2に比べ3レベルの攻撃力上昇値が高いため3推奨 回避フレームに攻撃が重なった場合に攻撃力上昇、納刀状態でも最終的に回避失敗しても攻撃力は上昇する
回避性能、ワイヤーステップ、刃鱗とのシナジーが強い カウンターとは若干アンチシナジー
・回避性能 ライズは無敵時間の伸びが悪いので優先度が低かったがワイヤーステップの無敵時間の伸びが良いので検討の予知有り
ワイヤーステップと回避性能の関係はQA内にあります

《切れ味補填系スキル》
・剛刃研磨+匠3 強属性ビンなど、属性倍率を重視する武器では紫ゲージの有用性が高いので採用されやすい。
・刃鱗磨き 業物、回避性能、巧撃、ワイヤーステップとのシナジーが強い 巧撃と違い納刀状態では切れ味は回復しない
ダウン時等モンスターの拘束が長くなると切れ味を維持出来ない場合がある
0842名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb7b-LcF5 [106.72.177.128])
垢版 |
2022/08/15(月) 14:20:43.57ID:QdTGs9iz0
ヤーステが修正されるならまず弓ライトヘビィの強さを弱くしろ
弾肉質オール半分なれ
0848名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM4f-TUkJ [36.11.224.19])
垢版 |
2022/08/15(月) 14:24:03.85ID:vAFha208M
セルレギオスの開幕咆哮だけ異常にカウンターシビアなんだけど俺だけ?
カウンターは出せてるのに8割失敗する
0852名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0fb2-4lOq [121.85.149.195])
垢版 |
2022/08/15(月) 14:27:15.27ID:MBG3bIhw0
オウガとボルシュはちょっぴりだけオウガの方が強いけど僅差だし防御ボーナス取っても良いから見た目で選ぶんだよ
龍は刃鱗3にして研磨鋭まで盛れたら青キンタマだけどそれ以外はドラッヘかな
0857名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa0f-wu27 [106.128.127.32])
垢版 |
2022/08/15(月) 14:32:15.35ID:rC1w1AgQa
80台回ってると野良で乙人が増えてきたから睡眠担いでるけどガンナーと弓が死ぬのは防げないな
ワンクッション置いて一息付けるので有効なはずなのに
0859名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3be6-r+jE [122.29.219.145])
垢版 |
2022/08/15(月) 14:33:17.30ID:Xix+6r5x0
>>854
オウガ入れるとそれ以外どうなの?ってのが気になる所
細かところはwikiに任せればいいんじゃないかなー?
0860名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb7b-LcF5 [106.72.177.128])
垢版 |
2022/08/15(月) 14:33:21.00ID:QdTGs9iz0
アンジャナフ「わかる」
0863名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp4f-O0dC [126.253.29.224])
垢版 |
2022/08/15(月) 14:35:37.59ID:aly+UHATp
レベル90以上のライゼクス火力高過ぎだろ
体力少しでも減ってるとワンパンだわ
0870名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3be6-r+jE [122.29.219.145])
垢版 |
2022/08/15(月) 14:43:36.11ID:Xix+6r5x0
wiki見たら百竜スロ2は概ね残念扱いされてるな
プルニーマなんかはデフォ40の紫あるから業物での運用でダオラと差別化できそうね
0879名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df09-cLa1 [133.201.14.65])
垢版 |
2022/08/15(月) 14:52:38.46ID:dNz0/yXh0
氷は強属性好きとしてはウサギ一択だな
それでも100ライゼクス10分切れるし十分強い
0880名も無きハンターHR774 (スップ Sdbf-X6ft [49.97.100.122])
垢版 |
2022/08/15(月) 14:53:08.51ID:Q/L4ma7fd
変な変換になっちゃった的かりってなんじゃ

メルゼナ武器はずっと血やられになるとかあってもよかった
しかしギミック武器無いよなぁ……レギオスさんなんてアイデンティティの切れ味回復没収されたし
0883名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df09-cLa1 [133.201.14.65])
垢版 |
2022/08/15(月) 14:53:44.20ID:dNz0/yXh0
武器怪異錬成枠は多分アプデで10になるよな
0884名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3be6-r+jE [122.29.219.145])
垢版 |
2022/08/15(月) 14:53:44.64ID:Xix+6r5x0
>>877
ジンオウガなんかはプルニーマか
0885名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa0f-im3m [106.131.195.79])
垢版 |
2022/08/15(月) 14:54:36.38ID:00b8BxMUa
>>871
サブで通常ライトのカラザ使ってるけど頭弱点に大体300
弱点部位じゃないとこも弾肉質によるけど100いくこともあるけど赤い部位狙いするマルチだと弱点場所以外ダメージ出せないから申し訳なくなることがある
0887名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb7b-LcF5 [106.72.177.128])
垢版 |
2022/08/15(月) 14:57:47.69ID:QdTGs9iz0
ダオラのいいとこは属性も70くらいあるとこや
0889名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp4f-O0dC [126.253.7.28])
垢版 |
2022/08/15(月) 14:59:41.86ID:1F2v4ABlp
ルナガロ斧は見た目がいいからな
強さもそれなりだし
0891名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb7b-y6wz [106.73.19.129])
垢版 |
2022/08/15(月) 15:00:43.34ID:VHv3lLDL0
>>102の強化持続を2に落として、連撃3供応1を積んだシムタスできた
レウスの頭とかに変形斧斬りで600超ダメージ出るしクソ強い
うま撃なんて要らなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況