X



トップページモンハン
1002コメント321KB

ムフェト・ジーヴァを一撃する集会所スレPart11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef76-xYVW)
垢版 |
2020/01/27(月) 01:08:24.87ID:IVL6AI910
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

↑必ず3行コピペしてください
ここはムフェト・ジーヴァを一撃するスレです
次スレは>>950が宣言して建てて下さい
もし建てられない場合は必ず誰かに頼んで下さい

関連スレ
【攻略】ムフェト・ジーヴァ 覚醒レベル3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1576607624/

※前スレ
ムフェト・ジーヴァを一撃する集会所スレPart10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1578232296/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0002名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf76-xYVW)
垢版 |
2020/01/27(月) 01:09:10.31ID:IVL6AI910
これから一撃部屋行きたい人の覚醒水ライト編

装備
覚醒水ライト(回復1属性2推奨)
属性装填3 反動orリロ 攻撃555
強化パーツは覚醒と合わせて反動4リロ1になるように
※重化は後述の立ち回り上、同じ部分にヒットしやすくなるメリットよりも、射程が短くなりリロを外すと歩きリロが出来なくなり反動を外すと連射スピードが落ちるデメリットの方が大きいので非推奨

ムフェト1式
必須スキル
水6体力3装填拡張3破壊王3業物
推奨スキル
耐属3

装衣は転身不動滑空等(滑空は3層までに使用可能にしておく)

飯は事故防止の攻撃大ド根性飯推奨
0003名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf76-xYVW)
垢版 |
2020/01/27(月) 01:09:45.81ID:IVL6AI910
立ち回りの基本
・攻撃する時は必ず傷付けして攻撃
・部位破壊すべき場所に傷がなければ攻撃より傷付けを優先する
・右前後足、背中と翼、前足1本と頭など2部位を貫通するように撃つ
・乗りや麻痺などの拘束は3層の臨界時まで取っておく
・敵視を取った時は生存重視しつつ出来るだけ正面を維持する
・地脈エネルギーを吸っている時はクラッチして傷付けを狙うとひるみもなく傷付けも即更新できる(可能なら他の人とかぶらない位置に張り付けると吉)
・部位破壊が安定するメンバーと組んだ時、部位破壊終了後、時間的に討伐できるか怪しい時は毒けむり玉も有効
・起爆竜弾(通称:地雷)は頭一部破壊すると水速射より効率が悪くなり胸にも当たらないので一部破壊後は原則禁止

1層
開幕は左右どちらでもいいので全員同じ方向の足を狙い罠に押しやる(落石を狙う時は射程の短い属性弾以外の弾の方が落としやすい)
ダウン中は頭が近ければ頭に地雷を置きつつ頭狙い、遠ければ背中と翼の両ヒットを狙う
復帰間近になったら中央付近に移動しつつ攻撃すると復帰後のムフェトへの攻撃がスムーズに出来る
罠復帰後はエネルギー吸収が来るのでクラッチ攻撃
復帰後はまたどちらか1方向の足を集中して攻撃して罠を狙う
罠に嵌るまでは基本的に足狙いでいい
他の人と反対側に来てしまった時は移動しながら翼や背中を狙う

まとめ
罠に嵌るため片側の脚を集中攻撃
罠中は背中や翼を狙う(頭を地雷で攻撃できるなら頭狙い)

2層
翼と背中の破壊が終わっていなければ優先的に狙う
敵視を取ったら生存優先で頭狙いそのほかは両前後脚や頭をヒット数稼げるように撃つ
即死技の後はエネルギー吸収が来るので岩脱出後はクラッチを決めに行く
2層終了時に残り10分前後、翼、背中、脚3本程度破壊目標

まとめ
尻尾以外の破壊が終わってない箇所をヒット数稼げるように攻撃
敵視役は生存優先で出来るだけ正面から頭を狙う

3層
全員滑空を持ち込む
事故防止のために閃光もセットしておく

臨界までは破壊が終わってない頭や脚などを攻撃
誰かが敵視を取ったあたりで臨界が来るので敵視以外の人で滑空を来てクラッチキャンセルジャンプ攻撃で乗りを狙う(乗りフィニッシュはまだ破壊できていないであろう頭へ)
ダウン中は頭から胸にかけて貫通が理想だが無理そうなら胸を優先で攻撃(地雷は厳禁)
ダウン復帰後麻痺弾で麻痺させてまた胸狙い
臨界中破胸優先で狙う
即死攻撃後は臨界が終わるので頭や破壊できていない脚を狙う
2回目の即死攻撃で岩が無い時は即閃光で落としてもどり玉でキャンプへ
その後一人だけ突入して1乙で済ます

まとめ
通常時は頭や脚、臨界時は乗りや麻痺を交えつつ胸を優先的に狙う
0004名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf76-xYVW)
垢版 |
2020/01/27(月) 01:10:24.19ID:IVL6AI910
一撃近接部屋編

武器は破壊王、龍封力大が必須
怪力の種粉塵などバフを使うのも大事
毒けむり玉もっといて2〜3層で毒にするのも良い

立ち回りの基本
1層は水ライトと同じ、蔦罠と落石を狙う

2層は頭狙う係と尻尾狙う係に分かれたほうが良いかも

3層は胸破壊を頑張る、ギミック使ったりしてとにかく頑張れ
0006名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf76-xYVW)
垢版 |
2020/01/27(月) 01:11:28.34ID:IVL6AI910
**時短テクニック**

<一層>
開幕ムフェトの右側、マップ西側へひるませてツタにハメる
この際左後ろ足を狙うとGood!(理由:後ろ足は前足に比べて怯みやすいため)
水ライトならば左前足から後ろ足を貫通させると前足ひるみもオマケで狙える
ムフェトがツタにハマって約20秒で出てくるので前足を大きくあげてツタを振りほどこうとするモーションを確認したら
北西の落石を落とす(この際ムフェトの翼が邪魔になることがあるので貫通系の弾を推奨)

・何をしているかの解説
ツタ罠→落石を次々に当てることで2回分のエネルギーを一気に消費させ吸収動作を一回だけにしている

・注意点
ツタにハマったときに絶対に翼、特に左翼を攻撃しないこと!
落石時左翼の破壊と重なるとエネルギー消費モーションがキャンセルされてしまう

<二層>
最初の王の雫を閃光で2回落とす
一回目は墜落してくるが、二回目は空中からゆっくり降りてくる
蜂の巣にしてふるぼっこにしよう

・何をしているかの解説
二層で3回エネルギー吸収を行うことがあるのでそれを防ぐ
墜落時に火力を出して一気に削ることで二層での吸収回数を2回にしている

<三層>
最初の王の雫を閃光で落とす

・何をしているかの解説
最初の王の雫を一度だけ閃光で落とすと臨界状態の解除モーションが閃光の解除モーションで上書きされ臨界状態が続く
肉質軟化が続くので結果的に時短

・注意点
岩なし雫のためや閃光解除モーションのタイミングがずれるので当てるのは一回だけ
0007名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a749-n40O)
垢版 |
2020/01/27(月) 15:17:51.62ID:lH9DnbYh0
こんな事言いたくないけど近接って何もリスクないしライトに寄生してる側の人間なのに文句だけは一丁前だな
プロハン様なんだから黙って自分でライト使って敵視取ってればいいのにって毎回思う
0008名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c71b-ou/d)
垢版 |
2020/01/27(月) 15:21:34.10ID:2oA8EnZ80
1層 ストスリ 限定部屋 2層以降武器自由(近接&弓は龍封大必須)

【集会所番号】ヨンmdu JナナPA サンaja
【参加条件】
MR200↑ 乙失敗しても泣かない
開幕鬼人G→翼竜(足並み合わせる)→左後足→南西蔦→落石
落石はわかる人かPTで相談
岩なし雫は各自警戒(ショトカにモドリ玉推奨、スリンガー爆発弾等々の怯み2回でキャンセル可)
時短要素>>6

時間帯的に集まるかなぁ?
0012名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp7b-rZJL)
垢版 |
2020/01/27(月) 15:42:57.78ID:jLMbSGecp
しばらくやってると混乱してきて抜刀スリンガーとショトカ戻り玉が上手くいかなくなってくるわ
0014名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8781-m6Yn)
垢版 |
2020/01/27(月) 15:45:46.25ID:ojv68smY0
前スレ998
滑空とかそんなレベルじゃないんだよ。壁際にいさえすれば最低3回連続。動かなければ
4回は連続で乗れるガチで。ライトは頼むから壁際に誘導してくれー
0015名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp7b-rZJL)
垢版 |
2020/01/27(月) 15:46:51.39ID:jLMbSGecp
君みたいに積極的な人好きよ
クエ受注できずウロウロするだけのコミュ障多過ぎるからな
定型にクエスト受注できませんくらい入れろよな
0020名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0738-yVgt)
垢版 |
2020/01/27(月) 16:06:03.99ID:wgpPQ2Dw0
いない感じ
0026名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8755-er59)
垢版 |
2020/01/27(月) 16:24:12.01ID:qap+FK5V0
>>8
空き1
0027名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 477b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/27(月) 16:25:01.47ID:tthMJp2o0
乗りのダウン中に乗り値蓄積しないから
ジャンプ攻撃とかするなよ
0032名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f1a-pWjt)
垢版 |
2020/01/27(月) 17:02:19.32ID:jLEQp0l20
>>30
紫は浮くよ
0038名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdff-6MAe)
垢版 |
2020/01/27(月) 17:16:38.75ID:yQPdJCWgd
>>8
しょーもない理由で晒す奴いたらこの部屋にいる人全員晒して晒してる奴絞っていくわ
0042名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0738-yVgt)
垢版 |
2020/01/27(月) 17:28:06.00ID:wgpPQ2Dw0
>>41
性格地雷が増えた
0044名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp7b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/27(月) 17:37:26.41ID:hK2LDJqKp
案外珠難易度高めで水ライトなら解放体力3つないと
業物と逆恨み5共存できないから
装衣に逆恨みつけてるぐらい考えてていいほうだろ
0050名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp7b-xBFn)
垢版 |
2020/01/27(月) 18:41:49.10ID:nGqZ6kX+p
気楽にペアチャレンジ部屋(武器自由
【集会所番号】6bnt JuFw MG8v
【参加条件】
MR150↑ 失敗気にしない
開幕鬼人→翼竜→南西蔦→落石
2層の雫は2回目を閃光解除
人数が奇数の場合は部屋主待機して調整
0054名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp7b-KyvE)
垢版 |
2020/01/27(月) 18:55:05.98ID:epta/UcZp
集会所番号:【#6Xh QMma p7de】
ムフェト・ジーヴァ 一撃討伐!
一撃のやり方は上にあります。
MR300以上
※破壊王必須です
4人揃ったら出発します
一層目は、落石誘導、ツタ罠を意識
2層目で
左右翼→背中→顔面2段階→4本足の流れで破壊
3層目
火力、龍封力、パーティバランス必須
臨界状態では胸を積極的に狙ってください。
王の雫は閃光玉で落とせたらお願いします
水ライト推奨です!
3層目からは近接武器使う方は龍封力大で
0056名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp7b-KyvE)
垢版 |
2020/01/27(月) 19:00:59.64ID:epta/UcZp
>>54
来ないので閉めます。
0063名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bff4-vcJD)
垢版 |
2020/01/27(月) 19:32:12.07ID:xP161XDp0
ストームボルト8が傷あり無しで198→188になるくらいだし傷つけずに全員で連射してたほうがスムーズに押し込めるんじゃない?
と毎回開幕後ろ脚の取り合いしてる2人を見て思った
ホストは閃光やってるから開幕の押し込み担当が実質一人になってヒヤヒヤさせられるわ
0064名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf8f-m6Yn)
垢版 |
2020/01/27(月) 19:39:45.18ID:OCJ37OTf0
年末に何度かご一緒した上手い太刀使いの人と再会できてギルカ交換できた
この人の太刀捌きに憧れて俺も太刀使い始めたから凄い嬉しかった
連戦ありがとね楽しかったよ
0066名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bff4-vcJD)
垢版 |
2020/01/27(月) 19:44:15.58ID:xP161XDp0
>>62
怯み軽減さえ諦めれば業物逆上5でも体力3は入れられるよ
部屋見た感じ皆怯み入れて逆上は3くらいにしてるみたい
それは周回のストレス対策だからいいんだけど装衣に火力詰めてる人が少ないのが気になった
0069名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f1a-pWjt)
垢版 |
2020/01/27(月) 19:52:22.24ID:jLEQp0l20
解放体力3つ持ってるけど個人的に怯み必須だから耐衝体力入れてる
滑空に逆上詰めて5になれば着てる時間長いしいいと思うけどな
0070名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bff4-vcJD)
垢版 |
2020/01/27(月) 19:52:39.91ID:xP161XDp0
初めの頃はライト4人で滑空着て2回乗るルールがあったな
最近は誰かがすぐ乗ってくれるから滑空はただのバフと段差で武器が仕舞われて鬱陶しいだけの装衣になった
0072名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dffe-FkkX)
垢版 |
2020/01/27(月) 19:55:26.75ID:Qmd/zrsy0
>>66
シミュ回したら解放体力3つが前提の上に耐属も2止めにしないと無理じゃん
万が一捕食喰らったときに火やられのせいで味方の粉塵に完全に依存しちゃうし
根性貫通のリスクもあるの考えると耐属3は周回では正直外したくないな
0075名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa4b-Egc/)
垢版 |
2020/01/27(月) 20:06:27.29ID:i3Ay6ujNa
拘束されたら絶対粉塵使う、てか動きまくってるから使う以外にやることないし
あと滑空は乗りやらなくてもスキル積め込めるから実質火力スキル
自分は滑空に耐衝と何かと確か攻撃U
0080名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8788-FkkX)
垢版 |
2020/01/27(月) 20:13:00.94ID:uSWRNQBl0
つーかMR700台だけど何でそろいもそろって逆上U持ってんの
導きで上げたの精々200ぐらいなのに
0081名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMdb-fuq3)
垢版 |
2020/01/27(月) 20:13:58.42ID:LJ+5Cn5cM
意地悪とかじゃなくて慣れてない人は2周部屋で慣れるまでやったほうがいいぞ
ただでさえ部屋少なくなったのにブロックされて終いにはどの部屋にも入れなくなるぞ
0088名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 477b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/27(月) 20:32:38.76ID:tthMJp2o0
終盤ってかムフェトが怯むかみてたらわからぞ
瀕死状態なったら確定で広範囲岩だしモーションだから
ドクロでてすぐ怯ませたらもう岩なしくるって
大剣とかでも警戒しといたほうがいい
あとPTによるけど
連続でしゃっちゅう来るからちゃんとキャンプで補充か
調合分もっていけよ
0089名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 477b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/27(月) 20:33:17.26ID:tthMJp2o0
序盤の方でしてくるのはもう常に警戒するしかない
0091名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 477b-/gpb)
垢版 |
2020/01/27(月) 20:42:24.14ID:UQ5gtH4x0
3層はガンナー一人だときついな
雫閃光も風圧のせいで自分がやらんとどうにもならんときあるし敵視もガンナーがとってくれ言われても毎回3層の最初から最後まで敵視とってムフェトの動き誘導とか神経使う
近接三人になったら敵視取った人が位置調整してくれよ
0093名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 477b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/27(月) 20:44:39.76ID:tthMJp2o0
警戒時に閃光持ってタックルでまわして
強化撃ちでモーションみてからでも間に合うから
大剣でもなんとかなる

大剣の場合はムフェト一式に見切り7攻撃4
カスタム会心1で会心100運用してるけど
他にオススメある?
0097名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 477b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/27(月) 21:08:48.87ID:tthMJp2o0
>>95
ソロしたガチ勢に肉質45とか関係なく
弱点特攻は大剣なら前足のみって聞いたんだが
ほんまに全身に有効なんか?
臨界後肉質45以上で素会心50
弱点特攻で50の100で白表記あったんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況