X



SEKIRO : SHADOWS DIE TWICE | 隻狼 Part.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2020/01/02(木) 15:02:44.34ID:Bhe8uPF0
公式サイト
https://www.sekiro.jp/
steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/814380/Sekiro_Shadows_Die_Twice/

プラットフォーム:PS4/XboxOne/PC
ジャンル:アクション・アドベンチャー
プレイ人数:1人
CERO:D
開発/共同開発:フロム・ソフトウェア/Activision Publishing,Inc.
発売日:2019年 3月22日(金)
価格:7,600円+税(パッケージ版・ダウンロード版)


次スレは>>950

前スレ
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE | 隻狼 Part.5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1558148071/
0670UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/25(木) 20:33:48.60ID:qht998TJ
使うなら回線引っこ抜いてのオフラインで使ったほうがいいよ
sekiroはシングルだからBANとかないかもしれないけど
ダクソはあるようだから
0671UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/27(土) 18:57:49.91ID:pnZgOJLP
mod入れたんだけど隻狼の見た目しか変えれない
クソ強一心やりたい
どなたか教えてください
0672UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/27(土) 19:18:50.95ID:gZ8G4liC
バカはMOD使えないんですよー
0673UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/27(土) 21:34:35.77ID:gTL8LR7Q
クリーンな状態からmodを入れるまでの動画を撮影すれば何がダメか教えられるかもしれない しかしそれぐらいできる能力があるならmod導入は問題ないはずという罠
0674UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/27(土) 21:56:22.19ID:UTLeDq83
mod文化は英語で検索できない人にとって難しい
0675UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/02(金) 15:24:53.13ID:hkVGsH19
コントローラー全く反応しない。steam通さないで起動するとどうしようもないかな??調べてもSteam側でゴニョゴニョする対策しか出てこないなぁ。
だめなのかな
0676UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/02(金) 18:05:29.44ID:UrkGWwy+
どのコントローラ使ってるかも書かない
steam通さないの意味もわからない
0679UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/03(土) 05:14:42.36ID:vHRoZoAQ
ssdをWDsn750blackにしたらロードが早くなって快適
PCIe3.0でも物によって変わるもんだな
4.0ならさらに快適なんだろうか
死にまくれて羨ましいです
0680UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/10(土) 22:10:24.06ID:4oyhRQUd
今更隻狼買って今日実績全解除まで終わったんだけどバージョン1.06でMOD入れられないってマジですか

アプデしないと連戦できないし連戦をMOD入りでやりたかった
0681UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/11(日) 08:24:13.16ID:X9+JkzwP
なんのMod入れたいかによる
0682UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/11(日) 08:59:29.47ID:41RhKYkn
バカには使えないからやめとけやめとけ
0683UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/12(月) 03:27:15.97ID:u4fgRePJ
バカの一つ覚えだな
0684UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/12(月) 04:57:11.27ID:BtG0Gs2v
セキロって弾きにラグが全然なさすぎて違和感だったハズだけどラグとか言われてるのね
チャキチャキ狼が沢山いるのはそれなのに
0685UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/12(月) 06:58:50.28ID:zmoKku6Q
チャキチャキ狼ってなんだよw
0687UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/12(月) 07:05:34.25ID:U8bEzDsk
連打してとりあえず弾きするマン
0689UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/12(月) 17:12:58.64ID:2csnvwdi
>>684
ラグあるように思うけどなぁ
特に破戒僧あたり
0690UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/12(月) 18:25:54.67ID:Tj1ufkHL
ラグは本人がラグってる可能性もあるからね
0692UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/13(火) 01:10:14.89ID:EZxFPOdW
>>689
破戒僧の薙刀と剣聖一心の槍はラグというより、早めに弾きをすると成功する感じじゃないか?
引き付けると防御になったり最悪斬られたりするし
0693UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/13(火) 12:46:47.46ID:rVLELgg9
ラグって反応追いつかなくて負けた時の言い訳じゃないんか?
隻狼やっててラグ感じたことないわ
0694UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/13(火) 14:19:22.17ID:eurC58+3
まあでも確かに慣れるまでは
「気持ち早めに弾き入力しないとだめだな」
とは感じた
0695UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/13(火) 18:37:46.64ID:jZNtzQTm
まあ早めに入力しとけばとりあえずガードはできるからな、連打もそう
タイミングを観察しないことには始まらない

終わってみると体幹破られても致命的になる状況が少ないのが残念だったな
なんなら隙だらけの固有コマ投げとかしてくるからカモれる
0696UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/14(水) 23:50:48.43ID:pog22Wcv
お蝶と梟が忍殺してくるくらいか
0697UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/15(木) 00:43:54.16ID:MGvAh0Vn
お蝶そんな事してきてたのか 体幹破られるの記憶あんま無いもんなー
0698UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/15(木) 01:35:51.33ID:k4+4fpzq
ラグを感じる人は画面とボタンの反応速度が著しく悪いのかもしれない
ブラウン管筐体の出番だな
0699UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/15(木) 16:42:36.86ID:RiT1K5wz
キーボードもマウスも機種を遅延最小にして分かったことがある
致命的な運動反射神経の無さと覚えの悪さ、そしてリズム感皆無
でもハードモードで遊んでこそゲーマーとの信条から
大手門に死体の山積み上げるんだよね
0700UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/03(月) 22:40:02.44ID:wiiKdZWm
やっと初めて死闘踏破できた
苦難鐘だったけど序盤の4ボスが一番きつかった
0701UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/12(水) 15:45:13.99ID:kV4relLb
強化mod入れたらまた面白くなったな 梟前の小さな橋に居る忍者強すぎて草生える
0702UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/13(木) 07:03:03.08ID:yw4+Vkw5
>>701
過去梟?橋に忍者なんていたっけな・・
0703UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/13(木) 08:38:21.26ID:QLIbvfKE
>>702
梟が死んでたところにいた孤影犬かなんかのことかと思っていたがたしかにあそこは橋じゃないな
0705UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/13(木) 18:09:30.54ID:LxsLZcJy
>>704
孤影衆に車輪蹴りみたいなモーションあったんだな
没データの再利用?

ていうか霧がらすで一心出てくるの草
0706UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/11(金) 06:32:36.08ID:uN7IVqcp
>>704
こんな敵知らない・・実績全部アンロックしてるのに
てか、画質凄いけどカード何使ってるんだろ
0707UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/17(木) 09:52:40.46ID:2DawDApt
今更始めたけど難しいな
幻お蝶倒すのに6時間くらいかかった、実績50%しか取った人居ないし
こんな序盤でムズ過ぎるw
0708UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/17(木) 10:48:53.60ID:wDmP4AgY
鈴もらったあとすぐ行けなんて誰も言ってないんだよなぁ
0709UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/17(木) 17:14:03.35ID:2DawDApt
確かに死にまくってたら、他先にやれよとシステムから言われたねw
また1からタイミング覚え直すの嫌で粘ったら時間食ったよ
0710UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/17(木) 17:49:51.34ID:W/mzIHAH
詰まったらいろんなところへ散策がてら強化できるのは凄いいいところだわ
ダクソ2なんかもルート取りが豊富で楽しかった
どうせなら不死斬りと花も、弦一郎前に取れるようにして、倒した瞬間全部もう揃ってますやりたかった

まあフラグ的にどれか一つは城から出る必要あるからあかんけど
0711UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/17(木) 22:42:33.62ID:E5/1FJHT
散策しすぎて猿スルーしたわ
お蝶6時間だとラスボスやばそう
0712UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/19(土) 21:00:48.63ID:9JKie4vX
お蝶で他所に行かず倒しきったなら
これからそれ以上に苦労する場所はない
0713UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/20(日) 05:47:03.77ID:b8pxcS7M
過去梟とか怨嗟きついとおもう
0714UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/20(日) 06:08:26.55ID:ooQbYhgE
個人的に義父はさほど苦戦しなかったな、元々老梟で接近戦意識してたから型に嵌めて割とあっさり

ただ怨嗟は今までとかなり違う完全な化け物タイプでなんか苦手だった、あと一心も
なにせ義父はフラグ気付かず倒してないし、リベンジ猿もスルーしたりで攻め力MAXじゃないし、数珠もとりこぼしが多かった

足りてない状態で戦うとやっぱり苦労する
0715UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/22(火) 13:39:29.90ID:gcEOif+g
sekiroってダクソやブラボ並にフィールド入り組んでたり探索要素ある?
アクションゲームはそんなに好きじゃないけどフロムゲーはそこが細かいから遊んでたけどsekiroはどうなのか気になる
0716UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/22(火) 14:01:39.23ID:ePaZWaBY
フィールドは色々ロケーションあるけど、探索要素ダクソブラボレベルに比べると一段二段劣るかな
その分戦闘に力入れてる感じ
個人の意見
0717UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/22(火) 18:37:04.83ID:Lqx4NipC
探索しても落ちてるの消耗品ばかりだからそういう意味では苦労する甲斐に乏しい
0718UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/22(火) 19:27:34.66ID:2Lkl5k+q
あんなとこに武器、そんなとこに防具、こんなとこに指輪

みたいな楽しみはないねえ
0719UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/22(火) 19:30:00.63ID:kA8ASjoT
自己強化する数珠玉は宝箱に入ってたりするので
くまなく探したほうがいいけどな
0721UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/22(火) 19:32:06.62ID:gcEOif+g
うーん、様子見でいいかな
0722UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/22(火) 19:54:45.13ID:kA8ASjoT
>>721
steamならプレイ開始から2時間以内なら返金できるから
やってみるのも手だよ
0723UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/22(火) 22:00:02.12ID:B8OjURVF
>>715
ブボーンよりはあるけどダクソには足元にも及ばない。探索目当て出やるもんじゃない
0724UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/22(火) 22:36:00.97ID:jwdEnuqi
探索して飴ちゃん集めるゲーム
0725UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/24(木) 01:24:22.47ID:OjZTu41f
ブラボの方が面白い
0726UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/25(金) 11:08:04.80ID:0KFNCEVR
modの質問ですがボイス変更系のmodを導入しようとするとタイトル画面から進まなくなってしまいます。
他には容姿変更をしていますがこれだけなら問題なく動きます。
対処法をご存知の方がおりましたらご教授願います。
0727UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/25(金) 11:51:54.20ID:01Veg/YQ
調べられないならMODなんて手出しちゃだめです。次の方どうぞ
0728UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/25(金) 12:17:03.50ID:Gd8mZxX+
Steamセールで新規が増えるかな
0729UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/25(金) 12:50:46.75ID:0KFNCEVR
調べたら解決いたしました。
御助言ありがとうございました。
0730UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/25(金) 13:10:09.49ID:QK5kan7S
PS5で起動したらこのゲーム恩恵ある?
ロード時間短いとか
0731UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/25(金) 13:28:14.21ID:ll4OAHyg
>>730
PS5限定DLCに弦ちゃん√
冬に茶屋endも追加配信予定
0732UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/26(土) 02:19:26.15ID:pz2PcSTr
パッドで流派技3つくらい装備して使い分けられるようになるMOD無い?
0733UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/27(日) 06:05:53.17ID:bus8BiKW
不死切りは割と使うけど他の流派で使うのってどれ?
0734UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/27(日) 07:45:50.14ID:Hh575JN9
ガチは仙峰脚一文字不死斬りであとは趣味って感じじゃね
竜閃とかも強いけどあんまり使わんね
0736UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/27(日) 15:53:12.29ID:rlo2QMEr
>>733
ガチと他の性能差が凄すぎるせいで弱いけど遊びで使いたい技が使えないじゃん
拝み連拳とか使えそうな場面はあるけど1本で使うにはまじで弱すぎる
0737UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/27(日) 15:59:36.33ID:pt9XV7T4
道具ってこれセットする必要性ってありますか?

メニュー画面でポーズするから意味ないですよね?
0738UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/27(日) 16:18:58.34ID:cDYBv5Te
メニュー画面開けないタイミングがあるじゃろそのときに使えるし
いちいちメニュー開くとテンポが悪くなるんだ
0739UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/27(日) 19:05:01.83ID:XtDOgAOQ
コントローラーが動かない
設定色々変えてもだめ
PCバックアップ復元し、SEKIRO再インストールすると最初だけコントローラー使えるけど、再起動したら使えなくなりやがる…
0740UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/27(日) 19:08:13.31ID:t/YVGnO1
>>739
独り言ですか
質問ならばコントローラの種類とかいろいろ書くことあるだろ
0741UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/27(日) 20:23:27.95ID:l5YKMVu+
これは独り言だけど心中義父酷すぎ
梟飛ばす動作の時に梟が飛んでこずに
燃え梟と大忍び落としが同時に来て死んだわ
0743UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/05(月) 18:19:16.90ID:aPMHdEJB
見た目変更以外で何か面白いMODってある?
0744UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/05(月) 19:56:16.01ID:/C6MEfmm
すべてのボス倒すには見捨てると見捨てないでクリアする必要があるらしいけど見捨てないを選らべば3つのエンディングに向かう途中で戦うボスは同じ?
それとも3つのエンディングの中でまた戦うボスは違うの?
0745UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/05(月) 23:10:47.74ID:Lw5Y5aVT
同じで寄り道ボスが3体
0747UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/06(火) 19:53:25.95ID:7n8Lt6Jv
お前ら始めたからよろしくな!
0748UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/06(火) 20:36:59.52ID:68JPIZVX
自分もセールで始めて20時間。ようやく天守閣までたどり着けた。これから先が思いやられる。
0749UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/06(火) 20:43:58.34ID:J12fscb7
迷ったらガード連打で弾き様子見
初撃を弾いたら即座にこっちも切り返すと、相手を型にハメられる
距離取られたら即詰めて斬ればまたパターンに入れる
無理にガードで体幹回復しようとせず、あえて崩されたほうがリセット掛かる上に相手が確定攻撃やってくるので反撃のチャンス

大体これで勝てる
0750UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/06(火) 23:29:26.94ID:tSHWnOOm
チャキ、チャキ、チャキ、チャキ、チャキ・・・
0751UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/07(水) 00:30:55.82ID:BQVVMQUU
チャチャチャキ
20時間でマイネームと牛撃破って早くね?
0752UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/07(水) 04:13:38.75ID:qvFXAr1K
危以外こんなん無理やろってことごとく攻撃も弾けるのが最強楔丸withチャキチャキ侍(忍者)
ここテストに出ます
0753UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/07(水) 09:36:04.27ID:aDSNlPoV
俺もセールで買って今、平田の梟だ
天守梟に過去一番苦労して40回くらい死んだから心配だわ
0754UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/07(水) 09:42:50.29ID:aDSNlPoV
人によって苦労する敵違うのが面白いよね
よく言われる弦一郎とか獅子猿は大して苦労もなく10数回で倒せて2頭獅子猿は1回目で倒せたけど梟は苦手すぎる
火力高くて被弾出来ないし反撃のタイミングきついしまともに戦うと体幹たまって崩されるし
0755UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/07(水) 09:51:40.20ID:jZ5366my
続編でるなら一心主人公やりたい
剣聖になりたい
0756UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/07(水) 22:03:34.02ID:N0EYk4Qt
まだやりはじめの人居るからネタバレしないほうが
0757UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/08(木) 00:41:12.51ID:zeu03hcx
5chのゲーム関連板でネタバレに配慮とか聞いたことねーぞw
0758UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/08(木) 01:38:15.45ID:0tcC8exA
赤鬼で苦戦したワイ
この先思いやられる
0759UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/08(木) 05:26:56.49ID:3uGCLF8E
むしろあれコマ投げマンだから、苦手意識持ってる人は結構いる気がする

とりあえず弾いとけじゃなく、ちゃんと択をミスらないように注意しとかなくちゃいけないタイプ
0760UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/08(木) 06:05:58.80ID:znLscN6i
初めてSekiroやった時は弦一郎で詰まりまくったなぁ・・
その後怨嗟の鬼見て絶望して今では両方とも何の問題もなく倒せるようになった・・
0761UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/08(木) 10:04:32.62ID:PrwJiDvL
>>758
アレむしろセキロっぽくないボスだから平気だよ多分
あとは他にも数種類動物いるけどそいつらも剣戟より弾きづらい
0762UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/08(木) 22:55:17.56ID:n3+LbS33
赤鬼もその先の侍大将も割とマゾい
中ボス連戦かよ!しかも鐘ガンガンウゼーよ!
0764UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/08(木) 23:03:10.90ID:TIlDHrHT
侍大将ってボス霧出たっけ?
0765UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/08(木) 23:06:30.33ID:3uGCLF8E
出ない、それに大将自体は強くもない
モブが邪魔だけど、隠れるとこも逃げられるとこもめっちゃ多いからものっそいチュートリアルエリア
0766UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/09(金) 02:19:46.90ID:+SgYRFn6
2回目の侍大将は雑魚をステルスキルで始末するチュートリアルだから
0767UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/09(金) 11:55:06.45ID:uSqdt//7
無事クリアした俺の苦労したランキング
1位 大忍び梟(40回位)
2位 幻影 破戒僧(30回位)
3位 剣聖 一心(恐らく20〜30回)
4位 怨嗟の鬼(20回)
5位 過去梟(10〜15回)
6位 葦名弦一郎(10〜15回)
7位 獅子猿(10〜20回)
8位 幻お蝶(30回)
9位 獅子猿2頭(0回)
10位 源の宮 破戒僧(0回数)
正直下手なボスより攻撃力が高い分、赤鬼だとかいくつかの中ボスが強かった
0768UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/09(金) 12:00:03.65ID:uSqdt//7
幻影破戒僧は弾いて体幹を削るゲームだと勝手に思ってたのでHPを削らないと敵の体幹の回復が早くて削れないというゲームシステムに気がつくまで苦労した
オンラインマニュアルに書いてあることなんだが
その代わり苦労したお陰で源の宮の破戒僧は全く苦労しなかった

大忍び梟は一撃は重いし体幹を削られるのでヒットアウェー繰り返す形になって苦労した
その代わり過去梟はそこまで苦戦しなかった

以上日記
0769UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/10(土) 01:00:08.40ID:pma7UlTx
これならエマ殿と天守の一心も即撃破できそう
0770UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/10(土) 07:19:26.56ID:WQjJGw3j
後は心中系をどうするか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況