X



【PC】APEX LEGENDS マウス&キーボード総合スレ

0429 警備員[Lv.27] (ワッチョイ f7e5-svHp [240f:ff:7848:1:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 01:42:05.76ID:E4bsj5PB0
ゲームでイライラしすぎて脳の血管キレて搬送されたフレいるから君らも気をつけなよ
0430UnnamedPlayer 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 6f31-y+yc [240f:110:d02b:1:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 02:44:19.70ID:KJr6yFGV0
全プレイヤーのプロフィールに住所表示を義務化するのはどうか
マナー悪いやつとか減ると思うのだがどうだろう
0433 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2f91-eHyH [58.159.91.114])
垢版 |
2024/05/28(火) 12:59:53.70ID:zslq7c0e0
島根のカッペがApexやんなよwって都民に煽られるのか
0434UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9783-qEan [240a:61:12c1:55c:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 13:47:25.77ID:WzD++4bI0
たまたま別ゲーのためにエリコン買ったから、ものは試しにAPEXの射撃訓練場で使ってみたけど、慣れてないやつのpadむずすぎないかこれ
わりかし有名な感度で試してみたけど視点移動早すぎて酔うわ
ADS時はまだいいとして、腰撃ちなんてエイムが暴れてまともに制御できん
ただたまにハマるとワンマガ全部入るのおもろい

pad勢の右指どんだけ繊細な操作してんだ
やっぱFPSはキーマウが楽しいよ
0437UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9fa5-GD45 [202.213.177.3])
垢版 |
2024/05/28(火) 18:05:56.99ID:HtZjoSc60
二日だからわからん殺しされてるのかチートなのかわからなくて聞いてるのよ
キルカメであきらかに無反動のやついたり
他のゲームと違って自分の所にまっすぐ来られるとか何度もあってなんなんだってなってる
0439UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9fa5-GD45 [202.213.177.3])
垢版 |
2024/05/28(火) 18:58:52.73ID:HtZjoSc60
ちょっと調べたらPAD使ってる人の挙動をアンチリコイルと勘違いしてたパターンだった失礼しました
試しにパッド触って横移動しながら撃ってみたら同じ挙動になった
PADの話はスレチみたいだからもう止めとくけど・・・すごいなこれ・・・
0442UnnamedPlayer 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 3e4f-oYaH [2001:268:9a90:27c2:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 19:45:43.54ID:vH2VeCAu0
ウォールハックはおるけどな
0444UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 9324-wYEa [2001:268:9810:b598:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 20:35:35.52ID:jzAcyrSe0
APEX初期の頃はフラトラも横反動強くて微妙扱いされてたからな
プレイヤーの練度も上がってるし初心者にはわからんな
0447UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ db81-7KO9 [124.150.194.191])
垢版 |
2024/05/29(水) 01:37:38.58ID:95F56t4Q0
ディヴォは腰撃ちだろうが撃ってれば真ん中に集弾する赤パケ仕様が強すぎるからな
0448 警備員[Lv.28] (ワッチョイ f730-svHp [240f:ff:7848:1:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 01:47:35.51ID:LojEuoSh0
padを倒すにはハボック持って接敵したらスパグラで敵の頭上飛び越えてキャラを密着させて撃つしかない
0449 警備員[Lv.28] (ワッチョイ f730-svHp [240f:ff:7848:1:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 01:49:27.07ID:LojEuoSh0
10-15mの距離で撃ち合ったら勝てなくてあたりまえ
0454UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ f7a6-xNsJ [240f:ff:7848:1:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 13:01:19.47ID:l2G4jlJJ0
マウスは繊細な操作ができるのが利点だからマウスに少しでもアシストついたら違和感やばいだろうな
0458 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr93-eHyH [126.236.128.232])
垢版 |
2024/05/30(木) 14:33:43.45ID:xJEUcyN1r
PAD避けて外鯖行ってるのに日本ネームPADフルパにボコされて悲しくなる
0461UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 2a0d-7KO9 [2400:2200:81:f4db:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 14:43:03.54ID:0yS8KDSX0
Xなんちゃらってそんな面白いんか?俺はcontractors遊んでるけどゴーグルのバッテリーすぐ切れるから飽きるほど遊べないのが不満だわ
0463UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (スププ Sdca-i/zc [49.96.42.136])
垢版 |
2024/05/30(木) 15:13:43.68ID:iNGjbAL/d
combat champions結構おもしろかったぞ
0465UnnamedPlayer 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 8f38-nV2C [218.251.28.156])
垢版 |
2024/05/30(木) 22:46:00.88ID:kGdOlqYA0
xdefiant マウスと戦えるからいいけど 操作がapex違うから慣れない 覗き込み切り替えでリロード入れたらリロード後覗き込んでるとかapexと仕様が違う デフォルトで武器切り替えがマウススクロールなのに素早くスクロールしてもバグで切り替わらないとか apexってよく出来たゲームと思わさせる
0466UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (スププ Sdca-i/zc [49.96.42.136])
垢版 |
2024/05/31(金) 02:21:42.19ID:RcbN/ay9d
雑魚すぎてタボチャハボックでpadスピファに負けて泣きそう
0467 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 8a10-F6hG [2400:2200:4e3:7c43:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 03:47:18.80ID:2rkex8Nq0
PADアンチだから流行りのvaloやってみたけどガチの社不っぽい人多すぎて草生えたわ
キーマウでもApexやっぱおもれーよ民度低いけど低くないし
0469UnnamedPlayer 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 93e3-oYaH [2001:ce8:130:fa3a:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 09:04:55.22ID:hhEHc2Rk0
良い意味でピュア寄りの子供混じってるからじゃない?
0473 警備員[Lv.30] (ワッチョイ f74c-svHp [240f:ff:7848:1:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 12:27:12.13ID:fwtrXCVV0
valoは知識ないと勝てないから今からやるのはハードル高い
無知識でやると当たり前のように野良から暴言吐かれるからな
0476UnnamedPlayer 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8a10-F6hG [2400:2200:4e3:7c43:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 14:51:32.69ID:2rkex8Nq0
>>471
座学7割とか言われてるし実際覚えることばっかで敷居高いよ。
勉強しようとしても害悪野良にメンタルやられるしゴールド以上でVC必須レベルだし。豆腐メンタルか教えてくれる友達いないなら絶対やらない方がいいレベル
0477UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 9705-F6hG [2400:2411:8401:4e00:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 15:00:35.65ID:9JkmQ/u/0
>>474
日本では無名なだけでCSGOはSteamの同接ランキング常時トップで世界的にはめちゃくちゃ人気だよ。今日は最高同接146万人もいたらしい
0480UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 3e29-wYEa [2400:2411:84e1:9a00:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 16:12:40.82ID:CTMX1Tkl0
AVAみたいな購入システムなくてラウンド少ないカジュアル爆破が流行ればやるんだけどなあ
0483UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (スププ Sdca-i/zc [49.96.42.136])
垢版 |
2024/05/31(金) 16:56:05.42ID:RcbN/ay9d
ピン刺してきたからその横の建物行ったのになんでピン刺したやつも同じとこ降りてくるんだよ…
0487 警備員[Lv.30] (ワッチョイ f74c-svHp [240f:ff:7848:1:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 01:31:01.57ID:8uxymbpb0
valoは新規に厳しいしね
やりながら覚えるってのやるとアンレでも野良から文句言われるからあらかじめwikiとか動画で理解深めてからやらないといけない
>>476の言うとおりメンタル弱い人にはできないゲームだし、一緒にやって教えてくれるフレがいないと座学量がリリース時より膨大すぎるからね…
LOL、OWに次ぐ新規に勧めたくないゲーム
0489 警備員[Lv.31] (ワッチョイ f74c-svHp [240f:ff:7848:1:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 01:37:29.93ID:8uxymbpb0
apexは簡単だしスキル1つとULTとパッシブだからやりながら覚えてもなんとかなるから勧めやすいよな
突き詰めるとその時その時の状況に応じて連携取らないといけないからやるべきことが決まってるVALOより難しいけどカジュアルに遊ぶならapexがいい
0492 警備員[Lv.31] (ワッチョイ f74c-svHp [240f:ff:7848:1:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 03:19:47.84ID:8uxymbpb0
apexみたいに雑にスキル使えないしな
0494UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ eecd-eHyH [240b:253:c3a0:5c00:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 07:19:17.90ID:NHZ1kFw00
あさささささ
0502 警備員[Lv.31] (ワッチョイ f7b5-svHp [240f:ff:7848:1:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 13:48:23.85ID:8uxymbpb0
でも何かしら変化を加えていかないといけないから難しいね
0504UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (スッップ Sdca-Rbm9 [49.98.159.49])
垢版 |
2024/06/01(土) 15:06:40.51ID:iTemZYv/d
面白くなくてそれを変えるのなら分かるけど面白いのに環境変えちゃってつまらなくしたりするのがここだと思うんだよな
武器もころころ調整してその都度環境変えて大好きだったウィングマンもずっと幽閉してうんちにするし
ホライゾンだのなんだの
お前らはこうやって楽しめって押しつけられてるようだわ
0506UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Saff-QUd6 [106.130.47.196])
垢版 |
2024/06/01(土) 15:52:47.59ID:yI9QD5SJa
チェンソーオジサンとかshivみたいなキーマウ上手い人のプレイ見るのかっこよすぎて痺れるわ

パッドのプロはなんかオムツ履いてプレイしてるみたいでな…

あとキーマウでもRuとかは全然かっこよくない 喋りもつまらんし何故こんな再生数稼げてんのか不思議すぎる
0511 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 73b5-wWhJ [240f:ff:7848:1:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 04:30:30.33ID:X4lLmpCG0
APEX足音小さいのに環境音とかうるさくて中耳炎になったわ…
0513 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 73b5-wWhJ [240f:ff:7848:1:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 10:42:18.86ID:X4lLmpCG0
>>512
音量上げすぎたせいぽい
スピーカー使うようにって言われた
0515UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 0381-yCJM [124.150.194.191])
垢版 |
2024/06/02(日) 16:46:52.02ID:Vc1AIsXV0
イヤホンならあるかもな
ヘッドホンにしとけ
0520 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e3f6-logM [2400:2653:0:4000:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 01:47:25.89ID:6c+jS2/p0
>>518
常駐ソフトが原因かもね
Twitterで上がってんのがCLaunchやかざぐるマウス
0521UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7350-8jyV [240f:ff:7848:1:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 11:51:40.84ID:tQHHyrnY0
SteelSeriesのDex Gamingっていうマウスパッド好きだったんだけどあれに近いマウスパッドってあるんかな
アーティザンとかガラスパッドまだ一回も経験してないからきになる
0522UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ cf77-N2bZ [240f:50:943e:1:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 19:15:11.19ID:acXGY1h70
すかいぱっどこうとけば悩む必要ないよ
すかいぱっどな
0523UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ cf77-N2bZ [240f:50:943e:1:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 19:18:12.08ID:acXGY1h70
また新しいキャラコンでてきたな
壁ジャンの大ジャンプみたいなやつ
マントルキャンセル絡みだから低いオブジェクト限定だけど
0534UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7fe7-logM [2001:f70:a0:500:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 21:30:46.23ID:UQ1KTqNA0
有刺鉄線の中のエレクトロクロウが銃で破壊できないのって仕様?
添付したやつ音ズレしててすまん
有刺鉄線の中のクロウを中で破壊しようとしたのがたぶん初めてだから今まではどうだったのかわからない
https://i.imgur.com/pU5epEN.mp4
0535UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7fe7-logM [2001:f70:a0:500:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 21:31:11.99ID:UQ1KTqNA0
スレ間違えたすまん
0540UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7fe7-logM [2001:f70:a0:500:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 22:03:10.55ID:UQ1KTqNA0
>>538
あっ……
他スレですみませんでした
とんでもない勘違いしてましたすみません
0543UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8fef-logM [240b:253:c3a0:5c00:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 23:12:57.83ID:K/1EnAQD0
ぶわ
0544UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8fef-logM [240b:253:c3a0:5c00:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 23:14:38.45ID:K/1EnAQD0
osクリーンインストールして必要な設定とアプリのセットアップすべてやる
無くしたくないデータはすべて外付けHDDに退避
あとはAOMEIでフルバックアップ
マジでこれはやっとけ
0546UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 432f-8H/p [2400:4053:9c1:7d00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 19:29:09.32ID:94mfr1Kl0
今更ながらAPEX始めたよ
FPSはオフゲーのフォールアウトやスターフィールドくらいしかやったことないから
接敵したときタイム出来ないからパニクるけどw
0549 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7343-o+xv [240f:ff:7848:1:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 06:44:37.41ID:H479P1oV0
>>546
いいね
ヴァロよりはとっつきやすいのがAPEXのいいところだ
0554UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5317-2N7i [2001:268:965e:53a3:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 10:40:34.94ID:qF5Ee5tO0
でもヴァロみたいなfpsやっても頭一発でやられて残り時間観戦ってのもね
キルタイムが長くてもエイムアシストに轢き殺されても遊べる時間が長いのがこのゲームの正義
AVAの初心者部屋とか初狩りのカスだらけで初心者なんて一人もいないからあんなゲームが流行るわけないんだわ
このゲーム暴言少ないしスマーフも特段強いやついないからカジュアルにできるのがいい
PC鯖でエイムアシスト効かせてイキってる親指は漏れなく死んで欲しいけど
0556UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 43ad-2N7i [2001:268:965d:9600:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 10:53:45.46ID:8mXcMBWj0
>>555
今ならとりあえず手裏剣投げとけば拘束できるアッシュとかオススメだわ
ライフラとかは先落ちしなくて味方起こしてる間にカバーして前線維持できるやつじゃないとダメだから初心者に使われるとイラつくやつもいるかもな
ブラハは今や上級者向けキャラ
0558UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 73e6-logM [2001:268:9a62:4fc8:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 11:39:43.57ID:GGiBhZWg0
ブラハのスキャンが利敵ってがあんまわからんわ
人数不利でバレてはいけないとかよほどハイドしてる時でもなきゃスキャンやり得じゃない?
むしろ毎秒戦術連打してくれって感じ
0560UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 73e6-logM [2001:268:9a62:4fc8:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 12:08:14.33ID:GGiBhZWg0
>>559
ああそのパターンもあるな
とにかく利敵になるから無闇に撃つな論を聞くのがよくわからん
ほんとにここまでの3つの状況でもなけりゃバンバン連打してくれていいだろ
0562UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e31e-HpFF [2400:2653:0:4000:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 12:55:28.03ID:DCHbl0Hd0
valorantのCS発表されたけどやっぱりクロスプレイは無しか
どこかも見習ってほしいな
0563UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ ff03-fgYl [240f:c8:a46a:1:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 13:05:22.74ID:zWJfoQL50
最強の攻撃手段が不意打ちではあるからスキャンに文句つけたくなるのはわからんでもない
特に弱い側が勝つには必須
ただある程度うまくなれば、周囲の情報がわかるのがどれほどメリットかわかるようになるんよね
0564UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ e3c4-bLN1 [2400:2411:44e0:f400:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 13:11:04.99ID:GEitPkst0
REJECTよぇ〜
ほんまに世界一取ったチームなのか?
0565UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0309-2N7i [2001:268:9661:1c69:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 13:45:24.81ID:3RJPwFnz0
>>564
メンタル不安定なkr勢は急にモチベなくなって弱くなるってのが多い
競技環境の変化ってのも大きいだろうけどやんだかんだで最終的には毎回突破してる
プロリーグでもモバイルタワーのヒューズウルト索敵が流行ってるけどこれランクでも増えそうで嫌だわ
0566UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 4381-8H/p [2400:4053:9c1:7d00:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 13:45:27.43ID:8bijMbm20
>>546ですけどAPEXのキャラコンやってみたくて始めました
あとジャンプパッド、ジップラインとかで移動中の相手をマウスでトラッキングしながら撃ち落とせた時の快感が最高です
Xdefiantもやってますが動かしてて楽しいのはAPEXなので現状こっちやってます
PADが強すぎたりデバイスでマッチ分けられないのも承知でAPEXやってます
まぁトリオやランクマやっても物質運送屋さんになるからほぼミックステープなんですけどw
0568UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 73e6-logM [2001:268:9a62:4fc8:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 18:10:10.82ID:GGiBhZWg0
>>563
そう俺が言いたいのそれなんだ
「ある程度上手くなれば」に関しては閉口するけど、相手にバレる短時間とはいえウォールハックできるのって普通に強いわ
ほんとにバレてはいけない時があるのはわかるんだけど、下手にスキャンするのをビビらないでほしいわ
スキャンのやりところわからなくてビビるくらいなら利敵スキャンでもいいから情報とってほしい
0570UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7fb9-logM [240a:61:c0:f6f7:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 19:10:09.89ID:45WnLems0
5年やってようやく優勝1回目なんだから安定はせんだろRejectは
このPADゲーでマウスやってる奴らは他に行くところが無いかイカれてるかのどっちかしかない
0571UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bf28-hMM5 [2400:4050:cec0:bb00:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 19:25:15.26ID:MSsUrLiV0
キキキ、キーマウでFPSwwwwwwwwwwwwwwwwww
0573UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 73e6-logM [2001:268:9a62:4fc8:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 19:50:21.97ID:GGiBhZWg0
俺もw
エイムアシスト強いってのはわかるんだ
けどトリガー押しながら親指でスティック操作ってのが慣れねえ
0576UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 7f8c-re+r [2001:268:96b2:982f:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 17:17:06.99ID:BSZZGr550
>>575
JMパスしてJMの俺についてくる

そこは譲って仕方なく隣の家に行こうとするが何故かついてきてアイテムを全部かっさらう

武器ないシグナル出してるにも関わらずそのまま敵に特攻即死

漁りの続きをしてるとVCか文字チャで暴言
逃げても暴言
諦めて突っ込んで死んでも暴言

毎度リザルト14 80みたいな感じで1ノックすら取れてない

初動で武器取れて敵部隊壊滅したとしてもガチで中国人なんもやってないクソダメばっかやしあいつらなんであんなに自信満々なのか
0580 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 936a-xM+J [2400:416f:244a:7800:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 00:33:33.43ID:hlv4/kiE0
>>574
ランク低いチャイニーズは被せ漁りデフォだから自分が降りたい所にピン刺して譲渡→単独降下が正解

大体これでついてくる
0581 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 1343-YJZU [240f:ff:7848:1:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 07:38:00.80ID:CHlkPMwb0
可愛い女の子なら許す
0582 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 1343-YJZU [240f:ff:7848:1:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 07:39:18.25ID:CHlkPMwb0
中国語ネームで助けてくれようとしたりするやつって実は中身日本人だったりするのかな
たまにいいやついるんだよな
0584UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f49-sSZY [240b:c020:420:116e:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 09:58:08.04ID:upHiSbXX0
昨日からキーマウに乗り換えたんだけどマジでタイマン勝てる気がしない

多分慣れればある程度当てれるようには並んだけどストレイフしながら出来るようになる気がしない
0586UnnamedPlayer 警備員[Lv.4] (ワッチョイ f3b0-re+r [2001:268:96b2:22b1:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 17:19:59.92ID:IXSKmFsq0
>>584
どんだけ上手くなってもpadには勝てないしストレイフしながら当てるのなんて無理だからお遊び程度だと思え
半端な動画投稿者の最強の弾除けキャラコン()みたいな動画は全部雑魚の妄想だと思っていい
pad界隈でいう感度〇〇でエイムアシストが強くなるみたいな情報と同程度のネタ
yukafレベルのプロがストレイフ弱いしゃがみレレレ最強言ってるのによくからん雑魚の妄言なんて聞く意味ないよ
とりあえずSG持ってストレイフからのバニホだけ練習しとけ
apexの使えるキャラコンの8割はこれ
あとピョンピョン飛びながらSG連発するのは的になるから注意な
0588UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ff88-NUwY [27.138.20.231])
垢版 |
2024/06/10(月) 20:43:06.53ID:QNnvbwnz0
キーマウの練習ならr5の1v1が個人的にオススメだわ
エイムの練習というより相手のキーマウ率高いから色々参考にできる
上手い人のプレイは相手しててあんま参考にならんけど「この場面で壁ジャンされても当てやすくて逆に助かるな」とか「この場面でタップストレイフ連続されるより冷静に止まって撃たれる方がキツいな」とか反面教師になる
0589UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ff88-NUwY [27.138.20.231])
垢版 |
2024/06/10(月) 20:46:58.55ID:QNnvbwnz0
まあ1v1だとバトロワでは無駄なキャラコンが強い事あるから実践的かって言われるとあれだけど
0590UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 03ca-u5ZD [2400:4152:6121:8600:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 21:48:29.24ID:7jLzw7UV0
今回は折れずにキーマウ続けていくは
とりあえずひたすらミックステープでファイト練習だなぁ

R5の入れ方調べてみるか…
0594UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ff88-NUwY [27.138.20.231])
垢版 |
2024/06/11(火) 10:01:44.69ID:V1+9EkFs0
正規apexにマルウェア送り込まれる方が先だろうからセーフ
0599 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1317-YJZU [240f:ff:7848:1:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 17:16:18.22ID:2F/drong0
こんなのPADからしたら当てやすいでしょ🥺
0600UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 6361-G9gj [2400:4053:9c1:7d00:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 19:17:04.13ID:pLcW0yhc0
軽さ追及してる2万円前後のゲーミングマウスってチルトホイール機能付いてないのが大半なんだね
4000円位のマウスが付いてるからゲーミングマウスは当たり前に付いてるものだと思ってたわ
0601 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr87-Fmzm [126.205.240.112])
垢版 |
2024/06/11(火) 19:43:34.65ID:RxRGNLXCr
https://i.imgur.com/1nOAVZ5.jpeg
アシスト弱体化ニュースのリプ欄キモいな
別の言い訳ってなんやねん
0603UnnamedPlayer 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 238c-re+r [2001:268:965f:69ae:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 20:30:55.67ID:KAfnomOz0
アシスト切ってやってる親指が言ってるならいいんじゃね?
実際にアシストが消えたら言い訳並べるのは親指だしそんなやつらが武器調整にケチつけてハボック弱体化しろって言ってんの草
まぁアシストが消えるのは天地ひっくりかえってもありえないからこの議論自体が無意味なんだけど
0604UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 03ca-u5ZD [2400:4152:6121:8600:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 20:30:58.23ID:25ayUgRu0
お前らの使ってるマウスとマウスパッド教えろくさい
0607UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 03ca-u5ZD [2400:4152:6121:8600:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 20:47:32.91ID:25ayUgRu0
gproシリーズプロにも人気やけどなにがそんなに違うの?
0613UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8f73-Fmzm [2001:268:9aeb:392c:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 21:26:34.00ID:T6S204500
なんか純粋にCS勢とか本気で「キーマウにはキャラコンあるし!」とか言ってる人には腹は立たないわ

それより「強いからPad使ってる アシストなくなったらマウスに戻るだけだけど?」みたいなやつが一番邪悪と個人的に思ってる
0616UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H7f-u5ZD [133.106.179.17])
垢版 |
2024/06/11(火) 21:50:48.05ID:REjeL9fdH
2スコや3スコってサイトの形してるけど倍率持ってるからスコープですか?
サイトですか?スコープですか?スコって呼んでるからスコープですか?
それとも便宜上スコって呼んでるだけで厳密にはサイトですか?
0621UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6f81-sO5d [119.47.58.195])
垢版 |
2024/06/12(水) 00:06:05.06ID:6eQKWYLm0
パッカスてマジで自力で倒してると思ってる糖質が一定数いるよな
アシスト切って実力見てみようとか思ったことすらないんだろうな
0623UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 6f85-re+r [2001:268:965c:1a67:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 00:30:32.70ID:2Afctn9Y0
プロとか配信者は回復アイテム全てにキー設定してるけどやっぱりホイール回復は時代遅れか
VはわかるんだけどYなんて咄嗟に届かんわ
このゲーム突き詰めていくとガチで使えるキー無くなっていくから困る
capslockてめーだけはゲーム抜きでも許さんよ
0627UnnamedPlayer 警備員[Lv.38] (ワッチョイ f33a-u5ZD [240f:67:2a8b:1:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 05:15:38.48ID:UesHI+Al0
1で武器切り替えできないからQと2で切り替えてる
0628UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 93c7-Fs+C [2400:4150:5720:de00:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 08:14:44.69ID:hqbuqmp70
ホイール切り替えから逃れられん
0632UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 130c-sSZY [240b:c010:470:354:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 12:46:53.47ID:faq66Cxn0
チルトホイールに武器設定してるわ
0634UnnamedPlayer 警備員[Lv.40] (ワッチョイ f362-u5ZD [240f:67:2a8b:1:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 14:43:53.08ID:UesHI+Al0
サイドに戦闘中に使うボタン入れるとエイムに影響出るって偉い人が言ってたよ
0638UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (スップ Sd1f-owHh [49.97.98.21])
垢版 |
2024/06/12(水) 16:01:58.97ID:R6EZ4WU0d
>>630
いまプロリにいるキーマウでホイールにジャンプ入れてないプロいないと思うよ
エイムに集中したいとき限定のキャラコンでスペース入力してるってんなら理解できるけど
それでも壁ジャンプはタップストレイフとの組み合わた派生と汎用性高いからホイールクルクルしてるはず
というか視点しっかり入れるタイプのキャラコンでホイール回さないのただの縛りプレイ
0640UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 6361-G9gj [2400:4053:9c1:7d00:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 19:03:19.15ID:ahzbX51g0
サイドボタン2つ、チルトホイール、ホイール下にボタン2つ、50グラム以下、ポーリングレート8000Hzを全部満たすゲーミングマウス出して?🥺
0641 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1317-YJZU [240f:ff:7848:1:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 21:46:23.99ID:JpTmwqhZ0
>>609
それよく聞くけどさ
壊れてないのに新品もらおうとする輩が出てくるんじゃないの?
0649UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新] (JP 0H7f-dAOX [133.106.146.178])
垢版 |
2024/06/13(木) 11:37:32.62ID:rDXH0gzjH
部隊壊滅したときに味方に「SRT」って言われたんですけどどういう意味ですか?
多分貶されたんだと思うんですけど
0650UnnamedPlayer 警備員[Lv.41] (ワッチョイ f362-u5ZD [240f:67:2a8b:1:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 11:38:21.39ID:ssYInL+B0
"sry"の打ち間違いだろ
キーボードのyの隣見てみ
0651UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 133d-tAAl [240f:ff:7848:1:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 11:42:14.13ID:rTXr9SU60
年をとればとるほどPADの方がいいんだよね
目で敵を終えてなくてもアシストのおかげでそのまま当てられたりするから
フレに40代マウスの人いるけど1週間ぐらいゲームできなかった時は目が追い付かなくなるって言ってたよ
目が追い付くようになるまで10日くらいかかるって、若さの差が出るのはその追い付くまでの時間の長さなんだと
0653UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 133d-tAAl [240f:ff:7848:1:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 15:35:21.48ID:rTXr9SU60
DrunkDeerにもキルスイッチ実装か
0654UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6361-G9gj [2400:4053:9c1:7d00:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 19:11:14.06ID:6mEinRQL0
各メーカーアップデートでお手軽にキルスイッチ実装されないかなぁ?
ラピトリ搭載済みで生産されてるキーボードならアップデートでキルスイッチも実装出来そうな気がするけど…
キルスイッチだけの為にまた3万円払うのはキツいっす
0655UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ cf49-rr0D [2400:2200:782:9f65:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 21:47:24.78ID:Bw6veBkv0
少し前にYukaFが中指と人差し指どっちの指でもホイールは回せた方がいいとか言ってたけどADSしながらストレイフ必須な場面あるか?自分は奇跡的に中指ホイール派だったからいいけど人差し指練習する意味あるのかね。価値観の違いと言われたらそれまでだけども。
0657UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 93a7-Fs+C [2400:4150:5720:de00:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 01:08:57.56ID:w1RhCkMB0
なんか逆キー入力入るバグとかあるのかな
エアストレイフが違う方向に暴発したりする
文字入力でおかしなことにならないからキーボードの故障ではない気がするけど
0658UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cf49-rr0D [2400:2200:782:9f65:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 01:43:55.49ID:jsa6ekoV0
>>656
すまん書き方悪かったわ。ADSしながらっていうよりADSしかできない人差し指ホイールを使う意味がわからなくて。バニホの話でも射撃のできないADSバニホとか謎すぎて。
>>657
キー入力一瞬受け付けなくなる時ある?例えばスペース押して0.数秒後にジャンプするみたいな
0660UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cf49-rr0D [2400:2200:782:9f65:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 05:59:42.13ID:jsa6ekoV0
匿名掲示板での口調にわざわざ嫌われそうって書き込むとこもお書きになりますな…って口調も癖あって俺ら同胞みたいやね
0662UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cfd7-inH6 [240f:50:943e:1:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 07:07:40.31ID:pxxnQJNz0
キーマウどうしなかよくしろや
0663UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ffb9-Fmzm [240a:61:c0:f6f7:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 08:22:54.98ID:w8wt3db90
何言ってるか分からんけど、より操作ミスが減らせて安定するマウスホイールジャンプにしない理由は宗教上の理由が無ければ無いよね
人差し指も中指もどっちも慣れるのが一番だよね
0669UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 032b-9687 [2001:ce8:130:fa3a:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 14:30:42.10ID:UwyCIOe70
ホビットにも人権はあります
0670 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr87-Fmzm [126.253.235.52])
垢版 |
2024/06/14(金) 14:47:41.63ID:dZBW9Zg/r
僕はpulsar Xlite V3
0671UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0339-lyHd [2400:2410:2402:2b00:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 15:32:18.37ID:DXFM92ib0
女性平均より小さいゴラム手にはViper Mini
不利ってほどじゃないけどボタン数とかチルトホイールとか機能面の選択肢が少なくて面白みはないまあ左利きよりマシ
他はいいけどマウスホイールにWとスペース割り当てるゲームでは転がす指があと1cm欲しくなって変えたわ
0672UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 03ca-dAOX [2400:4152:6121:8600:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 20:56:24.39ID:61kfuguA0
ロジクール使ってる人に聞きたいんだけどGHUBでホイールの入力数って変えれないのかな?
ちょっとのスクロールでストレイフしたいんだけどこれってマクロ扱いになるか?
0674UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ cfe6-inH6 [240f:50:943e:1:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 00:10:34.75ID:GJUUjieX0
キー誤爆やらおぼつかないやつは
razerのタルタロスでもつこうとけ
ゲーミング左手デバイスっちゅうやつや
0675 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ cf49-rr0D [2400:2200:782:9f65:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 02:40:57.95ID:sIRD1oFQ0
>>672
マクロになると思うから自力で頑張って回そ
ゆーて3スクロールでも170°くらい曲がれる
0676UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ f381-TgDg [58.3.21.21])
垢版 |
2024/06/15(土) 04:30:06.70ID:4YHmhzut0
>>674
タルタロス使ってるけど他のお勧めする
synapseがマジで終わってんだよプロファイルエラー起きたりマッピング出来なくなったりカオス
ハード面でもスティックがデジタルな上入力方向がなぜかX字でなぁ
0677UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ff7e-sSZY [240b:c010:4a1:c428:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 07:18:13.26ID:tkya/XLd0
>>675
それ入力間に合わなくね?ストレイフしてる人ってそんな全力でホイールぶん回してるの?
0678UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9368-Fs+C [2400:4150:5720:de00:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 07:22:16.25ID:GC/+GBIc0
タップストレイフってそんなにホイール回すか?
0681UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ff7e-sSZY [240b:c010:4a1:c428:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 10:16:44.80ID:tkya/XLd0
ゆきおのプレイ中にもあるが、壁に向かって真っ直ぐに壁ジャンしたあとストレイフで前進してそのまま壁を飛び越えてるんだけど、俺がやると壁ジャンしたあとちょっとだけ前進して全然届かないんだよな
0685UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ cf49-rr0D [2400:2200:782:9f65:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 15:58:28.35ID:sIRD1oFQ0
>>677
多分回す速度遅いんじゃないか。正直3回は安定しないから普段振り向く時は多分5~8回は回してるわ。ゆっくりめに回すキャラコンもあるけど早い方が楽だと思う。
0686UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 03ca-dAOX [2400:4152:6121:8600:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 22:06:15.98ID:g0wEthMd0
>>685
とりあえず問題は解決しました
0687UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (JP 0H9e-cl2B [133.106.35.168])
垢版 |
2024/06/16(日) 12:17:35.90ID:HG4s8+erH
全滅後、dd6って言われたんですけど、どういう意味ですか?
0690UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ d7dc-cl2B [2400:4152:6121:8600:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 17:28:30.52ID:lk+wJvhC0
キャラコンって基本入れ込みでやってるよね?ホイール回しながら弾当て続けれるのエグない?
0691UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9643-sd82 [2400:2200:782:9f65:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 18:35:38.10ID:D5N+wuLJ0
Crylixとか見てると3本指操作でキャラコンしながら当ててるのほんまにびっくりする。なんでその辺の2本指マウサーより火力出せるんやろ。
0692UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ d7dc-cl2B [2400:4152:6121:8600:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 21:14:43.41ID:lk+wJvhC0
PADよりキーマウの方がSG当てやすそうだなと思ってたけどキーマウに乗り換えた後の方が話にならんくらい
当たらないんだがw
0693UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4f28-zorN [2400:4053:9c1:7d00:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 21:35:53.89ID:wR6Qmu+U0
シーズンパス110まで到達したんですけど
シーズンパス終わったら以降はデイリーミッションやウィークリーミッションクリアしても全くもって無駄なんですか?
アカウントレベルの経験値アップに加算されるとかないんです?
0696UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ d7dc-cl2B [2400:4152:6121:8600:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 21:56:54.32ID:lk+wJvhC0
PKとかチーデスでぶつかり稽古みたいに体ぶつけてから当てるしかないわ
0697UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9617-l1Bi [240f:50:943e:1:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 22:17:08.90ID:W2/O3sda0
ホイールつまり中指あかんかったら
親指使うしかないよ
パッドの事じゃないからな
サイドボタンを活用するしかないよ
つかみより被せタイプの人だと安定する
0698UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9617-l1Bi [240f:50:943e:1:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 22:23:57.12ID:W2/O3sda0
中指いうより薬指だな
薬指を中指のように無意識下で使えないとダメだろな
使う指は違うけどPADのモンハン持ちにも共通して言える事だが
通常持ちより指をひとつずらす事になる場合ね
0699UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9617-l1Bi [240f:50:943e:1:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 22:31:47.70ID:W2/O3sda0
いやまてよ
通常持ちで中指ホイールだわ
モンハン持ち思い出してわけわからんくなった
ここはキーマウスレやごめん
0700UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9617-l1Bi [240f:50:943e:1:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 22:33:35.23ID:W2/O3sda0
中指あかんやつは脳の問題だな
煽りじゃなくてマジで
俺でも無意識下で普通にできてるし
0701UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1eb8-tdGo [240b:13:45e1:7500:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 23:52:30.68ID:EH4FZLWf0
マウスは3本指が普通だと思ってた
0704UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9643-sd82 [2400:2200:782:9f65:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 01:50:28.47ID:EIA7QJNO0
>>701
上手い人の手元動画見ると2本の方が多くない?
0705UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4327-UK94 [2001:268:9662:58d5:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 02:03:27.04ID:Ygxvjxsg0
薬指ADSは絶対エイム安定しないからやめとけよ
トップエイマーでそんなやつ一人もいないからな
crylixみたいにわざわざ矯正してるやつもいるけどあれは稀な例だしエイム力は確実に落としてる
rasなんかはADSが切り替えだから覗いてる間は中指がフリーになるって利点があったけどあれはキャラコンのためじゃないしな
0706 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9643-sd82 [2400:2200:782:9f65:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 12:50:50.83ID:EIA7QJNO0
冷静に考えて親指と小指って力最強と最弱の指でマウス支えるのやばいよな明らかに釣り合ってない。
サイドボタンに射撃かADS入れた方が絶対強いやらんけど
0709UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cb18-jSlj [2400:4150:5720:de00:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 13:01:24.38ID:cNGIMBa40
手のひらに松ヤニ塗ろう
0710UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cb37-1lHQ [240b:c020:4b3:649d:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 15:29:51.57ID:DVkG1Aoq0
支えるというか横移動に使うだけやしな、なんなら手の腹でも多少の力加減で動かしてる言うほどでも
0711UnnamedPlayer 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ d7d2-cl2B [2400:4152:6121:8600:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 20:20:03.87ID:amPxeAWw0
配信者がグレとかヒトシとかをインベントリから使ってるのキーが足りないからなのか?
0713UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ d2b3-JTKV [2001:f70:a0:500:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 20:45:00.39ID:F/6d3b1A0
ボタンの数やら振り向きだとか問題ありそうで実現不可能だけどペンタブ最強かも
osuのトップ勢もペンタブだしね
しっかり手首と指で支えられて直感的だからどうにか活かせたらいいデバイスになり方
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況