X



トップページモンハン
1002コメント347KB

【MHRise】モンスターハンターライズ HR843

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f2a8-cbJt [125.194.89.43])
垢版 |
2021/09/01(水) 00:06:26.83ID:c54dfhtm0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円 税 / ダウンロード版 7,264円 税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/

・モンスターハンターシリーズ
https://www.monsterhunter.com/ja/

・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
>>1
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part22
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1629607026/

【MHRise】マルチ募集スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1616403830/

【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1620810022/

前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR842
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1630139708/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0034名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-U0/3 [49.96.36.168])
垢版 |
2021/09/01(水) 11:19:06.62ID:LSHDRbxJd
4G末期の時に実装されたぶっ飛んだスキル値の装備好き
0046名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr99-Ult/ [126.194.84.245])
垢版 |
2021/09/01(水) 12:21:47.18ID:qGLbkzJyr
大型アプデって来るの?
自社コラボ終わるのが10月だから、11月とかそこら辺には追加モンスター来るのか?
0050名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa1-S07X [106.128.36.47])
垢版 |
2021/09/01(水) 12:30:02.40ID:0+kExOX4a
Gは抜刀状態の快適さにテコ入れして欲しいわ
翔蟲で飛び回れます!とか言われても納刀状態限定じゃあんま意味ない
0059名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa1-Ult/ [106.129.108.84])
垢版 |
2021/09/01(水) 13:09:44.39ID:oLz8NI7Ga
参加要請さらに過疎ってきた気がする
0073名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa13-HsXo [111.239.165.163])
垢版 |
2021/09/01(水) 13:48:16.94ID:P5Yh8CFEa
三次元戦闘が可能になったことは素直に評価できるよな
いつまでも平らな地面でチンタラとズバズバやるだけなんて時代遅れ
ソウルがSEKIROとかエルデンリングみたいに三次元アクションを可能にしたようにモンハンもそうする必要があった
ボリュームとはまた別の話
0076名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp99-tOnI [126.182.243.70])
垢版 |
2021/09/01(水) 13:53:47.44ID:gKxSazSap
まあむしわざや操竜よりは傷つけクラッチ壁ドンのが100倍マシだったわ
武器ごとに役割あったしな
ただ全員でぽこぽこ殴るだけの底の浅いアクションが歴代1位は無い
少なくともハンマー、ランス、大剣、虫棒、ライト、ヘビィは使っててクソつまらん
0082名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa13-HsXo [111.239.165.163])
垢版 |
2021/09/01(水) 13:58:17.82ID:P5Yh8CFEa
全員で殴るだけなのはシリーズ通して同じじゃねぇの
強いモンスターいないから今までより一層モンスターいじめに感じるだけで
ライズにベヒとかみたいに立ち回り考える必要あるモンスターがいれば違ってくる
0089名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2512-S07X [122.255.133.154])
垢版 |
2021/09/01(水) 14:03:20.77ID:TTbccD4y0
画質が良くても面白さには直結しないことをIBが教えてくれて快適でもダメってライズが教えてくれた
ためになるゲームだな
0094名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 63ae-kVHo [203.192.117.91])
垢版 |
2021/09/01(水) 14:04:40.09ID:nrvugJsW0
三次元戦闘言うても三次元を生かしてる感じはあんまりないけどな
敵の攻撃を縦に避ける動きとかしないし
今まで通りコロリンするだけ
武器出し中の縦移動に必殺技が付随してるせいで重すぎるんだよ
0096名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb3e-xiBb [49.250.139.37])
垢版 |
2021/09/01(水) 14:05:29.41ID:wp9ICPx90
>>89
強いイベモンスも今回のラージャン形式でしか出したがらないし、
なんでこんなに難易度とかに対してナーバスになってんだろうな
クロスの超特殊はだいぶ評価されてたように見えたんだが

IBの流れにはしたくないと思ってハゲの頭が極端思考になったんかな
0098名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d54-Y/PZ [60.96.192.62])
垢版 |
2021/09/01(水) 14:08:22.63ID:SvWi21iT0
時代に応じてある程度の描画性能も必要だと教えてくれた
遠くのオブジェクトを描画しないのとかはまあ良いとして
透過処理が重いから透過せずに表現で誤魔化そうとか
ちょっとした演出のコストをなくすための工夫が随所にある
それに物足りなさを覚えたり不便が生じたりがあったのは事実
0099名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2512-S07X [122.255.133.154])
垢版 |
2021/09/01(水) 14:09:06.90ID:TTbccD4y0
>>96
難しくするとFみたいにそのイメージが先行して敷居高くなるとか思ってんのかね
易しくしすぎてもダメってことは考えつかなかったみたいだけど
0100名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-43rc [49.98.87.106])
垢版 |
2021/09/01(水) 14:09:48.78ID:IM8DXgNvd
傷つけは二度とやりたくないけどハンマーのクラッチ楽しいんだよなあ
あれをもうちょっとラグないようにスムーズに飛び付いて殴り下ろすアクションになればいいと思う
ライズ擁護してるバカはちゃんと全武器快適になったの確認してから快適になったって言ってくれる?
0104名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d54-Y/PZ [60.96.192.62])
垢版 |
2021/09/01(水) 14:13:01.66ID:SvWi21iT0
快適さにも方向性みたいなもんがある
明らかな不快要素を消すのは間違いなく正しいんだが
そうじゃないものの中には消すのが正解じゃないものもある

極端な話、ただ不便や難しさを解消したいというなら
アクションじゃなくてコマンドバトル制で良いわけだし
0105名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2512-S07X [122.255.133.154])
垢版 |
2021/09/01(水) 14:13:33.87ID:TTbccD4y0
最初は百竜も嫌ならサブタゲ達成でパパッと終われるとかちょっと言われてたけど蓋開けたらそんなこと1ミリもなかったな
0107名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-43rc [49.98.87.106])
垢版 |
2021/09/01(水) 14:15:00.37ID:IM8DXgNvd
IBの流れにしたくないどころかIBの悪いところだけ引きついでる感じだぞ
狙ってやってないとしたら一瀬天才だよ
簡単にコンボ決められると嫌だから制限だらけの傷つけ入れた
簡単にコンボ決められると嫌だから制限だらけの蟲技入れた
しかも蟲技は十秒おきにやらなければならんレベルだから悪化してる
0110名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f555-QlFM [114.186.253.200])
垢版 |
2021/09/01(水) 14:16:34.09ID:OjW3oFd20
マルチでタコ殴りはまぁ仕方ない
マルチは救済やら効率化の意味もあるし
問題はソロ
モンスの動きを止めれてる訳でもないのに無敵技ですり抜けてタコ殴り継続ってのはちょっとね
相対的に拘束のうまみも薄い
雑魚がワラワラ出てくる一騎当千タイプのアクションゲームならそれもいいんだけど
0112名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2512-S07X [122.255.133.154])
垢版 |
2021/09/01(水) 14:18:56.33ID:TTbccD4y0
>>109
まあ百竜武器が一部除いてほぼ微妙なのが不幸中の幸いかね
それはそれでクソなんだけども
0114名も無きハンターHR774 (アウアウキー Sa49-FARU [182.251.145.4])
垢版 |
2021/09/01(水) 14:20:45.16ID:WH33fIJBa
ヌシアシラ倒して何も作れない
上位になっても変わり映えする要素が一切無い
手記の6枠目はただのレア枠でマップがあるわけじゃない
以下キンタマ以降のアプデの流れ

順を追ってガッカリさせてくれたな
0116名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2512-S07X [122.255.133.154])
垢版 |
2021/09/01(水) 14:26:15.55ID:TTbccD4y0
なんかGEみたいなスレになってきたな
0127名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9df1-3Axr [60.37.79.157])
垢版 |
2021/09/01(水) 14:52:31.90ID:e60NEVI+0
>>123
ライズ内の話であればドシューが最初から実装されてたから徹甲ゲーの予兆はあった
初期は皆試行錯誤していたから注目度が低かっただけでver2の頃にはもう広まってた気がする
そしてver3になっておだんご修正で火力アップ&金獅子とか有用なヘビィが色々追加で徹甲ゲーが加速した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況