X



【X4】Xシリーズ総合スレ Part22【Foundations】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/26(金) 12:02:44.52ID:Cs4tI/8f
Xシリーズは宇宙船を操作して宇宙で戦うスペースコンバットシミュレーション。
数多くのMODも作られており、海外ではユーザーコミュニティも活発。
X: Beyond the Frontier - 処女作。カイル・ブレナンが主人公 (1999年発売)
X: Tension - Beyond the Frontierの続編、カイル・ブレナンが主人公 (2000年発売)
X2: The Threat - カイルの息子ジュリアンが主人公 (2003年発売)
X3: Reunion - X2の続編、ジュリアンが主人公 (2005年発売)
X3: Terran Conflict - Reunion後の物語 (2008年発売)
X3: Albion Prelude - Terran ConflictのDLC。Terran Conflictの後の物語 (2011年発売)
X Rebirth - (2013年11月16日発売)
X4: Foundations - (2018年11月30日発売)
X4: Split Vendetta - FoundationsのDLC第一弾。スプリット勢力の追加(2020年4月1日発売)
X4: Cradle of Humanity - FoundationsのDLC第二弾。テランの帰還(2021年3月17日発売)

次スレは>>950以降で気が向いた人が立ててください
※この板は20レス以上無いと即死するらしいので要注意!

公式(英語)
https://www.egosoft.com/games/x4/info_en.php

※前スレ
【X4】Xシリーズ総合スレ Part21【Foundations】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1615126422/
0799UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 11:47:43.66ID:eAwVEPT9
>>797
ありがとう。これは売却のところにキープしたい保管量を入力する感じでいいのかな?
0800UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 11:49:01.31ID:YFEI5YS+
>>799
そうです。ここまでは売っていいよってラインになります。
0801UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 12:12:14.68ID:hu7lXjO7
空母艦載機の命令でオススメってある?
魚雷やメソン積んで対艦、対ステーションしてほしい部隊は攻撃に、
ボルトやシャード砲積んで小型機尾としてほしい部隊は迎撃に配属してるんだが、
迎撃連中が敵につられて敵艦隊のど真ん中いったり、
空母が小型機狙ってるから攻撃隊も魚雷しか積んでないのに小型機追っかけたりして思うように動かん。
タレットみたく攻撃対象を限定するような命令ってあったりしない?
0802UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 12:13:28.24ID:4qSEEUtq
いつからクリスタル無しでエネルギーセルを
ソーラープラントで作れるようになったのだろう
0803UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 12:14:48.69ID:ULgeS7pg
>>794
そうなのか、情報サンキュ!
0804UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 12:42:59.32ID:L0aVR1J2
ALI埠頭「暇だなー」
プレイヤー「すみません」
ALI埠頭「はいはい、皆の平和と探求の架け橋、言伝同盟ですよ。なんの御用で」
プレイヤー「ノダンセンチネル50機とノダンヴァンガード200機下さい」
ALI埠頭「……は?」
プレイヤー「ついでにペガサス20機下さい」
ALI埠頭「戦争でも為さる気ですか?」
プレイヤー「つかいs……いえ、汎用性の高い飛行隊を編成して宙域の平和貢献のための哨戒事業を始めようかと」
ALI埠頭「そ、それなら……装備は?」
プレイヤー「魚雷ランチャーと重魚雷を積めるだけ」
ALI埠頭「……は?」
プレイヤー「あと、ヴァンガードにはボルトとレーザーとプラズマ積んでください」
ALI埠頭「本当に平和活動の為なのですよね?」
プレイヤー「当然です。駆逐艦はありますか?」
ALI埠頭「おたくウチをなんだと思ってます?」
後日『平和事業』と称して緑鱗協定の海賊ステーションが謎の大規模編隊に破壊されたのは別の話し。
0805UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 12:55:22.65ID:b2a7ARcG
すみません、テランのミッションについて質問です
確か3つ目の”移転”というミッション、急にテラディ域に飛ばされ建築している所なのですが
建材の船体部品だけ待てど暮らせど売りに来てくれません
助けてくれた恩人の船で買い出しに行っても、ドッキングできなくて売れません
どうすれば無事完成しますか?
0806UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 12:55:57.64ID:9oPoQQgF
ALIは平和とか架け橋とか言ってるけど、
ALIステーション増えてくると「商売敵の邪魔をしろ」とかのクエスト出してくるぞ。
所詮はパラニドよ。
0807UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 13:02:21.95ID:9oPoQQgF
>>805
・船体部品は枯渇しやすいから、序盤は待ってても集まらないことがある

・ドッキングしなくても建築素材はわたせる
  素材を持ってる船を選択して、
  建築中のステーション右クリックして、
  「ウェアを交換   建築用保管庫」を選択して素材を渡せばOK

・「助けてくれた恩人の船」は積載量がかなり少ないから、何度か往復する必要があるかも
 金があるなら輸送船買うのがいい
0808UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 13:06:37.58ID:b2a7ARcG
>>807
無事渡す事ができました!お金はギリギリなので何度か往復しようと思います
かれこれ二時間眺めていたのですが無事進めそうです
教えてくださりありがとうございました!
0809UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 14:01:13.07ID:wOQ3iU4o
交易AI改善したら多分ゼノンが一番恩恵受けるよね
0810UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 14:40:17.02ID:eAwVEPT9
>>800
重ね重ねありがとう。自動交易を全部外した後ドローンのためのスマートチップを補充したら交易船がきちんと動き始めたよ。
・自動売却、購入がなにかおかしい(バグめいている)
・交易船は売却より補充の優先度が高く、一つでも足りないウェアがあると売りに行かない(こっちは仕様っぽい?)
ってことみたいだね。
0811UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 15:01:19.91ID:/VuHkLND
>>788
テラン領域でのゼノン活動が活性化する。
待機してたテラン介入軍が自勢力内で動くようになり、遠征の頻度が減る。

遠征の頻度が減ると言うことは…
0812UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 16:31:34.10ID:i0ZXb3Cu
サベッジスパーのゼノンが群れなしてビーコン辿り地球まで突き進む
ってのを期待してたんだけどな、増幅機
0813UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 16:33:12.97ID:ULgeS7pg
ゼノン元気になるならヤキルートありありだなぁ
0814UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 16:41:40.92ID:txepxp9Q
補給船とか空母って中でミサイル作って艦載機の補充してくれるけど
自分用のミサイルも補充してくれるかな?
それならミサイル艦としてかなり都合がいいんだけど
0815UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 16:43:27.90ID:osslfwT1
いうてテラン船はどれも強力だからXenonが向かったところで全部破壊して銀河の守護者に普通に返り咲く
0816UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 17:09:04.07ID:iuaB/PLe
テランの駆逐艦はどちらも射程が長くて頑丈なラトルスネイクだからそりゃ強いよね
0817UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 17:49:40.55ID:qnGy4/+O
地球人は最強ってこと?
0818UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 17:53:03.14ID:txepxp9Q
スプリットのストーリーミッションでジアルス族側について抑締の輪の法廷とかいうスプリットの墓場ババアの船を壊すミッション終わらせたら
抑締の輪の法廷が敵対してこの内乱を鎮めるために400,000,000cr用意しろって言われてつれえわ
この状態も取引先のステーションが減っただけで俺に全くうま味がねえし
これを戻すのに4000万じゃなくて4億要求とか…
0819UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 17:56:13.71ID:Tqli/w/U
実際最強だからな
ロア的にも他より劣る要素がまずない
0820UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 17:58:07.24ID:+YtTFzc4
ジアルスがより強力になってアルゴンとやりあってくれるなら長期的には稼げるから俺はウェルカム。現にタルカの滝をジアルスが確保したし
俺もこれから4億払うけど海賊対策っていうからFAFが沸かなくなる感じなのかな
0822UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 18:42:18.45ID:JiRmWEoq
鎖国して技術交流はなく、資源もひとつの恒星系のみで賄うのに最強とか、やや不思議な設定だなと思う
0823UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 18:57:58.08ID:BM8cb0GK
本部は倉庫だけにしといた方が無難やろか?
テラン系モジュールフルセットしてるけど
テラフォーミングと資源の取り合いになっちゃう
0824UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 19:23:07.71ID:8kduR87s
>>822
そもそも1000年も前に自力でゲートを作りゼノンを創造してるとんでも集団だからなぁ
現状でも最強だけど設定上ではもっと強いかもしれない
資源に関しては分からん
0825UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 20:05:20.37ID:iuaB/PLe
逆に1000年も進化し続けたAI文明であるゼノンが他のSFの自己進化AIに比べると控え目な感じはする
0826UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 20:05:22.83ID:NmM7BYy9
放置してる間にセタ使ってスマホから書き込みするスタイルになると途中でベットに寝てしまうのは
よくあるスタイル
0827UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 20:12:32.24ID:txepxp9Q
テラン人とアルゴン人はもう食うもの違うからな
多分香辛料で味付けしてないテラン人のほうは大分ゼノン寄りの進化を遂げてる
0828UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 20:50:48.04ID:NmM7BYy9
辺境でセタしてもゼノンとカハークと海賊の3セットが湧いてくる
仕方ないのでアンティゴネの記念碑の埠頭内でセタしたら埠頭内にまで襲撃しにくる…困った奴ら過ぎる…
0829UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 20:59:23.18ID:9oPoQQgF
SETA放置おすすめポイントは「辛辣な心 I 墓場」の加速装置の近く。

基本的にどのセクターでも、外側に行くほど敵が沸いて攻撃してくる。
0830UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 21:12:03.82ID:7vEsiOnf
新規でやると必ずHOPが勢力増してゼノンが勝手に消滅する
0831UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 21:36:14.34ID:iuaB/PLe
数日ほど造船所でヤキの船を生産してるけど敵対するタイプのヤキは生産されないみたいね
造船所前での戦闘が激しくなってかなり儲かる
ドロップした禁製品とかを部下に回収させて更にお得
0832UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 22:05:21.90ID:SkUDie9/
造船業やる時ってもしかしたらシャーシの設計図以外要らないのかも
テラン設備の設計図しかない状態でHOPの注文受けて建造方法テランにして素材揃えたが建造せず
船体部品、エンジン部品、反物質コンバーター、シールド部品、フィールドコイルを揃えたら作り始めた
0833UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 23:19:32.73ID:eAwVEPT9
>>832
「ただし、ある一つの派閥の設計図が一つあれば十分です。
例えば、アルゴン小型万能エンジンmk1があれば、どの派閥の小型エンジン搭載艦も建造可能で、完成した艦船にはそれぞれの派閥の各種類の小型エンジンが積まれます(他エンジン、武装、タレット又はスラスターも同様)。」
上記、WikiのFAQより抜粋。自分も以前のセーブデータはパラニド設備だけで全勢力の船作ってたなー。
0834UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 23:28:24.01ID:txepxp9Q
逆にテランのシールドをアンロックするとNPCがテランシールド装備してマイクロラティスとかを要求してるのか造船止まるんだよな
奴らも上の欄にある高級プリセットとかで機体組んでるんかな
0835UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/08(木) 23:32:25.87ID:SkUDie9/
>>833
wikiに記載あったのか
ってか、そんな仕様あったんだな、1周目は必死こいて各種族から設計図買ってたわ
0836UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 01:51:26.51ID:29mMT1F5
非有効のミッションが気づいたら50以上あって確認したら
維持管理ミッションに「資源プローブ展開」ってのが各採掘船ごとにずらーっと並んでるんだけどこれはどういうこと?
こういうの結構気になってしまうタイプだから一気に消すか発生させない方法教えてほしい
0837UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 01:52:16.23ID:UwL4517/
シナモン船、改造パーツが豪華だな
生かしておく価値あるわw
0838UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 02:10:25.29ID:vYpjzmbO
交易や採掘のときに逃走して、傷ついた船を自動で修理に出せるmodがほしい。
自動で5キロ先の落とし物を拾ってくれるmodがとても便利だったのでそう思います
0839UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 04:54:11.45ID:Zs2pEXkC
敵対するタイプのヤキってクエストの残りとかかも?
ヤキ周辺のゼノン制圧してヤキ基地と貿易してるけど襲われなくなったわ
ゼノンが生産してた可能性もあるけど
0840UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 08:32:50.37ID:RGBByfYg
戦闘でもっと稼げるようになんねーかなー
0841UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 09:01:57.45ID:vYpjzmbO
ゲームがカックカクになるのはつらい。
ゲームの世界に入りたい。
命が惜しいので大型艦に乗っていざとなったらテレポートして逃げたいなあ
0842UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 10:17:52.58ID:rllSqwQ5
>>827
プロテインペーストが解決してますんで。
それか日本式MRE
あっちは英国式なので香辛料が必要と

塩って、どうするんだろうか
0843UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 10:57:22.85ID:n30PNkWv
テランのMREは沢庵の缶詰めとかレトルトカレーやカップ麺の詰め合わせか
飯テロすぎる…!!
0844UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 11:00:05.96ID:0j7twRdt
民間企業が乱立して既に経済が成り立ってる状態からスタートしたいな
0845UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 11:57:57.01ID:XZFoo2vD
>>844
経済が成り立ってるかどうかはあれだけどFOCW Corporationsというのを
入れると民間企業の派閥を追加することができるよ
0846UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 12:10:32.27ID:hG0TXr7t
>>842
アルゴン船は香辛料とティータイム用装備一式が標準搭載されている…?
0847UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 12:31:23.59ID:ppBXyfkS
なんか設計図高いし基地もあんまり儲からなくなってるしきっついなあこれ
0848UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 12:31:32.28ID:rllSqwQ5
>>846
私の紅茶が無くなってしまったぞ、ティータイムを紅茶なしで過ごせというのか!

スコーンも無くなっている・・・・
0849UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 13:41:03.31ID:n39itE72
>>836
その採掘船が掘りにいける領域かつ十分に資源があるとこに資源プローブ投げれば消える。
同じ宙域で活動してる船があるなら一つ投げれば複数消える。
資源プローブ展開しないで好きに掘ってほしい場合はあきらめよう。

ちなみに自分は本部に交易船つけろやって言われている。
既にヴァルチャー君が働いてるでしょうが!
0850UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 14:05:01.49ID:MpriozTH
>>847
キノコ狩りの時期だよ
テランルートなら設計図揃えて防衛ステーション建設がうまい
その後はタケノコ狩りで2億貯めたら小中製造ドック揃えたらゴールさ
0851UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 14:13:41.04ID:6nfjRcKx
ほーらキノコだよ〜(ボロン)
0852UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 14:21:34.21ID:ispwlILG
ステーションに交易船つけろミッションは、他割り当てから交易船にするとミッション消化扱いにならない模様
割り当て削除してから再度割り当てるとミッション消えるよ
0853UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 15:17:32.56ID:vYpjzmbO
大豆の殻って説明見てもいつもうーむってなる
パラニドは不思議なんだ
0854UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 16:19:02.46ID:n39itE72
>>852
これだった、ありがとう。バグといえばバグなんだろうけど些細すぎてなんかほっこりする。
0855UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 17:15:16.89ID:rllSqwQ5
>>853
豆乳かずんだで意見が分かれそう
枝豆食べたくなってきた・・・・
0856UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 17:22:48.20ID:Q41n7eln
芋と肉食ってるスプリットの安心感
0857UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 17:26:07.07ID:fvNzHzRi
大豆の殻っておからでしょ
0858UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 17:31:11.77ID:1xINR2o+
高度電子機器の価格を816にしても何も変化しない
待ってればいいの?
0860UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 18:23:29.26ID:ppBXyfkS
>>851
なんだプロテインペースト工場か
0861UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 19:19:46.87ID:1xINR2o+
ステーションテレポートをゼノン造船所にやると潰せるのな
ボソタの台詞も変わるし
0862UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 19:32:46.44ID:fg4/NRqh
そういやテラン製ウェアで他勢力の船とかパーツって作れるの?
たった4つで済むならめちゃくちゃ楽そうなんだが
0863UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 19:34:35.25ID:IO3J0o2S
>>851
すまないが2歩下がってくれんかの
0864UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 19:47:18.81ID:deVItMa4
キノコ如きでステーションのパージをするんじゃない
0865UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 19:49:32.64ID:fvNzHzRi
バイオテロ対応なら妥当
0866UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 20:07:13.27ID:vYpjzmbO
埠頭と造船所って一緒に作れるのだなあ
知らなかった
というか全部のせできるとは…
0867UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 20:26:32.76ID:UwL4517/
ゼノン支援したい、絶滅してまう
0868UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 20:31:00.24ID:tWf9nia7
交易オファーを自動で更新してくれるmod とかってありますか?
期限が切れたところにまた行くのめんどくさい...
0869UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 20:47:38.24ID:MpriozTH
>>862
他勢力は作れないがタレット部品やシールド部品とか要らずにテラン建築なら4種で済むNPCの供給量もそれなりで
お金積んでおけば補充確実なのも良い、防衛ステーション作成依頼受けるならテラン
0870UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 20:52:07.22ID:S2m3HXSF
xenon Qは次のDLCで出てくるんだろうか
第9枝だとQは淘汰されちゃったのかな?
0871UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 21:13:44.59ID:ISEiMCTA
>>868
人工衛星を近くにおいておけばいいぞ!
0872UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 21:17:30.74ID:n30PNkWv
空母Jも出て欲しいな
XENONに限らず船の種類減ったからX3並みに増えて欲しい
0873UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 21:48:12.62ID:vYpjzmbO
X3では武装もシールドも造船所では品切れで回航したら海賊に駆逐艦沈められたのでX4では
装備が最低限あるのはありがたい
リバースエンジニアで船の設計図頂こう
modは便利だあ
0874UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 21:58:41.18ID:Q3BU8nlj
>>869
コンピュートロニック基材を忘れるな。
1500人の人員とパネェ電気消費量だ
0875UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 22:05:19.83ID:WyWjN5xO
>>870
Qって確かM7Mだったっけ
もし仮に公式で出るとしても、X4の規格に準拠だとPと同じサイズになるのかな
0876UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 22:14:20.87ID:6SEN7TDz
水棲のボロンはどうやってX4に登場するのかと思ってたけど
他の種族と同じ環境にいる姿がコンセプトアートにしっかり描かれてた
ボロンDLC待ってる
0877UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 22:20:28.90ID:Hit09nuj
>>875
QはふつうのM7 左右タレットにフォトンパルス砲(X4でいうなら連射可能なLプラズマ)積んでたりするので危ない
あと動きが早かったはず X3のM7(フリゲート)はX4の駆逐艦より大きいけど割と速度が出る上に回頭も早い
M7はそこそこ頑丈で火力も出るし艦載機も積めるからプレイヤー艦向けだけどゲート事故の危険もあるのでM6とどっちに乗るか悩むやつ
0878UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 22:30:32.99ID:O0lteRyq
>>868
>>870

半径200km位カバーする人工衛星のmodあるぞ
それを撒くばいい
撒くのも面倒なら自分でそのmodのファイル開いて半径の値いじればいいんじゃないか
0879UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 22:37:44.33ID:fvNzHzRi
派閥の本拠地で交易オファーの自動更新権を購入できるしEMPのリークを読めば無期限の交易情報が取得できる
0880UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 22:42:26.65ID:UAFZJcHF
タレットがたくさん装備できる中型の船が欲しい
対小型特化の防空フリゲートとか好き
なお誤射
0881UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 23:09:58.94ID:fg4/NRqh
>>869
そっかちょっと残念…
でも防衛ステーション建築でかなり有用なんだね
情報ありがとう
0882UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 23:24:38.30ID:6SfR8/26
X4はユニーク船が結構あるのにどれも鹵獲不可能とか泣ける
0884UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 23:48:39.51ID:5DpA1XJs
>>882
オキナワリサーチ 以外に何かあったかな
0885UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 23:48:51.38ID:UAFZJcHF
>>883
タレット6基とかやるやん!
配置見ても明らかに外付け用途に使えという感じがするな
友好度上げに行かなきゃ
0886UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 23:50:36.61ID:NFmwUSqn
>>862
シャーシ、種族特有のエンジンとシールドと武器はテラン素材で作れない
逆に言うと船体部品さえ揃えればどの船も作れる、主砲の欠けた駆逐艦が役に立つかは置いといてだけど
0887UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 23:54:10.36ID:2LBnNi6E
ジアンはアスガルドの拡張パーツ
0888UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/09(金) 23:56:04.54ID:6SfR8/26
>>884
船内に牢屋のあるラプターとか(スプリット)
専用の船名がついてて選択時にちゃんと名称を呼んでくれるやつとか(大公)
0889UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/10(土) 00:26:48.57ID:7295lAZq
ボロンからすれば宇宙服の中を空気で満たすか水で満たすかの違いみたいなもんなのでは

宇宙空間でタオルの水絞る動画みたことあるけど
タオルは脱水されるんだけど手の周りに水がまとわりついてて不思議な見た目だった
0890UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/10(土) 02:09:29.81ID:ecpubTZO
ステーションって高級プリセットにすると
どの生産設備にもタレットあるだね
知らなかった…わざわざ防衛モジュール作っていま
0891UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/10(土) 02:38:50.58ID:rERP6cM+
射角とか設置数とかシールドの枚数とか色々利点はあると思うよ
0892UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/10(土) 03:10:23.04ID:zNl39qZE
防衛モジュールにタレット付けたけど起動してないってなるのはなんで?
0893UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/10(土) 03:33:14.96ID:g9/KHNYG
>>870
>>878
人工衛星撒くしかないんですね。撒きまくると重くなりそうだったんで避けてましたけどそうします。ありがとうございました
0894UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/10(土) 05:44:18.25ID:BFXTHkAa
コンドルにジアン3つ付ければ防空プラットホームとして活躍できっかな。
テラン船は中型ドック少ないし、既存艦とはそこで差別化してんのかね。
0895UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/10(土) 06:09:22.01ID:rhiP4Ilh
要塞空母キョートが出ない事にはな
0896UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/10(土) 06:19:04.48ID:VeW+zbxN
テランできてから虚無通ること多くなったけど考えもなしに突っ込むのやめちくり
0897UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/10(土) 06:22:43.15ID:bN+orRHZ
X4ってスプリットDLCまで大型艦も足が速くて3に比べて未来感があったけどテランだけはX3時代に取り残された鈍足だよね
まあ今の性能で快速だと本当にチートだから仕方ないけと
0898UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/10(土) 06:36:05.26ID:YIE11cTq
>>897
その分旋回性能はとんでもなく早いし、トラベル加速もぶっとんでんだけどね
100,200くらいの速度でやりあうくらいならと割りきったのかも
0899UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/10(土) 07:37:48.05ID:vmAoSAXg
>896
オートパイロットがアステロイド通る時の操作ウンコすぎる
ハイウェイに乗るのはマジで何度練習してもあんなスムーズにできんレベルで上手なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況