X



Insurgency & Day of Infamy part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ fb54-/3Of)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:34:20.85ID:GIAjFbo00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■Insurgency公式
http://newworldinteractive.com/

■購入ページ
Insurgency
https://store.steampowered.com/app/222880

Insurgency: Sandstorm
https://store.steampowered.com/app/581320

Day of Infamy
https://store.steampowered.com/app/447820

■日本語化
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=300139874

■Wiki(英語)
http://insurgency.wikia.com/wiki/Insurgency_Wiki


■HL2MOD版Insurgency
https://store.steampowered.com/app/17700

■前スレ
insurgency & Day of Infamy part12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1562238374/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0045UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-+Do1)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:08:39.72ID:mLt2I6jb0
ナイトビジョンつけてると敵のライトと火炎瓶が同じ白い光だから避けるの難しい
あとフラッシュ、火炎瓶、スモークすべてがナイトビジョンの天敵になる(視界的な意味で)
0050UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a4-1/Nl)
垢版 |
2020/06/17(水) 05:05:47.10ID:qaSSFiwC0
NV装備してるとガスマスク使えねーじゃん
リプレイは夜マップ再生してるのに昼間になってるし使えねーな
0051UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-IXeA)
垢版 |
2020/06/17(水) 05:53:45.40ID:k0+F6itk0
コスト4のNV殆ど昼間じゃないのすげーって思ってたら
つけてるとエイムが遅すぎて撃ち負けた
これつけるなら赤外線レーザーサイトで腰だめ撃ちしろということか
フラッシュライトが一番安上がりだ
0052UnnamedPlayer (ワッチョイ 57bf-Epcz)
垢版 |
2020/06/17(水) 10:10:51.11ID:2flMTD0F0
夜間のAIかなりアホだから比較的楽にPTFO取れたわ
0055UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-HKig)
垢版 |
2020/06/17(水) 18:19:59.25ID:mmW0A+D70
PVEなら3コストのナイトビジョンとIRレーザーポインタが安定かな
フラッシュライトとかは味方の迷惑にしかならないからやめときなはれ
特にフラッシュバンは最悪、自分で喰らってみたらわかる
0056UnnamedPlayer (ワッチョイ ff19-Muu0)
垢版 |
2020/06/17(水) 18:35:06.56ID:0TRkfvex0
>>55
フラッシュライト凄い眩しいよねwソロとか対人なら有効なんだろうけど…
似たような使用感になりやすいのが難点だけど、IRレーザー安定して使いやすいね
フラッシュライトとレーザーサイトのコンボとかあるといいんだけどなあ
0059UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a4-1/Nl)
垢版 |
2020/06/17(水) 18:55:24.67ID:qaSSFiwC0
新兵多いとおもったらアプデに合わせてセールしてんのかよ…
夜マップスタート地点で立ち尽くしてるぞ これは返品率高そうw
0060UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-HKig)
垢版 |
2020/06/17(水) 19:17:06.80ID:mmW0A+D70
NVGポイント射撃
NVGオンでの照準時、狙いを視野の中心に固定し近距離で射撃しやすくする

↑この説明読んでも意味がわからないんだが、つまりどういうこと?
0061UnnamedPlayer (ワッチョイ b676-1/Nl)
垢版 |
2020/06/17(水) 21:20:00.65ID:de36uLAW0
前に限定モードであった666みたいに
みんなフラッシュライトで進むのは面白かったんだけどな
ナイトビジョンあると下手にライト使えないわ、あとIRフラッシュライトの使い道がわからない
0062UnnamedPlayer (ワッチョイ ff19-Muu0)
垢版 |
2020/06/17(水) 21:24:10.16ID:0TRkfvex0
>>60
銃を胸元で構えるって感じ
IRレーザーと組み合わせると強いよ
公式でもこの組合せが便利って言ってるね
ただ使用感が似たりよったりになりやすいのがね…
0063UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-HKig)
垢版 |
2020/06/17(水) 21:33:03.70ID:mmW0A+D70
>>62
違いがわからない・・・どう違うんだろう
なんかエイムするとリーンした状態になるのが気になってたけどそこしか違いがわからない
0064UnnamedPlayer (ワッチョイ ff19-Muu0)
垢版 |
2020/06/17(水) 21:43:55.15ID:0TRkfvex0
>>63
むしろその違いが全てだと思うよ
NVG装備時はADS=サイトを覗く速度が低下する、ADSしなくて済む分近距離の会敵に強い、って解釈してたけど…
0065UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-HKig)
垢版 |
2020/06/17(水) 22:12:47.34ID:mmW0A+D70
>>64
しばらく使ってみたけど強い、強すぎる・・・
てか夜マップに関してはこれ一択じゃないか・・・
グリースガンのサプレッサー(コスト6)で無双できる 敵全然気づかないわ
0067UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM06-YDo4)
垢版 |
2020/06/18(木) 01:16:22.28ID:uDTyfxbeM
この棒立ちする敵の弱さと、ポイント射撃のお手軽さは新規ちゃん意識したのかな?
そういえば8月にコンシューマ版も発売だったな
0068UnnamedPlayer (ワッチョイ b676-1/Nl)
垢版 |
2020/06/18(木) 10:33:34.65ID:HN/qzT2n0
今の夜戦の敵は本当の目の前にくるまで撃ってこないから
たまに団子になって固まってくる時以外は昼に比べて弱すぎるね
まだ調整中なのかな
0070UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-HKig)
垢版 |
2020/06/18(木) 19:05:04.49ID:xTqauned0
夜マップはやっぱりステルスゲームに限るなー
ドンパチするのはなんか違和感があるわ
このゲームには合ってない気がする・・・
0071UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-IXeA)
垢版 |
2020/06/18(木) 20:11:22.10ID:cBo/Iuho0
今アメリカ特殊部隊が使っている最先端のNVGならデジタル処理で明るすぎる光は減光してくれてフラッシュライト向けられても無敵なんだろうな
0074UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e3e-TbJT)
垢版 |
2020/06/19(金) 12:01:15.15ID:DFK6WaIZ0
こう言うアスペ的な反論ほんまチー牛くさくてええな
0075UnnamedPlayer (ワッチョイ 57bf-Epcz)
垢版 |
2020/06/19(金) 16:55:23.34ID:DfvUxeJy0
Precinctのsecurity戻ってたんだな
夜マップで見えなくて全滅したが
0080UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-zoMe)
垢版 |
2020/06/20(土) 14:03:50.74ID:tXL5mESD0
夜mapはナイトビジョン使ってると敵のライトが死ぬほどうざいな
敵がまったく見えない、そしてナイトビジョン使用やめても見難いって言う
0081UnnamedPlayer (ワッチョイ db30-JWtY)
垢版 |
2020/06/20(土) 14:24:03.01ID:RswiiiSB0
味方がライト使ってる時は自分も使ってるわ
botに向けるとフラッシュバンくらったときみたいに大騒ぎするから面白い
0085UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-K0Bn)
垢版 |
2020/06/20(土) 20:26:58.90ID:2ShxK886r
マップによるよね
夜はマズルフラッシュがうざいからなるべくサプ付けるようにしてるわ
サイト無しサプにIRフラッシュかIRレーザーフラッシュライトのAKMが安定して戦えてる
0087UnnamedPlayer (ワッチョイ 1387-1/Nl)
垢版 |
2020/06/20(土) 20:38:19.27ID:3FEIJ7L10
防衛でフラッシュライトつけてちょこちょこ動き回るやつサイテー
迷惑かけてるのわかってないのかな 途中抜けしてるわ
0090UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM63-MGDJ)
垢版 |
2020/06/20(土) 23:01:44.21ID:+rdywKzsM
NV暗いからIRライト付けると明る過ぎるし電気あるとこ眩しくて何も見えんし
メンコとって通常フラッシュライトが一番だと思ったら迷惑とか言うし
0097UnnamedPlayer (ワッチョイ b355-IXeA)
垢版 |
2020/06/22(月) 00:59:20.66ID:VDZQefCV0
ナイトマップ、暗闇だと敵に見つからないので、意外と面白い。
ライト当てられると隠れるしかないので、道中の生存率が上がりそう。
0098UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-x5RY)
垢版 |
2020/06/22(月) 01:15:55.56ID:1K3HdqWv0
ins側の衣装でしっくりくるものが無い
ターバン巻いたり、黄ばんだ白いダッボダボの服着たりしてみたい
0099UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-trxc)
垢版 |
2020/06/22(月) 07:49:41.59ID:21pFcCAU0
防衛は近距離戦で敵が来るのわかってんだからナイトビジョン使う意味無いよ
敵のライト対策にもなるしnvは外しな
0101UnnamedPlayer (ワッチョイ 139d-1/Nl)
垢版 |
2020/06/22(月) 11:05:35.72ID:l+9YPrsI0
防衛ってヘリ来襲してなければ外に出てるからCQBにはならないようにしてるなあ
待ちに徹してると不意の自爆テロやスモーク投げ込まれるリスクがあるし
0104UnnamedPlayer (ワッチョイ b638-LS63)
垢版 |
2020/06/22(月) 23:55:15.85ID:ga7DaOU+0
連想が古すぎる
テロリスト側の高齢化が深刻
0111UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 16:23:53.25ID:TQ6F85gz0
Coopのリプレイ見て気づいたけど、

・Coopで拠点を制圧すると、敵は次の拠点か次の次の拠点まで撤退するので、制圧直後が一番安全に進軍できる。
・最後のラッシュは、敵を倒すと即湧きするので、敵のリスポン地点付近でリスキルしてもすぐ湧かれて効率悪い。

そして最後の拠点で支援ヘリを呼ぶかどうかで相当難易度変わるね。
0112UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-azmH)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:26:01.33ID:6Lye6ajga
今さらだけど音割れ直ったね、でも一部のマップでキャッシュにテルミット使っても破壊できないのは相変わらずだな
0116UnnamedPlayer (アウアウエー Sabf-NJGG)
垢版 |
2020/06/29(月) 02:00:34.18ID:J1g/zLmha
おにぎり型のMARS(だったっけ?)かアイアンサイト+レーザポインタを使ってる
サイト枠で視認阻害されたり視界ボケるのは使わないな、OKP系は炎越しの場面に弱い気がする
0118UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc3-5fXH)
垢版 |
2020/06/29(月) 11:16:36.76ID:BuipaZAb0
目の焦点が無く、射撃姿勢も常に完璧で、狙うのは遠くて100mみたいな殆どのゲームで
ピープサイト(特に照門の小さい)を使うメリットは実際全く無いよな
0120UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-NJGG)
垢版 |
2020/06/29(月) 21:53:20.73ID:fjzOK4Ms0
セールに経験値2倍で口だけは達者なトーシローばかりよく増えたもんですな、全くお笑いだ
そんな只のカカシ達でもいないと勝てない俺ット大尉はもっとお笑いだ
0121UnnamedPlayer (ワキゲー MM8f-azmH)
垢版 |
2020/06/30(火) 01:43:38.04ID:LRuRAVfwM
お、おいアンチートがバグってブルーバックで再起動したらゲームアンインストールされてたんだが。。な何を言ってるか解らねぇとおもうが(ry
0123UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-Q0dt)
垢版 |
2020/07/01(水) 07:56:22.79ID:eh1p6tmoa
最適化が神すぎて良げー
モサモサカクカクじゃなくなっただけでもいいわ
タルコフみたいにチャンバーチェックしたい
0129UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-nJB9)
垢版 |
2020/07/02(木) 10:36:27.43ID:lDq+bzOar
>>124
時間帯にもよるけど、平均2000人くらいかな。いつでもマッチメイクに困らない程度にはいるイメージ
0130UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-7tYJ)
垢版 |
2020/07/02(木) 14:36:05.86ID:bGz7Fwcqr
>>128
常時1000〜2000人しかいないゲームだから
ちょっとした風評や勘違いで人が減ればマッチングしなくなりゲームが死ぬ
そうなる可能性を少しでも減らしておきたかったのでは

特にランクマッチは実際に人がいなくて既にご臨終なんだけど
sandstormは元々競技大会タイトル狙いで開発されたというプゲラな経緯があるから
出資者の皆様にランクマッチのお寒さがバレることを恐れているのではないか
というのはさすがに妄想が過ぎるか
0131UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-nJB9)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:58:59.27ID:lDq+bzOar
>>130
CompetitiveシーンはSEL(SandstormE-SportsLeague) やDGL(DigitalGamimgLeague) 等のサードパーティコミュニティーが定期的に大会を主催し、Twitchで配信してますが、毎回出場チームが一緒で本当にコアな人達だけがやってるイメージ。先の1.6updateあたりでNWIが競技性に力を入れるような事言ってたけど、結局最適化優先にシフトしたみたい。
0132UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-nJB9)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:01:05.90ID:lDq+bzOar
あとmk18でkobra*1使えるようになったの最高
0138UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-VQSO)
垢版 |
2020/07/03(金) 10:08:35.08ID:8j6R+E9y0
ボマーを消したんじゃなくて、ボマーのラグドール物理演算を減らしたんだぞ
クラッシュ対策なんだとか
0139UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp23-ZsNA)
垢版 |
2020/07/03(金) 11:41:53.36ID:+eF+NoU9p
ボマーって黒いSuicide bomber?
あれがいなくなったらコミュニティスレッド荒れそう、前作からMODで人気者だったしsandstorm発売前からコミュニティのスレッドにアッラーアクバル待ち望んでるコメント結構あったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況