X



【7DTD】7 Days To Die 174日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ f47c-Q2B8)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:59:48.31ID:sIzxtYfT0
!extend:on:vvvvv:1000:512

■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://7daystodie.com/forums/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 172日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1553065593/

■ CS版スレ
【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 17日目 【7DTD】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1532686092/

■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 6日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1535197919/

■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 5日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1467883013/

■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 3日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514894571/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
>>950の反応がない場合は>>960以降が宣言してから立ててください
また、一行目に【!extend:on:vvvvv:1000:512】を2行挿入してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0081UnnamedPlayer (ワッチョイ c7a6-BBqM)
垢版 |
2019/05/24(金) 15:43:42.10ID:/JN1qWk10
>>79
17.3のDATAフォルダに17.2でつくったマップのデータを上書きして初めから始めたら不具合起きる?って質問だっんだけど、舌っ足らずだったのならすまん。
0084UnnamedPlayer (スププ Sdff-8ZaO)
垢版 |
2019/05/24(金) 18:56:30.36ID:mOSsorU5d
A17.3で修正したんじゃなかったっけランダムワールドでおなじ建物が生成される問題
ビル系に限って直ってないとか大いにありそう
0085UnnamedPlayer (ワッチョイ 077b-gxD9)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:59:27.70ID:2g8v1e2s0
17.3で生成したマップ見ても建設途中のビル(skyscraper_04)が10、まともなビル(skyscraper_03)が1
偏ってるってレベルじゃない
0086UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-CQMR)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:53:38.96ID:mkmD0DSF0
ペイントランスってスキル強いですかね?
防御力あげるのとどっちが被ダメ減るんでしょうか?
0087UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3c-U+c5)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:57:50.61ID:XWlEDS9y0
17.3てマップ生成自体偏ってない?
初期トレーダー付近の街が大抵雪・砂漠・荒地の三つにまたがった超巨大都市で
まれに混ざる森部分には民家だらけでビルどころか店もない
何度作ってもそうなるし民家しかない森が嫌だからNitroGen使ったわ
0088UnnamedPlayer (ワッチョイ df2f-GbA5)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:00:26.03ID:PmnxhGgJ0
ペインはスタン耐性が目的であってもう片方の効果は
被ダメージの減少じゃなくて最大HP低下の軽減という微妙なやつだと思ってる(未検証)
0089UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-CQMR)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:09:22.57ID:mkmD0DSF0
なるほど、体力の最大値の減少を抑えるってことですね。
てっきり被ダメが下がるのかと思いました…
0094UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-buEI)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:02:55.86ID:r6c/3fAb0
え?ペイントレランスって重装軽装関係なしに結局のとこ防御力上昇みたいなもんでしょ
lv5で体力減少量-25%スタン抵抗率100%で装備関係なしにめちゃ強いとおもうんだけど
0095UnnamedPlayer (ワッチョイ 077b-gxD9)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:13:22.53ID:2g8v1e2s0
スタン抵抗率100%は文句なしに強い
もう一つの効果は、ダメージを受けた際の最大HPの減少量の低下なので生存にはさして寄与しない。ダメージを直接軽減する効果じゃない

スタン耐性だけでも取る価値はあるからいいけど、ダメージ軽減にするか、最大HP減少軽減をもっと高めるか、いっそ無くしてもいいレベルw
0096UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-buEI)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:44:49.60ID:GS83Tmvc0
ストレージ内にベッド、コイン、銀塊入れてていつのまにかコインと銀塊が消えてたんだけどそんなバグある?
0102UnnamedPlayer (ワッチョイ df5b-gP31)
垢版 |
2019/05/25(土) 01:23:13.32ID:SAqGXCoL0
>>89
発生率低下や無効化で「スタン発生での余分な被ダメが抑えられる」と考えれば、ダメージ抑制とも言える(とんち並の発想)

正直スタン率低下はどのビルドでも活きるし快適性増すから、取ってて損は無いのよね
最大HP低下抑制効果もヒーリングファクターに振ってるなら地味に恩恵あるし
0103UnnamedPlayer (ワッチョイ df5b-gP31)
垢版 |
2019/05/25(土) 01:30:19.59ID:SAqGXCoL0
ヒゲツイの新しいタレットって何を撃つんだろこれ・・・タンク付いてるの見えて一瞬「ん?火炎放射器来る?」って拡大したけど違ってそうだし
というか罠枠の電動タレットも悪いとは言わないけど、もっと人が座って撃つ原始的固定銃座みたいなの来ても良いと思うんだけど予定とかあるんだろうか
0105UnnamedPlayer (ワッチョイ 077b-gxD9)
垢版 |
2019/05/25(土) 01:39:06.32ID:pi6vlSM40
ジャンクタレットって書いてあるな。ガラクタで作ったガラクタ撃つタレットかな?
ブランダーバスの弾でも使うんかね
0106UnnamedPlayer (ワッチョイ df5b-gP31)
垢版 |
2019/05/25(土) 01:45:06.29ID:SAqGXCoL0
>>104
おぉ、早速の解答thx!

弾薬費が銃弾程重たくなく、ダーツ程設置箇所考慮した配置でなくて済むって中々良さそうな(威力は控え目だろうけども)
0107UnnamedPlayer (ワッチョイ 077b-gxD9)
垢版 |
2019/05/25(土) 01:51:02.22ID:pi6vlSM40
ガス圧式で鉄くずのみ使用でタレットみたいに自動で狙ってくれるなら使い勝手良さそうだな
ダーツは配線が面倒だ
0110UnnamedPlayer (ワッチョイ df81-Fpyl)
垢版 |
2019/05/25(土) 07:04:46.95ID:NHxma5350
もうハゲワシ無くせよ
討伐対象なのに勝手に飛んで行ってこっち見つけられなくてウロウロしてるとか糞じゃん
てか攻撃当たらねんだよ糞うぜえ
0113UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-9b2Z)
垢版 |
2019/05/25(土) 08:16:13.37ID:CwRwp5M40
朝起きたら17.4きてていつもの鯖に入れんかったわ。
ワイプは必要や推奨とは書いてないな。
「豚の収穫が難しくなった」てのが気になる。
0115UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-9b2Z)
垢版 |
2019/05/25(土) 08:36:03.38ID:CwRwp5M40
>>114
そういうことか。豚がめっちゃ強くなったと思ってしまったわ。
0121UnnamedPlayer (アウアウエー Sa9f-DzoC)
垢版 |
2019/05/25(土) 16:30:34.00ID:b9yIuJUua
2日で7デス
ゾンビ熊硬すぎ
0125UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3b-buEI)
垢版 |
2019/05/25(土) 17:22:12.96ID:Ubfxs84y0
本気で水場少なくなったよな
砂漠にちょろっとした池を2回みつけたぐらいだわ
ほとんど水の確保は雪山探して雪掘ってる
0126UnnamedPlayer (ワッチョイ df5b-gP31)
垢版 |
2019/05/25(土) 17:32:49.04ID:SAqGXCoL0
17.2でも水場全然だったなぁ、色んなトコ散策して見つけた最寄間でも1.5〜2kmくらい距離があった気がする
昔は寧ろ水だらけってのもあったりと極端だったけど、17台のと上手く釣り合せたらいい塩梅になるんだろうか
0128UnnamedPlayer (ワッチョイ 6735-Fpyl)
垢版 |
2019/05/25(土) 17:36:43.59ID:iS8Bld1b0
今やってるやつ、湖の真ん中の浮き島に
軍事キャンプがポツンとあるんよね
無限光源の電灯だけ残して整地したら
何かいい感じになった
実用性は特にない
0131UnnamedPlayer (ワッチョイ df2f-GbA5)
垢版 |
2019/05/25(土) 17:53:54.53ID:BPsSbevB0
耐久が0丁度になると破壊ボーナス得られないの直して欲しいな

破壊ボーナス自体を無くしました。には大草原
0135UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-9b2Z)
垢版 |
2019/05/25(土) 20:37:33.57ID:RAZL2iIZ0
a17はマップ生成もゾンビ関連の新要素も合わな過ぎてa18まで寝かせると決めたけど、
パッチ入ると気になってしまうもんだな
まぁストレス溜るのは分かってるので寝かせるけど
0138UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-9b2Z)
垢版 |
2019/05/25(土) 23:52:42.17ID:CwRwp5M40
>>135
a17初期のゾンビ倒しで経験値稼ぎしないといけないのが気になっているんだとしたら
今は丸石1個壊すだけでゾンビ1匹分くらいの経験値あるから戦闘民族じゃなくても生きていけるぞ。
序盤のスタミナ減りすぎ問題は打撃・採掘・伐採しなけりゃ余る。
拾える石ころは増えてるし、建物は屋内には入らず道端のゴミ漁りしてトレーダー行き来してれば何とかなる。
見当違いだったらすまんな。
0139UnnamedPlayer (ワッチョイ 6735-Fpyl)
垢版 |
2019/05/26(日) 00:02:40.04ID:pEdZbvpt0
動物のpop数を増やして
プレイヤーには付いてくるように、
ゾンビには襲いかかるようにしたら
違うゲームになってきたわ
0141UnnamedPlayer (アウアウエー Sa9f-AYWk)
垢版 |
2019/05/26(日) 02:02:39.79ID:ok0hTRKFa
今まで近接武器の選択肢に無かったけど鋼斧強くね?
リーチあってダウンも取れる
民家の探索も持ち替え不要
フェラル系が複数だとどのみち銃使うし・・・
0142UnnamedPlayer (ワッチョイ a790-9b2Z)
垢版 |
2019/05/26(日) 03:17:45.96ID:Jc35eqcC0
斧愛用してたけどスキルが上がってきたらマチェットに持ち替えたわ
頭一撃ならぶんぶん振り回せる方が使いやすい

ついでに斧のパワーアタックが横スイングのくせに判定が中央の点だけでかつ振りが遅いのがとにかく使いづらい
それ当たんないのかよってツッコミを何回したかわからん
0143UnnamedPlayer (ワッチョイ 8791-LXSb)
垢版 |
2019/05/26(日) 03:51:25.25ID:pLRhCdtx0
>>142
このゲームの近接武器は先端部にしか当たり判定が無く柄の部分はゾンビやブロックに当たらない
縦振りの場合は縦方向に半円状の軌跡を描いて先端部が移動するので極端なことを言えばゾンビの頭から足先までのどこかの部分を近接武器の先端部が通過すればそこに当たったことになる
横振りの場合は横方向に半円状の軌跡を描いて先端部が移動するのでゾンビの頭の幅や肩幅を先端部が通過しないと当たらない
ただし、横方向の当たり判定なのでゾンビの横をすり抜けながら頭を切り飛ばす上手い人もいる
0144UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc0-E17/)
垢版 |
2019/05/26(日) 05:43:16.83ID:mtAPB0to0
>>141
持ち替え不要だし、インベントリも節約できるし(棍棒とかを持つ必要がない)便利だよね。素ゾンビ処理くらいの補助的な使い方なら不足はないし、極めた裸極めたで強いし
0145UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 06:32:35.41ID:5EYyMVTE0
正面からくるゾンビはどうでも良いので不意打ちに対応できる早い攻撃の方が被ダメ少ないわ
5匹ぐらいかかってきても怯み誘発でボコボコ殴るだけだし
0146UnnamedPlayer (ワッチョイ df81-Fpyl)
垢版 |
2019/05/26(日) 06:39:57.82ID:Msxsdz+B0
俺も斧
斧1本でハゲワシ殺したりバリケード壊したり肉剥いだりする
不意打ちは重装備で顔面ブロックして緑ゾンビの軍勢はショットガンでゴリ押し
0147UnnamedPlayer (ワッチョイ 077b-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 08:02:32.19ID:d/ivXySE0
攻撃判定って今でもモーションと無関係な
xmlで設定してるだけの箱型空間な気がするけどどうなんだろ
0148UnnamedPlayer (ワッチョイ df62-6w84)
垢版 |
2019/05/26(日) 08:04:40.10ID:uXhWb2Aa0
クエストって報酬おいしいからやってるけど実はそんなに楽しくないよなーと最近思うようになってきた
0150UnnamedPlayer (オッペケ Sr5b-xsQz)
垢版 |
2019/05/26(日) 09:25:40.59ID:qr8LW18Hr
ダイイングライトのパルクールみたいな移動に面白さが無いからね
近くに漁れるとこあるならそっちにする
0151UnnamedPlayer (ワッチョイ bf5f-35nu)
垢版 |
2019/05/26(日) 10:02:31.85ID:/UhMwfEd0
MODスレが過疎って本スレに合流したがってるけど、本スレ的にはOK?
確認取らずに埋めに入ってて怖いんだが
0156UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-r3Om)
垢版 |
2019/05/26(日) 11:43:27.03ID:yBm5zIy/0
>>151
Modとは駄目だろ
バニラでもModがあるからややこしくなる
0157UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff7-AxRF)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:11:45.77ID:I6uHbNJU0
Modスレ過疎ってんの?ってスレ見たら普通に週に10以上とか書き込みあるじゃねーか
これで過疎とか何言ってんだスレ埋まる前にさっさとスレ立ててこい
0158UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-lO07)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:26:37.84ID:A2G4sNXK0
>>157
そもそもここでOverhaul系のMODの話題とか普通に出ているんだから
今更分ける必要性を特に感じないんだが
どうしてもスレ分断したいなら明確な理由を答えてくれよ
0159UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff7-AxRF)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:36:08.94ID:I6uHbNJU0
たまーに雑談レベルでModの話出る程度を普通にとか何言ってんだお前…
てかわざわざ分けてたもんを統合したいならそれこそModスレ側の方に明確な理由が必要だろ…
過疎ったから(普通に書き込みあり)とかこっちでもModの話してるから(たまに雑談出る程度)とか理由になってねーぞ
0162UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff7-AxRF)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:58:45.86ID:I6uHbNJU0
始まりは関係ねーだろ今じゃ他のModの話だって普通にしてたんだろ?
Modの話はModスレでって分けてた方がどっちにとっても分かりやすくていいじゃん
0165UnnamedPlayer (ワッチョイ df5b-gP31)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:12:00.52ID:GHQ2U0Ja0
とりあえず合流するにしても、先に合流先に提示・意見収集→好感触なら合流予定のスレ民に伝えて話し合いくらいの段階踏んでからしろよ
スレ末期だしスレ立てるのも面倒臭いし本スレに乗り込めー!な感覚でアポ無し突然訪問じみた事されても困るわ

>>160
スタベ専用スレの名前で立ってて(実質スタベスレなんだよ!とか言い出しそうだが)そこがMPスレ並みに過疎ならその言い分も通ってたかもな
立てる事になった時の理由がどうあれMODスレとして立って、DFやRHやらの話題でスレが低速でも進行してるんだから、必要ないという理由にはならない訳で
というか

993UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-lO07)2019/05/23(木) 04:46:05.94ID:2V0e0fUu0
>992
本スレに合流して何かうるさいのがいたら7スレ目を立てるでいいんじゃね?

って自分で言ってたんだろ、うるさいのが何人も現れてるんだから早く立てに行けよ
0168UnnamedPlayer (スププ Sdff-8ZaO)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:14:04.18ID:Pi9DVT7Nd
ここと合流してもMODの話できない住民が他スレ立てて移住するだけで結局ここがMODの話メインのスレと化すだけだぞ
少し考えればわかることだがMODの話出来る人はここでも過ごせるがその逆は無理なんだからさ
0171UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f14-9ns4)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:25:24.46ID:LC/f4RiN0
17以降は向こう過疎っててこっちでMOD話題が出てたから自然とこっちに...、でも16の時は本スレ過疎っててMODスレが楽しそうやったね...

つまり住人は同じ!
0173UnnamedPlayer (ワッチョイ df2f-GbA5)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:50:42.60ID:M2GJ/uP40
>>172立て乙
大型MODもバニラもどちらも並列で遊ぶけど
MODスレでさえも、どのMODの話なのか分かりにくい事あるし
本スレだとバニラとごちゃごちゃになりすぎるんだよね

ところでまだ17.4にはしてないんだけどグラフィック設定の幅が広がったというのは
もっと動作を軽く設定できるのかな?
でも現状一番重いのは頭の良いゾンビのCPU演算なんだっけか…?
0176UnnamedPlayer (ワッチョイ df5b-gP31)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:01:59.61ID:GHQ2U0Ja0
>>172
バニラマンだけど何かの縁と微量ながら保守支援させて貰ったよ、次スレ乙
172が気に病む必要はないさ、唐突に合流な!とか言い出してややこしくしたヤツが悪いだけなんだから・・・
0178UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-U+c5)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:32:56.21ID:sfteS47y0
>>166
なんでMODガイジと仲良くする必要なんかあるんですか(正論)
アーリーアクセス期間にMOD入れる野暮な連中とは分かり合う必要無し

>>167
MODガイジはくっさい巣に帰れ
0180UnnamedPlayer (ワッチョイ df5b-gP31)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:49:52.07ID:GHQ2U0Ja0
日本語化は別に追加要素とかないからMODだけどまだここの範疇みたいなモンだわな(マジレス)

MOD→トッピングと例えるとDF・RHとかMODスレで話題になってる様なのがチョコやシナモンソースで味変するヤツで
JPMODは粉砂糖辺りで甘くはなるけどバニラ味のままみたいな所よな。 ・・・自分で書いてて何だけどアイス食いてぇ(自爆)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況