X



【7DTD】7 Days To Die 174日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ f47c-Q2B8)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:59:48.31ID:sIzxtYfT0
!extend:on:vvvvv:1000:512

■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://7daystodie.com/forums/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 172日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1553065593/

■ CS版スレ
【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 17日目 【7DTD】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1532686092/

■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 6日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1535197919/

■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 5日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1467883013/

■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 3日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514894571/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
>>950の反応がない場合は>>960以降が宣言してから立ててください
また、一行目に【!extend:on:vvvvv:1000:512】を2行挿入してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0168UnnamedPlayer (スププ Sdff-8ZaO)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:14:04.18ID:Pi9DVT7Nd
ここと合流してもMODの話できない住民が他スレ立てて移住するだけで結局ここがMODの話メインのスレと化すだけだぞ
少し考えればわかることだがMODの話出来る人はここでも過ごせるがその逆は無理なんだからさ
0171UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f14-9ns4)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:25:24.46ID:LC/f4RiN0
17以降は向こう過疎っててこっちでMOD話題が出てたから自然とこっちに...、でも16の時は本スレ過疎っててMODスレが楽しそうやったね...

つまり住人は同じ!
0173UnnamedPlayer (ワッチョイ df2f-GbA5)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:50:42.60ID:M2GJ/uP40
>>172立て乙
大型MODもバニラもどちらも並列で遊ぶけど
MODスレでさえも、どのMODの話なのか分かりにくい事あるし
本スレだとバニラとごちゃごちゃになりすぎるんだよね

ところでまだ17.4にはしてないんだけどグラフィック設定の幅が広がったというのは
もっと動作を軽く設定できるのかな?
でも現状一番重いのは頭の良いゾンビのCPU演算なんだっけか…?
0176UnnamedPlayer (ワッチョイ df5b-gP31)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:01:59.61ID:GHQ2U0Ja0
>>172
バニラマンだけど何かの縁と微量ながら保守支援させて貰ったよ、次スレ乙
172が気に病む必要はないさ、唐突に合流な!とか言い出してややこしくしたヤツが悪いだけなんだから・・・
0178UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-U+c5)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:32:56.21ID:sfteS47y0
>>166
なんでMODガイジと仲良くする必要なんかあるんですか(正論)
アーリーアクセス期間にMOD入れる野暮な連中とは分かり合う必要無し

>>167
MODガイジはくっさい巣に帰れ
0180UnnamedPlayer (ワッチョイ df5b-gP31)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:49:52.07ID:GHQ2U0Ja0
日本語化は別に追加要素とかないからMODだけどまだここの範疇みたいなモンだわな(マジレス)

MOD→トッピングと例えるとDF・RHとかMODスレで話題になってる様なのがチョコやシナモンソースで味変するヤツで
JPMODは粉砂糖辺りで甘くはなるけどバニラ味のままみたいな所よな。 ・・・自分で書いてて何だけどアイス食いてぇ(自爆)
0183UnnamedPlayer (ワッチョイ df34-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 17:04:51.28ID:5s68DHI20
7Daysの世界でアイスとかどうやって作るんじゃろう
と思ったけど雪原とか言う天然の冷蔵庫があったな、バニラぐらいなら作れそう
0184UnnamedPlayer (スッップ Sdff-vKxU)
垢版 |
2019/05/26(日) 17:10:00.17ID:28NXEpUld
牛がいないけど冷蔵庫の中のものはもう腐ってそうだし厳しそう
あれ主人公のストーリーわからないけどトレーダー以外の生存者ゼロって相当日数経ってるよね
0186UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-gP31)
垢版 |
2019/05/26(日) 17:13:47.42ID:4kM6fdbt0
レンタル自販機に入れた物が買われてるから、他の人は居るけどプレイヤーの前に姿を現さないだけじゃないかな
0187UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f38-T71O)
垢版 |
2019/05/26(日) 17:18:25.09ID:NfPReC4t0
α18で敵性NPCが追加されるらしいけど、友好NPCは追加されないのかね
現状「お前を見ているぞ(要約)」なクエストメモだけだからなぁ
0190UnnamedPlayer (ワッチョイ df34-9b2Z)
垢版 |
2019/05/26(日) 18:11:24.07ID:oYGT2bth0
その代わりPCもHS一発で死亡な!

敵対NPCも武器・防具で差別化して倒したらルート可になると楽しそう
マークスマンに光を!
0192UnnamedPlayer (スフッ Sdff-KXt8)
垢版 |
2019/05/26(日) 18:31:17.70ID:WKkDNTpnd
>>191
レフトアライブ思い出したw
7daysの世界は荒廃してるから武装バスとか実装されたらアツいなあ
0194UnnamedPlayer (ワッチョイ df34-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 18:34:18.33ID:5s68DHI20
正直人間が一番怖いなんてオチは散々見たから7daysにはゾンビが一番やばいのままで行って欲しいけどなあ
0197UnnamedPlayer (スフッ Sdff-KXt8)
垢版 |
2019/05/26(日) 18:58:40.62ID:WKkDNTpnd
・バイオーム毎にグループとして決まった人数沸く
・デカい声で会話する
・武器種と見た目に違いがある
・攻撃を回避するような動きをする
これくらいは無いと無駄な要素になりそう
0198UnnamedPlayer (ワッチョイ bfdd-ni89)
垢版 |
2019/05/26(日) 19:09:51.15ID:mLFIv03q0
>>184
固定マップはアリゾナ州が舞台みたいだし、雪が降り積もる地域がある辺り結構な山岳・高地のエリアだから
なんというか普通に過疎っているだけな気もする、定期的に物資を空輸する奴がいたりトレーダー達もそこまで困窮している訳じゃないし
0199UnnamedPlayer (ワッチョイ bfdd-ni89)
垢版 |
2019/05/26(日) 19:12:37.93ID:mLFIv03q0
>>197
土地請求権がシングルでは完全に空気だから、キチンと土地の所有をハッキリさせないと土台とか壁を資材にされたりするのはどうだろうか
0200UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Fpyl)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:34:27.65ID:Sel88YE40
敵性NPCだったら超低確率で無音背後湧きの様なスニーク〜の頸トンしてくるヤツが居ても良さげ…ゾンビの無音は勘弁な
0201UnnamedPlayer (スププ Sdff-8ZaO)
垢版 |
2019/05/27(月) 00:38:57.31ID:4Yz4oeVfd
敵性NPCって実装まだ先じゃなかった?
正式版かそれに近いAで実装とリリースノートに書いてあった気がする
0203UnnamedPlayer (ワッチョイ bf61-buEI)
垢版 |
2019/05/27(月) 02:24:22.44ID:LXpJ2wUI0
>>201
ヒゲの発言だとα18でクエストやらストーリーは更に突っ込んで進めるみたいだけどね
崩壊世界でカジノコインを通貨として流通させてるアパッチの親父と、トレーダー組織してるリーダーが対立してるらしい
バンディットがカジノの裏ボスと繋がるのか、また別のグループなのかはまだ判らんが
ヒガシ製薬、ショットガンメサイヤ、シャムウェイ社も絡んで、「語りすぎない程度」にストーリー展開させてほしい
0206UnnamedPlayer (ラクッペ MM1b-r3Om)
垢版 |
2019/05/27(月) 05:54:14.50ID:PnAFVeJeM
>>194
もう、人間はおなか一杯だわな
0207UnnamedPlayer (ワッチョイ 6735-Fpyl)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:25:56.22ID:x7RrekNS0
数年前に数千円払っただけで何年も遊べてるから
コスパはすばらしいな
俺らは飽きたら適当に休憩できるけど
開発は飽きないのかな・・・
0209UnnamedPlayer (スッップ Sdff-jR2f)
垢版 |
2019/05/27(月) 11:57:30.00ID:ZFa4nh+bd
幸か不幸かαだからな
開発中を盾になに変更しても文句言える義理は我々には無い
ついでに言うと我々サイドもそのへん訓練されすぎてその辺ちょっとやそっとのマゾ変更でも気にしないもんな
0211UnnamedPlayer (スププ Sdff-8ZaO)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:35:22.75ID:4Yz4oeVfd
プレイヤーの経験値が蓄積されて多少マゾ仕様にされても順応してしまうからなぁ
ただA17からの大幅な変更は当初のゲームコンセプトそのままに今の時代レベルに作り直した感があるので個人的にはこの先を期待してる
0212UnnamedPlayer (ワッチョイ df0d-Fpyl)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:39:34.37ID:hvjHmzXP0
遊んだ時間考えればそこらの完成品数十本分は楽しませてもらったわなぁ
まあ安定化の問題もあるし完成を目指すに越した事はないんだろうけど
0213UnnamedPlayer (ラクペッ MM7b-p9ZB)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:53:43.65ID:bsd5LLdrM
飽きるまでやったら放置して気が向いたらまた新規ではじめる
これを何回繰り返したかな?やり始める度に新鮮で面白い
セールで安く買ったから元取る所かいくらかさらに寄付したいくらいだ
0217UnnamedPlayer (ワッチョイ c781-Fpyl)
垢版 |
2019/05/27(月) 14:17:24.49ID:VUOqWuFv0
こう頻繁にアップデートされても始めからやり直すのダルいし飽きるんだけど
17.4はしばらく続くん?
0232UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-lO07)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:00:39.41ID:YnVWEGwf0
>>231
そこまでするくらいならこれやった方が手っ取り早い
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1535197919/639

1.下記ファイルのZoningを"ResidentialOld,ResidentialNew,Industrial,Commercial,downtown"に変更して
 settlement_trader_01.xml〜settlement_trader_05.xml、skyscraper_01.xml〜skyscraper_04.xml
2.以下modletにて、<remove xpath="/rwgmixer/prefab_rules"/>で設定を全部消して
3.<append xpath="/rwgmixer">で元のprefab_rulesをコピーしてきてカスタム着手
4.wildernessGroupからsettlement_trader_01〜05削除
5.下記グループにtraderとskyscraperグループ追加(probはとりあえず多めに設定)
 residentialOldGroup,residentialNewGroup,commercialGroup,downtownGroup,industrialGroup,ruralGroup
 追加→<prefab rule="traderGroup" min_count="1" max_count="1" prob="100"/>
 追加→<prefab rule="skyscrapers" min_count="1" max_count="1" prob="20"/>
0233UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-6+pI)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:51:52.53ID:r23h3ivd0
akumuhosiiで作ったやつ
north huxuye mountains
中身確認はしてないしプレイして1日だからトレーダー4つ並んでる以外わからんけど
0235UnnamedPlayer (ワッチョイ dff7-dCWx)
垢版 |
2019/05/27(月) 23:30:50.06ID:O5EzWgZ40
コンビニで物資確保と聞いてホラーサバイバルスタイリッシュ丸太アクションシリアスギャグ漫画が思い浮かんだ
0245UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-P+bx)
垢版 |
2019/05/28(火) 21:26:04.91ID:OQZQ064ga
17.3の時にミニバイク作りたいのに全然出なくて、序盤なのに火炎瓶が1スタックできるくらいチャリで走り回ったわ
ジェネバンが満タンになるとポンポン出てくるのにはイラッときたが
0246UnnamedPlayer (ワッチョイ df5b-gP31)
垢版 |
2019/05/28(火) 21:27:30.98ID:/JSOOvKS0
17.2の時はレンチスキル最大でエンジンやバッテリーがある程度期待出来る頻度で2個出たりしたけど、.3や.4で調整入ってるのかもね
0247UnnamedPlayer (ワッチョイ 077b-buEI)
垢版 |
2019/05/28(火) 21:42:16.02ID:LVH12qSR0
>>240
次回作は7pays to pointってかなりシリアスなゾンビを使った商業ストラテジーを考えているらしい
嘘ととしか言いようがないがなっ!
0253UnnamedPlayer (ワッチョイ 2730-U+c5)
垢版 |
2019/05/29(水) 10:26:35.60ID:w7hOjETl0
今レンチパーク2で5台解体したら1個エンジン出たから、たぶん運
でも前の連射武器パークみたいにレベル上げると効果消えるみたいバグなのがあったら分からん
0254UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc0-E17/)
垢版 |
2019/05/29(水) 10:34:45.79ID:JK9mpQTb0
パークなしでも出るときは出るし、運だな。
ツールショップやカーショップの箱からもたまに出るから建物巡りも無駄にならん
0255UnnamedPlayer (アウアウエー Sa9f-DzoC)
垢版 |
2019/05/29(水) 12:47:18.75ID:W0HOTgu/a
マルチって勝手に入るのはダメなのかな?
0256UnnamedPlayer (スププ Sdff-8ZaO)
垢版 |
2019/05/29(水) 12:49:42.68ID:J2veVRVmd
ただルート結果に偏りを感じるときがたまにある葉巻が1日三個出たり
普通なら気のせい気のせい偏りもあるさと思うが開発が開発だけに妙に疑ってしまう
0257UnnamedPlayer (ラクッペ MM1b-p9ZB)
垢版 |
2019/05/29(水) 12:55:32.16ID:H4BkdzvhM
接続数に余裕あってパスでロックしてなきゃ入られても仕方ない感じ
ポリンキやしめじみたいな日本鯖ならなんも気にせず入っても良いとは思う
海外鯖はよーわからん
0258UnnamedPlayer (アウアウエー Sa9f-DzoC)
垢版 |
2019/05/29(水) 13:15:29.81ID:W0HOTgu/a
>>257
レスありがとうございます!
日本人ぽいの探して入ってみます。
見学してみたくて。
0259UnnamedPlayer (ワッチョイ c781-Fpyl)
垢版 |
2019/05/29(水) 13:53:21.84ID:EPl8r+sk0
そろそろ地雷やめてくんないかな
地雷に怯えながら進むオフロードとか
POIでおもむろに現れるデストラップ(一撃死)とか
それ面白いの?
0261UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-3aWD)
垢版 |
2019/05/29(水) 14:52:52.00ID:HHF+Qdjy0
エンジンとか確率の低いやつはむしろラッキールータが関係してるんじゃないかって疑ってる
バッテリーが全く出なかったのが、3にしたら出るようになった
ただの運かもしれないが
0262UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-6+pI)
垢版 |
2019/05/29(水) 15:11:05.09ID:aVBl9UXZa
毎回最序盤に自転車作るために車解体するからスキル無しでも一晩解体したらいくつかはでるくらいの確率のはず
2段階目150と0のときしかでないからツルハシかスレハンあればそれで削りつつやれば数稼げるかも
0263UnnamedPlayer (アウアウクー MM5b-wMdl)
垢版 |
2019/05/29(水) 15:47:10.74ID:nsYswbBxM
レンチスキルもラッキールーターも1で困った事ない
終盤何にも振るものがないから振っとくかぐらい優先順位低い
0264UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Axlm)
垢版 |
2019/05/29(水) 16:26:33.17ID:4E+KTh9Gd
俺は序盤にオイル少しでも手に入れたいって考えて、レンチスキルは割と早くに振っちゃうな
あとエンジンは、スキル5の時は一度に2個出るときもある
あくまでエンジンが手に入るかどうかはスキルに関係なく一律同じ確率で、手に入る判定の時にレンチスキルが高ければ複数手に入る、って感じなんじゃないかなあ
0266UnnamedPlayer (スッップ Sdff-jR2f)
垢版 |
2019/05/29(水) 17:57:42.62ID:InAM0SrFd
前に調べたときは「確かに量は増加はしてるけど…」くらいだったけどな
17.1で建築してるから最新バージョンに上げられんので暇な人検証してみてちょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況