X



トップページモンハン
1002コメント282KB

【MHRise】スラッシュアックススレ 変形154回目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b7b-KM54 [14.13.177.97])
垢版 |
2022/06/01(水) 18:19:09.06ID:PZ0c8Da80
!extend:on:vvvvvv:1000:512

いろいろあるけど、やっぱり剣斧!!

※ここはモンスターハンターライズのスラッシュアックス専用スレです。

◆モンスターハンターライズ
┗◇公式サイト  

https://www.capcom.c.../monsterhunter/rise/

●関連サイト
┣◇MHP3スラッシュアックス@wiki
http://www45.atwiki.jp/mhp3sa/
┣◇MHP3@wiki
http://www42.atwiki.jp/mhp3/
┣◇MH3G@wiki
http://www10.atwiki.jp/mh3g/
┣◇MH4@wiki
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/
┗◇MH4G@wiki
  http://www61.atwiki.jp/3dsmh4g/

●便利サイト
┣◇スキルシミュレータ(泣)
https://mhrise.wiki-db.com/sim/
┗◇ダメージシミュレータ
  https://kuroyonhon.com/mhrise/d/dame.php

次スレは>>950が立てて下さい。
次スレを立てるときは本文1行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を追加して立てて下さい。

※前スレ
【MHRise】スラッシュアックススレ 変形153回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1653093634/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp93-hxPn [126.234.76.93])
垢版 |
2022/06/01(水) 18:47:27.67ID:gwo+vyssp
■入れ替え技

突進斬り
少し前方に移動しつつ、斧の前面で突くように斬りつける。威力は高くないが何かと使いやすい技。

突進縦斬り
前方に大きく移動しつつ、背中に回した武器を大上段から振り下ろす。取り回しは難しいが、ダメージも高い。この技から剣変形攻撃へ派生した際には二連斬り上げになる。

属性解放フィニッシュ
属性解放突きのフィニッシュ技。突きを行いつつ属性エネルギーを高め、大爆発を起こしフィニッシュする。覚醒ゲージが溜まっており、対象が大型モンスターの場合は零距離属性解放にアクションが変化する。

圧縮解放フィニッシュ
属性解放突きのフィニッシュ技。吹き飛ばしにも耐える構えから、属性爆発を伴った高速の一閃を放つ。覚醒ゲージの有無によるアクションの変化は無い。

金剛連斧
翔蟲を使い、前方へ突っ込みながら3連撃を見舞う。連撃終了までは吹き飛ばしにも耐えることができるため乱戦やピンチのときにも役に立つだろう。(翔蟲ゲージ回復速度:速)

飛翔竜剣
翔蟲を使い、剣で斬りつけながら上昇し、空中から突進斬りをおこなう技。空中突進がヒットすると、武器の覚醒ゲージが大きく溜まり、ヒットした部位は大きな追加爆発を起こす。(翔蟲ゲージ回復速度:中)

■入れ替え技の解放手段
突進縦斬り:スラアク8回生産と強化
圧縮解放:集会所上位☆4の「変幻せよ! 剣斧の型」クリア
飛翔竜剣:里でも集会所でもちょっと進めればすぐ解放される

■MHRiseモーション値解析
https://docs.google....bFBneUtK-8/htmlview#
0003名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp93-hxPn [126.234.76.93])
垢版 |
2022/06/01(水) 18:47:53.33ID:gwo+vyssp
■コンボ解説
定点DPSは変形二連斬りループ(斧からZR→A→ZR)>変形斬り連打(ZR連打)≧剣縦二連ループ(剣でX→A)
ダウン時は変形斧二連、小さな隙は変形連打、覚醒ゲージを溜めたいときは剣縦二連ループや飛天連撃、飛翔竜剣、属性解放突きが有用
零距離解放突き→飛翔竜剣コンボは肉質次第だが変形二連ループ以上の火力と吹き飛び無効効果を持つ、ただし残り体力・斬れ味やゲージ消費に注意

■技名について
比較表表記(=スレ内表記)
 変形剣縦→剣二連→変形斧二連
修練場表記
 斧:変形斬り→剣:二連斬り→剣:変形二連斬り
比較表にある技名は変形後の、修練場で出る技名は変形前の武器状態を参照している
そのため、変形攻撃の技名は比較表と修練場で「剣」と「斧」が入れ替わっている

■攻略用武器・防具
下位:青熊斧、天具・法輪の斧
上位:ジェネラルアーム→コンクエスタ(鉱石派生2)
防具:ラングロ、ナルガ、オロミド、ジュラ等

■優秀な武器・防具(上位終盤〜HR解放後)
無:レックスラッシャー、グランドカオス、百竜剣斧
火:リオヴェルグレイブ、蛮顎剣斧フラムシスカ
水:にはたづみ流斧の彫字、リムズバロチェット
雷:王牙剣斧【裂雷】、金剛角斧カンナリ、神源ノ雷成リ
氷:ジャナフ=ダオラ、ゴアフロストアンバー
龍:神淵ノ風成リ、龍天剣斧ロスドナータ
毒:闇夜剣斧【弦月】、百竜剣斧(毒ビン)
麻:百竜剣斧(麻痺ビン)
爆:テオ=キャッスル
☆とりあえず作っとけ:グランドカオス(心眼鈍器運用)

一式:オロミド、赫耀
頭:オロミド、カイザー
胴:ジュラ、ヴァイク、オロミド
腕:レウス、レックス、カイザー、赫耀
腰:ジャナフ
脚:ハンター、インゴット、ラングロ

■火力スキル以外で特に有用なスキル
高速変形:ほぼ必須、オロミドSヘルム+1ポイントで発動可能
回避距離:レベル1〜3は好みによる
強化持続:強撃では優先して付ける、毒・滅龍なら切っても大差ない
オロミドSヘルムに跳躍珠・速変珠を装着するだけで最低限必要なスキルを確保できる

■各種仕様・スレでよく出る情報
・剣縦1回蓄積5としたときの覚醒までの必要量
強撃:150 麻痺:100 強属性・減気:70 滅龍・毒:50
・減気ビンの減気・気絶効果は龍気活性で無効化されない
・百竜剣斧のビン変更【毒】【麻痺】【減気】【滅龍】は無属性限定(武器に属性・状態異常属性を付与すると無効化)、同じくビン変更【強属性】は通常属性限定(無属性・状態異常属性では無効化)
・百竜剣斧の斬れ味変更【弐型】【肆型】は既存武器の劣化になりがちであまり強みがない
・飛翔竜剣から突進斬り(剣での突撃)に派生するには「ZLを離してから」Xを入力
・剣モードで空中にいるとき(零距離解放突きの後隙含む)に飛翔竜剣を入力すると直接突進斬りに派生できる
・グランドカオスの百竜強化は、派生前のレックスラッシュIの段階で攻撃力強化IIを付けて強化先に引き継ぐことを推奨
・圧縮解放フィニッシュは味方を吹き飛ばすのでマルチでは封印安定
・集中スキルはコストに比べて効果が薄いので、強撃ビンであっても他スキル(強化持続等)を優先した方がよい
0007名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saff-yAH4 [106.146.59.143])
垢版 |
2022/06/02(木) 00:11:04.05ID:PKIE5htXa
2ならオロミドロ希少種実装
0015名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b54-uCuR [60.68.254.107])
垢版 |
2022/06/02(木) 17:31:41.68ID:Tk/BpV3K0
ぶん回し復権?
http://vjump.shueisha.co.jp/news/n04_20220602_01.html.html
■斧:二段変形斬り連携(斧:なぎ払いと入れ替え)
斧:振り回しからの派生で、剣→(追加入力)→斧の変形攻撃を行う。剣モード変形直前にスラッシュゲージを回復するが、その時の回復量が多い。コンボパーツとゲージ回復を兼ねた技。
振り回しからの派生モーションが2パターン確認でき、振り回しの回数が偶数のときは左斬り上げに、奇数の時は縦斬りなる。追加入力の斧部分は試遊時は出しそこねた。

前作だとゲージ回復手段がほぼスラッシュチャージャー頼みだったので、この技を使えばその頻度も減らせそう。ただ、斧:なぎ払いも最後のダメージが『MHW』のように高威力になっていたため、こちらもコンボ用途で活躍できそうな予感。それこそ状況に応じて疾替えで使い分けるとよさそうか。
0018名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa88-ibT7 [61.21.148.192])
垢版 |
2022/06/02(木) 17:38:25.31ID:dUXHWak30
他のカウンター武器の仕様よく知らんのだけどハイパーアーマーてことはカウンター成功してもダメージはしっかり食らうってこと?
なんか勝手にカウンター成功したらダメージ無効化するのかと思ってたわ
0019名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b37b-0qmx [14.8.98.97])
垢版 |
2022/06/02(木) 17:44:17.38ID:M/RYyPJA0
https://youtu.be/lGLmO7DrvQk
5:56からスラアク
カウンターは蟲2消費だけど4秒×2で8秒
寧ろゲージ消費が重そうオロ
0020名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8fa4-3/6+ [218.110.37.15])
垢版 |
2022/06/02(木) 17:45:29.90ID:J3y0XIAm0
まぁカウンターならこんなもんじゃね
この性能を蟲関係なくやってる太刀が壊れてるだけ
0021名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr93-ymgi [126.204.229.251])
垢版 |
2022/06/02(木) 17:46:46.14ID:0l+tmSKsr
>>18
いやカウンターが発動したらその一撃を無効

そのあと判定が複数回持続する攻撃や2発目3発目…がきてもモーション中はハイパーアーマーで怯まないしダメージも減少ってことだろう

ちなみに金剛はスーパーアーマーだからダメージ減はもっと大きくなる
0022名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b37b-0qmx [14.8.98.97])
垢版 |
2022/06/02(木) 17:48:19.91ID:M/RYyPJA0
>>19
変幻翔蟲で短縮されてた…
素だと5×2で10秒オロ
0031名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b37b-0GX0 [14.9.103.0])
垢版 |
2022/06/02(木) 17:56:04.87ID:LrFJdYU+0
構え中にCT回復始まってるな
使い勝手は良さそう
0033名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saff-4voC [106.180.23.139])
垢版 |
2022/06/02(木) 18:01:27.82ID:FhVMSn67a
個人的に1番嬉しいのは二段変形で剣に変形する時にゲージ回復するというところ
ここでゲージ足りなくてリロードだと使い勝手相当変わるからありがてえ
ラッシュ中に悲しみのスラチャとかリロードがなくなってゲージに悩むことはだいぶなくなりそう
0038名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saff-4voC [106.180.21.251])
垢版 |
2022/06/02(木) 18:47:40.86ID:jfNV7snha
斧なぎ払いの威力がワールドのように高威力になってるそうな
ちゃんと二段変形と差別化してきそう
高速変形込みでDPS負けたら結局いらない子だけど…
0056名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b54-ibZ+ [60.76.91.28])
垢版 |
2022/06/02(木) 20:19:21.55ID:dVSiz7j80
最後の蟲技で属性贔屓してくれないかな
0058名も無きハンターHR774 (スップ Sd6a-0GX0 [1.72.0.251])
垢版 |
2022/06/02(木) 20:35:02.73ID:fe7lR1zrd
ビンバランスがーって言うけど今減気ビンと強属性ビンしか使ってないわ
0064名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5371-NbjF [180.39.94.96])
垢版 |
2022/06/02(木) 20:49:19.58ID:1ieE6VN40
減気は元の武器の攻撃性能も高いから使われてる訳で使われてない瓶はもう少し武器の基本性能上げて貰えば何とかなりそうだけどな
強撃一択は避けて欲しいから調整の人に頑張ってもらいましょう
0083名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa00-y9cx [219.124.233.100])
垢版 |
2022/06/02(木) 22:10:42.47ID:2RYwFQSq0
カウンターの威力含め優秀そうで安心したわ
ビンの格差はどうだろうなー。強撃、強属性、減気はまあいいとして毒龍麻痺はな……
麻痺は性能とか威力以前に効く奴が少なすぎるんだわ。ヌシとかほとんど無意味だし
0093名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr93-ibZ+ [126.194.117.20])
垢版 |
2022/06/02(木) 23:29:22.95ID:T9mA3xFAr
>>91
まぁっったく身に付いていない
強いて言えばブシドースラアクぐらい

でも映像見た感じ、攻撃に瞬時に合わせるってよりも(スラッシュゲージを犠牲にしていいなら)、ある程度構える置きカウンターが出来るから思ったよりも楽だと思う

問題は我々の頭の中に 攻撃来る!→カウンターの流れが入ってないことだよね
攻撃くる!→回避!だもん
0095名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0354-7pYj [126.29.172.241])
垢版 |
2022/06/02(木) 23:33:35.90ID:fAe5LXmw0
カウンターのリキャスト早すぎて攻撃待ってる間に蟲溜まってて草
スラチャに繋ぐ合気も相性良いし割と覇権狙えそうじゃないか?
0096名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saff-6Tce [106.180.26.8])
垢版 |
2022/06/02(木) 23:34:06.11ID:wvtiQyVBa
>>91
太刀に片手剣あたりで楽しくカウンターしていたからモーションが読める相手に限っては心配してないけど
モーション読めない相手にはボロカスになるだろうというのまでは見えてる
なまじカウンターあると分からなくてもお願いカウンターしちゃうんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況