X



【FPS】VALORANT Part100【ヴァロラント】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-R9Dr)
垢版 |
2020/10/04(日) 14:12:10.91ID:VQq/cnJg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい



2020年 夏 

新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp
公式YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg
公式公認プロチーム戦績表:https://www.vlr.gg/

▪次スレについて 
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。

20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part99【ヴァロラント】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1601669235/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0934UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f12-7uUe)
垢版 |
2020/10/06(火) 23:28:46.16ID:9mioaZIy0
プラチナ〜ダイヤ帯ってスマーフばっかりだなw
これで1マッチ30分やるのは苦痛だ
人口減るのも納得
0936UnnamedPlayer (オッペケ Sr47-eSuJ)
垢版 |
2020/10/06(火) 23:33:01.70ID:oRtlPR47r
VALORANTは基本的には見るよりやる方が面白いゲームだからなぁ
トークやリアクションが面白くないと上手いだけじゃなかなか視聴者は伸びないよ
0937UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-1Stu)
垢版 |
2020/10/06(火) 23:36:30.37ID:TDMQEAol0
そもそもストリーマーには向いてないゲームだし
海外でもmythとかninjaとかshroudみんな辞めてるし
CSGOもプロ以外配信需要大してなかったししゃーない
0939UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-gW4a)
垢版 |
2020/10/06(火) 23:42:50.28ID:/gQCDqlN0
ninjaがフォトナやってた時は3万5000ぐらいだったのに
valoやり始めたら一気に17000ぐらいまで落ちて
そういう事かと思ったわ
0941UnnamedPlayer (ワッチョイ d3e6-kk04)
垢版 |
2020/10/06(火) 23:48:20.12ID:GDCCdCNC0
俺も見る派だわ
やるのは娯楽としては体力を使いすぎる
0943UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-xiCQ)
垢版 |
2020/10/06(火) 23:50:03.61ID:BnF9+sxYp
プロ「連続ヘッショでクラッチ!」
俺「よし!俺も!」→頭当たらず逆にヘッド喰らって負け
0945UnnamedPlayer (アウアウクー MM47-aw8w)
垢版 |
2020/10/06(火) 23:58:05.35ID:cKzTD2h8M
>>944
いいタイミングでててるんじゃね
敵もピークポジションにクロスヘア置いてるだろうからそこにいいタイミングで出たらラッキーショットされたんでしょ
0946UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-mjog)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:01:35.94ID:sSEsA23m0
すごいメンツでランク当たってんな
0952UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-ICsZ)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:36:34.54ID:Sl2LuNaJ0
ICEBOX is the Home of Dan the Penguin.
With every map within VALORANT it has a new game mechanic, with icebox we are going to be able to hang on a Zipline.
アイスボックスはジップラインにぶら下がる事ができる・・・。なんだ?エージェントは箱に乗ってジップラインで移動できるのか?
それとも武器・スパイク・アイテム?とかを乗せて運べるということなんだろうか?
0958UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-hG23)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:42:06.31ID:kKh0GvGo0
デスマで撃ち合いの練習って足音とマップに頼らないで適当にでてけばいいの?
それとも普通に角からワイドピークしてでてる?
0965UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp03-LFMV)
垢版 |
2020/10/07(水) 01:08:47.49ID:w8d1JhGPp
謎のオレンジ色のワイヤーがマップ特有のギミックなのかな
0967UnnamedPlayer (エムゾネ FFea-afO1)
垢版 |
2020/10/07(水) 01:46:57.69ID:Im34uI7PF
>>791
1人でスパイク持って敵陣内で死ぬ行為
0968UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7e-FXSo)
垢版 |
2020/10/07(水) 01:48:09.10ID:SybkFmuM0
敵にレイズいる時のbサイトの守り方誰か教えて
完全リテイクは野良だと現実的じゃないからちょっとでも時間稼げればいい
0971UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-j0Cu)
垢版 |
2020/10/07(水) 02:22:55.13ID:bqcXKY8pa
2人でフッカー死守するかロングを猛プッシュする
0972UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-HODy)
垢版 |
2020/10/07(水) 02:23:18.25ID:RMSRcRSO0
>>968
窓下、エルボーでガン待ちとか相手のB進行直前までガーデンに待機してBロング取りに行く動きをすればいいんじゃない
0973UnnamedPlayer (ワッチョイ a7a9-9VNZ)
垢版 |
2020/10/07(水) 02:32:46.13ID:EoBdN8zO0
2人でフーカ取りに行くのは個人的にはなしだなぁ
索敵されているのバレるとスキルラッシュが来てキツいし
下がる頃にはBロングからも敵が来てて挟まれて確実にやられる
0974UnnamedPlayer (ドコグロ MM02-F4td)
垢版 |
2020/10/07(水) 02:45:37.87ID:P7P3uvnOM
レイズならルンバを窓部屋に出すだろうし死守は難しいかもね
一回敵に渡してスキルで引かせて取り返してもいいし
リテイク出来ないってならラッシュきた時に二人でロングプッシュはありだと思う
0978UnnamedPlayer (スプッッ Sd8a-cKJ8)
垢版 |
2020/10/07(水) 03:06:58.19ID:euIsXo+sd
俺だけじゃなかったのか
せっかく良い感じだったのに
0979UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-YQ4O)
垢版 |
2020/10/07(水) 04:47:33.38ID:3maGbLgY0
スプリットBの定番の箱裏設置についてだけど、アタッカー側でリテイクの時に1vs1になった時の立ち回りってどうやるのが正解なの?
どこに隠れてても解除音が鳴ってから倒しに行くのがリスクが高く感じるのだけど
0980UnnamedPlayer (スッップ Sdea-dxuJ)
垢版 |
2020/10/07(水) 05:24:33.48ID:oXcuDyPDd
新マップact3からかよやるやんけ
確かに爆破っぽくないなCODで見たことある気がするわ結構入り組んでる感じの印象
0981UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-j0Cu)
垢版 |
2020/10/07(水) 05:26:31.64ID:wK/bkw1Ua
敵と自分のエージェント次第だし隠れられる位置や敵の予想侵攻ルート更には残り秒数次第だからあまり言えることないけど
解除音が鳴ってからピークするのはリスクが低いからではなく解除音前にピークすることが敵に利するってだけだし相応にリスクはあるよ
箱裏ってことはヘブンもctも取れてないし1v1ならロングにも戻れないからかなり不利だしあんまり気負わず撃ち合いに神経全振りで頑張れ
0982UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp03-lGrR)
垢版 |
2020/10/07(水) 05:26:40.34ID:cBxVNzQLp
ティア30
諦めた
自分のプレイ頻度じゃバトルパス買っても損だわ
APEXももう買わん
ミッションに義務感感じてiPhoneのリマインダーにメモってチェックしながらカジュアル回すの辛い
0983UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b03-iR5z)
垢版 |
2020/10/07(水) 05:35:17.16ID:BBCwz8vL0
エイム強くなりたい
あぐらにひっくい机でゲームしてるんだけどやっぱちゃんと机椅子買わなきゃダメなのかな
自然な体勢でエイム出来てるときはかなり良いけどちょっとマウス動かすとすぐ体勢キツくなってエイムぶれるんだよなぁ……
0984UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-xYNh)
垢版 |
2020/10/07(水) 05:36:08.54ID:D4AWZQz50
ランクの上下がKDAスコア反映せず勝敗のみになるのいいね
誰もやらないから仕方なくスモーク炊いてるのにスコア的には何もしてない人みたいになるの不快すぎる
0985UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-j0Cu)
垢版 |
2020/10/07(水) 05:41:53.11ID:wK/bkw1Ua
敵レイズのせいでどうしてもB通されるってんならa2b3でうち2人でフッカー守って取りたきゃ3人で来いって圧かけないと一生フッカー取られてガーデンに2〜4人来られてa2もワープ警戒で寄れないしジリ貧サイト内に引いたらスキルで返してフッカー取り返しってかなりきついからその場合はロングからぐるっと回る前提でフッカー捨てるべきとにかくルンバとドローンにびびらず守りたいペイント弾とかパラノイアまで吐かせたなら渡してもいいかなあとはとにかくディフェンダー側はオーメンとジェット両方死んだら詰むので気をつけてほしい
0990UnnamedPlayer (ワッチョイ de79-HGqU)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:28:39.01ID:QHxIwILY0
新マップ来て嬉しいけど構造覚えるのクソめんどいから既にプレイするのが億劫というジレンマ
0991UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-ok33)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:30:19.67ID:XZ1XXtts0
>>984
ゲームとして当たり前のことだよな
スマーフ予防のためにとびぬけたKDAの人間は上に行かせるってのはわかるけど
それ以外でDA反映させる意味はないしこのシステム考えたやつはeスポーツ作ることに全く向いていない
0994UnnamedPlayer (ワッチョイ de79-HGqU)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:37:34.24ID:QHxIwILY0
>>992
いやぁ細かい段差とか角待ちポジとかさ
クリアリングの順番とかヘッショラインとか
また何度も散歩して覚えるの大変じゃない?
0997UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp03-RVyP)
垢版 |
2020/10/07(水) 08:18:30.04ID:nBA4YHSnp
新マップ出ると特にソーヴァとかクソ大変そうだよな
0998UnnamedPlayer (ブーイモ MM76-yC/t)
垢版 |
2020/10/07(水) 08:26:59.88ID:s+DZVW3zM
下水みたいに雪の足音頼むで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 18時間 45分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。