【MHRise】双剣スレ 103連斬目【MHWI】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名も無きハンターHR774 (スップ Sdf2-V+8B [1.72.3.18])2021/06/09(水) 20:35:24.23ID:J5sFoop9d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑建てる時3行になるようコピペしてください


MHRise、MHW、MHW IBの双剣専用スレです。

◆公式サイト
【MHW】   http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
【MHWI】   http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
【MHRise】 https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

荒らし対策のため、sage進行でお願いします
書き込む時はMail欄に「sage」と記入して書き込めばsageになります。

>>950が宣言後次スレを立ててください。立てられない場合は他の人が宣言して立ててください

■スレ立て時の注意
現在、対立煽りなどの荒らしが頻出しています
スレ立て時【本文の一行目】に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れるとSLIP(固定ID)が
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるとIPアドレスが表示されるので
>>1のテンプレをコピペした後にどちらかを忘れずに挿入してください

◆前スレ
【MHRise】双剣スレ 102連斬目【MHWI】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1622950864/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

Q.鬼人化と鬼人化【獣】の違いは?
A.鬼人化は機動力に優れ、移動速度が早いです。鬼人化【獣】は鬼人化中の武器攻撃力が1.2倍になり、回避ステップに攻撃判定が付きます。また、回避時の消費スタミナが少ないという特徴もあります。基本的には火力上昇の著しい鬼人化【獣】推奨。

Q.心眼鈍器と剛刃匠のどっちがいいの?
A.アプデにより、匠はやや重いですが、どちらも組みやすくなりました。武器特性に合わせて好きな方を使いましょう。

Q.今作はスタミナ軽減に上限あるの?
A.クエスト中永続するものとそれ以外で別枠になります。 
例えば体術とおだんご体術は重ねても50%軽減が上限となりますが、強走薬を使うことで62.5%軽減が可能です(おだんご体術は20%弱程度の軽減) 。

Q.攻撃スキルはどれを優先すればいい?
A.各属性強化は最優先で積み、そこから見切り、弱点特攻、攻撃を入れていきましょう。超会心はちゃんと会心率を確保した上で入れていくことをオススメします。

Q.武器何使えばいいの?
【火】蛮顎双剣フラムクルテ
レア6 スロ?? 青40 攻230 会-15% 火18

【水】つるぎたち研刃の切耶
レア6 スロ? 青40 (匠1白10) 攻200 会15% 水18
※白ゲージ剛刃運用もアリ

【雷】王牙双刃【土雷】
レア6 スロ? 青30 (匠3白10) 攻200 会0% 雷25
※白ゲージ剛刃運用もアリ

【氷】グレイス=ソウル
レア6 スロ? 緑110 攻220 会0% 氷25

【龍】龍天刃ヘスタカミン
レア7 スロ? 白90 攻170 会0% 龍35

【麻痺】レイジネイルー
レア6 スロ? 青10 (匠1白10) 攻190 会-10% 麻痺10
※百竜強化で鬼人激化 (鬼人化中、斬れ味消費が2倍になる代わり会心確定)を付与可能。
鬼人化中のみの効果な点に注意。
匠1以上で白ゲージを出して剛刃研磨と砥石高速で運用。
スキル構成は重くなるが、匠3〜5+達人芸3も可

【百竜夜行】禍ツ刃ノ幽鬼イステヤ
レア6 スロ?? 青40 攻200 会0% 爆破20

Q.オススメ攻撃教えて 

鬼人化時 

A(空舞)→X(上昇キャンセル)→着地X→X→最初に戻る 

鬼神強化時
A(空舞)→A(上昇キャンセル)→A→最初に戻る

◆入れ替え技
?鬼人突進連斬
地上で回転しつつ多段斬撃を見舞う技。
MHWより続投のモーション。
地上戦では位置取りにヒット数稼ぎにと使用頻度は高い。

?鬼人空舞
前方へ宙返りしつつ双剣を振り下ろす攻撃。
ヒット時は斬りつけながら上昇する。踏み付け〜上昇中に無敵時間有り。
MHXのエリアルスタイルに近い攻撃。
双剣の攻撃の中ではモーション値が非常に高い。
鬼人化中はXで上昇をキャンセル可能。

?鬼人化
移動速度UP

?鬼人化【獣】
鬼人化【獣】時攻撃モーション追加
攻撃派生で鬼人化【獣】解除時攻撃モーション追加
武器攻撃力1.2倍
鬼人回避スタミナ消費量半減
鬼人回避時攻撃判定追加
着地寸前で鬼人化することで鬼人化時の隙消し可能。

?鉄蟲斬糸
鉄蟲糸を絡めた刃を獲物に打ち付ける技。一定時間後追加ダメージ。
追加ダメージはヒット数に応じてダメージ上昇。
アプデにより空中攻撃にも追加ダメージが乗るようになった為、より火力を出しやすくなりました。
火力は上がるが極端にリーチが短い為、空振りに注意。

?櫓越え
翔蟲を上方へ放ち、自身を移動させる。
上昇中に無敵時間有り。
鬼人空舞で飛び上がってからの選択肢が増えることにより、空中での被弾を抑えることができる。
櫓越え→空中回転乱舞で抜刀中に素早く距離詰めもできる。

有志MHRise双剣DPSシミュ
https://docs.google....FFSaIa1a2Ll5Ero/edit

テンプレ投下されてなかったからコピペしといたけど合ってる?

>>950
次スレ105

7ディアブロス信者 (ワッチョイ cf88-PN0E [121.103.106.125])2021/06/16(水) 20:57:17.91ID:X9YM0Vb50
立てお疲れ様です

8名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf7c-z+KV [153.206.133.229])2021/06/16(水) 21:13:01.36ID:86zjGwkB0
乙ミドロ

9ディアブロス信者 (ワッチョイ cf88-PN0E [121.103.106.125])2021/06/16(水) 21:25:28.73ID:X9YM0Vb50
ディアブロス双剣の評価をまとめてみました
いい点
・火力はトップ「クラス」
・属性ではないので大体のモンス行ける
悪い点
・切れ味緑www
・火力トップじゃないの草
・弱点攻撃する前提なのに弱点特効1、超会心2www
と言う評価になっております

10名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f87-YknO [211.1.206.217])2021/06/16(水) 21:32:55.41ID:xj0Ahflz0
>>8
双剣スレに邪教徒がいるオロ!

>>10
お前も異端じゃないか

ディア双剣装備組んでシミュって怪文書比較でもあげようと思ったけど、怪文書構成が鈍器すら積んでないのを見てアホらしくなってやめた

メモ
【速報】会心 3桁ディアブロス双剣とか言う超上級者向けの装備が発見
長文失礼ですがヤバイ装備発見した
ディアブロスの双剣を使って3桁出すとか言うチート
「装備」
ディアブロス双剣
カイザーS
ナルガS
レウスS
ジャナフS
インゴットS
後俺の中でかみおまの
体術2
回避距離UP2
S3-2
ディアブロス双剣が切れ味緑を良いことに鈍刃の一撃で底上げして
装備スキルが
攻撃7
見切り7
砥石高速3
超会心2
体術2回避距離UP2
弱点特効1
匠1
スタミナ奪取1
回復速度1
回避性能1
陽動1
攻撃力316 会心率25(最大40)でヤバイ、鬼人化獣+鈍刃の一撃+超会心+攻撃力316で
ここに鬼人薬とか飲むと火事場無しで3桁ダメ出るんだが
ま、切れ味緑なせいでナルガの腕で弾かれるから
頭とかしか 殴れない代わりにDPS多分最強

テンプレ丸数字の部分が?になってるね
>>950

15ディアブロス使い (ワッチョイ cf88-PN0E [121.103.106.125])2021/06/16(水) 21:43:25.91ID:X9YM0Vb50
今からこれの実用化に向けて話しをしよう

双剣スレの勢い2

百竜双剣の見た目をブロスにします

おわり

>>14
ミスってたか
すまん

19ディアブロス使い (ワッチョイ cf88-PN0E [121.103.106.125])2021/06/16(水) 21:49:15.99ID:X9YM0Vb50
ブロス=マスの性能を維持した場合

20ディアブロス使い (ワッチョイ cf88-PN0E [121.103.106.125])2021/06/16(水) 21:50:18.56ID:X9YM0Vb50
の構成
スレ消費すまない

愉快犯ガイジと馴れ合うスレ

>>18
モーマンタイ

ナルガが最強汎用双剣・天ならブロスは何になるんだ?

ゴミ

賞味期限切れフライドチキン

あらゆる構成で防御+16以外でティガ双に勝ってるところがマジで一個もないただの手羽元です

純正フライドチキンはもはやジュラ双のものだしな

各属性の高級フルスカード作ったわ
百竜チケット9が

29名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2354-fxXU [60.134.30.87])2021/06/16(水) 22:06:00.58ID:nEb41Iz+0
高級フルスカード5属性分はもう揃えたんだけど、他に百竜双刃で抑えておいた方がいい属性の組み合わせってある?

途中送信してしまった
百竜チケットの9が尽きてしまった

睡眠フルスカード5属性分

高難度で水雷お団子が活躍したんだけどマガマガ以外では着替えたほうが良かったかしら

麻痺ですらなくなったらもうフルスカードじゃないじゃん!

怪文書あれな人よな?
前スレで安価すらつけれんのはどうかと思うぞ

睡眠だとレムジェードじゃない?

36名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6328-+2l/ [118.0.107.137])2021/06/16(水) 23:16:53.76ID:FFQe0Sso0
モンハンって(F以外は)別に属性吸収とか無いから「無属性であること」それ自体にメリットはほぼ無い筈なんだが違うゲームでもってんのか?

37名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf7c-z+KV [153.206.133.229])2021/06/16(水) 23:19:10.17ID:86zjGwkB0
緑だから鈍刃つける
でも鈍器心眼つけない

弱点狙い続ける
でも弱特は1

真面目な質問だけど
いったいなにがしたいんですか…

黒天白夜以外の双属性双剣気にかけたことがなかったからパッと出てこないわ
つかガノトトスの双剣って3Gの時点で睡眠入ってたんだな無知過ぎた

自分でチートとかいっちゃう奴だし間違いなくやべー奴

フルスカードの名前はもう状態異常と通常属性の双属性を指す呼称に昇華された

フルスカと水雷作ったし偽黒天白夜作ろうかな
担ぐ相手いるんか知らんけど

龍雷と龍氷は使い道あるけど、単一属性が恵まれてるからわざわざ作る必要ないのよな

43名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2354-fxXU [60.134.30.87])2021/06/16(水) 23:55:01.71ID:nEb41Iz+0
睡眠属性いるか?ライズで活躍してる印象あんまりない

龍氷は使い道あるか?

キリンとヤマツカミ追加して
真の高級フルスカードを使わせてくれ

46名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2354-fxXU [60.134.30.87])2021/06/17(木) 00:09:39.57ID:isZKPCRq0
毒+5属性は需要あるかな?

実用性はともかく狼牙双刃がそこそこ好きだった

そもそも龍属そんないないから作ってもなぁとは思ってる…

次の流行りは高級団子か?

50ディアブロス使い (ワッチョイ cf88-PN0E [121.103.106.125])2021/06/17(木) 06:30:39.71ID:JTWhlsGw0
37へ
ディアブロス構成を実現するに当たってまず「1」「2」ルートがある
「1」会心率ルート
会心率上げて一発の火力を出すことが出来て-会心が消せるのが強み
メモに書いてあるやつは-会心を消しつつ鬼人薬による3桁実現を試みた
が弱点特効、超会心のスロがカツカツで1スロが余りそれに陽動を
入れて頭がこっちを向くことを祈ると言うコンセプト
鈍器、心眼共に装飾品スロ2なので入れることが出来なかった
が百竜スキルが空いていたのでこの構成にした
「2」単純火力ルート
12が言っている通り鈍器心眼も良いが-会心があるのが痛い
何よりメモは回避して超会心による攻撃する構成であり
鈍器心眼とはまた別のルートである
結論、スロ2が少ないのと単純火力ルートを選んでいないのも事実
痛恨一撃がないのがかなり痛い

なくても別に困らん削れるとこいっぱいあるのに2スロ足りないのか…

双属性は今の仕様だとプレイヤーが求めず開発のオナニーでしかないよなあ
かっこいいのはわかるからなんとかして欲しいわ

53名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr87-BqnM [126.166.212.105])2021/06/17(木) 07:21:04.65ID:XAM507jSr
今更ですまんが>>2ってもう必要なくないか?
全属性高級フルスカードでいいような

190×1.27×1.1=265
汎用最強双剣・天「ほう、攻撃力250でこの俺に挑むか!面白いやつよ、気に入った!」

55名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM87-YknO [36.11.229.140])2021/06/17(木) 07:35:43.02ID:5gh/pCuSM
>>53
また訳の分からんこと言う人が…
高級なんとかなんてやる事無くなった人が無理矢理百竜双剣の使い道探してるだけで趣味武器の範疇でしょ

双属性のシステムを勘違いしてる可能性?

>>2のレイジネイルーを高級フルスカに置き換えるのならわかる
>>2が全部高級フルスカでいいと言うのはわからない

58名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac7-PaAf [182.251.195.86])2021/06/17(木) 08:58:52.52ID:NZzqpCIJa
百竜双剣で
属性付けて火20にした後に
属性激化で火30雷30にすると
火の攻撃力は上がりますか?下がりますか?

いきなり訳わからん事言ってくる奴はもれなくアフィ
もし違うならそう思われても仕方ない事をしてると自覚して

未だにネコ双剣ガイジが居るのでフルスカに置き換えた方が良いかなとは思う

龍より水の方が居ないだろ
水属性って存在がいらない

>>58
双属性と激化を大アフィ麻書き間違えただけかな
とりあえず火20は右手:火20 左手:火20で
火30雷30は右手:火30 左手:雷30なので
火だけを見れば実質弱体化
右手の方がやや手数が多いのでおおむね
非双属性火16相当かと

フルスカくんは上級入りたてで作れると考えると破格の性能ではあるんだけどもが。けどもが

フルスカくんは上級入りたてで作れると考えると破格の性能ではあるんだけどもが。けどもが

一人で合いの手打つな

66名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfda-9wAC [153.192.130.174])2021/06/17(木) 10:16:00.30ID:pXWLJhtg0
>>58
第二属性を属性激化と間違えてると思うんだろうが

火は20→15に下がる
雷が0→15になるが第二弱点は8割から7割なんで
7割で計算して雷11くらい
属性合計26の双剣って思っていい第二弱点が高い
モンスはもっと属性あがる

百竜双属性は攻撃215 属性26〜27 の双剣やね
比較として
グレイス 攻撃220 氷33
土雷   攻撃200 雷31
フラム  攻撃230 火26
ミツネ  攻撃200 水24 

氷第一弱点だと差が如実だけど他は遜色ないんで
重ね着できるし双属性つかってるは

なんでブロスガイジは頑なに安価向けないんだ?

ガイジだからだよ

>>29
クシャ用に毒雷作ろう

ちょっと目を離した隙にブロス双剣くんが名物コテハンになってんじゃーん
5ch初めての中学生なのかなんなのか知らんが安価くらいは付けれるようになろうな
山田くんブロス怪文書テンプレに入れてって〜

触れるならお前らも安価してくれ
連鎖入れてるんだから

ほら、おじさん怒ってるよ
前スレでブロスに触った奴は>>71さんに謝ろうね

73「怪文将」ディアブロス (ワッチョイ cf88-PN0E [121.103.106.125])2021/06/17(木) 12:33:02.46ID:JTWhlsGw0
70《
アンカーの付け方が分からなくてすまない
ブロスにまだポテンシャルを感じているので諦める事は出来ない
後怪文書は生まれつきだから
直せない、多分助詞が無いから
昼休憩終わるから少しの間返信出来ない
後中学生では無い

74名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf7c-z+KV [153.206.133.229])2021/06/17(木) 12:35:26.64ID:+SGzZmOg0
安価はちゃんと入れるかまったく入れないかならOKと思うけど
変な入れ方されるとこの人は何のつもりなんだろうなとは思ってしまう

わざとやってんのかちゃんとした病気なのかどっちだよ

あかんな
このまま放っておいたらみそけんみたいになりそう
NG安定だわこいつ

中学生じゃないってことは小学生だな

78名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf7c-z+KV [153.206.133.229])2021/06/17(木) 13:00:14.87ID:+SGzZmOg0
あー、NGできたよね、そうだよね

全然関係ないけどスキルに属性吸気みたいなの欲しい
一発殴る毎に武器の属性攻撃力に応じてスタミナ回復できるやつ

あと被ダメで切れ味回復するスキル

弓をさらに強化したいと?

>>80
ううん
他の武器が逃げ惑う中、爆心地でかすり傷程度でザクザクしたい

弓は…各武器の属性攻撃力軒並み低くしとけば良いんじゃないかな(弓苦手だし、使える気がしないし)

猫は特別レア素材いらんし作れるようになった段階で作って他の武器とか装飾品作る繋ぎに使うには良いと思うよ
グレイスで良い?それはグレイスが強過ぎなだけだから……

アイルーボコるのもめんどうだから鬼人激化で遊びたいみたいな明確な目的がないならわざわざ作る必要ないと思うわ猫

猫殴ってスタンプ集めるのまぁまぁめんどいよね

コレクト猫連れてったら割とすぐじゃね
まあコレクト分はクエスト終了しないと分からんから
もう行けるやろ思ったら0だったりとかもあるだろうが

スタンプは猫2匹つれて野良アイルーにけしかければすぐ集まる。人によってはオトモチケットのほうが曲者かもしれない
あと最終強化に雪鬼獣の尖拳爪要求されるので作成タイミングがグレイスと被るのがね・・・

やっぱりグレイスでいいじゃないか!

なんなら操竜どすこいで落ちやすいグレイスの方が速いまである
スタンプ以上にオトモチケットがめんどいし

ついでに言うとナルガ天さんも妃蜘蛛の鋭爪を要求されるので最終強化はこれまたグレイスと同じ上位★7である
なんなら延髄の分めんどいまである

テンプレの火属性フラムクルテってマイナス会心+鈍器推奨?
リュウグウノツカイで白ゲージ属性弱特のが個人的にはいいかな

いや。ヤツカダキは緊急で先に来るから延髄次第か

手記にフラグあるしG級かどっかでミラ
オスは来てくれると信じてる
またあのクソ強火でラギ亜炙りたい

ゴシャハギ倒してグレイス作ってしまえば
セレクトクエスト残り5つ中4つクリアのうち
3つは氷が第一弱点でマガドとティガも氷通らなくもないし、ナルハタもグレイスが通るからやっぱグレイスで良いっていう

でも雪鬼胆1個集めるのにHR15上がるし...
え?俺だけ...?

グレイスに雪鬼胆いらないぞ

クリアするまでならもうなんでも良いだろとか思っちゃう

>>95
マジかよと思って調べたらマジでいらんやん
なぜかいると思い込んでましたすんません

ゴシャハギ武器と勘違いされすぎなグレイス

厳密には「氷属性派生」なグレイス
ゴシャハギ武器だったらマイナス会心付いてた

空舞って踏み付け前にも無敵があるからティガのドリフトとかレウスの回転とかタイミング取りやすい攻撃は避けんで空舞出しとけばいいんやな

鬼人突進連斬の空気感
棍より空中戦を行う双剣よ

距離2くらい積んで鬼人ステップ変態機動するの好き
通り過ぎる?それもまたよし

願わくば通常鬼人化に救いを━━━━

104名も無きハンターHR774 (スププ Sd1f-7WhQ [49.98.65.49])2021/06/17(木) 17:46:37.29ID:SiDGu0r7d
突進連斬にも救いを……
モーション値戻せばクナイと組み合わせて地上戦で遊べるし
今の空舞と櫓固定も楽しいけどどちらでも遊べる方が選択肢あっていい

かつては鬼人化時に合計モーション値54もあったのが懐かしい

櫓の使い方未だによくわかってないマンが俺だ
片手とか虫棒みたいに横方向が強ければわかるんだけども

空中で櫓越えだして14Fの無敵を体験する

櫓から逃げたい方向にA押すのもある

>>107
14fって短くね?
地上で見えてる攻撃避けるならゆるゆるだけど
空中のどこからどこまで判定なんだかさっぱりわからない異次元殺法避けるには心許ねえ

空中でやらかしたら2-3連続出すのだ

111名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2354-fxXU [60.134.30.87])2021/06/17(木) 18:29:32.27ID:isZKPCRq0
空舞の途中に殴られそうになったら出しとくだけでおk
それで大体は避けれる

14Fが短い……!?

MHXXまでの回避性能+2が12Fであることを考慮すると
14Fは非常に長い

114名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac7-PaAf [182.251.198.220])2021/06/17(木) 18:44:59.16ID:MvMut824a
>>62
>>66

じゃあダブル属性の武器って
見た目の数値より半減して考えないといけないのか

ということは火炎珠とかの装飾品スキルの効果が
全部半減するってことじゃん
火炎珠付けても雷属性の方は全然強化されないってことじゃないか

ダブル属性って存在する必要あるの?

空中の判定分からんのに関しては回数重ねて慣れるしかないと思う
咄嗟の櫓で躱せると気持ちいいよ

116孤独なディアブロス (ワッチョイ cf88-PN0E [121.103.106.125])2021/06/17(木) 18:57:18.70ID:JTWhlsGw0
無属性をオススメする

>>114
一応両方通る相手には可能性があるけど
ぶっちゃけネタの粋を出ない

属性特化装備欲しいからアルバかネロ来ないかな。本音は龍紋が使いたいけどムフェト君ご当地モンスターっぽいからなぁ

一番空中で困るジャナフに試してみたら
空中だとまずどれが攻撃モーションで何に当たってるのかすら認識できなかったんで大人しくクナイ刺しときます…

>>112-113
地上で避けるなら笛の演奏みたいに10fもあれば十分だけど空中は無理だわ

120怪文書ワザップディアブロス (ワッチョイ cf88-PN0E [121.103.106.125])2021/06/17(木) 19:06:47.04ID:JTWhlsGw0
ディアブロス双剣の火力構成がもう少しで完成するから少し待て
追記、小学生では無いそれ以下でも無い、じゃあ幼稚園児とか辞めて欲しい
怪文書は素でこれ

>>114
水と雷の生産は百竜に比べて突出して強いわけじゃないから百竜水雷がマガトには一番ダメージ入ったよ
剛刃白ゲ砥石3運用で計算したから違うスキルだと変わるかもしれないが

クシャ双剣作れるならテオ単体の双剣も作って欲しい
あと仮にも炎王龍なんだから爆破じゃなくて火属性に変えてくれ

爆破と火の双属性です!

テオTAとかでも櫓ばかりだな

櫓越え長いのは良いけど押してから無敵始まるまでしばらくかかるから間に合わないこと多いわ
行動予測が結構必要で無敵時間の長さほどに便利な印象がない
入力遅延が大きかったりするのかしら

テオが爆破になりだしたのは4からだっけ
爆破使いも増えてきたしもうテオが担当しなくてもいいような気もするが今更火属性に戻ってもそれはそれで埋もれそうな気もする

空中で櫓で飛んだらそんなに上判定あるやつある?咆哮以外は無敵時間活かすっていうより離脱ってイメージで使ってるけど 

突進系の技は上判定怪しいの多い気がする

>>123
その組み合わせの方が炎鱗の恩恵あるからまだマシ
使うかは別として

回転技は上方向とんでもなくガバガバなのは覚えておいた方がいいかも

ティガの回転は上方向の判定鬼じゃない?
他は知らんけど

ああガバガバってのは亜空間判定ってことね

ティガとナルガの旋回はかなり上まで逃げたつもりでも当たるし回転が終わる最後まで判定たっぷりだから嫌い

わかる

櫓は慣れた相手なら楽しくなれて意欲が増すから火力スキr(ry

136消えつつあるディアブロス (ワッチョイ cf88-PN0E [121.103.106.125])2021/06/17(木) 20:23:32.16ID:JTWhlsGw0
見ている人はいないと思うけど一応書いておく
攻撃、鈍器積んで、攻撃護符、爪を積んで
最終的に攻撃力397で力尽きた
結果、攻撃力397会心10%切れ味ギリ青
火事場はもちろん積んでいないと言うか積む余裕がないお団子で積め
これを見ている人へ
この結果を紡いで欲しい、狩に飢える者に幸運を、ディアブロス双剣に祝福を、
訳、出張するので一週間返信出来ません

137名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2354-Sd8v [60.72.78.72])2021/06/17(木) 20:24:31.99ID:4LD6ekeM0
風閃キフルバルクでランナー3と体術5と回避距離1積んでみたんだがあり?

138名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f04-PaAf [115.36.36.99])2021/06/17(木) 20:24:43.71ID:P62epZ0q0
ダクソとかだと敵の攻撃に逆に突っ込むように
ローリングすると回避出来たりして
だんだん安置を覚えて張り付けるようになったりして楽しいのに

モンハンの場合、まず設置系や
絨毯爆撃系を広範囲に撒いておいて
根元まで判定たっぷりの亜空間タックルで
設置系が爆発するところまで押し戻して事故らせようとするの
ほんと嫌い

特に頭突き系や突進攻撃で頭の後頭部や背面部
にまで判定があって
後頭部の判定に引っかかった時
モンスターの突進方向に吹っ飛ばされるのは物理的におかしいのに
突進方向に吹っ飛ばされて
モンスターにとって都合のいい方向に吹っ飛ばしておいて
起き攻めで設置や、翔虫受け身不可能ダウン
翔虫残ってないと死亡確定の追撃とかで
ガチガチにハメようとしてくるの卑怯すぎる

ナルハタのシューティングゲーみたいな
ドーナツとか撃龍槍メリーゴーランドとか
時間差で爆発するやつみたいなのまじで嫌いだわ

とっさ櫓できないんだけど使いこなせてる人って相手のモーション見て決めうちしてる感じなん?

双剣なら撃龍槍メリーゴーランドとか真ん中へ朧で余裕じゃん(クソリプ)

櫓は見てからやるより事前にやる感じ
最悪スカしてもAで移動して避けられたりするし

朧気なくとも双剣は抜刀状態でも動き速いしね
正直双剣しかやってなかってので
なんであそこで皆バカスカ死ぬのかよく分かってなかった

>>106
受け身のために無償の温存だわ。

最初は回避距離つけた鬼人回避で真ナルハのメリーゴーランドに突っ込んでたけど一度事故ってからは安定取って朧で入るようにしてる

最悪槍にぶつかったらそのまま寝とけば勝手にナルハタの懐まで吸い込んでもらえるよ

朧でよく槍に突っ込んで被弾するわw

素直に槍がクロスしたところをダッシュで抜ければ良いのでは

咆哮の怯みから飛ばされるのは論外として、槍は同じ位置で他の槍と交差するから、半径が小さい間に交点を確認して延長線上で抜刀待機→次の交点を槍が通り過ぎたら連続ステップで難なく懐に入れる
後はホストがチーズ転がし祭りされるのを眺めるだけ

たまに槍に飛ばされて咄嗟に前受け身して2回目当たりに行って乙る奴
私です

飛込珠安定

速射砲壊れたら槍が出てくる前にさっさと中心いけば安定するぞ
下で雷球待ち構えて朧や

なんで火力技がクナイなのかラセンザンでよかったのに

         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    双剣は死んだんだ。
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰ってこないんだ。
.     l    __   l    あの時間は終わって、君達も空中回転剣と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

久々にライズやるんだけど高級フルスカ?が流行ってるみたいだけど作り方ググッても出てこないわ
百竜双剣に何かスキル付けるん?

流行りと言うより双属性を活かすにはって感じのだからね

百竜3か4だかで大麻ひを販売強化キャンペーンするだけ

というかググったら出るからググれ

麻痺と属性を付ける感じかね?

アフィカスくせぇから好きにしろとしか言えんな

双剣スレの勢いが……

専ブラ死んでたからセーフ
火は高級フルスカで良さげなんだが雷は思ってた以上に土雷が強いな

土雷は特効も乗る相手多いしな

多くはないか、ミツネぐらいだな

高級フルスカはそれなりの火力出しつつ麻痺で壁殴りの機会増やすみたいな武器だから安定して殴れるならテンプレ武器の方が強いイメージ

165名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM9e-3Pqa [133.159.120.160])2021/06/18(金) 10:45:01.48ID:rGTRofUAM
闘技場ラージャンでS取りたいけど使える武器が無くて双剣始めてみた
何とかS取れるようになっけどすっかり双剣にハマってしまったアフィ
高難易度のバルファルクとヤツカダキのクエが13分ぐらいかかってしまうけど10分切れるまで頑張るアフィ!

鬼人化中回転乱舞フィニッシュだけ当てるやつ難しいね
TA勢はどうやってあんなに毎回安定して出してんだ
蛙だとそこそこできるけど実戦だとしっかり天が出ちゃう

ヌシディアの突進朧翔けしたら間違いなく発動してたはずなのに食らって体力8割りくらいあったのに乙ったんだけどなんだったんだ
ガンナーの弾か他の近接の攻撃に朧発動したのか?

>>166
やりやすいモンスターとかは居るな、風神雷神なんかはクッソ簡単だし
しっかり体の末端狙うようにしたら安定するよ

169名も無きハンターHR774 (JP 0H23-tBVx [192.218.92.65])2021/06/18(金) 12:04:04.62ID:KfRWU7rJH
ツガイっていい性能してるのにフラムクルテに斬れ味と弱特属性以外でまず勝てないの悲しい
なんであれ攻撃力230もあるんだよ

斬り方補正が通常の立ち回りでほぼ発生しないのが分かってからツガイを使うことが無くなってしまった
フラムに鈍器付けるだけで継戦力グレイス並みで物理火力は鈍器グレイスを上回るからなぁ
スロも恵まれてるし
素の青でフラムを上回る物理火力があるのはティガ双剣とナルガ双剣しかないという物理オバケに及第点の属性が付いている

今更ネコ双剣完成したら楽しくてしょうがない。

加えて火が通るモンスのナズチ、オロミドロ、ゴシャハギなんかは心眼も有効だから火は鈍器心眼フラムに攻撃4弱特3見切り7超会心3火強化5付けて全部対応可能という

ダメ計してないけどナズチはフレイムの方がよさそうじゃない

フラムとツガイの属性値の差あるけど固い奴相手ならツガイの方がいいんじゃないアフィ?
実際大麻どうなの?

いくら弱特積んでもマイナス会心の差は結構響くから、完全にフラム一択ってわけでもない

んー、そう言われると俺もシミュった訳ではないから分からん
前スレでグラフ化してくれた人またシミュってくれたら有難いなぁ
フラムは百竜スキル属性3で攻撃4見切り7弱特3超会心3鈍器3心眼3火強化5炎鱗1(鈍器3スロ22使用)
ツガイは百竜スキル属性特効で攻撃4見切り7弱特3超会心3達人芸2火強化5炎鱗2(弱特2攻撃2使用)とかで
これでナズチ、オロミドロ、ゴシャハギでまたシミュってくれたら嬉しいな(チラッ)

ナズチは前脚狙うか後脚狙うかで変わるしなー

うちのフラムは
火属性5見切り7弱特3超会心3業物3砥石3距離2ひるみ1炎鱗1

攻撃積まないの?

宗教的な理由がなければ攻撃4はどの構成でも積んだほうがいいな

攻撃7、見切り7無しとかうんこ

攻撃7はいいお守りないとキツくないか

攻撃7は攻撃3s2持ってても重すぎる、属性双剣じゃまず無理

攻撃3スロ2あるなら、火5攻撃7見切り7弱特3業物3ひるみ1くらいまでならバルク腕回避しつつ組めるけど
超心3にしたり、回避系入れたいならどっか削るしか無いけど

攻撃4でいいよ
5〜7はコスパ悪すぎる

超会心切って攻撃を4から7にするのは効率悪くないか

>>184
業物切れば全乗せ出来るな(白目

>>185
一応武器攻撃力が180越えなら
攻撃4より7の方がコスパ上になるぞ

まず攻撃7まで積むのが無理でしょ何削ってんの

見切りはテオ頭みたいなのあるのに攻撃は攻撃3に2スロスキル1がおまけでついてるみたいな装備ないよな
イベクエでなんか装備出してくれればいいのに

攻撃力後半が効率悪いというより超会心が効率悪い

超会心が効率悪いは流石に嘘アフィよ

攻撃の7がコスパ良いとか初めて聞いた
そら上昇量を単純に4と7で割ればそうなるけどさあ

>>188
武器フラム想定だけど
攻撃7見切り7火5超心3弱特3砥石3氷1ひるみ1

>>193
鈍器ないのか…

フラムのスキル構成は未だに決まらない
火担ぐのナズチくらいだしそのナズチにはツガイ担ぐからって理由で装備考えるのどんどん後回しにしてる

竜や龍だからそりゃどいつも火属性だししょうがないんだろうけど、にしても氷有効な敵が多すぎるのよ
せっかく属性あんのに勿体無い

攻撃4から7への上昇値は5%+3
攻撃は4に留めると2スロスキルが大体3レベル分追加出来る
モンスターによって4に留めるか7に伸ばすか考えるのがいい
弱特が機能しにくいテオなんかは弱特削って攻撃7見切り7超会心3の鈍器心眼グレイス
火はゴシャハギなんかは心眼なくてもいいけどナズチやオロミドロには欲しい
攻撃7にするより攻撃4心眼3とかの方が討伐早い人が多いんじゃない?TA走者もナズチに攻撃4の弱特超会心を2に落としてまで心眼3付けてるし
フラムは切れ味維持が難しいけど鈍器運用が個人的には快適

鬼人化獣の方が強いのはわかってるけど、通常鬼人化が快適すぎてやめられない
移動速度早くて位置取り楽々ですごく楽しいアフィ

獣化で回避距離積むんだ

見切り7超会心3グレイスで読むのやめた

見切り7だけで弱特削ってまで超会心つけるのってどうなん?

計算面倒でしないけど、弱特切るにしてもカイザー頭の超会心1で止めておいて他のスキル積みたくはなるな

弱点殴れる頻度次第で普通にありと思うよ
グレイスで行く相手って弱点狙いにくい相手多いから心眼がよく使われるわけだしな

204名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM67-fORn [36.11.224.63])2021/06/18(金) 20:31:15.94ID:30x/pKkaM
>>201
攻撃を4に落とせば弱特3付けれるんだけどね
テオの頭判定すごく小さくない?尻尾も狙いにくいし
俺は弱点が殆ど殴れなかったからアベレージでダメが出せる構成にしたよ
会心40%で超会心3は6%上昇で攻撃4を7にする位の上昇値だけど他に付ける有用なスキルもないから
超会心を1にして逆襲1挑戦者1付けたりもしたけど超会心3のが早かったよ

本題じゃないから別に良いけど
攻撃4→7で6%も上がらないっしょ

あ、あとファイト猫の強化咆哮もあるから

207名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM67-fORn [36.11.224.63])2021/06/18(金) 20:42:56.48ID:30x/pKkaM
>>205
ああ、厳密には4から7の上昇値は4.76%+3だよ
誤差だよ誤差

因みに会心40%で超会心3にするのも厳密な上昇値は6%じゃなくて5.4%だよ
気にする人がいるかもしれないから念のため

ごめん、普通に俺が計算間違えてた大体6やね

つまり全部盛れば最強ってことか(思考放棄)

全部盛れるのはヘスタくらいでは?

グレイスがやばいのは緑ゲージのままでも他の匠のせてない青やら素白と同程度の物理攻撃力なのに
緑がゆえにコスパが良い鈍器がさらにのるしついでに氷が通る相手は心眼が有効な相手が多いからやで
そういう意味でグレイスだって乗せられると言えば乗せられる

ヘスタなら全部盛れるけど龍気シチューの方が強いのだ

百竜双剣で虚無を研ぐハンターさんすこ

グレイス流石に素だと他の双剣より結構物理性能落ちるだろ

斬れ味補正とかいうバカデカいやつ

緑の物理補正が1.05で青は1.2だから
単純計算で青の攻撃力192.5相当しかない
属性は青の23.6相当
グレイスソウルの強さは結局鈍器心眼の安さと切れ味の長さよ

218名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3287-fORn [211.1.206.217])2021/06/18(金) 21:49:29.16ID:gIe0L8BP0
>>215
素だと双剣最終の中で真ん中位
それでも素のヘスタ白より高い
鈍器を付けると上位5番位になる

>>217
つーか属性も青と比較して削っても素でまだそんだけあるのか
そりゃつえーわ

>>218
護符爪+催眠、種、粉塵のどれか入れたらヘスタにも劣るんだよね
この辺を素に入れないなら知らないけど持たない人ほぼいないでしょ

221名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3287-fORn [211.1.206.217])2021/06/18(金) 22:05:20.24ID:gIe0L8BP0
>>220
そだね
鈍器はバフ効果まで1.1倍にしてくれないからバフによる攻撃力の上昇を1番受けれるのは切れ味白だね

つまりグレイズが最強ってこと?

グレイス担ぎすぎて飽きたから氷麻痺で見た目ベリオにして使ってるわ

バフなしの武器性能
グレイス220×緑補正1.05で231
ヘスタ170×白補正1.32で224
バフで攻撃50プラスしたとして、グレイスには鈍器を付けたとする、ヘスタは何かあって1.1倍になったとする
グレイス(220×鈍器1.1+50)×緑補正1.05で306
ヘスタ(170×何かあって1.1倍+50)×白補正1.32で312
バフ効果で逆転する例

別に1.1倍する必要なかった…

切れ味補正は物理だけじゃなくて属性も上がるもんな
そう思うとクシャ双剣が本当に情けないが

ヘスタは攻撃7、グレイスは攻撃4鈍器3としてどっちが物理上なんだ?

最近戯れで双剣に手を出し始めたけど
入れ替え2は武器8種作らないかんのか
ナルガ双剣で遊んでただけだから
他の武器用意するの地味に面倒くさいな

麻痺氷があれば概ね足りる
たまに雷、時々火か龍
これで全部だな

属性揃えるのが基本の双剣では武器8種なんか通過点だろ

>>230
メインの片手とサブの太刀は全属性作ったけど
それ以外は気まぐれで使ってるから無属性一本で遊んでるわ

下位武器の生産と強化で8つくらいはすぐ埋まる

双剣ソロだと被弾しにくいのにマルチだと被弾してしまうなー、立ち回り変えるの難しい

武器たくさん作ろうとすると素材より金が足りなくて作れない

石と骨派生ですぐじゃね?

序盤のやっすい武器つくればええんやで

お遊びで序盤の適当なの作るのすら面倒なら別に普通の鬼人化でいいんじゃね

ありがとう
あとで使うだろうと思ってわざわざクソ高いの生産してたわ…

毎日仕事終わりに護石周回し続けてついにまともな護石来たわ
鈍器2回避距離2 S2×2

>>239
有用中スロ6個分のお守り報告はハラスメントです

距離1だったらぶん殴ってたわ

端から作ろうとすると竜玉めっちゃ欲しくなる

全狩り金冠埋めやってたら竜玉とか獣玉とか一生分貯まった気がする

グレイス強過ぎだなこれ
だって鈍器つけてないのさっきまでずっと気づいてなかったもん

245名も無きハンターHR774 (スッップ Sd72-MnTx [49.98.166.199])2021/06/19(土) 07:22:43.89ID:U7XKCbXNd
双剣ダメシミュ消えてる?誰か再うpしてくれないかな

全属性の高級フルスカ作ってそれ使い回してるわ
もうグレイスすら使ってない

他武器からくる人ってそっちである程度素材揃ってるだろうし狩りにいく目的出来るのになんで武器揃えるの面倒アフィとか言うんでしょうかね

>>247
揃えても持ち替える人が面倒な人も居るので……

249名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp27-vasS [126.182.217.61])2021/06/19(土) 10:05:21.93ID:C+VjS5T6p
高汎用性武器だけ使いたい
属性揃えるの面倒
着替えるの面倒

っていう人はモンハン向いてないからゴッドイーターでもやってなさいよ

バルファルクの翼突き刺しを鬼人化獣ダッシュで避けられる時と避けられない時の違いが分からん
怒り非怒りだと思ってたけど非怒りでもたまに叩き潰されるんよな
単純に地形の問題なのか

縦の判定は強いけど横はスッカスカ

252名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfc8-dSZD [118.15.16.245])2021/06/19(土) 10:21:05.11ID:T4ripdsV0
双剣に限らず8種生産するの面倒なんてどの武器スレで言ってもいい顔はされないと思う

でもゆうた渡りは発生してしまうのである

操虫棍とか見てみろよ、持ち替えたくてもナルガしか選択肢がないんだぞ

おすすめの百竜カスタム教えてください

256名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d67c-vasS [153.206.133.229])2021/06/19(土) 10:50:47.66ID:nMzVv+wU0
アフィフィのフィ

大麻販売
広告変更
欺瞞拡散2

アフィのお団子スキル
頭弱いのこい!

アフィアフィいうだけだとスレ汚しに近いからアフィアフィ語で回答しよう

アフィつければクソみたいな質問していいと思ってる奴いるよな

アフィとか大麻とか本当にアフィカス避け効果あるのか?

262名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-JB/j [106.128.195.53])2021/06/19(土) 12:30:28.96ID:Cw8v4Lzza
2ch全体で嫌儲の流れになってMH4くらいからずっと続いてるモンハンスレの伝統()みたいな所あるからな

片手スレとか一時期ヤバかったな

>>254
逆に言えばナルガだけあれば操虫棍出来るのか

言うて企業Wikiの際でアフィすら減ったけどな……

もはや朝一の挨拶、おはようございますみたいなもんだろ
スレオン出社も楽じゃないなw

267名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d67c-vasS [153.206.133.229])2021/06/19(土) 13:29:51.46ID:nMzVv+wU0
おい株式会社アフィフィ
ここで出勤連絡&稼働承認はやめてくれぃ

双剣ダントツで勢いなくて草

燃料がないからな
双属性ブームも落ち着いたし

太刀スレみたいな動物園がいいのか今みたいな平和だが寂れた状態がいいのか

金冠から逃げてアイボーやってるけど突進連斬楽しい クラッチがなくてクナイもなくて朧と受け身ができて突進連斬で戦えるモンハンがしたい

ハンマースレ見てみろよ
アフィいないけど一生ネガってて武器スレで一番空気重いぞ

ハンマーそんなにネガるほどか?
火力なくて取り回しと蟲技弱くてスタンもとりにくくなって強い武器ないだけじゃん?

274名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d67c-vasS [153.206.133.229])2021/06/19(土) 14:30:34.79ID:nMzVv+wU0
双剣デビューはライズだったからアイボー双剣やってみよかな、どんな違いがあるのか

ただ、違い感じる前にライズ慣れしちゃってるからアイボーすら難しく感じて投げ出すまである

>>273
取り回しはいいぞ..

ハンマーはランスと一緒で性能以上に今までの戦い方捨てて蟲技一辺倒のデザインに総スカン食らってるタイプだから
今作から触り始めたなら違和感なく楽しめる場合もある

ハンマーはまだそこまで複雑な操作でなく違和感少ないからいい

今までの操作捨ててとか言ってたら
双剣も大概……まあエリアルという前例はあったけど
あと狩猟笛も演奏システムが根本的に変わったな

ハンマーはアイスボーン解禁当初は勝ち組武器って持て囃されてたのに、いつの間にか空気になってたな
双剣は紆余曲折で勝ち組武器になったけど

>>273
ほんそれ
チャアクとガンスみてどうぞやな

281名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d67c-vasS [153.206.133.229])2021/06/19(土) 15:15:54.35ID:nMzVv+wU0
今までの戦い方を捨てなきゃいけなくなるのが意味わからんくてね…

モンスターとかモンスターの動きを追加変更しろよって話
こっちの戦い方が変わるというか変えたくなるように

性能で強制的に変えざるを得ないようにするのは短絡的過ぎて開発側の知能疑う

操虫棍

原初に立ち返ってひたすら乱舞だけする双剣に戻すか

双剣も空舞がなければクナイ強制されてお通夜になってたんだろうな

双属性百竜で倍率210の白ゲージになるとちょっとクナイの火力に期待したくなる

クナイ強制は嫌だけどもこれだけは言いたい
なんでよりにもよって"双剣"の火力技に属性が乗らないんです?(今更)
乱舞とセットで?アッハイ...

クナイくん攻撃スキルも会心も属性も乗らないとか恥ずかしくないの?

>>274 アイボー双剣はマムガチャで5属性揃えるのがスタートラインだぞ
今だとミラ双剣スタートで良いかもしれないけど

蟲技であんだけ遠くまで飛べるんだからクナイくらい糸にくっつけて1mくらい射出しろよって言う
後ろに下がるのは釣り針の要領なんですねわかります

よーしパパ低級ヴィルマフレア作っちゃうぞー

双剣笛ランスがクナイ技あるけどどいつも取り回しが悪くて嫌になる
おしんしんは兎も角デュエルがゴミすぎる

忍者のくせにクナイ使うのが下手くそなライズのハンターさん

おしんしんはむしろ使いやすい方やね

投げるクナイに糸付けてくれよ

双剣に欲しいのは武器出し状態でどっからでもキャンセル可能即発動の
中距離から敵に詰め寄れる攻撃技
近距離から中距離へ逃げれる回避技
定点に攻撃できるDPSNo.1技
この三つだよなぁクナイは手数でダメージ増えるけど定点当てて手数稼げるのが乱舞しかなく
乱舞より空舞の方が強くてしかもクナイじゃっかん下がるからそのまま乱舞当てれない糞仕様

上二つは朧でいいだろ

空舞は普段の立ち回りでも使えるんだから
乱舞は空舞より少し強いぐらいでいいと思うんだけど
まあ空舞とクナイ使わせるためにわざわざ弱くしてるんやろな

普通に今の双剣スレ楽しいと思うんだが
飽きたなら知らん

299名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d67c-vasS [153.206.133.229])2021/06/19(土) 18:23:11.73ID:nMzVv+wU0
元々ガンサーなんだけど、双剣のサクサク感に慣れちゃうと他武器はモッサモサでしんどいね…
スラアクとか片手剣すらしんどい

モーションキャンセル技はあったら嬉しい
ドグマから構え直しを輸入してだな...()

爆破属性の双剣だとどれがおすすめ?

爆破は百竜でしか出番ないからマガドでいいよ

303名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf54-DFy7 [60.134.30.87])2021/06/19(土) 18:36:36.59ID:2Jih//vY0
会心撃属性って強い?

弱い

会心撃はどうしようもない
勧めてる企業wikiは悔い改めて

アルコバレノください

クナイのあとってAXXからのリヴァイやってるんだが
もっといいのある?

弓スレのwikiが属性会心についてなんか書いてた気がする

RISEからモンハン始めたフレがちゃんと属性双剣揃えてて感動した

属性会心はファルメル胴のおまけのLV1だけでいい

属性会心1スロになれば色々と幅広がるのではないか

属会が双剣ですら非効率的なスキルになる日が来るなんてな

>>309
意識高い有望な新人だなー
しっかり褒めて伸ばしてあげておくれ

神おまください

つジャン鉄

つジャン鉄ひるみ軽減
これでどこにいても怯みとは無縁だ

双剣縛りで最初から全武器作成しつつクエスト埋めながら進めてるけどなかなか楽しい
属性の大切さもわかるしプレイヤースキルが身に付いてるのも実感できる

いつもの人のヌシディア来たね
今回も櫓採用か

>>287
クナイって攻撃も鈍器も心眼も切れ味も効果あったと思うんだけど攻撃スキル乗らないってマジ?

スキルで乗らないのはないんじゃないか
会心が発生しないのと無属性ダメージってだけ

>>295
なんなら回避で攻撃モーションキャンセルとか空中回避が双剣自体の特性でも良いぐらいだと思う

空中状態から攻撃しながら素早く地上復帰したりとか

前スレでグラフ書いてたもんです
ある程度自動化できたんで、スプレを公開するね
https://drive.google.com/drive/folders/1Gc4mKzEmRLl-4x9p7XMgoz6T07_i2YWd?usp=sharing

興味ある人は試してみて

高級フルスカの毒バージョン試してる奴とかおらんか?
普段がぶんどりオトモだから麻痺かぶるんよね 毒もまあそうだけど

オトモを睡眠にした方が良いんじゃないかなそれ……
オトモ武器の属性値的にも

双剣ならオトモは竜巻で状態異常させるより応援係にしたい

>>318
ごめん攻撃スキルは普通に乗るわ
数時間前の自分は何を思ってこれ書き込んだのか

素材は勿論だけど
1から作ると570万zかかるのな
ver1.0ぶりに金策したよ
https://i.imgur.com/XXwWl0N.jpg
https://i.imgur.com/B9ddF59.jpg

327名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp27-fORn [126.186.129.245])2021/06/20(日) 01:24:08.17ID:1X3W5NDNp
>>322
今作全体的に爆破のが通りやすいから爆破で良いんじゃね。オトモとも被らないし
ていうか今作毒通りにくいんだよな…攻略中はずっと毒ランスだったけど

ナルハタタヒメの龍撃槍のど真ん中で何故か肉焼いてた

329名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 521b-px5T [219.97.51.234])2021/06/20(日) 02:07:22.06ID:87kg3xA40
30本おじさん

右手と左手を逆にしたやつも作ろう!
あと30本!

フルスカは逆にできないから10本でいいよ

>>321
とてもありがたい

>>327
ありがとう
といいつつ、毒で作ってから何匹か狩りつつハンターノートを流し見て爆破にしたら良かったかな…って思ったので作ったとこでした
爆破1の試し切りはまだしてないけど期待

あと今更だけど、双属性だとたぶん属性強化スキルの加算部分も半減になるってことだよねこれ 残念すぎる……

>>321
ありがとう!
とても助かります!

いろんな武器に手を出してみたけど結局双剣に戻ってきてしまった

爆破は百竜夜行以外はな
時間経過の蓄積低下も追加されたし

クナイはもうちょっとなんとかなんないのかと思ってたけど久しぶりに双剣使うと案外適正なんかもな
耐久力振りで火力出しづらいデザインなんだなイメージ全く合わないけども

>>321
ありがとー!

そういえば百竜武器の外見いじってて気付いたけど、
これまでずっとフルスカードって聞きながら頭に浮かべてた見た目がギロチン(白)みたいな双剣だったわ…

>>321
見やすいグラフの人だ!ありがとー!

初めて双剣作ったんだけど猫双剣ってどうよ

>>341
かわいい

>>341
高級フルスカの見た目を猫にしたら強い猫双剣になるぞ

>>341
なんだかんだ言ってるけどフルスカード無いなら使えるぞ

マルチの話ならラーヘビィ担いでこいよって感じにはなるけどな

ソロでやるならネコでも何でもいいんじゃないかな

347名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d67c-Ae6L [153.206.133.229])2021/06/20(日) 14:29:31.10ID:6lZGX6qt0
マルチで猫だって別に構わんと思うよ
最強とかチートとか吹聴しなければ

この話もう何度もやったからやめろ

フルスカードとやらがいちばん強いのか

廻り集いて回帰せん(話題)

シャガル双剣復活で猫と爪対決マジ?

猫って逆襲とか逆恨みとかその系統をフルに持ってそれが全部発動してる時限定で
さらに物理通る頭だけ殴り続けられるなら最強でなかろうか

エンドレスネイルー

なんでグレイスより猫のほうが知名度あるんだろうな

汎用性()があるからな

356名も無きハンターHR774 (スッップ Sd72-MnTx [49.98.166.199])2021/06/20(日) 15:10:24.40ID:FV9kRGQNd
テンプレのシミュ消えてるけど誰かスプシコピー持ってる有能いる?

†チート級ぶっ壊れ最強テンプレ汎用双剣†だからだぞ

HR解放前のストーリーとかアケノ一本でどうにかなったしソロでやるならなんでもいいぞ
なんでもいいからわざわざクソめんどくさい猫作る必要はないぞ

ヌシディアさえ軽く封殺するまだ誰も知らない公式チートぶっ壊れ汎用最強双剣5選だからだぞ

めんどくさい言うほどめんどくさいか?

高級フルスカードって、
百竜スキル2に属性付与麻痺T、スキル3に第二属性いずれかのVであってます?スキル1は何が流行りでしょうか?

まぁ大型モンスター狩るのがキツいって人もいるだろうけど、それにしたって鉱石系とかフロギィ双のが作りやすいと思うけどな…

グレイスと猫だったらまだ猫の方が汎用性あるしライト層がナンニデモするんだったら猫だけでいいからな

野良で助けにきたぜー!って入って麻痺ビリビリ決めるのアツい

太刀飽きてきたので双剣でバゼル狩ろうと思って
王牙双刃【土雷】の匠なし剛刃を作ろうと思うのですが百竜スキルは属性強化でいいのかな?

ネイルーに行き着いちゃうような奴がソロ専だったり野良で麻痺タイミングコントロール出来ると全く思えないから汎用性ゼロでいいと思います

汎用性零最強双剣

確定会心っていうインパクトだけに惹かれて他武器種から試しに移ってきてみたって人が殆どなんだろうなぁと
双剣じゃなくて確定会心が使ってみたいだけだからわざわざ属性双剣揃えるのは億劫
ライト層は漠然と鬼人化≫鬼人強化って思ってるだろうし

スタンプ集めるのにピラミッド何回も登るのはアフィ…ってため息しかでんくらい苦行だった覚えがある
ドロ率低すぎだし他の武器素材野良マルチで集めたほうが楽しいっすよ

確定会心目当てならニンジャになりましょう
ダブルニンジャソードください

会心確定って裏を返せば見切り弱特で火力盛れなくなるってことだからなぁ
会心100でやっと並の性能だからそこから盛れないのが痛すぎる

攻撃超心じゃ足らない?
じゃあ心眼で33以下を殴るぜ!(本末転倒

>>371
まあだから正直ver2になるまでで、
さっさと猫作ってしまえた人ならその間は充分使えたに過ぎないわな

正直今の環境だと実際きつい

でも猫好きだから使いたい

>>373
使いたいのはわかる
そこで高級フルスカードですよ!

高級フルスカードのガワを猫にしたら実質猫


百龍の見た目は全部ルプスよ

高級フルスカードは属性によって見た目変えてるな
氷と龍は無しで、火はヴィルマフレア、水はつるぎたち、雷は安物フルスカード

全部ギロチンにしてるわ

>>376
削除されていますって出るね
なんか理由あって消しちゃったのかな

ん、コンボ比較消しちゃったんだ
転載とかされたのかな、

まあ元々消すかもしれないって話だったからね

攻撃3s2引いたあとのマカ錬金モチベって何にしてる?
匠剛刃出れば嬉しいけどまず出ねえんだよな

384名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d67c-Ae6L [153.206.133.229])2021/06/20(日) 20:41:49.09ID:6lZGX6qt0
久しぶりに猫使ってみたけど思ってた以上に弱いね
達人芸を楽しみたい時だけ使おっかなという感じ

そんな時があるのかはしらん

百竜スキルを切味3と麻痺と会心激化にして
弱点3見切り6達芸3その他で高級猫を作ったんだけど需要あります?

ヌシの名を戴くものでなしなしTAしてる方いませんか?だいたい何分くらいなのか伺いたく存じあっ

>>386が力尽きました】

388名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-JB/j [106.128.192.84])2021/06/20(日) 21:45:57.40ID:uxhWGACQa
クエスト中にチャットはNG

記録ペースだったんだろうなあ

TAしてないけどソロで2.3回やって全部12分台だった記憶

別武器だけど結構頑張って今の所14分なのに何回やっても12分ってすげえな

392名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3287-fORn [211.1.206.217])2021/06/20(日) 22:15:07.53ID:cjkNGPv+0
>>391
ありがとう、リオレウス以外はやり込んでるからかな

RISE最強汎用武器⁑空中回転剣に驚くがいい

アリアリなら10分ちょいだけど、ここではナシナシやる人いないと思う

そろそろメイン武器飽きてきたから双剣に手を出すぞ
とりあえずナルガでいいんだなうんそうだな
安心してくれWIBでもサブ武器として1000回以上愛用している
野良でナルガ双剣担いでいる奴いても蹴るなよ

396名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d67c-Ae6L [153.206.133.229])2021/06/20(日) 22:57:37.21ID:6lZGX6qt0
触れないで次行きましょう

裸TAするか

ヌシレウスは慣れたけどヌシミツネとヌシオウガがまだあかんわ
ミツネはなんかぬめぬめしててジンオウガは単純に事故る

ヌシミツネは最初の怒り咆哮後必ず殴り放題の大技出すからそこを上手く捌ければタイム縮むかも
ヌシオウガはお手は一撃目は位置取で避けて2発目に空舞重ねると効率良く攻撃出来る
あとサマソに朧で突っ込むとボテって落ちてきて長い間ダウンすることあるからそんな感じでいくといいかも

400名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-fORn [126.102.254.157])2021/06/20(日) 23:57:34.14ID:xx3hIxOk0
>>386
taはやってないけど、普通に5分〜7分くらい

双剣最速動画が9分台だから5分台の画像だけでも上げれば英雄になれるぞ


ヌシミツネは頭から尻尾まで判定たっぷりで気持ちいい
ワイプに合計3分かかるから実質6分台かな?
それでも十分凄いけどライトとかの見ちゃうとかなしくなっちゃう

あっ皆さんありがとうございます!
なしなしでやってる人あんまりいないかー・・・・
ここでお馴染みのyukiさんもオトモありだし、なつめさんと寂寥さんに期待ですね

なしなしって聞くと身構えてしまう

TAスレはレギュレーション厨のせいで廃れたからな

昨日から双剣始めたけど動画見てると切れ味の補助は高速砥石だけなのかな?
青ゲーの剛刃でスキル組んだけどそれでも
オウガ双剣にバゼル開幕砥石で
討伐までなんとか青キープで出来るか出来ないかくらいなんだけど…

なんでも朧マンになってる

バルファルクのホバリングしたあと突っ込んでくるやつとか突き刺し後の回転とか引っかき後の叩きつけ2回目とか薙ぎ払いとか龍気形態のモーション大体朧で避けてるわ

>>407
土雷は匠で白出しして剛刃が多い
個人的には匠で白出るなら剛刃、青ゲ運用なら業物ってイメージだけど諸説あり
いちいち研ぐっていう儀式に耐えられるかどうかも個人差

>>407
みんなナルガ双剣使ってるから切れ味ケア不要なんだよ。ラスボスTAだってナルガ採用されてるのが最強の証明よ。

もはやTAでもしないならナルガでもいいとは思う
ただ、猫は単純に鬼神強化使えないのどの双剣より劣ってる気がする

すごい今更だけどプロコンでやってる人ってショトカどうしてる?
十字キー下だと使いづらくない?
親指でスティック操作して移動しながら人差し指で十字キー操作してショトカ使うの難しくて使うアイテムミスりまくっちゃう

アイテムショトカは右スティックにしてるやつがほとんどだろ

ごめん言葉足らずだった
十字キーでのパレット変更がミスりまくるって意味

いうほど移動しながらパレット変更するか?
硬直中に変えればいいんじゃね

まあ確かに回復とかに関しては吹っ飛ばされてる時に変えればなんとかなるし移動しながらパレット変更するのは初手でバフかけてる時くらいだし頑張って慣れます

すげえアクションスライダーのことを指してるのかショートカットのことを指してるのか普通のアイテムのことを指してるのか全くわからん

ジョイコンで俺と一緒に乱舞しよう(リヴァイも可)

プロコンの十字キー下押しっぱなしにしてるとたまに左が反応する

ZRでパレット時計回りに切り替わってミスる話?
違ったらスマソ

>>417
お前が何言ってるのかわからんくなったわ

ジョイコン振って操作したいはマジ
フィットネスゲー流行ってるしモンハンもやれ

>>423
モンハン3はリモコンとヌンチャクで出来たけどアレでやってた人居たんかな

バフは戦闘前にかけたりするから通常のアイテム使用でショートカットは砥石回復G秘薬閃光しか登録してないな
下手くそなもんで誤爆しやすいから8方向に4種だけを全部のパレットに入れてる

双剣納刀早いし誤飲性回復したくないので犬と砥石と調合しかショトカ入れてないな
押し込み?信仰上の理由で出来ません!

427名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 52cf-TRgu [61.215.175.101])2021/06/21(月) 14:07:53.61ID:pgQjTOjn0
虎血双剣は議論になりませんか?好きなんだが

ガンナーもやるから押し込みにしてるけど
riseのショトカ反応悪すぎませんかね

ショトカはスティックをニュートラルにするとこまで意識したら割と上手いこといく気がする

430名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp27-Ae6L [126.182.217.225])2021/06/21(月) 14:50:27.58ID:UqeVatq1p
>>428
めちゃくちゃわかる
ショトカから薬飲んだ前提で次の操作したら実は飲んでなかったとか多過ぎて困ってる
運営には報告済み

>>407
土雷の匠剛刃運用はそこそこいいお守りがないと組めないから緑も使う前提で鈍器入れる人も割と多い

自分はショトカはバフ系と砥石と回復薬と粉塵を1ページにまとめて押し込んでるから戦闘中にパレット変更しないな

鈍器土雷するぐらいだったら百竜に持ち替えた方が強そう

土雷は緑長いからね
鈍器心眼弱特超会心攻撃見切り雷強化付けた土雷はほぼ全ての敵で匠剛刃運用を上回る平均ダメージを出せるよ
まぁ相応の護石を要求されるけど

435名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d67c-Ae6L [153.206.133.229])2021/06/21(月) 19:09:37.28ID:HO5Apy0v0
>>434
攻撃4の見切り6でも?

436名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d67c-Ae6L [153.206.133.229])2021/06/21(月) 19:14:27.05ID:HO5Apy0v0
その構成に使えそうなお守りは弱特2鈍器2s1-0-0しかなくて
攻撃4見切り6、それ以外はMAX、、、で精一杯

s2-1で見切り7にしたいなぁ
ジャン鉄以外の神おまほちい

なに言ってんだこいつ
https://i.imgur.com/0s84QXG.jpg

>>407
170,176
アフィカスほんまさぁ…

わっなんだこいつ、、

440名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM67-fORn [36.11.229.103])2021/06/21(月) 19:33:45.92ID:GIsbrVhHM
>>436
鈍器3スロ221だと攻撃4以外はMAXに出来るよ
俺も持ってないけど
407俺が書いたんじゃないけどこんな風に被ることあるの?

>>427
高倍率に素白、さらにハリケーンTから引っ張ってこれる鉄蟲糸技強化により
鉄蟲斬糸の威力が一番高くなる双剣としてバルファルクTAで使われたことがある。誰が呼んだかクナイ属性

>>434
一応DPSシミュったけど白ゲ剛刃のがダメ出たわ
適当言うなよ

アフィの話題作りに乗っかるんじゃない

ROMります

弱点殴った時は白ゲのがダメ高いよ
心眼有効部位が半分位ある敵が多いから、緑補正と心眼補正で白ゲ補正より高くなるしスキルも鈍器運用の方が盛れるから平均ダメージは高くならない?
アフィ扱いされてるからこれ以上はもう書かないけど

1行目で全て解決してるじゃん

自己解決できてえらい、?

土雷は一応青ゲがデフォだから鈍器が常時乗ってるわけじゃないんだよなあ
どうあがいても剛刃白ゲのほうが火力は出る
鈍器はあくまでもいいお守りが出るまでの繋ぎの妥協案

449名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sacf-S6OT [182.251.195.235])2021/06/21(月) 20:26:59.65ID:ogJS3IIEa
白ゲ武器は元々の攻撃力が低いものが多い
緑長武器は元々の攻撃力が大きい

元々大きい攻撃力を手軽に上昇できるのが鈍器
同じ攻撃力という前提で比較するのはおかしい

話題転換のためにスクショ貼っていい?貼るね♥
百竜双剣がもしかしたらソロでも使えなくもない気がしないでもないかもしれん
ヘスタカミン
https://i.imgur.com/dsbM73A.jpg
麻痺龍百竜
https://i.imgur.com/dNlkHcp.jpg
https://i.imgur.com/5oQk3Ly.jpg
https://i.imgur.com/Amnvram.jpg
初運用の立ち回りで1分ちょい差なので麻痺と剛刃のタイミング、スキルとか見直せばなんとか迫れるかもしれぬ

ツイッターでどうぞ

なしなしはやる人がほとんどおらんからなあ

453名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM2a-I5EB [119.241.100.199])2021/06/21(月) 21:12:05.36ID:unRqd3pCM
回避距離つけて双剣始めたけど癖になる
Fの時は双剣メインだったから機動力がFの双剣に近くて楽しい

高い位置の頭や尻尾に四苦八苦してたリーチの短さも空舞で全く感じなくなったな
いまや部位破壊することに関しても全武器ナンバーワンだと思う

脳死でリヴァイしてるだけなのに気付いたら相手が全身ボロボロになっちまってるんだ

武器眺めて思ったんだけど火はともかく水の弱特属性ってミツネに勝ち目ないの?
火は通るなら勝てそうに見える

クナイもなんだかんだ部位破壊には結構貢献するしな

スカって30秒はゴミカス不便なんで櫓でええわ

もう流石に話すことも無くなってきたね

>>428
お仕込みやめたら早食い並みの効果あると思った

クナイは一歩下がりというクソ仕様さえなければもっと光浴びて良かったと思うのよ
櫓も便利だし迷うわぁ!となっただろうに

         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    双剣は死んだんだ。
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰ってこないんだ。
.     l    __   l    モンス毎の立ち回りとかそういう時間は終わって、君達も空中回転剣と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

でもナルハタにリヴァイすると気持ちいいのは事実

王の雫の時に下から上へ回転斬りするのが好き

>>461
一歩下がりと動作が長いのどうにか出来ればな
クナイ活かすならヒット数稼がないといけなくなって乱舞したいけど下がるから直乱舞が出来ない
んでモンスターのダウンからクナイ当てて空舞JCXから
乱舞派生させようとすると乱舞途中で時間切れだたったりモンスターが起き上がる
やりたいことが出来ないジレンマ

火力出すのになんとしてでもクナイを刺し続けないといけないハナクソの悪夢にならなかっただけマシや

クナイの謎後退はマジでいらん
獣なら前進回避で斬れるけど

>>430
ちなどうかえされた?
そんな不具合は聞いてないとか言われた?
一応わしが報告したけど不具合報告ないって言われた
入力関連ほんまひで

ショトカが反応しない云々はLボタンを離すのが早すぎるとかなんとか

ショトカはスティックをニュートラル状態にしないといけない。
ワールドの感覚でやると反応しないよ

何千時間もやらされたWIBの感覚で同じ操作しようとして反応しないから糞なんだ

クナイは使ってて爽快感も手応えも全くないから使うのやめたわ

ショトカとそこまで関係ないけど秘薬食うの遅くなってる気がするわ

>>467
突進連斬「ニコッ」

闘技場は入れ替え技使えないんだね
空舞出来ないし、櫓も使えないしうんこ

476名も無きハンターHR774 (JP 0H23-tBVx [192.218.92.65])2021/06/22(火) 15:18:32.69ID:tELnpqg/H
>>474
モーション値上げてから出直してきて

クナイのモーションクラッチ攻撃のやつにしてくれねえかな
見た目のモーションって大事だと思うんだ

入力したのに反応しない系の半分は、キャンセル不可のモーション中みたいなんよね
わかりやすいのが落とし物拾ったあととか翔蟲拾ったあと
しまうモーション中は何も受け付けない ボタンが押された表示はあるけどね
Lボタンからのショートカット操作も、半拍くらいは他の入力認識してない感じがする

秘薬使ってるはずがショトカ反応しなくてってこと多いんだよな
ライズは歩けるけど行動はできないって状態が多すぎるんよ
あとは処理落ちしてる時に入力が無かったことにされるのも影響あるだろうしな

最近マルチ限定だけど双剣振り回し始めてここのテンプレ見たら攻撃>超会心なことに気づいた
マイセット直してくる

>>477
翔蟲で飛び付いてクナイぶっ刺してから空舞に派生みたいな感じだったら鉄蟲糸技感も出て良かったのに〜

前方にクナイ飛ばして刺さったら回転斬りしながら距離詰める(+従来の追加ダメージ)
って技だったら最高だったんだが

ラセンザンをかえして

会心撃属性弱すぎでなえなえ
これだけで双剣担ぐ気が失せる

属性会心も火力微増はするから…
ファルメルの胴のオマケとしてないよりはマシ

なんでこんな属性関連微妙なのだろうか

属性上限が実質存在しないのがせめてもの救い

属性会心おまけでつくのって1.05倍だしほぼダメージ変わってなさそう

超会心とコストと倍率を揃えた開発の手腕を褒め称えろ

突進連斬なんて属性ダメ押し付ける技だったのにこんな属性弱々だったらそりゃ死ぬよ
ワールドの時点で一握りの武器にしか意味なかった属性をさらに弱くする意味が分からん

属性会心くんはスラアクの強属性ビンくんを見習ってどうぞ
あれがどんどん強化されていったのが、属性ダメージに倍率をかけるコンセプトが考慮するべきことの答えなんだよな

属性も斬打弾で分けて弾だけ渋くしたらいいのに

弓様の属性補正値がめちゃくちゃだから属性会心強くできないんじゃね
ライズの弓ってモーションや手数はワールドベースなのに
モーション値は手数少なかったXX時代のものになってるわけだし

494名も無きハンターHR7742021/06/22(火) 19:11:51.04
モンハンで双剣を始めたぞい

いつまでも簡単なライトボウガンばっかり使ってられんからの
ちょっと上級者向けの双剣で華麗に立ち回れるようにするわ
その方がかっこいいからな

ちなみにワイちゃんはモンハンライズではいくつかの「サークル」に所属しておる
その中の一つに「女子会サークル」があり、今日はそこで双剣を披露してくる予定や

女子会サークルは無論、女のみのサークル
しかしネカマ歴20年のワイちゃんは違和感なくそこで女ハンターとしてみんなと仲良くやっておる
誰も俺が50代のオジサンとは気づいておらんのや
女子会サークルで唯一俺だけが男なんや

さーて!ニンジャソードで華麗にコンボを決められるよう練習してくるかの!
今日の目標は双剣で古龍を狩ることや
これは簡単ではないぞい
じゃあの

弓はモーション値はワールドなのに溜め補正が帰ってきた
モーション値の上昇自体は今作の上位がXXのg級獰猛に準ずる体力あるからまあわかるけどなぜ維持できるのにそのまま溜め補正乗せたんだ

双剣の総ダメージの2割程度を占める属性ダメージを1.15倍に大幅アップさせる神スキルやぞ
誰が使うねんこんなの

いうて百竜弓でも属性ダメージは総ダメージの1割程度で
LV2スロットの需要的に過去作のままでも付けたかというと

498名も無きハンターHR774 (スップ Sd92-LFps [1.75.228.161])2021/06/22(火) 19:52:22.78ID:dypZf8MMd
>>4
誰かこの双剣比較コンボスプシ上げ直してくれ...

700万のテストプレイヤーから意見を取り入れたRISE-Gの神調整、ご期待下さい

500名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d67c-Ae6L [153.206.133.229])2021/06/22(火) 20:40:22.08ID:HB4plzYi0
ほぼ間違いなく作者が削除したんだろうから持っててもあげなおしちゃダメと思うのよ

501名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf54-DFy7 [60.134.30.87])2021/06/22(火) 21:01:14.33ID:GssNMzwR0
心眼って鈍器運用以外でも必要?

スキル効果を熟読して自分で決めて

ひたすらエリアル双剣やってるマンだがディアブロスでの被弾の9割が空中でのサイドタックル
サイドタックル強すぎない?

判定の短いサイドタックルが強いのではなく考えなしにぶっこむ空舞が弱いのだ

属性は過去散々やらかした影響なんだろうけど刺身のつまみたいなもんだからな今
そもそも肉質30以上で有効な属性と言えるレベルなのに
肉質30以上のモンスターと部位いくつあると思ってるのか狙いやすい難いも含めて
肉質10とか15なんか極端な話、属性値200はないと属性武器担いで攻撃する意味ないからな

元亜空間タックルのモーションは
ライズで判定がまたかなり強くなったから
背後や足元に抜けても普通に喰らうんだよな

櫓使えばディアのタックルも怖くないぞ

考えなし空舞にぐうの音も出ないがやっぱライズ亜空間多いよな
ヘタレにはつらいぜ

テストカミン

ティガの回転は櫓しても最高高度で撃墜されて笑った

ランナーとスタミナ急速回復と体術はどれを優先すべきかってのは
多分もう散々議論されてると思うんだけど結果どの辺に落ち着いたの

全部つけないでキャラコンで頑張る

513名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d67c-Ae6L [153.206.133.229])2021/06/23(水) 10:37:02.33ID:kjAlDXuc0
正直、つける余裕スロもないし

ダンゴと強走薬と猫ダンスでカバーする

なるほどなあ
やっぱり火力が正義か
強走薬は作りやすいしダンゴと合わせて管理するのが吉か

次は高級フルスカについてしらべてくるよ
双剣久々すぎて知らない事だらけだ

しなしなで全部つけてゴキブリダッシュして遊ぶ

ランナーは必ず1つけるな
窮屈だし

お団子体術の為だけにお団子券使うのに90%外すバグ

百竜テオ双剣用には移動用とわりきってランナー3つけてるわ普段と比べスタミナ全く減らん

力の解放1は欲しいなと思うが余裕が無い
G級が来るまではしょうがない

減ってく分には団子や環境生物があるから、個人的には急速回復が好み

ルドロス胴のお世話になってます

俺は腹減らずに落ち着いた
多少グダっても最初の鬼人化中に鬼人ゲージ溜められる
基本は強化AAで戦うからそれ以降は強走効果なくても問題ない
猫や連斬クナイなら強走飲むけど

正直スタミナ切れても空舞でバッタし続けられるし今回そんなにスタミナ管理意識した事ないわ

>>522
鬼神獣の1.2倍捨てるのもなぁ

525名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 12bd-Nz9Q [221.118.235.55])2021/06/23(水) 12:57:21.26ID:JCqNlX430
むしろ鬼神強化状態の方がリヴァらなくて使いやすいまである

朧や櫓のおかげでスタミナ空でもゴリ押しできるのは大きい

鬼人強化は隙が少ないからデカくてタックルしてくる敵だと戦いやすいよな
鬼人化で被弾しないならそっちの方がいいのかもしれんが

>>515
と言うより無くてもいける。

スタミナ0でも行動出来るしな
でも力の解放でジンオウガになった時は楽しい

スラアクに強化状態伸ばすやつ必須?

スレミスった

気が早い話だが空舞も朧もない次回作になったらスタミナ管理すげえ下手になってるだろうな

>>530
強撃・麻痺:欲しい
強属性・減気:好み
毒・龍:要らん

おろろ?邪教徒が居るオロね?

急に泥臭くなったな

麻痺はあれば良い程度だな
減気、強属性も要らないわ竜剣で溜まるし



強走薬関連は交易で調達してるわ
ドスキレアジと一緒に集めてるが今作スロ1が余り気味なんだよなぁ

来るスレ間違えたかと思ったぞ

先達にお聞きしたい、テオにグレイスソウル担いでいい?そこらの水双剣よりグレイスのが適正ある気がする

水双剣が不甲斐なさすぎるのとテオの肉質が心眼上等すぎて2.0からずっとグレイスだな

テオはナンニデモ抜きにしてもグレイスだな

>片手剣・太刀・双剣(鬼人化時以外)で抜刀中に回避してショートカットからアイテムを使用した場合、操作の遅延が発生する不具合を修正します。
おー?

しょうゆ

公式サイトにあったわ

ありがとう、やっぱグレイスか
第二弱点に氷あれば候補に上がってくるの強いな…

空舞即Xが発動不安定なのはもう諦めた方が良いのかな
かなりの頻度で起こるから確認しやすいはずなんだけどなぁ

押し込み甘くてアイテム使えてないのかと思ってたら不具合だったのか

解像度下げるとマシにならるあたりおそらくスペックの問題だから厳しそう
空舞x以外ほとんど気にならないのは十分凄いことだとは思うが

不具合だったんだ
いまいちなんのことかわかんないけど

たまにショトカから回復とか使おうとしてなかなか使わなくてぬおおおおおおって時がちょいちょいあったが不具合だったのかよ!

空舞即Xは単純に入力受付がシビアなだけではないのか?

なるべく一回押しでプレイしてるけど、確実に出さなきゃならんときはタタンと2連打して出してるわ

ガルク搭乗時に連続して落し物拾えないのにしても今回のショトカ遅延にしてもカプコンだからそういうモッサリした仕様なんだろうなって頭の中で勝手に処理してる辺り自分の脳みそがカプコンに犯されてるのを感じる

>>548
わかる
ガルクに乗ってるとちょっと離れた落とし物拾うの楽になるからわざとストレスかけてるんだろうなって思ってたもん

空舞ボタン連打してても上まで飛んでいっちゃうんだけど…

鬼人強化空舞めっちょ気持ちいいじゃん
やめらんないわ

鬼人空舞フィニッシュ出来るようになったらそっちばっか使ってるわ

>>550
鬼人化(スタミナ減る方)ならAで空舞後即X連打してれば小ジャンプになるでしょ
鬼人強化(スタミナ減らない方)はXではキャンセル出来ない

>>553
押すボタン合っててもたまに高く飛ぶんですよ
変なタイミングで入力受け付けないからこのゲームやってるとコントローラー壊れたかと思う

ライズは処理落ちしてると入力が反映されなくなったりするし
そうじゃなくても遅延やらいろいろあるからたまにそういうことが起きるね

>>554
特定の状況下だと反応しなくなるから諦めろ
スタッフに報告すれば対応してくれるかもね
24日の更新とか散々放置されてた不具合修正ばかりだし
チャアクとか存在事態法がバグで双剣まだマシなんだなと思ったわ

欠点だらけのクナイも不具合だから修正してくれ

クナイ削除して、これ有りきでナーフされた各モーション値と心眼を返してくれ。

属性運用がわりかし死んでるから
双剣特有の計算として属性補正で1.5倍
鬼人獣に更に属性値にも1.2倍付けよう
どうせそこら辺やっても属性のダメージ20とかそこいらでしょ

双剣でも属性死んでるとか言ってる奴まだいるのかよ
それはともかく乱舞くらいはモーション値戻してほしいわ

鬼人空舞フィニッシュってAXAとはまた別け?

クナイはモンスが倒れて密着出来る時以外に使う技ではないからな
自己責任ですクレームは受け付けません

563名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d628-fORn [153.187.2.7])2021/06/24(木) 05:36:29.14ID:ag+8/EKT0
櫓使ってて思うのは発生遅いのよな
まあ空舞やった後の回避手段としては優秀やけど
クナイがもう少し使いやすけりゃな、クナイも使うんだけど現状クナイは空舞でダメ入れにくいモンスにしか使わないわ

564名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff88-0Ej7 [124.209.140.167])2021/06/24(木) 05:44:55.49ID:xpPx2VeZ0
テオに水氷百竜双刃いこうとおもってんだけど切れ味変更壱で白ゲ剛刃より緑ゲ心眼鈍器のがいいよね

565名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 777b-fORn [14.13.226.129])2021/06/24(木) 07:10:32.25ID:V/vY4xG70
>>564
俺もそれ作ろうか悩んだけど、どうあがいてもグレイスに勝てないから諦めた

だから水麻痺攻撃Wで作りたいとは思っているが、今度はスキルに悩む
いっそ心眼切って力の解放超会心がいいかなって

百竜で属性麻痺作っとけば1クエで1回乗りと麻痺は出来るから双剣の立ち位置はそれで良いんじゃね
操竜強いモンスターいたらもうそいつ使った方が三桁出るし

567名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM9e-0Ej7 [133.106.33.166])2021/06/24(木) 07:25:48.33ID:bPaUWCq7M
>>565
まあ百竜の立ち位置は属性+麻痺以外はオリジナリティ溢れる生産武器の劣化だと思ってるのでグレイスに負けるのはしゃーなし

568名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 777b-fORn [14.13.226.129])2021/06/24(木) 08:39:10.88ID:V/vY4xG70
結局水麻痺攻撃4百竜双剣は
心眼2鈍器3解放3攻撃4見切り7水5距離1超会心1
で運用することにした

青ゲ切れても火力落ちないようにするコンセプト

グレイスとあまり変わらんタイムでテオ狩れたからこれでヨシ!

前足38が悪い

定期的に心眼2で止める奴が湧くの気味悪い

心眼2は研がずに弾かれるクソプの民でしょ金銀いるわけでもないし

高級フルスカ作ったけど鈍器運用で切れ味良くすると攻撃180になるのなw

麻痺はTをつければ攻撃力は下がらない
そしてなんで切れ味良くして鈍器運用するのかがわからん
あと白ゲ運用するにしても壱の匠1剛刃のがいい

574名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d67c-Ae6L [153.206.133.229])2021/06/24(木) 11:31:16.33ID:YD6RDSba0
うんこして割れ目を触ると手が汚れるのなw

と同レベルの話やね(えっ?違う?

>>572
どんな組み方したらそんな低い数値になるの

>>573
そーなんだ
最大まで強化して百竜スキル組んでたから作り直しかー
鈍器運用だけど切れ味フルにして研ぎ高速削ろうかと

白ゲ出して鈍器・・・?

そのフルスカ令和最新版じゃね?

>>577
白ゲはオマケで緑がかなり長くなるから1回も研がずに行けそうかなと

なんかすごいレベル高い話してるな
心眼2とか百竜で攻撃180とか最強だな!

581名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d67c-Ae6L [153.206.133.229])2021/06/24(木) 11:44:36.70ID:YD6RDSba0
こいつ、ディアブロス推し君を思い出しちまうわ

>>579
それで4型選んで攻撃力-20は本末転倒もいいとこでは・・・

緑が長いから鈍器をすればいいってもんじゃない
なんでグレイスの鈍器が強いのか考えろ

>>582
フルスカの雰囲気は分かったけど作り方しらんから見事に失敗やで

斬れ味4は攻撃は事実上変化ないけど属性補正は変わるから多分想定は双剣向けだけど間違いなく1に匠つけたほうが強いしどっちも剛刃前提
それはそうと鈍器は青すらないクソザコをなんとか使うためのものだから大人しく砥石使ったほうがその発想するレベルなら討伐時間3分は短くなる

586名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d67c-Ae6L [153.206.133.229])2021/06/24(木) 11:48:55.58ID:YD6RDSba0
なんだかんだみんな優しくて草

どうでもいいけど大字の肆(4)って変換しづらいな

攻撃型達人芸にしようぜ

百竜武器は最後まで行くと緑+青が十分長いから
斬れ味変えない選択肢ができるのはありがたい

ところでショトカ修正きたけどそんな変わりある?
アドセンスクリックお願いできそう?

591名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 777b-fORn [14.13.226.129])2021/06/24(木) 13:15:06.09ID:V/vY4xG70
百竜は青ゲ長いから
テオに心眼イマイチやなって思って2で止めたけど
そんなあかんの?

592名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b55-Oxgp [114.184.218.66])2021/06/24(木) 13:27:45.33ID:KG+1UO3d0
双剣のテコ入れはショトカの修正だけか

593名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 777b-fORn [14.13.226.129])2021/06/24(木) 13:33:35.78ID:V/vY4xG70
自己解決
試しに解放2にして心眼3にしたら
1分くらい縮んだわ

ネットの人たちありがとう!

シルツァリの見た目を好きすぎて
炎麻痺の百竜双刃(切れ味1型+匠1)作ったものの
………どこに担げばいいんだ?

力の解放は他の火力削ってまで入れるものでも無いような?あんまり入れすぎるとジン(ry

>>594
普通に火弱点で良いじゃん
火双剣なんて生産が強すぎるんだから百竜は趣味武器だし、マルチで担いで麻痺狙えば良い

百竜双剣で5属性+麻痺を作れば最強なのでは…?

あー全部巻き戻しか
麻痺UをIにしないとな
攻撃10と麻痺値5は釣り合わないわ流石に

龍はタカミンが高みにいるな

>>594
シルツァリ作ってからコシャハギ狩りを日課にしてたら雪鬼胆40個近く貯まったぜ
今はシルツァリからキッド見た目のフルスカに変えた

麻痺Uの麻痺+5 攻撃-10も大概だが
睡眠Uの睡眠+2 攻撃-10も中々
睡眠使わないけど

602名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d67c-Ae6L [153.206.133.229])2021/06/24(木) 14:54:09.27ID:YD6RDSba0
モンスターのHP増やしていいから、
ダメージの数字を増やして欲しい

連続で切りつけたときにまあまあのダメ数字がバンバンでるだけで
モチベーション保てる気がしないでもないと思うような雰囲気がなくもないんじゃないだろうか

>>602
モンスターのHP200万にして1hit5000ダメージくらいにするか

604594 (ワッチョイ dffe-287/ [220.102.244.28])2021/06/24(木) 15:02:38.52ID:9ebIseT60
>>596
仰る通りだわ
やれTAだの効率だの見過ぎて大事なこと忘れていたようだ

>>600
キッドの見た目も良い!
ガンマン風重ね着も作ったのでぶん殴ってくるぜ

マルチの環境がゴミすぎて速攻出戻ってくるとこまでがお約束

誤爆

607名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM9e-0Ej7 [133.106.33.166])2021/06/24(木) 15:09:53.53ID:bPaUWCq7M
毒炎百竜の見た目プケプケにしようかな、何に担ぐかは知らん

608名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-QWsi [106.128.60.201])2021/06/24(木) 15:11:32.51ID:T0l016a8a
ライズが初モンハンで双剣選んだけど朧駆けと櫓越えの使いどきに慣れたら割と自由にモンスターをいなせて楽しい

鬼人強化A Aとかめちゃ火力出てるように感じるんだけど他の武器だともっと火力が出るのマジなのか?

チャアク、ランス、片手、スラアクしか使ってこなかったから俺からすれば中々いい火力してるぜ双剣は

>>608
弓はリヴァイと同じ手数で1発400近く出るよ

強さだけ求めるなら弓と太刀
楽しさを求めるなら双剣

スラアクは楽しいけど思ったより火力出ないよね
弓の睨み打ちは蟲1消費とは思えないくらい安全に火力出せる

空舞アンチ湧きそう

まぁ睨み撃ち使うことほぼ無いんだけどね

さっき漸く匠珠は作ったんだけど、バルファルク双剣って匠珠は1つで良かったのか...3つ無いとダメだと思ってた...

V銀のキャラなんて喋ってんの?あれキモくて嫌い

>>615
ヘスタの運用に匠なんかいらないと思うが

猫と間違えてる説

ヘス匠ンとはまた新しい運用だな

赤ゲ鈍器といい何故へスタは変なのを惹きつけるのか

へスタに・・・匠・・・?

どの武器使いにも謎構成湧くけど双剣はやけに癖が強いよな

もしかしたら匠10まで積んだら極長紫一色になるのかも

何故双剣スレは定期的に怪文書が出るのか

爆破破龍双剣の事じゃね

>>622
無属性で同じ武器防具使えば良いわけじゃないから、ゆうたには難しくてごっちゃになっちゃうんでしょ

百里ある

テオの地面に吹き付けるブレスって多段?
朧翔けしたのに食らったように見えた

テオゲロは朧じゃ避けきれないから櫓で上に逃げるのが正解

>>628
そう
大剣スラアクとかでゴリ押すと死ぬ

ヘスタは他武器と違ってパリンすると赤ゲだから、パリン起こさないように業物3つけてるわ
匠?知らない子ですね…

632名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf54-DFy7 [60.134.30.87])2021/06/24(木) 18:46:12.53ID:iIRo+AKq0
心眼2ってもしかして地雷?もしよければ理由も教えてほしいアフィ

つけられれば3つけるに越したことないけれど、
100%弾かれない2までで妥協する

って選択肢も起こり得るのでは?地雷なん?

心眼を心眼効果目的で付ける必要は無い

弾かれるところ叩くような奴なら余計に3つけた方がいいのでは??

俺も匠つけてたな
2つだったか
いらんのなら他のに変えるわ

テオの直下ブレスを櫓で避けてそのままリヴァイするの楽しい

ハゲ「属性遊びがしたいです! 属性遊びさせる気はございません」

639名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 777b-fORn [14.13.226.129])2021/06/24(木) 19:05:06.89ID:V/vY4xG70
>>632
テオには肉質的にかなり有効だったから
火力スキルとして心眼3がうまく機能したよ

他の狩りたいモンスターはだいたい弱点狙えるから心眼つけてない

分裂症かな

641名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d67c-Ae6L [153.206.133.229])2021/06/24(木) 19:07:32.32ID:YD6RDSba0
ヒロアカにそんなやついたね

心眼で火力アップする部位=弾かれる部位だはないしね

×だはない
○ではない

>>631
業物ヘスタいいよね
ナルハタ一回研ぐだけでいいし

必要条件と十分条件わかってないアホおるな
弾かれたくなくて心眼つけるほどに弾かれるなら弾かれる部位はすべて心眼による火力アップが適応されるから火力目的に3にしたほうがいい
上でも言ったけど今作で弾かれるなら流石に立ち回り見直したほうがいいし双剣なら尚更だけど

2→3の伸びがすごいから心眼はつけるなら3付けたくなるな
俺はテオとかでも弱特派だけど

未だに爆発範囲が読めんからびびって頭張り付けん

5分くらいで倒せる腕ない奴はちまちま弱点狙うより心眼つけて強化AAでとにかく手数出した方が早く狩れると思うけどな
古龍とかは特に

649名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf54-DFy7 [60.134.30.87])2021/06/24(木) 19:53:53.66ID:iIRo+AKq0
今までミス防止のためだけに心眼2つけてたわ、教えてくれてありがとう

テオの直下ゲロは空舞で踏んだ方がダメージ的にもいいんだろうなとは分かってるけど絵面がカッコイイから櫓しちゃう

好んで付ける訳じゃないがたまに心眼3付いてる装備使う時の安心感

・双剣の「鉄蟲斬糸」や「朧翔け」、「鬼人空舞」を行った際、モンスターが大きく動いたり、特殊なアクションを行ったりすることでヒットしにくくなる挙動を調整します。

これが無いの謎なんだけど

朧はまぁ強いて言うなら多段攻撃避けられる無敵時間が欲しいっす
空舞も入力シビアなのがどうにも...
櫓は天翔つけろとまでは言わないからせめて空中で方向転換したい
クナイ?あれは多分開発のお気に入りだから...

言うて双剣は無敵時間かなり恵まれてる方じゃね

無敵は満足してるから調整あるなら火力面に期待したいな

地上面がもう少し強化されれば…

バルファルク双剣って匠付けてゲージめいっぱい白くして、そこに更に業物入れて白ゲージ維持するものだとばかり...

強盗でええやん

ご、剛刃…

>>657
いや白90もデフォであるんだから業物だけで十分エリア移動まで保つでしょ

匠は最大で50なのに算数できてないってジョークに漢字読めないジョーク重ねたのかな

剛刃か達人芸はほぼ必須だからな最近は

研がないでクリアする縛りでもあるのかな

なんか知らんが心眼2が流行りらしいしマジでLINEかロビーあたりでその縛り流行ってそう
匠業物使わない小学生でも斬れ味最大維持したほうがその下まで使い切るより強いなんて真理にたどり着けるというのに

猫双剣にクシャルダオラ装備がいいって見たんですけど本当ですか!?

そんな嘘に騙されるやつはおらんやろ

嘘を嘘で塗る

ナルガ双剣だぞ

業物だけで十分だったのか(´・ω・`)
ゲージが短いのは不安になる病だから匠の珠作るまで使ってなかったけど、もっと早くに使えば良かったな

その装備の何が良いのか考えてから出直してこい

ヘスタに匠アフィ〜

実際ヘスタは絶妙に後ちょっとだけ足りないって事が多々

673名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff88-0Ej7 [124.209.140.167])2021/06/24(木) 23:55:12.82ID:xpPx2VeZ0
剛刃で90秒ルール楽しい、ウルトラマンみたい

流石に白20を砥石高速化だけで乗り切ろうとするのは無謀すぎるのはわかってるのだが枠がない
神おま?そんなものあるわけ無いだろ!(弱特2+1スロ2つが限界)

攻撃2体術2S3キター

いつまでスレタイにワールド入れてんだよ双剣スレだけだろ

そんなことなかった

間違いに気付けてえらい

スレタイRise用に変えたの自分だけど
変えたの1/9(体験版1/8配信)で、武器スレの中でも2-3番目くらいに早かった気がする
それから変わってないって事だけど

まぁWの質問なんて来ることないし、そもそもテンプレもRISEだからな
抜いとく?

マキヒコにリヴァイがこのゲームで1番楽しい

最近双剣始めました。とりあえずの汎用装備ってあります?

>>682 装飾品次第だけど今はミラ双剣にミラ装備で大丈夫だよ

ラスボス一式が最強ですよ。!

大麻ギミックがある人身売買双剣って何がありますか?

最強ナルガ

双剣に汎用性を求めることが間違ってる(マジ大麻レス)

688名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3588-KTB3 [124.209.140.167])2021/06/25(金) 09:51:17.75ID:hPAMheiQ0
昨日間違えてナルハタにずっと雷双剣担いでたけどなんとかなったからなんでもいけるよ

効率求めなければ武器なんて何でも良いんだがそれを言ったらおしめぇよ
ナズチに火担ごうがオウガに雷担ごうがダメージ入る時点で勝ち確だしね

ナズチに火は正解じゃねぇかチクショウ…

ʅ(◞‿◟)ʃ

百竜双剣は属性と毒の組み合わせはだめ?

みんな、最強汎用双剣オオナズチを忘れてやしないか?
スシロ!扱い易い百竜強化スキル攻撃V!拡張高いスロ211!相手の耐性上昇をものともしない圧巻の毒属性40!
何でみんな使わないの?俺も使ってないけど

ガルルガに毒担いでいかなければ大丈夫だよ!

そういやテッセンも今回ないんだよなあ……

過去作で毒に弱かったディアは
毒に強くなった一方で頭が柔らかくなり
毒の有用性が薄れたしな

>>692
クシャル用に雷+毒は作った

主な目的はメロウクロウの外見で使える武器が欲しかったため

砥石使用高速化積むスペースがないからドスキレアジ常備しようかなって思ったけど絶対すぐに足りなくなるよね

699名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd43-BYHX [49.98.7.246])2021/06/25(金) 11:42:50.21ID:9Kcjff2Kd
イベクエ報酬防具のズボンは突進連斬双剣で使えそうだな()

>>698
キレアジで妥協か犬の上で研げば良い気がする

翼生えてれば何にでも効く空棲特効でいいんじゃね?とか一瞬思ったけど、よくよく考えたら翼無い奴も多かった

702名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-KTB3 [1.66.97.175])2021/06/25(金) 13:06:56.73ID:LUet8i1md
ディアって空棲どうなんだ?羽根一応あるけど飛ばない(跳ぶ)し

昔はマップ外に追いやった時飛んでたな

ドスキレアジなんて交易か魚のレアで集めれば良かろう

双剣+ガルクは猟犬具特殊アクションの誘発が苦手なのがな

>>702
飛竜種と古龍には今の所全員に通るよ

剛刃ばっかやってるとへスタの白90が物凄くありがたく感じる
あれなら業物も砥石高速化もいらない

ヘスタの90は結構きにならね?
あかしまは本当にいらないけど

ヘスタは素だとパリンするから業物入れてる
3は過剰かも知れんが、2は欲しい

グレイス へスタ 切れ味参型
コイツ等は好きだけど
フラム 王牙は嫌い

ヘスタの白90もケアなしだとだいたいエリア移動前にパリンするな

火力上げるスキルが少ないよね
回避やガードに成功したら武器倍率上昇
切れ味ゲージ消費で武器倍率上昇
スタミナ消費で武器倍率上昇
会心100%以上の時余剰分を武器倍率に変換


(´・ω・`)はやくして?

属性会心の倍率も上方してほしい
それか会心の有無に関係なくダメージが上がる全属性強化として生まれ変わってくれ

それじゃ乱舞が全部ヒットしたら練気ゲージが上がるってことで…

715名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b7c-POLe [153.206.133.229])2021/06/25(金) 22:26:38.03ID:tVi+CulL0
仮にとても素晴らしい誰もが納得できる調整がされたとしよう
そしたら何する?

ヘスタは業物いれるぐらいならキレアジもっていくわ

双剣とオロミドロなかなか楽しいオロ

属性会心はせめて現状の2倍の効果にしないと誰も見向きもせんなw

百竜の見た目うさ団子にして
討伐後にヒノエ声で「うさ団子大好きです」
ってポーズ取ってたら
HR5の人に蹴られた

720名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-wplD [1.79.83.215])2021/06/25(金) 23:42:18.03ID:lJozRKaFd
へスタに業物て、、、、
笑うとこ?

匠よりはわかる

まあ意外と赤まで行くしわからんでもない

ヘスタの斬れ味は若干運が絡むけど大体は1エリア保ってくれることが多いかな

ヘス匠ンの語呂の良さだけは好きだったょ

725名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3588-KTB3 [124.209.140.167])2021/06/26(土) 01:41:43.04ID:HBsmF3HX0
リヴァイしまくってグングンゲージ削ってんじゃね

ナンニデモリヴァイだから剛刃が手放せなかったが、業物あかしまで真ヒメに行ったらかなり切れ味を維持できてたからどんどん脳死装備が更新されていく

リヴァイできる今こそ超硬質の復刻をだな
なんで人気すら出てないあそこで1回コラボしたきりなのかも気になるが

そもそも1エリア持たす必要がない
2回以上研ぐのは嫌だけど

>>710
ぶっちゃけ火力過剰過ぎてつまらん
元々火力盛れる環境じゃなかったからモンス毎に高耳だの回避だのスタミナだの考えて編成考えてたのに
Fの剛力オンラインと変わらんじゃねえか

>>727
って言っても進撃は最終巻出ちゃったしなぁ
アニメが冬からだからそれに合わせるくらいがコラボするラストチャンスか

海外展開を主に置いたことでもう他社コラボは基本ないんだよっぽど予算があるモノ同士じゃないと

いま超硬質の切れ味出たら剛刃でひどいことになるだろ

コラボ少なくなったのはちょっと寂しいよな

アメザリ双剣嫌いじゃなかった
アメザリはあんま面白くないけど

心眼鈍器グレイス作ってみたけどこれ普通に弱特型で慣れた人には合わねーな

>>735
TA動画見てると心眼鈍器に更に弱特入れてる構成が多いから心眼鈍器弱特にしてみたら?

737名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-KTB3 [49.97.106.214])2021/06/26(土) 14:59:19.43ID:7Cr486Y6d
グレイス鈍器は心眼鈍器弱特攻撃4くらいまでが優先だと思ってた

心眼用と弱特用で使い分けしてる

グレイス攻撃7氷強化5見切り7弱特3超心3開放1鈍器3心眼3距離1まで詰みてえなぁ〜俺もな〜

属会3鋼殻3も追加するかあ〜

グレイス使うなら双剣らしからぬダメージを出したいから快適スキルを切ろうとは思うが、結局被弾や回復の煩わしさで中途半端な構成に戻ってしまう
それもこれも回避距離と満足感が悪いんじゃ

回避距離は必須な人にはほんと必須だよなぁ
あると無いとで立ち回りが違い過ぎ

なんなら回避距離3から1にしたら被弾減ったけど
それでも回避距離3がやめられないとまらない

双剣だと回避距離はないほうがやりやすかったな

距離は1が至高
どの武器でも大体1入れるけど双剣は特に差が出るように思う

双剣はコロリンじゃない分余計にイく

双剣は距離1、スラアクは2派

ふ、風雷合一ちゃん!勝手に3にしないで!

距離は便利って良く聞くけど、無しで使ってて必要性感じないし、癖ついたらやだからつけたことないわ

一回だけ一回だけ!
一回だけ付けてみよ?

オマケで付くなら距離入れて良いと思うけど付けようとするなら蟲の方がいいかな
ころりんより蟲でビューって射精した方が気持ちいい

751名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b7c-POLe [153.206.133.229])2021/06/26(土) 18:07:17.67ID:cD/spKtv0
距離1つけてたけど、ちゃんと朧使えるようになったら距離いらなくなったぜよ

752名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b7c-POLe [153.206.133.229])2021/06/26(土) 18:08:30.25ID:cD/spKtv0
だから距離距離いう人たちは朧をちゃんと使ってないのかなぁって思ってしまう

楽しいから以外に回避距離の採用理由なんかあるのか

回避距離付けるのは敵の攻撃回避するためのものじゃないぞ

高所からの空中回避移動は脳汁出る

>>752
人の好みにどうしてマウント取りにいっちゃうのかな

距離つけてたら下手くそ認定かあ・・・

シャトルランが多いモンスターや、ぐっちゃぐちゃなマルチは距離1あると楽

距離は敵を追いかけるためのもの
使いたくないのは朧ではなく納刀とガルク

いや待てよ距離詰めに朧使ってるのかもしれない

>>760
距離詰めで朧使ってる場面あるわ

>>759
初心者of初心者だけど、なんとなくわかる

解説動画とかで危ない時は納刀して逃げる、って言われてるけど、双剣に関しては余計危険度が増す気がする

ゲーム的には軸合わせ後に
1横歩きで避けられる
2横納刀ダッシュで避けられる
3距離なしコロリンで避けられる
4距離1コロリンで避けられる
みたいに攻撃範囲決まってるよな?体感ではモンスターの強めの攻撃が3と4で設定されてて、かなり安全性が高まってる気がする

764名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b7c-POLe [153.206.133.229])2021/06/26(土) 18:34:20.45ID:cD/spKtv0
>>756
距離勢が人の好み無視して一回でいいからつけてみてってしつこいから

そんなに嫌なら距離1いらない勢とでもコテハンつけとけ

そんな無理強いしてる人いたっけ・・・?

>>749
一回だけ一回だけ!
一回だけ無しやってみよ?

距離無しで禁断症状出てくる場面って戦闘中じゃなくて専ら移動中なんだよな
空中回避で楽々届いてた崖が微妙に届かんくなったりするとぢンマシンって感じ

新しいネームド誕生か?

距離なんて完全に好みの問題でしょ

盾ヘビィ以外の自分が使う武器には全部に回避距離2つけてる身なんだけど双剣の鬼人化中の回避距離2はさすがに過多かなとは内心思ってる
それでもなお付けるのがやめられないのは納刀中のコロリン位置取りが便利だから

「一回だけ」は薬物乱用の導入にありがちなフレーズだからネタだと思って読んでた

773名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3588-KTB3 [124.209.140.167])2021/06/26(土) 19:40:44.51ID:HBsmF3HX0
距離で思い出したんだけど強化ナルハタがダウンしたときに距離が1でもついてると、下からの突風で上がってうまく台座に着地できない場合があるから強化ナルハタに関しては外した

>>763
正直な話すると距離でどうこうよりも回避性能で回避時間伸ばした方が
応用効くし張り付けるぞスキル重いけど
距離は立ち回りでだいたいカバー出来るのと
ぶっちゃけ双剣に一番欲しいのは空中抜刀状態からの攻撃キャンセル出来る回避ありの横ダッシュだから

距離付けるやつがうるさいから排除したくなるのは同意
黙ってつけてろ

うわあ…

今作の近接双剣が一番楽しいんだけど回避面でズルし過ぎで他の近接全く上手くなってないわ
全武器に朧付けて

この流れの中でも回避のために回避距離つける人がいるようだから
朧使えてなさそうって推測されてもしょうがない
実際自分もそうだったけどもう回避距離なしに慣れた

779名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b04-jusQ [39.111.166.10])2021/06/26(土) 20:27:59.21ID:1CgiXadH0
双剣部屋たてたら需要ある?

朧のインターバル結構長ぇからな…

こんな程度のことでまでマウントおじさんおるな

ちゃんとクナイ当て続けて火力取ってるから朧なんかに虫残らないんですわ

はいどうぞ!

>>779
ライズではまだ4人双剣未体験だからなぁ
4人ぴょんぴょんに興味はある

まぁ空舞の無敵で避けれるので朧無くても困らないんですけどね

朧って積極的に使う技なのか、基本立ち回りで避けてどーしようもない時朧使うもんだと思ってたが

マウントマウントて敏感すぎ
移動用に付けてるならそれで良いだろ
もっと回避距離に自信を持てよw

付ける付けない以前にもう穴の枠がねぇんだ…ねぇんだ…

クナイでもなきゃ蟲持て余しちゃうし温存しててもなぁ
んでほんとに必要な時に足りないんだけど

789名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b04-jusQ [39.111.166.10])2021/06/26(土) 20:58:22.25ID:1CgiXadH0
4人ぴょんぴょんまだしたことなくてやってみたい

良いスキル構成できたぞ!って思って試運転に行ったらめちゃくちゃ狩りにくかったわ
何故かと思ったら距離1ついてなかった
土雷カツカツすぎるねん

ジンオウ双剣スキル付けないとすぐ切れ味落ちるからねツインクルスがあればねぇ

上位までのクルスは微妙だからキリンが欲しい所

ぼく新人Youtuber、ネタがマジで無くなる。
やる事なくて双剣使い始めた双剣ショタチンポに向けた動画作って稼ぐぞ

>>4
これ誰か持ってないんか
いつから消えてんだこれ、これだけがこの便所のラクガキスレの存在価値だったろうが

戦闘中は距離いらんけどマップ移動中にほしいんだ
鬼人回避で走るから
犬がダンスしてくれないから猫だとどうしても

俺もクシャテオ追加前ぐらいまでは距離1付けてたし距離オススメする勢には特に何も文句ないんだが
立ち回りやすくなるのは本当だし

797名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-KTB3 [1.75.6.148])2021/06/27(日) 07:07:25.04ID:Xht5S/rVd
距離使ってたけど火力ほしくてなしでやってみたらステップの感覚とか逆に慣れちゃっていまや距離つけた方が被弾多くなった

火力が正義なんよね

回避距離の話題出ると許るさーんな人出るけど、回避距離使わないけど獣じゃない方の鬼人化やってる俺は許されるのだろうか

自分とは違う人を下手くそ呼ばわりしたり排除したくなるとか言い出さなければ大丈夫だよ

通常鬼人化は移動が全てステップになるとか明確な差別化があれば火力無くても使いたい
殺人的な加速だ…!

もういっそ通常鬼人化はステップ踏み続けたら無敵持続するくらいでいいんじゃないかな
どうせ双剣で被弾する時って脳死空舞してる時くらいだし

自分も通常鬼人化愛用組
できれば攻撃途中でも回避でキャンセル&空中回避したい

あと討鬼伝の双刀の飛燕かサクナヒメの車輪断が欲しい

キャンセルコンボないの寂しいよね

そういえば朧ってカウンターってより無敵化?だから彗星も避けれるの?

>>799
超会心減る分の実質3%で騒ぐんだから20%なんて違った日には…

>>806
そんなんで騒いでるやつおらんやろ
距離拒否はやたら押し付けが強いからやぞ

獣のデメリットがほぼ無いからなぁ。通常鬼人だと乱舞の威力が高いとかならまだ差別化出来たかもしれんけど

>>805
避けれるよ

>>807
流れに乗った普通のレスって感じで押し付けが強いとは感じなかったけどな
過剰に反応しすぎでは?

775 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5588-q4b0 [118.158.190.50]) [sage] :2021/06/26(土) 19:45:12.22 ID:5tjfT4eq0
距離付けるやつがうるさいから排除したくなるのは同意
黙ってつけてろ

被害妄想がすごい
統失はすぐそこだ

812名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5528-z9UC [118.0.107.137])2021/06/27(日) 13:54:24.87ID:Td+50+YT0
空舞vs突進
距離無しvs距離有り
属性vs無属性
剛刃vs達芸

お前らいっつも争ってんな

満場一致で外敵とみなされる汎用ナルガは必要悪だった可能性が…?

ナルガ一式にナルガ双剣担いでろよもう

815名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-KTB3 [1.75.6.148])2021/06/27(日) 14:05:00.13ID:Xht5S/rVd
ナルガ双剣に見切り7弱特達人芸業物全部つけて絶対研ぎたくないマンはたまにやる。ナルハタくらいなら白ゲで終わる

>>812
空舞VS突進 小さい相手は突進
距離無しVS距離あり 距離なし
属性VS無属性 属性30以上通るなら属性
剛刃VS達人芸 会心率と切れ味ゲージによる

あまり強い言葉を使うと弱く見えるってやつ

鈍器ヘスタVSヘス匠ンという場外乱闘

ディア双は誰も愛さない

フライドチキンだけは嫌じゃ

【速報】会心 3桁ディアブロス双剣とか言う超上級者向けの装備が発見
長文失礼ですがヤバイ装備発見した
ディアブロスの双剣を使って3桁出すとか言うチート
「装備」
ディ(ry

Q.なんでナルガ双剣あかんの?
A.大剣だろうと双剣だろうと属性部分のモーション値は一定であるため、
細かな補正等あれど手数が多い双剣はシリーズを通して基本的に属性が重視されるためです

Q.ナルガでよくね?
A.個人の範疇ならお好きにどうぞ

Q.なんでナルガ双剣あかんの?
A.グレイスが強いからです。

Q.ナルガでよくね?
A.装備の見た目で気にいった物でどうぞ。

茶々茶さんの動画から来ました
初心者でも簡単な武器スレはここですか?

そうです
無敵判定を擦り付けてガン攻めしましょう

操作は一番簡単
装備のハードルはだいぶ高め

通常ナルハタ6分切れない…
武器はヘスタ
スキルは攻撃6見切り7弱特超会心3に猫会心

立ち回りなのかなぁ

高級フルスカードの見た目ザキッドにしてるんだけどオロミドロ革パンに合わせるとかっこいいな

双剣はギミックある武器ないの?

土雷さん

DRYがギミック有るってのは聞くけどいまいちなんのことかわかってない

832名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5528-z9UC [118.0.107.137])2021/06/27(日) 20:25:12.48ID:Td+50+YT0
先端に注目

双属性はギミックに入りますか?

ずっとメイン双剣でやってて
装備のハードル高いと思わなかったけど
各属性作るからってことか?

剛刃装備だけは敷居高いと思ってる
属性強化もいれないといけないから他武器の剛刃装備よりもスロカツカツだし良おま持ってないとそもそも組めない

双剣と同じくらいスッキリするサブ武器なんだろうライト?

全属性作るし武器スロによって装備も変わってくるし
相手によっても心眼入れたり色々変わってくるからねえ

個人的にはバルク用のティガ双剣の装備が1番スロットカツカツだな

スキル事情は弓とかなり似ていると思いましたまる

840名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3588-KTB3 [124.209.140.167])2021/06/27(日) 22:16:41.13ID:knHf4aZU0
逆にこれ担いでスキルは積んどきゃいいだろみたいな武器はどれなん

高速変形積んどきゃいいだろな武器が

842名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5528-z9UC [118.0.107.137])2021/06/27(日) 22:39:11.62ID:Td+50+YT0
弓は百竜のおかげで防具は1セットあれば使い回せるのずるい

843名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0554-CPmh [126.15.226.190])2021/06/27(日) 22:43:54.98ID:P3EYpX4B0
弓は頭装備が呪われてるから…

先輩方に相談なんですが…

テオテスカトル倒したとこまできてて、手持ちの竜玉が1個だけあるんけど、どれに使えば良いか迷ってる

火はフラムクルテ、氷はグレイスソウル、無属性は足柄と黒翼があるけど、他がちょっと弱い

ver.1からナルガ棍が更新できない虫の話は止めて

>>843
見た目良いの羨ましい。
べつにネコ耳は好きだよ!?

>>844
竜玉の需要あんまないからそのまま進めてバルファルク目指せ
グレイスでなんとかなる

マルチだと強弓の羽根飾りつけてなかったら白い目で見られるであろう弓はなんか息苦しそう
そんな険しい道のりじゃないからそのくらいの労力はかけろ言われたらその通りではあるけども

>>847
そうなの?!
一応全属性用意した方が良いかと、頑張ってベリオロスさんしばき回したのに

グレイス担いで頑張ります…

>>849
属性揃えたいならあとジンオウ双剣とバルファルク双剣で良いよ
水双剣は・・・その・・・まあ、そうねえ・・・

クリアするだけならぶっちゃけなんでもいいのだ
でも攻略中にしか使ってやれないような性能の武器適宜色々使ってみて供養してやるのもあり

ホーリーセーバーに芝刈機に刀と見た目が1番充実してるのは水
なお

水弱点が少ないのが悪いんだよな
テツカブラとかグラビモスとかアグナコトルとか…

その辺はわりと真面目に出るだろうと思われてたのにな

テオくんに水担ぎたいんですけど

前足38なんで切れ味緑に落とすのが最適解です
粉を纏わないよう祈ってください

リムズパルヴィリングくんが水版グレイスみたいな性能だったらなあ

つるぎたちというか水やっと作ったけど
つるぎたちめちゃくちゃいい性能してんな
問題は水くらい適正狭いと百竜でモンスター単体特化させた方が強いって事なんだよな

なんでアグナ出なかったんだろうな
火属性の火力武器担当がジャナフて

ジャナフとか皇金の面汚しのイメージしかないもんな

つるぎたちの話題ちょくちょく見るけど
いつも名前挙がらないマガドには持ってっていいよね……?

マガドくん鬼火纏った部位には雷>水になるのが・・・

マガド君は百竜双剣が輝く数少ないモンスだから
つるぎたちはトビカガチ君にどぞ

大麻ガド用百竜双刃は第一属性が雷で良いの?
だいたい鬼火纏ってるが

†マガド専用ぶっ壊れ最強☆水☆雷☆双属性双剣・天† だぞ

@1体も成体にならないほど環境過酷
Aグラビ・アグナ>ナルハタマキヒコだからクソ雑魚カムラハンターの手には負えないから狩猟許可おりてない
さあどっちだ

天の名は夜天連刃【黒翼】にのみ許された称号だぞ

成体になるとカムラ周辺から他所へ移動するのかもしれない
また古龍由来の災害で呼び戻さなきゃ…

ライズのテオは雑魚狩りするからな
ウロコトルもバサルも判決地獄行きで成長しないんだろう

双剣全部作る用に竜玉あと7個ほど欲しい。
防具は竜玉必要な奴あったっけ?


双剣にもとうもろこし下さい

873名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab9-eHmd [106.128.125.77])2021/06/28(月) 15:49:32.38ID:NG8hN1q0a
教えて!ソロで古龍とか何分で狩れると並ハンター?

モーションと肉質がワールドから変わりすぎて過去の自分のタイムが全くあてにならないからわからん
テオとかほぼ原型ないわ豆腐肉質や猫パンチやバクステカーブ突進どこいった

>>873
4分

876名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab9-eHmd [106.128.127.68])2021/06/28(月) 16:01:19.29ID:1+xfQ2H0a
>>875
ありがとう。10分切れるようになって喜んでた出直してくるわw

4分は流石に並ハン以上じゃろ…

豆腐肉質のテオって4〜XXだけだしむしろ今のほうが普通

879名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab9-eHmd [106.128.126.103])2021/06/28(月) 16:47:45.57ID:qybuf54Xa
双剣でテオテスカトル練習中なんやけど、動画見ても何が起きてるか全然

880名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab9-eHmd [106.128.126.185])2021/06/28(月) 16:52:08.29ID:GBKAYTLja
誤爆
全然わからんwそもそもエリア移動されるし。下手なんわかってるんやけどせめて5分台には乗りたい。どんな練習すれば良いですか?装備はグレイス、スキルは攻撃6見切り6弱特3超改心1氷5です。

購入者全体から見たら7-8分も出れば上手ハンなんじゃないか
2ch基準だと5分代とかになりそう

>>880
その動画の最後にスキル構成まで教えてくれてると思うんだけどアフィなぁ

>>871
ありがとー。装飾品も入れたら7〜8個じゃきかないな。1回のクリアで5〜6個ボロボロ落ちてくるクエないかなー

テオのクソ小さい頭殴り続けれるんでもない限り心眼鈍器入れるのですわよ

対テオだったら心眼3は必須
弱特よりも優先的につけるべき

グレイスの百竜スキル鈍刃の一撃って効果どう?
攻撃力強化Uや属性氷Uの方が強いの?

逆に鈍刃の一撃が選択肢に入る武器があるのかと聞きたくなる
ディア双ですらまず付けないし

切れ味が緑以下のとき10%の確率で1.2倍撃
うーんこの

889名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-z9UC [49.98.140.140])2021/06/28(月) 20:11:51.52ID:IW79SiREd
鈍刃は調整不足とかじゃなくて何かミスってんだろと思わざるを得ないほどに産廃

痛恨のダメージ計算もおかしいからワザとだろ

確率って10%やったんか、、

グレイスソウルTから作った双剣はピコメリスまで戻すことはできませんよね?
グレイスソウルで属性氷V付けるのと、ピコで攻撃力Tつけるのはどちらがおすすめですか?

892名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab9-eHmd [106.128.126.109])2021/06/28(月) 21:03:21.03ID:sxwuYnSJa
>>884
880です。スキル構成見直して心眼ドンキ入れてみます。ありがとうございます!

グレイスだから鈍器付けてるものかと思ってたけど付けてなかったのか
緑運用だから弱特心眼の有無にかかわらず鈍器3だけは必須とだけ言っておく

>>893
部位選ばないのは双剣的にはありだけど
所詮鈍器3は1.1倍やぞ

心眼は1.3倍だし
弱特は1.125倍で超心の相乗効果もあるから
優勢順位は低い

まぁ全開3入れてる俺が言うのもあれか。

ユーチューバーの才能がありそうなやつがいるぞ

グレイスで鈍器の優先順位が低いは中々キャッチー()なサムネが作れそう

実質永続の1.1倍じゃしなぁ

永続1.1倍が優先度低いのかあー

最近変なやつがよく湧くなあ
わざとツッコミどころ満載の書き込みして反応を引き出すとかってやつか?

弱特活かせるならそりゃ鈍器よりは優先するでしょ
まぁ弱点活かせるなら鈍器より心眼切った方が極まれば速いけど

そんなに鈍器嫌いなら緑運用のグレイスなんか捨ててクシャ双でも使ったらいいのでは?

グレイスで鈍器すら入れられないくらいスロットカツカツってどんなスキル構成だよ

で、弱特と心眼には何か相乗効果があるんですか??()

どこを殴っても何かしらお得!!

>>865
サンクス
作り直すわ…

>>905
俺もどっちがいいのかずっと悩んでるわー

初っ端から鬼火纏ってる時もあるし、
割とすぐ咆哮して鬼火付け直すから雷かと思ってたが
ダウン中とか考えると水なのかね

いつもの人の新しいヌシレウス立ち回りの解説字幕付いててすげ〜

鬼火纏った箇所を怯ませるとダウンに繋がるんだから、ダウンを早く取れる雷のが結果的には早くなる…と個人的には思うけどね
ダウン中に頭を集中的に殴るとして、通常時でもそんなに水と雷変わんないし

例の人グラフシミュ使ってて草
みってるう〜〜?

「あかしまに空棲系特効付けたらカバー範囲広いのでは!?」とか思ったけど、ハンターノート見たら空飛ぶ奴も龍が刺さる奴も別に多くなくてスンッて気持ちになった。
そんな便利なものなら既に話題になってるわね(´・ω・`)

土雷を鈍器運用のが強いとか騒いでたエアプゴミアフィまでいたからな
釣り針デカすぎだわ

913名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-z9UC [49.98.146.94])2021/06/29(火) 08:50:35.49ID:/7/ERXwhd
頑張って青運用するよりはまだ鈍器で緑使った方がマシではあるけどな

914名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-KTB3 [1.75.6.148])2021/06/29(火) 09:19:26.17ID:6bObULDud
青で…頑張る…?

915名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-z9UC [49.98.146.94])2021/06/29(火) 09:23:12.95ID:/7/ERXwhd
つまり白出せって事です

話題がなくなったら土雷持ち出してスレ加速させようとするのそろそろ止めようぜ

百竜双剣で睡眠取ってバクダン祭りが楽しいなぁ
野良マルチだと攻撃続けて起こされることも多いけど息があって皆で祭りした時は快感だわ

眠り百竜なら双属性にして眠り動作と起き動作でフルボッコにしたほうがいい気もする

眠り、起きのモーション中殴り放題だしな

920名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-z9UC [111.239.167.158])2021/06/29(火) 14:05:36.35ID:XyyIvDN9a
4人で爆破するより4人で殴り倒した方がダメージ出そう

実際爆弾弱いし寝起き2倍にしかならないし殴りつづけたほうがダメージ出る

タル爆弾はおいてきた
ハッキリいってこれからの狩猟についていけない

爆弾は1発10ダメとかしか出ない人達が村クエの世界で使う物だから……

スラアク、片手、双剣と担いでるが双剣ってめちゃくちゃ火力出てるじゃん

水爆ならボムガスガエルが結構良いダメ出るぞ。あいつは寝起き3倍だし、爆弾2つと一緒に置けるしついでに起爆も任せられる

カエルダウンも取れるしええよね

最近は淵源マルチでリヴァイしかしてないな

>>927
今でもホストが槍に転がされて3乙する光景をよく見るから楽しいわ

昨日久々に淵源野良行ったけど未だに3乙でひやひやするんだなぁたのしい

睡眠剣を使うなら大剣の参加者を確認してから

大剣の真溜めにしろハンマーのクレーターにしろ寝てる相手にスカしまくってる印象しかないから野良マルチで眠らせるの罪深いことな気がしてる

麻痺より睡眠の方が耐性低い場合が多いから
ソロでも睡眠双属性は結構使えるけど
麻痺と合わせて10本作るのは大変
クシャ用の毒雷やネタ寄りの属性×属性も合わせると…

いや、しかしG出るまでやることねーぞ…

闘技大会でも詰めるかぁ
ゴリラと蛙位しかやる気出んけど

百竜双刃31本作った者だけがやる事無いと嘆きなさい(暴論)

探せばやれる事はあるんだろうがそれやって楽しいかどうかは別なんだよなあ

やれることはあってもそれがやりたいことと=になるわけじゃないしなぁ

やることはあるけどやりたいことはない

939名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM0b-JmSV [133.226.176.65])2021/06/29(火) 19:57:49.13ID:BLTfo7DdM
他の武器に渡ると楽しかったりするぞ(小声)

>>935
火麻痺、水麻痺、雷麻痺、氷麻痺、龍麻痺の5本以外に作る意味あるのか?
スタンや躁竜、麻痺全部に言えるけど耐性糞過ぎるから一回こっきりチャンスしか出来ないし
毒と爆破は普通に使う分としてもアレ

自分で作った要素を自分で潰すのはモンハンの悪いとこだよな

毒…発動時も蓄積するのでワールドよりマシ
爆破…百竜夜行のタスク達成にどうぞ
睡眠…耐性低め爆弾よりフルボッコ推奨

こんなもんか?


属性遊びできるだけ良いではないか!

いかんせんモンスターの体力がMHXXのG級獰猛クラスに達してるせいで
毒と爆破がつらい立場

943名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-z9UC [1.75.9.75])2021/06/29(火) 20:28:35.82ID:R94D4QQ/d
そんなに体力無いだろ…

ヌシ系モンスターなら獰猛より上かな
けど基本的な火力はライズの方があるから楽なだけ

モンスターの体力とハンターの攻撃力はインフレしても
固定ダメージである毒や爆破ダメージはインフレしてくれないんよ

毒は片手と双剣5分くらい蓄積させて発動で10分で10%削るくらいで良いと思うけどな
50分で30%削れればまぁ強いし時間かけたくないなら他使うみたいな立ち位置
爆破は蓄積重くして転倒確定とか

毒になるとエリア移動しなくなるとかならマルチ用に担いでいきたい

948名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-wplD [49.98.167.84])2021/06/29(火) 21:57:05.61ID:Vx1S/Q3td
>>934
闘技大会とか苦痛でしかない

減気が状態異常であればかなり強いけど
あれはスラアクの特権か

バッ旋なら片手もまあまあ発生する

ためす

【MHRise】双剣スレ 104連斬目【MHWI】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1624974158/
テンプレ誰か頼んだ

DPSシミュ消えちゃったしテンプレから消すしかないか〜
代わりにレーダーチャートのスプシでも貼っとく?

>>887
大麻チャアクやな

ぶっちゃけ双剣では…

DPSシミュ持ってるけど、製作者が何かあったら消すって言ってたし再upは出来ないよなぁ
レーダーチャートもあると助かるしテンプレに欲しいね

次スレって確か105になるんじゃなかったっけ?

958名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 65c3-kMi9 [14.133.247.116])2021/06/30(水) 10:21:41.85ID:v2RGUV3r0
よく皆やること無いって言いながら続けられるな
流石に別ゲー始めたわ

たしかにクエストはやる事無くなってきてるわな
毎日フレンドと色んな場所で服装や踊りやポーズ合わして写真撮る方を楽しんでて狩り行ってる時間少なくなってるわ
んで狩りや百竜も縛りプレイとかで遊んでるからそのうち飽きるだろうなぁ

ソロはもう飽きてやる気ないから参加要請で3乙率高そうなクエ行ってるよ
練度の低い味方パーティに入って介護ゲーやる方がPVEは楽しめる

チギュハン拗らせてて草
俺もやろ

962名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3588-KTB3 [124.209.140.167])2021/06/30(水) 14:20:18.62ID:0XV7cCSU0
救援行ってHR二桁が並んでると嬉しくなっちゃう

ラー訓練はどれぐらいのタイム出れば双剣使い名乗っていい?
まあ普段と立ち回り違いすぎるからあれなんだけど

もう双剣使いだよ

15秒以内で死ねたらいいよ

何分で狩れたら並ハンとかそういう変な基準は設けなくていいのだ

双剣で15秒切るのって可能なのか
ヘビィでも切れたことないんだけど

ラー訓練て闘技場かな
スレで2分て見たから金冠終わったら詰めようかなって思ってる
(せめて3分台に……)

15秒はラー死のことだと思います

>>962
なんやこのおっさんうぜえな
低いランクのクエきてドヤるとかクソやんけ笑

って言われてるで

これが私のありったけ!(スカッ)
って他の武器でもここまで酷い虫技無い気もする

闘技場ラーはクナイと突進連斬強要されるから僕ら空中回転剣使いには関係ないんだぁ…

最近また闘技ラージャン詰め出したけど気付いたことを
前は切れ味黄色に落ちるのが嫌で弱点を狙う立ち回りしてたけど、緑も黄もダメあんまり変わらない事に気づいて取り敢えず手数出す様にした方が早くなった
心眼もあるから下半身切るのも全然ありな感じ
クナイを硬化中の尻尾に当てて早く大ダウン取れるとタイムかなり縮む

いま初めてHR999の双剣使いと同じだったがめっちゃ強かった

操竜の達人は実質ナルガ双剣でしか使えない?

もうカンストしてる人おるんかぁ

んあー土雷のギミックようやく分かった
鬼人化したらヒレみたいなのが移動すんのね

>>971
操虫棍スレでもよく見るぞ
あっちはおまけでペチッが付くけど

フルウツがアップを始めました!

ウンチングエッジの出番か?

>>971
ダウンしてる相手の頭に刺そうとしても、もがくときの動作次第でスカるわ…

次スレのテンプレどうすんの
文字化けしてるとこは直すとして、上にあったなんでナルガ双剣あかんの?でも足しとくけ知らんけど

テオが5分代に乗せられそうでニッコリ
グレイス神様に頼り切りだわい

Q.鬼人化と鬼人化【獣】の違いは?
A.鬼人化は機動力に優れ、移動速度が早いです。鬼人化【獣】は鬼人化中の武器攻撃力が1.2倍になり、回避ステップに攻撃判定が付きます。また、回避時の消費スタミナが少ないという特徴もあります。基本的には火力上昇の著しい鬼人化【獣】推奨。

Q.心眼鈍器と剛刃匠のどっちがいいの?
A.アプデにより、匠はやや重いですが、どちらも組みやすくなりました。武器特性に合わせて好きな方を使いましょう。

Q.今作はスタミナ軽減に上限あるの?
A.クエスト中永続するものとそれ以外で別枠になります。 
例えば体術とおだんご体術は重ねても50%軽減が上限となりますが、強走薬を使うことで62.5%軽減が可能です(おだんご体術は20%弱程度の軽減) 。

Q.攻撃スキルはどれを優先すればいい?
A.各属性強化は最優先で積み、そこから見切り、弱点特攻、攻撃を入れていきましょう。超会心はちゃんと会心率を確保した上で入れていくことをオススメします。

Q.武器何使えばいいの?
【火】蛮顎双剣フラムクルテ
レア6 スロA@ 青40 攻230 会-15% 火18

【水】つるぎたち研刃の切耶
レア6 スロ@ 青40 (匠1白10) 攻200 会15% 水18
※白ゲージ剛刃運用もアリ

【雷】王牙双刃【土雷】
レア6 スロA 青30 (匠3白10) 攻200 会0% 雷25
※白ゲージ剛刃運用もアリ

【氷】グレイス=ソウル
レア6 スロB 緑110 攻220 会0% 氷25

【龍】龍天刃ヘスタカミン
レア7 スロA 白90 攻170 会0% 龍35

【百竜夜行】禍ツ刃ノ幽鬼イステヤ
レア6 スロA@ 青40 攻200 会0% 爆破20

Q.なんでナルガ双剣あかんの?
A.大剣だろうと双剣だろうと属性部分のモーション値は一定であるため、
細かな補正等あれど手数が多い双剣はシリーズを通して基本的に属性が重視されるためです

Q.ナルガでよくね?
A.個人の範疇ならお好きにどうぞ

Q.オススメ攻撃教えて 

鬼人化時 

A(空舞)→X(上昇キャンセル)→着地X→X→最初に戻る 

鬼神強化時
A(空舞)→A(上昇キャンセル)→A→最初に戻る

◆入れ替え技
@鬼人突進連斬
地上で回転しつつ多段斬撃を見舞う技。
MHWより続投のモーション。
地上戦では位置取りにヒット数稼ぎにと使用頻度は高い。

A鬼人空舞
前方へ宙返りしつつ双剣を振り下ろす攻撃。
ヒット時は斬りつけながら上昇する。踏み付け〜上昇中に無敵時間有り。
MHXのエリアルスタイルに近い攻撃。
双剣の攻撃の中ではモーション値が非常に高い。
鬼人化中はXで上昇をキャンセル可能。

A鬼人化
移動速度UP

A鬼人化【獣】
鬼人化【獣】時攻撃モーション追加
攻撃派生で鬼人化【獣】解除時攻撃モーション追加
武器攻撃力1.2倍
鬼人回避スタミナ消費量半減
鬼人回避時攻撃判定追加
着地寸前で鬼人化することで鬼人化時の隙消し可能。

B鉄蟲斬糸
鉄蟲糸を絡めた刃を獲物に打ち付ける技。一定時間後追加ダメージ。
追加ダメージはヒット数に応じてダメージ上昇。
アプデにより空中攻撃にも追加ダメージが乗るようになった為、より火力を出しやすくなりました。
火力は上がるが極端にリーチが短い為、空振りに注意。

B櫓越え
翔蟲を上方へ放ち、自身を移動させる。
上昇中に無敵時間有り。
鬼人空舞で飛び上がってからの選択肢が増えることにより、空中での被弾を抑えることができる。
櫓越え→空中回転乱舞で抜刀中に素早く距離詰めもできる。

空舞数字間違えてたm(_ _)m

◆入れ替え技
@鬼人突進連斬
地上で回転しつつ多段斬撃を見舞う技。
MHWより続投のモーション。
地上戦では位置取りにヒット数稼ぎにと使用頻度は高い。

@鬼人空舞
前方へ宙返りしつつ双剣を振り下ろす攻撃。
ヒット時は斬りつけながら上昇する。踏み付け〜上昇中に無敵時間有り。
MHXのエリアルスタイルに近い攻撃。
双剣の攻撃の中ではモーション値が非常に高い。
鬼人化中はXで上昇をキャンセル可能。

A鬼人化
移動速度UP

A鬼人化【獣】
鬼人化【獣】時攻撃モーション追加
攻撃派生で鬼人化【獣】解除時攻撃モーション追加
武器攻撃力1.2倍
鬼人回避スタミナ消費量半減
鬼人回避時攻撃判定追加
着地寸前で鬼人化することで鬼人化時の隙消し可能。

B鉄蟲斬糸
鉄蟲糸を絡めた刃を獲物に打ち付ける技。一定時間後追加ダメージ。
追加ダメージはヒット数に応じてダメージ上昇。
アプデにより空中攻撃にも追加ダメージが乗るようになった為、より火力を出しやすくなりました。
火力は上がるが極端にリーチが短い為、空振りに注意。

B櫓越え
翔蟲を上方へ放ち、自身を移動させる。
上昇中に無敵時間有り。
鬼人空舞で飛び上がってからの選択肢が増えることにより、空中での被弾を抑えることができる。
櫓越え→空中回転乱舞で抜刀中に素早く距離詰めもできる。

チャンスがきたら鉄蟲斬糸打ち込んで殴ってるけど
なんかそのまま殴った方が効率いい気がして来た

モンスが怯んで野良の双剣とありったけスカがシンクロしてしまった

親友になれる

野良で双剣担いでる人に出会ってワクワクしながら装備覗いたら
前までは大体ナルガか猫かイステヤかってとこだったけど
最近はなんかやたらオオナズチな気がする

毒状態中でも毒蓄積が有効になったから常に毒まみれ!汎用性最強!してるゆーつーばーおるからな

〇〇汎用最強!!ですがTA動画は一切上げません

そら汎用性あっても特化型が必要なTAには向かんだろ

なお「ぶっこわれ」や「チート」でも出さない模様

まあ汎用最強と謳われるなら同ランク危険度のモンスター片っ端から狩って一番早い武器を汎用にするべきだと思うんだが 汎用理由が毒ダメージ強いという理由だけなんだ…

ランダム救難入ったらテオクエで自分含め双剣アイコン3つだったからウキウキしてたらナルガとフロギィ双剣だったしクエ失敗して泣いたことある

百竜双刃で第二属性まで一緒じゃないと満足できんか

結局今まで属性遊びしてる双剣に出会えたのは一回だけだなぁ〜双剣自体はぼちぼち見かけるけど
スレオンしろという事ですか

バルファルクに高級フルスカード担いで遊びにいったらグレイスの人がいてなんかすいませんってなったことある

質問しても良いですか?

こんなこと言いたかぁないけど敢えて言わせて貰うとダメです

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 11時間 46分 20秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。