X



【中世剣戟ACT】MORDHAU part17ァ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f39-klkx)
垢版 |
2020/01/22(水) 19:44:36.41ID:UD9Qioyy0

MORDHAU is a 中世のチャンバラ戦争ゲームです。

■ 公式サイト
https://mordhau.com/

■ 日本語ウィキ
https://jpngamerswiki.com/Mordhau/

次スレは>>980が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1〜3行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください

前スレ
【中世剣戟ACT】MORDHAU part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1568294975/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0706UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f78-dXku)
垢版 |
2020/06/27(土) 15:59:11.19ID:WsGCbQa60
昔やってたときに味方に識別マークつけるボタンあったような気がするんだけどあれなくなった?
たまに見分けつかない見た目のやつがいて困る
0711UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-z2U5)
垢版 |
2020/06/27(土) 18:14:54.75ID:QW8cgymB0
>>709
進路を塞ぐわけじゃ無いなら別にいいんでね?
引いて回復するのと死んでリスポンするのも時間的にはあんまり変わらんし
むしろ前線が不利になってるのに下がるは敵を勢いづかせてマズイ気がする
最後パリィしながら壁際にしゃがんででも味方の前進の時間稼ぎながら敵の前進を阻まんと
0712UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-pPzt)
垢版 |
2020/06/27(土) 18:24:21.71ID:C0Ojlf5F0
死ぬのと引いてバッグで回復する時間が同じだったらバッグも包帯もいらんだろ・・・
まばらに置くんだったらまだいいけど完全に退路塞ぐ形でトゲ置くと死ぬしかなくなって別にいいなんてことにはならん
0713UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-z2U5)
垢版 |
2020/06/27(土) 18:54:45.94ID:RR2mY6rJa
>>712
ツールボックスのコストとメディバッグのコストの差見てくれ
杭設置してくれてるプレイヤーがいる時はバッグあんまり必要ないだろ
死んでも復帰まで杭が時間稼いでくれるの考えても下がるより死ぬ寸前まで抵抗した方がいいと思うけど
まぁでもプレイ目的なんて人それぞれだから個人スコアの方が気になるってならそれでも間違いじゃ無いよ
ゲームなんだから自分が楽しむのを最優先にして良い
だからこそ他人が楽しむために設置してる杭を壊してやるな
0716UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f78-dXku)
垢版 |
2020/06/27(土) 19:24:22.19ID:WsGCbQa60
味方の退路塞ぐように杭置くとちょっと押し込まれたときに壊滅するからな
もう日本人だけの鯖なんて無いようなもんだしここで言っても仕方ないけど
0717UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-5fXH)
垢版 |
2020/06/27(土) 20:53:47.75ID:8sJ7DVen0
>>711
俺は今まで味方の棘と敵に挟まれ無駄死にした味方とその味方と合流できなかったばっかりに後続も壊滅する光景を何度も見て来た
0718UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-5fXH)
垢版 |
2020/06/27(土) 20:57:01.83ID:8sJ7DVen0
棘や壁置くのは良いんだけど1,2箇所通れるとこを作っておけって言う
帰れないよう塞ぐとその先に敵の集団いても出て行く味方は数人しかいなくなるしそれでそのままストレートに向かってくる敵を足止めできるのは十数秒だけっていう
隙間作っておけば味方が通りやすくなって敵の前進を押さえやすくなるし敵の侵入経路も限定できる
完全に塞ぐ利点なんて無くてマイナス要素しか生まれない
0719UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f38-x+MM)
垢版 |
2020/06/27(土) 21:57:18.26ID:LGwvJDdJ0
Sad3-z2U5の言うことも理解できなくはないが
"ゲームなんだから自分が楽しむのを最優先にして良い"と言った後に
"他人が楽しむために設置してる杭を壊してやるな"と言っているところが
解せんのだが

思考が完全に自粛警察のそれだろ
0720UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f55-XHrq)
垢版 |
2020/06/27(土) 22:29:02.56ID:U4uoWz9a0
>>713
まあ確かに相手の攻撃パリィした瞬間味方のとげに刺さって死ぬからバックは必要ないな
回復もなにもダメージ食らうまでもなく死ぬんだから
0722UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-7I9b)
垢版 |
2020/06/27(土) 23:17:46.99ID:8f6GemSf0
杭の設置は考えようだからな

自分が設置するときは斜めに通れるところ作るかな
そうすると杭の上からそこ通ろうとする敵を攻撃しやすいからね
敵に破壊するより隙間を通ろうと思わせるくらいの塞ぎ方がポイントだと思う
0723UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f5f-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:46:11.21ID:eGiZusSL0
スパイク好きに置くのは良いと思う
でも味方に壊された時点で察しなよ
いい加減にしろ邪魔なんだよ、って意思表示でしょ
有用だと思われるスパイクは壊されなんかしないんだから
0724UnnamedPlayer (アウアウクー MMa3-tWGU)
垢版 |
2020/06/29(月) 08:15:47.56ID:dXVH9DHlM
塞ぐのではなく「迂回させる」を意識すると優秀な工作兵になれる

柵もそうだけど完全に塞ぐと、敵に集合場所を提供する結果になり、壊れた瞬間に集団に一気に突入される

下がって回復しようとするキャラ自体も柵と同様だと気が付けば、下がる方向逃げる方向が下手な敵を利用して、無双出来るようになるよ
0725UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-n38w)
垢版 |
2020/06/29(月) 19:33:11.48ID:CYDUwEe60
ポールハンマー微妙やな
アプデでキー案内出て初めて知ったが盾って投げられるんだな
キャプテンアメリカできるやん
0727UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 19:48:59.10ID:lloJNhDR0
モール相変わらず頭ワンパンだし胴体もスイングとスタブで倒せるからあまり弱体化した実感がない
今まで通りの感覚で使えると思うんだがなぁ
0729UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 19:57:29.48ID:rOn2qS7o0
盾投げ実装当初はめちゃ強でメイス投げたのと同ダメージがあのデカイ円盤の判定で飛んできてたんだよな
さすがに弱体化されたがw
0730UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-5fXH)
垢版 |
2020/06/29(月) 21:28:47.02ID:aEqtHqpr0
自分のFFダメージ率ってvoteされることでしかわからない?
普段自分がどれだけの割合なのか知りたい
0733UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-5fXH)
垢版 |
2020/06/29(月) 21:55:51.46ID:aEqtHqpr0
>>731
voteされる心配はしてないけど20%前後で投票かけられてる人が多いから多いのか少ないのかはっきりわからなくてな
個人的には多めだと思ってるけど
0736UnnamedPlayer (スップ Sddf-aXet)
垢版 |
2020/06/30(火) 08:45:58.62ID:fioy3oYld
脳死でバルディッシュ振り回してたときですら蹴られるほどにはTKしなかったしヘーキヘーキ
0738UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fed-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 13:51:42.78ID:vDxYF1bz0
>>737
俺は馬のほうが嫌
0740UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:08:40.66ID:qmGrZor+0
普通に殺されても「うわーやられた」って感じだけどカタと馬にやられると舌打ちが出る気持ちは分かる
でもまあ設置されてるんだから仕方がない
0741UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:32:35.00ID:SSWFFG0E0
味方が2,3人で一人ボコしてるとこにわざわざ突っ込んできて味方の俺を瀕死にして颯爽と去っていく糞馬
0747UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e28-QTdV)
垢版 |
2020/07/01(水) 00:35:56.65ID:UUSh5Uxz0
馬とまともに戦うのはむずいわな

前に坂の上でジャベ持ってるときに下から馬が駆け上がってきたのを
前ジャンプでかわしつつ頭上からジャベ投擲で殺せたことがあったけど
狙って再現とかできないだろうな
0748UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e28-ERT+)
垢版 |
2020/07/01(水) 01:50:15.39ID:CM8hCGkH0
バトルアックスって実は集団戦でかなりイケてる武器だったんだな
ウォーアクスでいいじゃんとかずっと思ってナメてたわ
0749UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a5f-VQSO)
垢版 |
2020/07/01(水) 04:02:42.38ID:UgtjhqDB0
バトルアックスは最初期のゴミだった時のイメージが強い
今は並以上ではあるかな
あとウォーアックスは長い事無双しすぎたせいか、みんな対策完了してて
今じゃ流石にあのリーチで大暴れはむずいというのもある
0751UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-ERT+)
垢版 |
2020/07/01(水) 11:23:11.97ID:VBrrJf9v0
このゲーム武器破壊は無かったと思う
雪山とかに落ちてる錆びてたり壊れてたりする武器はCrossroadsの人参みたくマップに湧くネタ武器的なやつ
0760UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-ERT+)
垢版 |
2020/07/01(水) 21:26:03.26ID:VBrrJf9v0
メッサーやバトルアックスよりも低コストなのに130cmとツヴァイやハルバードに次ぐ射程を持っている上、コンボやディレイも可能で
さらに攻撃当てた相手を引き寄せたり騎手を強制的に引きずり降ろしたりできるクソ強武器があるんですよ
ビルフックって言うんですけども
0767UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 21:31:32.57ID:+4vQHIs90
無双ゲーの真似事する(出来るとは言ってない)の好きだからたまにでかい武器とか持って特攻しちゃうわ
すまんな
0771UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-a0Eo)
垢版 |
2020/07/03(金) 00:17:30.33ID:Me3zWbgJa
雪山はリスポン地点から何も考えずそのまま正面に進むやつばっかになるよな
直前で大勢中央で死んで押されてる時にほとんどがサイドにリスポンしても中央に行かずサイドを突き進んで敵はそのままキャプチャーしてくる
0773UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-rvwF)
垢版 |
2020/07/03(金) 04:31:20.81ID:Db+7UtNP0
勝敗を気にし始めたらイライラするだけだからな
肩の力抜いてフライパン農民とか前線ギリギリで殺されないように逃げながらリュート弾く吟遊詩人プレイとかやってみな
元々農民とかネタパークが用意されてるゲームなんだからまじめに戦うだけじゃなくて良いんやで
0774UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e85-VQSO)
垢版 |
2020/07/03(金) 06:48:05.09ID:oArz3SRj0
恐らくこのスレにいる古参達には100回以上聞かれた質問だろうがこのゲーム今でも人いる?&完全初心者でも普通に戦えるん?
セール中だから折角だし買ってみようと思うんだけども俺怖いよ
0775UnnamedPlayer (ワッチョイ bb28-VQSO)
垢版 |
2020/07/03(金) 07:02:56.09ID:kDmaBBQV0
毎日22時以降で公式アジアサーバーが2つ満員になるくらいには居る
ベテランも初心者も入り混じってるから知識なしに飛び込んだらきついけど
youtubeでmordhau guideと調べたら出てくる公式ガイドを見ればなんとかなる
0776UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-a0Eo)
垢版 |
2020/07/03(金) 07:29:44.37ID:HHgf/Ajp0
>>774
返金できるし小額ながら珍しく割引してる今買っちゃえばいい
タイマンド下手くそでも考えながら味方と一緒に戦えばまともにプレイできるよ
0777UnnamedPlayer (スップ Sd4a-69zx)
垢版 |
2020/07/03(金) 07:30:40.31ID:aORlUmszd
最初は殺されまくるかもしれないけどそれでも面白いよ

あと味方の足引っ張ったら…とかそういう方面の心配はいらん
これバカゲーだから
0778UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-rvwF)
垢版 |
2020/07/03(金) 17:20:59.53ID:twt1MbTEa
死ぬ事も楽しめるようになったら一人前のプレイヤーだ!
カタパルトに吹き飛ばされたりランスチャージでミンチにされる事をゲラゲラ笑いながら
ウォークライあげて一緒に突っ込もう!
最近は裸メッサーSAMURAI Styleで突撃するのが楽しい
0784UnnamedPlayer (ワッチョイ bf38-dE/J)
垢版 |
2020/07/03(金) 22:24:01.28ID:ZuueX/o20
期待するから怒りが沸くんだよ
チーム勝利もスコアもクソもねぇ馬鹿が一定数混ざってるからどうしようもないと思わなきゃ
それが長く続けられるコツ
0785UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e9d-CmLz)
垢版 |
2020/07/03(金) 23:48:41.41ID:+xv94+9t0
シングル要素もっとあればな
ていうか過疎ったら詰みなゲーム多過ぎるわ
M&Bほどのは期待してないからマップごとにオブジェクトやってお金貰える対CPU戦モード追加して
0786UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e28-ERT+)
垢版 |
2020/07/04(土) 02:58:07.44ID:8C4wV/Qo0
ここのクリエイターは対戦好きで作ってる感じだからシングルプレイつくるモチベはないんじゃないかな
どこかにこの戦闘システム丸パクリでいいからRPG作って欲しいよね、キングダムカムは似てるけどまた操作性全然違うし
0787UnnamedPlayer (スップ Sd4a-69zx)
垢版 |
2020/07/04(土) 05:31:27.53ID:ePO+73Zsd
千葉だいすきおじさんたちが
”ぼくが考えた理想の千葉”作ったら
なんか思ったより売れたって感じのゲームだもんな
0793UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e28-QTdV)
垢版 |
2020/07/05(日) 01:55:31.54ID:N0g0JXCQ0
あそこは馬車に引きこもってれば勝てるよ
砦入る前に馬車潰れるようなチーム差だとどうあがいても勝てないけど
0797UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e28-QTdV)
垢版 |
2020/07/06(月) 00:40:36.03ID:HXq5OhFU0
カステッロ最終30分超えは早すぎて記録もんだったな

馬車到達が早すぎて本が全然焼けてないとか
乞食の群れに襲撃された如く金があっという間になくなったりとか
展開早すぎてついていかれへん
0798UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-KbOe)
垢版 |
2020/07/06(月) 13:11:31.61ID:l3azgMjva
200時間近く遊んで思ったけど、マップと面子だけで勝ち負け分かる試合ばっかりで面白くなくなっちゃった
途中抜けしても他に行くサーバーも無いこと多いし終わりって感じ
0799UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e28-aNcJ)
垢版 |
2020/07/06(月) 13:27:36.31ID:HXq5OhFU0
それはわからなくもない

今みたいにまだ人数多いと一人二人スコア上位レベルが強い側から弱い側に移っても状況変わらずにボコられるだけだからバランス是正されにくいからな

人数減ると無双できるやつレベルだと一人の移動で変わることもあるから一人で状況を変える醍醐味が味わいやすくて是正されやすい感があるような
0802UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-rvwF)
垢版 |
2020/07/06(月) 19:35:23.88ID:XNYl80b3a
700時間以上やってるけどもう負けるのも楽しくなってきた
でも負けてるところをみんなで前線押し上げて逆転勝ちするとさらに楽しいんだ
0803UnnamedPlayer (ワッチョイ bf38-w4Iu)
垢版 |
2020/07/06(月) 22:40:32.66ID:ASB3RNcp0
プレイ時間はどうでもいい情報だな
何時間だろうが面白いと思うやつは自分なりの面白さを見つけるし、そうでないやつは何時間やっても面白くない。
って書いててそれってゲームに限らず全てのことがそうじゃんってなった
0804UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e28-ERT+)
垢版 |
2020/07/07(火) 00:36:31.30ID:fGt+JbTf0
たまにはロングボウでもやるかと思ってやるんだけどどうやっても普通に近接で戦ったほうが早いんだよな
毎回存在するアーチャーはよくやるわと思う
0805UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e28-l8KG)
垢版 |
2020/07/07(火) 01:38:56.63ID:BeecGAse0
>>800
パッチ後に一応防御側の第一拠点無視して第二直行すると
青と同時到着になったんで、どうやっても青のほうが早い前より
ちょっとはましになったようだけどスタート直後のそれ以外は実感できないな

>>804
そりゃ接近戦が強いから言えることだよ
弓はカモになる低ランク弓が複数いて3連射3射殺とかできないとなかなか稼げんしね
そもそもDPSや命中率も段違いだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況