X



トップページモンハン
1002コメント289KB

【MHW】ガンナーズシティ-1番街-【ヘビィボウガン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7669-m5EL)
垢版 |
2017/12/14(木) 12:00:39.94ID:t9jsbn0Z0
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

MHWのヘビィガンナー専用スレです。

◆公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/sp/

>>950が宣言後次スレを立ててください。立てられない場合は他の人が宣言して立ててください

■スレ立て時の注意
荒らし対策にワッチョイという固定IDを付けるため「!extend:checked:vvvvv:1000:512」←カッコ内コピペして一行目に付け加えて下さい
※付け忘れ防止のため三行付けることを推奨
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0201名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac7-LmDF)
垢版 |
2017/12/25(月) 14:52:53.16ID:65ME8YB+a
>>195
外人のマルチ部屋突撃して弾撃ちまくればオンラインアクションで広範囲遠距離のFFがどれだけ酷いものかわかる

こっちが当ててないつもりでも相手は飛んでく、そっすか
0205名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac7-LmDF)
垢版 |
2017/12/25(月) 15:09:03.36ID:65ME8YB+a
その考え方ってなんかなあ…遊び方の幅自分で狭くしてるやつやん
フレンドが全部ヘビィボウガンとかもあり得ないわけやし

調整でどうとでもできることなのになんでユーザー側が我慢しなきゃならんのか不思議
0207名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac7-qEfe)
垢版 |
2017/12/25(月) 15:17:10.63ID:0+C6SYMha
正直ヘビィは凄い簡単になった気がする
致命的だった機動力が今回フォローされまくってる上に操作性が完全にTPSで何も考えなくてもそのまま使えちゃうし
スコープモードに移行しなくて良いだけでも相当タイムラグ解消されてるよね
ライトボウガン使う感覚で今作のヘビィ持てる
0208名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac7-LmDF)
垢版 |
2017/12/25(月) 15:20:53.18ID:65ME8YB+a
使いやすくなったせいで今のままだと竜激、斬裂、拡散と吹き飛ばしオンパレードが量産される羽目になる
遠距離からチマチマやるやつは戦力外、近距離散弾は死にたがり、ヘビィボウガンはキックしたほうがいいって流れになるのが目に見えてる
0219名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 63e8-7LW1)
垢版 |
2017/12/25(月) 15:38:14.69ID:i5Ba4ViG0
斬裂弾は背中と翼膜、散弾は接近して上向いて翼膜、
拡散は味方が不動付けてる開幕に拘束して撃ちきるじゃだめなの?
吹き飛ばし削除が一番いいけど
0223名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac7-qEfe)
垢版 |
2017/12/25(月) 15:58:10.17ID:0+C6SYMha
拡散自体はそこまで無理して通常プレイに織り込まなくて良いんじゃないかな?
開幕拘束するなら拡散弾使うより機関竜弾で上限ダメージ狙いたい

拡散祭りは例によってやばそう
0224名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 63e8-7LW1)
垢版 |
2017/12/25(月) 16:02:40.28ID:i5Ba4ViG0
>>223
パーティなら拘束手段多いから開幕拘束で機関竜弾打ち切って拡散打ち切りもできるでしょ
拡散封印して、他の強い弾早々に打ち切って通常3とか撃つくらいなら
味方の了承得て序盤に使い切った方が火力出るし味方のためにもなる
0225名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac7-RYo1)
垢版 |
2017/12/25(月) 16:07:09.27ID:TMQfPOTVa
うーん、βの時点ではまあ一理あるのかなぁ…
でも所詮は固定ダメだろうし拡散撃てる銃だらけとは限らないし味方がどんな反応返してくるかによるよね
PTの空気悪くしてまで拡散に固執することも無い
0226名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac7-qEfe)
垢版 |
2017/12/25(月) 16:14:54.56ID:0+C6SYMha
不動90sだっけ?
確かにそんだけあれば打ち合わせしてるなら機関竜弾使いきってから普通に拡散ぶっぱしても間に合うか
ただ、拡散を戦略に据えるなら拘束と同時に起爆竜弾3個セットして拡散弾速射でボッコボコに出来るライト使った方が良いんじゃないかなぁ
0233名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2318-dWTq)
垢版 |
2017/12/25(月) 17:54:54.18ID:l+z+PXSg0
>>200
防具が剣士とガンナーで共用になったのでガンナースキルがなくなった、っぽい
そのかわりにボウガンに強化パーツという物が付けられるようになった

反動抑制、リロード時間、ブレ抑制、近接射撃強化、遠距離射撃強化、シールド…があるようだ
0234名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac7-qEfe)
垢版 |
2017/12/25(月) 18:03:30.66ID:0+C6SYMha
マジで?
防具じゃなく武器側で調整できるのか
今まで通り1個しか付けられないなら大幅弱体化でクソだけど2個以上付けられるならめちゃくちゃ面白くなりそうだな
0237名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM1f-mq7p)
垢版 |
2017/12/25(月) 18:21:55.70ID:xgG7+eejM
βは両方ともシールドMODだから通常貫通が弱いのは
遠・近距離強化MOD込みの調整だからじゃないかと訝しんでる

斬裂弾にも距離強化が適応されたら笑うけど
0239名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13a7-H9DT)
垢版 |
2017/12/25(月) 18:31:18.65ID:t47Dhn5b0
【MHWorld】モンスターハンターワールド ボウガンのカスタマイズパーツについて【新装備】
https://www.youtube.com/watch?v=5Hu9aB8C2NI

遠距離射撃強化パーツがただの弾道強化スキルなのかもっと+αがあるのかで貫通や通常がほんとにオワコンか否かが決まりそう
近距離射撃強化もあるからただのクリ距離時間だけじゃないと信じたい
0249名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 735e-89OF)
垢版 |
2017/12/25(月) 20:12:15.18ID:ULpDJaef0
この武器のカスタムパーツ込みでバランス調整してるからβ時点では火力控えめなのかもね。
逆に言えばスキルとシナジー噛まして近距離特化した散弾インファイトガンナーとか凄い強そうだ。
0254名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2318-dWTq)
垢版 |
2017/12/25(月) 22:09:00.64ID:l+z+PXSg0
ボウガンには強化パーツがあるけど弓には何も無いよね?

パーツの近距離射撃&遠距離射撃強化がどんなものかまだわからないけどスキルに連射矢・通常弾強化や貫通矢・貫通弾強化とかあったら強化パーツと合わせれば今の1.5倍位には威力アップしたりするのかな
0255名も無きハンターHR774 (アークセー Sx87-qEfe)
垢版 |
2017/12/25(月) 23:17:21.75ID:7eO1NmGHx
トレモで色々試してみた
とりあえず分かったこと


・Lv3散弾は7Hit
(攻撃力150で6*7→42)

・斬裂弾は5Hit
(攻撃力150で6*5→30)

・徹甲榴弾、拡散弾は固定ダメージではなく攻撃力で変動
(攻撃力150→164→179でLv1徹甲榴弾が13→14→15)
(攻撃力150→164→179でLv3拡散弾が34→35→36)

・竜撃弾のダメージ変動は謎
(攻撃力150→164→179で24,89→23,88→25,95)

・竜撃弾は前ロリから一歩短い距離で大ダメージの単独Hitが可能
(24ダメージが当たらず、89ダメージのみ当たる為、ダメージの変動と合わせれば睡眠爆破に良いのでは?)

・機関竜弾は同一部位に5hit程度でダメージ2割増加、上限2倍、58連発程度
(1発8.5ダメージだと最終17ダメージ、合計760ダメージほど?)

・機関竜弾の適正距離は前ロリ2回分程度でそれ以上だと激減、密接時も減衰有り


だいたいこんなもんだろうか
拡散弾や徹甲榴弾のダメージ増えるのなんかヤバくね?
んで竜撃弾のダメージがイミフ
そしてやっぱりLv3散弾はぶっ壊れ性能だった
0258名も無きハンターHR774 (アークセー Sx87-qEfe)
垢版 |
2017/12/25(月) 23:34:46.98ID:7eO1NmGHx
ちなみに攻撃力179で試した場合

・斬裂弾が7*5で35ダメージ
・Lv3散弾が8*7で56ダメージ
・Lv3貫通弾は1Hit辺り7ダメージ
・属性弾は13ダメージ
・Lv3通常弾は19ダメージ

これ調整ミスってないか?
Lv3散弾の数字がぶっ飛んでるんだが
属性弾の4倍以上、Lv3通常弾と比較しても2.5倍ぐらいダメージ出てるからトレモの木がとりわけ弾丸に弱いってわけでも無さそうだ
Lv3貫通弾は何Hitするのか知らんけど最低でも7Hit分はクリティカルしないとダメとかまず無理でしょ

属性弾はスキルの属性強化でドカンと火力伸びるのか?
このままだとライトで速射付きでも厳しい火力に見える
0259名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fa7-p732)
垢版 |
2017/12/25(月) 23:35:37.01ID:d5wQj7Y70
>>255
おつ。
レベル3散弾がマルチだと主力になるのかなぁ。マシンガンも着弾ブレるから、しっかり狙うなら近くないとだし、マルチだと拡散弓みたいな立ち回りになりそうだな。うーん…
0260名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fa7-p732)
垢版 |
2017/12/25(月) 23:38:28.18ID:d5wQj7Y70
>>248
世の中信じられないくらい向上心のないやつ多いからな…。たかがゲームといったらそれまでだけどうまくなりたい、もっとラクに倒したいってうのが普通の感覚なんだがねぇ。
0263名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23de-+yqv)
垢版 |
2017/12/26(火) 00:16:51.37ID:Dx2l4eQk0
アンケで拡散、徹甲の吹っ飛び消してくれって頼んだら製品版でワンチャンあるかなあ
攻撃依存とかこのままだとわざと弱い弾を使ったり一生野良近接と相成れないことになるぞ
遊ぶ幅を減らして近接もガンナーも利点が何一つ無いとかバカかと
0265名も無きハンターHR774 (アークセー Sx87-qEfe)
垢版 |
2017/12/26(火) 00:45:05.88ID:N4A2fc0sx
数字ミスってた

攻撃力150→168→183
・Lv2散弾 6*5→6*5→7*5
・Lv3散弾 6*7→7*7→8*7
・Lv3拡散弾 31→34→37
・Lv3徹甲榴弾 21→23→25
・竜撃弾 22,88→24,90→26,97

普通にモーション値に対して攻撃力で倍率掛かってるっぽいな
散弾のぶっ壊れ性能はもちろんとして、拡散弾がわりとマジで凄い
フルヒット時155ダメージから185ダメージに伸びてる
竜撃弾も睡眠爆破でかなり優秀なんじゃないか?

この感じだとガンスの砲撃なんかも今は当たり前のように固定ダメージ扱いされてるけど検証したら攻撃力依存になってそうだな
0267名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c336-nFOn)
垢版 |
2017/12/26(火) 01:04:43.91ID:fQRMCNxy0
今作のローリングは好評なの?
距離伸びた変わりに隙が増えたみたいでどうも好きになれなくて
0275名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff18-mq7p)
垢版 |
2017/12/26(火) 03:04:32.87ID:JsVBaC180
>>274
鉄枠付きのやつだよな
ハンター一式だと1ヒット3ダメージの合計21ダメージで
6発目の多段ヒット途中で壊れたから斬裂弾7ヒットで間違いなさそう

ダメージ出過ぎだろ
0278名も無きハンターHR774 (アークセー Sx87-qEfe)
垢版 |
2017/12/26(火) 08:56:41.83ID:N4A2fc0sx
パーツ3個まで重複して付けられるって事は○○強化系はたぶん1.1倍かな
3個付けて1.33倍か、反動軽減混ぜて1.21倍が主流になるんだろうか

近接強化で通常弾は実用圏内になるのはともかく、散弾にも適用されるなら更に性能壊れる事になりそうだが
属性弾は属性強化Lv1で2ダメージくらい強くなってたし、攻撃力にも依存するから上限まで積んだらヤバそうな気はする
0283名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf69-3Frl)
垢版 |
2017/12/26(火) 10:10:21.06ID:fWEQGQh00
今回のヘビィは高威力弾が撃てて低反動で機動性が低い感じなのか?
0284名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac7-nFOn)
垢版 |
2017/12/26(火) 10:10:30.72ID:3RzWDTuCa
飛行中のレウスなら斬裂撃っても良いかと思ったら、味方がレウスを閃光で撃墜して頭に斬りかかった瞬間吹っ飛んでた…すまぬ
0285名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac7-dWTq)
垢版 |
2017/12/26(火) 10:13:21.39ID:p/PgVZqYa
いや5段階だろ
どっから7段階になったんやw

ただLv5で属性値1.1倍してから属性値+100ってなってるけどどうなんだろうね
片手剣や双剣辺りはLv5まで上げてもいいかもしれないけど他はLv3の属性値+100までで充分な気もする
0288名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac7-nFOn)
垢版 |
2017/12/26(火) 12:42:11.07ID:c+LphOLaa
機関銃も楽しいけど、正直少ししゃがみ撃ちが恋しい
0290名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac7-LmDF)
垢版 |
2017/12/26(火) 12:55:06.14ID:V/cCrHEna
ダメージはいいとして狙撃である必要性もしゃがむ必要性もゲームに関係ないのがね

遠距離スナイプしたら発覚しない仕様にしたらハメ戦法生まれるからこうしたんだろうけど
毒弾スナイプとかめっちゃ懐かしい
0293名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffc4-txjv)
垢版 |
2017/12/26(火) 16:04:17.15ID:igHMtj/W0
特殊弾も強いんだけど普通の弾と共存出来ないしちょっとの隙に捻じ込めないからしゃがみ撃ちが恋しくなるよね
レボリューションな0.1秒装填とか出来ないかな
0295名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fff9-SZyW)
垢版 |
2017/12/26(火) 18:26:00.86ID:be9OvpY20
2発以上装填できる拡散弾で一発撃った後スティック真後ろに入力したままもう一発打つと
体制そのままで真後ろ飛ぶのわろける
慣れれば360°どこでも撃てるぞ
0299名も無きハンターHR774 (アークセー Sx87-qEfe)
垢版 |
2017/12/26(火) 19:58:38.36ID:j5qclRqtx
貫通が弱いと言うより散弾の火力が異常なんだよね
貫通自体はヒット数増えてるっぽいし、パーツの存在を考えるとトータルではかなり強化されてる可能性が高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況