X



【宇宙】 EMPYRION 【サバイバル】 11惑星目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2c-dYEI)
垢版 |
2019/10/12(土) 10:04:23.32ID:1MCtC7uw0
■概要
ドイツのインディーデベロッパー「Eleon Game Studios」開発の
スペースサンドボックスサバイバルゲーム「Empyrion」について語るスレです。
アーリーアクセスでsteamにて配信中。

■特徴
宇宙シミュレーション、サバイバル、サンドボックス、クラフト、
建設、探求、シューティングの要素を持ち、
以下のゲームを1つにブレンドしたようなものにしたい(公式)
・Minecraft
・Space Engineers
・Eve Online
・Rust
・Halo

■公式
公式サイト
http://empyriongame.com/
公式Facebook
https://www.facebook.com/EmpyrionGame/
Twitter
https://twitter.com/EmpyrionGame

■動画
https://youtu.be/aFkmj3DuDgw
https://youtu.be/saK35xRzzuQ

■紹介記事
https://www.gamespark.jp/article/2015/02/10/54809.html
https://www.gamespark.jp/article/2016/04/11/65057.html

■販売:Steamにて販売中!
http://store.steampowered.com/app/383120/
・現時点は¥1,980で販売中
・完成版は販売価格が上昇予定
・日本語もほぼ対応

■外部サイト
Empyrion 日本語Wiki(未完成なので追記等の協力大歓迎)
https://wikiwiki.jp/empyrion/

■前スレ
【宇宙】 EMPYRION 【サバイバル】 10惑星目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1558921418/

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を最初につけてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0991UnnamedPlayer (ワッチョイ b942-IJsh)
垢版 |
2020/07/24(金) 18:04:01.32ID:Iv2GKD4t0
>>981
4G惑星では、45度の階段や斜面はもちろん、2ブロック行って1ブロック下がるような斜面でも登れない。
そんな中でもエレベーターブロックはいつも通り仕事をしてくれるので、4G惑星降りるつもりだったら、CVの入り口付近にはエレベーターブロックを置いたり、いざという時の為に何ブロックかコンテナの中にエレベーターブロック作っておいておくといい。
0992UnnamedPlayer (ワッチョイ b942-IJsh)
垢版 |
2020/07/24(金) 18:43:36.26ID:Iv2GKD4t0
>>975
マルチで掘り尽くされると、サーバ側の再生の設定で再生されない限りは見つけられないな…
野菜と果物はPolarisかTalonのトレーダーに苗を売ってもらった方が早いと思う。
0993UnnamedPlayer (ワッチョイ b942-IJsh)
垢版 |
2020/07/24(金) 19:11:35.80ID:Iv2GKD4t0
>>981
クリエイティブモードにあるBA(Creative Library)の説明から簡単に計算すると、100tのHVにを浮かせるのに必要な推力は1G下で約1MN。HVのThuster L(T2)の推力が345kNだから、これに25tの荷物を積んだ状態(合計125t)で4G想定とすると、500t相当となり、一方向15個程度は必要と言うことになる。
ホバーもHover Engine(2x2)が800kNだから、最低7つは必要になる。ホバーブースターは数値がなく不明だが、ホバーエンジンの推力が十分ならジャンプ出来ると思いたい…
0994UnnamedPlayer (ワッチョイ b942-IJsh)
垢版 |
2020/07/24(金) 20:22:33.85ID:Iv2GKD4t0
スレ立ておつ
>>989
GV,SSは誤記だと思う…

SVのDrill Module T2- Laserは普通にアステロイドなどの採掘用だと思うが、何にでも使ってやろうという思考の柔軟性は尊重する…
0995UnnamedPlayer (ワッチョイ 718e-keh3)
垢版 |
2020/07/24(金) 21:17:24.04ID:rxa5qVB30
考えてみたら普通にSV用のミサイル使えば戦闘用スチールぐらい壊せるんだった
ドリルSVで坑道戦、悪くないかも
地上シールド付きBA攻略用のHVをまともに作ればいい話かもしれんけど。HVでも
SVドリルで採掘するにしても序盤展開には使えない気がする、作るのにザスコとエレストが必要なので
0996UnnamedPlayer (ワッチョイ 130a-WQpp)
垢版 |
2020/07/25(土) 00:46:35.08ID:S5nMjxkF0
>>991
4G星のドローンベースが階段から入る仕様だったので苦戦しました。ヘビーアーマー脱いでぎりぎりでした。
新ブロックの梯子はどうなのかな? エレベーターよりコンパクトになりそうですよね。

>>993
計算できるんですね。やま勘で適当に作ってました。なるほどです。
いま、ホバーエンジン28機、スラスタ各28(F)、28(B)、22(L)、22(R)を作り、内装が終わったところです。いけそうかな?
しかし、大きくなりすぎて、重いんですよねえ。
せっかくなのでタレット限界まで積んで(ミニガン6、ミサイル4、プラズマ4、アーティラリ1)、レールガン4機載せました。
CVに積もうと思ったら、7ブロック四方のハンガーにパンパン。ほとんどのCV母艦には載せられず。産廃確定・・・まじか。
SVも新仕様で作りたくなったし、CVも課題が出てしまったので、当分、クリエイティブから帰ってこれそうにないです・・・。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 286日 23時間 34分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況