X



【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 8388-calV)
垢版 |
2021/11/25(木) 18:42:05.96ID:jzijcDJS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part582【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1637370573/

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1636750709/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part72
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1637500823/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0273UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-e6MK)
垢版 |
2021/11/27(土) 12:01:13.09ID:VyDg2Xpua
>>252
張り付き民がランク維持できなくてプレイしなくなるって言ってるんだよ
ぬるま湯のランク帯を維持できるってのも謎過ぎるわ
ぬるま湯なら勝手に上がっていくだけだしただの適正ランクじゃん
0274UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa4-Gmkf)
垢版 |
2021/11/27(土) 12:06:54.14ID:JWzKj8U10
>>273
だからその張り付き民なんて極少数だろって言ってんの
つまり影響なんて大差ねぇだろと
ぬるま湯のランク帯を維持できるってのはプレイ回数がそんだけ少ないって事だとバトルパスレベル100にすらなってないって説明してるじゃん
実際真面目にプレイ時間作ってガッツリやってた時はゴル1まで行けてたし
ここの理論だと3以上なら実質次ランクの4なんだろ?時間さえあれば誰でもなれるらしいし
0279UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMab-T/Oh)
垢版 |
2021/11/27(土) 12:22:54.43ID:RwgxnwjWM
いくつかのゲームとエーペックスを並行してやってるけどゴールドで終わる事が多い
リアル忙しいと全然プレイできなくてシルバーで終わる事もあったな
0280UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-e6MK)
垢版 |
2021/11/27(土) 12:23:00.76ID:VyDg2Xpua
>>274
だから適正ランクで揉まれてるんじゃん
前シーズン1スプリット休んでてシルバーまで落ちてたけどバトルパス35でダイヤ踏めたし君のプレイ時間は十分だと思うけど
0281UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa4-Gmkf)
垢版 |
2021/11/27(土) 12:24:19.46ID:JWzKj8U10
>>277
ランク分布とそのランクの人たちがプレイをしなくなる根拠が全く無いんだけど
張り付いてるだけでプレイを続けているのか、やめているのかは不明だろ
その中で俺は張り付けないからプレイやめるって選択肢を取る人たちなんて極少数だろって話してるんだけど
0283UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa4-Gmkf)
垢版 |
2021/11/27(土) 12:29:28.99ID:JWzKj8U10
>>280
それは君の適正がダイヤ以上だっただけの話だろ?何の関係があるんだい?
今シーズンはブロンズ4から初めて今バトルパス15位でシルバー1だから後20でダイヤ踏めればいいんだな
流石にそこまでの腕は俺には無いわ、ごめんなさいね
0284UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-e6MK)
垢版 |
2021/11/27(土) 12:32:53.74ID:VyDg2Xpua
>>283
バトルパス100近くまでやってて自分のいるランクをぬるま湯なんて言ってるからでしょ
そこが適正なのになんてそんな見得を張るの?
0285UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa4-Gmkf)
垢版 |
2021/11/27(土) 12:35:22.20ID:JWzKj8U10
>>284
一言も100近くまでやってるなんて言っていないんだが
100にすらなっていないと言っているんだよ
確か前シーズンのバトルパスは60位だったかな
実際ぬるま湯なんだから仕方ないだろ、ここの理論じゃ4と3の差は大きく過去に自分はゴル1までは頑張れている
つまりプラ4底辺の腕はある訳で、その理論ならゴールドは少し熱いかもしれないがぬるま湯ではあるじゃん
0286UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-/1Uf)
垢版 |
2021/11/27(土) 12:36:12.74ID:AkfnqTnCd
ライフラは高速回復あった時が戦う衛生兵してて最強だったんだけどな
今は金バックあれば戦うネクロマンサーだけども
0288UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f09-g6DS)
垢版 |
2021/11/27(土) 12:55:05.95ID:tRrwALwL0
ランクの底ブチ抜いたら今の環境とは全く違うので予想も立たんだろ
「俺はそうならないのでお前の予想は間違いでーす、はい論破」ってどっちも頭悪いぞ
落ち着こうぜ
0289UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa4-Gmkf)
垢版 |
2021/11/27(土) 12:59:40.27ID:JWzKj8U10
>>287
だから最初から言ってるじゃん
MMRならプレイ時間あれば行ける適正ランクも分かるんじゃねぇのって感じの事を
苦戦と感じるかなんて主観だろ?ゴル1まで頑張ってプレイした時は俺の中じゃまぁまぁ遊んだなだし
実際フルパでプラチナ連れて行って貰ってる時あるけど下手くそなりに楽しめてるよ、毎回これくらいの相手なら鍛えられるんだろうなーって思ってるわ
0291UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f14-D8AZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 13:17:36.64ID:9kEL2fP50
エイムはすごいのに立ち回りやキャラコンがゴミの奴ってのはたまに聞くけど
キャラコン位置取りはキレキレなのに
エイムがガバガバで中距離覗いてるだけで全然撃たない
撃っても当てられない奴を(観戦で)見た

人間色々いるんだな
0292UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-e6MK)
垢版 |
2021/11/27(土) 13:17:42.63ID:VyDg2Xpua
>>289
苦戦するランクがなんでぬるま湯なの?
君からしたら結構熱めの温度じゃん
ダイヤ2まで行ったこと俺がダイヤはぬるま湯で心地いいって言ってたらおかしいと思わない?
0294UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-8tTF)
垢版 |
2021/11/27(土) 13:44:33.10ID:ICgPI7dZM
最近このゲーム始めて面白いんだけどチャットとかVCが底辺臭いやつしかいないので心配になるな
スレも好きな風呂の温度の話してるしどの辺のランクからまともなやつが出てくるんだ?
0296UnnamedPlayer (オッペケ Srcb-ZmL3)
垢版 |
2021/11/27(土) 13:45:38.18ID:zNYIl9TBr
ダイヤ2でダイヤ帯ヌルいとか言ったらアホだけどね。
ランク帯によって価値観ってズレてくるもんだね。
0297UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-f59q)
垢版 |
2021/11/27(土) 13:50:43.37ID:Lb/F77Cn0
>>294
何処にいても適正から離れた奴とのマッチングは起きる
下の奴が来てそいつが原因で負ければ愚痴る奴は居る
上になればなるほど諦めてる人の割合が増えるから率とすれば下がるとは思う
ただなんも言われないから問題ないって訳ではないってのは忘れないようにしたい
地雷プレイしたら味方に迷惑かけてることに変わりはないからね
それやって暴言に文句いうのは暴言吐いてる奴と変わらんと思ってる
0300UnnamedPlayer (ワントンキン MM7b-SUO5)
垢版 |
2021/11/27(土) 14:22:27.03ID:3/N6vVglM
カジュアルで組んだデュオの内の1人にゲーム内VC入ってるの気づいてなかったのか
マッチングからずっと小バカにするような発言されたけどそこまで不満ならフルパ組みなさいよね😢
0301UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-f59q)
垢版 |
2021/11/27(土) 14:31:38.24ID:Lb/F77Cn0
>>299
でもそれって誰も幸せにならんのよな
やられてる方も一人に無双されてつまらんし味方も相手にやられまくってるのに一人が無双してそれにおんぶに抱っこで勝ってるだけでつまらない
キャリーしてる奴も味方が糞で一人でキャリーしててつまらないとかあるし
0302UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-e6MK)
垢版 |
2021/11/27(土) 14:31:44.64ID:VyDg2Xpua
>>293
ええ本当にこのゲームやってる?
格上となんて勝負にならないのに何がアチアチなのよ…実力が拮抗してこそ面白いんだろ
0303UnnamedPlayer (エムゾネ FFbf-iMNk)
垢版 |
2021/11/27(土) 14:34:10.34ID:qW1Vzwg6F
最近始めたんだけど10年程前に組んだPCだから、FPS40〜50しか出ない。
4770KにGYX660SLIって古臭い構成なんだが、グラボだけ変えてFPS144とか出せるようにならんかな?
体験談あったら参考にしたいので教えて欲しい。
ちなみにNVIDIA Inspector導入したらFPS70〜144出たけど、訓練所で画像に変なノイズが入ってやばかった。
0304UnnamedPlayer (エムゾネ FFbf-iMNk)
垢版 |
2021/11/27(土) 14:35:39.60ID:qW1Vzwg6F
>>303
文字化けた、FPS40から50

NVIDIA Inspectorで70から144です。
0306UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f47-UTx+)
垢版 |
2021/11/27(土) 14:40:08.29ID:JU+o3jmL0
プラ3から1日でプラ2に上がれたわ
プラ4の仲間からは雑魚だのチキンだの罵られてるが味方弱い時はさっさと逃げるに限るな
0307UnnamedPlayer (スププ Sdbf-iMNk)
垢版 |
2021/11/27(土) 14:40:50.01ID:YXyhtZYpd
>>305
PCケースが変わったら嫁にこっそりゲームしてんのがバレてやばいんだわ
0309UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa4-Gmkf)
垢版 |
2021/11/27(土) 14:49:37.27ID:JWzKj8U10
>>302
拮抗してないからランク少しずつでもポイント増えてたんだろ
ならそれはぬるま湯じゃん、何言ってんだ?
BRで本当に同格との戦いなんて200〜300戦やって1回あれば良い方じゃね?
あと対人は同格との拮抗したバトルより格上とやってボコられながら試行錯誤した方が上達するんでそっちのが俺は好きだわ
これは格ゲー好きだったからの考え方かもしれないが
0318UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-f59q)
垢版 |
2021/11/27(土) 15:26:34.09ID:Lb/F77Cn0
>>316
レヴult3連発とかemp3連発とかジブult3連発とかジブドーム3連発とか有利取られたときのジャンパ3連発とかマザロ少しずらして3連発+投げ物とか一瞬にして糞要素ばっか浮かんでくるんだが
0320UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-hDfi)
垢版 |
2021/11/27(土) 15:33:12.79ID:mnuPBhLra
>>306
それが正しいよ
文句言う雑魚はキルポムーブ(味方頼り)とか床ペロばっか
むしろRP貯めてる奴ほど無駄に死ぬなやって考えになる
0322UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-D8AZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 15:39:55.47ID:Ac+LEcPU0
ほんの少しだけ自分寄りうまい人と戦うと上達するんだっけ
他のゲームの話だからこのゲームは知らんけど
0324UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-m/w5)
垢版 |
2021/11/27(土) 15:46:36.03ID:fEDHT1Bm0
上手い人とやってついてけるようになる が一番うまくなれると思うわ
自己中でソロで味方無視してガンガン突っ込む奴がいるのも事実だけどいつまでもちんたら漁ってる奴がいるのも事実だし
0326UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-e6MK)
垢版 |
2021/11/27(土) 16:05:09.89ID:OBBxUmLy0
>>323
上手い人のプレイを見るのはマジで上達する
あんまり上手すぎるとエイムありきの立ち回りになるから参考にならないこともあるけど
0327307 (スププ Sdbf-iMNk)
垢版 |
2021/11/27(土) 16:11:57.29ID:YXyhtZYpd
めっちゃレスついててビビるわ…ありがとな
子供が起きてる時間は基本相手してないとなw
嫁は実家が資産家だから替えがきかん。
CPUから変更してみるわ。
0330UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-WtMA)
垢版 |
2021/11/27(土) 16:16:10.90ID:Thgeo1QO0
CPU変えるとなると大抵マザボも変える事になるしケース流用するには一回バラさないと行けないから面倒だよね
0332UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-aycc)
垢版 |
2021/11/27(土) 16:20:52.37ID:FVjrW7Pc0
マウスエイム慣れないんだけどいい練習法とかない?
ダミーにはそこそこ当てられるけど追いエイムが絶望的
0333UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f09-g6DS)
垢版 |
2021/11/27(土) 16:21:53.42ID:tRrwALwL0
>>327
ツクモとかの自作PCの組み立て代行できるところでケース流用で組んでもらうのは?
嫁さんには不調だから修理に出したってことにすればバレないと思う
ショップに事情話せばより良い解決法も出してくれそう
0335UnnamedPlayer (アウアウキー Sa2b-khSm)
垢版 |
2021/11/27(土) 16:25:44.25ID:Vn2Q6et/a
10年以上使ってるPCを買い換えて怒られるとかちょっと異常じゃなかろうか
最近不調だって話して買い換え求めて、だめだったら壊れたから修理出したことにしてみるのはどうな
0336UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-f59q)
垢版 |
2021/11/27(土) 16:26:12.85ID:Lb/F77Cn0
>>332
AIMlabでもやればいいんじゃね、無料だし
遊んでみたことあるがマウスになれるにはいいと思う
ただ最初に最低限感度合わせてからじゃないと変な癖付くからまずはそこからだけど
0337307 (スププ Sdbf-iMNk)
垢版 |
2021/11/27(土) 16:27:37.25ID:YXyhtZYpd
マザボ、CPU、グラボだけ変更してみようと思う。
SSDやら簡易水冷クーラーはまだ使えそうだし、こっそり買って夜中に自分で組み直すわ。
0339307 (スププ Sdbf-iMNk)
垢版 |
2021/11/27(土) 16:33:42.97ID:YXyhtZYpd
>>335
いや、古いけど仕事でエクセル使ったり動画見る分には余裕あるってバレてんだよね。
人並みの稼ぎもあって不自由無いんだけど、若い頃にネトゲ廃人になってニートしてた頃に苦労かけた過去があるから、心配かけたく無いのもある。
そろそろスレチで申し訳ないんで、またAPEXのことで質問が有れば来ます。皆さんありがとう。
0340UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-aycc)
垢版 |
2021/11/27(土) 16:40:05.28ID:FVjrW7Pc0
アリーナなら1人でも練習になると思って行ってみたら仲間に下手くそすぎて暴言言われてしまった

>>334
フレンドがログインしてたらお願いしてみる
>>336
>>338
感度一応弄ったんだけどこれがベストなのかよく分からない
ローセンシらしい
0341UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-aycc)
垢版 |
2021/11/27(土) 16:41:01.30ID:FVjrW7Pc0
R99のバレルなしで1番遠くの的に200ダメージ入ったらなかなかいいって聞いて出来たからマウスにして良かった!
って思ったのに実践では当たらない
0343UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-f59q)
垢版 |
2021/11/27(土) 16:52:04.81ID:Lb/F77Cn0
>>340
ハイセンシや極端なローセンシじゃなきゃいいとは思う
世の中には振り向き数cmだとか1.5mみたいなのも居るらしいからな…
まぁ出来れば平均的な感度から初めて慣れてきてから調整する方が成長としては早いと思うが
>>341
最低限のリココンは出来てるんだろうからトラッキングAIMに慣れてないんだと思う
自分もキルタイムが短い&HS一発のゲームからapexに来たから最初はトラッキングAIM苦手だった
0348UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-+r8S)
垢版 |
2021/11/27(土) 17:43:02.95ID:rlmmX1nJ0
>>337
>>342のとおり4770kからだとメモリが旧規格だと思うからDDR4のメモリも必要ね

(超最新はDDR5だけどたぶん対応マザーCPU買わないと思うし)
0349307 (ワッチョイ d77b-iMNk)
垢版 |
2021/11/27(土) 17:48:20.58ID:0Sgiav3E0
>>342
>>348
メモリーも変えますね!ありがとう!
0355UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f09-g6DS)
垢版 |
2021/11/27(土) 18:44:45.11ID:tRrwALwL0
>>351
これさっきやられてキレそう
扉押さえてバッテ巻いてたら味方にナックルクラスターぶち込まれて死んだり今日はろくなことねぇ
300RP溶けた
締めはクライアントエラーで-72RP
クソゲー
0356UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f28-D8AZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 19:12:29.13ID:eIUF/TfH0
俺も過去にやられて以降デュオ相手だとJM絶対にやらずに譲る。戦闘でも無理な戦況なら即見捨てる
0359UnnamedPlayer (ワッチョイ bfad-uE1u)
垢版 |
2021/11/27(土) 19:24:05.47ID:DMcynwbK0
中にはまともなデュオもいるんだけどな
つるむとイキりたがるのが我ら陰キャ
0361UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-hDfi)
垢版 |
2021/11/27(土) 21:11:28.23ID:8JLDTfvna
味方地雷すぎて無理だわ
ダメ軽減50だけでいいからソロでやらせて欲しい
0363UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-hDfi)
垢版 |
2021/11/27(土) 21:21:17.70ID:7D5E5TENa
>>362
すげぇ
クリップ見せてよ
0365UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-iMNk)
垢版 |
2021/11/27(土) 21:22:32.74ID:0Sgiav3E0
インストールして2週間になるけど、まだ訓練所しかやってないわw
0368UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-hDfi)
垢版 |
2021/11/27(土) 21:43:04.52ID:YoNG8VhNa
>>367
言い訳はいいからはよ
0369UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-D8AZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 21:43:27.31ID:Ac+LEcPU0
ランクはまあどうにかなるけど
プレマスダブ爪フルパばっかのカジュアルは無理だわ
味方が弱い
プロ並みに強くないとこんなのどうにもならん
0370UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f09-g6DS)
垢版 |
2021/11/27(土) 21:47:11.61ID:tRrwALwL0
本スレで勝手に宣伝&誘導されたからかコメデター様が沸くようになったな
行こう、ここもじき腐海に沈む……
0371UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f6a-eHdc)
垢版 |
2021/11/27(土) 21:48:18.68ID:oq7aO6aq0
まあ初スレなんだから味方に文句言う暇あれば強くなれはあながち間違いじゃないでしょ
初スレじゃなかったらはい
0373UnnamedPlayer (アウアウキー Sa2b-khSm)
垢版 |
2021/11/27(土) 22:06:27.81ID:F6lKnEz7a
初心者ですってVC募集に入ったら実は本垢はマスターだとか言われて頼んでもないコーチングが始まったんだけどどうしよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況