トップページモンハン
1002コメント313KB

【MHW】片手剣スレ Part81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 63f2-ZOjD [116.82.10.86 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/14(月) 11:59:32.39ID:QWz6YUSU0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

MHW IBの片手剣について語りましょう。

次スレは>>950が立てる事。立てられない場合はその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう。

◆公式サイト
モンスターハンター:ワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/

※スレを立てる時は以下の文字列を>>1の1行目に入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
保険として3行程度残るようにお願いします

前スレ
【MHW】片手剣スレ Part80
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1598146812/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0292名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/25(金) 11:19:00.34
SSDでもいいしUSBでつなげばデータの移し替えはできると思う
ただアイボするためには買わんなwソフト待ち
0295名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0ff2-o4Uo [116.82.10.86 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/25(金) 11:54:09.18ID:UjszhKjb0
>>293
気絶耐性1,2は意味ないんだよなぁ🙄🙄
0296名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spbf-ir+u [126.233.174.70])
垢版 |
2020/09/25(金) 12:42:45.14ID:/2BMvfrpp
💫クラクラ~…👏😣顔パンッパンッ
0301名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/25(金) 14:51:43.44
テオよりずっと楽だな。3回くらってもピヨらないことあるし
まあ風圧5と耐衝2つんでるけどこれは火力だからOK
0304名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd42-BxU+ [49.98.7.169])
垢版 |
2020/09/25(金) 15:07:25.07ID:YJpPsE7Td
テオくん見てる〜?
今からオレら4人で嫁をハメ倒しまーすw
0306名も無きハンターHR774 (スップ Sd62-SNO4 [1.75.8.219])
垢版 |
2020/09/25(金) 15:24:54.29ID:VD9kTNSpd
ナナは片手だと風圧いらんから楽だよな
ヘルフレアはダイブ後にガード仕込んで風圧防げば少量のスリップ後ダイブ連打か炎被弾後寝るだけで凌げるし
風圧3あれば小技の風圧防げて快適になるけど
0313名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/25(金) 17:12:11.30
>>309
ヘルフレアだけじゃないよ。溜めてからの広範囲風圧が大
あれ真横にも広い範囲で判定があるからうぜーんだわ。風圧5あると楽やね
0315名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2f90-/QqT [14.133.194.245])
垢版 |
2020/09/25(金) 19:24:26.53ID:Ev59v7TU0
>>289
大体10秒で蓄積10減少してる程度の感覚かな
蓄積減少間隔はもっと細かいかもしれないけど減少速度は概ね1秒につき1な感じだった
気絶値高い相手以外は大抵の技で30、大技で50蓄積とかだから
30秒以内に被弾繰り返すレベルじゃなきゃ中々気絶しないはず
0317名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2f90-/QqT [14.133.194.245])
垢版 |
2020/09/26(土) 00:46:36.73ID:8EMxKiDo0
ナナは後ろ脚狙ってると軸合わせ→小技ってループに陥れやすいから楽だわ
軸合わせした時点で後ろ脚向かえばノーリスクで攻め継続していける
風圧付いてる攻撃は後ろ脚付近に陣取れば飛んでこないから対策スキル削れるし
旋回特化してテンポよくダウン取ってくとまあまあ早いな
流石に火力の低さと肉質の渋さが馬鹿にならないから最速目指すような戦法ではないが
0319名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2f90-/QqT [14.133.194.245])
垢版 |
2020/09/26(土) 10:22:49.38ID:8EMxKiDo0
前脚の裏に居るだけでも軸合わせパターン入るから前脚狙いもできるな
軸合わせ読みでJR始めるとそこそこ最終段まで入るし傷前脚の方がダウン効率も高くていい感じ
前脚狙いなら物理特化の方が火力出るから風圧3入れる余裕もあって戦いやすかった
なんやかんやでテオより少し遅いくらいで安定しそう
やっぱりクシャが一番のハズレ枠か・・・
0320名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/26(土) 10:28:20.48
本スレで話題になってたから試したんだけどナナって前足でもダウンするよな?
後ろ足メイン攻撃 尻尾切れて5回ダウン(ぶっとばしなし)
前足メインで攻撃 頭壊れて4回ダウン(ぶっ飛ばしこみ)
こんな感じだったわ
0322名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2f90-/QqT [14.133.194.245])
垢版 |
2020/09/26(土) 11:23:57.96ID:8EMxKiDo0
試してるならダウンするかどうか判断できるだろうよ
怯んだ時にクラッチ怯みしなければダウン確定だしクラッチ怯みの関係で勘違いしてる人いるだけやろ
部位耐久は前脚と後脚共有してるから前脚後脚交互に怯ませたら後脚しかダウンしないんじゃないの
0323名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd62-LXmF [1.75.242.66])
垢版 |
2020/09/26(土) 12:36:13.78ID:zpL3nFQ+d
Wからナナ10体くらいしか討伐したことなくてIBだと一体しかないから対策が分からんわ
風圧5付けて抗菌氷で後ろ足をしばけばええって感じか?
あと肉質が翼の方が柔いんだな知らんかった
0324名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd42-BxU+ [49.98.7.169])
垢版 |
2020/09/26(土) 13:00:30.93ID:cCqaQ50sd
ナナちゃんの顔カチカチだな
こうなったらオレのヘビィ棒ガンでハメ倒してやる
0326名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2f90-/QqT [14.133.194.245])
垢版 |
2020/09/26(土) 13:45:21.71ID:8EMxKiDo0
ナナに関しては別に間違っちゃいないぞ
元々ヘルフレアだけ風圧大だったのがマスターでプチフレアが追加されたって経緯あるから
情報が古いだけとも言えるしフレア以外風圧小でいいは変わってないとも言える
0329名も無きハンターHR774 (スップ Sd62-/h/u [1.75.1.69])
垢版 |
2020/09/26(土) 15:12:31.98ID:QqcwytWKd
飛燕「ようやく俺の出番か」
0331名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4729-o4Uo [118.241.248.65 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/26(土) 18:26:13.96ID:nqxf2RRc0
>>316
避けても顔にひっついて結局食らうの嫌い
0335名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2f7b-zcpn [14.13.229.225])
垢版 |
2020/09/26(土) 22:05:25.20ID:OiuoNitS0
ワールドより前のモンハンってダメージ表記無くてとりあえず属性付けといた方がいいだろって脳死属性だったけど
今回みたいに詳細なダメージ量分かってたら物理でいいじゃんこいつってなる事結構あったんだろうな
0336名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2f90-/QqT [14.133.194.245])
垢版 |
2020/09/26(土) 22:40:19.00ID:8EMxKiDo0
配信見た感じ翔蟲はアクションによってリキャ変わるタイプのゲージ技かなー
翔蟲使うアクション全部共通ゲージだから大技脳死ぶっぱはダメかもな
一応デフォで2ゲージあるから大技用とジャンプ用で使い分けとかはできそうだけど
まあリキャ長い技も動き制限されるほど遅いとは感じなかったからそこまでストレスなさそうで安心
0337名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf54-edkM [126.76.245.207])
垢版 |
2020/09/26(土) 22:54:36.33ID:OMRFO2Fl0
なんかワールド初実機プレイのときを思い出すわ
シームレスだったりモーションリアルだったり縄張り争いしたりで本当にワクワクした
調整がアレな部分もあったけどなんだかんだ長く楽しませてもらったな
0339名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4755-fq2M [118.19.153.119])
垢版 |
2020/09/26(土) 23:21:19.81ID:KEDsCEaT0
>>335
数字表記最初は違和感あったけど
「どこに攻撃をすればどれだけダメージが出るのか」が可視化されたことで
部位ごとの肉質が分かったり有効な属性やスキル構成の最適化ができたりと
実はメリットだらけだったんだよな
0342名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2f90-/QqT [14.133.194.245])
垢版 |
2020/09/27(日) 00:35:25.33ID:QmBM8qmB0
JRはモーション値IB初期に戻されたとしても翔蟲消費で高速飛び込み始動できるとかしてくれればいいや
バクステor強化撃ちからモッサリ飛び込みがDPS下がったり外す原因になってたし
ついでにフィニッシュ飛び退きも空中受け身なり翔蟲でキャンセル可能なら完璧
太刀の兜割りみたいに翔蟲から直接FB出せたらそっちも結構なDPS出せそう
0354名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ff0-EsTe [180.14.82.183])
垢版 |
2020/09/27(日) 22:14:03.65ID:EDb3NfPH0
片手剣限定アルバ部屋立たないかなーチラッ
0355名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2f7b-BxU+ [14.8.2.0])
垢版 |
2020/09/27(日) 22:35:04.83ID:yqHXK2Zt0
片手剣人口増えてるよな?
野良で3回に1回は会う
スラアクはほとんど見かけなくなった
0358名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ff0-EsTe [180.14.82.183])
垢版 |
2020/09/27(日) 22:57:32.82ID:EDb3NfPH0
この前高い所に居るおじいちゃんに君の使ってる武器は12番目云々って言われたよ
ワールドの頃から同じこと言う
0366名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b754-LNaZ [60.132.218.45])
垢版 |
2020/09/28(月) 13:01:58.64ID:bTYVIlbO0
ライズで盾コンにもちゃんと意味が持たされると良いな
味方への吹っ飛ばしがなくなったのは良かったけど、完全に無意味なモーションになってもうた
威力は大したことないけど踏み込み距離が大き目だから動き回るモンスターに張り付くのがやりやすく、、、みたいなので良いからおくれやす
0374名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMfe-6vG9 [163.49.215.235 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/28(月) 16:15:48.10ID:pK4OlJ6aM
個人的には片手剣の真髄は途切れない連撃からのいつでも出せるネトッとしたディレイ回避だと思ってるからJRはなんかしっくり来ない
旋回ループはそういう意味で最高の追加要素だった
いやバ火力JRも楽しいんだけどなんか別武器感というか双剣の乱舞っぽいというか
0380名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9b-QE0L [106.130.137.95])
垢版 |
2020/09/28(月) 17:55:07.14ID:EucSHkVIa
>>379
分かる
達人芸で張り付いて斬り続けながら攻撃を避ける忙しい武器から隙をみて傷を付けてJRを当てる武器になってどちらかと言うとハンマーみたいな武器になった
傷を付ける作業のせいで短時間でダメージを稼げるJRが正解になって少し悲しい
ワールドの時点で隙をみてFBを当てるゲームだったけどまだ抗菌達人芸旋回ループもそれなりに戦えた
0381名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/28(月) 18:43:33.81
達人芸旋回ループでいきたければそれでいけばいいんじゃね?
ただJRのほうが火力が出るのはあるけども
0382名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f614-/r/V [113.20.251.79])
垢版 |
2020/09/28(月) 18:46:56.30ID:9ZeY8M/90
JR自体無くすよりゲージmaxでJR発動でいいんじゃね
集中スキルで少し溜まりやすくなるとか
0384名も無きハンターHR774 (スップ Sd62-SNO4 [1.75.8.82])
垢版 |
2020/09/28(月) 19:00:57.32ID:VDarAfgcd
さすがに隙待ちで手数落としてJRチャンス増やそうとするくらいなら脳死で張り付き旋回しながら確定タイミングにJR入れた方が早い
張り付きで対応遅れてJRチャンス逃すのはただ選択肢増えて最適化むずかしくなってるだけの話
傷付けなんか討伐時間同じなら掛かる手間変わらないからJR有利な理由にはならない

冰気がJRに超有利で旋回だと火力伸ばしにくいのが旋回主体で立ち回りにくい原因になってるだけ
達人芸使うなら切れ味消費の差も埋まるから無理にJR使う理由もなくなるぞ
0388名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c6c8-ISn7 [153.172.19.54])
垢版 |
2020/09/28(月) 23:12:20.01ID:TMQdzoic0
開始6分くらいたってる明けの死星救難(まだソロだった)に皇金王で入ったんよ…そしたらキャンプについたと同時にエスカトン起きててホストが乙ってたんであ〜これはたぶん角も折れてなくて属性も炎に変化してるなと思ってキャンプに入って武器を皇金風漂に変えてからいざ行ってみたら角は折れてたみたいで氷アルバのままだったんよ…すまんかったんよ…
0389名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/28(月) 23:17:31.82
>>388
キャンプから見て燃えてたら火か龍
真っ白で冷え切ってたら氷。そんな迷う必要ないんよ。気づいてない人多いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況