X



トップページモンハン
1002コメント307KB

【MHR:SB】スラッシュアックススレ 変形169回

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ffe-2HoA [119.82.165.102])
垢版 |
2022/07/12(火) 11:03:18.06ID:O/7i0gFT0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
いろいろあるけど、やっぱり剣斧!!

※ここはモンスターハンターライズのスラッシュアックス専用スレです。

◆モンスターハンターライズ
┗◇公式サイト  
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

◆モンスターハンターライズ:サンブレイク
┗◇公式サイト  
https://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/

●関連サイト
┣◇MHP3スラッシュアックス@wiki
http://www45.atwiki.jp/mhp3sa/
┣◇MHP3@wiki
http://www42.atwiki.jp/mhp3/
┣◇MH3G@wiki
http://www10.atwiki.jp/mh3g/
┣◇MH4@wiki
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/
┗◇MH4G@wiki
  http://www61.atwiki.jp/3dsmh4g/

●便利サイト
┣◇スキルシミュレータ(泣)
https://mhrise.wiki-db.com/sim/
┗◇ダメージシミュレータ
  https://kuroyonhon.com/mhrisesb/d/dame.php

次スレは>>950が立てて下さい。
次スレを立てるときは本文1行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を追加して立てて下さい。

※前スレ
【MHR:SB】スラッシュアックススレ 変形168回
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1657467511/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d28-5C3y [118.7.172.138])
垢版 |
2022/07/12(火) 11:19:01.43ID:Iio4lCiF0
仮テンプレご指摘修正版


■入れ替え技
突進斬り
少し前方に移動しつつ、斧の前面で突くように斬りつける。威力は高くないが何かと使いやすい技。

突進縦斬り
前方に大きく移動しつつ、背中に回した武器を大上段から振り下ろす。取り回しは難しいが、ダメージも高い。この技から剣変形攻撃へ派生した際には二連斬り上げになる。

属性解放フィニッシュ
属性解放突きのフィニッシュ技。突きを行いつつ属性エネルギーを高め、大爆発を起こしフィニッシュする。覚醒ゲージが溜まっており、対象が大型モンスターの場合は零距離属性解放にアクションが変化する。

圧縮解放フィニッシュ
属性解放突きのフィニッシュ技。吹き飛ばしにも耐える構えから、属性爆発を伴った高速の一閃を放つ。覚醒ゲージの有無によるアクションの変化は無い。

金剛連斧
翔蟲を使い、前方へ突っ込みながら3連撃を見舞う。連撃終了までは吹き飛ばしにも耐えることができるため乱戦やピンチのときにも役に立つだろう。(翔蟲ゲージ回復速度:速)

飛翔竜剣
翔蟲を使い、剣で斬りつけながら上昇し、空中から突進斬りをおこなう技。空中突進がヒットすると、武器の覚醒ゲージが大きく溜まり、ヒットした部位は大きな追加爆発を起こす。(翔蟲ゲージ回復速度:中)

二段変形斬り連携
斧のなぎ払いフィニッシュと入れ替え。斧⇒剣と剣⇒斧の2連撃。1撃目でスラッシュゲージが回復して、2撃目で覚醒ゲージが貯まる。

ワイヤーステップ
右または左へ弧を描きつつ高速で回り込む。左への入力がだいぶシビアなので要練習。回避距離と回避性能が反映されるので使う場合は好みの組み合わせを見つけよう。

属性充填カウンター
待望のカウンター技である。構えた後にZRを追加入力して剣斧を降り上げ、タイミング良くモンスターの攻撃にぶつければカウンター成功となり、ダメージを与えつつ覚醒状態に移行する。
また覚醒中に再度カウンターを成功する事で覚醒状態の時間を延長できる。2ゲージ消費なので積極的に狙うなら翔蟲使いが欲しい。
イメージは野球ゲーと言えばわかりやすいか、構えて打ち返せ。

■入れ替え技の解放手段
突進縦斬り:スラアク8回生産と強化
圧縮解放:集会所上位☆4の「変幻せよ! 剣斧の型」クリア
飛翔竜剣:里でも集会所でもちょっと進めればすぐ解放される
二段変形斬り連携:MR4ストーリーで開放
ワイヤーステップ:MR4ストーリーで開放
属性充填カウンター:MR4ストーリーで開放

■MHRiseモーション値解析
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1V1HlFEDs1bnjH7nvaKEBjnImq6EjwY1j8bFBneUtK-8/htmlview#
0004名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa02-dkZz [123.226.13.22])
垢版 |
2022/07/12(火) 11:19:10.13ID:zl/o7jZX0

さっきのナンニデモコンクエコメ書いたやつだけどアホだから普通に古龍やカイイカも気分転換でスラアク、つまりコンクエ担いでいってたが流石に辞めた方がいいか...昨日やっとメインの方で属性作り終わったのに属性武器って大変なんやな...
0005名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d28-5C3y [118.7.172.138])
垢版 |
2022/07/12(火) 11:19:49.11ID:Iio4lCiF0

■コンボ解説
定点DPSは変形二連斬りループ(斧からZR→A→ZR)>変形斬り連打(ZR連打)≧剣縦二連ループ(剣でX→A)
ダウン時は変形斧二連、小さな隙は変形連打、サンブレイクでも火力は手数である。
覚醒ゲージを溜めたいときはカウンターで一発覚醒が上級者。
カウンターが合わないモンスターには剣縦二連ループや飛天連撃、飛翔竜剣、属性解放突き、二段変形斬り連携が有用
零距離解放突き→飛翔竜剣コンボは肉質次第だが変形二連ループ以上の火力と吹き飛び無効効果を持つ、ただし残り体力・斬れ味やゲージ消費に注意

■立ち回りについて
サンブレイクではカウンターによる一発覚醒が可能なので火力面で言えば強撃ビンが環境に返り咲いているが、
カウンターを成功させるプレイヤースキルとマルチ時のターゲット分散により、カウンターの安定度がだいぶ変わる。
上手くカウンター出来ないようなら強属性ビンを担いだ方が時短になる場合も。
また依然として覚醒時の零距離属性解放(通称 セミ)+竜剣も火力として優秀である。

■火力スキル以外で特に有用なスキル
高速変形:ほぼ必須
回避距離:レベル1~3は好みによる
強化持続:あると快適。カウンターで代替可能なのでプレイヤースキルや火力スキルと相談しよう。
翔蟲使い:カウンターを多用するなら必須

■MR攻略用武器・防具
ラスボスまで:コンクエスタ、ゴルム・アクス、剣斧ノ折型(通称 折鶴)
MR開放以降:リ=コンクエスタ、各属性最終候補をお好みで

スラアク忖度な一式:オロミドロX、ディグニ、デスギアX
 ※ディグニは王国騎士団の証Ⅱがキー素材 同行クエどうぞ
 ※デスギアXはオトモ隠密隊(砂漠)のレア素材がキー素材
 ※被ダメが大丈夫なら上位防具でラスボス討伐まで可なので必要なら適当に作成どうぞ

■防具 最終候補
最終候補は持ってるお守りとプレイヤースキルによるのでシミュレートをオススメ。
サンブレイク新スキルを試したいなら以下のお手軽セット(天鱗不使用)をどうぞ。

頭:メルゼ、ゼクス、冥淵
胴:メルゼ
腕:冥淵
腰:メルゼ
脚:冥淵
0006名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d28-5C3y [118.7.172.138])
垢版 |
2022/07/12(火) 11:20:45.19ID:Iio4lCiF0

■武器 最終候補
MR武器の百竜装飾品について
オロミドロ亜種討伐でスラアク専用のスロ3装飾品 変撃龍珠(ビン変形強化)が作成できる。
これがだいぶ強いので武器の格付けは百竜スロ3>スロ2となってしまう。
スロ2も各種特攻が付けられるので弱いわけではないが、現状はスロ3武器が優秀過ぎる。
スロ1武器はアップデートに期待しよう。

汎用
リ=コンクエスタ(減気ビン)

強撃ビン
火:ハイ=リュビリオン
水:巨爪ダイカイタイ
雷:電刃ボルシュレッド改
氷:エジニハ=ダオラ
龍:なし

強属性ビン
火:デストロ=Y
水:D=イレクトロ
雷:フルマーク改
氷:白兎雪矜ネーヴェスレ
龍:災禍斧ダルクメルツェ

■その他
Q:リ=コンクエスタの作成に必要な素材は?
A:傀異化した皮(オサイズチ等)
 クエに無い場合は通常クエストで討伐してね

Q:強属性ビンのスラアクは白と紫どっちの運用がいいの?
A:火力的には紫運用(匠+剛刃)がオススメだが快適スキル含めたバランスが悩ましい。最終的には個人の好み。

Q:連撃は3にしないとダメ?
A:コスパ的に1で十分。3は良いお守りを引けたら考えよう。

Q:鈍器カオスはどうなりました?
A:MRの防具には鈍器スキルが一切付いてないんだ……察してくれ。

Q:太刀の小タルカウンターみたいなの出来ないの?
A:大タル爆弾を頭に密着させて置き、抜刀して左右にハンターがブレなければそのままZR
(※肉質が硬すぎると不発、抜刀でブレたら少し後ろ左に下がる、ZRを入力するとき方向キーを押さない)

ちなみにブンブジナだとカウンター当てるだけで成功判定出て覚醒できる

テンプレ以上
0007名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d28-5C3y [118.7.172.138])
垢版 |
2022/07/12(火) 11:21:44.70ID:Iio4lCiF0
Tips(参考として残すかどうかはスレ立て人に任せます)
EX1
骨:アオアシラ、ウルクスス、ラングロトラ
皮:オサイズチ、ドスバギィ、クルルヤック、ドスフロギィ
EX2
竜骨:アケノシルム、ロアルドロス、ボルボロス、バサルモス
血:ダイミョウザザミ、フルフル、ヨツミワドウ、ビシュテンゴ
EX3
鱗:プケプケ、リオレイア、トビカガチ、アンジャナフ
甲殻:ビシュテンゴ亜種、ジュラトドス、イソネミクニ、ショウグンギザミ
EX4
牙:ベリオロス、マガイマガド、ナルガクルガ、ガランゴルム
爪:イソネミクニ亜種、ゴシャハギ、オロミドロ、ヤツカダキ
0019名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4a87-kiqj [211.13.43.112])
垢版 |
2022/07/12(火) 11:44:35.44ID:uhplIba/0
傀異化相手だととにかくセミセミしてるのが一番強い気がするから
もしかして変形強化いらないんじゃね?って思ったりもしたけど
別に百竜2スロだからって特別他の部分で優秀ってわけでもなくて
じゃあ3スロの斧でいいか…ってなった
セミスタイルでマルチだと強撃はきついし
0027名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-W1nR [49.98.156.211])
垢版 |
2022/07/12(火) 11:56:47.17ID:/xExq3Gmd
>>22
上位までのテンプレよくまとまってるが
今そのまま使うとなるとどうなんだろとカットしたが
初心者向けに多少足してみるかな

読み返したらスラアク使いの間では常識過ぎるセミ竜剣コンボの事書いてないし
もうちょっとテンプレテコ入れしたくなったので
またスレ後半にテンプレ改善案貼らせてもらおうかな
ご意見頂ければ助かります
0028名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-3XTY [49.98.148.95])
垢版 |
2022/07/12(火) 12:00:16.79ID:k8KI+CI9d
いうて今からライズ始める人はマスター帯まで里守クロオビ一択なのでは?
0033名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c97b-CglE [106.73.19.129])
垢版 |
2022/07/12(火) 12:05:05.29ID:g8JCYoS70
やっぱ竜剣だわ
竜剣とカウンターに落ち着いた
0036名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c97b-YiBd [106.73.224.224])
垢版 |
2022/07/12(火) 12:06:52.59ID:YYM3UHCF0
上位なんてナルガと百竜好きな属性を好きなだけ作っとけで終わるしなぁ
0042名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spdd-+UPd [126.167.58.169])
垢版 |
2022/07/12(火) 12:11:16.89ID:DgWGwF4ip
マルチだとヤーステ欲しいけどソロなら竜剣欲しい
0044名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-iT2L [106.180.27.88])
垢版 |
2022/07/12(火) 12:12:13.37ID:XBcMA8Gva
竜剣カウンターを朱で基本にしてワイヤー欲しい相手にはワイヤーカウンターの蒼に変える
これで決まった
ただ最近は二段変形の始動を快適にするために突進斧縦やめて突進斬りにしようかなという気がしてきた
0053名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-iT2L [106.180.27.177])
垢版 |
2022/07/12(火) 12:18:50.42ID:f7T1hh8Ga
>>49
そこで二段変形ですよ
まあスラチャの方がお手軽回復だからセミしてると欲しい時はある
0055名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-iT2L [106.180.27.177])
垢版 |
2022/07/12(火) 12:20:32.72ID:f7T1hh8Ga
>>51
心眼って鈍器とセットじゃないとみたいに思ってる奴とかいるしなあ
イカはともかくバルファルクは絶対つける
0056名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spdd-FjFw [126.182.136.87])
垢版 |
2022/07/12(火) 12:20:48.32ID:8VJ9nn+Xp
切り上げに派生しなくなれば二段変形はもう少し使いやすくなるのに
0058名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-BXm0 [106.128.63.127])
垢版 |
2022/07/12(火) 12:23:02.68ID:/HAcuFW/a
>>26
楽しいけど
3連ブレス直撃してポトリした経験もあるから
ご利用は計画的にな
0072名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spdd-+UPd [126.167.58.169])
垢版 |
2022/07/12(火) 12:37:42.72ID:DgWGwF4ip
突進突きはモーションがよわそうでもう戻れん
てか斧モードの昔からあるモーション全体的にやる気なさそうで嫌い
0084名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-iT2L [106.180.26.65])
垢版 |
2022/07/12(火) 12:49:04.94ID:FT81xOq/a
EX1でいきなりネーヴェとボルシュレッド作れるからほんとお世話になる
ネーヴェはダオラが強すぎてあれだけどボルシュレッドは愛用しまくってる
当社比レベルで雷に弱いけど肉質柔い相手には最強
0085名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-geVa [49.98.146.28])
垢版 |
2022/07/12(火) 12:49:51.48ID:2TalTjOad
渡ってきたにわかだけど
血気つけてブンブンしてるだけのブンブン丸になっちまったわ
パンパンも傷つけた場所以外怖くてできない

はやく高速変形3とスロ22おまが欲しい
0091名も無きハンターHR774 (スフッ Sd4a-+UPd [49.104.35.51])
垢版 |
2022/07/12(火) 12:52:52.68ID:ygg3tpiMd
新大陸の民が迷い込んでますね…
改めて連撃の上昇値見たけどこれパッと見1でも基礎攻撃25も上がるなら必須レベルに見えちゃうけど実際はそうでもないのかな?
オロはオロ頭からゼクス頭にしないといけないオロ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況