1UnnamedPlayer (ワッチョイ 7be6-QA9H)2020/09/23(水) 22:19:04.17ID:S2C1wE1d0
3UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fbb-r8bz)2020/09/23(水) 22:21:35.87ID:GO3KPfYZ0
4UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-7ZGP)2020/09/23(水) 22:21:43.23ID:VJM5Ly9D0
保守
6UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fbb-r8bz)2020/09/23(水) 22:25:39.34ID:GO3KPfYZ0
スチムベーコンの範囲内に居ろ、そうすりゃ勝てる
しかねすって名前良く見るから配信見てみたけど味方の愚痴ばっか言っててクソ口悪いんだな
久しぶりにこういう配信者見たわ
13UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fbb-r8bz)2020/09/23(水) 22:40:54.14ID:GO3KPfYZ0
味方への暴言はソロレイディアント様の特権やぞ
こういうゲームやってる以上暴言とか文句でるの多少はしょうがないけど配信するなら抑えてほしいとこだよな
15UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fbb-r8bz)2020/09/23(水) 22:41:31.30ID:GO3KPfYZ0
スプリットは攻めマップ定期
17UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-raSa)2020/09/23(水) 22:45:16.15ID:hdDdeaEa0
きつそう
19UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-QA9H)2020/09/23(水) 22:50:36.20ID:S2C1wE1d0
SST相当スプリット研究してるな
そんでCOGはどうせ選ばれないと思って研究してなかったなこりゃ
20UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fbb-r8bz)2020/09/23(水) 22:50:54.88ID:GO3KPfYZ0
おいおいこれスプリットだぞ
21UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bd-F8K1)2020/09/23(水) 22:54:57.14ID:oSTrZdnE0
スプリット削除していいは、これ
23UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-BoQR)2020/09/23(水) 22:58:30.31ID:ZqAUFGcsp
4パにボイチャで煽られたからトロールして0-13にしてやったんだけどこれ正しいよな?
24UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-QA9H)2020/09/23(水) 22:58:48.59ID:S2C1wE1d0
4マップしかないのに守り有利だと言って逃げられるわけないって上位チームは思ってるのかな
海外の強豪もかなり攻撃とるよね
26UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-QA9H)2020/09/23(水) 23:02:35.27ID:S2C1wE1d0
13-3はえぐい
JUPはミッドコントロールが本当に上手いよな
ベントとアパート完全にコントロールしてからどっちかに攻めてる
28UnnamedPlayer (ワッチョイ d351-E7vW)2020/09/23(水) 23:02:54.93ID:lZdapyG90
29UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-QA9H)2020/09/23(水) 23:03:47.27ID:S2C1wE1d0
takeJも「スプリットはミッド丁寧に取ればそこまでじゃない」って言ってたな
ミッドが大事なのはアセントじゃなくてスプリットだったか
サムD対策になってたと思うし、新規チームにはスプリット厳しいよな
erocさんはどんな顔でこの試合を見ているのだろうか
>>29
初めらへんはミッド捨ててセットプレー連打だったろ >>23
俺も別に何パとか関係なく一言でも文句言われたら即トロールするようにしてるしこれがスタンダードになった方がいいと思うわ SST、ワイの野良での戦略真似したんか
スプリットはまともにMID攻略するとまず数を削られるし、そこからAタワーにしろB行くにしろまたそこで数を削られる
MIDからのルートはマジで守りが有利
一方、配置はB中、Bヘブン、A連通、Aタワー、A中と均等に配置することが多いのでAメインに直行のルートが実は敵との当たりが少ない
モクモクさせてAサイト中に直行は意外と有りなんだよな
経験的にサイファー、キルジョイはB固めてることが多いので今回のSSTみたいなA攻めはアマでもオススメだと思う
>>34
なんかスポーツ漫画の客席のおっさんみたい 36UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-QA9H)2020/09/23(水) 23:22:26.30ID:S2C1wE1d0
CAGマジで弱くなったよな
どうしたんだ?
野良のスプリットとアセントの攻め側なんかとりあえずB側に集まるみたいな空気あるけど
A側基本にしたほういいよな
38UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-7ZGP)2020/09/23(水) 23:24:27.66ID:VJM5Ly9D0
マージで撃ち合い勝てんな
毎日30分のエイム練が全く成果に現れない…
やはり才能が足りない
なんでこんなすぐ頭抜かれるんだ
>>36
今日はCAGが弱いというよりRCがよかったと思う
最後のHAREEのクラッチはCAGのミスだけどそれ以外はRCが強かっただけだと思う >>37
何かそんな空気あるよな
きついなーと思いながら合わせること多い 41UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-QA9H)2020/09/23(水) 23:27:28.06ID:S2C1wE1d0
bot撃ちの後デスマ5回くらい回すとかなり頭当たるようになる感じある
サイファー使うときスポーンから近いB側にワイヤー張りに行くんだけどそれについてきた皆がBにたむろしてそのままってのが多い気がする
頭にアルミホイル巻くのが良いぞ
無駄な思考が頭に入って来なくなるから効率的な練習が出来る
デスマの当たり判定なんかおかしく感じるんだが俺だけかな?
スカイフルも配信で言ってたけど
みんなどう?
45UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-7ZGP)2020/09/23(水) 23:40:33.64ID:VJM5Ly9D0
bot撃ちとかで練習しても結局実践だとガバるから意味ないんよね
46UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp47-BoQR)2020/09/23(水) 23:46:30.76ID:4W4GKnQep
スプリットの攻めは基本センターだわ
場合に応じてABに流れるって感じ
Aはクリアリング箇所多すぎBはサイファーいて攻めづらい印象
スプリットはMIDで必ずどちらかが死んで、それから行動って感じだから攻防両方特殊
サイファー守りってカメラ置いたらもうなんもせずにCT側への道か他のやつらの守ってる場所にワイヤー炊いて散歩してていいよな
もちろん死なないこと前提だしあえてのリテイク狙いで
ヴァロラントしてるとたまにパソコンごと落ちるんだが解消方法ない?
50UnnamedPlayer (ワッチョイ e37d-uJmN)2020/09/24(木) 00:19:35.60ID:aW1WYIr30
>>49
それはパソコン壊れてるよ。落ちるって、再起動するとかじゃなく、完全に落ちる? ショップのエゴスキンのロードで紫色のスキン見えるな
ベータのやつかな
モク焚きまくってAになだれ込むのは野良だと強いよ
Aにいるのってせいぜい2人でそのうち1人はスロープとかタワー内にいるからモクたかれたらラッシュをすぐ止められない
Aに入ってみれば分かるけどサイト内は割と守りやすいからとりあえず入れば敵は後から殺せる
コツとしてはスロープ側に行かないこと
スロープからタワー行くとベントからも敵が出てくるしCT方面からも来るしでかなりきつい
タワーはA入った後裏から回って取りに行けば良い
この戦法ってくるの分かっていても止めにくいからハマるとマジで連勝できる
>>49
電源爆発しそうだから電源変えた方がいいかも 次のスキンセットまだ判明してないの?
今のやつ販売終わるけど
アジア地域で1位決めるとかもう無理じゃん
LOLみたいにシーンが成熟してくれればWCSみたいなこと出来るんだろうけど…
>>53
裏から回ってって言っても基本寄ってくるのはCTからだから鉢合わせねえ? 62UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-xdeS)2020/09/24(木) 02:00:25.76ID:aYr44aa20
Lazは女をホテルに誘う際、「そそそそその体をくれ!」って言うらしい
>>60
裏の方がまだ撃ち合いやすい
とにかくAにラッシュした場合はスロープからタワー取れると思わない方がいいしとれても維持できない
サイト内モクまみれでどこに行くかっていったらタワーを取りたいわけだだから2〜3人くらいはタワーに集まる
残りはモニター取るかT側から回りこもうとするけど
モニターはタワー組と合流するかもしれないし下水道からもやって来たら挟まれるしスロープは危険
Aサイトに入ったらタワーは敵の基地になってしまうと思った方がいい
確実にタワー入ってキル取れるならこっちが確保したほうがいいけどその段階になったら1-1交換では足りないのでリスクに見合わないからな
サイト内に大人数で入ってスロープは1人くらいいるだけでいいと思うよ >>50 >>54
完全に落ちるんじゃなくて再起動するって感じかな。ゲームの途中でスッて落ちて再起動みたいな。
電源に関してはちょっと良い奴使ってるんだけどなあ。予備の奴に変えてみます。 65UnnamedPlayer (ワッチョイ 1239-VOIa)2020/09/24(木) 02:03:48.21ID:z2moa5qa0
ここ4-5日ずっと勝率2割くらいだし全く打ち勝てないしで申し訳なさ過ぎるわ。おまけにマウスのホイール壊れてボロボロ。
>>66
いまいくつなの?前大会中に言ってたときはかなりローセンシだった気がしたけど あれ
レイナのウルトの声変わった?
前はエコーかけわすれてるなあって感じだったけど
今度はセリフごと変わってる
69UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-/QqT)2020/09/24(木) 03:20:51.99ID:u3Di1HV30
depいつも感度変えて遊んでるから参考にならん
試合のときはいつもローセンシな気がする
スプリットで俺がオーメンでパラノイア入れてキルして郵便取って、後ろからレイナ付いてきてたから行けると思ったら郵便のところでパラノイアもう1発入れてくださいみたいに角待ちし始めてワロタ
目入れてくださいってVCしても無視されたけどあんなデュエリストいるんだな
ちなプラチナ
目はあったの?買ってないor使ってなかった?
後そのレイナはVC入ってた?日本人だった?
そもそも目じゃわからない可能性あるし、リーアって言ったほうがいいかもね。
72UnnamedPlayer (ワッチョイ e37d-uJmN)2020/09/24(木) 04:10:07.55ID:aW1WYIr30
ボソボソ喋ってるVCは聞こえないから何言ってるのかわからんよな
>>72
グラボやすい奴だからなあ、それかもしれない。ドライバ再インスコとか試してみるわ。ありがとう。 >>74
ヴァロラントけっこう可愛い絵柄で書いてる人多くて好き >>71
日本人かどうかは確かに確認してなかったわ
あと目で伝わらなかった可能性もあるな
ただベントもクリアじゃないしあそこで停滞するメリットは0だったからレイナならリーア出す以外の選択肢無いんだよな
あからさまに誰かエントリーするまで私はここで待ちますみたいな姿勢でびっくりした >>67
1600dpi0.271
コロコロ変える人なのか スマーフ多い少ない別として低ランクでダイヤや芋のスマーフきたら絶望的じゃね?
スマーフ引けるかどうかのガチャじゃね
そんな露骨な奴気にするほどおらん
トロールでもしない限り低ランク維持できないんだし
まあ絶望的ではあるけどそんなのたまにしかマッチしないしガチャってほどじゃないっしょ
ゴルプラあたりとか一瞬で通り抜けちゃうし
どれくらいいるのかってのは結局のところ正確にわかるわけじゃないけど
低ランク帯のマッチの荒れ方とか見ててもほんとランクはちょっと改良する余地があるとは思う
足踏んだ方は忘れてても踏まれた方はたまったもんじゃないからなぁとはいえACT3では無理か
てかバトルパス終わってない人めっちゃ多そうだけど来期全然売れないんじゃないのかなこれ
50までいくのに120時間かかるって無茶言い過ぎやろ
社畜だからバトルパスまだ33くらいだし完了できんな
まぁ最後は課金しちゃうけど
アプデでちまちまボイス追加されたりしてるよな多分
こんなボイスあったか?ってのがある
プロが堂々とサブ垢作りますなんやってるんだから察するところはあるな
配信者でプロチーム所属なんていったらスマーフ垢なんて結構気をつけてて作るにしても配信外でこっそりやってるのに
あんまりプロ意識ないんだろうとはおもう
公式HPのニュースで地域毎トーナメントやるって言ってるけど参加資格は芋1〜なんだな
つまりRiotとしては芋以下の奴らはガチプレイヤーとして認めてないよって声明に等しいわけだ、ダイヤだけどショックだわ
89UnnamedPlayer (ドコグロ MM33-hZdy)2020/09/24(木) 07:41:12.62ID:0Db65smkM
え?そうだろ実際
>>88
でかい大会なんだから当たり前だろ
参加資格緩めたら人数凄まじいことになるわ 味方1人だけランク認定中の奴が30キル越えで他9人の実力が拮抗してたりすると申し訳なくなるというかつまんないな
そいつが敵にいたらこっちは負けてたわけで
まあこういうのはどうにもならないんだろうけど
ランクマッチングしねえならスクリムしてろよとは思うよ
94UnnamedPlayer (ワッチョイ 027d-GPSJ)2020/09/24(木) 07:58:40.18ID:U8oxLRmU0
プロがサブ垢のランク戦楽しそうにしてるの見てるとうれしくなる一面
これだから韓国勢に手も足も出んのだろうなとも思うよね
てかプロ同士チーム違うとはいえフルパで野良にめちゃ苦戦するのもどうなんだ
95UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Icj4)2020/09/24(木) 08:02:03.49ID:r8eR9VOI0
長らくランクやってないと攻め方も何もかも全部忘れてもうたわ
ランク重すぎてキューする気ならんのよな
気楽に数こなすことが上達への道とはわかってるけど
Laz hareee zerost sakのレディアントパーティで負けまくってみんな芋に落ちたのめっちゃわろたよね
97UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Icj4)2020/09/24(木) 08:09:36.38ID:r8eR9VOI0
そんなゴミ見てえな奴ら見ねえよ
なんでプロがサブアカでパーティ組んで負けるの?
多少ふざけてたとしても普通野良には負けないでしょ
lazなんてソロは内部レート上がりすぎてマッチングしないのに
マッチングしないならスクリムしてろよってやばいな
そんな簡単にいつもいつもスクリム出来ると思ってるのか?
プロがランクやらないと新しい人材も育っていかないと思うよ
マッチングしないシステムを責めるべき
>>99
みんながやろうとしないからできないんだろ
ランクに逃げてくんなよ >>94
プロがサブ垢作ってPT組んでランクマ行って負けるってのは別に日本に限った話じゃないでしょ
韓国EUNAみんな同じことやってる
ランクマやってないで練習しろって言いたいなら完全にお門違い 純粋にぼっっこぼこにされてる試合クソほどつまらんから
そのぼっこぼこにされるかどうかの試合運びは結局敵と味方のマッチング運でしかないから最近ランクできんくなってきた
アンレでぼっこぼこにされてたら切断してやろうかと思うくらい まだそこまで落ちぶれてないけど
みんな現状のデスマに満足してるの?
足音聴いて先撃ち角待ちそろそろなんとかしてほしい
デスマよくいわれるけど今のままでよくない
無音で走れる方が多分理不尽感じることになると思うよ
個人的に赤点いらんまじで
デスマ足音はどうでもいいが
倒された相手の近くにスポーンするのはホントいらん
>>98
スクリム活動は明らかに別でやってるだろうなあ
むしろそっちのほうはガチだから配信では流さないだろう
あとはミルダムなんかは配信時間のノルマとか有りそうだし、それで配信してるだけじゃね Ninjaがヴァロやってんじゃん
こいつレディアントなのか相変わらずすげーな
110UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e88-ZVAM)2020/09/24(木) 09:14:39.46ID:YqUv9NXb0
>>98
相手もプロだったりパーティだったりするしそんな変わらんよ 111UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Icj4)2020/09/24(木) 09:33:03.86ID:r8eR9VOI0
最近NA SENとか出る大会なくね?
112UnnamedPlayer (アウアウカー Saef-+J6I)2020/09/24(木) 10:09:45.96ID:gg2npwnaa
ninjaソロでレディアントなんか?
ミルダムリーグはプレーオフ上位3チームは、無敗のJUPほぼ当確であとはRC、COG、SSTが残り2枠争い?
デスマなんざどうでもいい
初心者も通るアンレ環境が最悪に等しい
AFK多い即FF多い(なぜか勝ってても即FFする4パもいる)弱いのにシェリフ縛りだのtrollも多い
ガイジ率高すぎてマジでやばい
>>113
JUPRCは確定として2勝勢は全員ワンチャンあると思うよ、1勝勢は無理 116UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-BxYg)2020/09/24(木) 10:47:56.29ID:as58Re3P0
弱いけどシェリフ縛りとかアンレらしくていいじゃん
真面目さを求めるならアンレ行くなよ
>>115
RCは2敗してるから当確とまでは言えないんじゃない?
JUPは無敗、RCとCOGとSSTが2敗で同着の2位集団だったかなと 118UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-QA9H)2020/09/24(木) 10:50:48.99ID:TCUWWMtsp
2勝勢の中だと敗北ラウンドが少ないSSTが有利だけど
今日 JUP vs SST だからここでボコられたら分からなくなる
SSTはJUP戦が残ってたのか
ここで負けると3敗になっちゃうね
>>117
RCはJUP戦消化してるから2敗でもまあって感じ 調子いいときはもういくらでもキルとれそうだけどダメなときは何やってもダメだな
やっぱりメンタル最重要だわ
え・・・アンレだろうが基本勝つために試合するでしょ
コンペだろうが所詮ゲームでマジになりすぎってのと言ってる事同じだと思うけど
124UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-QA9H)2020/09/24(木) 11:15:36.25ID:TCUWWMtsp
プロレベルに本気になれとはそりゃ言わんけど自分以外の人間が9人参加してるゲームなのに
トロールAFKに対して批判的な常識的にプレイしてる人に向かってマジになり過ぎとかいう奴は普通に頭に問題あると思うよ
125UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-BxYg)2020/09/24(木) 11:15:54.99ID:as58Re3P0
>>123
基本勝ちたいのはわかるけど苦手なキャラや武器の練習してたりランク合わない人とプレイしてるって人たちは勝ち負けに強くこだわってるわけじゃないでしょ
だから弱いとか武器縛ってるとかで批判するべきではない
よほどの離席だったりFFは問題だけどね >>123
コンペはランクがあるから当然真剣だけどアンレはランクないし気楽にやる人多いと思うよ
俺ももしランク低い友人と無理矢理アンレいかされたらシェリフ縛りとかしたくなるわ
勝ってるのに即FFする奴はアプデでコンペいく条件変わったの知らん奴だから教えてやれ >>124
そこまでカリカリしながらもアンレにキュー入れちゃうなんてなんか大変そうだね 人待つときアンレートいって揃ったらFFしてるわ
真面目にやってたらすまんな
129UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-njwO)2020/09/24(木) 11:24:20.34ID:voBXKUT60
なんでランクいかないの
レディアント目前だからこの垢はフルパでやりたいんや
これがヴァロ民度の低さよ
アンレとは言え周り人間なのにAFKやtrollなんて当たり前発言
コンペ武器縛りはやめて欲しいけどアンレートはまぁなんでもええなぁ
なんも期待してない
アンレでのAFKトロールを肯定してる奴なんておらんと思うけどね
ただコンペより遭遇率が高くなるのは仕方ないってだけで
トロールに関してはわざと負けるとかそういうレベルじゃなきゃいいでしょ
コンペで使いづらいキャラの練習や武器の練習しに来てる奴はいるわけだから
このゲームは在住地域にしかアカウント作れないんだからスマーフに苦情言える状況ではないと思う
そもそもレディアントになった途端マッチングしなくなるんだし
136UnnamedPlayer (アウアウカー Saef-+J6I)2020/09/24(木) 12:08:44.38ID:gg2npwnaa
AFKとトロールはアンレートだろうがコンペだろうが悪だろ苦手な武器練習はデスマやれとは言いたいけど微妙な所だな
アンレなんて気楽にやりたい時に行くぐらいだから悪意ある妨害されなきゃ武器縛りとかサイト特攻とかされても何も感じんし勝敗にも興味ないわ
真面目にやりたきゃコンペ行くしアンレでも真面目にやりたきゃフルパで行け
故意にアビリティで殺してきたりとかしなきゃなんでもいいわ
ランク来るにしても適正よりも下のアカウントでくんじゃねえよ
プラチナダイヤが混沌としすぎてるわ
なんでダイヤ2以上のマッチで40キル弱がいるんだよ
141UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-QA9H)2020/09/24(木) 12:23:55.22ID:TCUWWMtsp
>>127
いや俺はアンレートやらんけど
コンペでもアンレートでも周りに別の人間がいるのにそれを考えられないのが頭に問題あるって言ってるのに
それを何故か俺がアンレートやってると読んでしまうあたりやっぱりお前みたいなのは頭に問題あるな この前初めてトロールにあったな
本当に存在したんだって感じ
>>140
スマーフしてるからいないことにしたいんだろうなカス 144UnnamedPlayer (ワッチョイ ff70-1ZXv)2020/09/24(木) 12:50:15.41ID:72jyH7860
いつも味方がクラッチとかした時はnice playの略でnpって打ってるけどもしかして変な意味に誤解されてる?俺以外に使ってる人見たことないんだけど
npは普通No problem 問題ないよの意味じゃない?
sorry my bad に対してnpみたいな
ナイスなら単純にniceでいいと思う
niceはncって言ってるかな
ところでsryに対してnvm返すのマイナーなんですかね?
ランクがあるとはいえ何でアンレは何でもよくてランクはトロールされるの嫌なんだ?
所詮どっちもゲームだしプロ目指してるわけでもないのに
npとかあまり見ないから何の意味かよくわからんね
だいたいはntじゃない?
sorry my badでもntで済むし
>>141
怒ってるねぇw
一度も俺はafkやトロールを肯定してないのに勝手に勘違いして怒ってるねぇw >>147
たかがゲームって達観できてる逆張りの俺さんカッケーw 152UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-dwiO)2020/09/24(木) 13:14:07.45ID:wX0sLE+A0
ほんとこのゲームのデスマテンポ悪ぃな
クソすぎる
>>144
ナイスプレイしたあとにnp言われたらクッソ上から目線過ぎてむしろ笑ってしまうわ
まあさすがにナイスの意味で取るけど ncってナイスカットかと思ってたけどもしかして古・オタク・バイアス?
>>147
ランクに影響あるかないかの違いに決まってるだろ 156UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f00-E55q)2020/09/24(木) 13:18:14.50ID:tgKQoa4J0
いろんなランク(実力)のやつがいるのに何がどうとか無意味だろ
ある程度になればアンレでもトロールに遭遇してマッチを壊される事なんてないし
上の人たちからしたらボリューム層のランクマとか「こいつら何考えてるの」状態でしょ
スマーフ・トロールに目くじらとかFPS初心者?力抜けよ
>>147
ああランクがあるとはいえってあったのか
そしたらFPSなんてランクが全てだからとしかいいようがないね 158UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-dwiO)2020/09/24(木) 13:21:27.01ID:wX0sLE+A0
ただの逆張りガイジに付き合うとか暇人かよお前ら
159UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f00-E55q)2020/09/24(木) 13:25:11.01ID:tgKQoa4J0
デスマッチ専用の上下左右対称マップが欲しいな
既存マップの流用だとやはりやりづらい部分がある
まあ、その他優先して実装してほしいのがたくさんあるけど
160UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-njwO)2020/09/24(木) 13:32:53.58ID:zW6mh/2Q0
ゴールドの配信者沢山いるから見てくるといいよ
クロス組まないわ、顔出し一緒にしないわでやりたい放題のゴミ共がボリューム層な
日本人はチームプレイ無理だよ、見方にイライラしてるくらいならソロで遊べるソシャゲがオススメ!w
161UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-raSa)2020/09/24(木) 13:39:49.12ID:yG3HO3jY0
レディアントってCSGOのGEくらいの感覚で正しい?
162UnnamedPlayer (ワントンキン MMee-Vy7g)2020/09/24(木) 14:15:21.12ID:1sInpyiNM
前回のアプデからサーバー弱くなったな
pingも10くらい下がったしワープしまくってヤバい
スキルがワープのタイミングと重なると訳の分からないところに使ったりなるし、真後ろの敵にノーダメで撃ち負けたりするし、トロールと思われてそう
一番ヤバかったのが解除オンが数秒ズレてて音がなったと思ったら即解除されて負けた
こんなの前回のアプデまで一度もなかったぞ
そこまで極端じゃないけど微妙に判定おかしくなってるよな、スカイフルもそんなこと言ってた気がした
敵の頭狙って撃ったら突然敵が地面にめり込む→プチフリ→HS判定で倒すみたいなことにたまになって困惑する
valo側か俺のpcの問題か分からんけどここ数日おかしい
やっぱみんなそうなんかオレワイマやからおま環だと思ってたわbot撃ちでもワンテンポ遅れてbotが死ぬし変だなーとは思ってた回線判定が厳しくなったんかな
判定はちょっと前にdevチームがアナウンスしてたやつが来たのかな?
devチームのアナウンス内容見てみると良いと思う
だいたいのFPSだとサーバー側で判定しても当たりのイフェクトはクライアント側で処理するもんだったけど、valoはイフェクトもサーバーからフィードバック来て出してるみたいね
アナウンスの内容で言うと、歩いてる奴にヘッド入れた場合にヘッド判定がサーバーから戻ってきた時点のヘッド位置にイフェクトが出るってよ
まぁ、イフェクトの話なんで判定が変わってる訳ではないのでだが、それを念頭に置いてイフェクトを見ないと判定に疑問が出る場面もあるだろうね
>>112
hikoとその仲間たちとよくやってたから完全soloQではない コンペマッチングしねえからアンレートやってたけど、シェリフ縛りの奴いて抜けてしまった
別にアンレートだから負けても良いんだけどなあ、何でだろ
170UnnamedPlayer (アウアウカー Saef-+J6I)2020/09/24(木) 15:10:04.91ID:gg2npwnaa
hikoも基本ソロでしてないよな
そろでもレディアントぐらい行けそうな感じするけど
171UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-QA9H)2020/09/24(木) 15:12:02.67ID:TCUWWMtsp
>>160
どの国でもシルゴルがボリューム層なのに何故か結論が日本人にチームプレイは無理になる素晴らしい思考回路 Ninjaは配信外でずっとHikoと愉快な仲間達とやってたよな
twitchでvalo配信しだしたのは割と最近
どうでもいいけどエフェクトをイフェクトって呼ぶ人初めて見た
本場の発音?
174UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-d6Dl)2020/09/24(木) 15:34:32.77ID:NyxSPQt90
韓国の人とかは英語癖あるよ
イーフェクトが正しい発音だからね
ここは日本だぞと言われたらそれまでだが
178UnnamedPlayer (ワッチョイ 1628-jW6F)2020/09/24(木) 15:51:36.88ID:6JKZWv1n0
チーム競技はてんでダメ、エングリッシュもできない
面倒な事は先送りして曖昧にする、議論が下手、トドメに平和ボケしている
うわぁこれはなかなか闇が深い民族ですね・・・
179UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-njwO)2020/09/24(木) 15:58:35.02ID:zW6mh/2Q0
VCすら使わない文化だから諦めろ
181UnnamedPlayer (ワッチョイ 1283-sn09)2020/09/24(木) 16:04:12.07ID:thZ2iSbd0
183UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-njwO)2020/09/24(木) 16:09:59.04ID:zW6mh/2Q0
184UnnamedPlayer (ドコグロ MM33-hZdy)2020/09/24(木) 16:19:18.45ID:0Db65smkM
そもそもRageの時点で優遇されてたわ
弱小国なのにTier Aが2大会だぜ
無知だから教えて欲しいんだけどこの区分けにはどう言う意味があるんや?
187UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-QA9H)2020/09/24(木) 16:44:41.75ID:TCUWWMtsp
何故か日本でめっちゃ視聴者多いしめちゃくちゃ大会開かれてたからriotが厚遇してくれてるのかこれは
188UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp47-5RIt)2020/09/24(木) 16:46:04.30ID:2rZe0S2Vp
GOより人気ある地区なんてレアだろうし
190UnnamedPlayer (スフッ Sd52-ecuZ)2020/09/24(木) 16:59:11.82ID:7x+0W5h+d
日本チームは韓国選手探せ
ガチで全員韓国人の日本チーム作ればそこそこ良いところまで行けそう
192UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-/QqT)2020/09/24(木) 17:01:59.22ID:8erlN9dq0
valorantとかいうオワコンゲームまだやってるのかよ
ずぶずぶと行く前にここらで終わりにしとけよ。抜けられなくなるぞ
そして最後はヴァロの使用上、レート格差、マッチング時間が伸びる、外人、パーティちゃんが大半を占め、不公平な配分、
これらが待っているぞ
シージもアペもチーターまみれだしvaloしか選択肢ないんだが
195UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Icj4)2020/09/24(木) 17:04:32.70ID:r8eR9VOI0
でも韓国チームは日本に来て大会でまくるのが賞金稼ぎとしてはよさそう
196UnnamedPlayer (ワッチョイ 373c-ecuZ)2020/09/24(木) 17:05:42.72ID:nUbmyPaD0
韓国大会なさそうだし、日本語喋れるやつも意外といそうだし
haloまでのつなぎのつもりだったのに思ったより楽しい
韓国人ってみんな強そうだし日本人としてもいい刺激になるんじゃないの
日本チーム全員韓国人とかなったらそれは情けなさすぎるが
199UnnamedPlayer (ドコグロ MM33-hZdy)2020/09/24(木) 17:14:17.54ID:0Db65smkM
ApexのCRって韓国人チームなんだろ?
オーバーウォッチリーグみたいな名前はニューヨークで中身オールコリアンみたいなのはどうなんやろなあ
個人的には地元の選手何人かとか制限あってもいいと思うけどな
201UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b7-/QqT)2020/09/24(木) 17:18:43.99ID:m1bmH/rd0
お相撲みたい
普通チーターが居るゲームより居ないゲームやるよな
そういえばチーターだらけでジャップしかやってないのにコリアンより弱いゲームあったなw
203UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Icj4)2020/09/24(木) 17:28:41.41ID:r8eR9VOI0
こっちもジャップのが弱いけど?
韓国のチームそのままは難しいけど
2人までなら入れれるはず
205UnnamedPlayer (ドコグロ MM33-hZdy)2020/09/24(木) 17:31:33.76ID:0Db65smkM
LJLみたいにどっちの韓国人が強いか競うゲームになってもええんかる
206UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Icj4)2020/09/24(木) 17:34:27.12ID:r8eR9VOI0
超ハイレベル試合がめちゃくちゃ見れるならいい
207UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bd-F8K1)2020/09/24(木) 17:38:37.59ID:6RGAbbeg0
208UnnamedPlayer (ワントンキン MM42-Icj4)2020/09/24(木) 17:44:26.16ID:6zEJX6loM
douyuちょっと経つと登録しなきゃ画質下がるのやめてほしいわ
登録なんてしたくない
211UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-sn09)2020/09/24(木) 17:54:58.64ID:PcV20x7QM
前身のチームから考えるとVSも中国勢には勝てないと思うけどね
213UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Icj4)2020/09/24(木) 18:06:04.24ID:r8eR9VOI0
超接戦してるVS
糖質イライラすんなよ
ソシャゲにジャブジャブ課金してるのがお似合いだぞ
215UnnamedPlayer (アウアウカー Saef-+J6I)2020/09/24(木) 18:07:03.30ID:gg2npwnaa
rusとかもvalorantやってた気がするけどやめちゃったんかな
216UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bd-F8K1)2020/09/24(木) 18:10:19.25ID:6RGAbbeg0
OWで超微妙だったurucaがトップなApexだから
rusとかいうやつもValorant移行しても無理無理
217UnnamedPlayer (ワッチョイ 1283-LNaZ)2020/09/24(木) 18:11:02.35ID:thZ2iSbd0
>>212
TylooとかViCiのメンバーがそのまま移ったわけじゃないし全然違うだろ
これは日本も当てはまる話なんだがGOではスクリム相手すらまともに見つけられない地域だから差がついて当然
当時のAbsがEUにブートキャンプ行きたがってた理由もこれ バトロワって他のFPSで通用しなかった肥溜めって印象しかないわ
気軽に雑魚狩り出来るからカジュアルゲーとして人気が出るのは分かる
219UnnamedPlayer (ワッチョイ 373c-ecuZ)2020/09/24(木) 18:16:03.81ID:nUbmyPaD0
VS勝った??
220UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Icj4)2020/09/24(木) 18:17:14.74ID:r8eR9VOI0
勝った
あれ
そういや昨日水曜日だけどミルダムあったよね
今日もあるのか?
222UnnamedPlayer (ワッチョイ d351-E7vW)2020/09/24(木) 18:19:44.31ID:YLSOxxil0
ないと言えば嘘になる
224UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-QA9H)2020/09/24(木) 18:45:46.75ID:H1eBpnwG0
この2人が一番安定しとる
人工知能搭載戦車とか意味わからん事言うやつ居なくて見やすいな
>>84
それは盲点だった!
温度監視してみる。ありがとう >>177
俺も違うNinjaだと思って前にここでそんな書き込みしたけど声確認したら本物で間違いなかった
同じ人のこと言ってるか分からんけど 228UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-QA9H)2020/09/24(木) 18:56:26.51ID:H1eBpnwG0
LAZは5試合やってhs率34%か
えぐいっすね
229UnnamedPlayer (ワッチョイ 373c-ecuZ)2020/09/24(木) 18:58:29.09ID:nUbmyPaD0
lazデュエリスト見れないのかなぁ
最後11-12まで行ったの見たんだけどVS負けたの?
lazはサイファーあってると思うけどな
一番シンプルな打ち合い求められるし
232UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Icj4)2020/09/24(木) 19:07:10.52ID:r8eR9VOI0
13−14でVS勝った
さすがに日本のトップチームに比べるとエイムレベルから違うな
234UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-raSa)2020/09/24(木) 19:11:06.97ID:yG3HO3jY0
あばらじゃないおかげですごい快適に見れるわ
あばらはせめてダイヤ行くぐらいまでゲームやり込んでくれ
237UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-raSa)2020/09/24(木) 19:13:24.83ID:yG3HO3jY0
関ゆきしろが一番いいわ
>>200
え?じゃあプロ野球も地元縛りしようぜ
あ、高校野球もね
そしたら俺多分ごろプロ野球選手だったわw 240UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Icj4)2020/09/24(木) 19:22:54.79ID:r8eR9VOI0
死ねよガイジ
なんかやべーやついるけどプロ野球は外国人枠決まってるだろ...
プロゲーマーじゃなくてプロ野球選手っていうあたり慎ましいのかな
243UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-QA9H)2020/09/24(木) 19:29:00.28ID:H1eBpnwG0
ガイジ発言して速攻論破されるの草
247UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-QA9H)2020/09/24(木) 19:40:06.39ID:H1eBpnwG0
これでCOG敗退ほぼ確定かあ
最終戦CAG対SGか、ヘイブン以外なら普通にCAGが勝ちそうだな
>>247
SSTがJUPに負けたらまだ分からないんじゃない >>241
日本語読解能力低すぎて引いてるよ
オーバーウォッチリーグみたいな名前はニューヨークで中身オールコリアンみたいなのはどうなんやろなあ
個人的には地元の選手何人かとか制限あってもいいと思うけどな
って書いてあるんだからがい外国人枠じゃなくて
地元枠を用意しろって意味だろ
IQ違いすぎると会話にならないやつだ 252UnnamedPlayer (ワッチョイ 96a4-+PMY)2020/09/24(木) 19:59:59.54ID:36gFOXQP0
国籍日本のやつ3人以上ってルールが多いから外国籍オンリーとかは基本無理
俺プラチナだけど人外魔境とも呼ばれる道東のクソ田舎出身だから地元枠でプロなれるわ
ミルダムに比べたらTwitchのコメントって結構ましなほうだったんだな
戦国は名前連呼されてる奴が地味に弱いとこあるから無理だろうな
え?それやれない?みたいなのが多い
>>259
新加入の韓国人はそれを補って余りある強さだからセーフ、おでんくんいないのは少し寂しいけど 穴があると5VS5爆破はきついし、新加入もHaRee、Depコンビの破壊力に比べると見劣りするな
262UnnamedPlayer (ワッチョイ 373c-ecuZ)2020/09/24(木) 20:14:05.45ID:nUbmyPaD0
それも含めてzerost
263UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-d6Dl)2020/09/24(木) 20:15:38.60ID:NyxSPQt90
hare、depが異次元すぎるから比べられるの少し不憫だけどな
264UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-bPRI)2020/09/24(木) 20:17:57.73ID:aBjVCxAeM
SZはなぜ落ちぶれたのか
JUPに土つけたのも忘れられる
266UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Icj4)2020/09/24(木) 20:19:10.55ID:r8eR9VOI0
日本って視聴者多いからこういう大会だけは呼んでくれるよな
267UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-QA9H)2020/09/24(木) 20:19:47.80ID:H1eBpnwG0
favはfiskerとその他って感じなのがちょっとな
268UnnamedPlayer (ワッチョイ 373c-ecuZ)2020/09/24(木) 20:20:18.88ID:nUbmyPaD0
>>268
日本は未定だからそのうち別でやるんじゃね 270UnnamedPlayer (ワッチョイ 373c-ecuZ)2020/09/24(木) 20:24:10.91ID:nUbmyPaD0
日本はマイナーリージョンで開催決定じゃないの?>>181 272UnnamedPlayer (ワッチョイ 373c-ecuZ)2020/09/24(木) 20:29:27.65ID:nUbmyPaD0
SZはNpointのフィジカルの弱さが目立つな
撃ち合い勝ってるの見たことない
fiskerってミルマスまでは誰だよと思ってたけど結構うまいね
Valorantで知名度上げられたな
モク炊かれたからイクゾーって突っ込んだのに俺以外全員後ろに固まってるというね
279UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-raSa)2020/09/24(木) 20:34:12.34ID:0VBtMQYl0
ソロランクで味方の二人がマーシャル縛りとアレス縛りの味方いてマジ最悪だった。
これしか使えないんですって言われても納得しないし、
マーシャル縛りのやつオペレーターすら持たないのはまじでトロールだわ.....
281UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Icj4)2020/09/24(木) 20:36:53.27ID:r8eR9VOI0
もっとNA EUの大会みたいなあ
地域別トーナメント書いてあるやん
そんなの日本だとすでにトーナメントどころかリーグ戦までほぼ毎日やってんだけど…
でさらに日本隔離て…
>>276
eroc
barusa
toru
zerost
あと一人が難しいけど最近ならmilionかな 284UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-QA9H)2020/09/24(木) 20:38:45.91ID:H1eBpnwG0
ジェット即ピしてバッキー縛りしながらプロに上から目線で語る知的障害者とかも世の中にはいるから
285UnnamedPlayer (スップ Sd52-8Uyq)2020/09/24(木) 20:40:33.69ID:Y0KAYY7yd
アジア大会が12月って事だよね?
286UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-raSa)2020/09/24(木) 20:41:43.61ID:0VBtMQYl0
ランクで武器縛るやつって周り見えてない社会不適合者だろ.....
身内ならともかくソロで入ってきてこれやるのは会社で我を通そうとして
周りから白い目でみられるやつだわ......
本人の自由だろって言われたらなんも言えねぇけど
>>279
これよくいわれるけど、マーシャル縛りでそのランクなら全然問題なくね
オペレーター使いだしたら上のランク行くだけでしょ
自分の考える武器購入やり方が絶対的だと思うなよと 288UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-njwO)2020/09/24(木) 20:43:57.40ID:zW6mh/2Q0
武器縛りは間違いなく障害持ち
>>283
million今回フラグトップだぞ……
CAGならfujiyamaが穴だな 290UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-QA9H)2020/09/24(木) 20:44:40.61ID:H1eBpnwG0
そもそもmillionは実力自体は相当高いぞ
性格は擁護不能のウンコだけど
どんなに頑張っても自分一人で試合壊せる試合なんかそうそうないからサポキャラで40キルしても負ける時は負けるわ
バトルスコアなんか敵の一位と100も差がついてる試合とか内部レートが上がってるとかじゃないと気が狂う
293UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-njwO)2020/09/24(木) 20:48:52.05ID:zW6mh/2Q0
szとかいう三角コーナー枠
294UnnamedPlayer (ワントンキン MM42-Icj4)2020/09/24(木) 20:49:05.65ID:6zEJX6loM
最弱がうんたらいってるのに人間性がうんたらいうの最高にガイジ
昼寝しないでデスマでも篭っとけよ
ほんま雑魚だなNポ
ランクマで武器縛りは間違いなく害悪
どうしてもランクマで武器縛りしたいならフルパ組むか、「〇〇縛り嫌ならドッジして」って名前にしろ
297UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-LNaZ)2020/09/24(木) 20:50:27.81ID:u2149Ggu0
トロールにいちいちキレても無意味
ツチノコ見つけたくらいのノリで済ませたほうが精神衛生に良いぞ
どうしても我慢できないなら「何級の手帳持ってるんですか?笑」とでも煽ってやれ
299UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-njwO)2020/09/24(木) 20:53:15.53ID:zW6mh/2Q0
sz全員aimヤバいわ
みんなして腹でも下しとるんけ?
301UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-QA9H)2020/09/24(木) 20:55:19.48ID:H1eBpnwG0
JUPはなんでSZに負けたんだろうって思うくらい落ちぶれた感あるわ
今なら300回やって300回勝つんじゃねえの
302UnnamedPlayer (スフッ Sd52-cvNR)2020/09/24(木) 20:55:42.30ID:rzNut7czd
npointが穴にしか見えない
304UnnamedPlayer (ワッチョイ 373c-ecuZ)2020/09/24(木) 20:56:48.29ID:nUbmyPaD0
bo1だったから
mixwellに基本的なことめちゃくちゃ突っ込まれるぐらいだし日本でもプロでここまで弱いチーム中々ないし普通に意識低すぎる説
スカーズメンバー総入れ替え必要だな
現選手はストリーマー部門作ってApexでもやらせとけ
Npointガチで弱い
最後もアホくさい死に方で終わってるし何でこいつプロなんだ
JUPとRCは不動としてSZはその他の上位争いから完全に篩い落とされたよな
この大会に限らず負けすぎ
310UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-njwO)2020/09/24(木) 21:00:14.10ID:zW6mh/2Q0
日本のプロゲーミングチームがまともな人材に比べて多すぎたがゆえにSZのようなウンチも出来上がります。
他のチームは最初から比べるとメンバー入れ替えやったりしてチーム力上がって来てるけどScarzは入れ替えてないからかね
でもfavも参入がかなり遅かったから最初は酷かったけど強くなってきたんじゃないか
>>296
武器縛りっていうならヴァンダルやファントム買うのも縛りだろ バイできるときにM4AKAWP以外買うとトロール扱いされるcs1.6時代からの悪い風習
買えるようにしてる運営が悪い
315UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-QA9H)2020/09/24(木) 21:32:35.04ID:H1eBpnwG0
>>313
これガチで何言ってるか分からないんだけど誰か説明して 316UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-raSa)2020/09/24(木) 21:32:40.70ID:0VBtMQYl0
一般的に考えてファトム縛りとヴァンダル縛りは許されるだろ。
明らかに性能が上位の武器あるのにそれより下位互換の武器で縛るのに問題あるってことだろ。
それでキルできなかったら尚更な。
>>313
そうだな、全くもってその通りだ
君は頭が良くて立派な人物だな
君みたいな人間が、こんな所に書き込みしたり、ネトゲなんかするのは
人類の損失だからすぐに5ちゃんなんか見るのを止めてvalorantもアンインストールして
勉学か社会貢献に励んでくれ SZはmarinとabe、sakはかなり強いけどなぁ
SSTはセットプレーが強いmap、スプリットヘイブンはかなり強そう
322UnnamedPlayer (ワッチョイ e309-6cbR)2020/09/24(木) 21:41:00.85ID:seo2v0xs0
マッチ開始時かロード時でフリーズするだが何が干渉してるか分からん
同じ症状出る人いる?
323UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-QA9H)2020/09/24(木) 21:41:43.03ID:H1eBpnwG0
takeJめっちゃオペ上手くなったな
327UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-QA9H)2020/09/24(木) 21:48:05.56ID:H1eBpnwG0
これは素晴らしい攻め
331UnnamedPlayer (スフッ Sd32-njwO)2020/09/24(木) 21:49:10.89ID:dduOAGyXd
サンシスが雑すぎる
332UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-raSa)2020/09/24(木) 21:49:21.67ID:yG3HO3jY0
takej強いなほんと
333UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-QA9H)2020/09/24(木) 21:49:50.94ID:H1eBpnwG0
さっきの取れてれば6-6だったなあ
攻めの五本はかなりでかいけど相手がJUPだからなー
335UnnamedPlayer (スフッ Sd32-njwO)2020/09/24(木) 21:51:20.16ID:dduOAGyXd
毎回Aサイの刺さらないポジでキルされるレイナさん、、、
skyfullのボイスチャット聞きたいな
マシンガントークしてんのかな
アンレだろうとランクだろうと好きな事して好きな武器使え
嫌ならフルパでやるかソロゲーやれ押し付けるな
って事じゃないの?
339UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-QA9H)2020/09/24(木) 21:56:09.61ID:H1eBpnwG0
常識的な範囲で自由にやるのはいいけど他の人もいるのにあまりにも自我を押し通すのは人として問題があるってそんなに難しい話か?
まぁコンペでそれやったら戦績と言う形ので返って来るけどな
勝ててるなら見方も文句は言わんだろうけど
武器縛りtroll肯定派の人結構いるんだな
そいつらの味方にスキルショーティ縛りのやつしか来ない呪いかけたい
アンランクの許される行為って
一般常識と言うよりも、自由さを重視したコモンセンスみたいなもののほうが支配的になるからな
多数の考える自由が先で、常識みたいなのが後になるんだよな
348UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-LNaZ)2020/09/24(木) 22:13:46.94ID:u2149Ggu0
名前出しちゃうのマジかよw
350UnnamedPlayer (ワッチョイ 373c-ecuZ)2020/09/24(木) 22:14:46.46ID:nUbmyPaD0
きもりんwwwww
352UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp47-BoQR)2020/09/24(木) 22:15:28.80ID:TUfEOZw7p
reitaってジェットクビになったん?
キモりんもミルダム配信者なのでミルダム主催大会なら名前出してもビジネス的にはokかな
355UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-LNaZ)2020/09/24(木) 22:18:25.94ID:u2149Ggu0
barceのきもりん語りといいlazの「一応」連呼といい初めて聞いたけどJUPのインタビュー面白すぎるな
takejのAWEM vsCR戦のハイライト見てるけどアセントでCRがBサイト取ってんのにrionがミッドでボム落としたところ、JUPの面々がピー音混じりで失笑しながらディスってんのうける
>>357
あれは完全にやらかしだからなぁ
野良であんなボムの落とし方したら?連打されてるわ 361UnnamedPlayer (ワッチョイ 373c-ecuZ)2020/09/24(木) 22:35:14.31ID:nUbmyPaD0
shuzz次第
これでまたshuzzがキャリーして戦国勝ちだったらちょっと悲しい
>>360
hntの解説配信でもrionはボムキャリアーとしてやらかしまくってたからなー
JUPに1R取れたわけだしこういうところ修正すればもっと強くなるねCR 365UnnamedPlayer (ワッチョイ 621a-2ooh)2020/09/24(木) 22:42:15.40ID:zW9SQ7hc0
戦国の攻めかなりグダってるね
367UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-wi1g)2020/09/24(木) 22:45:57.23ID:4rHNRv4G0
zerostすっかりネタキャラなの草なんだ
368UnnamedPlayer (ワッチョイ 621a-2ooh)2020/09/24(木) 22:48:39.80ID:zW9SQ7hc0
のりせん最近めちゃくちゃ強いな
369UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-QA9H)2020/09/24(木) 22:51:07.74ID:H1eBpnwG0
hntの解説だと撃ち合いは置いといて動きだとrionがめちゃめちゃ指摘されてたな
370UnnamedPlayer (ワッチョイ 373c-ecuZ)2020/09/24(木) 22:52:26.19ID:nUbmyPaD0
のりせんいろいろ言われてたけど強いな
まだスタンドインだしチームに馴染めてなかったでしょ
元々実力あるし
のりせんあんま使わないけどもともとawperだしオペも使えるんだよなぁ
375UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-QA9H)2020/09/24(木) 23:06:56.68ID:H1eBpnwG0
さっきスパクラやったら音がめちゃめちゃ遅れるどころか日本語と英語音声両方聞こえるとかいうバグ出たわ
これマジで致命的だろ
378UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-LNaZ)2020/09/24(木) 23:12:50.37ID:u2149Ggu0
あれ?戦国普通に強くね?
381UnnamedPlayer (ワッチョイ 621a-2ooh)2020/09/24(木) 23:15:17.26ID:zW9SQ7hc0
shuzzつえー!
RC連携意識してるのか動きが硬くなって取りこぼしてるけど慣れたら強くなる奴
Jetに限ればPepperって相当うまいな
聞いたことない選手だけどどこ出身?
387UnnamedPlayer (ワッチョイ 621a-2ooh)2020/09/24(木) 23:19:27.07ID:zW9SQ7hc0
さすがに最後の攻めは…w
寝る前に思ってちょっと見たら勝ってて草
エイムが物をいうゲームか
391UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-LNaZ)2020/09/24(木) 23:19:54.71ID:u2149Ggu0
>>385
出身はcod?らしい
元OW日本代表DPSでdepと同じ高機動キャラ使いだった 393UnnamedPlayer (ワッチョイ d351-E7vW)2020/09/24(木) 23:20:03.02ID:YLSOxxil0
shuzz全ての能力がSクラスやわこれ JUPに入れよ
shuzz来て全員強くなった感あるなzerost以外
395UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-njwO)2020/09/24(木) 23:20:20.50ID:PvfdKUun0
RCアセント負けすぎやろ
SGが強いのはJUP等の最近の試合で分かりきってたからな
RCはHareが対策等もあり撃ち勝てないおかげで、連携の甘さが目立ってるなあまあここはそのうち改善されるでしょ
RCはAIMで負けると
連携と立ち回りの弱さがでてしまうな
402UnnamedPlayer (ワッチョイ c209-/QqT)2020/09/24(木) 23:22:40.20ID:tQmzkOKq0
イケイケのAIM格上が来るとやっぱ個人技中心のRCは限界がきちゃうよなあ
RCコーチとアナリストはやく
戦国はpepperとschuzzが良かったな
他のメンバー見直したらもっと上いけそう
shuzzやばくねえか
medusa以上の韓国人ガチャSSRだろ
オーメンのウルトてチラ見いってキャンセルしてるつもりなのに飛んでることほんとよくあるわ
プロでもやるなら仕方ないな
408UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-QA9H)2020/09/24(木) 23:25:06.03ID:H1eBpnwG0
laz以外でサイファー使いで強いプロって誰だろう
ポジション的にスタッツ悪くなるのはしょうがないと思うけどパッとしてるサイファーあんまりいない気がする
schuzzキャリー
外国人助っ人入れれば勝てるってのは悲しいけど現実ですな
shuzzも韓国人なのかよ
ゲームも日本語もうますぎだろ
戦国頑張って囲わないとこれ全プロでshuzzの取り合いなるだろ
412UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-LNaZ)2020/09/24(木) 23:26:58.11ID:u2149Ggu0
むしろなんであの人韓国の名門e-sportsチームを抜けてまで日本でチーム探してるんだ
いやマジで
>>412
valorant韓国クッッッソほど流行ってないらしいよ 414UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e88-/QqT)2020/09/24(木) 23:28:54.54ID:YqUv9NXb0
見てる感じmedusaとかと同じぐらいな感じだと思うけど
戦国はPepperとデリアリーとShuzzよかったね
415UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-SG0i)2020/09/24(木) 23:29:00.95ID:kK6/4jb+0
KRキャリーはなかなか起こり得ないが
実際間違いないのでできる競技ではやった方が良い
戦国勝っちゃったよ
つかペッパースキルの使い方うまいよな
そんな流行ってない国のチームに日本No1のチームは手も足も出ず
トライアウトの韓国人がキャリーしてRCに買ってしまう
正直悲しい
419UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-LNaZ)2020/09/24(木) 23:30:10.75ID:u2149Ggu0
>>413
ちゃんとロスターがあるチームを見限って抜けるレベルで流行ってないのかなぁ
悲惨すぎる 420UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp47-IrDP)2020/09/24(木) 23:30:50.91ID:2hKIrtOHp
シルバー2まで上がったのにまたブロンズ3まで落ちてしまった
弱いなあほんとに
戦国は守りが良かった
RCは当たりが強いのでほぼ最終ラインくらいで粘って時間稼ぎつつ数を削ってリテイクしやすくしてた
IGLとかコーチ誰なんかね
422UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-QA9H)2020/09/24(木) 23:32:55.42ID:H1eBpnwG0
視聴者も多いし大会も謎に多いし日本に来るメリットは大きいよな
最初は韓国人プレイヤーにリードして貰いながら後々は日本のFPSシーンが大きくなるといいね
OWはまあまあいけそうだったがDTNのアレコレとブリのコミュニティ大会禁止というクソガイジムーブで吹き消されたがvalorantはどつなるか
いろんなチームが成長して勝てたりしてんの見るの楽しいわ
今回はshuzzのお陰もあるんだろうけど
てか今思うとpepperなんでセージやってたんだよw
427UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e88-/QqT)2020/09/24(木) 23:35:09.83ID:YqUv9NXb0
各チーム見てたら5人中撃ち合い強い奴2人とAWPer2は欲しいね
429UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-QA9H)2020/09/24(木) 23:35:46.85ID:H1eBpnwG0
色んなチームが成長する中でSZの完全に取り残された感がヤバいな
430UnnamedPlayer (ワッチョイ 373c-ecuZ)2020/09/24(木) 23:36:05.20ID:nUbmyPaD0
pepperめっちゃ強かった
基本的に今はオフライン大会ばっかりだからね
別に日本に来る必要もないし
ただ日本がこれだけチーム維持できてるのはミルダムのおかげだから
それがいつまでかって問題はある
ミルダム終われば韓国と同じくらい厳しくなるだろう
韓国はCSGOがネカフェでできないせいで爆破のプロチーム作るところ少なそうだから金あるチームは韓国人選手狙ってもいいかもな
>>422
OW国内大会の話全然聞かんと思ったらそんなクソみたいな取り決めあったのか
大会収益欲しさ故に自らコンテンツの首を絞めたかブリザード >>421
JUPにスプリット0-13で負けた時はdepがIGL言ってたけど、今はどうなんだろ
コーチはXanly(Twitter@XanLyy) 437UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-/xs7)2020/09/24(木) 23:40:11.66ID:LeHPsSQ/0
来週dep出れないらしい、わんちゃんRC落ちるか?
438UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e88-/QqT)2020/09/24(木) 23:40:20.89ID:YqUv9NXb0
SZ流石にメンバー変えるか構成変更考えるか何かしないとやばそうだな
439UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e88-/QqT)2020/09/24(木) 23:40:21.20ID:YqUv9NXb0
SZ流石にメンバー変えるか構成変更考えるか何かしないとやばそうだな
ミルダムのお陰で配信視聴者少なくてもお金入るのはチームにとっちゃ助かるだろうけど見にくいからあんま見る気が起きないんだよなあ
441UnnamedPlayer (ワッチョイ 373c-ecuZ)2020/09/24(木) 23:41:57.78ID:nUbmyPaD0
depの代わりにerocさん来るか?
今は韓国valorantクッソ流行ってないってレベルまでではないらしいよ
ただ上位のPUBGサドンOWの人気が根強い
FPSとしてはその次の人気の状況
ちなみにCODは人気あまりなくてAPEXフォトナCSGOは完全に過疎
普通に考えてfeezじゃね?
feezって忙しいらしいけどまだ離脱のアナウンス出てないよね
まあ事前に決まってたんだろうし
feez最近またやりだしたからな
SZはボロ負けが無いし、もともと安定感ある成績残してないからこんなものだと思う
CAGはGGCベスト4やJupに勝てそうな試合してるのにたまにBO1とか言い訳できないレベルの負け方してるのが
>>442
全然新しいゲームに流されないんだな
他の国と違ってストリーマーが流行りを作る文化が無さそう
というか影響力高いストリーマーが居ないのか 448UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-BxYg)2020/09/24(木) 23:48:10.69ID:as58Re3P0
RC負けても上がれそう
JUP FAV RC SG
449UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-EsTe)2020/09/24(木) 23:49:34.39ID:IuaocpxT0
きもりん初めてみたけどヤベ―だろこいつ
>>446
負けた試合並べればわかるけどヘイブンくそよわいよCAG 451UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-QA9H)2020/09/24(木) 23:49:49.70ID:H1eBpnwG0
月収80万円もらってるプロゲーマーが大会プレーオフより優先する用事ってなんだろう
冠婚葬祭的なことかな
上手くないのにやべー奴じゃなかったら有名にならないんだよなあ
バースやスタンスミスもファンだと公言してる大人気インフルエンサー
>>385
PepperはJasperの相棒でOWワールドカップ日本代表だったよ 460UnnamedPlayer (ワッチョイ 373c-ecuZ)2020/09/25(金) 00:07:13.90ID:LYLec7ta0
jupiterて本当に最強なんだなぁ
vsCOGは気が緩んでたんじゃないかな
そんで今日はハレのPCが不調だったらしいし力負けしたのはJUP戦だけだろ
>>447
日本と違ってストリーマーよりプロの方が人気なんだよね >>85
社畜で残業も40超えたけどなんとかティア45までは来たぞ
一日3戦やってれば余裕よ 465UnnamedPlayer (アウアウカー Saef-bb48)2020/09/25(金) 00:34:43.08ID:gLe0st9Ma
韓国人がんがん入るのいいけどルールとかあるんかな?
4人韓国人のチームとかありなんかね
>>447
mmoも未だにリネージュやメイプル人気なんでしょ?
新規引き込むの相当パワーが必要そう Jasperは日本代表だったけどpepperは違うよな
>>466
日本でドラクエとかFFが人気なのと同じ
ナンバリングじゃないけど国民的ゲームなのがメイプル 未だにSAが現役なのがすごい
チート対策とか出来てるんだろうか
日本のはチーターの遊び場になってたが
基本的には今までの大会
日本語でコミュニケーションができ
日本国籍が3人必要
招待は別だろうけど
471UnnamedPlayer (ドコグロ MMea-hZdy)2020/09/25(金) 01:20:20.76ID:1BSjtojZM
3人ならLJLみたいに韓国人いれるのがトレンドになりそうw
472UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f38-dRpf)2020/09/25(金) 01:20:46.23ID:YmLIAUDW0
うんちブリブリブリムストーン
LOLのriot基準でいくとロースター中3人は居住地域選手である必要がある
見る側としてはVALORANTの助っ人外国人はひとりまでにして欲しいかなと思ってるけど
>>471
LOLのtussleとかみたいな韓国人だけど日本人枠扱いはもう余程じゃないと貰えないよ
その国での活動3年ルール使おうとするチーム多すぎてriotの裁量次第になっちゃったから 475UnnamedPlayer (ドコグロ MMea-hZdy)2020/09/25(金) 01:26:05.20ID:1BSjtojZM
Tensai shuzzとネイティブ並に日本語話せるから 受け入れてるな
Valorantって韓国に過剰に反応する奴いないんだなw
477UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-sn09)2020/09/25(金) 01:36:20.10ID:n9iY2Xb6M
JUPが賞金獲得ランク世界一位になってるあたり異常に羽振りが良い大会多いからな
人口比で考えるとアメリカについで流行ってる可能性まである
478UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-raSa)2020/09/25(金) 01:49:52.86ID:AMS0aza/0
Lazかっこよすぎて一生ワイプみちゃうわ
>>477
いつの間にG2越えたん
どこでランキング見れるの NAはプロチームがGO部門手放そうとするくらいValorantを見据えてるからなぁ
Fnaticは2021年にvalorant部門作るらしいしEUが盛り上がるのはもうちょい先やな
bot撃ちどんどん重くなって300体くらい倒すとカクカクになるの俺だけなの
486UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-njwO)2020/09/25(金) 02:35:48.76ID:hs+NIYLa0
この前の大会含めてSENとTSMとJUPが5万ドル台だった気がする
490UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f7-zzeR)2020/09/25(金) 03:19:37.30ID:Wn/lIQ750
491UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-raSa)2020/09/25(金) 03:48:34.26ID:AMS0aza/0
レイズがジャッジもって突っ込んでくるの強すぎワロタ
新スキン毎回絶妙にダサすぎる
lolはまともなスキンあんのにどうしたriot
493UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Icj4)2020/09/25(金) 03:54:45.23ID:XHVwJZQe0
韓国FPS流行らんなぁ
apexもvaloもチーム少なすぎ
げんくんの視聴者の1/3は名前隠されて味方に引きたくないプレイヤー説
496UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-njwO)2020/09/25(金) 06:00:34.04ID:exj+1Ne40
名前隠してるからいちいち配信みて同じマッチじゃないこと確認しなきゃいけない地獄
497UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-njwO)2020/09/25(金) 06:29:13.73ID:hs+NIYLa0
らんくあがった!うれしい!!
499UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-raSa)2020/09/25(金) 06:54:42.35ID:AMS0aza/0
ドッジ多すぎるわ なんだこの糞仕様
文句言ってる相手がMVPだったとき
どんな気持ちなんだろうなw
501UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bd-hZdy)2020/09/25(金) 07:11:37.22ID:KR08+ZQd0
バトルパス終わんねー
死んでからぶつくさ言うやつうぜーなと思ってたら他の人もそう思ってたのか
そいつがエースとっても誰からもナイス言ってもらえてなくてちょっとかわいそうになった
503UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-EsTe)2020/09/25(金) 07:39:03.46ID:SeDKrDNL0
>>493
韓国は新しいFPSゲームだからってなんでもかんでも人気出ないんすよ
その点日本はミーハー気質が強い そもそもfps人口が対して高くないから人が多いゲームに集まるしかないってことじゃないの
今はブリーチ使ってんだけど、FB強すぎだな
壁裏にフラッシュ炊けて、しかも3発で扱いも簡単、フェニックスよりも全然強い、逆に敵にいるとマジで嫌だわ
韓国は良くも悪くも市場が成熟してるから
プロシーンを育むノウハウはあっても古いタイトルが健在なのが弊害になるんだろ
ブリーチあるあるで
スキル構えた瞬間敵でてくるやつ
防衛ではデュエリストと違ってサイト中守らせても強いしねブリーチ
なんかもう少し飽きてきてるのに、バトルパスコンプの為にやりたくなくてもデイリー消化の為に起動してるって感じ。
Act3からはもうパスも買わなくてもいいかなー。
フレとか作るのめんどくさいんで、ソロ野良オンリーなんだけど、もうこれ以上成長続けるのはソロでは厳しいかなってとこまできちゃった。
CSGOと違ってAimゴリ押しでもないし、VCで連携とか夜は家族持ちには厳しいしな。
フェニつよいけどね フェニとブリーチ被ってるようで全然フラガーとしての力は違うし差別化されてると思うよ
それはそれとしてブリーチは強いけど
ブリーチは強いんだけど、ハマった時の爆発力はフェニックスの方が凄い印象
何故かフェニックスの方がスコア伸びるんだよね
515UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp47-BoQR)2020/09/25(金) 09:28:13.71ID:5jcjdFkLp
ブリーチのフラッシュ以外のスキルってそんな強い?
使ったことないけどウルト含め相手に使われてもそんな嫌だと思わないわ
特にしょぼい目眩しのやつとかマジで何がしたいの?って感じ
516UnnamedPlayer (ワッチョイ d351-b+lb)2020/09/25(金) 09:28:53.18ID:v/NaEIf30
強くなりたいなら韓国からプレイヤーを探してこい
ブリーチはデュエリトのスキルに重ねられると厄介
フェニックスが手前にフラッシュ、奥をブリーチのフラッシュや振動みたいにすると強い
振動は微妙な場面もあるけど、食らった状態だと相手は出てこれないからエントリーするには十分効果的と思う
モクから出て来まくるような相手にも効果があるのはデカいと思う
ULTはうぜー位置のタレットやエージェントもぶっ飛ばせるから便利
518UnnamedPlayer (ドコグロ MMea-hZdy)2020/09/25(金) 09:55:33.49ID:1BSjtojZM
野良じゃフェニックスの方が自己完結してるし いいんだよね
フラッシュ以外のスキル強いでしょ
目眩しは目がくらんでレートも下がる時点であてたら撃ち合い優位にたてる点でも強いけど防衛なら相手への牽制になって進行をとめれるし、壁貫通ビームみたいなのも敵の強ポジを潰せる点でかなり強い。ウルドは攻防両方で範囲制圧できる優れものね。まぁまぐれヘッショされる可能性があるのが弱みだけど
520UnnamedPlayer (アウアウカー Saef-+J6I)2020/09/25(金) 10:03:09.32ID:ef8gpEtOa
新スキンエイリアンブラスターみたいでちょっと好き
521UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-5RIt)2020/09/25(金) 10:13:45.67ID:gxPz173Dp
ブリーチのフォルトラインってSRのスコープ覗いたままなんだっけ
フォルトラインはスコープが覗けなくなるよ
やっぱブリーチは防衛でも使えるってとこが評価高いでしょ
サイト中いても敵のエントリー用スキルに合わせてフォルトライン撃てば時間稼げる
フェニは防衛だとワンピック特化みたいなとこあるけど1人でなんでも出来ちゃうから使いやすいって印象
新スキン、イラストだと弾道もSFチックだけどあれになるの?
あれはきついな
見づらそう
525UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-5RIt)2020/09/25(金) 10:19:46.46ID:gxPz173Dp
やっぱりフォルトラインも強スキルじゃん
スプリットのミッドとかA坂上とか決まっていそうなところにフォルトライン決めてから出たら安全だよね
ヘイブンのAロングはとりあえず撃っておくだけでAWP牽制になるから安全
新スキン見た目好みだったのに対応武器にアサルト無いから買わない
>>420
自分だけでいいからVCしろ
それだけでゴールドいける リークスキンがオペじゃなくてアサルトならデザイン割と良かったけどな
ジェット専バンドルだろ
531UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-QA9H)2020/09/25(金) 10:49:11.03ID:qw/mmtDOp
ブリーチのアフターショックが窪みに隠れてる敵に対してエグいほど強いよなあ
ブリムのモロトフも隠れてる敵に対してめっちゃ強いけどあれ思ったところに飛ばせないこともあるし
オペに対してお手軽スタン決めれるしアフショでイージーキルとれるしフラッシュ以外もかなり強い
533UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Icj4)2020/09/25(金) 11:02:02.71ID:XHVwJZQe0
VS楽しみだなぁ
534UnnamedPlayer (ワッチョイ 1679-jHuG)2020/09/25(金) 11:07:25.63ID:B+5ndgC+0
自分の戦績はずっとクソザコなのに連勝してる
KD6/15とかなのに
サポートキャラの仕事をしてるとポジティブに考えていいんだろうか
フォールトラインは味方と完璧に合わせる前提のスキルだから自分で撃ち合う分には死ぬほど弱い
AWPどかすのに使うのもその後リピークされて台無しにされたりするから、結局味方のAWPに置いといてもらう必要があるし、味方と合わせないと意味ない使い方の典型
アドリブで使用するのは難しくてあらかじめ味方にどのタイミングでどこに何のために撃つか伝えないといけないスキルだから、FBみたいに単純に強スキルとは言えない
>>536
フォールトラインの撃つ位置、ultみたいに味方map上にも表示されるだけでめっちゃ使い易くなるんだけどな 538UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Icj4)2020/09/25(金) 11:26:23.35ID:XHVwJZQe0
姿勢変えたらすべての感覚変わってもうた
でもこの姿勢のがいいプレーできそう
FPSは沼だな
>>536
フォルトラインは野良だと攻めでは味方の動きに合わせて撃ってあげる必要あって守りでは相手のスキルの返しに使う感じだよね
AWP退かしてもリピーク云々はフォルトラインに限った話じゃなくて普通のFBもそうだからな
んでFBみたいに個人単位のアドリブで使えないってので差別化されてるのは同意だけどそのフォルトラインに加えてFBを3つも持てちゃうのがブリーチ 540UnnamedPlayer (ワッチョイ 1239-VOIa)2020/09/25(金) 11:48:24.95ID:htmLa5Oj0
マジでこのゲーム全然撃ち合い強くなれない。俺も芋帯みたくバンバン頭抜きたいわ。
最近自分のプレイ見直して気づいたんだけど撃ち合い勝てない時って撃ち始めが早いんだよね
Lazなんか顕著だけどちゃんとストッピングして相手の頭にエイム合わせてから初弾撃つってのが徹底して出来てる
別ゲーから来た人は俺含めエイム合わせながら撃っちゃってる部分あると思うしプロ見てても割と撃ち始め早くて撃ち負けてること多いからそこ意識するだけで撃ち合い強くなれる
そしてそれを意識してやるのがこのゲームの基礎にして1番難しい部分でもあると思う
543UnnamedPlayer (ドコグロ MMea-hZdy)2020/09/25(金) 12:15:09.54ID:1BSjtojZM
でもLAZは撃ち始め遅いからVSと撃ち合い負けてたやん
相手がフルアーマーHPなら確実に倒す 性格なAIMが勝るが
全ての場面において それが最適化か?
基本はこれですが例外もありますね
それだけの話だろ
545UnnamedPlayer (ワッチョイ d351-b+lb)2020/09/25(金) 12:19:21.56ID:v/NaEIf30
デスマッチ1000戦してから言え
Lazの強みは正確すぎるプリエイムと自分の反応速度を正確に把握したレティクルの置き方かな
どんな練習したらあのレベルになるのか本当に想像つかんわ
547UnnamedPlayer (ドコグロ MMea-hZdy)2020/09/25(金) 12:21:39.63ID:1BSjtojZM
でもVSに撃ち負けてたよね??
548UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Icj4)2020/09/25(金) 12:21:47.05ID:XHVwJZQe0
ニートになって同じゲームやり続ければなるよ
549UnnamedPlayer (アウアウカー Saef-+J6I)2020/09/25(金) 12:22:24.75ID:ef8gpEtOa
lazはプリエイムがヤバイわどこに居てもあんなに頭にエイム置けるのどうなってんだよ
550UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-QA9H)2020/09/25(金) 12:22:56.43ID:qw/mmtDOp
プロの試合なら相手があとHPいくつ残ってるかなんて報告入ってるに決まってんのに何を言ってるんだこの人は
Lazの名前を安易に出して隙を見せた俺の負けだ
すまんな
553UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-KK5Q)2020/09/25(金) 12:52:01.16ID:Y7hMg0xZa
クソみたいな雷スキンからめちゃくちゃ拘ったであろう今回のSFスキン 毎回予想外過ぎて課金のタイミング待ってしまうわ もう少し早くかまとめてか予告して発表してくれればいいのに
クラシックのスキン良くね?ただナイフは棒だからバンドルで買うかは動画見てからかな…
LOLのスキンは魅力的で価格も良心的だから買っちゃうけど
ヴァロのスキンは高すぎて全く買う気にならないな
ナイフがほとんどLOLのアルティメットスキンかそれ以上の価格って同じ会社とは思えない値段設定
557UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp47-IrDP)2020/09/25(金) 13:28:05.95ID:B0k8qrxep
ボロ負け
0-13
相手キル数
27
22
18
13
9
こっち
4
3
2
2
1
自分はブロンズ3
弱い自覚あるけどこんなにされたのは初めて
いいなーと思ってもセットで8000円くらいするんだと思うとスキン買う気にならないなぁ
559UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp47-IrDP)2020/09/25(金) 13:35:26.83ID:B0k8qrxep
>>558
わかる
だからバトルパス買ってたけどもう辛いわ
バトルパス買うとミッションに必死になってしまう
しかもこのゲーム1日数時間プレイするくらいの人じゃギリギリになるし
Apexもヴァロラントもバトルパス懲りた
スキンいらん >>557
13ラウンドしかやってないなら5人で65回しか死ねないはずなんですが? ほどほどact中遊んで終わりごろにパス買ってまとめてゲット
どうしても最後まで欲しければ課金考えるくらいでいいんじゃない
バトルパスの本体はRPでスキンはおまけくらいの気持ちでIKEA
i5 8500
16GB
GTX1080
でCPU使用率100パー行くんだがそんなもん?
非公開ライブで後からプレイ見直そうと思ったけど重くてそもそも配信できんかった
564UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-njwO)2020/09/25(金) 13:47:17.68ID:hs+NIYLa0
スパイギアって立ち回りゴールドくらいだな
565UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-njwO)2020/09/25(金) 13:52:44.91ID:exj+1Ne40
プラトン先生が辞めたばっかりに糞ゲー代行やらされて可哀想に。
たしかにヴァロラントの銃スキンもうちょっと安くしてほしいね。
セット購入しても、スキンの中にヴァンダルがないファントムがないなんて事もあるし。
それに1000ポイント=千円(+消費税)じゃなく、それ以上要求されるんだよな。
海外展開してるゲームでドルを基準に換算してるのかもしれんけど、なんかめんどうくさい。
昔の無料FPSのシャのように何万使っても欲しいものが手に入らないよりはマシだけど。
567UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-BxYg)2020/09/25(金) 14:21:49.44ID:XwCZtYrf0
ろくに流行ってないからしょうがないでしょ
日本人が財布にならなきゃ
スキン価格調べたら先進国よりも所得少ない国でもだいたい同じくらいの値段で売ってるみたいだな
為替レートの誤差くらいの少しの違いはあるけど
この値段だとそういう国だとほとんど売れなそうだからお前ら頑張って買ってやれよ
PRIMEくらいしか欲しいと思わなかったな
斧サイキョー
ろくに流行ってないといえばこの時間とはいえTwitch視聴者3万いってないのか・・・どんどん落ちてる気がするな
ガンガン大会やって誤魔化してるけど沈没寸前か?
スマーフの多さやマナーの悪さマッチングシステムの糞っぷりに皆嫌気がさしてきたのかね
チート対策頑張ってるだけじゃダメだったってことか(できてるかは知らないけど
大会以外見る価値ないからな
それに5on5はやる方が面白い
574UnnamedPlayer (アウアウカー Saef-+J6I)2020/09/25(金) 15:04:19.38ID:ef8gpEtOa
スパイギアってCSGOで一応GEの一つ下までいってるんでしょ?
575UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1d-BxYg)2020/09/25(金) 15:10:00.73ID:KFtDAMwL0
Epulzu Royal SEA Cupのプレイオフを日本語で解説してる配信とかある?
577UnnamedPlayer (ドコグロ MMea-hZdy)2020/09/25(金) 15:19:33.59ID:1BSjtojZM
>>575
Ignisの試合に限りhntが個人実況するみたい 578UnnamedPlayer (ブーイモ MM0e-lloT)2020/09/25(金) 15:24:31.78ID:J6T0GqKnM
>>557
平気で嘘書くのやめろよ
ラウンド数×5以上死んでるやん 580UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1d-BxYg)2020/09/25(金) 15:32:24.45ID:KFtDAMwL0
たまに貼られる自演臭い配信者どんだけ勝とうが活躍しようが延々アイアン1から上がらない固定になっててわらう
584UnnamedPlayer (ブーイモ MM0e-lloT)2020/09/25(金) 15:39:26.29ID:J6T0GqKnM
>>581
セージのウルトが24回使われてる可能性考えるべき?? なんでウルトのミッションだけこんなめんどくさいんだ
半分に減らしていいだろ
>>584
4kill+12設置+13ラウンド+26オーブだと最大7回かな? ソーヴァウルト撃ち始めると隣の味方がわざわざ射線に入ってくるんだけど
デスマッチでオーディン持ち出す人は
何の練習したいんだ?
590UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-5RIt)2020/09/25(金) 16:46:39.50ID:gxPz173Dp
アセントBソーヴァでAリテイクしに行く時とかオーディンの練習してないとしんどいものがある
エコで拾った武器があんまり使った事ないとかあるし練習にいいんじゃね
俺も最初はガーディアンで1発しか出なくて焦ったりしたし
どうしても好みで使う武器偏るし拾っても使うかどうか悩む
即ピデュエリストでフラグ上位に入らないやつはトロール認定
撃ち合いクソ雑魚はデュエリスト使った方が良い?
センチネルとかやるとスコア酷い事になる
それこそ撃ち合いせずに貢献できるセンチネルやっててくれ
お前みたいなのは何使ってもスコアなんか変わんねえよ
596UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-5RIt)2020/09/25(金) 17:14:01.21ID:gxPz173Dp
センチネルも割と撃ち合いしやすいしな
セルフクロス組めるキルジョイ
カメラで一方的に位置把握できたりワイヤーでモク抜きできるサイファー
壁で意表を突くことができるセージ
ほんとに撃ち合い的な意味で辛いのはブリムヴァイパーくらいか
VSのキングがヘイヴンでえらいとこにカメラつけてたけど再現できねぇ…
いろんなキャラ触ったけどモクだけはできる気がしないわ
味方に合わせる必要あるし死んじゃだめとか難しすぎ
599UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bd-hZdy)2020/09/25(金) 17:43:44.11ID:KR08+ZQd0
>>579
BOOMはSMGに負ける程度だから勝つ可能性はある サポキャラ使うのはいいけど最後の一人になりたくない
いっつも最後の一人になってるベイターゴミジェット名前隠すのやめろ!
デスマッチずっと走ってる音もマップも頼りにしないで練習してるけどずっと待ってるやつとかオペ置いてるゴミとかいると萎えるな
603UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-QA9H)2020/09/25(金) 18:24:10.89ID:qw/mmtDOp
ランクによるだろうけどモクキャラの方が楽でいいぞ
自分で入るタイミング決められるし
モク焚く前に勝手に前出て勝手に死ぬ奴は見捨ててオッケー
守りの時は自分のために動きやすいようにモクたけるのがいい
605UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-QA9H)2020/09/25(金) 18:28:37.30ID:qw/mmtDOp
このゲーム一番ソロで動きやすいのオーメンな気がしてる
606UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp47-lj60)2020/09/25(金) 18:29:21.10ID:qc412fQnp
最近takejの大会のvcありハイライトよく見るけどJUPってガッツリIGLみたいな人いなくない?clowが最初そんな感じかと思ってたけど、reitaがエントリーのタイミングとかボソッて言ってるし
待ってる雑魚はともかくオペとかわざわざデスマくる必要ないだろ
スキル無し4500円でオナニーされても困るわ
エイムラボでもしてろよ
608UnnamedPlayer (ワッチョイ d351-E7vW)2020/09/25(金) 18:31:45.53ID:v/NaEIf30
LazがJUPにIGLはいないって言ってんだろ中卒
野良のゲームにおいてフェイクとルーズスタイルは通用するか否か
個人的には否な気がするんだよな
今はもう全ラウンドラッシュがいい気がしてきた
俺がオーメンやると毎回スパイク押し付けられてモク奴隷になるんだが
オーメンお散歩楽しいのにモク役のお仕事多くてつらい
モク役早く増やして
なんだかんだいって昨日リーグにセージ出てたしそれなりにやれる気もする
614UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp47-5RIt)2020/09/25(金) 18:52:18.09ID:WpLHf7y+p
ブリーチのスキル全部使ったラッシュ強いわ
オーメンだとスパイク持つとultが使いづらくなるからult使うときだけ誰かに持ってもらいたい
スパイク設置後にult使ってもいいんだけどさ
616UnnamedPlayer (ワッチョイ 9240-2N43)2020/09/25(金) 18:54:44.97ID:HZEyYXtY0
Lazもスパイク持ちのオーメンはつまらんと言ってた
たしかにつまらん
レイズの話題でないけど不人気?
スキル全部強いと思うが
スパ持つとシュラウドステップでの強気な立ち回りも出来なくなるからな
スパイク持つと基本楽しくないからせめて設置でバトルスコアくれ
じゃあもうスパイク押し付けられる事を逆手に取ってブリム使うか?
実質的にQ封印させられるならこっちの方がまだいいかもしれん
>>613
回復は使えなくなって壁は性能落ちたけど、スローはラッシュ足止めには使えるしultは使える
まだ使い途はあるキャラだと思う 624UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp47-5RIt)2020/09/25(金) 19:01:45.40ID:WpLHf7y+p
個人的なスパイク優先度は順に
キルジョイセージブリムオーメンブリーチソーヴァ
かなあ
ろくにエントリーもしないで最後まで残っては味方の文句ばかり言ってるジェットってよくいるよね
サイファーの罠ぶっこわしてエントリージェット+3ポイント
セリフスモーク焚いて主導隊の強引エントリー +1ポイント
当てれるオペジェット +5ポイント
相手のオペジェットより強い +10ポイント
これで6点くらいあればジェット様と頭を垂れてジェットのサポートに尽力するわ
逆に6点ないやつはジェット使うな
628UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-QA9H)2020/09/25(金) 19:13:36.22ID:ut36dm4W0
スティムバフに被ダメージ-10%付けて一気に壊れスキルにしようぜ
レイズはオペに一発ボットに打たせられるの強いと思う
スティムにジャンプ力バフつけてジャンプパット化するのとか面白そうでは
スティムビーコンの中に継続的にいて嬉しいボーナスなんだろな
やっぱ回復力…ですかねぇ
633UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-QA9H)2020/09/25(金) 19:19:02.88ID:ut36dm4W0
-10%だとヴァンダルヘッド1発耐えられるから流石にヤバそうなので
-5%にしてオペを耐えられるようにしよう
実際もし-5%バフ付いたら少なくともプロでは必須になりそう
レイズ使うとスプリット攻めバインド攻めの苦手意識減る
635UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-QA9H)2020/09/25(金) 19:20:58.01ID:ut36dm4W0
レイズのスキル全体的に超火力だよな
そういやvsかどっかがルンバを跳ねさせて使ってたのなんで?
hnt今日裏で選手の代わりに
SteelSeriesの顔出しの仕事
解説できないって
640UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Icj4)2020/09/25(金) 20:00:04.07ID:XHVwJZQe0
同時押しストッピングしてるんだけど
手放しストッピングのがいいんかな
>>606
そこがJUPの良いとこかもしれないね
VC聞いてると試合中はbarce以外の4人で作戦考えてる感じだったし小規模な撃ち合い有利にするためのセットプレーなんかはtakejが指示してて意外だった ガイジジェット「ヴァイパー壁邪魔覗けん」
敵のです・・・w
ignisはsteelと契約か。
steelで有能なマウスって今あるんかな?
選手がスポンサー製品縛りで弱くならなければいいけど。
644UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-QA9H)2020/09/25(金) 20:25:35.12ID:ut36dm4W0
esportsは提携してもそれ使うとは限らん
lazもヘッドホンクビにかけてるだけだし
名前消してる雑魚ジェット「前出てくれ前出てくれェ!!!!」
デュエリストさんも大変だな
646UnnamedPlayer (ワッチョイ d351-E7vW)2020/09/25(金) 20:46:09.70ID:v/NaEIf30
647UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bd-hZdy)2020/09/25(金) 20:52:18.21ID:KR08+ZQd0
Ignisもうすぐはじまるぞ
チャット欄に チャットは現在ご利用になれません
て表示されてて
フレンド欄も サービスが利用できません
てなってるんだけどもこれチャットBANなのかね
全く身に覚えがないんだけども
>>606
全員がIGLの経験あるよ
GO時代に試合毎に変えて練習してた
当時はtakejのIGLが一番良かったらしいけどそれもいつものムラっ気で差が酷かったみたい >>648
このスレでも似たようなこと言ってる人いたわ 再起動すれば治ったみたいだけど 653UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-dtlM)2020/09/25(金) 21:03:42.71ID:D1mPVmDl0
さっきヘイブンで4デュエリスト+ブリーチとかいう超攻撃的構成になってしまったけど
13-2で圧勝したわ
やっぱり野良ランクは構成より使う人次第なんやなぁって
低レートなんて使うエージェントどうでも良くてエイム良いやつが勝つだけのゲームやからな全員立ち回り臭そうだし
海外の配信見てると芋レディ帯でも4デュエリストとか割と見るしな
デュエリスト使ってキャリーした奴らがランクを上げてくから最上位帯でもデュエリスト祭りになるんだろうね
味方オーメンブリムジェットと敵のオーメンのスモークで画面モクだらけになって草
これ以上モク増えたらどうなっちまうんだこのゲーム
まあ野良では
オペレーター置かれても
反対側行けばいいだけだからな
Boomはヘイヴンでサイファーキルジョイ無しかよ思い切ったな
キルジョイ使うと攻めの時になにしていいのかわからん、打ち合う他には
裏取り警戒のポッドとタレット置いたら味方に着いていってスパイク運んだり
ナノスワームをクリアリングや解除妨害に投げるしか出来ん
666UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bd-F8K1)2020/09/25(金) 21:28:07.07ID:KR08+ZQd0
667UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-E7vW)2020/09/25(金) 21:28:58.23ID:SBEsXvmOa
ゲームで切れてるやつマジで笑う
>>664
それがキルジョイの全てだぞ
あとはウルトが強いから積極的にオーブ取りに行く Boom思った以上にレベル低いなこれは
動きが野良レベルすぎる
673UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-/QqT)2020/09/25(金) 21:39:10.32ID:AMS0aza/0
BOOMってどっかから移植してきたチーム?
lolで台湾(マイナー地域)が中国(メジャー地域)倒したけどfpsだとどれぐらい凄いの
675UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bd-F8K1)2020/09/25(金) 21:46:17.55ID:KR08+ZQd0
>>673
CS:GOからの移行組
全員じゃないけど 678UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1d-BxYg)2020/09/25(金) 21:48:46.47ID:KFtDAMwL0
実況のpopogachiとoitanの発音好きだわ
もしかしてBOOMってCSGOとは別のメンツ?
これだけ実績あるチームがイグニスに押されてるのが信じられん
Cをソーヴァ一人でしかも引けない位置で守るって自殺行為では
683UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bd-F8K1)2020/09/25(金) 21:51:45.05ID:KR08+ZQd0
Sova 足止めスキルないのに・・
>>674
中国の方は中国リーグの4位抜けみたいなもんだし台湾は香港東南アジア混合リーグからの2位だから単純な比較はできない Boomはリテイク上手いな
防衛で刺さってるから追いつけそう
>>686
加えて台湾側のメンバーの過半数が助っ人だから余計難しいという この構成だとリテイクうまいこと刺さるんやな
攻めでもっと取りたかっただろうなーと思ったが防衛の方が上手かった
692UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-/QqT)2020/09/25(金) 22:02:55.45ID:AMS0aza/0
Neoking 調子悪い?
Boomはリテイクだけ練習してきたのかって感じの完成度だな
697UnnamedPlayer (ワッチョイ 373c-ecuZ)2020/09/25(金) 22:08:34.61ID:LYLec7ta0
コメ欄見た感じインドネシア人しかいないなw
699UnnamedPlayer (ワッチョイ 373c-ecuZ)2020/09/25(金) 22:10:10.85ID:LYLec7ta0
逆転されてしまった.
700UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-njwO)2020/09/25(金) 22:10:33.53ID:fAHhEfcE0
BBI弱くない?
Boomレベル低いなからのBBIレベル低いなって試合だったな
どっちも攻めがキツかったがまさか負けるとは
oitanなんで裏どり警戒用にタレット使わへんのかな
プロではそれがメタなのか
この大会ってなんでBBIが出ることになったの?
この間のAbsの海外大会は国内大会優勝で出場してたけど
声かけられて呼ばれただけ?
709UnnamedPlayer (ワッチョイ 373c-ecuZ)2020/09/25(金) 22:13:43.65ID:LYLec7ta0
BBIとかいう麺なしラーメン
711UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f08-WWgy)2020/09/25(金) 22:15:51.94ID:TFJdtVlI0
bbiいつも期待させて負けるな
いつもしっかり締めれないからもう期待せんわ
JUPが断ったからGO序列的に
ignisになっただけ
試合終わった後チャット打ってなかった?w
pingがどうとか〜
714UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-QA9H)2020/09/25(金) 22:18:14.93ID:ut36dm4W0
>>708
別の大会中にこの大会のチーム募集というかチーム招待があって
その時まだその大会でJUPは勝ち進んでたから呼べなくて
CSGO的に考えてJUPの次にBBIに声がかかったとかなんとか 715UnnamedPlayer (ワントンキン MM42-Icj4)2020/09/25(金) 22:21:32.80ID:sXnMOtsRM
世界大会じゃどうせJUP通用しねえし他のフィジカル最強が連携覚えたチーム出ないかなぁ
ジェット含めデュエリストがオペ持って何故かセージやキルジョイが先頭に立たされる現象に名前つけませんか?
なお前でなかったら勝手に囲まれて死ぬ模様
oitaN、popogachi、Neokingの3人が速攻ping差のことツイートしてるなw
718UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bd-F8K1)2020/09/25(金) 22:21:45.55ID:KR08+ZQd0
まあでもBBIってScarzにも勝ってるし日本の中じゃ7番目ぐらいか?
>>668
ありがと、攻めで活躍するには純粋に打ち合いに強くならなきゃ駄目か
オーブも取りに行くよ >>668
ありがと、攻めで活躍するには純粋に打ち合いに強くならなきゃ駄目か
オーブも取りに行くよ 722UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-QA9H)2020/09/25(金) 22:25:14.00ID:ut36dm4W0
今のSZって日本の大会に招待されるレベルのチームの中では一番弱いまであるんじゃね?
723UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bd-F8K1)2020/09/25(金) 22:25:26.72ID:KR08+ZQd0
次Tokyo鯖でやることになってping差が80www
HK鯖でやっとけばお互いping差20ですんだのに
724UnnamedPlayer (ワッチョイ 373c-ecuZ)2020/09/25(金) 22:28:22.19ID:LYLec7ta0
日本で5番手ってどこ?
725UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bd-F8K1)2020/09/25(金) 22:30:59.57ID:KR08+ZQd0
FAVかshuzz有のSengokuか?
成績だけでいえばDTNになるが
726UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-QA9H)2020/09/25(金) 22:31:21.65ID:ut36dm4W0
takeJが選ぶ日本5(4)強は
(JUP)、RC、CR、DNG、CAG
>>716
ジェットとかレイナがオペ持つのは強いしいいんじゃない? 728UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bd-F8K1)2020/09/25(金) 22:33:38.03ID:KR08+ZQd0
最近のCAGならFAVやshuzzSGとどっこいかそれ以下な気がする
>>726
CRとCAGが微妙
正直、JUP、RC、DNGのほかはSG、CR、FAV、COG、SST、CAG辺りの混戦だと思う 732UnnamedPlayer (スッップ Sd32-njwO)2020/09/25(金) 22:36:54.03ID:ZEm7vhRyd
ちなみに>>726はAWEM優勝後の配信で言及してたから今はまた少し変わってるかもね
AWEMで戦って1番強かったのはCRって言ってたな
連携力がかなり高まってて苦戦したって 元々香港鯖でやるはずが間違ってシンガポール鯖で始めてしまったから2マップ目は東京鯖でやることになった
3マップ目にいけば香港鯖でやるらしいが香港でもクソpingのインドネシア人がいてゴネてるらしい
やっぱり国際試合はオフラインじゃなきゃあかんね
コロナもあるしリリースから数ヶ月しか経ってないことを考えると公式のオフラインはあと最低一年はかかるな
くじ引きでサバきめろよもう
とんでもないピンでも文句言えねえだろ
740UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bd-F8K1)2020/09/25(金) 23:10:45.33ID:KR08+ZQd0
744UnnamedPlayer (ワッチョイ 9246-/QqT)2020/09/25(金) 23:23:17.30ID:MNF9/gJt0
今見始めたけどさすがにping差ありすぎw
>>740
ちょうど上のレスに書いてあったからスレ確認してなかった、ありがとう
この流れなら流石に3マップ目いきそうだね BBI=Baka Baka Idiotってチャットがさっきあってちょっと面白かった
平均ランク上がるにつれてオペとかいう糞武器にイライラするな
さっさとイモ到達して適当にやりてえ
754UnnamedPlayer (ワッチョイ 373c-ecuZ)2020/09/25(金) 23:40:39.48ID:LYLec7ta0
めっちゃ悪く言われとるwwwww
インドネシア人はヘンタイとかweebとか言って怒ってるし日本人はガバガバの英語使ってるしで混沌としてる
756UnnamedPlayer (ワッチョイ 373c-ecuZ)2020/09/25(金) 23:45:05.24ID:LYLec7ta0
運営がサーバー間違ったせいってこと?
>>756
SEAの大会なのにジャップが出場してる上に日本鯖でやるなよって怒ってるw
1マップ目(シンガポール鯖)は2マップ目(日本鯖)と比べてping差があまり無かったとも 759UnnamedPlayer (ワッチョイ 373c-ecuZ)2020/09/25(金) 23:57:37.03ID:LYLec7ta0
760UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bd-F8K1)2020/09/25(金) 23:59:14.71ID:KR08+ZQd0
韓国とSEAチームが戦う時は香港鯖であったが
1MAP目何故か香港鯖でなくシンガポール鯖ではじまった
hntはCSGO考えたらvaloのping差なんてかわいいもの、ping差を言い訳に使うプロはいないってこの前の配信で言ってなかったか?
762UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-QA9H)2020/09/26(土) 00:00:49.20ID:WWXl58K20
完全に運営がガイジ
763UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e12-z5cN)2020/09/26(土) 00:02:44.15ID:7z2sKYrI0
ignis負けそ
765UnnamedPlayer (ワッチョイ 373c-ecuZ)2020/09/26(土) 00:05:49.36ID:qZmC+d0Z0
やっぱダメだなこりゃ
>>761
20前後と100前後じゃさすがに違うとも言ってた
まさにさっきのはそれ 768UnnamedPlayer (ワッチョイ 373c-ecuZ)2020/09/26(土) 00:08:21.69ID:qZmC+d0Z0
煽りおるwwwww
769UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fbb-r8bz)2020/09/26(土) 00:09:54.56ID:b/0+r+810
日本の恥と化したBBI
そもそもMinor枠にジャパンあるんじゃないの?w
772UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e12-z5cN)2020/09/26(土) 00:12:08.57ID:7z2sKYrI0
BBIがこんなに弱いチームだったとは思わなかったw
どう見てもIGL居ないだろこのチーム
とりあえず暇してるEROC入れたら丁度良いんじゃないか?
これでも日本だとトップレベルに食い込むチームなのになぁ
775UnnamedPlayer (ワッチョイ 373c-ecuZ)2020/09/26(土) 00:14:10.46ID:qZmC+d0Z0
相手のインドネシアDNGくらいありそうだな
ぶっちゃけバインドでこんだけ差が作ってよっぽどじゃね
780UnnamedPlayer (ワッチョイ 9246-/QqT)2020/09/26(土) 00:17:33.64ID:QZHqlHdr0
ping同じくらいになった途端ボコボコで泣けるな
13-0じゃなくて良かったねBBIと思うと同時に
13-0で終わって嬉々としてるインドネシア人のチャットがちょっと見たかったりもした
784UnnamedPlayer (ワッチョイ 373c-ecuZ)2020/09/26(土) 00:19:23.63ID:qZmC+d0Z0
ezの嵐だろうな
BOOMってチームはインドネシアのトップなのかな?
それならまぁこんなもんかなという感じ
現状BBIがJUPとやってもこんなもんでしょ
名前の後ろが数字でもJP1でもなく#SCRAMの人がいたんだけどなにこれ
787UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-njwO)2020/09/26(土) 00:21:44.86ID:J9vb9m5N0
#の後は自由にかえれる
東アジアの前に、東南アジアで勝たないといけないのは
いつか来た道だな
ちなみにこの大会はダブルエリミネーションなので次はVSにガン処理されたマレーシアのTODAKとのBO1です
794UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e12-z5cN)2020/09/26(土) 00:23:36.58ID:7z2sKYrI0
BBIが国内大会で結果残したのって、VALORANT INVITATION MATCH 2020 SUMMERだけ?
Noob japan go home server lmao
だってさ
797UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-/QqT)2020/09/26(土) 00:24:18.02ID:CtGeMYHK0
TakeJApexも糞うまくてワロタ
BBI国内ですら微妙な立ち位置だからまぁそうなったかって感じだな
802UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-QA9H)2020/09/26(土) 00:32:13.78ID:WWXl58K20
日本国内ですら「なんでBBIが出てんだ?」って言われるレベルだし残当
この大会だけ見た海外の人からBBIが日本のトップと思われるのだけはやめて欲しいな
Google翻訳したらインドネシア語でBBIのツイッター攻撃しろとか言ってる奴もいるし凄いな
ブラジル人かよ
いやーでもポポガチ17歳は楽しみな人材やな
crowの次くらいにソーヴァ上手いんじゃないの
806UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bd-F8K1)2020/09/26(土) 00:37:10.81ID:ufpy67YY0
IgnisはBO1ならいけるけどBO3だと対策されてダメだな
DNGとは真逆
競技者だから対戦FPSだったら画質下げるのは常識とは言え
APEXて画質下げたらなんかぺろぺろで気持ち悪いな
用意してきた戦術の質は高いけどアドリブ力が無いってやつか
大会見てるとアドリブ力高いチームが勝ってるからね
JUPですら前半ボコボコにされるけどそこで布石打っといて後半巻き返すって戦い方やるからね
>>803
2マップ目が終わった時Jupiterがいないのは幸いだったって言ってる人が複数いたよ 810UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-OFPH)2020/09/26(土) 00:43:29.35ID:IB9QQA1H0
Jup
rc cr dng dtn
sst sg bbi cag fav
sz cog
イメージ
811UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-/QqT)2020/09/26(土) 00:44:12.70ID:CtGeMYHK0
大富豪で言う 3に2を使わせるのがJUPって感じがする
ああいう負け方ってわざとっぽいけどどうなんだろう
812UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f08-WWgy)2020/09/26(土) 00:51:28.94ID:RYhZMnRa0
ignis弱えなーせめてcrかrcが出たほうが良かったなこりゃ
CRいい戦いはたまにしてるけど今のところなんの実績もないのに推してもらえるのは母体の強さ感じるな
814UnnamedPlayer (ワッチョイ 373c-ecuZ)2020/09/26(土) 00:54:25.84ID:qZmC+d0Z0
まじで苺どころかスポンジもないショートケーキ
イグニス問題児と雑魚しかいないからな
EROC入れたほうが絶対強かったよLazさんと仲良いし
816UnnamedPlayer (ワッチョイ 373c-ecuZ)2020/09/26(土) 00:59:09.37ID:qZmC+d0Z0
まぁでもCRいつかjup倒しそう
いつになるか知らんけど
ラウンド2でAFKしていなくなるやつは嫌がらせをしにきたのかよ…
味方のレイナが煽ってくる定期
お前もKD割ってるやん
821UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f08-WWgy)2020/09/26(土) 01:20:10.72ID:RYhZMnRa0
やっぱここ大会の話ないと中身ねえな 味方のレイナがDKとか書かれてもクソどうでもいいんだが
822UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e55-njwO)2020/09/26(土) 01:24:46.69ID:JSnbnsca0
CR実績ないんだけど負けてるのJUPとDNGだけだからマッチ偏ってんなって思ってる
ネスメデュ、ハレデップみたいに二枚看板えるのはいいよな
その点JUPは全員看板だからそりゃ強いわ
824UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bd-hZdy)2020/09/26(土) 01:38:17.57ID:ufpy67YY0
>>824
EROCさんとbarusaさんが同じチームだったらどっちがIGLするのがいいと思う? 826UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f08-WWgy)2020/09/26(土) 01:40:03.03ID:RYhZMnRa0
>>824 大会の話ないと中身ねえなって書いてるんだけどアスペかな? これ以上はむだだから返信しねーわ こんなスレに中身のある話求めてるガイジおるんだな
きっしょw
828UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp47-5RIt)2020/09/26(土) 01:46:04.53ID:o4q9NN8Op
ignisはhntをコーチにできないものか
もったいない
中身のある話って結局スキルの使い方と戦術の話になるけど
それって結局状況によってバラバラだし知りたかったら大会見るのが1番だし
そもそもリプレイ機能が無いのが不便で戦術も語りづらい
830UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f08-WWgy)2020/09/26(土) 01:56:21.20ID:RYhZMnRa0
>>827 lagがメンバーを募集してるとかignisがアジア大会でるとか いくらでも有用な情報があるんだけど おまえはなんのためにみてるのw 時間の無駄やめたら 831UnnamedPlayer (スププ Sd32-ZVAM)2020/09/26(土) 01:58:49.27ID:Pvsx5yY2d
>>810
dtnが分からなすぎるんだよな
tier3ぐらいのイメージある
sgとfavはtier2.3行ったり来たりのイメージ
そこ二つはフィスカーpepper以外に強い奴いたらな… この前ので個人技ならshuzz>depということがわかった
>>797
FPSうまいやつ何やってもだいたい上手いでしょ
オバウォみたいなFPSの皮を被った3Dアクションゲームやフォトナみたいなストラテジーゲームでもない限りは >>830
自分で調べろよそれくらいw
わざわざ本スレ見て情報収集とか情弱極まりすぎだろガイジか?w
雑談と情報収集するためならわかるが情報収集だけのために見るとか情のカスやんけ 836UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-dwiO)2020/09/26(土) 02:32:08.50ID:BK/evBeD0
最近のヴァロ
久々にやるか!
↓
bot撃ち終わり、さあデスマやるか!
↓
糞テンポ、糞ルールすぎて萎えてLoL開く
こんな感じ
もう大会しか見てないけど
ダイアとかイモって煮詰まって来てない?だいだい見たことある奴が来るんだがそんだけ新規が上がって来てないって事だよな?
ダイアは全然煮詰まってないと思うけど
ダイア2だけど見たことあるってやつ1回くらいしかない
アセントでよ
ソーヴァブリーチのB守り堅すぎね
エージェント構成的にかなり厳しいものがあると思うけどやられてマジで辛かった
841UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-dwiO)2020/09/26(土) 02:41:20.02ID:BK/evBeD0
このゲームのデスマ考えたやつはFPSやったことないと思う
デスマは足音と赤点無くすのと60キルくらいで終了にしてくれればいいや
一番の理想はgoのmohi鯖みたいな自由に出入りできるffaだけどコミュ鯖ないヴァロでは無理だろうし
できればオペレーターも禁止してほしいが
843UnnamedPlayer (ワントンキン MMee-Vy7g)2020/09/26(土) 02:55:15.31ID:KhQb1vdyM
オペレーターは全体的に禁止でいいわ
あれのせいで何も出来なくなる展開多過ぎ
プロの大会でもオペレーターが無双してたらつまんなくはなるし
オペ強過ぎるのが問題なだけで無くしたら簡単に顔出せるようになっちゃうのは違うかなーとも思う
845UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Icj4)2020/09/26(土) 03:19:31.93ID:51H1UJ2T0
CRが微妙は草
846UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-CQ1Q)2020/09/26(土) 03:28:00.62ID:IrX/ICsi0
ディスミスの途中でエンプレスが切れた時にいつもの「アッハッハッハ!」じゃなくて素の声で控えめに「フフッ」って言うの細かくて好き
オペレーター無くなったら、スキル盛り合わせラッシュゲーになりそうだよねw
オペ持ってる時はスキル使用不可で、オペ+ジェットの相性の良さ潰すとか(射撃即捨てとか流行りそうだけどw)
1ラウンドで1 チーム1本しか購入出来ないとか、1試合通しての購入本数制限とかね(野良で揉めそうw)
実際には、移動速度やスコープ展開速度、リロード速度等の低下の調整になるだろうけど
848UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Icj4)2020/09/26(土) 03:33:20.32ID:51H1UJ2T0
オペジェットオペレイナはブリンク時に武器落とすでいいっしょ
オペレーター強いっていう人はどういうnerfなら納得するの?
とりあえず腕や胸以下の部分に当たった時は1撃じゃなくしてほしい
851UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-dwiO)2020/09/26(土) 03:48:01.92ID:BK/evBeD0
デスマやればやるほどやる気なくなるな
まずデスママップ作るところから始めろや
足音は消したほうがいい
ただマップの赤点消すとかどまちガイジが増えそう
昨日はbarceがキモりんの配信レイドしてたけど今日はtakejがレイドしてるやん
おもろw
オペは投げ物持てるようにするしかないでしょ
投げ物込みのバランスだったのに無いんじゃね・・・
856UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-njwO)2020/09/26(土) 05:47:21.69ID:01IubD5n0
自分の適正レートの時のランクマが1番辛い
857UnnamedPlayer (ワントンキン MM42-Icj4)2020/09/26(土) 05:50:32.09ID:RXxYLaNMM
ダイアが一番辛いわ
芋と当たるときもあればゴルプラもあるし
その時時によって味方の動きのレベルが違いすぎて脳が壊れる
やまとんさんもダイヤの闇に飲まれて止めちゃったからな
859UnnamedPlayer (ワントンキン MM42-Icj4)2020/09/26(土) 06:38:27.74ID:RXxYLaNMM
あいつと一緒にせんとって
萌え声女子「ヴァンダルさん誰か買ってください」
俺「!!」
自分の武器買わずに買ってあげる
そのラウンドは負けたけど試合には勝てた
後悔はない
861UnnamedPlayer (ワッチョイ 96a4-njwO)2020/09/26(土) 06:55:41.29ID:Ys0BumRF0
ブリーチのピストルラウンドって何買うのが正解なんだ?
やっぱりフラッシュ2のアーマーかな
今日の朝ちょっと覗いたときmillionはヘイヴン攻めのピストルでフラッシュ3アフターショックのクラシックだったな
ライシー無しクラシックはサポートに徹する気概を感じる
864UnnamedPlayer (ワッチョイ 96a4-njwO)2020/09/26(土) 07:12:52.42ID:Ys0BumRF0
パーティー前提のキャラだしスキル全買の方が確かにつよそうだな レスありがとう
上手い人のクラシックみるたびにゴースト要らないやんってなるけど、自分でクラシック使うとまともにキル取れなくてゴーストに戻る
866UnnamedPlayer (スププ Sd32-cvNR)2020/09/26(土) 07:28:24.66ID:4LNUsW72d
正直クラシックも無料の性能じゃない
至近距離の右クリの瞬間火力とジャンプ中の集弾良すぎる
867UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Icj4)2020/09/26(土) 07:31:21.75ID:51H1UJ2T0
至近距離右クリック2ヘッドで150超えるしな
ストレート勝ちってこんな伸びるんだなと思う反面ストレート負けやべえんだろうなってぞっとする
無料の性能じゃないとか言うけどじゃあクラシックがショーティーフレンジーゴーストシェリフと性能で並ぶかって言ったらそうじゃないだろ
無料は殺せない武器であるべきなのか?
ふぇんたむって人のTwitch見たけど
まあ...酷いね
セージで壁張ってスパイク取って
ウロウロしたりレイナで無鉄砲突撃
したりリスナーのアドバイスに
うるせえとか
使い方によってはその中じゃシェリフ以外には並ぶと思うけどね
>>849
装弾数3発にしてほしいかな…
一発に重さ出してほしい
オペジェット問題はあんまり解決できてないけど今みたいに気楽に壁抜きモク抜きバンバン弾数多いのでリロードもあんまりしなくていいですってのがなくなるだけでだいぶマシだわ >>871わざとだろ
流石に足音消さない主義なんだよねとか足狙っといて頭当たってただろとか有りありえない
アイアン1常駐とか可能なのかとおもってたが勝ちまくろうがアイアン1から一向に上がらないの見てるとレートの底って底無しなのかもしれないとおもった クラシックのジャンプ撃ちはゴーストを超えるポテンシャルがあるに
876UnnamedPlayer (ワントンキン MM42-Icj4)2020/09/26(土) 08:33:24.29ID:RXxYLaNMM
どうしても勝てない試合ってあるよなぁ、、
それで精神破壊されるわ
最近勝ち2戦目は何も買わない人多いけど全力購入の時代は終わったの?
878UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-njwO)2020/09/26(土) 09:56:17.86ID:01IubD5n0
ダイヤあがってしまった怖い
879UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-njwO)2020/09/26(土) 09:57:28.66ID:ZkhqTn520
2戦目ノーバイは、オペレーター買いたいんじゃね。
新規は強くなり… 俺は弱くなった…
…もう何がなんだか…
はは FPSにすら愛されぬのか
>>861
攻めならそうだけど、守りの時はゴーストとフラッシュとアフターショック買ってるわ 攻めで延々と味方のエントリー待ってるジェットワロタ
883UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp47-5RIt)2020/09/26(土) 10:05:41.69ID:o4q9NN8Op
守りピストルブリーチはスキル全部買ってるわ
スキルガンガン使って味方寄らせるのが1番強いと個人的に思ってる
スパイク持って一生相手が出てくるの待ってるフェニックスが今日1番ゴミだったな
886UnnamedPlayer (ワントンキン MM42-Icj4)2020/09/26(土) 10:07:27.39ID:RXxYLaNMM
面白いソロゲーでないかな
マッチングの運要素多いと理解できない負けが多いからソロゲーしたい
>>849
まずレートを落として外した時や1人倒した時のリピークを弱くする
スコープの展開音追加、ADS時の移動速度をもう少し落として置きの強さは今のままでクリアリングをしにくくする
逆に値段あげるのは反対だな負けてるチームが逆転する要素としては必要だと思うからね >>871
fps未経験の一般人がランクやったらあんなもんだと思う 889UnnamedPlayer (ワッチョイ d351-b+lb)2020/09/26(土) 10:20:06.97ID:MwA7dnYb0
この土日は大会とかある?
>>887
レートは元々GOより低いし移動速度とスコープ音だけで良いだろ
移動速度はジェットのブリンクも遅くなるor距離減るで >>890
GOと単純な比較は出来なくないか?
今のレートだと2人3人連続で抜かれるってのがよくあるから困るんだよな
まあ根本的な問題はレートじゃなくて攻め側の出て行き方なんだけど野良だとそこ上手く合わせるの難しいしな 892UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-/QqT)2020/09/26(土) 10:33:10.70ID:ERmw7DwO0
友達と一緒にコンペしたいのに3人以上で組むと露骨に敵強くなってちゅらい(シルゴル帯)
>>888
ちゃんとやるとゴールドも余裕で狩ってるからわざとだとおもう 894UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f55-dRpf)2020/09/26(土) 10:56:16.66ID:C3/wrBjZ0
うんちブリブリブリーチ
896UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp47-IrDP)2020/09/26(土) 11:14:43.72ID:HgVBIOYKp
Apexでランクポイント見て精神ボロボロになるの見てるとポイント表示ないのっていいな
897UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Icj4)2020/09/26(土) 11:16:36.26ID:51H1UJ2T0
>>895
よっしゃあああああああああああああああ
viperとレイナのレズカップルもキボンヌでござんヌー >>897
毒おばとレイナはレズよりもお互い独身管理職でグチグチ飲みながら文句言う関係であって欲しい 899UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Icj4)2020/09/26(土) 11:20:58.11ID:51H1UJ2T0
ブリーチに俺の股間照らしてほしい
900UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-njwO)2020/09/26(土) 11:25:11.65ID:01IubD5n0
アンレートでシェリフきもちい
901UnnamedPlayer (スププ Sd32-ZVAM)2020/09/26(土) 11:44:52.29ID:Pvsx5yY2d
ヘッドライン置いてても動かれると当たんないんだが皆どうしてんの?
903UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-D++W)2020/09/26(土) 11:58:02.71ID:+oHXBPoQ0
>>892
わかるで
フルパ組むと確実に敵にスマーフ2、3人いるわ笑
こっちスマーフ俺だけで負けること多々 906UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Icj4)2020/09/26(土) 12:20:46.95ID:51H1UJ2T0
一番だるいのは下手な2,3ぱに混ぜられることな
これのせいで俺はvaloやめた
908UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Icj4)2020/09/26(土) 12:25:41.33ID:51H1UJ2T0
むしろ俺の前までのレスに困惑してないことに困惑
909UnnamedPlayer (ワッチョイ 373c-ecuZ)2020/09/26(土) 12:26:02.52ID:qZmC+d0Z0
やめたのにスレ来てるの?
910UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Icj4)2020/09/26(土) 12:27:24.63ID:51H1UJ2T0
大会スレなんだからやめても来てよくね?
ダイヤ帯でサブ垢作ってるフレンドみんな芋とか本垢よりも上のランクが付くんだけどなんでだろ
Twitchのふぇたんむはキモリン見て「アイアンプレイしたら人気になれる」って思った奴だろ
ふぇんたむ普通に下手くそだと思うけどわざとやってるってどこ見たらそう思うんだ…?
ちなみに格ゲー以外は普通に全部ガイジレベルでだぞ
あんま詳しいことは知らんがふぇんたむって格ゲーじゃプロと対戦するくらい有名だったしそれなりに実力あったはずだよ
ニコ生でも大手だったけど付き合ってた女といろいろあって壊れちゃったみたい
30キル越え出した次の試合で3キルとかほんと自分の実力が分からなくなるわ
GOやったことないんだが、オペのスコープ展開音つけろって意見ってヴァロラントだと相当な弱体化になる可能性ってない?
ヴァロはブリーチのフォールトラインみたいな無料かつ何度も使えるスキルがあるわけじゃん
スコープ展開音聴いたらとりあえずそれ使っとけばいいわけだし、それだけでオペ対策になるならオペって勝負すらさせてもらえなくならない?
あくまでGO知らない素人考えだから教えて欲しい
919UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-njwO)2020/09/26(土) 12:45:11.72ID:01IubD5n0
ふぇんたむ、マウスパッド紙で60fpsでてなくて、モノラル音声でやってるらしいけど
920UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-D++W)2020/09/26(土) 12:51:36.06ID:debxZtYSp
shuzz強すぎない?
jup以外どこのチームでも入れそう
922UnnamedPlayer (アウアウカー Saef-+J6I)2020/09/26(土) 12:58:02.21ID:x8LtGM/ma
フェンリル格ゲーは普通にセミプロくらいの実力あったのにな
頭おかしいからだいこくみたいになったけど
923UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be6-QA9H)2020/09/26(土) 12:58:55.06ID:WWXl58K20
オペはどこに置いてあるのか分からないのに出た瞬間ワンピックがクソつまらんからスコープ音は必要だと思う
ああとは移動速度減少で
924UnnamedPlayer (スププ Sd32-cvNR)2020/09/26(土) 12:59:25.07ID:4LNUsW72d
>>918
オペジェットを潰さないならそれぐらいあってもいいんじゃない?
プラス他のナーフあっても普通に使われるだろうし >>892
PTと組まされるとPTメンバーがごっそりkillされていくからソロキツイ時がある
PT組むならうまく連携とってくれって思う 926UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-njwO)2020/09/26(土) 13:07:04.96ID:01IubD5n0
GO民に聴きたいんだけどsepiamarsって有名だった?
マジでバトルパス終わらないんだがなんとか
してくれないのかこれ
最近バトルパス終わらせるために仕事定時で帰ってゲームしてたけど
良く考えたら2時間残業すればバトルパス余裕で完走させるだけの給料もらえることに気が付いてしまった
マジで無駄な事してたわ
930UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Icj4)2020/09/26(土) 13:20:38.46ID:51H1UJ2T0
VSはdouyuの大会と平行だけど負ける気がせんな
ヴァロ熱が冷めた今バトルパスは確かにしんどいな
無駄になってるRP使って色変更くらいないと買う気が起きない
てかオペほんと糞ゲーな・・・モク倒されたら顔すら出せないゲームってどゆこと?
そりゃ皆冷めていきますわ
これで開発はバランスいいからオペはこんまま!って思ってたんだから何も期待できない
>>915
格ゲー以外はって書いてあるだろ
格ゲーはマジでうまいよ
あいつのニコ生リスナー2桁の時から見てたファンボなんで 933UnnamedPlayer (ワントンキン MM42-Icj4)2020/09/26(土) 13:29:16.22ID:RXxYLaNMM
AAAつおいじゃん
このゲームアビリティいらなくね?
普通に銃とグレネードだけでいい気がする
937UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-QA9H)2020/09/26(土) 13:32:39.25ID:VIRMxMSWp
938UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-QA9H)2020/09/26(土) 13:33:02.28ID:VIRMxMSWp
ちなみにオペに関しては既に開発は手のひらくるりしてナーフ予定だぞ
939UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Icj4)2020/09/26(土) 13:33:35.76ID:51H1UJ2T0
チームに一本とかでいいけど拾ったりしたらどうすんのって話よね
手足のダメージ100ぐらいにするのが良い落としどころじゃね
941UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-/QqT)2020/09/26(土) 13:35:23.00ID:RGy4o3eW0
dodgeって結局数分キュー入れれなくなるだけでペナルティほかにはないのか
腕判定つくればいいのにね
AVAですら頭胴腹手足判定あるぞ
攻め一本、守り二本
攻めはソーヴァが持ち 守りはジェットともう一人が持つ
VSのやり方がこれでなんか色々納得できた
944UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Icj4)2020/09/26(土) 13:38:31.48ID:51H1UJ2T0
ミッドワイヤ置いてzestBにawpおいてりゃ守り盤石だもんなぁ
945UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-/QqT)2020/09/26(土) 13:39:01.96ID:ZkhqTn520
947UnnamedPlayer (ワントンキン MM42-Icj4)2020/09/26(土) 13:47:06.61ID:RXxYLaNMM
VS取られるじゃん
世界は広いなぁ
949UnnamedPlayer (ワッチョイ 373c-ecuZ)2020/09/26(土) 14:02:29.00ID:qZmC+d0Z0
VS負けちゃった
950UnnamedPlayer (ワントンキン MM42-Icj4)2020/09/26(土) 14:03:16.79ID:RXxYLaNMM
チャットでpingがーっていってるけどどんなもんなん
951UnnamedPlayer (ワントンキン MM42-Icj4)2020/09/26(土) 14:04:51.84ID:RXxYLaNMM
韓国中国タイのレベルに行くには
jupが利敵気味に国内チームを啓もうするしかないんだよな
このままだと国際大会へのブレークスルーが来ないよ
953UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f28-I31m)2020/09/26(土) 14:25:35.92ID:OM2jX7Az0
バトルパスなんか屈伸放置でええやん
954UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp47-IrDP)2020/09/26(土) 14:32:42.01ID:HgVBIOYKp
バトルパス終わらないの自分だけじゃなくてよかった
自分そこまでプレイしてない方だと思ってたけどスレ民でもきついのか
955UnnamedPlayer (ワントンキン MM42-Icj4)2020/09/26(土) 14:34:31.29ID:RXxYLaNMM
VSボロ負けそう
休日に頑張ってたけどLV35がまだ折り返しなことに気づいてアンインスコしたわ
ゲーム自体は好きだからお前らは頑張って人生ささげてくれよな
>>956
また極端なw
やらないと下手になるゲームだからやらないならアンスコが吉かもしれんがw 958UnnamedPlayer (ワッチョイ f3e9-I31m)2020/09/26(土) 14:41:05.79ID:6zPVzYbc0
デスマ1時間で約5,000exp
24時間で約120,000exp
完走に必要なのは1200,000expだから、10日間屈伸放置すれば終わる
電気代とどっちが安くつくかは知らん
959UnnamedPlayer (ワッチョイ 621a-2ooh)2020/09/26(土) 14:41:43.47ID:yZqwNp1P0
タイにもVSレベルのチームがおるんか…
960UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-njwO)2020/09/26(土) 14:46:07.69ID:01IubD5n0
なんでそんなにバトルパスカンストにこだわるの?valorantの上達を楽しんで、バトルパスはおまけでよくない?
961UnnamedPlayer (ワッチョイ f3e9-I31m)2020/09/26(土) 14:48:27.78ID:EUi7R+sC0
課金で開けさせようとする魂胆がみえみえだから腹立つんだろう
経験値ブーストアイテム販売したほうがお互い気持ちいいだろう
>>958
屈伸てそういうことかw
>>960
欲しいアイテムあったらこだわるんじゃね?前のバトルパスは完走に必死だったわw今はたまにしかやらんから課金すらしてないがw 課金スキン買ってたらバトルパススキン使わんし、RPだけある程度ゲットできればいいくらいだな
バトルパス完ストに使うより今後出る課金スキンに使うわ
>>961
これもあるね。他ゲーで経験したがバトルパスてそんなに必死にやらなくても完走できるもんだけどこっちはかなりカツカツだからなあ depの感度パクったら死ぬほどキルできるようになってワロタ
966UnnamedPlayer (ワントンキン MM42-Icj4)2020/09/26(土) 14:57:28.03ID:RXxYLaNMM
VS通じねえなあ
結構いい勝負だけど
そう?
俺の思ってるバトルパスは課金すればブーストで結構余裕だけど
補正がないとかなりやり込む必要がある印象だ
968UnnamedPlayer (ワッチョイ 621a-2ooh)2020/09/26(土) 15:03:42.91ID:yZqwNp1P0
VS負けたなこれ
969UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f60-njwO)2020/09/26(土) 15:05:35.11ID:79aLqdrx0
970UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Icj4)2020/09/26(土) 15:16:45.34ID:51H1UJ2T0
VSやるなあ
きれいなリテイクサイファーうますぎ
5v4でリテイク出来なかったAAAと5v5でリテイク出来たVSの差は何なんだ?
972UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Icj4)2020/09/26(土) 15:18:55.39ID:51H1UJ2T0
スキルでしょ
カメラとケージをリテイクにとっておくのはつええ
974UnnamedPlayer (ワントンキン MM42-Icj4)2020/09/26(土) 15:45:38.99ID:RXxYLaNMM
VSピストルとれんなぁ
ピストルって比重でかいからきつそ
975UnnamedPlayer (ドコグロ MM17-hZdy)2020/09/26(土) 15:48:22.37ID:vvV3sq0WM
結局VSといえどアジアレベルだったな
NAですら戦ったらボコボコにやられそう
976UnnamedPlayer (アウアウカー Saef-+J6I)2020/09/26(土) 15:51:59.03ID:x8LtGM/ma
結局jupはお山の大将だったのか…
977UnnamedPlayer (ワントンキン MM42-Icj4)2020/09/26(土) 15:55:28.13ID:RXxYLaNMM
まずまじめにCSGO取り組んでたやつが少ないっしょw
978UnnamedPlayer (ワッチョイ 1628-LNaZ)2020/09/26(土) 15:59:31.22ID:g2jheCTQ0
日本のFPSなんて今だにガキの玩具程度の認識だから雑魚いのは今さらでしょ
979UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Icj4)2020/09/26(土) 16:00:26.72ID:51H1UJ2T0
VS火がついたじゃん
GO村の村人たちにはいつもの光景だけど
スプラトゥーンやフォートナイトの都会のキッズたちはどん引いてるのかな
LAGとかいううんこチームの現状が明らかになってしまった
982UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-LNaZ)2020/09/26(土) 16:08:20.01ID:RsvZDrq70
この大会pingと鯖でグダりすぎでは...?
983UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-QA9H)2020/09/26(土) 16:14:15.96ID:VIRMxMSWp
昨日のBBI戦でもそうだけどサーバー間違えるとか普通にありえないからな
運営ガイジ過ぎるわ選手がかわいそう
985UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-Icj4)2020/09/26(土) 16:23:43.33ID:51H1UJ2T0
結局VSか
まぁこれは回線も大きそうだね
チートってプレイ中にON/OFFできるの?
ヘッドショット連発で10-2ぐらいにボコられて、攻守交代したら急に弱くなって12-11まで追い上げたらまた超反応ヘッド連発でフィニッシュ・・・
987UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-LNaZ)2020/09/26(土) 16:37:32.15ID:RsvZDrq70
出来るチートもそりゃいっぱいあるだろうけどヴァロでエイムボット使うのは難しくない?
ウォールハックはヴァンガードかいくぐって使ってる奴そこそこいるって聞いたけどエイムボットは無理そう
レディアントの20戦平均バトルスコアトップ見るとエイムボットだろと思う
平均KD3.7のHS50%超え
989UnnamedPlayer (アウアウカー Saef-+J6I)2020/09/26(土) 16:50:47.87ID:x8LtGM/ma
k.d3.7って流石にこのゲームでおかしくね?
s1mpleですら2とかじゃなかったか?
990UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-QA9H)2020/09/26(土) 16:51:52.31ID:VIRMxMSWp
元々の実力がイモ2,3あるような人がWH使ったらKD3.7のヘッド50%とか行ってもおかしくない気がする
991UnnamedPlayer (ワンミングク MM42-Vy7g)2020/09/26(土) 16:51:57.68ID:RQgX+qubM
壁の中にタレット入れて壊せない上に壁を貫通して四方八方撃ちまくるタレットいたんだけど
これはチートなん?グリッチなん?
チームみんなで通報したけど音沙汰なし
Riot的にはその程度はありなんかね…
壁埋めタレット使ってる奴結構居るわ
修正しないってことはその程度なんだろ
riotそういうのかなり嫌うから有名になったらすぐ修正くるぞ
同じレートでとんでもなく強くて、初期スキンだらけだと萎えるわ
スマーフかどうかはスキンだな
>>991
スプリットのmidあたりで角度が悪いと埋まって無限に打つタレット(壊せない)がたまに出るよ
グリッチかな 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 20時間 55分 57秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php