【FPS】overwatch2 part1015

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 9368-qTVO [2001:268:9a58:4943:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 10:14:12.88ID:v13mPQdr0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。立てた後>>20まで保守してください。
次スレは >>950 が、無理そうなら >>970 が立てる
※前スレ
【FPS】overwatch2 part1013
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707502825/
【FPS】overwatch2 part1014
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707875676/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0324UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-43hX [119.172.132.205])
垢版 |
2024/02/16(金) 22:48:43.27ID:aJULvABk0
>>321
こんだけ弾太くしたらエイムアシストとかほぼ関係ないと思うわ
0325UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff4-kzvw [2400:4051:50c2:8e00:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 22:50:53.12ID:UXlpl5o+0
いやエイムアシストありだったらこの丸太判定にさらにエイムアシストが加わるんだぞ
0328UnnamedPlayer (ワッチョイ bfcb-DpPx [240b:10:8d00:a500:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 22:55:11.61ID:3Srcy6WU0
そもそも、通常タンクはスキル全部回して遮蔽物も使って粘るキャラなのに
これでタンクで死ぬ死ぬ言ってるのって、敵が鬼フォーカスしてくる上位の話じゃなくて
いまクイックで「あ“ー」って飛び込んで来て死んでる謎の偽タンクたちだろう
0329UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f02-Wfyb [110.2.105.22])
垢版 |
2024/02/16(金) 23:00:27.62ID:Ej6Aw+Fr0
>>328
おうじゃあ元々6vs6で設計されてるマップがろくに調整もせず5vs5になったせいでスペース空きまくってるけどうまいこと遮蔽から遮蔽に移動してポイント取ってるタンクのプレイ動画あげてくれや
ドラドでもヌンバーニでもアイヘンでもいいぜ?
0330UnnamedPlayer (ワッチョイ a27e-iHrS [2400:2200:4c5:b771:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 23:01:08.75ID:vbG5X7Te0
遮蔽物使うなんてあたり前じゃん、そんなのは前環境でもできた事で
0331UnnamedPlayer (ワッチョイ a27e-iHrS [2400:2200:4c5:b771:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 23:01:58.64ID:vbG5X7Te0
それ以外の選択肢が乏しくなって窮屈になった
0332UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff4-kzvw [2400:4051:50c2:8e00:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 23:04:08.95ID:UXlpl5o+0
どっちかというとすぐ死ぬことより敵を殺せなくなったストレスが強いわタンク
0333UnnamedPlayer (ワッチョイ 8675-XyAm [240f:84:e7fd:1:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 23:05:07.98ID:v4L0vg2O0
耐え難きを耐え、忍び難きを忍いでるのが今のタンク
0334UnnamedPlayer (ワッチョイ 8303-dm05 [2400:2410:c440:7400:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 23:07:28.54ID:thKnl5fw0
偽タンクにはこのさい退場してもらって
タンクをこなせるプレイヤーはどのレート帯でも知的であるというアイデンティティを与える戦略で行ってほしい
そのためにはまずタンクには味方とのチャットバトルで強くなる戦況の情報を与えるべき
いまのままではtank diffに対して反論する術が少ない
0335UnnamedPlayer (スププ Sd42-voah [49.98.232.13])
垢版 |
2024/02/16(金) 23:09:19.89ID:HQ2sOfI9d
ヒーラーの重要度減らした結果機動力高い奴でパック取りに行ったり戦線離脱してリジェネしてから機動力活かして戦線復帰したほうが強いのってこれまんまガンエボじゃ…
0338UnnamedPlayer (ワッチョイ 8655-hkf4 [121.118.152.62])
垢版 |
2024/02/16(金) 23:17:29.45ID:DCbyGuYT0
ワンパンの代わりに丸太返してもらって弱いは政治だろ
0339UnnamedPlayer (ワッチョイ 474c-ysIy [2001:268:968c:2bb4:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 23:18:26.18ID:V4Tsb/LI0
ファラ普通に不快だなこれ
0340UnnamedPlayer (ワッチョイ f6e2-lmPU [2001:268:9a10:f207:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 23:20:19.35ID:oi/VpMii0
>>322
そうそう今シーズンは本当にフォーカス合わせないとなかなか落とせないね
逆に甘えた立ち回りでフォーカス合わされると一瞬で落とされる
緊張感あって楽しいよ
0342UnnamedPlayer (ワッチョイ 86b2-6EOp [121.85.186.49])
垢版 |
2024/02/16(金) 23:23:55.21ID:/4UTfOdb0
ランクに関する情報のモディファイアの説明がいまいちわからん
もしかしてこれ有利な勝負に勝利するとマイナスってことなの?
勝手に格下とマッチングさせといていじめるな!って咎められてんの?
0344UnnamedPlayer (ワッチョイ 474c-ysIy [2001:268:968c:2bb4:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 23:29:49.15ID:V4Tsb/LI0
なんで格上に負けて19も引かれるんだよ...
0345UnnamedPlayer (ワッチョイ f299-Wfyb [2400:4050:cec0:bb00:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 23:29:56.69ID:3DnhUbdO0
fin達が高レベルのランク回してる間日本のプロはnaでランクかよw
勝ち目ゼロだわ
0348UnnamedPlayer (ワッチョイ 8326-WvR5 [2409:11:a640:1100:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 23:33:06.37ID:ZEhFxfTa0
今週末はフルパが猛威を振るう
0349UnnamedPlayer (ワッチョイ 8303-dm05 [2400:2410:c440:7400:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 23:35:10.02ID:thKnl5fw0
ランクのゲージは格下に勝利して減ったとしても内部レートMMRはかすかに上がってると思うよ
逆に格上に敗北してランクのゲージが上がっても、MMRはしっかりとかすかに下がる
ランク表示とMMR表示で分ける意味は、こういう勝っても負けても虚無を感じさせることを防ぐところにもあるのかな
0350UnnamedPlayer (ワッチョイ f6e2-lmPU [2001:268:9a10:f207:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 23:35:58.05ID:oi/VpMii0
>>341
メインサポート2人の全力ヒールが無いと活躍出来ないって自分で理解してるんだろうね
ゼニの圧倒的な火力で短期決戦した方が逆にタンクの負担が軽かったりするのに
0351UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-mG2I [126.156.227.215])
垢版 |
2024/02/16(金) 23:36:49.32ID:V1lRlbiwr
弾が当てやすく楽しいのは初日だけで冷静に考えるとエイムする楽しさが減りタンクは隠れんぼ推奨でキャラ格差も開いたしOW2で一番楽しくないシーズンかもしれん
でも速着の弾だけ戻して阻害パッシブを緩和すれば今より楽しくなりそうだがHP増やすだけじゃ根本は変わらんと思う
0352UnnamedPlayer (スフッ Sd42-+162 [49.104.37.65])
垢版 |
2024/02/16(金) 23:37:12.17ID:Jg3s4ZKId
相変わらずこっちサポの俺以外全員キルよりデス多くて
向こうのDPSが明らかに格上でボロ負けさせといてランク下がる量は一緒って頭いかれてるわ
こんなんで必死にやってる奴アホやと思うの
0353UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f02-nes6 [36.55.21.126])
垢版 |
2024/02/16(金) 23:43:26.09ID:yc/v1KGZ0
トレーサーホンマヤバい
前ならまず安全な位置でも簡単に殺される
終わってる
0355UnnamedPlayer (ブーイモ MM42-qklW [49.239.67.36])
垢版 |
2024/02/16(金) 23:46:35.05ID:TX0CVabeM
修整来るみたいだけど阻害じゃなくてあくまでHPと弾の大きさを弄るのね
ダメージウォッチだけはどれだけ他ロールが減ってマッチング伸びても絶対やめたくないみたいだね
0356UnnamedPlayer (ワッチョイ c603-p8SM [153.204.179.228])
垢版 |
2024/02/16(金) 23:47:26.74ID:rHDKVL2k0
DPSもサポもサイド展開してくれないし、団子になって動かねぇから
盤面動かすのに横取りに行ったら鬼フォーカスで瞬溶けさせられてビックリよ
火力調整はされてないと思うんだけど、弾のサイズデカくなって頭に当たりやすくなったのとこぼれ弾発生しにくくなって理論値増えたんかね
0358UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb5-Wfyb [240b:251:d280:300:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 23:50:08.64ID:aCKgq7Cz0
MOBAの集団戦の感覚で戦ったら勝率上がったから
FPS要素とMOBA要素の比率変わったっていうレスほんとだったのだと実感した

あとタンクがきついとかあったけど、これ本当に大変なのはサポートな気がする
常に視野と思考を広さ勝負でやること多い
0359UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb5-Wfyb [240b:251:d280:300:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 23:54:29.26ID:aCKgq7Cz0
>>357
そのグループの連携フォロー重視でタンクして
それでも負けたらそのfriend party diffだから気楽でいいじゃない

ランクポイントは確かに禿げ上がるかもしれないけど
野良だとどちらにせよ何が来るか分からないわけだし
0360UnnamedPlayer (ブーイモ MM42-qklW [49.239.67.36])
垢版 |
2024/02/16(金) 23:58:42.33ID:TX0CVabeM
4パーティとか禁止じゃなくて5パーティ(フルパ)解禁したら良いんじゃないの
最高4人までしかパーティ組めないから4パにしてる人が多そう
そしてソロが犠牲になる
0363UnnamedPlayer (ワッチョイ 3754-5euc [60.145.181.83 [上級国民]])
垢版 |
2024/02/17(土) 00:02:19.80ID:8zZpFr6Y0
メトラとメイが相対的にちょっと弱くなってるのはある
上の方で書いてた人いるけどタンクは相手のタンクと相撲するんじゃなくて相手のDPSへのアンチピックをした方がいい
あと遮蔽物大事だから前みたいな動き方はすぐ死ぬ

やってみると結構よく考えた調整されてるがまだまだ要調整な感じ
0365UnnamedPlayer (ワッチョイ a236-NScq [2400:2412:1641:b500:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 00:06:47.72ID:E+NOt36A0
プラチナ1、2あたりでマッチング10分かかるのはなんでだよ
0366UnnamedPlayer (ワッチョイ 474c-ysIy [2001:268:968c:2bb4:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 00:07:01.14ID:Bh1obMtt0
味方に途中抜け出て負けてもしっかり下がるの意味わからんwwwwwwwwwwww

普通下がらんでしょ
0368UnnamedPlayer (ワッチョイ 8311-GJEc [2404:7a86:140:d900:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 00:14:19.18ID:JwMd2Pso0
なんか相対的にタンクキラーにうざさを感じなくなってきた
0369UnnamedPlayer (ワッチョイ bfcb-DpPx [240b:10:8d00:a500:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 00:19:21.58ID:Wg+XHGPp0
ルシオのブープがむかし風に戻ったおかげで
またスタックしたペイロードの反対側に張り付いてる敵タンクを
ブープで下げてジリジリ優位位置まで進められるようになったわ
0372UnnamedPlayer (ワッチョイ c603-p8SM [153.204.179.228])
垢版 |
2024/02/17(土) 00:29:34.00ID:9PVPBIle0
正直サポはバトルサポする前にまずヒールしてくれって思うわ
特にアナバティキリコ。ヒールしても意味ないと思ってるのかヒール意識薄くなってる人多すぎ
0374UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f02-nes6 [36.55.21.126])
垢版 |
2024/02/17(土) 00:32:06.77ID:I0oqP+WJ0
すまん「面白くない」
0375UnnamedPlayer (ワッチョイ df30-eGNP [222.227.130.81])
垢版 |
2024/02/17(土) 00:34:53.41ID:zV5PQ8hT0
ライフウィーバーがマジでゴミなんだけどコイツのメイン弾無限にしろよ
バカ火力出るだろ
そういう思い切った調整ができないからつまんないんだよ
0376UnnamedPlayer (ワッチョイ a21a-lmPU [2400:4153:9181:9700:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 00:35:11.22ID:2Uj9KbrQ0
>>374
これ何も考えずに脳筋プレイしてた猪プレイヤーからしたら最悪のアプデやろうね
0378UnnamedPlayer (ワッチョイ 474c-ysIy [2001:268:968c:2bb4:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 00:58:07.88ID:Bh1obMtt0
味方にいた弱いDPSを回避に入れたら次の試合でマッチングしたから1キルもさせずに終わった

めんどくさがらず回避に入れるの本当に大事だわ
0379UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a9-jCbm [240f:107:51a0:1:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 01:22:01.63ID:sbbqLROl0
なんでステルス中のソンブラにダメブ繋いでんだクソマーシー。位置バレバレじゃねーか!!知らんかったじゃあねーぞアホ
0381UnnamedPlayer (ワッチョイ f2ad-+162 [240b:252:44c0:cb00:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 01:25:29.54ID:2H6tYQFd0
トレーサー暴れてんのにゼニも強いってようわからんな
0382UnnamedPlayer (スフッ Sd42-+162 [49.104.37.65])
垢版 |
2024/02/17(土) 01:29:22.52ID:5Ji8vfpad
それじゃマッチ出来なくなるけど分かっててそれ言ってんの?
0383UnnamedPlayer (スフッ Sd42-+162 [49.104.37.65])
垢版 |
2024/02/17(土) 01:29:46.83ID:5Ji8vfpad
>>377に対してのレスね
0384UnnamedPlayer (ワッチョイ c63f-kzvw [153.228.14.30])
垢版 |
2024/02/17(土) 01:31:25.28ID:gC/84Ihe0
>>366
これ系の話を言う人定期的に出るけど逆に味方が抜けたらレート下がらないゲームってあんの?
0386UnnamedPlayer (ワッチョイ c603-p8SM [153.204.179.228])
垢版 |
2024/02/17(土) 01:35:31.16ID:9PVPBIle0
>>380
その通りなんだけど、完全にヒールぶん投げて体力差で負ける試合多くてなんか腹に来るのだ...

タンクずっとやってるけど今が一番楽しくないわ
体力差でゴリ押しワンピックとか、多少の被弾無視してライン上げるとか出来なくなって辛い
耐えても死ぬだけだし、キル取るのも命がけだし、エリア取りもやり難いの、何が楽しいんだろうか今のタンク...
0387UnnamedPlayer (ワッチョイ dbda-+162 [240b:11:d241:9700:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 01:40:51.03ID:q55eLn6O0
弾の拡大のせいで謎キルが多すぎる
それでやられたら当然不快だし、やった側の時もエイムアシスト受けてる気分になってしょーもねえとしか思えん。少なくともキーマウ勢にこんなエイム弱小への甘えの環境とか不要なんだわ
阻害のせいでクソエイマーが楽にヘッショフォーカスできてタンク即死しすぎてマジでしょうもない
0388UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-43hX [119.172.132.205])
垢版 |
2024/02/17(土) 01:41:04.82ID:BLQ9WfpI0
>>378
回避の枠20個ぐらいないと足りねえわ
0389UnnamedPlayer (ワッチョイ 3754-5euc [60.145.181.83 [上級国民]])
垢版 |
2024/02/17(土) 01:44:26.18ID:8zZpFr6Y0
今のタンク可哀想だなって思う
ゼニやってると困ったらタンクに不和つけて撃ってるだけで相手の戦線下がるもん
ドゥームだろうがJQだろうがバシバシ当たるわ

アナバティがいるなら話は別として、こっちのタンクに調和つけっぱでいいのも良い
調和の付け替えの手間すら惜しんで撃ってる方が相手をボコボコにできるしヒールが無駄にならないからウルトもえらい早く貯まる
ナーフされるまで楽しんどくか・・・
0392UnnamedPlayer (ワッチョイ f6e2-lmPU [2001:268:9a10:f207:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 01:48:42.78ID:+FgzSAJe0
>>386
そんな味方の全力ヒール頼みの立ち回りしか出来てなかったらそりゃ通用せんわなw
これからはタンクも頭を使わないと勝てないよ
0393UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf7-XyAm [160.13.79.23])
垢版 |
2024/02/17(土) 01:50:16.87ID:tfZiX6NB0
サポートも攻撃に参加しなければならなくなったとか言ってるのがいるけど
シーズン8以前だってある程度まで行ったらそんなの当然だったんだよね
それが9でサポートとして味方を支えられてた面が潰されどっちも両立が更に難しくなってるというか無理になったのが問題なんだよ
面白い要素潰されたら萎えるって
0395UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-dm05 [126.51.147.38])
垢版 |
2024/02/17(土) 01:55:54.30ID:B1YibQYE0
低ランとか初心者サポってヒールbotしてるのが楽しいって価値観だったからそこ潰したらむしろカジュアルさ減ってない?って思ったけどまぁどうでもいいや
エアプが運営してエアプが調整してるゲームで真面目に考える意味とか無いよねw
0396UnnamedPlayer (ワッチョイ 474c-ysIy [2001:268:968c:2bb4:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 01:59:03.70ID:Bh1obMtt0
ゼニのためてるやつ掠っただけで死ぬ
0398UnnamedPlayer (ワッチョイ 8303-dm05 [2400:2410:c440:7400:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 02:09:08.86ID:FdQfS8G20
ヒールボットで楽しめない環境はoverwawtch2のベータの頃から断続的に来るんだよね
その時期はDPSの特定のキャラが極端にOPになるときが多くて
低レートのヒールボット代表のアナが出せなくなる
で、その時は決まってtier表のSにはルシオが来る
でも今回もそうだけど、試合をキャリーしまくるキャラのトレーサーと同じSな訳がない
おおくのtier表はサポートプレイヤーへの偽善がある
0399UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-R5eg [126.254.132.177])
垢版 |
2024/02/17(土) 02:10:17.63ID:Gc4YGq5ir
CSやヴァロみたいなチームで総力戦やって結果が出たらはい次みたいなことをやりたいんだろうけど
それがOW従来のルールにマッチしてないのがな、タンクとか味方と意識が合わないデスマラ状態だし
それなら開き直ってラウンド制の新ルールでも作れと、ワークショップのタイニーオーバーウォッチ以下の出来になりそうだけど
0401UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f02-nes6 [36.55.28.188])
垢版 |
2024/02/17(土) 02:19:34.55ID:QdFdp9wN0
OW2で追加されたルールのフラッシュポイントもプッシュもフランカー有利にデスマラ スポーンキャンプがはびこるルールとマップ過ぎてOW1の基本的理念とか忘れてるだろ
0405UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-dm05 [126.51.147.38])
垢版 |
2024/02/17(土) 02:47:20.04ID:B1YibQYE0
マウガみてえなのしか作れない今の開発に新キャラとか追加してほしくないかな
しかもタンクだとどうせ1枠しか無いからその時のメタ次第で半分以上産廃なのに
0410UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-FRDv [2404:7a84:8520:ca00:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 03:13:03.12ID:OeO4ApWI0
回復阻害は完全にやり過ぎた感は強い
適当に弾ばら撒ける上に判定デカくて阻害効果とかタンクが紙と変わらないわ
もうタンク消してDPS3サポ2でいいだろ
タンクはDPSの待ち時間増やしてるだけの存在
0411UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e87-cY0u [2001:240:2461:92a2:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 03:20:08.79ID:yjW2VDsI0
こっちには明確なハズレ引くのに敵には一切出てこない現象なんなん?
0414UnnamedPlayer (ワッチョイ c662-icTT [153.179.26.130])
垢版 |
2024/02/17(土) 04:19:19.57ID:pcU8QEcq0
トレばっか言われてるけどソジョーンも壊れてんな
通常撃ってるだけでゴリゴリ削れてタンクで貯める必要もないくらい他でもチャージ貯まる
胴体当てれば確殺できるわ
0415UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMc7-+162 [150.66.71.241])
垢版 |
2024/02/17(土) 04:23:38.15ID:poZYO2tLM
自爆は回線悪いと部屋の中とか壁があっても喰らう
実際は隠れられてないからなんだけど
0416UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe9-iVXq [240b:252:2280:c300:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 05:14:12.61ID:0uSvM0YB0
修正パッチいつや?
今日かと思て、ワクワクしながらパッチノート探したんやけど、どこにもなかったわ
0417UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e87-cY0u [2001:240:2461:92a2:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 05:35:15.12ID:yjW2VDsI0
全く遮蔽使わないで死んでいくオリーサ飽きたわ
DPS阻害気付いてないアホが多すぎる
0418UnnamedPlayer (JP 0H7e-Wfyb [45.94.210.205])
垢版 |
2024/02/17(土) 06:34:54.56ID:JqA1+3DYH
今のタンクってアホ増えてるというか考えてプレイしたりルール知ってる人がもう少数ってことでしょ
味方は阻害瓶+HP残4割なのにリグループしないで突っ走ったり俺TUEEEEムーブしようと1vs2〜3仕掛ける勘違いタンク
逆にうまいなって敵タンクをリプレイで見るとちゃんと遮蔽使ったり団体行動
いや無理でしょこんなん
0419UnnamedPlayer (ワッチョイ db4c-abuA [2400:2200:4af:f76f:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 06:38:31.03ID:TIvtelwG0
タンクに限らず今の環境で回復連呼してる奴は下手だわな
0422UnnamedPlayer (ワッチョイ db32-PZY7 [2400:2200:4b0:fc0c:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 07:04:23.10ID:3DIU6tAK0
タンクメインだけどパッチ後脆くなったどころか生存しやすくなったの俺だけ?
ちなみにドゥームを愛用してる
あとライフミリってところで生き残れるのが増えた気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況