X



トップページモンハン
587コメント199KB

【MHX】チャージアックス葬式スレ【二次会】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0467名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/23(土) 17:34:50.14ID:CrRZD/ye
>>465
オウガが超出ぶっぱ最速はねーわwwww
あいつは普通に戦った方が早い
0468名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/23(土) 17:35:30.56ID:CrRZD/ye
>>466
書いた後に色々思いついたから
0471名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/23(土) 18:12:42.62ID:yZnZNZgI
属強維持で丁寧に立ち回るのとビン3本属強→超出パなしで似たようなタイムになったりするのはどうかと思うよ
連携減らられた上に高出と超出でダメージ大差ないクロスの調整はゴミだけどな
0473名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/23(土) 18:34:18.59ID:CrRZD/ye
4Gの仕様に他の武器種を合わせればいい
それだとインフレするから全武器モーション値1割減で
正直モーション値は解放2とか超出力みたいな理不尽な下げ方じゃなければいい
ただ楽しさを奪うのはゲームとして間違ってる
0475名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/23(土) 20:42:02.31ID:4yZZ7NUV
>>465 >>470
これは亜種のTA動画を原種と勘違いして発言したエアプのパターンか?
そして君の頼っているTAwikiではチャアクの大半が装填数を付けているかと言われると全然そんなことなかったよ
弱点特効を付けて物理火力を上げている者、属性攻撃強化と強属性ビンで挑む者、属性攻撃+装填数+強属性ビンで超出力を主力にしたと思われる者、と様々だね
まあこれだけでチャアク全体を判断するのもどうかと思うけどね


高い物理火力に高DPSの解放U、隙は大きいが瞬間火力が高い高出力、重いデメリットに癖があり扱いにくいがクリーンヒットさせればハイリターンになる超高出力
俺はどれもそれぞれの特徴を活かしつつ差別化がしっかりされていてよく洗練されていた思うぞ
MHXで超出力の判定を一点集中型にして高出力の立場に近づけたのはどういう事かさっぱりだ、火力面でも調整が難しくなるのは普通に分かるだろ

>>471
大抵のモンスターで正確に弱点を攻撃するのと、いい加減に超出力ブッパなすので似たタイム出せるというなら多分4Gの上位TA勢になれるよ
俺の記憶では敵の行動をちゃんと読まないと超出力全弾当てれないしその前に準備から超出力を放つまでに結構グダグダになると思うけど
0476名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/23(土) 21:06:33.51ID:CrRZD/ye
亜種は原種より硬いしな
それでもぶっぱより普通の方が強い
0477名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/23(土) 22:11:06.59ID:laltUqsN
>>475
原種も超出で早いのあったはず 今出てこないから証明できんけど
何でwikiの話になったのか知らんけど要はひたすらぶっぱが早いことすらそこそこあるって話で
全モンス超出ぶっぱが早いなんて話は全くしてないぞ

頭と足狙う分には原種と亜種の肉質差ってそれまで大きくないはずだけどな、狂竜or極限中は尚更
0480名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/23(土) 22:15:44.71ID:CrRZD/ye
超出力ぶっぱ最速の動画がもしあったとしてそれ安定するの?
それおみくじ高出力で当たり引いたTA動画だけみて「Xのチャアクは強い」って言ってるのと変わらない
TAで強いのと普段から強いのは別
0483名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/23(土) 22:25:00.50ID:CrRZD/ye
>>481
結局強い弱いって素材集めの強い弱いが大事じゃん
つまり安定的な強さ
そして素材集めは基本PTだから周りに迷惑の掛かりにくい立ち回り
0486名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/23(土) 22:42:51.97ID:CrRZD/ye
>>485
後出しじゃなくてお前が勝手にTAの話にしたんやろうが
0488名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/23(土) 22:49:30.43ID:CrRZD/ye
カプコンの推奨の遊び方?的なのは
素材集め>最大最小>TA
のはず
0489名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/23(土) 23:48:38.99ID:4yZZ7NUV
>>487
結局君の言っていることがあまり分からないよ
TAで超出力だけに重視したような構成がそこそこあるから4G超出力はバグで修正は当然、設定おかしいと思ったってことなのか
あとそう簡単に超出力を狙った箇所に綺麗に当てれて狩猟も安定します、って感じで喋られてもちょっと反応に困る

超出力が有効的なモンスターがいたからこの技は即弱体化ってなら何の為リスクとデメリットが高い技なのか
0490名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/24(日) 00:22:13.87ID:XpYTFBSI
>>489
デメリットの性質から考えて超出は属強効果の切れ際とかでかい隙が終わる頃とかに〆で当てて大ダメージって技でしょ
当てられる状況になればすぐさま超出、ビン3本で属強を繰り返すみたいなスタイルであれだけ火力出せるのはちょっと異常だなって思ってただけ
爆発がかなり広がるせいで対象の体型とサイズによって効き目が劇的に変わるのも正直どうかと思うし

加えて4G当時の連携だと超出力自体がクロスよりずっと出しやすかった
クロスに持ってくる上での話をするならオバリミの都合もある

バグって言い方が気に入らなかったんだったら訂正してもいいけどそう簡単に超出力を云々はちょっとよく分からんわ
そんなこと言ってるつもりないしそれなら超出連発以外は簡単なのかって話になるぞ

ヒット集約で体型・体格的に当たりにくいみたいな状況減らしてダメージも抑えるって方針は間違いじゃないと思うがその辺どう思ってるの?
冒頭で述べた通りクロスの調整は糞だと思うよ
0491名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/24(日) 00:45:52.51ID:CM4JB8Q/
超が4Gの仕様でも、オバリミは大した問題じゃない気がするわwwwwwwwww
ゲージ特大効果時間一瞬とかいうクソ仕様だし
0492名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/24(日) 00:47:50.74ID:CM4JB8Q/
>爆発がかなり広がるせいで対象の体型とサイズによって効き目が劇的に変わるのも正直どうかと思うし
あれで爆発広がらなくて万能だったら強すぎるで
スタン値500を一か所集中とか壊れてる
上手く爆発当てるように使いこなすのが浪漫やろうが
浪漫技って言うのはそういう物よ。上手く使いこなせば強い、でもリスクも大きいし安定しない
0493名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/24(日) 00:52:49.60ID:XpYTFBSI
>>492
そこまで読んだならちゃんと最後まで読んでくれんかな

体格体型怯みモーションetcのモンスター側の設定に大きく依存するのはよろしくないわ
ていうか浪漫言いたいだけちゃうんかと
0496名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/24(日) 01:13:50.76ID:CM4JB8Q/
そもそもモンスの設定によって立ち回りが違うのは当然
例えば大剣はガルルガと相性いいし、エリアルスラアクはドボルと相性いいし
チャアクは素直に振り向いて隙のあるモンスと相性いい
そのモンスによって立ち回りや装備を変えるのがモンハンだろ?
0498名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/24(日) 02:07:20.94ID:+3Ukh32Z
>>490
すまん何となく理解するのに手こずった

>デメリットの性質から考えて超出は属強効果の切れ際とかでかい隙が終わる頃とかに〆で当てて大ダメージって技でしょ
デメリットの性質から考えて?…スマンよく分からん
4G発売前の公式生ではキャンセル高出力とか教えていた覚えが無いし、属強したら更に強力な超出力が撃てる!って感じにしか言ってなかったと思うぞ
属強の切れ際に都合よく撃てる機会があるかと言うとそうでない
かといって属強が切れる→よし超出力!ってなっても効果薄かったり逆に被弾することが大半、超出力の隙自体軽視できないから属強切れるなら普通再チャージだね
でかい隙が〜とか言うが普通に4Gやっていたらでかい隙なんて殆どないな

>当てられる状況になればすぐさま超出、ビン3本で属強を繰り返すみたいなスタイルであれだけ火力出せるのはちょっと異常だなって思ってただけ
異常…なのかな?そんな狩技みたいにすぐさま発動はできんな、ちょっと当てるくらいなら楽にできるけど大ダメージを与えるならかなり状況が限られるぞ
ビン3本で属強を繰り返すみたいなスタイルであれだけの火力(?)

>爆発がかなり広がるせいで対象の体型とサイズによって効き目が劇的に変わるのも正直どうかと思うし
高出力はLv2通常弾、超高出力はLv3貫通弾
一応あくまで例え、他は下の返しで書く

>加えて4G当時の連携だと超出力自体がクロスよりずっと出しやすかった
んー?これがよく分からないな、逆じゃないの?
…ずっと出しやすかったから…超出力が使いやすかった…?

>そんなこと言ってるつもりないしそれなら超出連発以外は簡単なのかって話になるぞ
俺は超出力で好タイムを出すのもそれ以外の方法も簡単ではないと思っているんだ
今までのレスを辿ってみても簡単そうに言っているように感じただけで、全然そう思ってないならこれは俺だけの思い違いだ

>ヒット集約で体型・体格的に当たりにくいみたいな状況減らしてダメージも抑えるって方針は間違いじゃないと思うがその辺どう思ってるの?
んー、2択で答えるなら間違えだと思う
判定を分散化させることにより一つの弱点に当て難くなるし下手に撃てば全然ダメージを与えられない、けどその分使える状況も限られてくるし判断力も必要になってくる
上達すればするほどコツを覚えどのタイプで使えそうか、どの位置でどのタイミングで使えるか分かるようになってくる
闇雲に撃ってもあまり効果ないけど上手く当たればデメリット以上の超火力になるロマン砲
初心者向けに当てやすくするのも悪くないが超出力にその必要はないかな
…ていうか現状の狩技も強いけど当て難い使い辛い狩技が大半を占めているよね?
0499名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/24(日) 02:41:16.66ID:XpYTFBSI
>>498
デメリット ビン全消費&属強解除、長い硬直
お前が勝手に思ってるだけだと言うなら何も言えんが、どういう場面で使う想定で作ったのか考えたら俺は前述の通りと思う

ボウガン弾の例えはそのうち出るかと思ったけどあっちは極論攻撃全部ただ弾撃つだけでしょ
細かい話は抜くけど効果的な弾種に合わせて装備も変わる

>んー?これがよく分からないな、逆じゃないの?
>…ずっと出しやすかったから…超出力が使いやすかった…?
盾突き派生、GP派生
主力級の連携が2つ無くなったクロスのほうが超出力出しやすいってどういうことだ


発動までの長い溜め、場合によっては発動までの連携、出した後の硬直、ビン全消費、残り時間に関わらず属強解除、
ビン本数で爆発ダメージ変動→現在のビン残量、もっと言えばスタン蓄積具合

これだけごちゃごちゃとデメリット差し引いて出すべきかどうか考える必要がある時点で判断力要求なんて十分だと思うがな
ここに斬撃部分の怯みで爆発外れるとか範囲に対してモンスターサイズが小さすぎて当たりにくいorフルヒット不可とか
本来のダメージ与えにくくする要素を詰め込む必要性がちょっとわからんし
せっかくの大技を当たり方の都合で使うべき対象が左右されるのはいい気しないな


攻撃以外にも複数あり、なおかつ選択制の狩技の話を引き合いに出す意図が不明
敢えて言うなら狩技の調整を全肯定もしてない
これについてはもう完全に話が逸れているので返信されても無視させてもらう
0500名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/24(日) 02:45:52.23ID:XpYTFBSI
てか話が増えるわ逸れるわ広がるわで冗長化して疲れてきたわ
いくら喋っても話がまとまると思えないので価値も見出せないし本元は何が気にいらなくてそれに対して何が言いたいのか教えて
バグみたいなもんって表現が気に入らなかったならそこは訂正するし
0501名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/24(日) 02:51:19.97ID:PjPcKSDE
何このスレ怖
0503名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/24(日) 03:32:00.52ID:+3Ukh32Z
>>500
ん〜、なんか話がかみ合いそうにないね
俺もめっちゃ眠い、ていうか頭がこんがらがってきた

ちょっと訂正するけど
>んー?これがよく分からないな、逆じゃないの?
↑これはMHXはMH4Gより超出力が出しにくいから寧ろ弱体化は必要なかったんじゃないのと言いたかった
>…ずっと出しやすかったから…超出力が使いやすかった…?
↑これは4Gの超出力が出しやすかったから使いやすかった?(お手軽だった?)と聞いていたやつ

後ちょいレス返す
>本来のダメージ与えにくくする要素を詰め込む必要性がちょっとわからんし
まあ要するに剣鬼トラスラを全部弱点に当てるようなもんだ出来れば大ダメージが入るけどそう簡単には行きませんよ的な、流石に剣鬼トラスラよりは使いやすいけどね

>>502
あれは一つの衝撃波から伝わってきたんじゃないの?
ブラキとかマガラみたいに
0504名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/24(日) 09:27:08.01ID:CM4JB8Q/
>>497
お前が理解出来ないだけだろ
ガンスの砲撃、竜撃って肉質柔い奴には効果薄いけど、これもモンス間の格差か?
柔らかい奴には突きメイン、硬い奴には砲撃メインで戦うのが普通だろ?

それと同じでチャアクの超出力も、モンスによって撃つ/撃たないを変えて当たり前
0505名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/24(日) 11:52:22.47ID:XpYTFBSI
>>503
>これはMHXはMH4Gより超出力が出しにくいから寧ろ弱体化は必要なかったんじゃないのと言いたかった
繰り返すが連携が減ってるクロス仕様の方が4Gより超出力が出しやすいという根拠がわからない

例として広範囲に広がる超出力と狭い範囲に集まる超出力を設定で選べるわけでもないし
好きなもの選べる狩技と比べるべきじゃないと思うけどな

>>504
それは肉質無視っていうダメ計算上の事情であって当たり方は関係ない
興奮するとsage忘れちゃうんだなかわいい
0506名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/24(日) 11:59:06.28ID:CM4JB8Q/
>>505
>繰り返すが連携が減ってるクロス仕様の方が4Gより超出力が出しやすいという根拠がわからない
超出力ほどの隙があると、盾突きからと変形からの差はそこまで問題ではない
威力が同じでも4Gの方が出しやすいのは確かだが

>それは肉質無視っていうダメ計算上の事情であって当たり方は関係ない
でも結局は相性問題やろ?
当たり方の例が欲しいなら、貫通のレベルの使い分けとか他にもある
0507名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/24(日) 12:00:22.27ID:CM4JB8Q/
>これはMHXはMH4Gより超出力が出しにくいから寧ろ弱体化は必要なかったんじゃないのと言いたかった
よく見たらMHXの方が出しにくいって言ってるやん
何故出しにくいと弱体化が必要なのかは謎すぎるが
0508名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/24(日) 12:01:11.96ID:CM4JB8Q/
すまん、「必要だ」じゃなくて「必要ない」だった
なら
>これはMHXはMH4Gより超出力が出しにくいから寧ろ弱体化は必要なかったんじゃないのと言いたかった
の理論は正しいな
0509名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/24(日) 12:08:04.99ID:XpYTFBSI
よく見たら内容が反対になってるのか
出しやすさの話に対して逆って言われたからそのまま読み進めてたわ

>>506
なんでお前がレスしてるのか知らんけど盾突き派生とGP派生が無くてもそこまで変わらんって何事だよ
ダレンみたいなサンドバッグ殴る強さ考える上でも重要な項目だろ

貫通の話はもうしてるから過去レス読んでくれ
0510名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/24(日) 12:10:47.56ID:CM4JB8Q/
新作は、
4Gベースで、
全体的にモーション値1割減、盾突き直出し削除、簡易強化は弱いバージョンではなく1本消費の属強
ギルドにXのGP2種追加、エリアルのジャンプ切りにGP、JKからAで解放2、XAで(超)高出力、狩技をまともに
属強ガード切れ味消費なし
このくらいなら強すぎず弱すぎず楽しい武器になると思うんだけどな…
0519名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/28(木) 22:07:37.67ID:a+IljMau
4Gは叩きつけや解放Uを多用した方法に高出力を主力にした方法に超高出力特化で戦う方法と色々あったな
榴弾と強属性どちらも強くて色々な構成戦法を考える必要があったわ
TAだと使われてないが状態異常も中々に実用的でモンスターやチャアクに慣れてない初心者にも人気で攻略のお供にしてたハンターも多し

それに比べ今のXは榴弾で物理を上げて高出力するだけだもんな
まさか4よりビンバランス悪くなるとは思いもよらなかったよな
0522名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/29(金) 16:27:13.15ID:GAuiqlYT
楯突き高出力を削除する場合は
・チャージ→XAで高出力派生
・楯突き→XAでまったく新しいモーション
(属性圧縮状態でガードするカウンター技とか

これぐらいやって欲しかったなぁ
属性強化段階分けたのも効果時間わかり難くて不便だしGP周りは多段攻撃に対応できないから全然ダメだしなんでこんなに柔軟性奪っていったのか理解できない
0523名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/30(土) 14:51:58.63ID:umA8mraq
安定の挑戦者、物理重視の弱点特効、強属性と属性攻撃強化、超高出力用の装填数
ここらへんは基本か

ガード性能と集中がTAでそれなりに使われているのが意外だな
両方とも4だとBFGとセットにされていたネタスキルだった
ガード性能は4Gでガード面が強化されたからTAでも採用されるのはまあ分かるが
集中はパッとしない恩恵の薄さで4G中盤でも軽視されていたからTAにも使われているのは驚き
逆に4で見られた回避性能+3を使って強引にでも解放Uか高出力を当てに行くやり方は必要なくなったか
0525名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/31(日) 12:53:44.24ID:RTpSYFxr
Fのスラアク見て思ったけどエネブレって本来ならチャアクよりスラアクの方が合っているよね
どうしてチャアクの剣モードで全ビン消費する隙デカい技やろうと思ったのか
ついでに隙の作り方も蛇足感あって余計にダサさ引き出している
0526名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/31(日) 18:23:38.45ID:1YQ37wiT
正直光剣はゲージを消費せずにブレード形成し続けるとかそもそもどっから出てきたとか意味が分からなすぎる
いやコンセプトも使い勝手も文句はないから普段はあえて気にしてないけど
0527名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/31(日) 21:07:15.75ID:aJ5plP+7
エネブレは色々言われるけど圧縮形態?で攻撃するアイデアは悪くないと思う
スラアクにしろチャアクにしろもっと第三形態を推していいと思った
でもスラFの光剣はコレジャナイ感がパない
0529名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/08(月) 15:24:53.54ID:F+YcVhEt
そういえば生放送で最初にエネブレ見たときはあっけなさすぎて、
もしかしてバフ効果もあってそれがメインかも?と考えたときもあったな
0531名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/20(土) 16:34:59.13ID:trEMBtL/
×超出力を削除してほしい
○クロス仕様のチャアク丸ごと全部削除してほしい
0532名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/22(月) 21:12:31.49ID:1W8VMUeQ
確かに4gのチャックスは強すぎたけどなぜ産廃にしてしまうのか
ほんとに調整下手な奴らだな
0533名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/23(火) 14:12:11.93ID:xWnXdMo3
どうせなら剣→斧変形斬りにビン効果乗ればよかったのに
0534名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/23(火) 14:18:02.14ID:tx1ksoqt
>>532
アレでも機動力が低いって弱点はあった。
むしろモンスターがどんどん柔軟に動けるようになった現在ならランスガンスをもっと動き易く強化すべきだった。
ハンター側の調整は引き算でしか考えられない開発にはがっかりしたわ
0536名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 07:13:34.64ID:DSXc0mKa
パネルに空きがないからRABで狩技使うんだけど、よく誤爆してしまう。
高出力→エネブレの流れにしたいのに高出力→チャージになってせっかくのゲージが台無しになる。
0537名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/22(土) 15:53:18.11ID:Z9EvYGvU
よく対して使いもせずそんなに弱くなってない中堅とか本スレで言われてたが
4Gと同じように解放1、2で攻めてたら明らかに他の武器と比べて
討伐遅くなる程度には弱体化してるよな
0539名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/27(木) 14:36:16.62ID:VE1f8bzB
>>534
武器が強くなる事もあるし
足し算調整をする発想が無い訳ではあるまい
問題は足し算と引き算の桁が違う事と
バランス感覚の欠如よ

例えるなら強化調整は+30,+50とか
大幅強化と騒がれるモノで+100,+200なのに対して
引き算は躊躇なしにポンと-500以上をやったり
既にマイナスになってる相手にも
平気で引き算する

口に出しちゃいないが
モンハンのマイナス調整の奔放っぷりは
簡悔精神の表れだよ
0540名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/28(金) 10:44:51.27ID:NCYw7TG4
ダブルクロスが発表されて、(おそらく)斧維持ビン消費コンボも確認できた。
問題は基礎部分がどうなっているかだな。4G仕様かそれに近い状態に戻ってくれるといいんだが。
0542名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/28(金) 21:31:13.16ID:c/qgEmu1
実質、チャージアクスの修正目的で
一応他の要素も足しとこうっていうのがダブルクロスやろなぁ(白目)
0545名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 14:40:27.15ID:U8jJccN4
クロスの盾斧はスタイル絡みの行動とGPが止まらなくなったことによってやることが増えたらしいな。理解出来ねぇ。
4Gでも斧維持して回避で動くとか闘技ジョーでやったりしてたんだけどな。
0546名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 17:03:43.08ID:Imnvha7H
【ギルド→4G準拠】
盾突き・GP高出力派生あり
【ストライカー→4準拠】
解放U直出し可能、二連>突進派生あり、属性強化システムなし、デフォモーション値高め

突進GPはエリアルに
クロス仕様のスパアマGPはエリアルとブシドーのみ

スタイルはこんな感じで差別化されてたら文句無かった
0547名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 02:23:23.57ID:XhY3v8rE
4Gでのカウンターが個性だったのにXで殺され
XXのブレイブスタイルで他武器もカウンターの立ち回りが出来るようになって更に死んだな

まぁチャアクもハンマーのスタンという役割を奪ってたから人の事言えんが
武器間の特徴をなくしていって開発は一体何がしたいんだ
0548名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 14:53:58.00ID:dgfkH+Qu
>>547
開発はいわゆる「役割」っていうのを取り払おうとしているんだろうと思える。どんな武器でも何でも出来るって感じで。
その割には鈍器に切断属性付与するスキルは出ないし、吹っ飛ばしたりしないモーションも追加してくれないし、4Gじゃ肉質すら打撃冷遇気味だったりでそもそもハンマーが不遇だったな
まあ溜め2かちあげを乗りの起点と考えるような柔軟なんだかアホなんだか分からんのが開発だし何にも考えてないかもなぁ
0551名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 20:36:37.29ID:+7mMCu0j
片手剣の刃薬みたいな効果も皆が使えるようにしてくれよ
アイテム欄増えるのは嫌だからチャアクの場合はチャージのやり方とかで効果変わるみたいのでいいから
抜刀アイテム使用はこの際我慢する
0552名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 22:21:30.93ID:mrSclHIM
スラアクが皆にディレイ回避を分け与えたのは最高
ネコが皆に狩技を与えたような気がしてるがあれは微妙
0553名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 12:47:20.91ID:RZKLawfC
ttp://www.famitsu.com/news/201611/09120024.html?page=2
より、ブレイブスタイル体験談
チャージアックス……剣モードの溜め2連撃が、納刀継続後の連係でしか出せない。
斧モードは縦斬り後に納刀継続へつながり、その後横斬りにも派生したのを確認。
納刀継続を挟んでいるためモンスターの攻撃をいなすことも多く、これをくり返して出しているだけで楽しい。
楽しいけど、強いかどうかは今回の試遊ではわからなかった。

溜め二連は敵の攻撃を待たないと出せないようだね。
ブレイブゲージも溜めないといかんから欠点たり得るかは分からんが、序盤は苦しいスタイルになりそうだ。
0554名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 13:07:22.93ID:RZKLawfC
あと気になるのが>>541の新モーションだけど、これ3回転攻撃って紹介されてるけどヒット及び爆発は2回しかしていないように見える。ホントに3ヒットするのかコレ?
0555名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 13:21:36.21ID:+g+IEbLJ
>>553で溜め二連は敵の攻撃待たないと〜
って書いたが誤りかも。
ブレイヴスタイルの基本情報動画を見るに、納刀継続から派生する技は攻撃受けなくても出せるようだから、今までより出すのに手間がかかるって認識でもいいかもしれない。
0557名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 18:05:39.97ID:Pf/80OoB
つまり
ブレイブ→ソロ用攻防特化型
ブシドー→防御特化型
ストライカー→攻撃特化型
エリアル→多人数用モンスター拘束特化型
ギルド→ハンディキャップ型

こうか
0558名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 20:49:12.95ID:RZKLawfC
現時点で推測できるブレイブの戦闘スタイルは
1.ノウトウ継続から(溜め)二連を繰り出しビンとブレイブゲージを溜める
2.イナシ→抜刀斧などから属性強化
3.ブレイブ状態突入後は斧を維持しつつ、解放2→新モーションで攻め、イナシで位置調整とゲージ維持
ってところだろうか。
ブレイブ状態での剣モードの動き(溜め二連解禁されるか否か)
ブレイブ状態突入時に属性強化が付与されるかどうか(2の行動をする必要があるかどうか)
が気になるところ
0560名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 10:11:49.60ID:UqHGe0Qk
と思ってたら動画来てた。要点纏めとく。
・新モーション名は属性解放切りV、おそらく2ヒット技
・ノウトウ継続で斧変形および剣変形あり
・ブレイブ状態突入で青属性強化付与
・ブレイブ状態中、剣モードにGPつき前ステップ(GP爆発確認できず)→盾突き→溜め二連コンボ確認
・ブレイブ状態剣の溜め二連初段のみで白→赤発光へ、チャージシステム周りが変化している可能性あり
・ブレイブ状態時、チャージ→解放2→解放3のコンボを確認

以上
0561名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 10:22:07.73ID:UqHGe0Qk
>>560
溜め二連初段のみで赤発光は誤解を招くか。
従来ビン発光に必要な蓄積量は、黄発光10、赤発光16で、溜め二連初段は蓄積量6だから通常は集中着けない限り初段で赤発光はしない
動画ではブレイブ状態でこの白→赤発光を確認した
蓄積量が増えたのか、黄発光の蓄積量で赤発光になるのか、果たしてどうやら
0562名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 19:23:48.36ID:qgHV4/zE
とりあえず今のチャアクモドキの可笑しな武器を何とかしてほしい
MH4G→MHXの間だけでもパッと数えて突っ込みどころが10個以上も増えてるのはホント呆れる
でもブレイブ見るとMHXXでも軌道修正するどころか最初に出た4系のスタンスとは真逆の調整になっているんだろうな
0563名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 21:44:53.26ID:UqHGe0Qk
>>562
ブレイブはガード弱くて回避距離が重かった4でノウトウを起点に立ち回っていた人にはその発展形に映るんじゃないかな?
4Gみたいにガチャガチャ変形するスタイルではないだろう。
根本的な強化はこの期に及んで強すぎ強すぎ言ってる連中が本スレにいるから無理だろうね
武器の長所「だけ」抜き出して来たらそりゃ強く聞こえるだろうに。
0564名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 00:03:46.63ID:3KUDLBIp
・スラアクと同程度の機動力
・主力技のほとんどが切れ味2消費技の上ガードで切れ味消費
・抜刀ガード不可
・火力を発揮するためには手順を踏む必要がある
・XRとRXのコマンドを間違えるとガード不発
・スタンを取るには隙の大きいビン消費技を使用する必要がある。
・ビンを消費しないスタン蓄積技は立ち状態からは出せない。
・ガードから大技に繋がるが安全が確約される状況は限られる。
・強力な火力スキルである挑戦者とガード性能の両立が困難。
最後のはガード武器全般の問題だが4Gチャアクの話をする時こういう欠点を無いように振る舞うのは何でだろうね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況