X



Insurgency & Day of Infamy part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ fb54-/3Of)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:34:20.85ID:GIAjFbo00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■Insurgency公式
http://newworldinteractive.com/

■購入ページ
Insurgency
https://store.steampowered.com/app/222880

Insurgency: Sandstorm
https://store.steampowered.com/app/581320

Day of Infamy
https://store.steampowered.com/app/447820

■日本語化
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=300139874

■Wiki(英語)
http://insurgency.wikia.com/wiki/Insurgency_Wiki


■HL2MOD版Insurgency
https://store.steampowered.com/app/17700

■前スレ
insurgency & Day of Infamy part12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1562238374/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0492UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-W2Jb)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:34:16.23ID:b82wYoqxa
>>485
ライトアーマー重量増で走行に慣性付くのとADS時間が延びるから使ってないな
未着用とライト・ヘビーアーマーは大体ハンドガン1発程度の耐久差だからほぼ意味ない
ただしLMG系の重量火器はリコイル制御用に着用した方が楽、まぁADSもリロードも遅いからほぼ産廃ではあるが
ver1.7以降は射撃後に場所移動してもBOTは障害物透視して的確に撃ってくるからチーター相手にしてる気分になるよな
0494UnnamedPlayer (ワッチョイ 7727-74J0)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:11:59.02ID:NyuopphW0
>>492
>アーマー
差がハンドガン1発なら軽くして走って避けた方が現実的だな
重量過多だと構えが遅くなっているのは気のせいじゃなかったのか

>障害物透過
発砲か視認で検知されたらバトルフィールドのスポットみたいに一時的に「居場所が透け透けだぜ!」ってされているのか
0496UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-W2Jb)
垢版 |
2020/09/19(土) 20:52:59.05ID:b82wYoqxa
>>495
リプレイ見る限りではスポットして追尾って感じではなくBOTが一斉に壁の向こうに照準合わせるから多分違う
後ろや真横向いたままの状態からノーモーションで壁貫きHSやらかすのを仕様と言い張るのは流石に無理がある
0508UnnamedPlayer (ワッチョイ 7727-74J0)
垢版 |
2020/09/21(月) 06:08:42.33ID:JtdpQsjD0
>>507
第一次世界大戦時代の銃を実装されるよりは
最新の武器を実装してくれた方が嬉しいです

けどその前にガスマスク散乱バグ潰しやAI難易度調整してくれ
0510UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-W2Jb)
垢版 |
2020/09/21(月) 06:29:55.43ID:K5JdMumza
>>509
普通に消えててver1.7で復活しただけだぞ
だがまぁ5分遊んだら誰でも分かるからアプデ前に事前チェックするはずのQA部門が存在しないことがバレた
0511UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-W2Jb)
垢版 |
2020/09/21(月) 06:33:13.42ID:K5JdMumza
あ、すまん、早とちりしたわ、死亡時に浮遊するんじゃなくて腰で浮いてるってことか
一時期修正されてた時期あるけど銃口に火が点いてるバグと一緒にいつの間にかデグレで戻ってるよな
0519UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fd6-8GmH)
垢版 |
2020/09/22(火) 02:53:41.75ID:YOynUUaA0
>>518
1.8から弱体化。
Ads速度低下
併せてmk14ebrも
0524UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f34-6IPw)
垢版 |
2020/09/22(火) 12:07:17.23ID:X8weoB1k0
M16A4ばっかり使ってる
使いやすくていいんだけど、
もうちょっと冒険しないの?
って誰かに言われてる気がする
0526UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-W2Jb)
垢版 |
2020/09/22(火) 13:52:52.94ID:TlEYykWha
L85A2とPF940同時に持てるのはアドバイザーだけだから結構な頻度で使ってるなぁ
膝撃ちワンタップできっちり仕留めらてほぼ無反動だから口径大きいFALのダブルタップより取り回しが楽だったりする
0529UnnamedPlayer (ワッチョイ 7727-74J0)
垢版 |
2020/09/22(火) 16:54:22.82ID:hCgfBoWM0
PvEメインだからマガジン拡張できるかと
デカい口径で1-2発で落とせるかでしか見てないニャン
AKMとFAL以外知らない子
0535UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2b-74J0)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:28:41.98ID:A7S0XCnta
マガジン装填に生まれる作用反作用が云々
普通重くなったらリコイル減るはずだよなぁ?

・・・ゲーム的に強すぎるからじゃね?
0536UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f62-74J0)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:52:15.16ID:OkN4jL6o0
確かにブースターサイトもフリップしたい…ストック変えたりショートバレルにしたりしたいけどできるカスタム少ない
0539UnnamedPlayer (ワッチョイ d291-sz2b)
垢版 |
2020/09/23(水) 00:47:41.28ID:Ah6Nswz70
棒立ちでも当たらないわざと外してるのかと思うbotと出会い頭で頭撃ってくるbot居るけど持ってる銃でばらついたりしてるのかな
0541UnnamedPlayer (JP 0H5b-/QqT)
垢版 |
2020/09/24(木) 01:34:57.44ID:rJF0fSk6H
何百時間とやってるとFRENZYモードに落ち着くなー
普通のcoopは簡単すぎてランニングゲーだしハードコアはテンポ悪すぎだし
FRENZYモードでの味方と協力しないとクリアできない絶妙な難易度が好き
0543UnnamedPlayer (オッペケ Sr47-dKaQ)
垢版 |
2020/09/24(木) 08:43:39.78ID:Vd51U3atr
>>541
カスタム鯖のcoopはいかが?
botの難易度だけはオフィシャルのHardcore以上だけどそれ以外はほぼノーマル、
みたいな所がちらほらあるよ
0544UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-Gxbp)
垢版 |
2020/09/24(木) 10:03:39.02ID:17RpLfkQ0
簡単だと感じるときは上手い人がボコボコ敵倒しまくってる時が多い
上手い人が死んだ途端に全滅するから気をつけろ
0545UnnamedPlayer (オッペケ Sr47-Efqr)
垢版 |
2020/09/24(木) 11:21:09.34ID:PaDHlAbhr
ヘリが味方のものなのか敵のものなのか分からない
味方のものかと思って進んでたらヘリから機銃掃射されて5人くらい一網打尽にされたわ
0553UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e1-mHP9)
垢版 |
2020/09/24(木) 14:46:47.42ID:xWJQrR0v0
下手な人は扱いにくい銃に高倍率のスコープつけたり
味方について行かずに孤立行動とってるから成績悪いのな
新規多いから本当に味方ガチャになってる
0555UnnamedPlayer (ワイエディ MMee-EbIo)
垢版 |
2020/09/24(木) 16:34:09.80ID:2fmYJ0GVM
コマンダーをオブザーバー抜きでやれるようになればもっと戦略的に動こうとか思えるのにね
コマもオブも自分でやろうとか全く思えない仕様だし、味方がやってくれてもタイミングがその人次第だから巻き込まれて死ぬことも多々ある
0562UnnamedPlayer (アウアウエー Saaa-S0Wo)
垢版 |
2020/09/25(金) 13:39:39.08ID:u3nhWkmfa
かなり遅レスだけど上の方にあったドラムマガジンが反動大きくなるのはなんで?っていう疑問について
ドラム式は内部で弾丸を回転させながら給弾してるから、常に真上に給弾し続ける通常マグと違って左右にブレる
当然ながら撃ち続ければマグ内部に詰まってる弾丸の左右バランスも軽重も変わるので集弾率そのものも低くなる

>>545
いくらなんでも戦闘ヘリで航空支援受けられる規模の反乱集団やテロ組織ってヤバいだろ?
0566UnnamedPlayer (アウアウエー Saaa-S0Wo)
垢版 |
2020/09/25(金) 20:34:54.99ID:u3nhWkmfa
>>564
ボックスよりはベルト給弾の方が暴れない分だけ集弾性は高い、というかまぁ普通は携行しながら撃ったりしないんだけれどね
基本的にLMGは予め据え置いて面に制圧射撃するためのものだからボックス使うのは携行性や即応性が求められたりする場合のみ
ゲームだと複数弾薬箱抱えつつLMG構えて単独先頭クリアリングとか平気でするけれど、実際にやったら自殺行為でしかない
0567UnnamedPlayer (ワッチョイ d291-sz2b)
垢版 |
2020/09/25(金) 21:11:43.85ID:tXO2ODM00
正直水平反動とかいまいち分からなくてノリでセッティングしてるけど水平反動とかってゲームだとどんくらい影響あんの?
貫通はボディアーマー抜けるかどうかなんだろなって感じで考えてるけど
0569UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f62-/QqT)
垢版 |
2020/09/26(土) 14:45:58.68ID:k9C2Ryvt0
ドラムでも大してブレず誰かに取られる事もないAKオススメ
みんなヘビキャリ背負って垂れ流そうぜ
0570UnnamedPlayer (アウアウエー Saaa-S0Wo)
垢版 |
2020/09/26(土) 19:46:29.61ID:2U+nT/+Qa
水平が左右、垂直が上下のブレ、タップ撃ちでも反動方向が結構変わる
初動で胴体撃ち、反動でHSも狙うなら水平が少なくて垂直多めの銃が向いてる
初動でHS撃ち、ターゲット複数なら単射離脱という立ち回りなら水平多めで垂直少なめの銃向き
貫通性能は壁抜きとかにも関わってくるけれど口径と一緒で単純にダメージ量と覚えておけばいいよ

>>569
下手にドラムにするとAKの利点であるクイックリロード速度が潰れるから一長一短なんだよなぁ
でもまぁトリガーハッピープレイには向いてる、使ってて楽しい銃を使うのが一番よね
0578UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 17:50:46.18ID:sUaElwVO0
同じ反動値でも、連射し続けると急激に縦反動が小さく銃があったり(As-val等)、結構壁打ちしないとわからないものもある。
0586UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-S0Wo)
垢版 |
2020/09/28(月) 22:49:24.40ID:XQcIT+H20
レベル上げればコスメは増えてくから気に入るやつがあるハズ
一番の問題は女兵士の胸がまな板な件
おっぱいぷるんぷるんっ!にするべき
0589UnnamedPlayer (ワッチョイ f327-TIte)
垢版 |
2020/09/29(火) 00:08:31.34ID:nx353PCC0
最初のうちは何発でやれるのか分かりにくいんでしゃあない

バトルフィールドとか別ゲーだと5発くらい必要なのもあるし
1-2発でケリがつくゲームのが少ない
俺はHSゲーのMGO2以外数発で終わるゲームを知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています