X



Deep Rock Galactic 20掘目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-ugVd)
垢版 |
2022/01/18(火) 21:31:36.29ID:l9e0ow6u0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ建ての際、↑をコピペして2行になるようにしてください

2018年2月28日早期アクセス開始
2020年5月13日製品版リリース
コミュニティ翻訳で日本語対応済

公式 https://www.deeprockgalactic.com/
公式Twitter https://twitter.com/JoinDeepRock
Steam http://store.steampowered.com/app/548430/Deep_Rock_Galactic/
翻訳プロジェクト https://crowdin.com/project/deep-rock-galactic
DiscordのJP鯖 discord.gg/JBVspG2

前スレ
Deep Rock Galactic 19掘目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1640438030/

>>980が次スレを建てて下さい
無理な場合は建てられる者が宣言してから建てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0903UnnamedPlayer (ワッチョイ 5788-zD41)
垢版 |
2022/02/11(金) 23:43:32.78ID:LwMR2Sgg0
ねんがんの神経毒を手に入れたぞ
どうせ火力は他職が出すからシールドと神経毒でダメコンに注力するのがガンナーの正解じゃったか
0907UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-piVT)
垢版 |
2022/02/12(土) 01:00:34.51ID:rd7hUAcH0
ダメコンってか範囲ダメと毒で中型減らしながら残ったガードや大型が遠距離なら無視
近づいてきたらもっかい毒塗りながら恐怖入れて逃げたらケツにサブ鉛ぶち込む
ダメコンだけに拘らず恐怖入れてサブも使って硬い奴もすぐ始末するのが正解や
0911UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc7-zyG0)
垢版 |
2022/02/12(土) 10:32:41.92ID:ZPHhim79p
とりあえずガンナー昇進してoc集め始めて武器oc10個集まったけど、ガンナーの武器oc一つもない

あまりにも露骨すぎて萎えるわ
0915UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-zyG0)
垢版 |
2022/02/12(土) 12:12:21.63ID:7vRrfFJq0
ガンナー以外lv10前後だからocつけれんのよ
せめて一個くらいガンナーのoc出てほしかったって愚痴

プレイ時間延命のためにプレイ頻度の高い職のocは出にくいように意図的に調整されてんのかと勘繰りたくなるぐらい偏ってる
0916UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-yWPk)
垢版 |
2022/02/12(土) 12:24:02.62ID:UFSUPPgPa
そもそも一度昇進したらそれ以上ランク上げる意味ないじゃん
出た良OCが昇進前のクラスでも
そのクラスのランク上げるモチベにしかならんわ
0917UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-OGj9)
垢版 |
2022/02/12(土) 13:06:32.13ID:s/NZK4It0
>>915
気持ちは分からんでもないけど、色んな意味で各クラス均等にやっておいた方がいいぞ
結果的にメインで使うクラスでどういう立ち回りすれば味方を支援しつつ自分も楽できるか分かるから
味方を活用できればその分自分の担当分は減るわけだしね
0919UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-rCQD)
垢版 |
2022/02/12(土) 13:16:21.13ID:IuLzlDas0
アサインでコスメもらえるくらいかな
あとはランクで実力判断してくるDDEDD部屋で名札になるくらい
0921UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d0-B80Q)
垢版 |
2022/02/12(土) 13:37:52.90ID:hA89SnwE0
あれーマシンイベの出現率っていつからかミッションの長さ関係なくなったよね
なんか勘違いしてる?
0922UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-tpkU)
垢版 |
2022/02/12(土) 13:42:04.57ID:EUHlAvCya
初心者だけどランダム生成なせいかナイトラ全然見つからなかったりするのに敵の襲撃頻繁に発生したりしてつらい、しかもエイリアンの卵とか巨大なドーム型空洞の天井とかに反応出たりするんだけど地道に近くまで掘り進めるしか無い?
0924UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc7-zyG0)
垢版 |
2022/02/12(土) 13:54:25.65ID:C7i+ctiNp
>>922
それはたぶんナイトラ見つけれてないだけ
ソロでやってんならボスコで天井とか照らしてみ

最後の方の質問はドリラー使ってないなら地道に掘るしかない
0925UnnamedPlayer (JP 0Hf3-piVT)
垢版 |
2022/02/12(土) 14:13:20.80ID:xgIIXrwjH
>>922
ランダムとはいっても奥地に固まったりじゃなくほどほどにばらけてるから困るほどないってことはないかな
どうしてもきつかったらルートバグいじめておくのもよし

高所の卵やアクアークは、ソロならマークしたらボスコが掘ってくれるよ
パーティならエンジニアのプラットフォーム置いてスカウトとか、角度によってはガンナーのジップラインとか。
0927UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-tpkU)
垢版 |
2022/02/12(土) 14:23:43.96ID:EUHlAvCya
>>924
>>925
基本乱入みたいなクイックマッチみたいの使ってるがみんなサクサク進んでくから探索不十分だったりしたからそのせいかな、今度ソロってみるよ
0930UnnamedPlayer (ワッチョイ 16e6-4cGG)
垢版 |
2022/02/12(土) 15:45:00.95ID:EV3IFBwg0
ジップラインの登り速度の遅さは安全基準を遵守してる感じがして気に食わない
DRG社なら壁に激突して即死するくらいの速度出せるだろ
0934UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-OGj9)
垢版 |
2022/02/12(土) 16:25:06.78ID:btRBhzbV0
オーバークロックにしたって純正の仕様から改造した装備品にさらに改造を施しているわけだし、R&Dの連中がやる気出せばできないことはなさそうな気がする
ただ上(GSG)がケチで装備の更新を渋るからなぁ
0937UnnamedPlayer (ワッチョイ a355-OGj9)
垢版 |
2022/02/12(土) 17:07:51.23ID:VpbNOaFk0
回収作戦で三角測量始まったと思ったら、なんか範囲内に1人しか居ないことになっててさ、
ん?って思って振り向いたらドリラー君が測量機直下堀りして落としてて、皆して「は??」ってなったわ
ドリラー君は蹴られて、結局穴に飛び込んで戦いはしたけどその後出るのも苦労するというね…

籠りたかったのかもしれんが、やるなら始まる前にやっとけと。いや籠るのも好きではないが
0938UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-piVT)
垢版 |
2022/02/12(土) 17:28:31.03ID:rd7hUAcH0
回収ですべて整地しつくすのがいいドリラー
装置の下に一人用個室を作るのがサボりドリラー
勝手にバンカーを始めるのがクソドリラー
直下掘りはただの荒らし 殺せ
0939UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-H3Z2)
垢版 |
2022/02/12(土) 17:51:53.65ID:H+5qctkL0
昔ちょっと沈めるために楽しようとドリル使ったら
ラグなのかとんでもない深堀になって以来
沈める時はツルハシオンリーになった

アサインメントもっと増やしてくれ
モチベが湧かない
0940UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-rCQD)
垢版 |
2022/02/12(土) 18:25:30.99ID:IuLzlDas0
ラグがなくてもドリルの範囲は視野より広いことがあるのでデリケートゾーンはつるはしでやさしくつつくのがいいぞ
0943UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e09-YeJ5)
垢版 |
2022/02/12(土) 18:44:10.12ID:3k4Gak8d0
よく使われてるOCが未だタレット放電くらいしか手に入ってないせいで、未だ高難易度になるとドリラーで汚水ぶっかけくらいしかできんわ
0944UnnamedPlayer (ワッチョイ 96a4-B80Q)
垢版 |
2022/02/12(土) 18:51:09.44ID:7xTWpoHh0
SGは近くで頭狙えば一発でグラント倒せるけど結構ギリギリだからな
ちょっと離れてたり狙いがずれると倒せない
あの火力ならもうちょっと弾くれと言いたい
0948UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-piVT)
垢版 |
2022/02/12(土) 19:20:11.85ID:cUl+gJ510
エンジのSGはガバ拡散で貫通なしでグラント倒すのにほぼ3発とかマガジン少ないリロード遅いとかいう苦行武器だからなぁ
0955UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-OGj9)
垢版 |
2022/02/12(土) 21:01:41.98ID:s/NZK4It0
>>948
オーバーロード入れて、ひきつけてちゃんとこぼさないように口内発射してあげれば一発即死するべ
仮に死ななくても瀕死だから味方の流れ弾かタレットが直後にとどめさしてくれる
0957UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b8-8Bsv)
垢版 |
2022/02/12(土) 21:20:27.72ID:BF2kHRH+0
高ハザだと一撃のリスクが馬鹿にならならないから、短射程の武器にはそれなりの見返りが欲しいけど
あのショットガンは正直縛りプレイ用の武器に思える
0958UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-OGj9)
垢版 |
2022/02/12(土) 21:21:35.03ID:s/NZK4It0
ただ、他の二つの武器も高ハザで使えるかっていうと相当難しくない?
自分が上手いMOD構成しらないかOCに恵まれてないだけ?
0959UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-OGj9)
垢版 |
2022/02/12(土) 21:27:42.37ID:btRBhzbV0
オーバーロードSGは殲滅で需要があると思うけど
超推進と合わせてHaz5に持ってくとあまりにも弾持ちが悪くてあっという間に自衛も出来ないくらい無防備になるのでSMGにせざるを得なかった
超推進だけでもクライオドリラーがいれば素早く倒せるのでドリラー諸君はぜひクライオ持ってきてほしい
というかドレッドノートに超推進当てるの未だにむずい
0962UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-OGj9)
垢版 |
2022/02/12(土) 21:39:32.91ID:btRBhzbV0
>>958
適切に使えばEM放電がエンジニアのプライマリで一番殲滅力だせると思う、エンジニアが増えれば増えるほど火力も上がるし
ただ使いづらいって意見もよく聞くので万人向けではない感じ。私は好きでよく使うけど
0963UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-GkkP)
垢版 |
2022/02/12(土) 21:43:22.01ID:6axq3XiQ0
自分はショットガン+ここで見た焼夷グレランか、プライマリをスマートライフルにしてるな
とにかく焼夷グレランが最高でそれぞれの対群能力の低さをカバーしてくれる
0964UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-zyG0)
垢版 |
2022/02/12(土) 21:45:47.88ID:7vRrfFJq0
なんかここ見てると結構プレイ時間ある人っぽくても目当てのoc手に入らない的なレス見かけるけど、もしかしてoc集めって苦行なの?
0965UnnamedPlayer (ワッチョイ 16e6-4cGG)
垢版 |
2022/02/12(土) 21:48:35.48ID:EV3IFBwg0
プレイに時間をかけるプレイヤーほどOC集めは苦行になる
週一で起動してOCだけ回収する人と効率が変わらないから
0967UnnamedPlayer (ワッチョイ d2d0-oh2Q)
垢版 |
2022/02/12(土) 22:23:51.50ID:nhZ0VBIl0
エンジニアはEM再発火に反動ダンパーのSMGが汎用性高くてしっくり来る
スマートライフルは近距離がつらい、シャッガンは全距離つらい
0969UnnamedPlayer (スップ Sd52-Fm6J)
垢版 |
2022/02/12(土) 22:34:34.71ID:QvEUXYHsd
どうせocなんてすぐ集まるしコスメも集め終わったらバカみたいに空コア貯まるだけだから今を楽しめばいいと思う
0973UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e09-YeJ5)
垢版 |
2022/02/12(土) 23:59:18.69ID:3k4Gak8d0
週に6つと言ってもDD,EDD参加しなけりゃ2つしか貰えんからな
最近までやる気なかったけどDDだけでもやってれば多少はマシにはなるな
こう言うとアレだけどEDDも2層まで行ければ最悪いいし
0976UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e7d-xHSE)
垢版 |
2022/02/13(日) 00:38:31.75ID:vwvQ4S4R0
当時は割と必須だったと思うよ
何を使っていたか大して思い出せないけど、ジップライン速度+50%、落下ダメージ-75%、ダウン時5秒?動ける、近接で敵を倒すと体力+、体力が減れば減るほど近接ダメージアップ、移動速度+12?%アップ、復活速度+30%+敵が逃げる
この辺りが強かったかな
0977UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e7d-xHSE)
垢版 |
2022/02/13(日) 00:42:20.53ID:vwvQ4S4R0
あと環境(熱・冷気・放射能・毒?)ダメージを大幅に減らすのがかなり強かったかな
これはエレメントダメージ-30%に弱体化された
0979UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc7-zyG0)
垢版 |
2022/02/13(日) 01:23:17.81ID:UwlCDIVgp
このゲーム、戦闘より地形の方が難しいまである
帰り道まじで分からなくなる

muleとか関係無しに即判断して最短ルートで帰ってる人はどういう見方してんの?慣れ?

高ハザでドリラー怖くてやれないわ
0980UnnamedPlayer (ワッチョイ c2b5-KXw0)
垢版 |
2022/02/13(日) 01:27:26.95ID:IVtE0Y1d0
>>979
地点とか卵とかだったらポッド落ちたときに真上見ると落ちた方向が分かる
採掘は来た道戻るだけだしスキャナーで分岐だけ見とけば迷わない
結論:慣れ
0982UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e7d-xHSE)
垢版 |
2022/02/13(日) 01:31:49.12ID:vwvQ4S4R0
自分は地図を目で追ってるかなぁ
ドロップポッドを呼んでから到着するまでに時間があるからその間に目でそこに行くまでの道を見てる
あとは特別に複雑とかじゃないならとりあえず到着する方向に進んで分岐のところでどっちが正しいかを見るとかで9割がた正しい方向に行ってる
0983UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-zyG0)
垢版 |
2022/02/13(日) 02:28:55.79ID:ssroxczG0
リアルでも地図見れないし苦手だという意識がダメなのかな
昇進までプレイしたから30ミッションはやったのにまじで慣れない

誰かについて行けないソロの方がむずい
0984UnnamedPlayer (ワッチョイ 16e6-4cGG)
垢版 |
2022/02/13(日) 02:44:56.68ID:edGcsIT80
方向だけ見て勘で戻る
呼ぶ前に帰路のアタリを付けておく
慣れてそうな味方に着いていく←オススメ
ミュールは信じるな
0986UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-B80Q)
垢版 |
2022/02/13(日) 03:42:32.64ID:3ZBOXoPt0
採掘は帰り道ダルいから途中途中ドリラーでショートカット掘ってるわ
大部屋同士とか、やたらS字描いて螺旋状になってる経路はぶち抜いて経路短縮
0988UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-GkkP)
垢版 |
2022/02/13(日) 06:46:32.07ID:uQfmryId0
もうちょっとしたらプラットフォームでこのスレ埋めるか
おいドリラーやめろブラックボックスを下に掘るな
0989UnnamedPlayer (ワッチョイ 1628-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 07:56:16.72ID:fCn0/pON0
そこそこ昇進してても思い出したようにしかフレア撃たないスカウト結構いるけど見えてるのかな
回収作戦の防衛時に一方向にしか撃たないとか
0991UnnamedPlayer (ワッチョイ c209-YeJ5)
垢版 |
2022/02/13(日) 09:33:23.73ID:cLGHRN440
基本的に行きがそのまま帰路になるからそれを意識して道作ればいいよ
道作る時に帰り道も作ればそうそう迷わん
0999UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-rCQD)
垢版 |
2022/02/13(日) 12:07:03.15ID:4BKpdrAA0
ドリラーの後ろにぴったりくっつくというのは常に道を掘ってくれるということを期待してるんじゃなくて
迷ったときにドリラーならとりあえず道を切り開けるから直帰しやすく
スカウトみたいに一人で飛んでいかないから一緒に帰れる安心感があるというだけや
ドリラーが帰れないならスカウト一人帰れればそれでいいしドリラーに依存した後続は自己責任や
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況