X



Deep Rock Galactic 6掘目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f29-W5ZC [153.191.115.2])
垢版 |
2019/09/30(月) 07:43:40.66ID:fXqh+y+L0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際、↑をコピペして2行になるようにしてください

2018年2月28日早期アクセス開始
コミュニティ翻訳で日本語対応済

公式 https://www.deeprockgalactic.com/
公式Twitter https://twitter.com/JoinDeepRock
Steam http://store.steampowered.com/app/548430/Deep_Rock_Galactic/
翻訳プロジェクト https://crowdin.com/project/deep-rock-galactic
DiscordのJP鯖 discord.gg/JBVspG2

前スレ
Deep Rock Galactic 5掘目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1556460409/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750UnnamedPlayer (ワッチョイ 1340-ox58 [125.198.41.122])
垢版 |
2019/12/22(日) 12:45:07.50ID:23g6CFM00
ソロはオトモが優秀だからムズくはないけど味気ない
常に日本語でチャットしながらワイワイやりたいって意味なら人はいないんじゃない
個人的には宇宙忍者みたいなユルさがあるからこっちのが好きだけど
0752UnnamedPlayer (ワッチョイ 214b-+Tiu [180.146.187.46])
垢版 |
2019/12/22(日) 16:49:35.56ID:3OCi0e9W0
>>747
マルチには人はたくさんいて、東アジアみたいなpingが近いところ限定でも常に部屋が複数立ってる
ピークタイムならJPホスト部屋も複数たってる
VCもテキストチャットも使わずに野良マッチングで遊んでる人が殆どなんで、気軽にマルチで遊べる
ソロでもプレイはできるけど、Co-op前提のデザインのゲームなんで楽しいかどうかは微妙
0753UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b25-FmVf [119.10.202.103])
垢版 |
2019/12/22(日) 18:23:54.06ID:e+aLUs5m0
>>747
マルチに関しては環境がゆるいから、この先も問題なく遊べると思うよ
ソロは開発がそれなりに気にはかけてるんで、それなりだけどCo-opの味を知ると微妙にはなる
気軽に遊べるCo-opゲーとして秀逸なんで、興味あるなら一緒にやろうぜ
0756UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-CWnX [126.177.152.23])
垢版 |
2019/12/22(日) 20:10:37.34ID:LxCXedfU0
ソロでエリートディープダイブ行ったら開幕いろんな種類の鉱石を落とす奴がいたから、攻撃しつつジップライン引いて嬉々として乗ったら崖下の死角にマクテラが大量に待ち構えてて撃墜されて死んだわ
開始30秒で死ぬとか流石に草
0767UnnamedPlayer (スップ Sd73-poXX [1.66.96.66])
垢版 |
2019/12/23(月) 13:46:07.22ID:8G0mFuuZd
>>763
アジア全域(中国は場合による)・北米 ・オーストラリア辺りまでなら全然大丈夫 Elite DDも普通にいけるレベル
ヨーロッパまでいくとジャンプの判定がズレてるのがわかるくらいラグるから慣れないと辛い
0768UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-CWnX [126.177.152.23])
垢版 |
2019/12/23(月) 15:14:24.05ID:Ge0UaRUV0
EDDって第二階層まで行けば報酬としては十分獲得した方だよね?
第3階層ってキャラ衣装とかだっけ
0769UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b25-FmVf [119.10.202.103])
垢版 |
2019/12/23(月) 16:37:25.90ID:zVRdz/O80
>>768
そうなるね、DD&EDDともに…
 第一層:ブランクマトリクスコア(マシンイベントで必要)
 第二層:オーバクロック(OC)
 第三層:ヒゲや武器のスキン、勝利ポーズ
って感じになってるよ。5回フォージするたびに、1つボーナスでOCや衣装が
貰えるから、やっておいて損はない仕様になってる
0775UnnamedPlayer (ワッチョイ 214b-+Tiu [180.146.187.46])
垢版 |
2019/12/23(月) 20:17:25.12ID:vnaLhSSl0
>>774
OCじゃなくてプラズマガンの不安定フィールドってカスタム
あれは高速採掘にもドリラーの苦手な飛行敵を叩き落とすのにも使える有能カスタムなんで諦めろ
どうしても嫌ならお前がドリラー枠を埋めて使われないようにしてくれ
0779UnnamedPlayer (ワッチョイ 137c-uJgB [123.225.134.103])
垢版 |
2019/12/25(水) 00:52:14.07ID:S49s6P1r0
セールで買って昨日はじめたばっかなんだけど、なんか落ちてる機械みたいなの起動したらデカイ回転砲台になっていきなりバトルになったんだけど、あれなに?
撃っても全然効かないし……時間切れで終わってしまった
0780UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-iw9h [14.9.33.32])
垢版 |
2019/12/25(水) 01:17:17.03ID:NTti3K4R0
>>779
岩が襲ってくるからつるはしで攻撃するんだ
砲台はパワーアタック撃ち放題になるブーストアイテムを放出してる

または寄生された機械だから黄色く光ってるところを撃って倒して修理するとお供するようになる
0782UnnamedPlayer (ワッチョイ f155-Dt3G [118.19.13.32])
垢版 |
2019/12/25(水) 09:18:13.59ID:eVSVliTL0
ガンナーのグレ投げのFF率半端ないけど 意図的な奴多過ぎない?
味方を巻き込んでまでもキル数稼ぎたい気持ちが前に出過ぎてる立ち回りの人が多いし なんなのよ?あれ
殲滅に専念してくれるのは良いけど やたら鉱石にマーキングして取れ取れと煽ったりもするし
自分が死に寸の時だけシールド展開して 味方のピンチ時は全くフォローせずにガトリングぶっばしてるだけだし
お前らどういう気持ちでやってんのよん
0786UnnamedPlayer (ガックシ 0655-CWnX [202.241.99.94])
垢版 |
2019/12/25(水) 10:38:15.53ID:LCmBuGr/6
>>782
Co-opゲーにおいて味方全体の状況を把握できるのは結構大変なことだからな…高難易度に行くにつれて各自自分のことで手一杯よ
ましてやガンナーは基本攻撃役であってサポート役ではないしな(サポートに向いてるツールはあるのも確かだけど)
仕事しないよりはマシでしょ、そう考えれば行ける行ける   あるいは自分がサポートできるように立ち回るかかな…
>>785
味方に向けて拡散グレ投げるとかそういう時は大体敵に物量で押されて戦線が瓦解仕掛けてる時の解決手段でもあるからシールド無くてもまぁ時と場合によって許される
普通に処理しきれるなら投げなくてもいいでしょ
0788UnnamedPlayer (ワッチョイ f155-Dt3G [118.19.13.32])
垢版 |
2019/12/25(水) 13:49:25.39ID:eVSVliTL0
>>784
普通にマーキングするのと 必要以上に連打しまくるマーキングの違いが分からないとか
多分だけど 何をしたら周りの人間が不快になるかならないか その辺の区別もついてない側の人間なんでしょ
一生ソロでやっててね
0789UnnamedPlayer (オッペケ Sr1d-U1Vr [126.179.29.11])
垢版 |
2019/12/25(水) 13:55:12.21ID:K0ZiSiF9r
気にしすぎじゃね?
マルチ自体野良なら面子は選べないし色々なやついるからある程度は許容しないとな
L4D2やってたころチャプターで一番ゾンビ倒した理由でFFされたの思い出した
0790UnnamedPlayer (ワッチョイ 5955-8FuF [114.182.253.107])
垢版 |
2019/12/25(水) 14:02:39.60ID:PjF0KAo20
それレスは人を不快にしてるって分からないんか…
0802UnnamedPlayer (ワッチョイ b38c-+Tiu [101.111.91.170])
垢版 |
2019/12/25(水) 19:24:29.56ID:O2LCrdO30
クラスターグレネードって見た目派手で瞬間的な威力は高いけどあれが役に立つ時は焼夷グレネードの方がもっと役に立つから使わないな
ハザード4以上で小さいの沢山出た時に投げて自分も炎に突っ込めば一層できる
0805UnnamedPlayer (ワッチョイ 214b-+Tiu [180.146.187.46])
垢版 |
2019/12/25(水) 21:40:48.84ID:6ua5OVUI0
クラスターグレネードは実際FFしやすいし、その割に焼夷グレや通常HEと比べて明確に強いとは思わないかなぁ
ミニガン持ってるガンナーですら対処しきれないほど大量の敵が一気に押し寄せてくることって滅多にないし
そういうときはシールド貼れば一時的に外に押し出せるから、緊急で対処する為という必要性も感じない
ドレノとかデカブツの腹の下にピンポイントで投げ込める名投手でもない限り選ぶ意味をあまり見いだせない
0806UnnamedPlayer (ワッチョイ 137c-uJgB [123.225.134.103])
垢版 |
2019/12/25(水) 21:51:53.94ID:S49s6P1r0
ホストしてたら野良でいい感じの人たち集まったから、そのままノリでハザ4のミッション三連続やったら普通にできた
ここの人いたかもしれん
ありがとう!
0808UnnamedPlayer (ワッチョイ 214b-+Tiu [180.146.187.46])
垢版 |
2019/12/25(水) 22:08:20.50ID:6ua5OVUI0
>>807
難易度2とか3くらいならFFダメージも気にならないし、敵をまとめて吹っ飛ばせて楽しいからありだと思うけど
FFが辛い高難易度の場合は注意がいる感じだねぇ
そもそも昔と違って今のガンナーだとメインとサブだけで十分殲滅できるからグレへの依存度が低いし
0810UnnamedPlayer (ワッチョイ f155-Dt3G [118.19.13.32])
垢版 |
2019/12/25(水) 22:47:15.75ID:eVSVliTL0
>>795
味方を巻き込むって自分視点で実際FFしてるガンナーが居たからの書き込みなんだが。
迷惑な立ち回りにケチ付けるのが仮に駄目なら 敵に囲まれた味方にC4を投げても全く文句無いんだな。
単純に下手な立ち回りと故意にFFしてまでキル数を稼ぐ立ち回りの違いが 初心者すぎるのか全く把握できてなくて笑える
0812UnnamedPlayer (ワンミングク MM1f-4Xd0 [153.249.126.151])
垢版 |
2019/12/26(木) 01:16:40.16ID:Mfpo+uW/M
>>810
どう読んだらそうなるんだ
気に入らないなら自分で部屋立ててガンナーやりな
C4の話は明らかに助からないor既に鉄の意志が発動してると分かるなら有り得ない話でもないぞ
稀であるのは間違いないけど
0814UnnamedPlayer (オッペケ Srb7-J/mL [126.208.217.234])
垢版 |
2019/12/26(木) 07:54:04.40ID:MO3GUpRbr
グレネードとC4は全く別物なんですがそれは...
それにグレネードと敵の攻撃どっちが痛いか考えたらFFなんてほとんど気にならなくなるぞ
死んでなんぼなゲームだしな
0816UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7c-ky3o [123.225.134.103])
垢版 |
2019/12/26(木) 09:39:05.13ID:zRuObAkQ0
ガンナーはシールドボムあるし、敵に囲まれて虫の息みたいな味方いたらグレ投げ込んで一掃して、シールドぶち込んで蘇生でもいいような気はする

ところでこのゲームって、リザルトでは掘った材料を人数で割って分配?
0818UnnamedPlayer (ガックシ 06af-VnBs [202.241.99.94])
垢版 |
2019/12/26(木) 09:46:08.73ID:dsVQ8UcD6
全員で掘った分×ハザードボーナス(リザルトで表示される+〇〇%とか)の数だけ手に入る仕組みだね
ハザード5にいろいろ制約(酸素不足とか)なりなんなりが加われば+200%分手に入ることもある
0820UnnamedPlayer (ガックシ 06af-VnBs [202.241.99.94])
垢版 |
2019/12/26(木) 10:03:31.45ID:dsVQ8UcD6
実際ワチャワチャ感を楽しめるのもCo-opゲーの醍醐味だから人のミスを少しでも許容できない人以外なら誰でも楽しめるしなぁ
味方のフォローがうまくいったときはRock&stone!
0822UnnamedPlayer (ワッチョイ ef55-pIns [118.19.13.32])
垢版 |
2019/12/26(木) 10:28:38.09ID:xjSoMDKo0
>>811
この過疎JP鯖の中でその手の迷惑ガンナーに 今週だけでも2回も出会ったので
どういうつもりでプレイしてるのかって思ったのよね 中身が中華の可能性は十分あるけど
2回ともハザードは5で 何れもガンナーさんがホストだったね ランク的にも初心者じゃないのでプレイスタイルは悪意しか感じなかったけど

>>812
どう変に解釈してるのか知らないけど 別に気に入る気に入らないの話ではなくて
害悪プレイでゴリ押してる側に対しての純粋な質問なんだよね
コープゲーなのに 味方を殺して迷惑をかけてまでキルを稼ぎたいのかなーっていうね

自分は基本的にハザ4以下をやらないので FFダメが気にならない帯でやってる人間からじゃこの話は理解できないかもしれないけど
クラスタのFFは巻き込み方によっては 相当なダメージを受けるし その場面は処理し切れても味方のヘルスをめっきり減らした場合は
当然良い気分になるプレイヤーの方が少ないと思うんだけど
迷惑に感じる人間がいないっていう前提で話をしてる人間ってのは 少なからず日頃からFFを全く気にしないスタイルなんだなって分かるし
敵に囲まれた味方が 明らかに自分で処理できそうな場面でもお前らは その味方にシールドじゃなくてクラスタを投げるでしょ?
シールドが崩れてヘルスが減りかかってるプレイヤーに対してのクラスタ投げなら 目に見えて爆死するって分かるC4を投げてんのと大して変わらないんだけど

実際に昨日も 何も考えずにクラスタを投げまくったガンナーによって
巻き込まれた側は激怒してFFをやり返していたので相当不快だったんじゃないの
ガンナーは星3のシルバー帯だったし 遠目から見てても誤射とかの範囲を超えてる投げ物の扱い方だったので相当な悪意を感じたね
ここは何故だかクラスタによるFFと それによる味方の爆死を容認してる人間が多いので 昨日のガンナーもやっぱりここの日本人なのかな
そしてこの書き込みに喰いついた中にいるのかなー あなたのプロフは控えてるけど
0827UnnamedPlayer (オッペケ Srb7-J/mL [126.208.190.230])
垢版 |
2019/12/26(木) 11:08:43.56ID:2MNag+zjr
そのガンナーのこと忘れて部屋変えて次のミッションに望んだ方が早そう
プレイがくっそ上手い人がいればくっそ下手な人もいる、FFされたのは残念だけどくっそ下手な人だったんだと諦めるなり受け入れるなりして行こ?
不毛な話題すぎて草
0829UnnamedPlayer (ワッチョイ ef55-pIns [118.19.13.32])
垢版 |
2019/12/26(木) 11:54:59.16ID:xjSoMDKo0
たった2例って 長時間一部屋も立つことのない糞過疎の日本じゃ 自分からすりゃたったではないんだけど
でも実際にFF容認の害悪プレイヤーが多いのは この過疎板の反応からも一目瞭然でしょう
「率半端ない」は実際問題そうなんじゃないの。
こっちが言ってる素朴な疑問に対して 話題にすり替えてるだけで 何の根本的な反論に至ってないけど
そして対して内容のない話題しか上がってない板で不毛な話題を出して何が悪いの?それこそ嫌なら無視すればいいじゃん
0832UnnamedPlayer (ブーイモ MMdf-F9cN [49.239.66.11])
垢版 |
2019/12/26(木) 12:58:08.65ID:AhTekvQxM
ハンドガンで撃たなくても、火炎放射器で引き撃ちしてればいいと思う
敵の数が減ってきたら、火着けて放置すれば勝手に死ぬから弾節約できる
0834UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-gewW [114.182.253.107])
垢版 |
2019/12/26(木) 13:54:19.02ID:mDCLdkTY0
めっちゃ早口で言ってそう
0837UnnamedPlayer (ワッチョイ c755-ZGIo [180.45.116.239])
垢版 |
2019/12/26(木) 15:02:02.33ID:743jfBtL0
>>835
誰が決めたの?
0838UnnamedPlayer (オッペケ Sr77-gewW [126.204.245.44])
垢版 |
2019/12/26(木) 15:30:12.58ID:qHabbvhmr
聞いたこないんだけど…
0842UnnamedPlayer (オッペケ Sr77-gewW [126.204.245.44])
垢版 |
2019/12/26(木) 16:44:08.21ID:qHabbvhmr
なんかヤバめなドワーフを召喚してしまった気がするんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況