X



【MHRise】モンスターハンターライズ HR166

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/02/03(水) 15:47:33.46ID:9V0SVQcJ0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円+税 / ダウンロード版 7,264円+税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>850を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>850に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

※前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR165
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1612272244/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/02/03(水) 15:48:18.77ID:9V0SVQcJ0
Q:続投が確認されてる中型・大型モンスターは?
A:リオレウス、リオレイア、フルフル、ティガレックス、ロアルドロス、アオアシラ、ウルクスス、ドスフロギィ、ドスバギィ、ベリオロス、タマミツネ、プケプケ、トビカガチ、クルルヤック、ジュラトドス、アンジャナフ

Q:DEMO版はいつまで遊べるの?
A:オンラインプレイは2月2日17時頃に終了しました。オフラインプレイは回数制限まで。
※セーブデータの削除で回数制限リセット可能。
※2月1日17時までにダウンロードしていなかった人はプレイ不可能です。 
 
Q:ヒットエフェクト(血しぶき)の設定はできる?
A:オプション→GAMESETTING→ヒットエフェクトの表現から普通・控えめに設定可能
(公式の紹介動画ではオフになっている)

Q:キャラクターの喋る頻度は変えられる?(主人公が喋るのがダサい)
A:オプション→AUDIOからボイスの詳細設定が可能。今まで通り掛け声だけにすることもできます
  タイトル画面のオプションからLANGUAGE→音声言語でMHの言語(これまでと同様ボイス)に変更可能

Q:Nintendo SwitchとNintendo Switch Liteどっちを買った方がいいの?
A:https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/compare/index.html
  仕様の違いなどは自分で調べてください。

Q:Switch本体、コントローラのおすすめ教えて
A:【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ
  https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1611910017/

Q:Nintendo Switch モンハン同梱版は出るの?
A:「Nintendo Switch モンスターハンターライズ スペシャルエディション」が登場。特別デザインのProコントローラーも単品発売。
  https://topics.nintendo.co.jp/article/ee870b45-7d24-4523-89ea-5a7a125a2ad2

Q:Nintendo Switch Proは出るの?
A:「Nintendo Switch新モデルの発表予定はない」。任天堂決算説明会の質疑応答で、任天堂・古川社長が明言(2021/2/2付)
  https://www.famitsu.com/news/202102/02213845.html

Q:MHライズへの要望ってどこに出せば良いの?
A:https://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/

Q:要望ってちゃんと読まれてるの?
A:知るかバカ!
2021/02/03(水) 15:49:44.91ID:++3H/c1X0
乙ノシルム
2021/02/03(水) 15:52:58.85ID:9V0SVQcJ0
水没林プレイ動画

笛:
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1612272244/88
双剣:
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1612272244/93
2021/02/03(水) 15:53:58.67ID:HsD1jKJtd
笛…笛がないニャア
2021/02/03(水) 16:22:58.85ID:wK+ijLpv0
>>1
やりましたね!
2021/02/03(水) 16:24:27.06ID:YjywQvsK0
盾乙
ただ寒冷群島やで
2021/02/03(水) 16:51:26.28ID:u+RYRNUX0
乙これはオサイズチのなんたらかんたらなんだからね
2021/02/03(水) 16:52:21.69ID:isHuhNG5d
>>1
はちみつください
2021/02/03(水) 16:55:01.02ID:7sjJVE1ZM
( ´・ω・` )ここでいいのか云々
2021/02/03(水) 16:55:02.23ID:++3H/c1X0
たちがもっと強くなればいい!
2021/02/03(水) 16:55:37.01ID:jEKqdQtU0
1乙
2021/02/03(水) 16:56:36.76ID:rtHawBqJ0
移動以外だとオトモ邪魔だなぁ
ヘイトも散るしエフェクトはキツくて視界妨害だし

待てのコマンドは有るけど移動の度に押さなくては行けないめんどくささ、かといって使わないと移動時間が延びてしまう
痒いところに絶妙に手が届かないな
2021/02/03(水) 16:56:51.30ID:4FgwlGS50
>>1
ゲーム内での順番は大社跡→寒冷群島→水没林、とかだといいな
大社跡の次に水没林だと微妙にフィールドコンセプト似てるしなァ
2021/02/03(水) 16:58:53.28ID:H3chVTvJ0
MHRiseってGが出るとモンスターハンターRGになっちゃうのか?
なんかちょっと嫌
2021/02/03(水) 16:59:00.42ID:LOEz+XHTM
製品版で自動待て機能を追加してくれたらハゲに毛根生やしてあげる
2021/02/03(水) 16:59:09.94ID:b4IPXI80M
お前らの周りもさり気なく鼻くそつけてくる友達っていただろ
2021/02/03(水) 17:00:49.88ID:isHuhNG5d
>>15
ワールドGにしなかったしライズも新しい名前っしょ
2021/02/03(水) 17:01:03.44ID:dHw///c50
RiseGなのかRisinG7日
2021/02/03(水) 17:02:11.82ID:Q78OwCQYr
坂や段差削除は良いけどだからといってここまで全て平地の水場にするのは極端過ぎね?って思った
2021/02/03(水) 17:02:21.32ID:jz8P2c7j0
相棒みたいなイカした副題が付くよ
愛弟子に因んだ感じでいいの考えといてくれ
2021/02/03(水) 17:03:35.52ID:++3H/c1X0
re:riseだぞ
2021/02/03(水) 17:04:57.52ID:Dz21FSqG0
でもここまで平坦にしないとまた同じ文句出るじゃん
2021/02/03(水) 17:05:11.49ID:+WrMnrS0p
愛弟子呼びにヘイト向けてるやつ多すぎない?
2021/02/03(水) 17:05:16.17ID:2cuTmVW+d
正直ガルクの存在は要らなかったな感
翔虫で飛び回ってくれって感じなのにガルクが移動早すぎ快適すぎて魅力消してるし使わないとダンチ
モンスターライドは何で自分で操作出来ないんだよって思ってたけど意外といい塩梅だったのかもしれん
2021/02/03(水) 17:06:11.77ID:9NF8UqHd0
ライズでるまでと思って始めたスプラトゥーン2にはまってます。
もう戻ってこないかもしれません
2021/02/03(水) 17:06:56.97ID:isHuhNG5d
>>20
頼むからワールドに籠っててくれ!
俺は平なモンハンをやりたいんだ!
28名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b97-rD2U [121.101.110.253])
垢版 |
2021/02/03(水) 17:06:58.07ID:dvWxza2Q0
ガルクとかいう無能は使わなくていいニャ!
2021/02/03(水) 17:07:19.57ID:klTpNeMm0
俺マウント好きだから実は坂や段差割と好きだったんだ…
2021/02/03(水) 17:08:25.21ID:vvmRPqgqM
モンスターライドのゴミシステムを持ち上げるとかいよいよ末期やな
あんなストレスかかる乗り物そうないっていうのに
31名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7188-3wm3 [42.150.201.182])
垢版 |
2021/02/03(水) 17:08:54.28ID:EHwip+6q0
猫式火竜車ないかな
アレ見るのも乗るのも好きだったんだけど
なお火力
2021/02/03(水) 17:08:57.15ID:Vcg7hnfed
リライズ
ライジング
ライジズ
2021/02/03(水) 17:09:02.39ID:gmOc7VR80
まとめられてるな
Twitterにもアフィガイジとまとめキッズいるとか気持ち悪いな
https://i.imgur.com/Tyl4m8O.png
2021/02/03(水) 17:09:17.75ID:++3H/c1X0
かわ
https://i.imgur.com/HJwr4Rp.jpg
2021/02/03(水) 17:09:31.12ID:y8H6PRbra
スプラは上の方はよく沼とか闇ていってるねナワバリだけなら楽しいしキッズ耐性もつくぞ
2021/02/03(水) 17:10:00.67ID:wK+ijLpv0
自動追尾は便利だったのに何故消したし
2021/02/03(水) 17:10:27.17ID:Dz21FSqG0
>>26
X行ったら発狂引退する世界だから一応辞め時は来るぜ
2021/02/03(水) 17:11:41.77ID:bToo8i4i0
>>25
翔虫のリキャスト短縮できるっぽいし
全てのキャンプ解放も出来て無い
大翔虫全配置も出来ない体験版で判断するのは早計じゃね?
2021/02/03(水) 17:11:48.69ID:bt1uEep80
ガルクはオート追加してくれればいいかな手動は面倒すぎる
2021/02/03(水) 17:11:59.11ID:Ud3eZnYQ0
スプラ2はなんかナワバリも殺意マシマシでシマネ取ったらすぐやめちゃった
2021/02/03(水) 17:12:23.46ID:WL8J7oZUp
ベリオの後隙増えてて大丈夫?悔しくならない?と思ってしまう
2021/02/03(水) 17:12:59.94ID:b4IPXI80M
攻撃大 ひるみ軽減小 龍風圧無効の笛作るわ
2021/02/03(水) 17:13:45.32ID:jz8P2c7j0
スプラはプレイ時間1000時間単位が割りと普通なのが怖いのね
僕は2000時間やってプロコン3個破壊しました(自然死1)
2021/02/03(水) 17:15:49.50ID:xqtwvUpX0
>>20
わかる
大社跡の1みたいな緩やかな傾斜が欲しい
水辺は難しいのかな?
2021/02/03(水) 17:16:36.34ID:+f8RUPdx0
中世の騎士(みたいなもん)になってモンスターと戦う
キャラクリができて気楽にマルチが楽しめるゲームって案外無いな
2021/02/03(水) 17:20:47.25ID:5oqvzqoFd
>>43
プロコンだと2000時間で3個なら持った方に思えるのが恐ろしいな
スプラで1個目は500時間持ったけど2個目がデモンエクスマキナで50時間でどちらもRボタンだったりRZボタンが逝かれてクソ萎えたから
ずっと変換アダプタにしてPS4コンしか使ってねぇ
2021/02/03(水) 17:22:06.92ID:VLy8KLDc0
オートドリフトしてくれガルク
48名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b101-tVWX [202.177.108.90])
垢版 |
2021/02/03(水) 17:22:29.14ID:G+tJwXML0
あれ今日カプコンTVじゃなかったっけ?
話題になってないってことはモンハン関係ないってことか
2021/02/03(水) 17:22:34.64ID:46toao0Y0
銀騎士持ってそう

銀騎士持ってます…😡
50名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b30-r3ve [153.216.17.159])
垢版 |
2021/02/03(水) 17:22:37.97ID:cCGUEHzK0
スラアクかハンマー使おうと思ってるんだけどどっちがおすすめ?
体験版はハンマー使ってたんだけどハンマーってIWの最後とかのガチガチの高難易度になるとキツそうってイメージあるから悩んでる。
上手い人は違うんだろうが
2021/02/03(水) 17:23:11.25ID:46toao0Y0
>>50
次の体験版まで待てばいい
52名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b30-r3ve [153.216.17.159])
垢版 |
2021/02/03(水) 17:23:25.81ID:cCGUEHzK0
>>50
IWってなんだアイボーだ
2021/02/03(水) 17:24:22.74ID:++3H/c1X0
>>48 モンハンはないぞ
2021/02/03(水) 17:25:15.33ID:++3H/c1X0
キリン骨格のモンスターっていたっけ…?ああ言う馬っぽいの出して欲しいな
2021/02/03(水) 17:25:19.34ID:dEYWoTFMd
>>43
でぇじょう俺もスマブラ2000時間で2回破壊した
2021/02/03(水) 17:25:52.14ID:wK+ijLpv0
>>46
スマブラモデル発売日に買ったけど全然普通に保ってるわ
2000時間くらいならやってると思うけど
57名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spc5-tVWX [126.193.64.139])
垢版 |
2021/02/03(水) 17:26:01.94ID:L7HoDoUJp
>>50
自分がハンマー使わないから言えた立場では無いんだが、どうしても素材で尻尾が欲しい時とかハンマーとか笛の人ってどうしてんのかなぁと思うことがある
マルチ潜って「尻尾切って役目でしょ」ってやるのかなぁとか
2021/02/03(水) 17:26:32.22ID:vH26FUi7p
ここが次のスマブラトゥーンスレですか
2021/02/03(水) 17:27:03.69ID:klTpNeMm0
よし馬骨格で羽つけていつまでも空飛び回ってるやつ出そう
2021/02/03(水) 17:27:43.71ID:KTMcz6red
>>57
ブーメランが!!
2021/02/03(水) 17:27:46.37ID:b4IPXI80M
Switchと一緒に2018年にかって
いろんなゲームトータルで4000時間くらい
ずっとプロコンオンリーでやっているけど
まだ1台目も壊れてないな
いちおう改良されたバージョンの純正プロコンもストックしてあるしモンハンデザインのも買うつもりだけど
62名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b30-r3ve [153.216.17.159])
垢版 |
2021/02/03(水) 17:28:07.97ID:cCGUEHzK0
>>57
xからは尻尾も通常素材で出る気がした。
2021/02/03(水) 17:28:34.15ID:K8Y8G24jd
ドリフトで加速とかマリオカートすぎるのはなんとかならんかったんか
64名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc5-qvlB [126.33.217.96])
垢版 |
2021/02/03(水) 17:29:21.19ID:G1AiZ2kep
寒冷群島ってキャンプ一つしかないんだろうか。実機のマップだとそれらしいものが見当たらないが、ゾラの頭の上にテント貼れないんかな
2021/02/03(水) 17:29:41.32ID:up+FW1pmM
公式の動画でも直ドリっぽいことしてたけどそもそも犬はドリフトせんやろっていう
2021/02/03(水) 17:29:43.39ID:BWBSr4k90
>>57
ボクにまかせるニャ!
2021/02/03(水) 17:30:34.96ID:Dz21FSqG0
世界観警察だ!!w
2021/02/03(水) 17:30:47.35ID:b4IPXI80M
>>63
じゃあダッシュプレート敷くか?
2021/02/03(水) 17:31:02.71ID:dEYWoTFMd
床に擦りつけて興奮して加速してるだけだぞ
2021/02/03(水) 17:31:52.21ID:LU7M6Tsu0
ドリフト(ドリフトし辛い)
2021/02/03(水) 17:32:38.49ID:up+FW1pmM
カムラの里のドッグブリーダーは床オナの躾から
2021/02/03(水) 17:32:56.29ID:KTMcz6red
折角の便利要素なのに正面に向かってドリフト加速なんて無駄な操作が入ってしまうのは確かに残念
でも速度調整で済む問題だろうしGが出る頃には改善するんじゃない?
2021/02/03(水) 17:32:57.49ID:BWBSr4k90
犬ってテンション上がるといきなり重心下げて爆走するよね
あの動きで良かったのになあ
2021/02/03(水) 17:33:07.84ID:bToo8i4i0
PS4コンが7年間の間に1回しか壊れなかったけど
3DSとかプロコンは数千時間で2回以上買い替えてる経験があるから
万単位の時間で運悪くても1〜2回の買い替えで済む剛性を手に入れてからにして欲しい・・・
2021/02/03(水) 17:33:21.37ID:klTpNeMm0
ほらお前らもう神秘性のこと忘れてる!
2021/02/03(水) 17:34:20.76ID:GguJxaIra
>>50
笛がオススメかな
2021/02/03(水) 17:34:30.85ID:Dz21FSqG0
神秘性損なうのはモンハン致命的😡
2021/02/03(水) 17:34:42.20ID:jz8P2c7j0
コーナーは普通に曲がって直線はドリフト
79名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb88-JrwG [175.134.229.77])
垢版 |
2021/02/03(水) 17:34:51.89ID:UH5Q3bVk0
>>74
ソフト一本分くらいするのにすぐぶっ壊れるよな ナメくさりおって
2021/02/03(水) 17:35:13.95ID:y8H6PRbra
フローリングとかを走ろうとするとああなったりするから…きっと足元が滑るんだ…
2021/02/03(水) 17:35:22.98ID:dEYWoTFMd
🤓神秘性取り戻す為にジョーを呼びました
2021/02/03(水) 17:35:41.78ID:klTpNeMm0
これは…神秘性?
2021/02/03(水) 17:36:37.51ID:46toao0Y0
イブシマキヒコは何のために受付嬢をさらうの?
繁殖?
2021/02/03(水) 17:37:09.56ID:++3H/c1X0
>>59 やたら女性陣に懐きそう
2021/02/03(水) 17:37:23.95ID:xRUx/1T+0
ドリフトで加速ってやり方にちょっと文句言っただけで世界観警察扱いは過剰反応が過ぎる
2021/02/03(水) 17:37:35.71ID:JuPa4Yhf0
受付嬢「イブシはお腹で歌うんだよ」
2021/02/03(水) 17:37:40.15ID:Aak53mVf0
>>83
エッッッッッッッ
2021/02/03(水) 17:37:49.92ID:N80bSWRsa
竜巻を起こす神秘が求められている…?
2021/02/03(水) 17:38:11.14ID:ptvH8gEC0
寒冷群島はエリア9の右下に2つ目のキャンプができると思ってる
2021/02/03(水) 17:38:23.60ID:b4IPXI80M
アマツとクシャの同時クエとかほしいな
2021/02/03(水) 17:38:56.82ID:KStQJucq0
最近のハンターはベラベラ喋りすぎだ。神秘性がなくなる
2021/02/03(水) 17:40:57.19ID:y8H6PRbra
モーモラモララーイ!
2021/02/03(水) 17:41:25.59ID:NJh0eU67r
風説龍イブシマトメヒコ
2021/02/03(水) 17:42:21.42ID:bToo8i4i0
>>79
スティックイカれたこと無いのにボタンが先に死ぬのやめて欲しい・・・
今じゃ武器によっては「あーセミオートの銃か連打するから使わんとこ」って思ってしまうのアホらしいし
モンハンとか意外とボタン連打しまくりが少ないから助かる。気絶した時のぐりぐり連打はすげぇ不安になるけど
95名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b97-rD2U [121.101.110.253])
垢版 |
2021/02/03(水) 17:43:37.48ID:dvWxza2Q0
一瀬が今日イラスト出さなかったら俺はスーパーバルファルクになってしまう
2021/02/03(水) 17:45:53.08ID:b4IPXI80M
装飾品が生産に戻ってお守りガチャ復活したの嬉しすぎる
2021/02/03(水) 17:46:18.73ID:ptvH8gEC0
じゃあ俺はヌシアオアシラになるよ
頼むぞ一瀬
2021/02/03(水) 17:46:19.58ID:DdYHlkEX0
>>50
ずっとスラアク使ってるけど過去作と比べて今作が一番楽しくてやりやすく仕上がってるよ
まあ体験版で少し触ってみては
2021/02/03(水) 17:49:17.40ID:rp2hHVAUM
結局ランス太刀ライトしか触らなかったな
操作多くて新しい武器覚えるの大変や
2021/02/03(水) 17:49:35.31ID:++3H/c1X0
参考のために聞きたいんだけどどういうショトカにしてる?下誤爆しやすいから応Gと回G並べてるんだが
https://i.imgur.com/9JEBkca.jpg
2021/02/03(水) 17:49:46.00ID:b4IPXI80M
楽天ブックスでアミーボ3種予約しているけど
発売日によこせよ
2021/02/03(水) 17:51:12.73ID:dEYWoTFMd
コテがアフィを牽制する矛盾
2021/02/03(水) 17:52:22.68ID:F2HhzYIZd
Wii Uや3DS時代から、任天堂はマルチプレイヤーサーバーシステムに「NEX」と呼ばれるものを使用していた。ほぼすべてのゲームは、オンライン機能のためにそれに関連付けられています。しかし今、同社は大きな変化を起こそうとしています。

任天堂がNEXから「NPLN」という別のシステムに移行するとの報道を聞いています。モンスターハンターライズは、どうやら公の場でこれを利用した最初のタイトルのようだ。Twitterユーザーのthomasnet_mc氏によると、NPLNは現在プレビューの段階にあり、モンスターハンターのデモでは任天堂が負荷をかけてどのように動作するかを確認することができたとのことです。


TwitterユーザーのOatmealDome氏は、"NEXは今頃少なくとも18年前のものだから、時代遅れだ "と言っています。"スプラトゥーン2版には、Windows 98で動作しているかどうかを確認するための未使用機能がある "と聞いて驚くかもしれません。

データマイニングやその他の技術的な知見に精通している傾向のあるOatmealDome氏は、サーバーシステムのシフトは、より良いオンラインを提供する可能性は高くないと述べています - 少なくともすぐには。任天堂は代わりにシームレスな移行を目指しており、同社はその後、新しいものを追加したり、既存の機能を改善したりすることができるとしています。
https://nintendoeverything.com/nintendo-replacing-its-multiplayer-server-system-that-is-almost-two-decades-old/
2021/02/03(水) 17:53:09.02ID:/1oe2pNJ0
モンハンは新武器や新要素は優遇されがちだから実質新武器の笛が強武器だろうな
デビュー当時のチャアクは虫棒の引き立て役みたいだったが…
2021/02/03(水) 17:53:15.02ID:Aak53mVf0
一瀬早くしろや
てか今日何もつぶやかねーな
2021/02/03(水) 17:53:25.51ID:++3H/c1X0
ライズのオンラインは良くも悪くも実験作だな
2021/02/03(水) 17:53:39.79ID:++3H/c1X0
いつも20時ぐらいやん
108名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b97-rD2U [121.101.110.253])
垢版 |
2021/02/03(水) 17:55:17.66ID:dvWxza2Q0
ミクニテンゴハゲどれも水曜の20時台に公開されてるからそれまでは大人しく待ちます
2021/02/03(水) 17:56:22.34ID:y8H6PRbra
しばし待たれよ
2021/02/03(水) 17:56:43.15ID:Dz21FSqG0
>>99
俺も他武器触ったけどそこらへんに落ち着いたわ
ワールド系のもっさりモーションが受け付けられんかった
2021/02/03(水) 17:58:42.70ID:b4IPXI80M
モンハンの扱いが別格すぎる
2021/02/03(水) 17:59:09.19ID:++3H/c1X0
はげっていうなよ
2021/02/03(水) 17:59:51.38ID:jEKqdQtU0
また絵で新モンスター呟くんかな
2021/02/03(水) 18:00:42.21ID:++3H/c1X0
新オンシステムってラグが少なくなったり?いまいち何が改善されるかわからんな
2021/02/03(水) 18:01:30.79ID:+f8RUPdx0
新しくなっておいしさアップ(当社比)
116名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 41a0-tMSv [152.165.209.26])
垢版 |
2021/02/03(水) 18:02:12.67ID:St2WAWPw0
一ノ瀬とかいう奴あれ表に出しちゃいけない奴だろ
見た目からしてやべーわ
2021/02/03(水) 18:02:17.91ID:++3H/c1X0
最後までチョコたっぷりか…
2021/02/03(水) 18:02:38.65ID:zlijEwf5a
食べやすいサイズになりました
2021/02/03(水) 18:02:43.08ID:8+EssLgS0
>>34
アルフォンスかな?
2021/02/03(水) 18:03:09.71ID:ptvH8gEC0
イタチはモチーフすらはっきりしてないからモチーフイラスト普通に楽しみだな
2021/02/03(水) 18:04:18.80ID:KStQJucq0
イタチですよ
2021/02/03(水) 18:04:45.71ID:dEYWoTFMd
許せサスケェ
2021/02/03(水) 18:05:33.40ID:++3H/c1X0
トビカガチのモチーフが蛇とモモンガとあとなんだ?体はそこら辺の動物っぽいよな

割とトビカガチっぽさそう
2021/02/03(水) 18:05:40.16ID:P7nxLgXZa
体験版はまだですか?
2021/02/03(水) 18:05:55.82ID:++3H/c1X0
ミツネ出荷して(´・ω・`)
2021/02/03(水) 18:06:23.74ID:RJ/JfdHV0
鉄鼠
2021/02/03(水) 18:06:49.22ID:zcBPBqMcd
もう体験版はやったでしょJ( 'ー`)し
2021/02/03(水) 18:08:18.34ID:++3H/c1X0
キャラクリしたいよおおおお
2021/02/03(水) 18:09:33.84ID:lNLDd+kBp
一瀬はなんか死ぬほど緊張してる気がする
まあ今までの担当作と比べてだいぶ大規模だろうしそれでかな
ヤツカダキとか名前公開する予定あったのか謎だわ緊張してなんか言っちゃった説ある
2021/02/03(水) 18:10:06.32ID:QshOjFlXM
体験版はMH3Gみたいに発売日の3日前とかでいいよ
そのかわりキャラメイクと最序盤だけ体験できて製品版引き継ぎありにしてくれよな!
2021/02/03(水) 18:14:57.58ID:++3H/c1X0
一瀬ストレスで胃に穴空いてそうな顔色してる
2021/02/03(水) 18:16:38.99ID:nlNTneJK0
獣/狩がパライズ SPエディション本体発売
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1611712549/

気にせず乗り込んでいいぞ
ばれそうなら空気読んで話合わすか黙ってればいい
チャット部屋経由のパスは大抵
珍獣・よしひろ等:4416
ナイト・内藤等:9110他
どろぼうねこ等:7735
他にも当然あるがぐぐれば分かる
質問も大歓迎
文句言われたらIさんとか煽っとけばOK
2021/02/03(水) 18:18:24.98ID:xnxpFPIV0
>>129
TGSの動画もめちゃくちゃ噛みまくってたな
まあ本来その役割は辞めちゃった小嶋Pだったのかね、間違いなくRISEの立ち上げに関わってたはずだろうしこの人
2021/02/03(水) 18:19:45.60ID:C8PPJWVr0
最近来てなかったけど何か新しいリークあった?
2021/02/03(水) 18:20:06.54ID:3IKJpM/Ca
無い
136名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc5-qvlB [126.33.217.96])
垢版 |
2021/02/03(水) 18:20:32.78ID:G1AiZ2kep
氷やられの仕様スタミナから翔虫回復遅延に変わってたんか。双剣にとっては弱体化されたように感じるけど、双剣以外からはより一層ウザがられそうだな
2021/02/03(水) 18:22:33.68ID:Aak53mVf0
何故凍ると蟲が戻って来にくくなるのか
翔蟲は冷たいの嫌いなのか
2021/02/03(水) 18:22:59.66ID:3IKJpM/Ca
ただでさえ斬糸の回復遅いから氷やられはキツイぞ
2021/02/03(水) 18:23:25.52ID:+f8RUPdx0
双剣もクナイ刺さなきゃいかんし
140名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc5-qvlB [126.33.217.96])
垢版 |
2021/02/03(水) 18:24:35.39ID:G1AiZ2kep
属性が使えるようになれば双剣もクナイ使わなくなるのでは?
2021/02/03(水) 18:24:53.56ID:L3GFDOaA0
氷やられキツすぎるわ
でもはやく寒冷群島を駆け回りたい
IGN羨ましい
2021/02/03(水) 18:25:05.30ID:zcBPBqMcd
クイナが家の階段から落ちて…死んだ!!
143名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b97-rD2U [121.101.110.253])
垢版 |
2021/02/03(水) 18:26:49.17ID:dvWxza2Q0
クナイの入れ替え先が攻撃技じゃないのがなぁ
2021/02/03(水) 18:30:13.23ID:3IKJpM/Ca
今回のpvでザボア来なかったから本当に来るかはまだ懐疑的だな
子分だけ出るが普通にあるんだし
2021/02/03(水) 18:30:22.37ID:lHDSWxwb0
ignjで今月出すモンハンの新情報はまだあるって
2021/02/03(水) 18:30:50.86ID:7sjJVE1ZM
寒冷群島、雰囲気良いよね?
寒冷群島って感じするもん
2021/02/03(水) 18:31:55.08ID:3IKJpM/Ca
そりゃあるだろう
PV4来るだろうし早けりゃ来週に
148名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 41a0-tMSv [152.165.209.26])
垢版 |
2021/02/03(水) 18:32:09.28ID:St2WAWPw0
頭悪そう
2021/02/03(水) 18:32:18.24ID:QZmaR5QPa
体験版やってないから知らんがお前らキッズたちと仲良くやれてんのか
2021/02/03(水) 18:36:14.02ID:3IKJpM/Ca
攻撃防御+αの効果が基本なのかね今回の笛は
2021/02/03(水) 18:38:12.87ID:++3H/c1X0
寒冷群島楽しみだわ
152名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 71e8-nAcb [128.53.234.1])
垢版 |
2021/02/03(水) 18:39:54.13ID:8bT290e50
この妖怪ラッコがモチーフだったんかい!
モーション独特でおもしろいやん
153名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7188-3wm3 [42.150.201.182])
垢版 |
2021/02/03(水) 18:40:32.21ID:EHwip+6q0
俺一ノ瀬だけど今日pv出すよ
2021/02/03(水) 18:40:32.29ID:9dGyjfcK0
IGNの動画見てるけど、モンスター追跡時に目のアイコンが紫になる仕様なんて体験版になかったよな?
あと最初からモンスターの種類までマップに表示されてるのは自マキ的なスキルの効果なのかな
2021/02/03(水) 18:41:42.66ID:n2CG7jYLa
>>153
お、バケー
2021/02/03(水) 18:41:58.08ID:7sjJVE1ZM
水没林のピラミッドよく見たら一番上ちょっとまだ未完成か
頂上に聖碑担いでいくクエスト期待していいか?
2021/02/03(水) 18:43:12.88ID:gHcQi4ZRM
>>153
ウツシ教官のカツラ被って下さい
2021/02/03(水) 18:43:52.27ID:lNLDd+kBp
>>153
嘘つきはハゲの始まり
2021/02/03(水) 18:44:22.79ID:+WrMnrS0p
>>156
シュウーーーーーーーーっ!!!
160名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-unxX [60.72.80.69])
垢版 |
2021/02/03(水) 18:45:12.05ID:D0uUZMMz0
ハゲいじり寒いわぁ
2021/02/03(水) 18:45:36.25ID:LtJ5VHM90
また髪の話してる…
2021/02/03(水) 18:45:44.20ID:jndyAs3YH
ホットドリンクが無いから寒冷フィールドもちょっと白っぽいだけに
2021/02/03(水) 18:45:50.76ID:YaPqWknn0
一瀬ェ!さっさとイタチの絵を投稿しやがれ!
ここの住民が極限化しても知らんぞぉおお!
2021/02/03(水) 18:46:57.21ID:jEKqdQtU0
人魚といいナマハゲといいイラストと実際が違いすぎて逆にワクワクする
2021/02/03(水) 18:48:10.69ID:zcBPBqMcd
あたしハゲだけどハゲ嫌い
2021/02/03(水) 18:49:46.80ID:jz8P2c7j0
>>137
虫は冷えると動けなくなる
2021/02/03(水) 18:50:44.87ID:++3H/c1X0
歩きながら砥石使えればいいのにな…
168名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b97-rD2U [121.101.110.253])
垢版 |
2021/02/03(水) 18:51:28.44ID:dvWxza2Q0
ディレクターの一瀬です。

今の寒いこの時期にぴったりの🌪🦇🌪をご紹介できればといった感じです。
2021/02/03(水) 18:52:32.38ID:jEKqdQtU0
そろそろ砥石も廃止でいいと思うけど何でもかんでも無くすのはという気持ちもある
170名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc5-qvlB [126.33.217.96])
垢版 |
2021/02/03(水) 18:53:41.54ID:G1AiZ2kep
>>154
モンスターの種類表示はネコの千里眼かもしれない。
梟が場所を見つけて猫が詳細な情報を伝えて犬が主人を運ぶ。ペット達による完璧な連携だ。

え?梟が場所と種類を教えればいい?そうすると仕事を失う奴が1人出るニャ
2021/02/03(水) 18:53:45.96ID:lnOLQ4CH0
砥石とホットドリンクやらはまるで別問題では
2021/02/03(水) 18:53:46.83ID:Aak53mVf0
>>168
渡りの凍地にも出なかったしいい加減氷古面するのはやめろ
良モンスのカーナ君の前で恥ずかしく無いのか?
2021/02/03(水) 18:53:48.16ID:VLy8KLDc0
巻き添えでキレアジくん無事死亡
2021/02/03(水) 18:54:17.14ID:JuPa4Yhf0
世界観よりアクション性の方大事にしてほしいから、砥石も無くなって構わん
2021/02/03(水) 18:56:25.15ID:wK+ijLpv0
>>172
抜け殻はあったのでセーフ
2021/02/03(水) 18:56:30.19ID:iWncJFd+0
砥石は明確にアクションに関わってるからね
他とは訳が違うでしょ
177名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc5-qvlB [126.33.217.96])
垢版 |
2021/02/03(水) 18:56:50.85ID:G1AiZ2kep
砥石は戦闘中の駆け引きになるからあったらあったで面白味があるけどホットドリンクは何の駆け引きもないただの儀式だから消して正解
2021/02/03(水) 18:57:24.63ID:lnOLQ4CH0
その内スタミナも無くせとか言いそうな
2021/02/03(水) 18:58:06.60ID:gQuR3pk/M
何回目だよこの流れ
2021/02/03(水) 18:58:16.44ID:xXJktyQZ0
>>168
いい加減、風翔龍なのか鋼龍なのかはっきりしろ
2021/02/03(水) 18:58:21.96ID:Aak53mVf0
切れ味ケアの要素は無いと武器や装備の差別化が難しいしな
2021/02/03(水) 18:58:33.44ID:7sjJVE1ZM
いい感じで攻めてるときに切れ味悪化してくると研ぐか攻め続けるかで悩むからまあ嫌いじゃない
2021/02/03(水) 18:58:52.32ID:jEKqdQtU0
個人的にホットドリンクとかも無くならなくて良かったけどな
2021/02/03(水) 18:59:28.27ID:E7VQbXZ10
バフアイテムも効果ごとに一種類に統一してくれ
儀式はもう嫌じゃ
2021/02/03(水) 18:59:43.33ID:wK+ijLpv0
砥石が駆け引きって言うけどどうせ臨戦や達人芸使うだろ?
そもそも戦闘中じゃなくエリアチェンジの時くらいしか研がないだろ?
2021/02/03(水) 18:59:52.69ID:YaPqWknn0
>>170
ネコが梟に裏でドングリ渡してそう
2021/02/03(水) 18:59:58.68ID:46toao0Y0
こんがり魚ドスGが復活すれば文句はない
2021/02/03(水) 19:00:27.57ID:QEvUXygGF
切れ味簡略化されたら武器の個性が減るから砥石は要る
189名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7188-3wm3 [42.150.201.182])
垢版 |
2021/02/03(水) 19:00:27.60ID:EHwip+6q0
達人芸どうなるんだろ、個人的には続投なしでお願いしたいんですけど
2021/02/03(水) 19:00:34.27ID:7sjJVE1ZM
梟ってドングリ食べるの?
2021/02/03(水) 19:00:35.87ID:46toao0Y0
達人芸無しにはもう戻れない
2021/02/03(水) 19:00:57.13ID:lnOLQ4CH0
砥石というか斬れ味自体が武器の性能やらビルド面に関わってくる要素だからホットドリンクとかと一緒くたにする話じゃない
2021/02/03(水) 19:02:23.52ID:YhSxBrzr0
火力面のシステム、バランスに関わるから廃止はだめやろ
上ヒレと同じ性能にしろって言うなら分からなくは無いけど
2021/02/03(水) 19:02:28.27ID:iWncJFd+0
切れ味は明確に関わってるんだからそれ無くせはガイジだよ
2021/02/03(水) 19:03:02.50ID:rhvJWBpj0
いい加減ハンマーと笛は切れ味とは別の概念にして
2021/02/03(水) 19:03:10.17ID:ty32cQgw0
>>177
一応効果が戦闘中に切れた時に駆け引きが・・・

つっても砥石と完全に駆け引き内容被る上に、
対価となる使用時間は砥石よりはるかに短く、
慣れたらモンスターが逃げた時に上書きしとけば駆け引きにもならんという
197名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 71e8-nAcb [128.53.234.1])
垢版 |
2021/02/03(水) 19:03:29.47ID:8bT290e50
ホットドリンクはなくても良いけど過酷な地で闘うわけだから何らかの制限はあっても良いと思うわ
2021/02/03(水) 19:04:20.50ID:YaPqWknn0
>>190
猛禽類にも木の実を食べる奴はいるらしいよ
フクズクは何を食うのか知らんけどw
2021/02/03(水) 19:04:23.42ID:jEKqdQtU0
砥石無くなって喜ぶやつ居ないだろ
2021/02/03(水) 19:04:36.76ID:KStQJucq0
ハンマーもモンスターの肉片でびちゃびちゃになっちゃうからね
2021/02/03(水) 19:04:52.95ID:iWncJFd+0
無駄アイテムはある程度消えてるっぽいからね今回
爪さえ死んでくれれば最高だわ
202名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-unxX [60.72.80.69])
垢版 |
2021/02/03(水) 19:05:04.98ID:D0uUZMMz0
ガッツポーズもゲーム性に関わってたけど
今の一気に回復しないシステムもそれはそれで駆け引きが生まれてゲーム性が生まれてるから
必ずしも楽になったの一辺倒ではなかったのが良かった
2021/02/03(水) 19:05:20.86ID:wK+ijLpv0
片手盾はいくら殴っても斬れ味減らないというのに
2021/02/03(水) 19:07:14.04ID:7sjJVE1ZM
砥石が尽きたとき、剣士の命運も尽きるのよ
2021/02/03(水) 19:07:30.72ID:wo4WHV5g0
磯ねミクも予備動作しっかりあって良さそうだな
2021/02/03(水) 19:07:48.57ID:ZxSmEp3t0
砥石どころか武器もいらない大剣さんのタックルがやはり最強だった
2021/02/03(水) 19:08:17.67ID:YaPqWknn0
まぁ寒冷群島には氷やられやってくるモンスターがいるって事や
蛍光イカ?とか独自の生態があるからそれが他との差別化になるんでね

ウルクスス、ゴシャハギ、ベリオロスらは他の4マップには出てこんでしょ
2021/02/03(水) 19:09:03.64ID:iWncJFd+0
氷系は大体引きこもってるからねいつも
2021/02/03(水) 19:09:30.35ID:JuPa4Yhf0
ニャンターは砥石無かった点がかなり快適で良かった
いちいちテンポ悪いんだよなあれ
今作は移動しながら研げるからマシになったけど
210名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-Y5pH [126.3.241.204])
垢版 |
2021/02/03(水) 19:10:00.65ID:iexY9GSD0
今更なんだけど磯音ミクの狩猟動画上がってたんだな
2021/02/03(水) 19:10:01.03ID:Ud3eZnYQ0
ゴシャハギ亜種は砂漠にいそうだよね(ベリオドドブラザボア並感)
212名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-unxX [60.72.80.69])
垢版 |
2021/02/03(水) 19:10:43.45ID:D0uUZMMz0
ホットドリンクは飲まなくてもなんの影響もないけど
飲んだらスタミナの減りが少なくなる効果があれば少しは未来が変わってたかも知れない
マイナスからゼロにするだけだから儀式なんて呼ばれるんだ
2021/02/03(水) 19:10:57.21ID:7IWWdtsS0
フィールド移動毎の砥石はぶっちゃけ面倒だわ
非戦闘時は使ったら瞬時にMAXになるとかほしい
皆そろってガルクの上でこすこすしてるけど、これ文字にしたら酷いな
2021/02/03(水) 19:11:36.90ID:tZM54JyE0
>>213
ドスキレアジ…
2021/02/03(水) 19:11:57.40ID:a28KUsl1d
ホットドリンクもクーラードリンクも砥石も必要なくて近距離遠距離武器両方使えてガードも出来るハイスペックなハンターが使えるゲームあったらストレス無くて楽しそう!!!
2021/02/03(水) 19:12:24.37ID:JuPa4Yhf0
>>215
自滅しそう
217名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 71e8-nAcb [128.53.234.1])
垢版 |
2021/02/03(水) 19:12:29.27ID:8bT290e50
いっそ砥石廃止してゼルダみたいにぶっ壊そう
218名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc5-qvlB [126.33.217.96])
垢版 |
2021/02/03(水) 19:12:35.48ID:G1AiZ2kep
炎属性のアケノシルムが氷雪マップに出てくるのは珍しいと思ったけど爆破のブラキも氷海に出てきたな
2021/02/03(水) 19:12:42.45ID:Ud3eZnYQ0
>>212なんか代替的効果残せば良いんじゃねと思ったけどそれはそれで儀式じゃんらしいよ
2021/02/03(水) 19:12:44.88ID:LtJ5VHM90
砥石の要らない近接武器ができたんですよ
片手盾って言うんですけどね
221名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5339-merL [115.177.229.89])
垢版 |
2021/02/03(水) 19:12:57.07ID:n6/608Bw0
>>134
デルクスとウロコトルの素材が解析で見つかったらしい
2021/02/03(水) 19:13:30.71ID:7IWWdtsS0
>>214
まあ戦闘中に早く研げるって用途が残ってるから
2021/02/03(水) 19:13:45.69ID:JuPa4Yhf0
アグナ来るのは嬉しいが、啄みの大判定嫌い
2021/02/03(水) 19:14:55.33ID:OyFZUNl40
>>220
大肩も忘れるなよ
2021/02/03(水) 19:15:04.11ID:Ud3eZnYQ0
砥石は4回しゃっしゃか研いでるんだから一擦りで25回復して4回止めずにすれば150回復とかにしてくれりゃあ良いものを
2021/02/03(水) 19:17:11.12ID:qg0xTt9md
イソネミクニの初音ミクコラボ期待してる
2021/02/03(水) 19:17:27.95ID:zlijEwf5a
砥石の未来は君の肩に掛かっているんだ
2021/02/03(水) 19:17:41.84ID:tZM54JyE0
キレアジ乱獲してた奴、誰一人使い切ってない説
2021/02/03(水) 19:18:25.69ID:wK+ijLpv0
まあ100枚配られたし……
230名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b97-rD2U [121.101.110.253])
垢版 |
2021/02/03(水) 19:19:06.90ID:dvWxza2Q0
バルファルクはリークあるしゴアは出ないとしてワールドに出てなかったラギアとレギオスは果たして出るのだろうか
2021/02/03(水) 19:20:08.78ID:9dGyjfcK0
切れ味落ちる時のSEとかスタミナ少ない時の強調表示とかIGNの動画と体験版とで結構変わってる箇所あるね
体験版での細かい要望は発売当日のパッチなら間に合うのかな
2021/02/03(水) 19:20:08.81ID:ZED5577Y0
砥石って手数武器にデメリットを課せているだけの存在だよな
切れ味消費が激しくて砥石の使用回数が増えるならそらに見合った火力が欲しい
2021/02/03(水) 19:21:26.07ID:JuPa4Yhf0
ラギアは水中復活まで来なくていい気がする
2021/02/03(水) 19:21:27.39ID:iWncJFd+0
っていうか体験版は12月頭の時点のみたいだし
2021/02/03(水) 19:22:12.77ID:75D1PSvX0
実際に体験版作りに着手したのはもっと前かもしれんな
2021/02/03(水) 19:23:47.57ID:zFM0JoE/0
砥石程度で面倒ならガンナーになってシコシコ調合するか?🤪
2021/02/03(水) 19:24:12.95ID:++3H/c1X0
ガンナーも研げばいいだろ!
2021/02/03(水) 19:24:22.84ID:6abkwdGS0
いや調合の方がはるかに楽だぞ
2021/02/03(水) 19:24:35.82ID:a28KUsl1d
ラギアクルスかっこいいから出て
2021/02/03(水) 19:24:40.35ID:YaPqWknn0
ラギアはジンオウガに一子相伝の魔法を引き継いで星になったよ
2021/02/03(水) 19:25:02.61ID:LtJ5VHM90
何も要らない弓という武器があってだね…
2021/02/03(水) 19:25:34.04ID:ZED5577Y0
ガンナーは調合という手間に見合った火力があるだろ
2021/02/03(水) 19:25:35.57ID:JuPa4Yhf0
ワールド2で水中復活に期待するしかないな
それかもう魔法使いとして開き直るか
244名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-unxX [60.72.80.69])
垢版 |
2021/02/03(水) 19:26:04.84ID:D0uUZMMz0
使ってない武器だから攻撃SE変わってるかいまいちわからなかった
攻撃してる感と攻撃された感薄いのは改善してほしいところだしなぁ
2021/02/03(水) 19:26:28.36ID:L+Q0tcie0
公式ツイッタの更新遅くなーい?
246名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 71e8-nAcb [128.53.234.1])
垢版 |
2021/02/03(水) 19:26:29.92ID:8bT290e50
>>237
極限なんてなかった、いいね?
2021/02/03(水) 19:27:27.04ID:75D1PSvX0
今日は一瀬の日だっけ?
そろそろイラスト来るか
2021/02/03(水) 19:28:01.81ID:zcBPBqMcd
2月3日はハゲの日
2021/02/03(水) 19:28:29.54ID:ZxSmEp3t0
ピブイマダカ
2021/02/03(水) 19:29:48.03ID:iWncJFd+0
今週は無いだろうけどな
あるなら来週じゃね
2021/02/03(水) 19:30:22.50ID:JuPa4Yhf0
ミクネ実機プレイという情報があったから……
252名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-Y5pH [126.3.241.204])
垢版 |
2021/02/03(水) 19:31:24.34ID:iexY9GSD0
一瀬呟くのはいつも20時過ぎだったか
2021/02/03(水) 19:31:43.94ID:Snm285Zs0
pv2は金曜の午前中だったし、、、
254名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc5-qvlB [126.33.217.96])
垢版 |
2021/02/03(水) 19:32:38.25ID:G1AiZ2kep
ラギアはもう水中に引きこもってないで地上に出て来い
2021/02/03(水) 19:33:07.94ID:YaPqWknn0
IGNの動画見てて思ったけど移動手段として
戦闘中に翔蟲の移動全然使ってねぇのな

マルチだと結構みんなぴょんぴょんしてんのに
メディアはオールドスタイル人間が多いんかな
2021/02/03(水) 19:34:19.44ID:++3H/c1X0
>>246 ご、剛刃研磨でガンナー研げるから…
2021/02/03(水) 19:34:56.08ID:++3H/c1X0
ミツネのスライドブレス避けつつ距離詰められるからいいよね翔蟲

受け身
距離詰め
回避

強すぎて楽しい翔蟲
258名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b97-rD2U [121.101.110.253])
垢版 |
2021/02/03(水) 19:35:52.07ID:dvWxza2Q0
逆に今日イラスト来なかったらまた来週の水曜まで待たないといけない可能性が
259名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-Y5pH [126.3.241.204])
垢版 |
2021/02/03(水) 19:36:57.66ID:iexY9GSD0
今日イタチのイラストで金曜にPV4
ラストのチラ見せでバルファルク
これで頼むぞ一瀬
2021/02/03(水) 19:37:02.61ID:9VpmrBhj0
この情報に餓える感覚
懐かしい
2021/02/03(水) 19:38:06.26ID:Snm285Zs0
pv4でジエンで5でバルファルクだと思ってる
262名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b13c-merL [202.52.18.73])
垢版 |
2021/02/03(水) 19:38:36.03ID:O/vqkfOG0
ターゲットカメラの挙動で
L2回押しでモンスターかハンターの背面になる設定で
L2回が反応しなくねーかコレ
2021/02/03(水) 19:39:16.06ID:75D1PSvX0
>>258
前回1/8だったからそろそろやろ…
そろそろよな?
2021/02/03(水) 19:40:01.68ID:OqnzWSfoM
そもそも手動で調合する必要ある?
弾撃ち終わって次撃とうとしたら都度自動調合しろよハゲ
265名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-unxX [60.72.80.69])
垢版 |
2021/02/03(水) 19:40:33.08ID:D0uUZMMz0
ガルクダッシュからジャンプしてどーん!
を外す時がめっちゃ恥ずかしい
2021/02/03(水) 19:41:17.07ID:++3H/c1X0
Pv1からPv2はすごかったね
2021/02/03(水) 19:41:36.28ID:b4IPXI80M
一瀬が金髪のカツラ被って登場したら
1発であぁスーパーバルファルクだなってわかる
268名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-rD2U [125.12.156.162])
垢版 |
2021/02/03(水) 19:41:38.18ID:6m9fU27v0
🤓どうも、一瀬ディレクターの後任を務めさせていただきます藤岡です
2021/02/03(水) 19:42:21.36ID:3epxQ43J0
一括調合を・・・一括調合をください・・・
2021/02/03(水) 19:42:36.31ID:Snm285Zs0
激昂した一瀬
2021/02/03(水) 19:43:18.17ID:yWIY+gica
>>262
俺もソロで遊んでる分には問題なかったのに、初めてマルチ潜った時にそれなって焦ったわ
ソフト起動し直したらしたらいつの間にか反応するようになったから特定のフラグ踏むとなるバグっぽい
2021/02/03(水) 19:43:22.98ID:OzZ+OdE/a
なんかライズのPV短い感じするけどワールドとかもこんなもんだっけ
言うほど新情報出ないと言うか
2021/02/03(水) 19:44:47.08ID:Coh/ttEL0
9発しか持てない弾を3桁近く撃てるのはどうかと思う
2021/02/03(水) 19:45:02.83ID:9VpmrBhj0
発売初日は友達と集会所やるか村やるか悩むな
2021/02/03(水) 19:46:01.95ID:++3H/c1X0
まあモーション自体は狩り技とワールドベースだし翔蟲出しちゃったらあとは百竜夜行か新モンスターぐらいしかね…
2021/02/03(水) 19:46:20.02ID:JuPa4Yhf0
発売したらまずは友達と痕跡集めだ
2021/02/03(水) 19:46:38.73ID:mpASyL510
もっと毛の生えた一瀬
2021/02/03(水) 19:46:52.08ID:LtJ5VHM90
友達集めからなんだよなぁ
279名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7188-3wm3 [42.150.201.182])
垢版 |
2021/02/03(水) 19:47:12.15ID:EHwip+6q0
百竜夜行体験版出して♥
一ノ瀬♥
2021/02/03(水) 19:47:25.53ID:g/AxvvpKM
見せられるようなモンスターがもうないならカスタム技チラ見せでいいんだぞ
281名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MMeb-gYUa [133.106.83.32])
垢版 |
2021/02/03(水) 19:47:38.21ID:0ZNo6iVbM
モンハンワールドは賛否両論あるのは確かだが
なんだかんだいってモンハンワールドはモンハンシリーズ史上最高の売り上げ本数だからな
ワールドを否定したかったら売り上げ本数で勝負しないと
2021/02/03(水) 19:48:26.40ID:JuPa4Yhf0
まあクラッチと導きと高速モンスター以外は面白かったよ
2021/02/03(水) 19:48:30.83ID:OzZ+OdE/a
もうゴミ拾いも痕跡もしなくていいんだ
2021/02/03(水) 19:48:54.61ID:5oqvzqoFd
ミクニ動画あの雑プレイで10分台なら下位でみても結構優しめなんだな
2021/02/03(水) 19:49:00.78ID:xXJktyQZ0
ああもうゲハ臭いから巣に帰ってくれよ
2021/02/03(水) 19:49:01.85ID:RJ/JfdHV0
ハンバーガーとコーラが世界で一番売れてる食べ物だから世界で一番美味しいみたいな理論
287名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b13c-merL [202.52.18.73])
垢版 |
2021/02/03(水) 19:49:05.22ID:O/vqkfOG0
>>271
自分はずーっとソロで起こってるから
ソロ、マルチ関係なく起こるんだな
ありがとう
要望に書いて送ってみるわ
2021/02/03(水) 19:49:12.49ID:9VpmrBhj0
俺今24だけど周りみんなゲーム卒業しない?一緒にやる人全然いないし少しさみしい
面白いのになんでかね
289名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5339-merL [115.177.229.89])
垢版 |
2021/02/03(水) 19:49:28.07ID:n6/608Bw0
アイスボーンで颯爽とデビューした氷刃佩くベリオロス君は是非とも続投して欲しい
290名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7188-3wm3 [42.150.201.182])
垢版 |
2021/02/03(水) 19:49:50.77ID:EHwip+6q0
20:00全裸待機
来なかったら一ノ瀬の髪の毛引っこ抜く
2021/02/03(水) 19:49:53.30ID:4I+Wp+bdd
タマミツネのBGMアレンジが鬼滅意識しすぎてて草
2021/02/03(水) 19:50:08.76ID:++3H/c1X0
わかるわかる鬼滅だよなー
2021/02/03(水) 19:51:19.33ID:tyfDJjzb0
寒冷群島にもアケノシルムって出てくるんだな
寒くないのかな
2021/02/03(水) 19:51:22.89ID:L+Q0tcie0
ワールドってフリプでポケットティシューみたいにばらまいてたんだろ?
そんなもん売り上げにカウントされちゃそりゃ敵いませんわ
2021/02/03(水) 19:51:43.77ID:v4M/x6Cma
鬼滅は韓国意識定期
2021/02/03(水) 19:52:14.45ID:++3H/c1X0
アケノシルムたんは神デザイン
鳥竜種骨格なのに古龍の血が採れて古龍認定されんかなあ…
2021/02/03(水) 19:52:28.62ID:++3H/c1X0
おにめつのじん
2021/02/03(水) 19:52:29.60ID:xDQCb0uY0
>>281
Switchのほうが販売台数圧倒的だしね
2021/02/03(水) 19:53:04.99ID:g/AxvvpKM
鬼滅は韓国の壁画にも刻まれているからな
2021/02/03(水) 19:53:27.68ID:JuPa4Yhf0
>>295
触れずにNG
2021/02/03(水) 19:53:28.99ID:MU2eH18R0
>>262
1度1か3に設定して2に戻して文字をオレンジ色にすれば治るけどミスだよね多分
302名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-rD2U [125.12.156.162])
垢版 |
2021/02/03(水) 19:53:44.58ID:6m9fU27v0
もっと音楽聴いたら?
2021/02/03(水) 19:54:29.91ID:NhVWoqTba
>>288
その人にとってゲームより面白いものがあるからなんだよ
ゲームが一番面白かったら続けてるよ
2021/02/03(水) 19:54:38.01ID:++3H/c1X0
早く土砂と熱風聞かせて欲しい
305名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7188-3wm3 [42.150.201.182])
垢版 |
2021/02/03(水) 19:55:41.88ID:EHwip+6q0
これまでのイラスト公開時間
20:10 いそねみくに
20:00 ごしゃはげ
20:30 追加情報
306名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-unxX [60.72.80.69])
垢版 |
2021/02/03(水) 19:56:22.73ID:D0uUZMMz0
ガルク移動のときのオトモアイルーの気持ちを考えると悲しくなるな
せめて背中に乗せるとか無かったんか・・・
307名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0988-r3ve [36.8.191.51])
垢版 |
2021/02/03(水) 19:56:46.73ID:+qmzTiJN0
一瀬頼む情報をくれ
2021/02/03(水) 19:56:51.52ID:mpASyL510
>>294
そこまでしてポケモンとかマリオの半分ぐらいなんだなって知るとショックだった
2021/02/03(水) 19:56:56.21ID:vZvjHP2S0
つーかモンハンそのものがなんか鬼滅と似てね?
2021/02/03(水) 19:57:18.58ID:+WrMnrS0p
今日のクソコテはいつも以上に暴れてんな
カプコンTVに期待してんのか?なんもねーぞ多分
2021/02/03(水) 19:58:28.90ID:WNBaDRqk0
>>254
ハンターが水中まで追って行けばいいんじゃね?
(イイ感じにハンターの水中モーション変わって、水中復活希望)
312名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc5-qvlB [126.33.217.96])
垢版 |
2021/02/03(水) 19:58:36.67ID:G1AiZ2kep
これは…イラスト?
2021/02/03(水) 20:00:00.41ID:tyfDJjzb0
新情報マダー?
2021/02/03(水) 20:00:03.60ID:a28KUsl1d
うおおおおおおおおおおおお
2021/02/03(水) 20:00:33.12ID:Z2seTUxA0
100万単位で売れた売れないと本家様は景気良くてよごさんすなぁ…(ストーリーズ民)
316名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spc5-N5X0 [126.199.33.57])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:00:36.39ID:M8WtGy5fp
悪魔ガルク出来るってマジ?
高速移動と体当たりだけでクエ終わるらしいが
2021/02/03(水) 20:01:05.74ID:MpmNhkLv0
一瀬っす
318名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7188-3wm3 [42.150.201.182])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:01:51.86ID:EHwip+6q0
🤓👋どんも〜
319名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-Y5pH [126.3.241.204])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:04:06.74ID:iexY9GSD0
一瀬はよ
320名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0988-r3ve [36.8.191.51])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:04:50.26ID:+qmzTiJN0
10分に来るか?
2021/02/03(水) 20:05:04.90ID:yjKGGkZv0
2021/02/03(水) 20:05:07.00ID:ZJKhP9u30
新情報マダー?
pvマダー?
323名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b97-rD2U [121.101.110.253])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:05:12.26ID:dvWxza2Q0
>>305
ビシュテンゴは13分でした
324名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7188-3wm3 [42.150.201.182])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:05:37.15ID:EHwip+6q0
イラスト来なかったので、イソネミクニの頭のヒレ破って一之瀬と同じハゲにします
2021/02/03(水) 20:06:18.93ID:ww3obuaBr
水辺が多いのは織姫彦星の催涙雨がモチーフで
古龍による気候への影響
ラスボスステージは天の川がモチーフ
水辺が多いことによるゲーム的なギミックはないかな
という妄想
2021/02/03(水) 20:06:25.22ID:Dz21FSqG0
イソネミクニ意外とちっちゃいのね
ガララ意識してもっとデカイと思ってた
2021/02/03(水) 20:07:57.68ID:9VpmrBhj0
ヤツカダキも結構引っ張るよな
もしかしてラスボス手前の枠なのか?
328名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7188-3wm3 [42.150.201.182])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:08:12.13ID:EHwip+6q0
>>323
忘れてた😭
🐜
2021/02/03(水) 20:09:37.20ID:fZPZ6F210
イソネミ確定行動ちゃんとあっていい
2021/02/03(水) 20:10:15.66ID:++3H/c1X0
太刀
2021/02/03(水) 20:10:18.97ID:Snm285Zs0
あ、、、
2021/02/03(水) 20:10:25.12ID:a28KUsl1d
ノセ、絵はどこだ?
333名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b97-rD2U [121.101.110.253])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:10:27.01ID:dvWxza2Q0
おい!!!
2021/02/03(水) 20:10:37.72ID:j310uTU/d
確定行動は風圧で隙潰しするクシャよ〜
2021/02/03(水) 20:10:40.81ID:ZxSmEp3t0
武器ランキングワロタ
2021/02/03(水) 20:10:48.60ID:++3H/c1X0
>>310 カプTVなんもないって言ってたじゃん、見てないとでも?
2021/02/03(水) 20:10:54.12ID:Snm285Zs0
まぁ前回は2連続で来たから(震え声)
2021/02/03(水) 20:11:09.52ID:4RXQJD+40
竜滅の刃
https://i.imgur.com/x9hUYkH.jpg
2021/02/03(水) 20:11:10.19ID:dTrnH+Rp0
謎ランキングで草
2021/02/03(水) 20:11:13.10ID:Sa/ip5sta
ちゃんと呟いてんじゃん
https://i.imgur.com/3ozY6af.jpg
2021/02/03(水) 20:11:23.16ID:jEKqdQtU0
まさかの武器ランキングw
342名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-Y5pH [126.3.241.204])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:11:32.84ID:iexY9GSD0
草ァ!
2021/02/03(水) 20:11:34.09ID:+yDgzWbqd
大剣の使用率高いのか
2021/02/03(水) 20:11:42.76ID:zFM0JoE/0
(^q^)きえんばんじょ〜!59 59 59 59 59 59 59
2021/02/03(水) 20:11:42.89ID:L+Q0tcie0
はいクソ情報
2021/02/03(水) 20:11:48.10ID:lnOLQ4CH0
想定以上の反響…まあわかってはいたんだろうな
2021/02/03(水) 20:11:49.39ID:MpmNhkLv0
笛が3位で嬉しかったんだろうなぁ
2021/02/03(水) 20:12:16.58ID:xDQCb0uY0
上位といわず全部出して欲しい
まあドベ3は想像つくけど
2021/02/03(水) 20:12:18.72ID:FXak2bQZa
笛つよつよ
2021/02/03(水) 20:12:19.59ID:ZJKhP9u30
狩猟笛めっちゃ使われてるやん
351名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b97-rD2U [121.101.110.253])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:12:26.02ID:dvWxza2Q0
一瀬?本日2回目あるよな?な?
352名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b97-rD2U [121.101.110.253])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:12:26.49ID:dvWxza2Q0
一瀬?本日2回目あるよな?な?
2021/02/03(水) 20:12:36.15ID:lnOLQ4CH0
大剣が意外すぎるわ
2021/02/03(水) 20:12:37.97ID:j310uTU/d
髪の毛旋回ループで刈り取るぞ😡🔪
2021/02/03(水) 20:12:50.39ID:5HdrW1LjM
大剣2位なんだ ちょっと意外
2021/02/03(水) 20:12:55.60ID:5oqvzqoFd
想定以上の反応って言うけど2位だと思ってたわ
大剣太刀やっぱ人気強いんだな
2021/02/03(水) 20:12:59.23ID:ZxSmEp3t0
マルチだと大剣ほとんど見なかったな
復帰勢とかソロ勢が使ってんのかね
358名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c128-rD2U [114.146.22.2])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:13:01.25ID:ZJKhP9u30
>>348
片手ランスガンランス
2021/02/03(水) 20:13:26.71ID:b4IPXI80M
大剣アレじゃね
時間切れで大剣強制出撃食らったからだろw
2021/02/03(水) 20:13:27.07ID:zL1JgJwz0
我が大剣は不人気と思ってたから意外だわ
361名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-unxX [60.72.80.69])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:13:30.44ID:D0uUZMMz0
カクカクオンラインで手に入れた情報がこれか
2021/02/03(水) 20:13:47.73ID:lfaDOT3G0
>>357
1番先頭だからってのもあると思う
363名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69a6-tVkq [180.200.42.141])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:13:57.16ID:YaPqWknn0
つまり太刀と大剣、笛をモチーフにしたモンスターが来るって事か!
うぉおおおお!今回は3体じゃぁああ!
364名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c128-rD2U [114.146.22.2])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:13:58.39ID:ZJKhP9u30
大剣は強制出撃のせいもありそう
2021/02/03(水) 20:13:59.56ID:gmOc7VR80
太刀弱体化、笛弱体化連呼してる奴リプ欄にいるけど邪魔でしかないよな
2021/02/03(水) 20:14:13.40ID:8vgybHBN0
14武器あるのに太刀だけで2割はすごい
2021/02/03(水) 20:14:22.20ID:F3a+2Dcw0
大剣は最初にカーソル合ってるからだろ
2021/02/03(水) 20:14:38.32ID:lnOLQ4CH0
なるほろ
2021/02/03(水) 20:14:44.47ID:j310uTU/d
人気武器弱体化なんかしなくていいから旋回返して
2021/02/03(水) 20:14:53.13ID:NhVWoqTba
体験版の火力ランキングの上位3つと同じでワロタ
2021/02/03(水) 20:15:15.00ID:Vmx54mSgM
>>344
これ次スレからテンプレにしようぜ
372名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-unxX [60.72.80.69])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:15:20.17ID:D0uUZMMz0
ドベはボウガンのどれかと予想
2021/02/03(水) 20:15:21.12ID:LjYncStf0
謎イラストとな?
374名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b97-rD2U [121.101.110.253])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:15:25.04ID:dvWxza2Q0
おい!操竜じゃねえよ!!!
2021/02/03(水) 20:15:38.32ID:8vgybHBN0
>>370
ほんまや草
ってことは4位はスラアクやね
妥当
2021/02/03(水) 20:15:46.95ID:YjywQvsK0
ピブイマダカ発狂しそうだなと思った
377名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-Y5pH [126.3.241.204])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:15:56.41ID:iexY9GSD0
そのイラストじゃねえよ!!!
2021/02/03(水) 20:16:23.39ID:tyfDJjzb0
太刀の使用率ぶっちぎりじゃねーか
379名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c128-rD2U [114.146.22.2])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:16:28.02ID:ZJKhP9u30
ヨツミワドウ照れてんじゃねーよw
2021/02/03(水) 20:16:32.50ID:+WrMnrS0p
>>336
お前ちゃんと自分がクソだという自覚あったんだな
2021/02/03(水) 20:16:38.95ID:Dz21FSqG0
いうて太刀は元々使用率高い
382名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e9f0-qfCY [116.82.32.20])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:16:48.06ID:ITCj+4te0
太刀と狩猟笛はやっぱりだけど
大剣かぁ
383名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b309-CfFN [133.201.72.192])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:17:08.14ID:Pwq6iCQF0
へーー


ディレクターの一瀬です。
体験版ミツネクエでの武器の使用回数上位3つをご紹介。

3位:狩猟笛 全体の9.6%
 →想定以上の反響!

2位:大剣 全体の9.7%
 →モンハンといえばこの武器。

1位:太刀 全体の19.1%
 →不動の1位。カッコよき。
2021/02/03(水) 20:17:15.88ID:jFjMr48/M
笛こんな使われてんのか
どうせ不人気だからいくら強化しても使用率ゴミだと思ってたが
2021/02/03(水) 20:17:24.62ID:Sa/ip5sta
相変わらずな絵だ
https://i.imgur.com/Dp98Acg.jpg
2021/02/03(水) 20:17:35.84ID:75D1PSvX0
あれ 金曜じゃないのにこっちやるのか
2021/02/03(水) 20:18:03.34ID:/Z41eRxGa
癒やし やわ
2021/02/03(水) 20:18:03.63ID:8vgybHBN0
さっさとpvだせや!
389名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spc5-Oui5 [126.156.36.227])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:18:04.46ID:3qgje8Edp
この3つだけで40%近く占めてるのね
2021/02/03(水) 20:18:05.01ID:Snm285Zs0
つまり金曜にとピブイマダカ
2021/02/03(水) 20:18:15.14ID:CsqQREjPd
大剣は虫のおかげで機動力増えて立ち回り易くなったのが良かった
2021/02/03(水) 20:18:28.26ID:cj4J985w0
癒しやわ
2021/02/03(水) 20:18:54.35ID:YaPqWknn0
一瀬?任天堂にニンダイ察知されるようなことはやめてって言われて
今回はイラスト無しでPV来ちゃったりするんだよね?期待して良いんだよね?
2021/02/03(水) 20:18:56.58ID:E7VQbXZ10
ノセ...嘘だよな?
2021/02/03(水) 20:19:10.13ID:yWIY+gica
ゆうたの跡を継ぐのは炭治郎だろうな
ハンター名が炭治郎で太刀担いでるやつで野良に遭遇するの今から楽しみ
2021/02/03(水) 20:19:19.33ID:8vgybHBN0
コメントでもあるけどモンハンといえば大剣だから
久々にやる人はまず大剣選びそう
2021/02/03(水) 20:19:20.82ID:szdshp3nr
笛は加速度的に増えた感じ
マルチでは特に多かったし
2021/02/03(水) 20:19:25.55ID:++3H/c1X0
PVまだ?
2021/02/03(水) 20:19:38.61ID:equSJmRL0
大剣選ぶのは初心者でスト2だとリュウ選ぶようなのが集計されてるんじゃね?
400名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-Y5pH [126.3.241.204])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:20:01.72ID:iexY9GSD0
そういえばニンダイも近々やるって言われてたな
401名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c128-rD2U [114.146.22.2])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:20:06.43ID:ZJKhP9u30
で?PVは?
2021/02/03(水) 20:20:19.49ID:g/AxvvpKM
モンハンといえばとか言うならもう初心者用武器は片手から大剣に変えろよ
2021/02/03(水) 20:20:41.88ID:a28KUsl1d
金曜が怪しいな!じらせやがって!
2021/02/03(水) 20:20:42.19ID:++3H/c1X0
PV〜ヽ<`Д´>ノ
2021/02/03(水) 20:20:42.43ID:8vgybHBN0
笛増えるだろうなとは思ったが一気に3位はすげーわ
他の不人気武器も本気で調整すれば人増えるってわかったな
2021/02/03(水) 20:21:11.11ID:szdshp3nr
ニンダイあっても紹介要素多いからモンハンは無いと思うぞ
普通に先月と同じ配信番組またやると思う今月も
2021/02/03(水) 20:21:20.49ID:xDQCb0uY0
アイボーの片手は順位2桁が定位置だったんだけど強化が足りなかったか〜
2021/02/03(水) 20:21:50.72ID:j/K2ufIap
何の意味もないデータ。
人気順ではなく、不公平なバランス調整をした結果だって分かってますか…?
2021/02/03(水) 20:22:23.18ID:bF/fuzdcp
狩猟笛はもはや別武器、前作の笛とは全然違う化け物_(┐「ε:)_
太刀弱化しろなんて言わないけど、他の武器もちゃんと強化して...
特にある双剣とか操虫棍とか...
2021/02/03(水) 20:22:31.33ID:Dz21FSqG0
体験版だからねー
製品版おじさん落ち着いて
2021/02/03(水) 20:22:55.96ID:mpASyL510
>>402
モンハンやってる知り合いがいたら使い方教えてもらえるけど
そうじゃなきゃ抜刀切りを繰り返す武器とかわからんしなぁ
そこが難点だわ
2021/02/03(水) 20:22:59.41ID:xnxpFPIV0
笛全体の9%とかテコ入れ大成功か
ワールドの使用率2%からここまで上がるんだな
2021/02/03(水) 20:23:10.12ID:dTrnH+Rp0
>>406
それは最後のPVと真体験版の来月に取っとくんじゃない?
414名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-CfFN [49.98.145.130])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:23:13.13ID:AnCdlVLwd
俺はヘビィとスラアクと決めてるので
2021/02/03(水) 20:23:39.43ID:gmOc7VR80
>>408
順位だけ見て〇〇弱体化しろーとかリプ欄で騒いでるからな
もっと他に言うべき事あるだろって
2021/02/03(水) 20:23:39.88ID:75D1PSvX0
抜刀したまま立ち回ろうとしてなんだこの糞武器!?ってなるのはあるある
2021/02/03(水) 20:23:58.49ID:9VpmrBhj0
pvほしいほしいっていってるモンスターって名前なんだっけ?
2021/02/03(水) 20:24:16.02ID:7sjJVE1ZM
>>417
ピブイマダカ
2021/02/03(水) 20:24:25.78ID:NhVWoqTba
>>411
今は動画検索すれば使い方分かる
420名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b97-rD2U [121.101.110.253])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:24:26.65ID:dvWxza2Q0
>>417
ピブイマダカ
2021/02/03(水) 20:24:27.09ID:McdzSAT30
太刀高すぎ!
1/5じゃん
2021/02/03(水) 20:24:30.12ID:RpkTXSU40
ガララアジャラ亜種
2021/02/03(水) 20:24:39.88ID:8vgybHBN0
これで最下位はランスの指定席だわね
今作もテクい要素入れてるし誰も選ばんて
2021/02/03(水) 20:24:55.74ID:O/vqkfOG0
>>402
自分はモンハン始めたての頃に
大剣かついで抜刀攻撃コロリン納刀覚えろ
って言われたから大剣こそ初心者向けって印象ある
2021/02/03(水) 20:25:07.34ID:DdYHlkEX0
大剣強制出動があるからおそらく大剣と笛は逆なんだろうけどそれでも中々面白い結果ね
意外としっかり使われてた大剣、超絶強化して「強い武器を使う層」の厚さを見せた笛
それでも2位の2倍、14武器全体で脅威の2割の使用率の太刀があまりにも頭抜け過ぎてる
426名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b97-rD2U [121.101.110.253])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:25:12.12ID:dvWxza2Q0
まだ本日2回目の可能性があるから…あるよね?
2021/02/03(水) 20:25:29.02ID:zcBPBqMcd
ピブイマダカ乱用しすぎィ
2021/02/03(水) 20:25:30.61ID:zlijEwf5a
強制決定で4人共大剣になった事もあったからなこの大剣の順位は疑わしいなSAよわよわだし
あ、自分はいつでも大剣です
2021/02/03(水) 20:25:32.71ID:szdshp3nr
ランスは今回ランス使いは満足するだろうけど地味なのはいつも通りだから既存武器に飽きた人が触るぐらいだと思う
2021/02/03(水) 20:25:37.16ID:NhVWoqTba
>>423
チャアクじゃないか
操作が複雑すぎる
2021/02/03(水) 20:25:58.84ID:ySFHBtX9d
>>423
ランスにテクい要素あるか?
2021/02/03(水) 20:26:36.48ID:8vgybHBN0
>>430
それはない
チャアクはなぜか一定の人気があって大体真ん中くらいにいる
2021/02/03(水) 20:26:41.82ID:VYWnxTzi0
大剣って4以降キッズ武器筆頭やん
2021/02/03(水) 20:26:45.81ID:Dz21FSqG0
チャアクは火力無いだけで操作は普通にできるレベルだぞオジさん
2021/02/03(水) 20:26:50.80ID:RpkTXSU40
運営はマジで「この武器使用率高いのか!よく分からんけど下方しとこ!」みたいな考え方してそうで怖い
2021/02/03(水) 20:26:56.19ID:qYwBhPgd0
大剣は安定の強さだし何より扱いやすい
2021/02/03(水) 20:27:09.85ID:vCp+KDiJ0
虫棒の使用率見せてもらいたいもんだわ
2021/02/03(水) 20:27:14.47ID:YbNhLPwm0
今作も太刀がゆうたを背負ってくれそうで安心したわ
2021/02/03(水) 20:27:24.33ID:Sa/ip5sta
タイケンバンマダカ
2021/02/03(水) 20:27:59.07ID:75D1PSvX0
フルマガト太刀炭治郎に震えろ
2021/02/03(水) 20:28:05.58ID:F3a+2Dcw0
大剣は一番つまらん
ボウガンの方がマシなレベル
2021/02/03(水) 20:28:16.22ID:++3H/c1X0
PVまだか…
443名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spc5-Oui5 [126.156.36.227])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:28:17.42ID:3qgje8Edp
チャアクカッコいいし一応最新の武器だしな
444名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b309-CfFN [133.201.72.192])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:28:18.81ID:Pwq6iCQF0
大剣は簡単だしな
溜めて切るだけだし
2021/02/03(水) 20:28:22.16ID:6fgAehIx0
ゆうたんじろうがいっぱい
2021/02/03(水) 20:28:22.83ID:Dz21FSqG0
てかただのアンチスレになってんじゃねぇか
2021/02/03(水) 20:28:36.60ID:8vgybHBN0
>>431
ランスの主火力のアンカーレイジはガード成立前に入力した方向に攻撃するため
相手のモーションを知ってないとまともに攻撃当てれない
また解析ではジャスガが復活してさらに上級者武器に変わろうとしてる
2021/02/03(水) 20:29:23.15ID:szdshp3nr
今回ブレイブの移動溜め斬り復活はマジでデカい
10割の大剣使いがハンティングエッチ捨てると思うわ
2021/02/03(水) 20:29:35.26ID:yvKkE/zX0
ランスのジャスガとかXXのまんまなら回避性能+2くらい猶予あるガバガバジャストだぞ
2021/02/03(水) 20:29:49.80ID:k10JT5IDd
>>408
強くなって増えたの笛だけやん
大剣と太刀はいつも人気なんだし
2021/02/03(水) 20:30:41.54ID:qYwBhPgd0
ランスは性質的にマルチに持ち込まれにくいからな
2021/02/03(水) 20:30:41.58ID:vPYJP7wY0
早く集中ガン詰みハンマー振り回したいよおおおおおお
2021/02/03(水) 20:30:44.26ID:rKWFHVDJ0
太刀の兜割りはバカっと修正でいかれるとして
武器カスタムで虫棒とかがどうなるかだな
2021/02/03(水) 20:31:04.83ID:szdshp3nr
ランスのジャスガの十字斬りだっけ?
あれだいぶ癖強くない?
今回もそれみたいだけど
2021/02/03(水) 20:31:44.72ID:ptvH8gEC0
先週あんなこと言ってたから今週は重要なツイートが来るかと期待してたのに体験版の武器使用率ランキングはわろた……
2021/02/03(水) 20:32:13.23ID:zImGy1XR0
このTOP3ていわば
製品版でナーフします告知とみてよろしいのかな
2021/02/03(水) 20:32:22.61ID:xDQCb0uY0
古代竜人に使用率聞けたみたいにライズでもプレイヤーが知る方法あるのかね
雑な調整で偏ってるのバレたくないから聞けなさそう
2021/02/03(水) 20:32:53.95ID:NhVWoqTba
>>432
そのなぜかが終わる時かも
2021/02/03(水) 20:32:56.38ID:BppB3Fqma
今日モチーフイラスト来ないってことは来週かね
2021/02/03(水) 20:33:07.17ID:ZED5577Y0
現時点の火力は虫棒、チャアク、片手>ランスなのに前者は不満全開で後者は概ね満足な時点で武器調整に関しては色々と察して欲しい
2021/02/03(水) 20:33:10.76ID:szdshp3nr
それはない
低くても壊れなんていくらでもあるから
2021/02/03(水) 20:33:13.32ID:kXvl6eb60
これ以上チャアクを虐められると、俺は怨虎竜になってしまう
463名も無きハンターHR774 (スップ Sd73-CfFN [1.72.9.170])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:33:14.56ID:WdBHAPNwd
プレビュー段階で良かったやつがそのまま製品版には反映されないのが通例
2021/02/03(水) 20:33:35.50ID:/1oe2pNJ0
笛のテコ入れは強くなったって面よりも、
もっさりじゃ無くなってスタイリッシュに変わったのがでかい
2021/02/03(水) 20:33:40.21ID:OzZ+OdE/a
ランスはジャスガくらいクセが強くて楽しいモーションの方がいい
2021/02/03(水) 20:33:56.32ID:b4IPXI80M
PVはもう死んだんだ
2021/02/03(水) 20:34:04.54ID:8vgybHBN0
チャアクつまんねー調整された上に火力もランス程度しかないのエグイよな
せめて超出の範囲は広げて欲しいわ
2021/02/03(水) 20:34:41.17ID:Aak53mVf0
ニンダイで公開するなら匂わせるようなことできない可能性はあるな確かに
イタチの落書きは無いかもね
2021/02/03(水) 20:34:50.39ID:kXvl6eb60
>>432
外人層に人気で 着せ替えMODとかの種類も太刀に次いで多いんだよね
なのに何故こんな…
470名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spc5-Oui5 [126.156.36.227])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:35:08.30ID:3qgje8Edp
>>457
武器使用率とかエリア○で死んでる人多いよとか知り得ない情報聞けて結構面白かったな
2021/02/03(水) 20:35:20.63ID:cj4J985w0
>>464
2回攻撃で旋律は気軽になったね
増えても旋律ありがたいから困らないし
2021/02/03(水) 20:35:22.63ID:gO0mmSNb0
XXの方でタマミツネと戦ったけどやっぱ原曲が一番やな
アーアーアレンジはうーん…声いらんやろ
2021/02/03(水) 20:35:54.03ID:szdshp3nr
ハンマーと笛どっちも使ってて楽しいのは良かった
ハンマーはブレイブ溜めもあるからそっち楽しみだな
2021/02/03(水) 20:35:57.51ID:rKWFHVDJ0
溜めなぎ払いでWe will rock youのビートを刻み、ジャスガで音ゲー始める
ランスは笛より音楽に熱い
475名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 71e8-nAcb [128.53.234.1])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:36:11.28ID:8bT290e50
14種だから平均7%なのに太刀だけ20%!?
2021/02/03(水) 20:36:15.02ID:zImGy1XR0
>>465
だよね、アンカーレイジはやっぱ敵技依存じゃなくてタイミングで黄色最大強化とかにしてほしいわ
ガンスに比べて地味だけどガード最強なはずが今作半分近くガードやカウンター技貰ってるし・・・
477名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc5-qvlB [126.33.217.96])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:36:16.20ID:G1AiZ2kep
イラストねえじゃねえかハゲ!ふざきんな!
478名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b97-rD2U [121.101.110.253])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:36:26.09ID:dvWxza2Q0
ゴシャハゲの時のイラストが1回目20時ジャストの後に本日2回目で30分に出されて、今回は1回目10分だから40分にイラスト来るよ😁
2021/02/03(水) 20:36:36.96ID:++3H/c1X0
PVくるかもしれん

アッアッオーウw
2021/02/03(水) 20:37:14.30ID:Xrx7KZdq0
火力スタン力疲労蓄積サポート全部の面で狩猟笛に負けてるハンマーくんかわいそう
2021/02/03(水) 20:37:25.22ID:r8BZ8AtyM
要は使ってて楽しいかどうか
武器の強弱は割と関係ないんだよな
その楽しいを奪われた哀れな武器達は救済してほしい。快適さの方面で
2021/02/03(水) 20:37:29.32ID:OzZ+OdE/a
ハンマーはもうちょっとスタン値上げて
ハンマーがスタン値40のタメ攻撃入れる間に笛はスタン値20や30の連撃を入れてる
2021/02/03(水) 20:37:40.66ID:8vgybHBN0
>>476
アンカーレイジがガ性関係なくて喜んでたのに他武器にも似たようなカウンター技大量配布してて萎えた
2021/02/03(水) 20:37:44.25ID:RIfdwrS+0
ヘビィガンナーだけど3位の虫棒で7%ってこれヘビィは3%も無さそうだな…
2021/02/03(水) 20:37:44.80ID:9VpmrBhj0
個人的にオオナズチのbgmアレンジは期待してる あーあー
2021/02/03(水) 20:37:49.07ID:dBSjmaCR0
ワースト3はランス片手弓かなあ
2021/02/03(水) 20:38:00.83ID:qYwBhPgd0
ジャスガでいちばん喜ぶのはソロ専の人達な気がする
2021/02/03(水) 20:38:29.06ID:HiEaBc3F0
体験版での火力なんてアテにならないしな
強い弱いじゃなく、使ってて面白くない操虫棍が1番深刻だわ
新要素も既存技も殆ど死んでるの信じられねぇ
2021/02/03(水) 20:38:48.21ID:JUwbtpeE0
PVはやくはやく(^^
ワクワクチンチンボッキング!(^^
2021/02/03(水) 20:38:48.48ID:/1oe2pNJ0
虫棒はIBのクラッチクローといい翔虫といい、新要素の操作と虫飛ばしの操作が被ってて迷走してる感ある
2021/02/03(水) 20:39:01.05ID:5oqvzqoFd
製品版テストプレイしてる一瀬が笛を想定以上て言ってるって事は
製品版でスキルもろもろ込みならじゃちょうど良いくらい火力ポジションになってるってことなんかね
会心属性乗らない肉質無視が体験版だと強い流れは以前もガンスであったわけだし
2021/02/03(水) 20:39:03.82ID:RpkTXSU40
大剣って使えない人の方が少数派なんだな
技術が4くらいから止まってるから抜刀型でしか動けんわ
2021/02/03(水) 20:40:23.14ID:YbNhLPwm0
大幅リニューアルしたとはいえ今まで使用率最下位が定位置の武器が3位とかそりゃ驚くわ
2021/02/03(水) 20:40:29.57ID:r8BZ8AtyM
大剣、スラアク、笛辺りは良調整のお手本
みんなこんな感じで調整してくれるといいんだけどね
495名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0988-r3ve [36.8.191.51])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:40:30.95ID:+qmzTiJN0
モンハンのPVへの楽しみってモンハンをやる楽しみとは別にあるよな
映画とかアニメ見る前の感覚に近い
モンハンのPVって完成度高いからかな
2021/02/03(水) 20:40:44.46ID:c9E1sBXK0
ランスにはパワガとガーダあるんだからガード最強の地位は揺るがんだろ
削りとガー不さえなければの話だけど
2021/02/03(水) 20:40:58.18ID:pbGRMiy2M
チャアクとかゲージ多すぎてモンスよりゲージと戦ってる気分になるだろアレ
ゲージ見てる間に被弾してそう
そうでなくてもゴミ超出の後隙に被弾してそう
498名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b309-CfFN [133.201.72.192])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:41:08.07ID:Pwq6iCQF0
そもそもガンナーなんて弾とスキル次第だし
体験版じゃ分からん
499名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c128-rD2U [114.146.22.2])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:41:21.19ID:ZJKhP9u30
>>496
ガー不を許してはいけない
2021/02/03(水) 20:41:25.13ID:O/vqkfOG0
操虫棍はTOZANBUには必須武器だから・・・
501名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 71e8-nAcb [128.53.234.1])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:41:41.77ID:8bT290e50
>>492
どの武器も使うだけなら簡単だし極めるのはどれも大変だろう
2021/02/03(水) 20:42:17.85ID:9VpmrBhj0
片手は製品版で化ける
2021/02/03(水) 20:42:32.76ID:8VJaN0Rh0
弱いけど つかって楽しい チャアクかな
2021/02/03(水) 20:42:45.64ID:++3H/c1X0
とりあえずPV来たら起こして…
2021/02/03(水) 20:42:54.13ID:6fgAehIx0
いうてXとかマルチでもたまに見かけるとブシドーで音ゲーやってたけどなランサー連中
今回はランス一気にSA強者になったから例のゴリラモーション値の新技次第では製品版で増える展開もありそう

大剣のSA剥奪とか製品版で回復すんのかな
あれ割と深刻だと思うんだが
2021/02/03(水) 20:43:25.92ID:gO0mmSNb0
片手剣のジャストスラッシュ未だにやり方わからん
説明書見ればすぐわかると思うけどプレイ中に気付くの不可能やろ
507名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-9KqD [27.81.123.152])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:43:30.58ID:HsPe0nxR0
操虫棍で遊んでたらミツネの尻尾判定になんども打ち落とされたわ
俺に空を飛ばせておくれよ
2021/02/03(水) 20:43:35.98ID:tyfDJjzb0
操虫棍最大の特徴は闘技場でモドリ玉を使わずにキャンプに戻れることな
2021/02/03(水) 20:43:38.05ID:YCdB3XVu0
大剣は真溜めなくても虫ジャンプからの溜め斬りとかあるし十分いい感じとは思う
ハンマーも坂の回転が劣化してる以外はいい感じと思うし
2021/02/03(水) 20:43:42.68ID:HHogx2CL0
使うだけならどの武器も体験版でミツネ倒すくらいまではいけるっしょ
○○分切りとかになってくると無理だけど
511名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c128-rD2U [114.146.22.2])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:43:50.10ID:ZJKhP9u30
オデオマエタテデナグルゼッタイニアタマツブス
2021/02/03(水) 20:44:15.25ID:9DoPFh7J0
>>495
mh4のPV5好き
2021/02/03(水) 20:44:35.65ID:Snm285Zs0
>>500
なお登頂TA一位は大剣の模様
2021/02/03(水) 20:44:49.67ID:wEY8z2BWM
太刀とか最弱の4G時代でも多かったよな
一生最弱でいいんじゃね人口バランス的に
2021/02/03(水) 20:45:08.66ID:rKWFHVDJ0
太刀の兜割りが明らかにおかしかったりするし
大剣やチャアクのSAナーフも設定ミスだったりしそう
それくらい大剣チャアクのSA減少は意図が分からない
2021/02/03(水) 20:45:22.76ID:jz8P2c7j0
>>508
ゲージ3つあればどの武器でも戻れるぞ
2021/02/03(水) 20:46:20.06ID:9VpmrBhj0
かっこよければまあ使うよね
双剣も結構かっこいいと思うけどワールドあんまいなかった気がする
2021/02/03(水) 20:46:48.86ID:OhxA1F670
今日もしょうもない情報で終わりか
2021/02/03(水) 20:47:08.39ID:iWncJFd+0
弓のレベル復活だからほんと体験版一ミリも当てにならなそう弓は
2021/02/03(水) 20:47:33.01ID:9BI/1e430
イソネミクニ討伐動画きてるやん
521名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7188-3wm3 [42.150.201.182])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:47:41.04ID:EHwip+6q0
PV4は来週ですか
2021/02/03(水) 20:48:17.72ID:9nSR7kir0
かっこよくて火力高いならそりゃ使うよねって印象
太刀の居合とか見切りとかスタイリッシュでかっこいいし
2021/02/03(水) 20:48:46.79ID:3AP68HMt0
https://may.2chan.net/b/src/1612352545875.jpg

big_dick_bare_boi ・・・
2021/02/03(水) 20:48:47.93ID:YaPqWknn0
>>495
スマブラの参戦PVに近いもんがあるね
2021/02/03(水) 20:49:03.09ID:/1oe2pNJ0
誰でも飛べるようになったせいで、虫棒のアイデンティティが無くなってしまった
もう初期コンセプトの鷹匠イメージに寄せた方がいいんじゃないか
2021/02/03(水) 20:49:05.49ID:jndyAs3YH
14種類もあるのに5分の1が太刀とか
2021/02/03(水) 20:49:21.03ID:7IWWdtsS0
翔蟲とか虫さんの唯一のアイデンティティ分配されてるだけだしな
変わりのもんが用意されてるのかと思ったらそうでもないし
犠牲になったのだよ・・・ガチのやつで
2021/02/03(水) 20:49:30.91ID:YCdB3XVu0
SA強者だしリーチあってスパスパ殴れるし厨二心に響くしそりゃ太刀人気なのは当然やろとしか
2021/02/03(水) 20:49:49.71ID:YbNhLPwm0
糞情報とか言っといて十分スレ伸ばす起爆剤になってて草
2021/02/03(水) 20:49:54.64ID:2PmtF/GqM
強い、お手軽、鬼滅効果
そりゃこうなるわとしか言いようがない
2021/02/03(水) 20:50:03.34ID:wK+ijLpv0
こんなんで片手剣のJRとFB弱くする必要あったのか……?
2021/02/03(水) 20:50:29.81ID:6fgAehIx0
急にイソネミクニ動画きたな
2021/02/03(水) 20:51:00.19ID:j310uTU/d
タテデナグルサイキョウ
2021/02/03(水) 20:51:46.98ID:3AP68HMt0
つうか、笛凄い!笛別物!って話題になってたし
「どれどれ?」「そんなに違うんか?」で一度は実戦で試してみてるんじゃ?
2021/02/03(水) 20:52:08.95ID:jndyAs3YH
居合いとか言う実戦で構えたら遠くから石ぶつけられて済まされるクソ剣技
2021/02/03(水) 20:52:14.24ID:fGUMwP6+0
ぶっちゃけ太刀は多少弱くても片手剣双剣より人気あるの目に見えてるからナーフした方がいい
本当は片手や双剣を今の太刀レベルまで引き上げるのが良いけどやってくれないだろうなあ
2021/02/03(水) 20:52:30.53ID:OzZ+OdE/a
PV4も唐突に出していいぞ
2021/02/03(水) 20:53:29.26ID:gO0mmSNb0
やはりスラアクがさいつおになるべきでは
539名も無きハンターHR774 (スップ Sd33-CfFN [49.97.106.201])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:53:33.05ID:zZNtXZSUd
製品版で笛なんて使わないわw
2021/02/03(水) 20:54:00.16ID:kXdr2PJrM
PV?んなもんねえよこれでも見とけw
って感じのリツイートにしか思えん
2021/02/03(水) 20:54:05.51ID:/1oe2pNJ0
>>536
弱くても人気が落ちない太刀が弱かったら
野良が弱武器の集まりと化して酷い事になるぞ
2021/02/03(水) 20:54:10.76ID:dHw///c50
この2割弱の太刀使いの中見切りと居合綺麗に使いこなせる人ってどれくらいいるんだろうか
2021/02/03(水) 20:54:15.99ID:8EBPsF0pa
>>534
今までも笛でその現象が何度かあった
今までと違うのは大抵が「あっ、大丈夫っす…」で終わってたのがそうじゃなくなった
544名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-unxX [126.242.200.210])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:54:20.71ID:KwBK7JrT0
https://i.imgur.com/VSmw65Z.jpg
イソネミクの動画で気になるのあったんだが
なんのアイコンだか情報出てる?
プレイヤーの状態アイコンにもあるしパーセンテージが増えていく
2021/02/03(水) 20:54:28.61ID:lnOLQ4CH0
太刀はガバ見切りに慣れると他武器使えなくなりそうな
2021/02/03(水) 20:54:44.05ID:JUwbtpeE0
動画にスクアギルいまひたね(^^
2021/02/03(水) 20:55:32.32ID:iWncJFd+0
双剣は属性無しでも高タイムなんだから強くする意味無いぞ
製品版もっと強いってことなんだから
2021/02/03(水) 20:55:33.01ID:jEKqdQtU0
BGMいいな
あと寒冷地帯にもアケノシルム居るんだね
2021/02/03(水) 20:55:39.61ID:gO0mmSNb0
大人気のザボアザギルが出るんだって!?
2021/02/03(水) 20:55:57.77ID:3AP68HMt0
>>543
今回の笛は殴り感も気持ちいいし、回避演奏とか使い勝手良過ぎるし
試しから、メインにする人もサブにする人もいるだろうね
2021/02/03(水) 20:56:11.73ID:ptvH8gEC0
ナーフするべき理由があったとしてもそれは「人気があるから」ではないだろ
てか元々人気だった上にあんだけ火力ぶっ飛んでても20%超えてないんだな
2021/02/03(水) 20:56:14.99ID:YCdB3XVu0
>>546
まぁサメはリークで来る来る言われてたし……
寒冷群島だけどんどん面子が充実してくんな
2021/02/03(水) 20:57:11.65ID:t9EpZfYuM
スタミナ管理と短リーチを要求されるガードなしの双剣と機動力と防御をかなぐり捨てたスラアクが本来トップにならんとおかしいだろ
2021/02/03(水) 20:57:18.63ID:iWncJFd+0
アグナもなんとも言えんのよね
ドスジャギィは正直普通に来そうだけど今回は
2021/02/03(水) 20:57:32.07ID:a28KUsl1d
調合成功率かと思ったけどワールドからのハンターさんは頭が良くなったんだっけか
なんなんだろね
556名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d925-merL [220.111.70.212])
垢版 |
2021/02/03(水) 20:58:07.63ID:Rd8k7w2U0
>>385
ミノトちゃんがニッコニコでこれ描いてると思うとこっちも笑顔になる☺
2021/02/03(水) 20:59:56.25ID:3AP68HMt0
>>544
なんだろうか…締め付ける機械?みたいというかなんというか…
部位破壊の%が表示(体験版はオミット)なんて事はなかろうしなー
558名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d925-merL [220.111.70.212])
垢版 |
2021/02/03(水) 21:00:20.62ID:Rd8k7w2U0
>>412
ワールドは1%(小数点以下切り上げ)だったぞ、それがアイスボーンで2%前後?になって、そこからライズで9.6%第3位への大躍進だ
2021/02/03(水) 21:01:59.51ID:YCdB3XVu0
>>554
でもドスジャギィだぜ?
4で狂竜化からハブられ4GでG級個体がハブられたドスジャギィさんなんだぜ?
560名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-unxX [126.242.200.210])
垢版 |
2021/02/03(水) 21:02:10.26ID:KwBK7JrT0
>>557
動画で見ると画像の下にいる緑の泳ぐ環境生物を取るとパーセンテージが増えていくんだ
マジで気になる
2021/02/03(水) 21:02:14.53ID:2D7pWKTY0
またBGMにアーアー入ってるんか
2021/02/03(水) 21:03:19.24ID:7IWWdtsS0
>>544
ミツネの内側に重なってる猫がUMAみたいな飛翔物出してるな
それでバフかってるから猫のスキルだってのはわかる
2021/02/03(水) 21:03:26.35ID:xDQCb0uY0
>>536
火力マシマシのIB片手ですら11位固定だからちょっとやそっとじゃ片手や双剣がトップ3に出んよ

IBのバ火力の時点でこんなん片手じゃねーわとかいう自称片手使いのただのマイオナがいるから使用率3位とかになったら酷いことになる
2021/02/03(水) 21:04:17.66ID:umk0fN13p
>>552
大社跡:マガド、イズチ、ワドウ、シルム、テンゴ、カガチ、ジャナフ、レイア、レウス、アシラ、ミツネ 11種
水没林:ミクニ、テンゴ、クルル、プケプケ、ジュラ、カガチ、レイア、ドスフロギィ、ロアル、ミツネ 10種
寒冷群島:イズチ、シルム、ミクニ、ゴシャハギ、ドスバギィ、フルフル、ウルク、ベリオ、ティガ 9種

そうでもなくね?
2021/02/03(水) 21:04:39.24ID:iWncJFd+0
っていうかマップの形が大社跡と全然違うのが面白いな
大社跡は上に長いマップだったけど寒冷群島は全体的に丸い
566名も無きハンターHR774 (スップ Sd73-CfFN [1.75.0.122])
垢版 |
2021/02/03(水) 21:05:06.16ID:Fm+8EOoxd
10位スラッシュアックス5%
11位ガンランス4%
12位片手剣3%
13位ランス3%
14位狩猟笛2%


ミラボレアス前まではこう
2021/02/03(水) 21:05:15.21ID:a7kGM4rea
>>560
会心率かもよ
2021/02/03(水) 21:05:42.14ID:0HcYBYlh0
寒冷群島のマップ構成が想像以上に悲惨だった
雪原の巡回ルートゼロでDLCでもガムート無し確定で萎える
2021/02/03(水) 21:05:46.68ID:YaPqWknn0
>>544
何かが震えてる様にも見えるな
ドリンク要らない代わりに身体を温める道具があって
水に浸かるとそれがどんどん冷えるとか…かな
2021/02/03(水) 21:06:11.44ID:3AP68HMt0
>>560
アイコン両脇のモニョモニョは記号としては振動とか震えとかの印象だし
アイコンの絵自体はハンマーっぽい?感じもするけど上の○2つが謎だし…
魚の正面顔だったりして?
環境生物取るとついて%が上がっていく?…なんなんだろう
571名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc5-qvlB [126.33.217.96])
垢版 |
2021/02/03(水) 21:06:39.55ID:G1AiZ2kep
砂原のメンツマジでどうなるんだろ
2021/02/03(水) 21:06:54.60ID:rhvJWBpj0
ワールドでチャアク使ってたのに剣強化の存在を知らなかった俺は斧強化没収とか関係なかった(IB未プレイ)
2021/02/03(水) 21:07:01.36ID:lHDSWxwb0
寒冷軍刀は東北モチーフらしいけど、東北にあんな場所あったか?
2021/02/03(水) 21:07:03.41ID:fZPZ6F210
白いと言う理由で雪マップに出るフルフル
2021/02/03(水) 21:07:04.77ID:3AP68HMt0
>>561
AKIRAのBGMだってほぼコーラス入ってるでしょ
そういう楽団が担当したんだって思いなさいな
2021/02/03(水) 21:07:25.00ID:E7VQbXZ10
磯音ミクの動画にミクネの幼体居るじゃん!と思ったらワンコだったでござる
2021/02/03(水) 21:08:25.00ID:YjywQvsK0
砂原PVのカンカン無し枠がボルボディアなのは想像つく
2021/02/03(水) 21:08:34.09ID:WNBaDRqk0
>>506
普通、自分が使う武器の説明ぐらい見ると思うぞ。

ネットでより詳しい説明となると違うかもだが。
2021/02/03(水) 21:09:00.92ID:YCdB3XVu0
ボルボとディアは確定みたいなもんやろ
他はイロモノばっかだもん砂漠専属
2021/02/03(水) 21:11:01.00ID:++3H/c1X0
ペッコたんはよ
581名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c128-rD2U [114.146.22.2])
垢版 |
2021/02/03(水) 21:11:13.98ID:ZJKhP9u30
俺はハプルボッカ好きだけどな
2021/02/03(水) 21:11:32.54ID:jEKqdQtU0
あと砂原と火山で約10ぐらい居るとしてそれに古龍とかも居るのか
最初にしてはモンスター数多くていいね
ワールドやったことないけどワールドはどの程度だったのかは分からないけど
2021/02/03(水) 21:12:16.52ID:umk0fN13p
やったことなくても調べりゃわかるやん
2021/02/03(水) 21:13:29.78ID:Mx+ed7OMd
>>380
今日一番笑った
てかこの調子じゃ本編発売後も居着くよな
2021/02/03(水) 21:13:39.48ID:iWncJFd+0
砂原でカンカンされるのがラングロとドスジャギィかな
2021/02/03(水) 21:14:47.57ID:vZvjHP2S0
はいドスガレオス
2021/02/03(水) 21:14:51.16ID:LjYncStf0
リークない奴が来ると盛り上がるんだけどなぁ
レギオスがカンカンされても普通に嬉しいわ
2021/02/03(水) 21:14:53.70ID:jEKqdQtU0
蟹もカンカンされそう
2021/02/03(水) 21:15:03.27ID:YCdB3XVu0
まぁ新キャラの一体くらいはいるんじゃね砂漠
砂漠の中堅所はイロモノで溢れかえってる感あるけど
2021/02/03(水) 21:15:04.77ID:ibhf8y0+p
JR最初は色々と取っ付きづらいわな
2021/02/03(水) 21:15:46.17ID:Sa/ip5sta
ライゼクス来い!
2021/02/03(水) 21:16:14.64ID:++3H/c1X0
カニはそろそろ新種をですね…クソデカ蟹でもいいですよ
2021/02/03(水) 21:17:18.81ID:lfaDOT3G0
まあワールドからの続投組なんてわざわざ紹介する必要全くないからな
ベリオみたいな扱いがちょうどいい
2021/02/03(水) 21:17:21.64ID:3AP68HMt0
>>560
https://dotup.org/uploda/dotup.org2377388.jpg
見やすくして、拡大と輪郭検出つけてみた
2021/02/03(水) 21:17:31.01ID:ZED5577Y0
砂漠出身って軒並みクソモンスだから震えが止まらない
2021/02/03(水) 21:17:35.04ID:L3GFDOaA0
>>588
蟹はありそうやね
あとは松ぼっくりとか
2021/02/03(水) 21:17:35.52ID:MpmNhkLv0
今までの砂漠系フィールドは序盤から行けること多かったからなぁ
598名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c128-rD2U [114.146.22.2])
垢版 |
2021/02/03(水) 21:17:47.70ID:ZJKhP9u30
ジャスラは全然ジャストじゃなくても有効だから楽だよ 火力はうんちっちになったけど
2021/02/03(水) 21:17:59.36ID:75D1PSvX0
>>594
なんか鎧っぽいな
600名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b97-rD2U [121.101.110.253])
垢版 |
2021/02/03(水) 21:18:05.64ID:dvWxza2Q0
ミツネは大トリ任されたのにレギオスくんがその辺の雑魚と一緒にカンカンされてたら泣くよ😭
2021/02/03(水) 21:18:54.01ID:2PmtF/GqM
レギオスくんは大トリとか任せられるような器じゃないし。
602名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7bba-IdZY [183.176.35.185])
垢版 |
2021/02/03(水) 21:19:04.62ID:lWOClvQ60
セルレギオスは武器に一つの部位攻撃し続けたら傷付ける仕様を引っさげて帰ってくることを信じてる
2021/02/03(水) 21:19:20.18ID:YaPqWknn0
>>594
防具がブルブル震えてる感じがする
寒いよーって
2021/02/03(水) 21:19:26.78ID:wTco7PPpa
ザボア亜種とかはフィールドが狭くなけりゃまぁ……
レギオス?どこにでも湧いてくるせいで砂漠モンスター感ない奴はちょっと……
2021/02/03(水) 21:19:38.37ID:7IWWdtsS0
猫じゃなくてここらへんの魚か
http://i.imgur.com/YG9XaM4.jpg

んで猫の後ろからこう撃ってたのかな
勘違いさせやがって
https://i.imgur.com/OGB4CqI.jpg
2021/02/03(水) 21:20:23.46ID:++3H/c1X0
寒冷群島BGM最高だな
607名も無きハンターHR774 (バッミングク MM8b-ovSA [123.224.215.29])
垢版 |
2021/02/03(水) 21:20:51.01ID:WlHSK5hMM
武器スレでもないのにローカル略語使いまくりやめてほしいわ
2021/02/03(水) 21:21:18.10ID:umk0fN13p
知るかボケ
2021/02/03(水) 21:21:20.21ID:++3H/c1X0
いやてか追跡BGMもかっこいいな!
2021/02/03(水) 21:21:43.18ID:fGUMwP6+0
砂原で闘いたいモンスターを一生懸命捻り出そうとしたけどマジで居ないな…
蟹かレギオスか比較的参戦したらおおってなりそうなのは
2021/02/03(水) 21:21:58.97ID:ZED5577Y0
JR、ジャスラ、ジャストラ
略語ぐらいいい加減統一しろ
2021/02/03(水) 21:22:11.95ID:umk0fN13p
俺はボルボロスと戦いたいよ
2021/02/03(水) 21:22:29.04ID:wK+ijLpv0
>>594
ひるみ軽減……?
2021/02/03(水) 21:22:52.87ID:hxH4FXWma
砂漠はとりあえずディア出しとけばええやろ感
2021/02/03(水) 21:23:07.79ID:++3H/c1X0
ディアもジョーも休め
2021/02/03(水) 21:23:52.31ID:UL9CvNR7a
やっぱ短冊にリア充爆発とか書くような松ぼっくりはダメだな
家でいいちこでも飲んでろ
2021/02/03(水) 21:24:04.20ID:IqkUAXuh0
アイコンは会心率上げる環境生物がいるんだからそれの対で加護の確率じゃね 見た目との関連性がわからんけど
2021/02/03(水) 21:24:08.64ID:2D7pWKTY0
マップ
https://i.imgur.com/JLWVepH.png
2021/02/03(水) 21:24:15.86ID:zL1JgJwz0
ようやく大剣のウカムルアタックのやりかた覚えたわ18分でやってやったぜ
2021/02/03(水) 21:24:49.79ID:ZED5577Y0
ディアのみ←いいよ
ディ亜もセットでつけます←◯ね
ついでにおう魔もくっつけます←やるじゃん
621名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-unxX [126.242.200.210])
垢版 |
2021/02/03(水) 21:25:41.14ID:KwBK7JrT0
FF軽減の環境生物
2021/02/03(水) 21:25:41.96ID:++3H/c1X0
>>618 サンクス、外側にも探索エリアがある感じなんだな

早く寒冷群島行きてえな
2021/02/03(水) 21:26:05.79ID:ptvH8gEC0
鏖魔はまじで来てほしい
2021/02/03(水) 21:26:14.89ID:8vgybHBN0
>>566
スラアクって強かったけど人気なかったんだね
セミだししゃーないか
2021/02/03(水) 21:26:34.32ID:frUBYUJn0
ディアに代わる砂漠の主はそろそろ欲しいよ流石に
ディアの何がカプコンをそんなに惹き付けるのか
2021/02/03(水) 21:27:00.09ID:tyfDJjzb0
じゃあモノブロスで
2021/02/03(水) 21:27:09.14ID:YCdB3XVu0
区切ってないマップになったせいでガムートくんは息の根止められた感あるなと群島のマップ見てて改めて思う
2021/02/03(水) 21:27:35.77ID:Snm285Zs0
まぁ四天王は複数来ないと思った方がいい
2021/02/03(水) 21:27:39.41ID:Xrx7KZdq0
おうまくん来ても良いけどもうちょっと打撃に優しい肉質になって
2021/02/03(水) 21:27:49.51ID:75D1PSvX0
道が狭くて通れないなら飛べ
2021/02/03(水) 21:28:02.72ID:++3H/c1X0
まだライズの新飛竜来てないよな?
2021/02/03(水) 21:28:03.39ID:YaPqWknn0
タマミツネも下位なのに色々加わってたし
ディア原種もオウマのモーション引っ提げて来そうではある
2021/02/03(水) 21:28:14.15ID:c7zRvE/5a
穴掘って移動すればヨシ
2021/02/03(水) 21:28:22.36ID:0HcYBYlh0
6エリアが水辺は酷過ぎるわ
2021/02/03(水) 21:28:34.91ID:++3H/c1X0
ガムートは亜種出して違うフィールドや
2021/02/03(水) 21:28:50.84ID:lfaDOT3G0
ディアに次ぐ砂漠の主は割とマジでザボアザギル亜種説
637名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b97-rD2U [121.101.110.253])
垢版 |
2021/02/03(水) 21:29:05.75ID:dvWxza2Q0
>>603
確かにそう見えるね
耐寒ゲージみたいな感じでホットドリンクない代わりにこのアイコンが100%になったら何か起きるとかやめてよ
2021/02/03(水) 21:29:09.76ID:hxH4FXWma
ガムート操竜とかクッソ楽しそう
2021/02/03(水) 21:29:16.26ID:UL9CvNR7a
咆哮しながら突進みたいな糞モーションどうっすかデァアさん
2021/02/03(水) 21:29:45.76ID:++3H/c1X0
キリン操竜したい
641名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc5-qvlB [126.33.217.96])
垢版 |
2021/02/03(水) 21:29:53.37ID:G1AiZ2kep
>>618
キャンプ二つ目どこ?
2021/02/03(水) 21:30:15.25ID:3AP68HMt0
砂漠と言えばサンドワームだけど、そういう系のにょろっとしたのいないよね
2021/02/03(水) 21:30:33.91ID:YbNhLPwm0
砂漠が人材不足ということでアクラ・ヴァジムくんの出番
2021/02/03(水) 21:30:55.36ID:umk0fN13p
誰だよ
2021/02/03(水) 21:30:55.69ID:YCdB3XVu0
ディア「じゃあワールドの巣みたいな場所三つくらいに増やすわ」
2021/02/03(水) 21:31:03.26ID:ySFHBtX9d
ミノト操竜したい
2021/02/03(水) 21:31:06.74ID:YjywQvsK0
>>618
ミクニを操竜で陸地に連れ込んだらどうなるんだろう
2021/02/03(水) 21:31:09.50ID:LtJ5VHM90
>>642
ガララアジャラとかどうっすか
今なら亜種もつけます
2021/02/03(水) 21:31:11.23ID:0YG7EaIcr
雪山の白い部分か極圏ぐらいしか生息区域ないもんなあいつ
氷海のガムート無理がありすぎたし
2021/02/03(水) 21:31:12.57ID:jEKqdQtU0
>>632
ミツネってあの体力とG級モーションで下位なのか
2021/02/03(水) 21:31:51.85ID:MpmNhkLv0
ディアはちょっと弱くなった鏖魔みたいなモンスターにしてほしい
どうせ鏖魔でないし
2021/02/03(水) 21:32:00.77ID:Dz21FSqG0
ガムートは小さくなれるから大丈夫
2021/02/03(水) 21:32:29.94ID:++3H/c1X0
>>648 10と8結んでその線に7からの線ぶっ刺したところにある丸いとこじゃね?
2021/02/03(水) 21:32:32.88ID:wK+ijLpv0
>>641
9の上とかじゃね
2021/02/03(水) 21:32:34.93ID:umk0fN13p
>>648
砂漠には住まんやろ
656名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0988-r3ve [36.8.191.51])
垢版 |
2021/02/03(水) 21:32:41.95ID:+qmzTiJN0
>>642
前Twitterで象が地中に潜ってて鼻がサンドワームみたいになってるクリーチャーのイラストみたわ
それガムート亜種で
2021/02/03(水) 21:32:42.61ID:++3H/c1X0
安価ミスった
2021/02/03(水) 21:32:49.60ID:fGUMwP6+0
打撃武器で叩きまくったボルボロス君の頭取れるのは気持ちよかったから俺も戦いたいよ
笛で始めた新規もあれやったらモンハンにハマると思う
2021/02/03(水) 21:34:22.12ID:++3H/c1X0
ハプル亜種出してやれ
2021/02/03(水) 21:35:14.84ID:mpASyL510
>>618
ウルクススかと思ったらキャンプで草
661名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5339-merL [115.177.229.89])
垢版 |
2021/02/03(水) 21:35:16.73ID:n6/608Bw0
オディバ「砂漠のモンスターが足りない?だったら俺がFから来てやろう」
ジエン「いやいやそこはジエン・モーランの出番でしょう」
2021/02/03(水) 21:35:16.76ID:NFCDcMDYM
序盤はミクニ笛で睡眠良さそうだな
攻撃防御耳栓でバランス良いし
眠ったところにうまく震打当てたら
ダメージ稼げそうだし
2021/02/03(水) 21:35:27.24ID:w2m+CmfD0
>>641
十中八九9の上でしょ
見つけたら(もしくはその上で納品依頼こなしたら)使えるようになる形かと
2021/02/03(水) 21:35:36.18ID:6fgAehIx0
ディアは潜行無くなれば良モンス
黒デァアも潜行なくなれば殺意高い神モンス
2021/02/03(水) 21:36:15.60ID:Snm285Zs0
>>660
わかる
2021/02/03(水) 21:36:59.80ID:w2m+CmfD0
地図見るとゾラの頭から肋骨まで繋がってるの分かるな
2021/02/03(水) 21:37:08.68ID:hxH4FXWma
>>660
もうそれにしか見えん
668名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-rD2U [221.81.233.5])
垢版 |
2021/02/03(水) 21:38:18.01ID:0OE9lx8D0
>>618左上はティガレックスか?
2021/02/03(水) 21:39:15.13ID:umk0fN13p
ドスバギィだよ
2021/02/03(水) 21:39:19.42ID:IF750zgB0
虫技って狩技みたいに成長要素あるんかな
2021/02/03(水) 21:39:28.28ID:tyfDJjzb0
どうみてもドスバギィ
2021/02/03(水) 21:39:32.56ID:YbNhLPwm0
>>668
ドスバギィくんですよ
動画でも操竜してた
2021/02/03(水) 21:39:34.92ID:/vSIyokBM
>>668
ドスバギィ復活したの忘れないであげて
2021/02/03(水) 21:40:03.85ID:w2m+CmfD0
>>668
ドスバギィ
日本ignのは笛でイソネミクニ、アケノシルム、ドスバギィ
海外ignのは双剣でイソネミクニ、ベリオロス、ドスバギィ
なんだな
675名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-rD2U [221.81.233.5])
垢版 |
2021/02/03(水) 21:40:38.63ID:0OE9lx8D0
ドスバギィかサンクス
2021/02/03(水) 21:41:10.74ID:2D7pWKTY0
>>668
ドスバギィ
2021/02/03(水) 21:41:13.82ID:wK+ijLpv0
>>661
モルドラジークでもゲストに来てもらえ
2021/02/03(水) 21:42:30.43ID:a0HoHk7r0
>>641
それじゃあ俺は10の右下の楕円のところで
2021/02/03(水) 21:42:46.67ID:hxH4FXWma
怒涛のドスバギィレス
これが百竜夜行ですか
2021/02/03(水) 21:42:50.23ID:3AP68HMt0
>日本ignのは笛で
>海外ignのは双剣で

日本「楽器で殴るのはまあ普通かな(仮面ライダーで見た)」
海外「!?何故楽器デナグリマスカー??」
681名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 31fd-czmT [160.237.88.21])
垢版 |
2021/02/03(水) 21:43:10.14ID:n2QIl7QK0
ブレワイコラボはいいな
ウィッチャーコラボとまではいかなくとも異世界転生モンス来てほしい
682名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-rD2U [221.81.233.5])
垢版 |
2021/02/03(水) 21:43:14.78ID:0OE9lx8D0
ドスバギィの上の黒い部分はスネ夫の角か
口の上顎かと思ってめっちゃ口開いてるモンスターに見えた
2021/02/03(水) 21:43:17.56ID:75D1PSvX0
しかし多いな水場
凍らせてツルツルにしてくる奴とかいんのか
2021/02/03(水) 21:43:46.83ID:ptvH8gEC0
確かに10と8の間のとこの方がキャンプできそうな形に見えるね
2021/02/03(水) 21:44:38.50ID:umk0fN13p
単純に半水棲のモンスターが増えたから住める場所増やしてあげただけじゃない
2021/02/03(水) 21:46:07.76ID:++3H/c1X0
こんな水多くて思ったより寒くなさそうだからホットドリンクくんは自ら去ったんやな…
687名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-unxX [126.242.200.210])
垢版 |
2021/02/03(水) 21:46:45.03ID:KwBK7JrT0
思いの外雪フィールドって感じではないね
寒いってだけだろう
2021/02/03(水) 21:47:00.46ID:YaPqWknn0
体験版のスラアク装備がイタチ説あるけど
実は砂原にムカデモチーフ新モンスもいる説推したい

あの装備の黒々した硬そうなボディとか
赤い手の爪の組み合わせがそれっぽいんだよね
689名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-YNNJ [60.106.137.42])
垢版 |
2021/02/03(水) 21:47:12.10ID:iihGZQzQ0
Fから輸入してもいいと思うんやけどなぁ
もちろん本家調整入れてさ
モンスターの構想に時間かからんしFやってない人の方が多そうやし
690名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b13c-merL [202.52.18.73])
垢版 |
2021/02/03(水) 21:47:21.25ID:O/vqkfOG0
緑色の魚は一匹につき8%+
最後に取ってから90秒後にアイコン消滅
2021/02/03(水) 21:47:46.96ID:++3H/c1X0
オディバこい
2021/02/03(水) 21:47:53.20ID:w2m+CmfD0
>>684
10と8の間って地形的にpvに映ってた撃龍槍発射した状態で壊れた船でしょ
流石にあの上にキャンプはないかと
693名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-rD2U [221.81.233.5])
垢版 |
2021/02/03(水) 21:48:03.16ID:0OE9lx8D0
雪マップの水なんて触ったら凍傷やら低体温症やらなりそう
ハンター超人すぎる(今更)
2021/02/03(水) 21:48:40.15ID:++3H/c1X0
カムラ人ハンターはそこら辺のハンターとは違うから
2021/02/03(水) 21:48:46.40ID:frUBYUJn0
>>688
腕の先とかハサミっぽいし少なくともただのイタチではなさそうよね
もうオサイズチいるし
2021/02/03(水) 21:49:12.37ID:umk0fN13p
>>689
その構想自体がそもそも本家と噛み合わなさそう
2021/02/03(水) 21:49:17.01ID:2D7pWKTY0
雪マップはもうひとつありそう
雪の竹林ないかなぁ
2021/02/03(水) 21:49:23.38ID:++3H/c1X0
スタートのBGMもいいな
2021/02/03(水) 21:49:55.29ID:++3H/c1X0
>>697 いいね、視認性悪そうでウケなさそうだけど
2021/02/03(水) 21:50:14.07ID:iWncJFd+0
大社跡のエリア5 
寒冷群島のデカい骨

どっちもガブラスいるけどデカい骨は古龍の骨として大社跡のほうはエリア5に古龍が来ると思っていいのかね
あそこだけ行き方も特殊なのが引っかかるし
2021/02/03(水) 21:50:28.35ID:umk0fN13p
>>693
氷海の冷水は触ったら氷やられなるしな
2021/02/03(水) 21:50:59.48ID:lHDSWxwb0
ゼルダの時もウィッチャーの時も片手剣はコラボの時の方がよっぽど剣らしい見た目なのはどういう事なの
2021/02/03(水) 21:51:18.41ID:LjYncStf0
あとは砂漠火山で終わりそうだから
G級で渓流天空山遺跡平原遺群嶺あたりほしい
2021/02/03(水) 21:51:21.26ID:++3H/c1X0
イソネミクニ、キェレレレレレレレレって鳴いてて草
2021/02/03(水) 21:51:28.14ID:75D1PSvX0
案外そんなに温度低くないのかもしれない
ホットいらないぐらいだし
2021/02/03(水) 21:51:49.88ID:Dz21FSqG0
朱野糸流夢って人はなんでこんなレス多いの?
2021/02/03(水) 21:52:07.22ID:XKukvwiL0
https://youtu.be/Y909S4kr6W8
クソワロタ
2021/02/03(水) 21:52:08.38ID:xXJktyQZ0
>>693
氷海の一部エリアで氷属性やられになった気がする
2021/02/03(水) 21:52:08.71ID:umk0fN13p
ロシアや北極レベルの寒さに比べたらいいとこ北海道レベルの寒さはへっちゃらという話かもしれない
2021/02/03(水) 21:52:24.25ID:YjywQvsK0
>>700
PV1のマガイマガドと対峙してる場所がエリア5っぽい
2021/02/03(水) 21:52:26.67ID:gHcQi4ZRM
>>689
具体的に何来て欲しいん?
早めにF引退したけど
ルコ、ガロン夫妻、ベルキュロスくらいしか候補思い浮かばん

フレイザードみたいなのは勘弁だわ
2021/02/03(水) 21:52:32.02ID:++3H/c1X0
一瀬「(そんなに寒くないので)今回はホットドリンクないで(拡張版でアイスボーンに倣って寒冷地フィールド出すで)」
2021/02/03(水) 21:52:33.47ID:OhxA1F670
このマップじゃガムート無理なん?
2021/02/03(水) 21:52:45.07ID:oSIcJwTo0
イナガミ来てくれ
2021/02/03(水) 21:52:52.06ID:n4dvlSO80
遺跡平原(平原要素背景のみ)
2021/02/03(水) 21:53:06.06ID:iWncJFd+0
普通にPOPOうろついてたし別に無理ではない
717名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-rD2U [221.81.233.5])
垢版 |
2021/02/03(水) 21:53:14.44ID:0OE9lx8D0
>>701
むしろ氷やられなるだけで済むのがもう凄いよな
ゼルダやマリオだと氷水に入ったら結構な勢いでダメージ喰らうという
2021/02/03(水) 21:53:24.07ID:lHDSWxwb0
四季で変化するマップとかありそうだけどな
2021/02/03(水) 21:53:43.37ID:++3H/c1X0
遺跡平原はコンセプトムービー風にリメイクすればワンチャン
2021/02/03(水) 21:54:19.68ID:umk0fN13p
>>706
ガイジだから
2021/02/03(水) 21:54:20.80ID:YaPqWknn0
>>695
そうそう
イタチっていうと毛が生えてるイメージだけどパーツのどこにもなく
尻尾もどっちかというとネコっぽいし謎は深まるわ
722名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7bba-IdZY [183.176.35.185])
垢版 |
2021/02/03(水) 21:54:58.12ID:lWOClvQ60
ガムートはエリア移動が問題
動き遅くてエリア移動中殴り放題だし
2021/02/03(水) 21:55:24.52ID:++3H/c1X0
イソネミクニ顔怖い
2021/02/03(水) 21:56:45.51ID:n4dvlSO80
ガムートはむしろエリア移動しないタイプのキャラにして
広めの雪原ゾーン用意してやれば何とかなるでしょ
2021/02/03(水) 21:56:52.41ID:1AKGRAJW0
地面潜ったらいいんじゃね?
ディノバルドとかロアルドロスみたいなどう見ても潜れなさそうなやつも平然と潜ってるしガムートも頑張ればいけるやろ
726名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-X2ET [27.92.189.220])
垢版 |
2021/02/03(水) 21:57:05.81ID:a/9C0WzC0
新モンスターで唯一体験版で装備が採用されていないイソネミクニちゃんの悪口言うな
2021/02/03(水) 21:57:22.30ID:Dz21FSqG0
>>720
承知しますた NG置いときます
2021/02/03(水) 21:57:32.96ID:++3H/c1X0
イソネミクニフィニッシュで寝かせるのな…これミク固定して相手爆弾で吹っ飛ばすのが良さそう
2021/02/03(水) 21:57:56.61ID:umk0fN13p
>>726
双剣の装備はなんなんですかね
2021/02/03(水) 21:58:14.45ID:++3H/c1X0
>>726 双剣「…」
731名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-X2ET [27.92.189.220])
垢版 |
2021/02/03(水) 21:58:38.63ID:a/9C0WzC0
>>729
ごめん双剣使った事ないから知らなかった
2021/02/03(水) 21:59:06.59ID:cj4J985w0
ガムートは前から開けたエリアウロウロしてたから今作でも技術的には可能だろうね
やるかどうかは別として
2021/02/03(水) 21:59:25.55ID:n4dvlSO80
これはイソネミちゃん胸元ガンガンの刑ですわ
2021/02/03(水) 21:59:34.29ID:umk0fN13p
>>731
俺じゃなくて勝手に採用されてない扱いしたミクニにあやまれ
2021/02/03(水) 21:59:59.40ID:++3H/c1X0
イソネミクニ、グロテスクなデザインだけど何処か惹きつけるものがあるのかな
可愛く見えてくる
736名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-rD2U [221.81.233.5])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:00:00.16ID:0OE9lx8D0
イソネミクニ画像見た時きもいと思ったけど動画だと魚みたいで可愛い ヨシノボリって魚に顔とか似てる
2021/02/03(水) 22:00:37.37ID:++3H/c1X0
回復ガンガンはわかったけど閃光っぽいのなんだ?
2021/02/03(水) 22:00:45.62ID:NACH5urX0
四天王再来か?
・・・今、体験版オンラインが終わったことを知ってスレにやってきたわ
2021/02/03(水) 22:00:59.93ID:jjE2jWLZp
閃光だろ
2021/02/03(水) 22:01:19.60ID:+f8RUPdx0
東北がモデルなら東北三姉妹とコラボすればいいのに
和風だしちょうどいいだろう
741名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69fe-rD2U [180.199.131.122])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:02:10.67ID:lDW0S15x0
ミクニちゃん弱そうだな 序盤モンスターか
2021/02/03(水) 22:02:26.41ID:++3H/c1X0
あー閃光なのか、どこかで食らってるシーンとあるのかな


東北三姉妹(ミク、ミツネ亜種♀、なんか)
743名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-rD2U [221.81.233.5])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:02:37.64ID:0OE9lx8D0
口が横に広がってる感じが肉食魚特有の可愛さがある
744名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-X2ET [27.92.189.220])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:02:38.94ID:a/9C0WzC0
ハンターの脚がつく水辺を背泳ぎするイソネミクニはやっぱすげぇよ
745名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-X2ET [27.92.189.220])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:02:39.23ID:a/9C0WzC0
ハンターの脚がつく水辺を背泳ぎするイソネミクニはやっぱすげぇよ
746名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-rD2U [125.12.156.162])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:02:58.22ID:6m9fU27v0
イソネミクニの声きも可愛くてすこ
2021/02/03(水) 22:03:06.28ID:MJWQSS3m0
アマツこいアマツ
2021/02/03(水) 22:03:57.49ID:++3H/c1X0
古龍種もそろそろ亜種出そうぜ

ってか嫁がいたり錆びてたりするのにナズチさんだけなんもねーな
749名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-rD2U [221.81.233.5])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:04:09.83ID:0OE9lx8D0
>>745
ドスガレオスなんて水のないところで泳ぐんだぜ!
750名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d925-merL [220.111.70.212])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:04:16.08ID:Rd8k7w2U0
>>607
笛スレのノリで会話したら発狂しそう
2021/02/03(水) 22:04:42.33ID:w2m+CmfD0
咆哮大で睡眠ブレス、頻度低いけど自分中心爆発と閃光
食らってるダメージが低いからあれだけど上位とかになると結構強そうなイメージ
2021/02/03(水) 22:05:09.59ID:L5YTgy4c0
百竜夜行って大連続狩猟みたいなのになるのかな
まあ地帯レベルないならなんでもいいよ
753名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69fe-rD2U [180.199.131.122])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:06:43.48ID:lDW0S15x0
ミクニちゃん自分の頭飾りをレフ板代わりにしてんのか頭いいね
2021/02/03(水) 22:07:03.22ID:++3H/c1X0
百竜夜行ってんだからPV2の後ろの方にもっとモンスター追加してくれてもいいんですよ
2021/02/03(水) 22:07:15.42ID:3AP68HMt0
>>745
常に水上歩行の術を使っているカムラの里のハンターとオトモが凄いんだぞ
756名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-X2ET [27.92.189.220])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:07:37.48ID:a/9C0WzC0
スクアギルいる辺り化け鮫復活濃厚だし
「氷の剣、氷の鎧」
って名前のクエありそう
2021/02/03(水) 22:08:05.70ID:++3H/c1X0
選考はミクにゃんの正面だけか
2021/02/03(水) 22:08:39.11ID:DJoRfcNu0
2回目の体験版はくるのか?
759名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69fe-rD2U [180.199.131.122])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:08:45.39ID:lDW0S15x0
バギィの大技〆で眠りにしてくれるのね
地味に優秀だな
2021/02/03(水) 22:08:54.93ID:Ptq9+8Lcd
イソネミクニの強さ的には見た感じゲリョスとかクルペッコ辺りのポジションの子なのかね
2021/02/03(水) 22:09:01.71ID:ptvH8gEC0
>>692
すまんPV見てきたけど船の上かどうかはよくわかんなかったわ
ただ円形に切り取られた平地があるのがキャンプっぽいなと
2021/02/03(水) 22:09:02.52ID:tyfDJjzb0
絶対ミクニの背中削られてるわ
2021/02/03(水) 22:09:07.99ID:75D1PSvX0
ザボアゴシャハギカーナの氷気三兄弟
764名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-rD2U [221.81.233.5])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:09:30.06ID:0OE9lx8D0
>>756
ダブクロで剣と鎧ネタのクエあったな
ディノバルド&グラビモスだけど
2021/02/03(水) 22:10:19.91ID:ISHVpB8Fa
イソネミクニもそれっぽく見えるってだけで雄なんだろ
騙されんぞ
766名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-rD2U [221.81.233.5])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:10:34.77ID:0OE9lx8D0
>>760
レイアくらいなイメージ
2021/02/03(水) 22:12:07.36ID:++3H/c1X0
IBでディノ亜種出たしミツネも亜種こいよ
2021/02/03(水) 22:12:25.54ID:RpkTXSU40
pvの最後でギィギちら見せしてほしい、狂喜乱舞するわ
769名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69fe-rD2U [180.199.131.122])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:12:34.06ID:lDW0S15x0
それにしても叩くと爆発する貝とか閃光を放つ貝とかとんでもねえ生物だらけだな
どうやって捕食してんだよミクニは
2021/02/03(水) 22:12:40.82ID:4RXQJD+40
今のところワールドみたいな縄張り争いはアシラvsワドウとレウスvsマガドしか確認できないな
2021/02/03(水) 22:12:52.30ID:jjE2jWLZp
アクションと雰囲気だけじゃ案外モンスターの強弱ってわからんよな
ワールドとかプケプケカガチは★4くらいだと思ってた
2021/02/03(水) 22:12:56.90ID:dHw///c50
このスレの人の大体はミツネとかいうソープ嬢(♂)と戯れた結果そこまでミクニに脅威を感じてなさそう
2021/02/03(水) 22:12:59.97ID:++3H/c1X0
ギィギが出て肝心の本体が出てこないパティーン…
774名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-rD2U [221.81.233.5])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:14:02.73ID:0OE9lx8D0
>>771
ガララアジャラとかあのナリと賢い設定でもレウスとかより格下扱いだしな
2021/02/03(水) 22:14:03.65ID:++3H/c1X0
こいつブレス吐く時どんな体幹してんだ…
776名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69fe-rD2U [180.199.131.122])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:14:04.82ID:lDW0S15x0
>>772
まぁ動画に出てきてたベリオと同等の相手だからなミツネは
2021/02/03(水) 22:14:23.45ID:frUBYUJn0
>>721
しかしムカデって何種になるのか・・・骨格的には蛇竜種かね
2021/02/03(水) 22:14:27.83ID:Snm285Zs0
カギーン!
フルフルベビーを入手した
779名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-rD2U [125.12.156.162])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:14:42.52ID:6m9fU27v0
ミクニの絶妙に文字にしづらい鳴き声好き
2021/02/03(水) 22:14:56.04ID:3AP68HMt0
>>769
ミクニ「別の貝を食べてるわよ」
2021/02/03(水) 22:15:27.82ID:++3H/c1X0
双剣の8:14あたりの大技感好き、効果音も相まってかっこいいわ
782名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69fe-rD2U [180.199.131.122])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:15:42.60ID:lDW0S15x0
ブレスといいとぐろといい海竜種+ガララアジャラだなミクニちゃん
783名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b3c-t37P [153.179.202.250])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:16:09.63ID:yNUkPY1t0
タマミツネってくっそ早いときない?
2021/02/03(水) 22:16:26.29ID:++3H/c1X0
確かにこれは遠目から見たら人魚にも見える…?
785名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-gMpa [106.129.66.51])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:16:32.64ID:GQDWNwGQa
>>689
F産ポケモンまじいらね
2021/02/03(水) 22:16:52.34ID:LjYncStf0
Wみたいに最後のまとめPVは無いのかね?
そこでナルガとオウガ見せると思ってんだけど
2021/02/03(水) 22:17:07.40ID:n4dvlSO80
何だついにガーデムアンク実装か?
788名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69fe-rD2U [180.199.131.122])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:18:03.50ID:lDW0S15x0
ミクニちゃんの唄
どういう原理で睡眠ガス広がってんだよ…
2021/02/03(水) 22:18:35.78ID:++3H/c1X0
みんな予備動作大きくていいなあ楽しそう
790名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-rD2U [125.12.156.162])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:18:41.94ID:6m9fU27v0
>>777
無難に甲虫種だと思うけど
鋏角という独立した関節を有した顎を持つらしい鋏角種という線も
2021/02/03(水) 22:19:04.34ID:++3H/c1X0
ミクニ装備のガルク幼体かと勘違いしそう
2021/02/03(水) 22:19:46.58ID:jjE2jWLZp
>>786
4で砂原と百竜夜行詳細
5で融解洞窟?とおさらいと古龍・ラスボスちらみせみたいな感じになるんじゃね
793名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-X2ET [27.92.189.220])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:21:23.90ID:a/9C0WzC0
そういやネルスキュラは鋏角種だったっけか
まぁムカデは分類的には多足類やけどな
2021/02/03(水) 22:21:58.87ID:w2m+CmfD0
>>792
リークだと4が砂原とコンボスイッチ、5が火山と百竜詳細だな
795名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-rD2U [221.81.233.5])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:22:42.46ID:0OE9lx8D0
侠鋏種って口のハサミさえあれば分類されるんかな
ヤツカダキとか明らかにネルスキュラと形違う感じするけど
2021/02/03(水) 22:22:56.44ID:jjE2jWLZp
いうてモチーフと出来上がったモンスターが同じような種である必要もないしなぁ
2021/02/03(水) 22:23:13.54ID:TmjN458L0
ザボアザギルって戦う時期的に氷まといで弾かれるわ、潜り→カチアゲが早すぎて納刀したら被弾だわ、ふくらんだ後の全身判定やら雪玉お祈りやガス抜けの回避激ムズやらモーションの解りづらさでスッっごく嫌いなんだけど、お前らどうなんよ?
2021/02/03(水) 22:23:13.71ID:w2m+CmfD0
>>790
鋏角は蜘蛛だって分かってるヤツカダキいるしなさそう
799名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-rD2U [221.81.233.5])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:23:25.56ID:0OE9lx8D0
>>795
鋏角だわ
2021/02/03(水) 22:23:56.96ID:jjE2jWLZp
>>795
現実だって鋏角類の鋏角の形は3パターンくらいあるぞ
Wikipedia知識だけど…
2021/02/03(水) 22:23:58.84ID:Aak53mVf0
百足蛇竜とかでもいいわけだしな言って見れば
2021/02/03(水) 22:24:08.21ID:DniL+7HHa
>>788
喉に粉溜めててそれ吐いてるとか説明あったと思う
2021/02/03(水) 22:24:25.46ID:NFCDcMDYM
明日の新PV楽しみ
804名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69fe-rD2U [180.199.131.122])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:24:29.14ID:lDW0S15x0
ヴァシム「鋏角類といえばサソリ」
ジェビア「サソリといえば我ら」
2021/02/03(水) 22:24:29.81ID:jjE2jWLZp
>>797
サメが好きだから好き
2021/02/03(水) 22:24:35.71ID:ISHVpB8Fa
侠客種(おとこだね)
2021/02/03(水) 22:24:56.29ID:jEKqdQtU0
>>797
めんどいイメージだけどなんかビジュアルと装備は好きだから嫌いになれない
2021/02/03(水) 22:25:14.20ID:bToo8i4i0
ヒムシとウデムシモチーフに入ってるモンスくれ
809名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-rD2U [125.12.156.162])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:25:23.21ID:6m9fU27v0
サソリならゲネルでええやんって思ったけどアレってサソリなのか
2021/02/03(水) 22:25:27.24ID:Coj+SJlv0
猫が植えてた植物なんだあれ?
2021/02/03(水) 22:26:18.01ID:b2XV5a+g0
ゲネルの尻尾はハサミムシがモチーフでしょ
812名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-rD2U [221.81.233.5])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:27:07.80ID:0OE9lx8D0
ゲネルちゃんは悪臭攻撃や全体的なフォルムはカメムシモチーフだと思う
ハサミはハサミ虫だな
813名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-X2ET [27.92.189.220])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:28:01.26ID:a/9C0WzC0
アルセルタス「ぼくは?」
2021/02/03(水) 22:28:27.97ID:XgIyap780
カマキリカブトムシあたりだろ
2021/02/03(水) 22:28:46.04ID:46toao0Y0
パリアプリアとかは本家より本家してるデザイン
2021/02/03(水) 22:28:53.31ID:frUBYUJn0
カブトムシとクワガタムシをアルセルタスで消費しちゃったの勿体ないっすね
2021/02/03(水) 22:29:01.39ID:fZPZ6F210
4ベースモンス嫌い
一瀬の改良なら
2021/02/03(水) 22:29:10.54ID:Snm285Zs0
不幸虫
2021/02/03(水) 22:29:11.90ID:DdYHlkEX0
>>797
スラアクなので氷まといの上からガッシガシ斬って砕いてました
膨らむのは意味不明だけど全体的にはまあ普通に楽しいモンスターで良いと思ってるよ
2021/02/03(水) 22:29:24.22ID:++3H/c1X0
あしたPVくるの…?
2021/02/03(水) 22:29:33.98ID:E3y3hgsH0
>>810
うろ覚えだけど癒しの園ですニャーとか言ってたし、回復しゃぼんの亜種みたいなもんじゃね?
822名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69fe-rD2U [180.199.131.122])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:29:50.78ID:lDW0S15x0
アルセルタスはツノゼミでしょ
カブトクワガタとは頭の作りが違う
2021/02/03(水) 22:30:08.89ID:5oqvzqoFd
>>806
新たな刃牙コラボイベやらなきゃ....
824名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-X2ET [27.92.189.220])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:30:10.53ID:a/9C0WzC0
アトラル・カとアルセルタス
何かが違えば逆だったろうな
2021/02/03(水) 22:30:34.24ID:TmjN458L0
>>819
割りと普通モンス扱いなんだな。ガ強ないとクソモンス認定だったわ
826名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7bba-IdZY [183.176.35.185])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:30:42.79ID:lWOClvQ60
腕の氷壊したら転ぶの好きだった
2021/02/03(水) 22:31:02.07ID:OGTYLekWM
アルセスタス自体はカッコいいのにクソ雑魚モンスターにしたのは勿体なさすぎる
2021/02/03(水) 22:31:34.37ID:w2m+CmfD0
>>825
武器による差が大きいモンスターだと思う
全体的には好きだが確かにガード武器じゃあんまやりたくはない
829名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69fe-rD2U [180.199.131.122])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:32:03.70ID:lDW0S15x0
獰猛ザボアとかいう化け物
2021/02/03(水) 22:32:04.73ID:vZvjHP2S0
アマツマガツチ
アカムトルム
アルセルタス
831名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-rD2U [221.81.233.5])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:32:06.51ID:0OE9lx8D0
ゲネル防具の腰だけアルセルタス素材がキー素材なの好き
4の序盤なんでこいつの防具ランク高いの?って思ってた
2021/02/03(水) 22:32:07.41ID:XgIyap780
>>816
モンスターとしてコンセプトが変わるならその辺はあまり気にしないんじゃ
アトラル・カなんてカマキリ要素も蜘蛛要素も先に取られてるけど出たし
サメをモチーフに含んでるのなんてガレオス、ガノトトス、ザボア、ブランドドスと4種もいる上にそのままサメもおるし
2021/02/03(水) 22:32:12.64ID:bToo8i4i0
ライズ世界のアトラル・カだったら操竜しかねないからな・・・
2021/02/03(水) 22:32:15.84ID:Coj+SJlv0
>>821
あの植物のとこいかなきゃ回復しないっぽいなあ
シャボン玉と大差なさそう
なんで笛で回復してくれないんだ
2021/02/03(水) 22:32:48.10ID:3AP68HMt0
>>808
ネルスキュラはウデムシ入ってると思う
836名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-X2ET [27.92.189.220])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:32:56.13ID:a/9C0WzC0
ゲネルセルタス亜種にアトラル・カ乗せてもギリギリ気付かなそう
2021/02/03(水) 22:33:01.58ID:1G++w4z3d
>>166
猟虫「えっ」
838名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-rD2U [125.12.156.162])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:33:22.42ID:6m9fU27v0
ゲネルのいる場所の地中には無数のアルがいるらしいが
穴を掘って移動するアイルーとかよく鉢合わせしないよな
虫苦手の俺がアイルーだったら絶対発狂してるわ
2021/02/03(水) 22:33:49.30ID:LjYncStf0
アルセルタス操竜して突進したら砕け散りそう
2021/02/03(水) 22:33:57.68ID:L3GFDOaA0
明日楽しみだなぁ
2021/02/03(水) 22:34:10.97ID:XgIyap780
そもそも昆虫食当たり前の世界だろ
アイルーじゃなくても発狂すんじゃね
842名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69fe-rD2U [180.199.131.122])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:35:12.75ID:lDW0S15x0
にが虫なんてでけー虫を噛み潰してるしな
2021/02/03(水) 22:35:46.14ID:ZED5577Y0
ゲネルが翔虫を大量に呼び寄せて指揮、アルセが素材を
集め、アトラルが素材を要塞化させる
これで飛ぶ要塞の完成
2021/02/03(水) 22:36:04.73ID:XgIyap780
無数の虫を米として食ったりしてるし(米虫)
2021/02/03(水) 22:36:17.72ID:TmjN458L0
>>829
XXのシステムでもアイツは嫌いでした。
2021/02/03(水) 22:36:32.57ID:bToo8i4i0
>>835
鋏角伸ばした毒噛みつきとかちょっとぽさあるけど
平たい鋏角種か甲殻種が見たいってのよね
ぶっちゃけ蟹で良いんだ
2021/02/03(水) 22:36:35.01ID:3AP68HMt0
>>822
ネプチューンとかアトラスとかそっち系のカブトと昆虫色々混ぜ混ぜじゃない?
亜種でクワガタになるし
848名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-rD2U [125.12.156.162])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:37:18.26ID:6m9fU27v0
g級ザボアのブレイクダンス薙ぎ払いブレス威力ガンギマリ過ぎて
2021/02/03(水) 22:39:05.26ID:frUBYUJn0
蟹も新種欲しいなー全然出てないし
シャコとかザリガニとかしか思い付かんけども
2021/02/03(水) 22:39:33.49ID:AL7C70A3a
太刀ってもしかして見切り派生と特殊納刀派生と兜割りだけで戦えるのでは
2021/02/03(水) 22:39:39.66ID:8vHV38Y60
今北産業
2021/02/03(水) 22:39:47.09ID:3AP68HMt0
>>846
わかる
アサヒガニみたいなのとかと戦いたい

あとザリガニ・ロブスター(ウミザリガニ)大好きだから、ザリガニ竜みたいなの出てこないかとずっと待ってる
2021/02/03(水) 22:40:11.37ID:XgIyap780
亜種や二つ名のぞくと初登場のdosから増えてないんだよな甲殻種は
2021/02/03(水) 22:40:13.06ID:AL7C70A3a
ダメ元で立てます
2021/02/03(水) 22:41:08.82ID:Bai5IUq6d
笛3位まじか
SNSだのyoutubeだのアフィブログの情報の広がりはやっぱりすごいね

広報は笛強いよなんて一言も言ってないだろうに
856名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-rD2U [125.12.156.162])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:42:42.01ID:6m9fU27v0
ワールドの陸珊瑚の台地とか明らかに蟹にうってつけの場所あったのにな
もったいない
2021/02/03(水) 22:43:02.64ID:wK+ijLpv0
強いから広がるって言うならIBの片手はもっと使用率高いはずだろ!
2021/02/03(水) 22:43:10.07ID:Ptq9+8Lcd
>>850
太刀の基本モーション強さ微妙だから上手い人は大体そういう戦い方になる
2021/02/03(水) 22:43:22.32ID:Dz21FSqG0
>>850
いやワールドからそれが太刀の使い方なんスけど
2021/02/03(水) 22:43:30.95ID:AL7C70A3a
立てました
テンプレは>>2まででOK?

【MHRise】モンスターハンターライズ HR167
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1612359668/
2021/02/03(水) 22:43:34.80ID:bToo8i4i0
>>852
アサヒガニどんなんか調べたら良いなこれw
いやほんと蟹の妖怪とか居るんだし本家甲殻種増えないかな・・・
2021/02/03(水) 22:44:04.09ID:OGTYLekWM
ザザギザは正直戦っててあんま面白くないし種類とか増えなくてもいいかな…
863名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 41a0-tMSv [152.165.209.26])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:44:12.61ID:St2WAWPw0
次スレ要らねーよ
もう体験版も終わったのに何話すんだよ
2021/02/03(水) 22:44:28.63ID:Snm285Zs0
>>860
乙ノシルム
2021/02/03(水) 22:44:44.27ID:w2m+CmfD0
今回甲殻種自体は居るのが分かってるが何が出るのかね
小型の可能性も普通にあるが甲殻種の小型ってヤオザミガミザミだけだし
2021/02/03(水) 22:44:48.12ID:wK+ijLpv0
>>860
やりましたね
867名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-YNNJ [60.106.137.42])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:45:00.81ID:iihGZQzQ0
どっかで見たがナイトガニみたいなおったな
片方鎌で片方盾みたいな
868名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-JrwG [126.109.160.121])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:45:29.11ID:aRTfTt580
ワールドではこのゲームドラゴンしかいねーなって思ったから蟹や虫はいて欲しい
2021/02/03(水) 22:45:43.99ID:OzZ+OdE/a
早いとこヤツカダキみたいな
なんか今のところ本格的に強めのモンスターがマガドとオギヤハギ以外は旧モンスしかいなそう
2021/02/03(水) 22:46:14.33ID:46toao0Y0
タイクンザムザとかいうイシュワルダより先に岩を纏った蟹
2021/02/03(水) 22:46:55.47ID:XgIyap780
バサルモスが最初だから
872名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-rD2U [125.12.156.162])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:47:31.68ID:6m9fU27v0
蟹坊主モチーフの何かしらが出てきても
スラキャンサーみたいなのにしかならなそう
873名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69fe-rD2U [180.199.131.122])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:47:42.65ID:lDW0S15x0
カニといえば擬態の名手 蟹坊主なんて妖怪もいるし新モンスター出ても良さげだが…
2021/02/03(水) 22:48:34.10ID:3AP68HMt0
>>862
デザインいいよね〜しかもめっちゃ美味い

蟹のまんまでもいいんだけど
カプ開発だと何と混ぜるかって話になるんだろうなー
カメノテとか?
875名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69fe-rD2U [180.199.131.122])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:50:11.12ID:lDW0S15x0
カラッパとかまんまるでまさに坊主って感じだしモンスターにならんかな
2021/02/03(水) 22:50:19.99ID:XgIyap780
>>869
★5以上のモンスターが一気に増えることってなかなかないからなぁ
そういう意味じゃXやWは頑張ってた
2021/02/03(水) 22:50:43.63ID:t9EpZfYuM
>>868
外人に売るために動物愛護だかに喧嘩売られんようにドラゴンだらけにしたという経緯があるとかスレ民が語ってた
それがガチなら今後一切出ないだろう
2021/02/03(水) 22:50:50.70ID:Bai5IUq6d
昔から太刀が1位なのはそりゃカッコイイからなんだろうけど笛3位なのは今回強いからだよな
879名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-X2ET [27.92.189.220])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:51:16.08ID:a/9C0WzC0
スラアク装備のモンスターだけまだ不明なのか?
雰囲気がゲネル系だけど猫耳ついてるしどんなモンスターなのか想像つかん
2021/02/03(水) 22:51:41.71ID:FlhE6pFQ0
(pvきましたか?)
2021/02/03(水) 22:52:05.83ID:Zibjxl/QM
>>877
ええ...もう海外展開しなくていいよそれ
2021/02/03(水) 22:52:41.49ID:TmjN458L0
(チャアクの上方は来ましたか…?きたら起こして下さい……)
883名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69fe-rD2U [180.199.131.122])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:53:11.20ID:lDW0S15x0
>>882が目覚めることはなかった…永遠に
2021/02/03(水) 22:53:16.60ID:XgIyap780
>>877
テキトーに決まってんだろそんなの、ドラゴンにしたらセーフとか意味わからんし既に虫増えてるし
一番目つけられそうな哺乳類は普通にいるしなぜそんなの信じてしまうのか
2021/02/03(水) 22:53:24.49ID:4P1el6e30
イソネミクニ睡眠耐性つけたらほぼサンドバッグじゃねこれ��
2021/02/03(水) 22:53:36.03ID:cj4J985w0
>>877
そういうのはだいたい杞憂というか現状に対する理由付けのバイアス
887名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-rD2U [125.12.156.162])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:53:39.67ID:6m9fU27v0
スラアクに黄色く発光するラインがあるのはスラアクがメカメカしてることに起因してるからなのか
それともモンスにそういう部位があるからなのか
2021/02/03(水) 22:54:07.14ID:OzZ+OdE/a
一切でないだろう(既に虫もカエルも確定済み)
2021/02/03(水) 22:54:09.30ID:SefuWn9uM
甲殻種の骨格を使い回した上でカニ以外の甲殻類に仕上げるのは難しそう
エビやらザリガニやらカブトガニやらモチーフとなら甲殻類自体はたくさんあるけどザザミギザミみたいな動きができそうなのがシャコとカニを合体させたボクサー型のギザミぐらい
2021/02/03(水) 22:56:18.61ID:Aak53mVf0
もしワールド系で出ないとしても海外に売らなきゃワールドもRISEも作れんしな
国内だけだとせいぜいRISEくらいのタイトルを3年に一回拡張版は亜種ばっかに戻ってまうぞ
2021/02/03(水) 22:56:28.40ID:bToo8i4i0
動物愛護とか気にしてたら真っ先にケルビとキリンがアウトだと思うんですがそれは・・・
2021/02/03(水) 22:56:56.76ID:xnxpFPIV0
外人がびっくりするから武器が皮ペタだったとか言っても信じそうだよな
893名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 91e6-S4Vu [122.30.239.100])
垢版 |
2021/02/03(水) 22:57:25.11ID:PaxA+nok0
ケチャワチャはでますか?
2021/02/03(水) 22:57:31.16ID:pl0FiP730
単純に○竜種以外はそこまで受けないからなんだろうな
2021/02/03(水) 22:58:58.05ID:SefuWn9uM
ワールドでやってたことって要は新大陸の侵略行為に他ならないし動物愛護側からしたら卒倒もんの内容なのでは
ドラゴンだらけにしたところで苦情は来るだろ
2021/02/03(水) 22:59:04.04ID:w2m+CmfD0
ワールドはそもそも骨格似たモンスター固めて出す方針と古龍渡りストーリーの特性が合わさってドラゴンハンターになっただけだろう
2021/02/03(水) 22:59:21.09ID:3AP68HMt0
>>877
ケルピ・アイルー「死ななければ暴力をふるってもいいのか(ニャ)!?」
2021/02/03(水) 22:59:49.65ID:XgIyap780
初代もドラゴンハンターだったし原点回帰的な意味合いもあったんじゃないかな
2021/02/03(水) 23:00:38.09ID:e01IT7yzd
笛が強くて3位ならibの片手は〜って見るけど状況が全然違うしなあ

笛は今新規がとても参入しやすいSwitch作品で今までとまるで操作感違くて雑に強くて新規が適当に触ってもそれなりに強いから新規も他武器メインのプレイヤーも入りやすい
ワールドではなくIBの方で特に操作感が大きく変わったわけでもない片手がなんか強くなったねくらいでそんな爆破的に増えるわけない
2021/02/03(水) 23:00:38.71ID:XgIyap780
ケルピって誰だよ
2021/02/03(水) 23:01:05.99ID:3AP68HMt0
>>892
ヴィーガン「動物の皮をはいで使うなんて!!!!!!」

ホント厄介な連中だよ…
イルカそのものみたいなモンスター出して発狂させてやればいい
2021/02/03(水) 23:01:14.06ID:equSJmRL0
ケルビ肉
2021/02/03(水) 23:01:47.76ID:5oqvzqoFd
>>896
古龍狩らないとカスタム素材と装飾品がまともに手に入らなかったクソシステムのせいなんだよなぁ....
2021/02/03(水) 23:01:48.87ID:YbNhLPwm0
これ外国人笑うらしいな
HAHAHA
2021/02/03(水) 23:01:50.95ID:dHw///c50
気絶してる間に肉を剥ぎ取るとかいう外道
2021/02/03(水) 23:02:06.82ID:SefuWn9uM
というかあんなクソダサいオタ芸ぶん回しているだけの武器なんか強かろうと誰も触りたくならんだろ
2021/02/03(水) 23:02:14.44ID:3AP68HMt0
>>900
…長年ずっとケル「ピ」だと思ってたわ…今検索したら「ビ」なのか…知らんかった…知らんかったわ…
2021/02/03(水) 23:02:26.66ID:DdYHlkEX0
まさか「ソースは5ch」を実践してる者がいようとは……
2021/02/03(水) 23:02:38.93ID:w2m+CmfD0
>>898
そういやトライもドラゴンハンターだし定期的に原点に帰る感じはある
2021/02/03(水) 23:02:54.14ID:VLy8KLDc0
生肉剥ぎ取られた後に走っていくケルビ強すぎでしょ
2021/02/03(水) 23:03:22.35ID:XgIyap780
この手の話題なら心臓落とすやつが一番やばいよ
912名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-rD2U [125.12.156.162])
垢版 |
2021/02/03(水) 23:03:40.28ID:6m9fU27v0
モノブロスハート
2021/02/03(水) 23:04:12.01ID:cj4J985w0
>>910
心臓を落としながら戦うモノブロスがいる世界だからね
2021/02/03(水) 23:04:14.62ID:SefuWn9uM
虚弱体質のモノブロスくんかわいい
2021/02/03(水) 23:04:19.72ID:TmjN458L0
飯くって昼寝してたらちんちんもぎ取られていく感じか。あれは辛かったな
2021/02/03(水) 23:04:52.57ID:3ewyq3c5p
トライは骨格と見た目の印象でそんな言うほどドラゴン感ないけどな
2021/02/03(水) 23:05:18.08ID:equSJmRL0
燃え尽きるほどヒート
918名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-rD2U [125.12.156.162])
垢版 |
2021/02/03(水) 23:06:25.16ID:6m9fU27v0
器官自体は繋がってなくても潰されでもしない限り生きてはいけるんでしょ(適当)
2021/02/03(水) 23:06:32.01ID:++3H/c1X0
0時になんかこい
2021/02/03(水) 23:06:32.29ID:VLy8KLDc0
報酬落としながら戦うハンターもいるから実質五分
2021/02/03(水) 23:07:04.84ID:XgIyap780
>>909
まぁ大元のコンセプトがいわゆる竜(恐竜)の時代だろうから至極当然といえば当然
2021/02/03(水) 23:07:12.93ID:zImGy1XR0
竜への騎乗を搭載した以上
竜騎士装備は当然くるんだろうか
その時こそ操虫棍は真の力を開放して操竜婚になるんだって
2021/02/03(水) 23:07:36.96ID:3AP68HMt0
心臓丸々じゃなくてカケラなんじゃ?
2021/02/03(水) 23:07:44.79ID:bToo8i4i0
そもそもドラゴンハンター言われたのって爬虫類的な意味じゃなくて
所謂西洋龍のドス古龍骨格ばっかり狩る羽目になったからじゃなかったっけ
2021/02/03(水) 23:08:04.01ID:XgIyap780
竜騎士は竜には乗らんだろ
2021/02/03(水) 23:08:43.96ID:3AP68HMt0
>>922
というかなんか今作でも印象薄いランスさんは
ガルク騎乗時にランスチャージとか出来ても良かったんじゃないかと思う
2021/02/03(水) 23:09:56.03ID:XgIyap780
>>923
カケラでもおかしいだろ…
928名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc5-qvlB [126.33.217.96])
垢版 |
2021/02/03(水) 23:10:06.62ID:G1AiZ2kep
>>925
ガイア!!!!!!
929名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69fe-rD2U [180.199.131.122])
垢版 |
2021/02/03(水) 23:10:35.95ID:lDW0S15x0
>>925
竜に乗るのはFFじゃなくてFEの竜騎士さんだな
2021/02/03(水) 23:10:52.76ID:rhvJWBpj0
歴戦王が古龍ハンターに拍車をかけてたな
2021/02/03(水) 23:11:30.62ID:tyfDJjzb0
ゲリョス「しんだふりしたらナイフで体抉られたンゴ……」
2021/02/03(水) 23:12:02.86ID:VLy8KLDc0
ゲリョスから頭何個ドロップするかな
933名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9112-5t1y [122.255.143.76])
垢版 |
2021/02/03(水) 23:13:08.50ID:Xu2mH6nA0
今まで狩猟笛のとこ笛で殴るってコンセプト自体がダサいのでどんなに強くなっても人気でないとか言ってごめんなさい
触っててすごく面白いしカッコいいです
2021/02/03(水) 23:13:17.83ID:Aak53mVf0
IBになっても古龍級ハンター改善しなかったしやっぱある程度ユーザー集中させてマッチングしやすくしてるってこてなんかね
オウガ亜種無理やり危険度3にねじこんでたし
935名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 41a0-tMSv [152.165.209.26])
垢版 |
2021/02/03(水) 23:14:11.94ID:St2WAWPw0
何でライズのスレでIBの話してるガイジがおるの?
2021/02/03(水) 23:14:19.53ID:8Z71P0XOx
>>931
剥ぎ取られてるのに死んだフリ続けるなんて馬鹿みたいじゃないですか
忌憚のない意見ってやつっス
2021/02/03(水) 23:14:46.97ID:0r6Wo3lM0
竜に乗らないどころか竜となんの関係もないのが竜騎士だぞ
2021/02/03(水) 23:15:31.98ID:3AP68HMt0
肉を切らせて骨を断つってやつだな!
2021/02/03(水) 23:16:01.14ID:3AP68HMt0
>>937
それFFだけじゃ?
2021/02/03(水) 23:16:22.53ID:pl0FiP730
強い敵に良い報酬与えるのはゲームとして普通だし古龍級ハンターになるのもしょうがないわな
報酬格差消すとドス鳥竜ハンターになるだろうし難しい
2021/02/03(水) 23:18:35.15ID:cj4J985w0
>>936
実際一回剥ぎ取ったあたりで起きるから痛かったんだろうなって
2021/02/03(水) 23:19:21.53ID:VwKeAaMa0
>>939
初登場の2から関係はあるぞ
2021/02/03(水) 23:19:48.46ID:Aak53mVf0
>>940
ドスジャグラスとテオが同じだったらマズイだろうけどレウス級の奴らと古龍はそこまで差無くても良いんだよなあ
古龍って頭でダウンするし絶対歴戦危険度2の奴らの方が強い
2021/02/03(水) 23:20:19.44ID:wK+ijLpv0
ゲリョスは多分食用にも向かないし野生のままだったら死んだふりでやり過ごせてたんだろう
人間に目をつけられたばっかりに……
2021/02/03(水) 23:21:31.75ID:TmjN458L0
お守りでも武器ガチャでも何がエンドコンテンツでもいいんだけど、モンス毎に○○が出やすいor出るにしてほしいな。古龍狩ばっかは飽きる
2021/02/03(水) 23:21:42.22ID:1AKGRAJW0
クモさんに食われて死ゾ
2021/02/03(水) 23:22:21.14ID:Dz21FSqG0
虫にとっては美味らしい
2021/02/03(水) 23:22:39.13ID:XgIyap780
>>945
導きだってモンスター毎の素材があったろ!
2021/02/03(水) 23:24:38.14ID:fGUMwP6+0
笛を過去作から使ってて強化された人は純粋におめでとう
今作から笛を使います!って人はゆうた渡りな
950名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc5-qvlB [126.33.217.96])
垢版 |
2021/02/03(水) 23:24:45.51ID:G1AiZ2kep
>>940
報酬の質より量で調整すべきだったな。危険度1の奴でもレア12の装飾品が1つでも出るなら狩る意義もあっただろうけど危険度1じゃ絶対に出ないならみんな危険度3しか周回しなくなるのは必然だった。その結果ワールド産の危険度1は空気のまま終わったし
2021/02/03(水) 23:25:20.07ID:TmjN458L0
>>948
惜しいコンテンツだったよね……
2021/02/03(水) 23:26:15.80ID:3AP68HMt0
笛4人でのマルチはセッションとかライブとか呼ばれるんだろうか
953名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-JrwG [126.109.160.121])
垢版 |
2021/02/03(水) 23:26:57.39ID:aRTfTt580
同じ骨格ばっかり狩ることになるのがつまらんのよな
その辺ギルクエはちょっと好きだったよ半分以上はゴリラだけど
2021/02/03(水) 23:28:29.15ID:Aak53mVf0
今回の笛あんま演奏してるっぽくないしなあ
ブレイクダンスパーティみたいな
コンボカスタムで前のモーションにもできるんだっけ
955名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69fe-rD2U [180.199.131.122])
垢版 |
2021/02/03(水) 23:28:41.80ID:lDW0S15x0
ちなみにネルスキュラがゲリョスの皮を纏うのはご存知の通りだが背中に生えてる棘もゲリョスの毒から作ったものだったりする
2021/02/03(水) 23:29:56.71ID:8VJaN0Rh0
マガイマガドみたいなガッシリしたのじゃなくて
ガルクを大型にしたようなスマートな四足モンスター出てほしい
957名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b23-rD2U [119.240.81.209])
垢版 |
2021/02/03(水) 23:30:41.18ID:yGU8qWc20
それオドガロン
2021/02/03(水) 23:31:50.72ID:XgIyap780
〜完〜
2021/02/03(水) 23:32:12.46ID:YCdB3XVu0
ギルクエみたいにしても結局は倒しやすい奴周回するだけですし
2021/02/03(水) 23:32:23.88ID:Ptq9+8Lcd
4人一斉に三音演奏...オタ芸かな
2021/02/03(水) 23:32:39.61ID:Dz21FSqG0
犬はモンスターに向かない
モンスターにもオトモにも向いてる猫こそモンハンの象徴ニャ
962名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc5-qvlB [126.33.217.96])
垢版 |
2021/02/03(水) 23:32:57.20ID:G1AiZ2kep
ドスガルク「黙れ小僧!」
2021/02/03(水) 23:34:07.59ID:n4dvlSO80
ザボアくん復活しても良いけどもうちょい予備動作分けて
構え⇒突進
構え⇒左右ブレス
構え(長め)⇒360度ブレスはいかんでしょ
2021/02/03(水) 23:34:13.53ID:++3H/c1X0
やっぱり日替わり高難易度レア報酬増クエとかかね
2021/02/03(水) 23:35:31.49ID:w2m+CmfD0
>>956
そこら辺はワールドで複数追加されたばかりだし
マガドはオウガ以来初めてのオウガタイプの牙竜だし今回はこれでいいと思う
966名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-jXHJ [126.26.231.77])
垢版 |
2021/02/03(水) 23:35:58.94ID:C0SQcmX60
笛はもう少し演奏の音を聞きたい
前作は三種類あったし
2021/02/03(水) 23:36:44.42ID:YCdB3XVu0
ワールドで牙竜種一気に増えたよな
2021/02/03(水) 23:37:38.61ID:RpkTXSU40
大剣ほんま難しい、逃げ回って45ダメージをちょこちょこぶち込むだけの雑魚になる
真溜めチャンスは猫に妨害されるしイライラしかしないわ
969名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc5-qvlB [126.33.217.96])
垢版 |
2021/02/03(水) 23:38:50.63ID:G1AiZ2kep
ドスジャグラスとドドガマルは両生種だと思ってた
2021/02/03(水) 23:39:57.90ID:n4dvlSO80
ドドガマルの存在を忘れかけてた
思い出させてくれてサンクス
2021/02/03(水) 23:40:18.02ID:XgIyap780
3rdの牙獣3種といい、中型枠を貰うと一気に増える
その上で2種の大型追加だったからな
2021/02/03(水) 23:40:50.02ID:TmjN458L0
>>966
俺「ピーカリピッピw」
お前「ピーカリピッピw」
一瀬「ピーカリピッピw」
藤岡「ピーカリピッピw」
やかましいわ
973名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-GWiZ [126.34.157.33])
垢版 |
2021/02/03(水) 23:43:49.18ID:+f8RUPdx0
大剣は飛んだり跳ねたりできて楽しいわ
ジャンプ斬りが溜められるからな
974名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-rD2U [221.81.233.5])
垢版 |
2021/02/03(水) 23:47:29.36ID:0OE9lx8D0
>>955
スキュラ亜種の麻痺は誰由来なのか
2021/02/03(水) 23:49:00.48ID:Dz21FSqG0
クモの神経毒でしょ
2021/02/03(水) 23:49:11.39ID:YCdB3XVu0
なんかこう電気パワーが残ってて麻痺ってるんだろう多分……
2021/02/03(水) 23:49:27.97ID:MjvVqPDz0
砂漠だしゲネポスでも食ってんじゃね
2021/02/03(水) 23:51:35.21ID:rhvJWBpj0
唯一の古龍以外の超大型モンス持ちだったのに甲殻種さん…
2021/02/03(水) 23:52:26.54ID:YCdB3XVu0
蠍とか蟹のバリエーションでやっていけそうだと思うんだがなぁ甲殻種は
2021/02/03(水) 23:52:35.58ID:cj4J985w0
>>978
アカウカいるから唯一でもない
2021/02/03(水) 23:53:22.42ID:XgIyap780
蠍は鋏角種になるでしょ
2021/02/03(水) 23:53:22.63ID:Aak53mVf0
ドスジジャグラスドスギルオスは両性骨格だしドドガマルや太ったジャグラスは恐らく海竜骨格だし牙竜とはって感じ
なんか分類しにくい爬虫類系をぶちこんでる感じ
2021/02/03(水) 23:54:07.33ID:XgIyap780
少なくとも海竜骨格は使ってない
2021/02/03(水) 23:54:55.75ID:YCdB3XVu0
>>982
まぁオウガからして「……竜?」って感じだし特徴がよくわかんないカテゴリーというかノリで作って持て余してた感半端ないし
985名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b307-dOHW [133.186.84.5])
垢版 |
2021/02/03(水) 23:54:56.19ID:I4MUAppw0
>>963
実は軸合わせで判別できる
というかわかりやすく前足破壊してくださいタイムだし言うほど
2021/02/03(水) 23:55:39.57ID:LtJ5VHM90
獣竜を全部リストラしてくれ
2021/02/03(水) 23:56:58.85ID:9NgZJ9JE0
なんだこの勢い
なんかあったのか?
2021/02/03(水) 23:57:33.05ID:XgIyap780
強いて言うならイソネミクニ動画
まぁ過ぎた話題だが
2021/02/04(木) 00:01:06.38ID:e/MqpBqV0
妖怪モチーフの新飛竜出してくれよ
2021/02/04(木) 00:02:25.54ID:2bMtb5jg0
あああの動画か
なるほどな
2021/02/04(木) 00:02:55.83ID:5TcRsPht0
動画自体は結構前から公開されてたみたいね
2021/02/04(木) 00:05:09.70ID:cByQHtNaa
質問は?
2021/02/04(木) 00:05:14.09ID:VscBHHem0
>>868
虫嫌いや節足動物嫌いの声が大きいのでダメです
2021/02/04(木) 00:05:41.77ID:w45px2H60
質問は>>999から
2021/02/04(木) 00:10:04.29ID:5TcRsPht0
質問募集タイムするか
996名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-rD2U [125.12.156.162])
垢版 |
2021/02/04(木) 00:11:36.78ID:PvLuvnRB0
1000なら藤岡が後任
2021/02/04(木) 00:12:10.65ID:ynEiSVUw0
質問良いですか
2021/02/04(木) 00:13:01.17ID:m6XPlHcn0
まだ早い
2021/02/04(木) 00:13:26.44ID:971tYOCS0
ヒィーフフン
2021/02/04(木) 00:13:29.75ID:9jkBzLDWa
1000刃竜セルレギオス
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 25分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況