X



トップページモンハン
1002コメント330KB

【MHST/MHST2】モンスターハンターストーリーズ総合Part60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (アウアウキー Saeb-0+8x [182.251.180.13])
垢版 |
2021/07/18(日) 23:50:25.71ID:WJUloQL6a
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

モンスターハンターストーリーズ
■発売日:2016年10月8日(土)発売中
■希望小売価格:パッケージ版 3,990円+税/ダウンロード版 3,694円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DS シリーズ
■ジャンル:RPG
■プレイ人数:1人(通信対戦時:2人)
■CEROレーティング:A(全年齢対象)
■通信・その他:
ローカル対戦プレイ対応、インターネット対戦プレイ対応、すれちがい通信対応
インターネット(ダウンロードコンテンツなど)、amiibo対応

モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜
■発売日:2021年7月9日(金)発売中
■希望小売価格:パッケージ版 6,990円+税/ダウンロード版 6,355円+税
■対応ハード:Nintendo Switch, Steam
■ジャンル:RPG
■プレイ人数:1人(通信プレイは最大4人まで)
■CEROレーティング:B(12歳以上対象)

◆公式サイト
モンスターハンターストーリーズ
http://www.mh-stories.jp/
モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/stories2/
モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/ 
公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

◆不具合、意見など
https://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/

◆アニメ公式サイト
モンスターハンターストーリーズ RIDE ON
http://www.mh-stories-rideon.jp/

◆関連スレ
【MHST2】共闘対戦募集スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1626095831/

■スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に
「!extend::vvvvvv:1000:512 」
を入れるとSLIP(固定ID)が表示されます。荒らし対策のために必ず挿入してください。
※次スレは>>900を踏んだ人が立てること!
建てれない場合は先のレスへ番号指定してください。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

前スレ
【MHST/MHST2】モンスターハンターストーリーズ総合Part59
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1626543633/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0521名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb88-7a17 [175.132.123.7])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:04:58.42ID:fWN3KsGY0
カイルだけ前作主人公もレドも知らないし純粋に主人公を認めてくれてるからね
ツキノのことも大事にしてるし親父も尊敬してるし、ただ最初から世界滅亡を阻止するためだけに頑張ってただけだし
0526名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0528-b9MB [114.163.130.1])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:06:09.46ID:a9Jb/iRt0
エナって私がレウスに付いてるから安心して行ってこいとか、暴走した時に対抗策知ってるのは私みたいなこと抜かしてたけど
お前何も出来なくね?1人で凶光化や暴走止めた事あんの?どうせいけっ!ライダーとオトモン!ってやるんだろ?お前もうランマル降りろ
0530名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab28-E0YB [153.240.197.2])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:07:44.59ID:ZI3BYAaG0
>>523
コンテンツのリッチさが全然ちがうからストーリー中の痕跡追いは気にならなかったけどなー
次行くところや新しいモンスターにわくわくしてたし
フィールドも最初見た時圧倒された

エンドコンテンツは装備強くするモチベーションもあったし
ゲーム自体が盛り上がってたからな

一方ストーリーズでワールドの真似されてもねぇ
0533名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp29-EEvZ [126.156.100.206])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:08:17.55ID:l6M4zk0tp
>>492
擁護はしないけど叩きもしてないぞ
よくおまいうとか言われてるけどあれはシュヴァルだからこそできたお説教だからね、その後ちゃんと自分の過ちとして捉えててそう説明もしてたし
ただあのシーンは今までそんな描写微塵もなかったのに主人公が焦ってたのとレウスが弱ってるとかいう謎設定が唐突に出てきてそっちの方が目につく
0534名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-/QpH [106.129.134.222])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:09:52.09ID:jMl73jITa
まあ前作の「黒の狂気の原因は分かりませんでした!いかがでしたか?」よりは良かったよあの部分に関して言えば
0539名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b562-SKZy [122.130.144.194])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:11:14.17ID:MdowXzHz0
ゼクスの下りはどうするのが正解だったかはともかく、
一旦身を隠して慎重に判断しようって空気のときに、独断で後戻りできない行動とった主人公は怒られるべきだよ
何に不満かって、ストーリーも終盤なのにプレイヤーの意思に関係なくそんな行動取らされたことと、説教の内容が勝手な行動のことじゃなくて、なんの伏線もないのにレウスの負担が〜とか言い出したこと
0543名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr29-L6DG [126.34.56.135])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:12:55.57ID:vnkh4W2Ar
前作はマネルガー博士とシュヴァルが2大戦犯だったからあいつが説教するのはなんかな

もういっそマネルガー博士が出て来てモンスターに無理矢理言う事を聞かせようとするのは駄目とか言わせよう
0548名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab28-E0YB [153.240.197.2])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:16:02.73ID:ZI3BYAaG0
そもそも論で疑問なんだが
なんで触手とかっけぇラスボスがイコールだって即分かったんだっけ?
変態するにしても質量法則かなり無視してるし(触手3本がデカすぎる)
ゲネル&アルセみたいに共生関係にある2つの生き物かもしれんのに。。
0552名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0528-b9MB [114.163.130.1])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:19:03.70ID:a9Jb/iRt0
>>547
頑張り過ぎた描写ないし破滅の力は体内潜伏型だからレウスの内部の事なんかプレイヤーには分からんし、人によってはレウス使わないしで色々と乖離がヤバイ
ムービーのたびさも活躍したのかのようにしゃしゃり出てくる破滅レウスに違和感ビンビンですよ
0564名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0528-b9MB [114.163.130.1])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:22:34.57ID:a9Jb/iRt0
正直レウス固定化して推したいならレウス枠込みでオトモン7枠にするべきだよね、そういとこでも特別感より邪魔者感強いんだよなぁ
遺伝子とか少しは親切設計になったのに枠が6固定はさすがにひで
0573名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp29-fChR [126.186.156.232])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:27:21.69ID:G+HWtF8Yp
無印のときって強くてニューゲームアプデとかで実装されてるんかな
最近のRPG大体ある印象
0574名も無きハンターHR774 (アークセー Sx29-Q97K [126.189.7.18])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:28:56.77ID:m+nHczFox
見た感じアグナってライド出来ないのか
亜種好きなのに
0576名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed88-QTI1 [60.60.82.189])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:31:53.76ID:JGTcBUXK0
覚醒前のレウス絆技あったのかよ
0578名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0528-b9MB [114.163.130.1])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:33:34.88ID:a9Jb/iRt0
>>571
これほんと草
ライダーとハンター間の違いを互いに理解し合おうとかしてるのにラスボスの事は即殺なのほんま
まあ世界滅ぶ"かも"しれないし?レドの仇だし仕方ないよね(ハナホジ)…あれぇー誰かさんが復讐でモンスター殺すなとか言ってませんでしたっけ…
0583名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp29-fChR [126.186.154.76])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:38:30.68ID:DKqc6DIip
レウスよりナルガを移動や戦闘でずっと使いまくってるからレウスにあまり出番あげてやれねぇ
うちのナルガ頑張りすぎてる
0586名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab28-E0YB [153.240.197.2])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:42:39.96ID:ZI3BYAaG0
ポポ(もといアプトノス)、試しに軽く試運転してみたら絆技何回撃っても確定ダウンなんだね
耐性付くとかは無さそう

絆アップ、真向、絆会心駆使すれば2ターンで溜めなおせるし
相手の行動キャンセルさせられるという意味では意外と良いんでは・・・
共闘クエでフレンドとなら交互に撃って相手封殺できそう
0590名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb88-7a17 [175.132.123.7])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:46:38.09ID:fWN3KsGY0
pvの黒炎王の絆技、破滅レウスよりよっぽど破滅感あって笑う
現状、
古龍 希少種>二つ名>亜種>通常種
っぽい力関係みたいだし銀レウスはヤベーぞ
前作より絶対魔改造されてるしアイボーの個体みたいに青白いオーラ纏うかもしれん
0591名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1dea-fYVC [180.20.10.160])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:47:04.87ID:jPq8pyC90
レドもクリア後に戦えれば株が上がった気がする
護りレウスLv88とか燃えるーわ
0592名も無きハンターHR774 (アウアウキー Sa59-vwzx [182.251.196.64])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:47:07.42ID:QmP2BJ1fa
>>576
レウスは一応風車破壊後に覚醒したみたいな説明出たけど何が出来るかは説明して無かった気がする
遺伝子とかはいじれたけど空はまだ飛べないから絆技も無いと思ってたわ
そんで凶光化礼儀エナ倒したら書士隊に捕獲されて離脱するという
0599名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d63-fp8L [36.3.206.230])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:59:41.63ID:tliuFCTd0
ストーリーで地味に好きなシーンで飛び出そうなレウスを抱きしめる主人公好き。そのあと急成長してて草だけど
0600名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab28-E0YB [153.240.197.2])
垢版 |
2021/07/19(月) 14:00:10.33ID:ZI3BYAaG0
>>595
凸ったら最大5ターン持つから強いと思うよ
勝手に使って戦闘遅延するのが嫌なら外した方が良いが

個人的には裏とか行くと結構痛いから防御力アップが良い感じ
あと、大技より絆消費少なめだからお茶濁すとき使う
0601名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-4dYN [106.128.109.70 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/19(月) 14:01:34.58ID:69fzeDOua
カイルは
•冒頭のアホ大人のように無闇な刺激はせず実際に暴走を確認するまでは静観
•一人で先走らずハンター仲間を待ち確実な捕獲を行う
•モンスターを崇めるライダーたちは理解できないが傷つける気は無かった
•いいように利用されてて痛い目を見た

頭に血が昇ってだからといってマネルガーに手を貸したシュバルよりゃよっぽど冷静に行動してるよ
0605名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b29-E0YB [183.77.202.254])
垢版 |
2021/07/19(月) 14:05:10.81ID:W2Qjog3R0
護りレウス襲撃したハンターらも後々和解できると思ってたんだがな
あのマハナで独り言言ってるハンターとかアンジャナフ出てきたときは心配してくれたり
ルルシオンでは強引な真似して済まなかったと謝ってくれたりしたし
…なのにお前敵側かい
0607名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab28-+Xix [153.165.120.18])
垢版 |
2021/07/19(月) 14:13:27.49ID:1C2m6STC0
斬打突の並びも戦闘中と図鑑でバラバラだし統一感の無さが酷いよな
開発めちゃくちゃだろこれ
0611名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9593-fuMg [202.12.244.23])
垢版 |
2021/07/19(月) 14:20:17.41ID:XJiPVzfs0
ルトゥ村中盤くらいまで来たけど皆レドレドうるさくて萎えてきた…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況