X



【ガンエボ】ガンダムエボリューション part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ fe7d-JEMU [119.231.140.244])
垢版 |
2022/09/29(木) 14:05:35.01ID:QdMtvMnb0
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行以上になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意。無駄な改行や空白も入れない)

タイトル名:GUNDAM EVOLUTION
プラットフォーム:PC PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X|S、Xbox One
ジャンル:ガンダムチームシューター
サービスエリア:日本/北米 (欧州、アジアも対応予定)
正式サービス開始:2022年9月22日
予定価格:基本プレイ無料+アイテム課金
開発・運営・配信元:株式会社バンダイナムコオンライン

■公式サイト
https://gundamevolution.jp/

次スレは>>950が立てること
スレを立てたら>>20まで保守しないと落ちるので注意してください

■前スレ
【ガンエボ】ガンダムエボリューション part18
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1664180267/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0021UnnamedPlayer (ワッチョイ db87-jfSF [122.135.140.131])
垢版 |
2022/09/29(木) 14:15:32.41ID:c5ws5uKe0
ほしゅう
0023UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-3Bhj [106.146.15.113])
垢版 |
2022/09/29(木) 15:14:16.39ID:p0/ZbrB7a
このゲームP2Wじゃん
課金シア、ザク課金型、課金コーン、課金サイ
全部強い
相手にこいつら複数いると機体の課金性能差で勝てねーよ
0025UnnamedPlayer (ワッチョイ b754-ksub [60.114.90.49])
垢版 |
2022/09/29(木) 15:15:01.97ID:NwjpDKLm0
負けてもいいからルールわかってる奴らとゲームやりたいわ…
ドミネーションで相手側0%でストレート勝ちとかこっちは野良でありえんだろ普通
0031UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-U30X [119.231.140.244])
垢版 |
2022/09/29(木) 15:26:09.10ID:QdMtvMnb0
課金機体のバランスに苦情入ってねえのかな?
ランクマの底上げなんてただ数字が増えただけで何も変わってねえし、ソロはパーティーとマッチしませんよ~wとかいう表もカジュアル込みティア分けもせずに一括で見せてるだけのエアプだし
0034UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-IXMM [126.66.182.92])
垢版 |
2022/09/29(木) 15:35:05.69ID:XKE44ufc0
いやめちゃくちゃバランスいいだろこのゲーム
文句言ってる貧乏人は僻んでる暇あったら無料キャラもっと練習しろ
0036UnnamedPlayer (ワッチョイ b754-JEMU [60.73.218.113])
垢版 |
2022/09/29(木) 15:38:13.01ID:nDXx1jWY0
これシルバーの勝敗を分けてるの味方のガンダムおじさんの数だよ
距離減衰ある距離から出てこない彼らには俺が作った人数有利なんて関係ないんだ
0037UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-r4yT [121.110.222.221])
垢版 |
2022/09/29(木) 15:38:38.81ID:1HXjcU0e0
>>33
ハンマーが盾アンチ+スタンでかなり有用
ビームライフルも割と使いやすい 盾の使いどころは微妙だけど緊急退避には使えるかなって感じ
ultはきっちり発動できれば強いけど避けられたり壊されたりする可能性もあるから何とも言えない
総合的に見ると上のレスと同じく中の上くらいかな
0038UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-BGyh [106.146.73.241])
垢版 |
2022/09/29(木) 15:39:40.88ID:+mmeM4IEa
ドムでたまに撃たなくなるのってバグ?
0040UnnamedPlayer (ワッチョイ c628-MbCK [153.173.19.138])
垢版 |
2022/09/29(木) 15:49:51.48ID:2xvkSJ3m0
>>32
あっちはOW宣伝部隊が荒らしてるぞ
あんなところで生まれる前から死んでるOW2の宣伝する暇あったら、鰤は社内コンプラからやり直せよってな
大前提の企業が死んでるんだよ
0041UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-jmNV [106.157.107.155])
垢版 |
2022/09/29(木) 15:54:46.33ID:zpj6XCyO0
いつからバンナムのゲーム開発が死んでないと錯覚していた??
0043UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-IXMM [126.66.182.92])
垢版 |
2022/09/29(木) 16:00:05.15ID:XKE44ufc0
OW1.5が流行るならそもそもOWは廃れてないんですよね…
0045UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-BNzf [133.201.134.32])
垢版 |
2022/09/29(木) 16:02:45.15ID:+i4s7xgp0
>>35
>>37
ありがとう。射撃そんな上手くないけど誰も使ってないならピックしてみようかな
ヘッドに当てられることなんて少ないけどとにかく削れば味方がやってくれそうだし
>>40
別ゲー持ち出すとそのゲームが嫌われるだろうによくやる
そもそもそれ狙いなんかな
0049UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-jmNV [106.157.107.155])
垢版 |
2022/09/29(木) 16:04:22.67ID:zpj6XCyO0
OW2が流行ろうが廃れようがこのゲームはノーチャン
0053UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-IXMM [126.66.182.92])
垢版 |
2022/09/29(木) 16:12:33.94ID:XKE44ufc0
>>44
OWより酷いキャラバランスとか本当にOWやったことあんの?w
0059UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Yq27 [106.146.37.14])
垢版 |
2022/09/29(木) 16:26:55.84ID:QXvQE4Ona
そもそもサザビーをタンク扱いしてる時点で
0063UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-IXMM [126.66.182.92])
垢版 |
2022/09/29(木) 16:37:18.04ID:XKE44ufc0
ドズルザクはタンクじゃないだろ
というかどこら辺にタンク要素が?
0066UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Yq27 [106.146.37.14])
垢版 |
2022/09/29(木) 16:38:42.60ID:QXvQE4Ona
>>60
プ、プロゲーマー(笑)
0067UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-3Bhj [106.146.13.58])
垢版 |
2022/09/29(木) 16:39:37.83ID:T1aRAOtAa
斧投げるだけのデブの欠陥機だからνガンダムに素手でボコられた
0070UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Yq27 [106.146.37.14])
垢版 |
2022/09/29(木) 16:41:52.07ID:QXvQE4Ona
>>68
今多いよなこういうプロが言ってたから、ストリーマーが言ってたからってやつ
0072UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-IXMM [126.66.182.92])
垢版 |
2022/09/29(木) 16:43:00.16ID:XKE44ufc0
タンクとは言ってるけど分かりやすいからそう言ってるだけでこのゲームにそんなにロール感がないことは色んな人が言及してるよ
0074UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7b-r4yT [106.73.144.160])
垢版 |
2022/09/29(木) 16:46:52.60ID:cOm5Io5Z0
>>70
別にプロや配信者の意見が絶対とは思わんが
ド下手くそかもしれないお前と、ある程度の実力が補償されてる人間とじゃ参考になるのは当たり前だって言ってるんだが日本語分かるか?
0076UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Yq27 [106.146.37.14])
垢版 |
2022/09/29(木) 16:55:09.12ID:QXvQE4Ona
>>71
万能機に近いね
斧で盾剥がせるし場合によっては空飛んで索敵までする
盾は確かに持っててタンクに見えるがそもそも盾の範囲が自分だけではっきり言って味方の盾になれるほど範囲が広くない
メインの距離が短いのは立ち回りとブーストで工夫する
0079UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-IXMM [126.66.182.92])
垢版 |
2022/09/29(木) 17:00:32.08ID:XKE44ufc0
タンクを意識したキャラだけどdps出せるし奴隷感がないから従来のタンクっぽくないってことだよ
だからタンクって言われると違和感が発生する
0082UnnamedPlayer (ワッチョイ f788-AIux [124.143.76.129])
垢版 |
2022/09/29(木) 17:06:15.19ID:7dJxFH6o0
OWってやったことないけど、このもっさりしたゲームが面白いんか?
触ってみたけどひたすらノロノロしてて配信者が言うような疾走感やハイスピード爽快感の真逆の印象だわ
0083UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-IXMM [126.66.182.92])
垢版 |
2022/09/29(木) 17:06:23.17ID:XKE44ufc0
>>80
まあそうなんだけどね…
あれだな
OWのせいでタンクという言葉に敏感になってしまってる節がある
0084UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-BGyh [106.146.74.36])
垢版 |
2022/09/29(木) 17:07:40.73ID:CSbrpaVta
valorantとかでもデュエリストでタンク役とかよく言われたりするし別にタンクってワードにそんなピリピリしなくて良くね
0085UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Yq27 [106.146.37.14])
垢版 |
2022/09/29(木) 17:08:11.61ID:QXvQE4Ona
>>79
近距離のDPSはすごいね
Eブーストとノーマルブースト上手く使って至近距離に持ち込んで撃破するこの使い方が強い
0087UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-jmNV [106.157.107.155])
垢版 |
2022/09/29(木) 17:10:41.82ID:zpj6XCyO0
ジャンカークイーンはタンクじゃなくてブロウラーなんだが??
0090UnnamedPlayer (ワッチョイ 520b-KrgZ [133.32.179.194 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/29(木) 17:19:39.21ID:CHxYReDC0
OWの経験から言うと平日夕方のこの時間はマッチが荒れる
玉石混交で一方的な差が出やすい
信じるは己がフィジカルのブラジルサッカー
フィジカルが強いやつが生き残る高難易度のマッチ
夜になるにつれてどんどん組織力が上がってマッチが安定してくる組織力とフィジカルのヨーロッパサッカー
朝方になるにつれて組織力のみの難易度低めの安定マッチに変わる

フィジカルの無いオールドタイプおじさんは夕方のマッチは辞めとけキノコれないぞ
組織力で何とか活躍できる深夜帯か土日の夜をおすすめする
後朝の7時とかは魔境で沼のようなマッチだ
0092UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-3Bhj [106.146.13.58])
垢版 |
2022/09/29(木) 17:24:03.66ID:T1aRAOtAa
タンクってかたいやつでしょ
lolでの分類だけどタンクの中でも味方を守ることが得意なワーデンもいるし、突破力があって敵陣に突っ込んでエンゲージするヴァンガードもいる
サザビーはどっちもできてシールドはって遠距離中距離の味方の盾になることもできれば斧投げて突っ込んで盾構えながら敵を攻撃することもできる
後者のがやってて気持ちいいけど、やっぱそれもタンク的な動きかな
0093UnnamedPlayer (ワッチョイ 520b-KrgZ [133.32.179.194 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/29(木) 17:28:54.39ID:CHxYReDC0
結局フィジカルしか勝たん
ランク上げたきゃフィジカル上げろ
って事
0095UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f7b-p4Gz [14.13.128.64])
垢版 |
2022/09/29(木) 17:58:11.51ID:L5Ak7gF/0
盾なんてすぐに割れるし
なんなら盾無視してダメージ与える手段が豊富にあるから
今のサザビーはただのデブだよ
0097UnnamedPlayer (ワッチョイ fb18-5mR5 [218.228.192.2])
垢版 |
2022/09/29(木) 18:26:07.31ID:rAtYkYLI0
まぁ所謂ポイントタンクはいないよね
このゲームのキャラはサブタンクとサブヒーラーとDPSで構成されてる
ロールの緩さが美点でもあり単純なDPS比べになりがちなのが欠点でもある
0099UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f7b-JEMU [14.13.160.192])
垢版 |
2022/09/29(木) 18:30:18.62ID:AFE6sAb60
ドザク強い強い言ってるけど、操作が簡単なだけで立ち回りは他の格闘機よりむずいぞ
格闘機なのに裏とりじゃなく正面から突っ込む機体で逃げるスキルもねえからよ
強いと思うなら君も使うと良い
0100UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-BNzf [133.201.134.32])
垢版 |
2022/09/29(木) 18:36:18.96ID:+i4s7xgp0
ロールが緩いのはある意味とっつきやすさではあるからこのままでもいい気はする
話変わるがデイリーの機体指定はやめてほしいな。一度に何戦もできねぇや
3時間連続でできるような人ってMAPや押し引きしっかりわかってるからなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況