X



【7DTD】7 Days To Die 195日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ f076-DHH7)
垢版 |
2019/12/31(火) 10:41:02.17ID:ic46YzYs0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://7daystodie.com/forums/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■ CS版スレ
【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 17日目 【7DTD】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1532686092/
■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 7日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1558844596/
■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 5日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1467883013/
■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 3日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514894571/
■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 194日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1576900554/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0659UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf1-jA1D)
垢版 |
2020/01/07(火) 09:56:39.76ID:4w1hge2vp
>>634
シャムも壊す必要はない
壊す必要ないが入り口正面のシャッター部屋は後々落ちて登ってってやる必要があるから
そこだけ壁叩くと楽だな
0662UnnamedPlayer (スプッッ Sd61-bLFG)
垢版 |
2020/01/07(火) 10:07:36.44ID:NF1eBcXEd
レベルは110ちょっとだったかな
そんな急激にゲームステージあがるもんかね?
途中から難易度インセインに変えたけど別に難易度によってゲームステージの上がり方増えるとかないよね?
0667UnnamedPlayer (スプッッ Sdc2-osjO)
垢版 |
2020/01/07(火) 11:14:51.43ID:xwylKiBOd
久しぶりに通い妻来たので丁重に放置したけど数回しか叫ばないのな
ドロップ狙いで撲殺祭りするつもりだったから残念すぎる
0668UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-auFm)
垢版 |
2020/01/07(火) 11:32:29.63ID:DnsHygVU0
>>667
3-4回じゃなかったっけ
やはり貞子ラッシュかけるには大量に呼ばなきゃあかん

デモこなからオープンザドア柱すれば無限に経験値貯めれそう
ただゲロが怖いから土壁を上手く床に貼れないと難しそうだなぁ
そこまでやるかだけど
0670UnnamedPlayer (スッップ Sd62-YMwv)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:33:53.08ID:0ZPTSns3d
シャム工場の経路はボス部屋への行き方だけわからんかったなぁ
途中窓の外に出て飛び移って行くところもトーチあったからたぶん正規だとは思うけど半信半疑

わかりにくいところは
1Fから屋根裏(自販機に飛び乗る)
2F落とし穴(落とし穴に落ちた後、ダンボールに登って角のはしごを登り、外へ)
マネージャーウォールセーフの部屋から正面右側棟屋上(機械から屋根の露出した鉄骨に乗る)
窓の外経由して奥へ(ジャンプで飛び移っていく)
ボス部屋(シャムクレート3つとミリタリー箱がある部屋の階からの行き方がわからん)

寄り道もそんなにないし一度正規ルート勉強すれば困ることはないと思うけどな
0671UnnamedPlayer (ワッチョイ c288-pKY/)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:36:48.55ID:VGkXvw8h0
>>664
殲滅の誘導はある時から順路外のわきみちにも誘導されるようになったり最後の1匹は離れててもマーキングされたり改善されてる
0672UnnamedPlayer (ワッチョイ 4254-BfT8)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:36:53.21ID:xpXD4GYL0
今回も土壁あるの?
掘っても粘土だけになってるようだし、粘土や砂を置いてみようとしても設置できなかったし。
0673UnnamedPlayer (アウアウカー Sa69-1zDr)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:39:45.91ID:yjgRs/3ka
もしかしてドーピングして無理矢理取ったスキルって、効果切れた後赤文字で下がってるが適用されてないのか
0677UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf1-auFm)
垢版 |
2020/01/07(火) 13:54:52.16ID:ltEtmB3ap
>>676
ミキサーのレシピで砂利と石とアスファルトもあるでよ

土ブロックと正方形ブロックを隣り合わせにすると出る隙間は砂利にして上にアイアンシート置いて砂利ペイントすれば違和感減る
土ペイントとか違和感やばい
0679UnnamedPlayer (ワッチョイ 067d-E95m)
垢版 |
2020/01/07(火) 14:22:16.13ID:raM1czWL0
土でよければ粘土16でtopsoilって置ける土ブロックが作れるよ
粘土16で作って置いて壊したらスキル次第では粘土が増える魔法の土

それはそうと4x4の大きさで農地作れば成長がズレないっぽい話聞いてやってみたけどやっぱりズレまくるなぁ
1日単位でズレられるから収穫のタイミングがばらばらになって物凄いもやもやする
0680UnnamedPlayer (ワッチョイ fd0a-PhY8)
垢版 |
2020/01/07(火) 14:57:49.08ID:T+vAfrKB0
赤文字になると適用されないからオタク眼鏡つけ外しして1つのトレーダーで2回商品見られるからお得
0685UnnamedPlayer (スッップ Sd62-YMwv)
垢版 |
2020/01/07(火) 18:23:26.35ID:0ZPTSns3d
>>678
4用の品揃えと5用の品揃えが別にあるって感じ
5のラインナップは4のラインナップの上位互換ではないから2つ見て品物を漁る感じ
0686UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e14-Fu3+)
垢版 |
2020/01/07(火) 18:29:03.87ID:C6sXrJXz0
>>678
ドーピング切れやデバフなどで前提条件を満たさなくなるとその分のスキルは無効化されるぞ
例えば素でINT4でナードメガネを付けて5にしたうえでベターバーター3まで取ったあとにメガネを外すと
前提を満たさなくなるので一時的にベターバーター2扱いになる
上で出てるスタッシュ2種覗きってのはパークレベルごと管理なのを利用してるだけ
0687UnnamedPlayer (ワッチョイ 8138-GLZk)
垢版 |
2020/01/07(火) 19:25:31.98ID:zgkrgEz70
未だにα18の無敵拠点開発されてないんかな
良いところ扉柱で上からグレ火炎瓶祭りくらいか
0688UnnamedPlayer (スップ Sdc2-/VvT)
垢版 |
2020/01/07(火) 19:27:45.18ID:CIdtmzsUd
ちょっと慣れてきたから興味本位でランダムマップやったら
どこまで行っても雪原で野生動物と恵体おじさんに嫐られました

ランダムマップって全バイオームが大なり小なり配置されるんかな
それとも全面一種類とかもある?
0691UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-E95m)
垢版 |
2020/01/07(火) 20:09:24.61ID:5BOWfGJa0
血の月ホードで死なない迎撃地だったら深めの落とし穴に最大出現数落とせばあとはぼーっとしてるだけだが
経験値欲しければ落とし穴の下層をウェッジのすり鉢にして爆弾落とすだけでもいいし
今のところ無敵拠点はAIブロック経路のグリッジ依存だから好きな人は話題にしたくない所があるのでは
0693UnnamedPlayer (ワッチョイ dd88-FHF8)
垢版 |
2020/01/07(火) 20:22:04.85ID:JtjjEWem0
前に欲しがってた人がいたので貼っておきます

・No Bedrolls
https://7daystodiemods.com/alpha-18-mods/no-bedrolls/
寝袋削除MOD。死んだら同じ世界に新しいキャラクターとして蘇ります。
基本的なサバイバルクエストの寝袋作成は削除されますが経験値は補填されます。

・Reset Skills on Death
https://7daystodiemods.com/alpha-18-mods/reset-skills-on-death/
死んだらスキルポイントがリセットされ、読んだ本はすべて無効になります。
蘇生したときにはスキルポイントを振り直すのを忘れずに。
0697UnnamedPlayer (ワッチョイ 0661-BfT8)
垢版 |
2020/01/07(火) 20:39:26.32ID:BLTIhrES0
難易度デフォルトしかやったことないけど
扉の前にタレットさん2機とブレードトラップ1機を修理&補填できる拠点で安定してるよ。
ちょっとでもあげると無敵拠点なんかが必須なのかな
0698UnnamedPlayer (ワッチョイ d1a4-/y8m)
垢版 |
2020/01/07(火) 20:59:08.80ID:7o8ZW3iM0
>>696
ループさせるのは立派な仕様の範疇だよね
開発はループ式が定着してるのを把握した上で別のバージョンではループできるのを潰さず、むしろ汲み取った上で落下時に追加の仕様を実装してるし
こういう防衛要素のあるゲームで現行仕様を利用するのはゲーム体験の一環であって、それをグリッチ利用とは言わんよな
「開発なんて関係ない俺が妥当だとは認めない仕様や実装は全部グリッチ」って世界の人ならそうだな、わかるわかるって感じだが
0699UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-pIXJ)
垢版 |
2020/01/07(火) 21:05:10.14ID:7Pr/vgD+0
α18での無敵拠点なら複数の跳ね橋を使って拠点部分を空中に設置するタイプじゃないかな?
跳ね橋を設置するための柱を建てて、跳ね橋の端から拠点を建てていく方法だけど地上から何マスでも離せるからゲロ以外の攻撃はされない
0700UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf1-auFm)
垢版 |
2020/01/07(火) 21:29:34.70ID:ltEtmB3ap
>>699
それでもいいけど、初日からオープンザドアで無敵拠点作れるよ
スチール扉ならデモさんの1発耐えるんじゃないか
流石にこれはズル過ぎるので封印してる

まあすり鉢も似た様なもんだけど俺の中ではセフセフ
ただ刺激求めるから別の拠点作っちゃうわ
電柵ポール横置き3枚でも普通に戦えるしな
程よいバランスじゃないと飽きる
オシャンティ拠点作ってるときはすり鉢で回避したりはする
0703UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e14-Fu3+)
垢版 |
2020/01/07(火) 21:47:04.93ID:C6sXrJXz0
>>698
俺個人はループに類するものはおそらく仕様だろうとは思っているが
開発がそうだと断言していない限り「仕様の範疇と言い切る」のは妄言でしかないぞ
つまりこの議論は熱くなってもどうにもならんってこった旦那
0708UnnamedPlayer (ワッチョイ 4225-iq6k)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:33:14.81ID:ykjApJvI0
トレクエでロケランを報酬に貰ったら
持ち物一杯で目の前に置かれ、落ちていった

ジャンタレ特有の現象って訳じゃないのね
トレーダー敷地で掘ることも出来ないショック
0710UnnamedPlayer (ワッチョイ 067d-E95m)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:55:44.77ID:raM1czWL0
ステルスプレイする際の遠距離武器の発射音の大きさって
弓<クロスボウ<サイレンサー付いた銃<付いてない銃
でいいんかな?
0711UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d42-8CO4)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:56:51.19ID:zO3AC/5F0
>>708
ゴッドモードで回収
0713UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-pIXJ)
垢版 |
2020/01/07(火) 23:02:48.85ID:7Pr/vgD+0
>>706
α18で天空拠点と湧き潰しのテストをしてるyoutuberがいるけど限界高度マイナス5くらいの位置で10回目のホードを始めたらハゲが一羽も来ないと不思議そうにしてたよ
0714UnnamedPlayer (ワッチョイ 317c-pIXJ)
垢版 |
2020/01/07(火) 23:14:08.62ID:sIiUjhqg0
楽するために1日120分経験値300%ルート率200%でやってたんだけど
ひょっとして経験値300%ってゲームステージ上がりやすくて不利になる?
0718UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-PJ8u)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:20:15.99ID:4zX9d+iv0
程よい俺ツエー装備って難しいね
俺ならハンドガン初期装備でも俺ツエーだ
スキルポイントくらいがストレスないのかもね
アイアンガットさえあればかなりストレス減る
0722UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f25-WeIK)
垢版 |
2020/01/08(水) 01:40:06.47ID:jUVVS5BW0
10もあったら1でも効果高いシリーズ全部取れちゃうじゃ
それなりにバランスよく分けられてるからもったいない
0723UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-2ou2)
垢版 |
2020/01/08(水) 01:43:54.00ID:VERcfk3Hd
このゲーム始めたばかりなんですが武器のパークって1つに絞ってポイント振っていった方がいいんでしょうか?
それとメインで使う武器の他にサブ武器用のパークも取った方がいいんでしょうか?
0724UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-PJ8u)
垢版 |
2020/01/08(水) 01:46:43.52ID:4zX9d+iv0
最初のポイントは大概ラッキー2で1レベル上がったらチャリ取るのがデフォだなぁ
ラッキー上げれば心なしかレンチとアシッド出やすくなる気がする
0725UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-PJ8u)
垢版 |
2020/01/08(水) 01:50:49.24ID:4zX9d+iv0
>>723
そんなポイント余らないから一つに絞った方が良いとは思うけど、割と好きにやればいい感じ
一応ポイントリセットする薬もあるから(40,000コイン←割と大変くらい)詰んだと思ったり、気分変えたかったらリセットしてもいい
0726UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-XtIF)
垢版 |
2020/01/08(水) 02:34:41.98ID:rHxEeyIv0
>>723
スキルポイントに余裕が無いから一つに絞る方がいい
マシンガンは素でも十分強いからスキルなしでメインに使う手はある
武器スキルは上げると目に見えて強くなるから楽しいけど
0727UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbf-9hfm)
垢版 |
2020/01/08(水) 05:14:24.25ID:HQCFUlEF0
>>723
Lv4以降は必要ポイント増えてコスパ悪いから使う武器はどれも3までは上げていいと思う
4,5は高レベルに行ったら取るくらいでいい
0728UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spb3-CCy/)
垢版 |
2020/01/08(水) 09:07:03.80ID:VjD/tR0Dp
初回ボード時には7×7のアイアンバー2段ぐらいの拠点は作れるからなそれをコンクリで囲ってまたアインバーで囲む壁プレイがマイブーム
0729UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-GMlz)
垢版 |
2020/01/08(水) 09:38:12.85ID:GJ4hXUYY0
>>727
一部の武器種はそれに見合う性能になるけどね
スレハンとジャンクちゃんはタバコ&メガネブースト出来るからエコだし
てかこの二つ強過ぎ
アサルト系も効果あるけど、夜戦好きマンじゃないと腐る
0730UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-Cx3g)
垢版 |
2020/01/08(水) 09:51:39.29ID:O1ZMo7VQd
俺の場合は緑がメインになるまでは武器スキルは取らないな
生活環境を向上させるスキルをまず優先する
この辺は好みが別れて面白いね
0731UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-vCMi)
垢版 |
2020/01/08(水) 10:48:47.10ID:BHV6IvD+d
ハゲワシは地上から30mくらいのところ飛んでて下側しか感知しないよ
ジャイロコプターでその上飛んでも無反応

ホード中でもサバイバー感知してない時はよく見たら上空で待機してる
0734UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-GMlz)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:05:08.89ID:4zX9d+iv0
>>733
4発が3発とかHS1発でダウンとかになるなら良いけど、大して変わらない気がするなぁ
HSで頭吹っ飛ぶ事もあるし、残り1発で死ぬ時は殴るとかしてたら節約出来る
3匹までならスレハンPA→SG→スレハンPAで終わる
デフォルトの話だけど
0735UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-rcOA)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:07:15.78ID:B89J/6kAd
>>730
俺も同じやー
0736UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-uhcM)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:50:39.52ID:w4ris2FGd
スレハンはdpsがなぁ
0737UnnamedPlayer (ラクッペ MM23-Thgk)
垢版 |
2020/01/08(水) 13:13:15.07ID:dB8RrWKuM
1武器に絞ろうとしても
溜まっていく他の弾が勿体なくて全種使ってしまうんだよね
ショットガンとARはノーパークでも充分強いし
0740UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-rcOA)
垢版 |
2020/01/08(水) 13:46:46.45ID:B89J/6kAd
>>738
プシュプシュ音が好き
かっこいいよね!
0741UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-oPau)
垢版 |
2020/01/08(水) 13:50:40.63ID:0b8ki5gT0
俺もサプレッサー付きのハンドガンとSMG好きだからポイント振ってるわ
マグナム良品拾う頃には弾薬もストックされてるから探索で兵士の頭ふっ飛ばすのに使う
0742UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-lZna)
垢版 |
2020/01/08(水) 14:41:26.07ID:If7/8JgM0
自転車で先制ダウン奪ったにも関わらず三連続でHS外した挙句背後からのバイカーに気付かずスタン喰らってそのまま死ぬという
過去最高にみっともない死に方してしまった
0743UnnamedPlayer (ワッチョイ df1e-ErPi)
垢版 |
2020/01/08(水) 15:08:40.68ID:X3gGwUD40
スキル本のアーバンコンバット6ってアーマ―の移動速度低下がなくなって裸と同じ速度で走れるってことでいいのか?

後進の遅さだけならまだしも空振り多すぎて野戦はどうしても近接だけじゃキツイな
0746UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fac-VpI/)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:49:11.48ID:aZmKr6YV0
当たるも八卦当たらぬも八卦な近接は現状メインには出来ないな
歩きや這いずりの処理用になってる
0747UnnamedPlayer (アウアウクー MMb3-St5W)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:52:47.37ID:pz1DDi33M
17の近接はもうちょっと当てやすかったような。でも歩き、はいずり専用って感じだったな
極めたスレハン使いなら違うんだろうけど
0749UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-elwi)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:56:37.22ID:do/sCPoLd
近接はクロスヘアの位置にしか判定発生してないぽいよね。
見た目のモーションに騙されず、銃でaimする感覚で振ると当たる
0750UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-Jmvi)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:15:13.58ID:xcAI6/cY0
農業は体力勝負やしなあ
0751UnnamedPlayer (スプッッ Sd9f-yk5i)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:16:18.16ID:P2EdA/Jqd
どこかで見かけたけど荒れ地にいるとステージ上がるん?
リアル小一時間探索してたけど上がってなかったんで上がるとしてもそれほど進行しないかな
0752UnnamedPlayer (アウアウカー Sa53-lszK)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:27:36.24ID:Ts3s0Z66a
>>749
カス当たりの範囲が追加されてジャストミートがカス当たりに吸われて潰されやすいのと、
射程が短くされてゾンビの攻撃の方が先に当たるから、
食らわないように踏み込まないといけないからズレやすいのも近接が使いづらい理由だと思う
つーかあいつらズームパンチでもしてんのか
0753UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-COjG)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:36:53.12ID:Ui5fBrtHd
>>752
ゾンビの方が先に当たるのはボケっと突っ立って振ってるるからでは
少なくともスレハンなら踏み込みながら振ればちゃんとこっちが先制できるよ
0754UnnamedPlayer (スプッッ Sd9f-yk5i)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:50:24.05ID:P2EdA/Jqd
うちの環境だと昼間は間合いに入る前にゾンビが振り始めるので一旦留まってから踏み込んでンアァ
夜は攻撃せずに肉薄してくるので下がりなからンアァ
スレハンPAてクロスヘアのちょい上に判定ある気がする
0755UnnamedPlayer (スププ Sd9f-QspH)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:55:41.50ID:9KGaPuJ3d
というか今のゾンビは偏差考慮して攻撃振ってる
ちょっと前進して振らせる→踏み込んで当てるのバイオ4方式だね
0756UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-G18V)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:57:21.68ID:Qu3MPVpw0
スタッフロール見ると制作関係者すっごく増えているけど近接アクション得意な人材入れないのかねー
0757UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-icZP)
垢版 |
2020/01/08(水) 18:23:07.20ID:KQRIV5yla
レベルアップで手に入るスキルポイントとかって弄れるの知ったんだけど
これある程度レベル上がったデータとかどうなるの?
そこから上げるまでスキルポイント増えてないままなのか
今まで上げたレベルの分もスキルポイント入手するのか
それと他人とマルチする時どうなるのか気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況