X



SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE | 隻狼 Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/18(土) 11:54:31.16ID:dbdOnJbi
公式サイト
https://www.sekiro.jp/
steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/814380/Sekiro_Shadows_Die_Twice/

プラットフォーム:PS4/XboxOne/PC
ジャンル:アクション・アドベンチャー
プレイ人数:1人
CERO:D
開発/共同開発:フロム・ソフトウェア/Activision Publishing,Inc.
発売日:2019年 3月22日(金)
価格:7,600円+税(パッケージ版・ダウンロード版)


次スレは>>950

前スレ
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE | 隻狼 Part.3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1554500941/

※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1555735690/
0750UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/04(月) 21:44:27.73ID:5u2naJmX
sekiroに限らないけどマップ再利用って低コスト高ボリューム化の常套手段
ストーリーの説得力ややり込み要素の配置でうまくカバーしないとね
sekiroの場合はよくできてると思う
敵配置や移動ルートの変化に労力かかってそうで、ストーリーの説得力のためにマップ使いまわしという逆をやってるのかと錯覚する
0751UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/06(水) 09:05:11.94ID:b0ouQ09c
2周目クリアの時点でもう既にやる事がねぇ…
フロムさん、殆ど伝わらない世界設定考えるのもいいけど、オフラインゲー厶なら周回要素もう少し考えてくれるとうれしいな。
0753UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/06(水) 11:44:08.37ID:xvfwzVev
苦難だろうが根本的にやることは変わらんしステ振りや武器も無いからソウルシリーズと違って飽きが早いのはしゃーない
0754UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/06(水) 11:50:30.57ID:b4RXWXUp
トータル50周やってもういいやと思ってたけど
暫くするとまた弾きたくなるのが困る
0755UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/06(水) 12:01:20.66ID:Br4kumCH
俺は100時間でやめちゃったけど
普通のアクションゲームなら一通りクリアなんか長くて10時間くらいだよな
そう考えると楽しい時間だったよ
0756UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/06(水) 13:53:33.50ID:z6fOuEmy
ああ…攻め力MAXになっちゃった
0757UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/06(水) 14:12:09.61ID:WaPqsF6x
>>751
1週目艱難辛苦餓鬼憑きやれ
後は縛りプレイを楽しめ
0758UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/06(水) 20:03:24.14ID:b0ouQ09c
難易度上げる"しか"追加要素がないからやる事がない訳で…

正直、竜の帰郷エンド達成に最低3周必要とかの方が周回する意味があった
でもアクションゲームとして、クソ面白いので次回作に期待
でも瑠璃の浄化、お前は絶対に許さんからな
0759UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/06(水) 20:21:44.34ID:IXDMAVfx
苦難に関しては難易度だけじゃなくてゲーム性が変わるからやってみた方がいいよ
0760UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/06(水) 21:00:28.49ID:ZsdF9mE2
物足りないと言うと執拗に苦難勧められるけど、そういう事じゃねぇんだよなぁってのが正直なところ
縛りプレイには全く興味が無い人だっているのです
0761UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/06(水) 21:09:10.24ID:ege8TKFb
>>758
苦難を難易度上げるだけと勘違いしてるようだけど
ガードにスリップダメつくだけでガラリと戦略変わるぞ

少なくとも俺は初見の気持ちで楽しめた

最低限用意されてるものやってから文句言えよって思うわ
0762UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/06(水) 21:35:24.48ID:9REMzqoY
厄憑き苦難縛りプレイにしたところで超越克服や装備、敵や狼に技なんかが追加されるわけでもないからやる事が無いんだよ

あんまりこういう事言いたく無いけど隻狼信者ってマトモに思考することすら弾いてしまったんだな
0763UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/06(水) 21:38:39.76ID:2Hriy8SG
まあ普通に遊び切ろうとしたらトロコン、4周するくらいまでは遊べると思うけど
ところで苦難の三味線女はどうしたらいいんだ?傘とか使えば安定するのか
0764UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/06(水) 22:00:59.40ID:92tU0Oo6
>>763
お凜さんは【浮船渡りを当てる>弾かれて反撃をバックステップで回避>浮船渡り>略】のループしてれば勝てるぞ
仕切り直し用に泣き虫吹いて、悶えてる所で回復や神ふぶきエンチャすればいい
0765UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/06(水) 22:23:19.95ID:2Hriy8SG
>>764
ありがと 泣き虫なんてあったなあ
使いどころのよくわかってない忍具あるわ
0766UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/06(水) 22:23:44.05ID:b0ouQ09c
お金もスキルポイントも強化アイテムもさして意味がなくなったあとでも、モチベーション保てるのは羨ましいな。
0767UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/06(水) 22:36:17.73ID:3O9S9qFy
黙って次のゲームに移ればいいのにネガらないとモチベーション保てないのは哀れみを誘う
0768UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/06(水) 22:50:59.06ID:b0ouQ09c
>>767
やったことのあるゲームでここまでアクションが面白いゲーム他に知らないからな
まあ、DLCが解決してくれるやろ
0769UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/06(水) 23:43:25.74ID:ege8TKFb
>>762
苦難にしたことすら一度もなくて文句言うのは異常だろ
0770UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/07(木) 00:02:55.64ID:raQTnShK
もっと周回に追加要素あったらいいなって要望って荒れる要素なのか…?
0771UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/07(木) 01:02:19.69ID:XKd6cCjM
便所の落書きに要望書いてどうしようってんだ?
0772UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/07(木) 02:53:56.74ID:0FFtTStm
なんというか昔のロックマンや魔界村みたいな感じの純粋アクションゲームだから
一通り終わっても更に遊びたいなら高難易度挑戦するか、縛りプレイするかになるのは当然って感じがあるわ
0773UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/07(木) 04:33:35.19ID:nRCE2GrG
アクションRPGのソウル系とは似てるようで別物だから同じように遊ぼうとすると肩透かしくらうかもね
0774UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/08(金) 08:08:39.26ID:bTcfilq6
>>770
もっと周回要素あったらいいなって書くだけなら荒れないよ

用意されてる周回要素に一切触れもしないで言ってるからやったら?
って言われてるだけじゃないの
0775UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/09(土) 02:44:59.37ID:Qtrp6YgI
玄一郎倒せないです。どうしたらいいですか
0776UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/09(土) 06:47:35.36ID:OMublb+D
2発斬って次を弾く、の繰り返し
浮舟渡り(連撃)は下がってスカす
危の字が出る突きと下段薙ぎはよく見てしっかり見切りや踏んづけ出来るようになること
忍具は要らん

ムービー入った後は飛び込み突きは見切り、飛び上がったらこっちも飛んで雷返し
他は前半とそんなに変わらない
雷返しは当てるとゴッソリ削れる大チャンス 外してもダメージ貰わなくて済むのでうな肝も要らない
当てられなくてもジャンプと返しをミスらないこと
0777UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/09(土) 08:18:33.44ID:6Mo4kRla
>>775
突き下段攻撃は危マークが消えてから攻撃が来るので落ち着いて見極める
連続斬りはバックステップで間合いとるか傘クルクルで弾くと楽
間合いをとりすぎると弓射ってくるので離れすぎないように
雷返しは霧ガラスでノーダメで返せる
0778UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/09(土) 12:26:35.37ID:Qtrp6YgI
アドバイスのこと意識しながら戦ってみます!ありがとうございました
0779UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/09(土) 19:15:35.10ID:dcu/hOKp
源一郎は攻撃せずに全部弾くつもりで何回か練習して弾きを覚えると一気にラクになる
0780UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/10(日) 04:13:08.68ID:cWtjtvMP
弦一郎倒せたけど弦一郎と戦う前に身体力3あげて瓢箪の回数2増やす
0781UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/10(日) 04:14:42.37ID:cWtjtvMP
弦一郎倒せたけど弦一郎と戦う前に身体力3あげて瓢箪の回数2増やすだけでだいぶ楽に戦えたわ 雷返し決められなかったし結構運がよかったかもしれん
0782UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/10(日) 09:03:44.34ID:38gSdjKv
天守閣で弦一郎倒したあと…
蛇やら寺やら序盤の首無しやら行けるようになったが、蛇と首無しは倒せないし、
寺は2階にどこから入るのかわからんし詰んだ。
でも答え聞くと作業だし聞きたくない
0783UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/10(日) 09:25:45.05ID:dDtP2Evi
上とか下とかカメラぐるぐる回してしっかり鉤縄ポイント見つけるんだ
とか思ってると逆に廃寺の左手の無駄な鉤縄ポイントに惑わされて足止めされる
0784UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/10(日) 22:47:21.93ID:atl5cVeR
>>782
寺の2階は単純に探索不足だからエリアの道全部探せ
0785UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/12(火) 08:54:44.34ID:fVfnsIQR
そろそろSteamの年末セールかな ちょっとでもSEKIROプレイヤー増えてくれればうれしいわ
0786UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/12(火) 17:33:39.10ID:A60iakp9
発売直後のクリア出来るまで配信する系の動画で完走した配信者居る?
大体、どこかのボスで詰まって後日って流れだけど
0787UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/12(火) 18:49:43.29ID:H6ttgw+C
むしろ発売直後以外でも初見で完走した奴いるか?
例の2交代制睡眠あり放送以外で
0788UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/12(火) 22:48:59.33ID:1Kdcs6CI
寺行けたり色々進んだけど、また詰まったわ。白蛇殺したあとどうにもならん。
の前後薙刀持ってる奴ら強すぎて倒せんから通り過ぎてる。
0789UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/12(火) 22:50:29.65ID:T5c/YumD
ゲルググ懐かしいなぁ
0790UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/12(火) 23:58:07.20ID:L6c78Mgp
ゲルググは数少ない空中忍殺決まる敵だから練習しまくったわ
ボスでもないのに戦ってて楽しい珍しい奴だった
0791UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/13(水) 04:37:42.02ID:44ucQ+MW
ゲルググのせいで飛ぶ敵に反射的に空中忍殺するようになったせいで静ちゃんと秒殺しちゃってどんな攻撃してくんのかすら見れなかったわ
0792UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/13(水) 10:51:46.51ID:6MgUKV86
通り過ぎてるなら詰まってない件
0793UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/13(水) 13:09:35.35ID:ytUBLNgr
七面武者も空中忍殺できなかったっけな うろ覚えだわ
0794UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/13(水) 13:22:15.46ID:6Q4m01MS
空中忍殺といえば鶏
0795UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/13(水) 16:37:33.41ID:6BkUS4yX
鳩、ゲルググ、7面武者、オカミ達
俺が知ってるのはこれぐらい
0796UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/13(水) 23:13:51.92ID:Z9eBbGSk
獅子猿も飛んでる最中空中忍殺できるよ

できたらよかったな…
0797UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/14(木) 09:10:29.48ID:4Zfhko94
ムジナも空中忍殺できたらよかったんだけどな
0798UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/14(木) 20:07:21.96ID:5hSStY+X
雑魚猿と白猿は出来るよ
0799UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/14(木) 20:12:34.10ID:BQhokk9H
葦名城の凧イヤッフウウウウウウウ を空中忍殺できないかと無駄な努力をしたのはいい思い出
0800UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/16(土) 00:39:02.81ID:Y+wwMQ9y
一心様の前の弦一郎は回復使わず倒せるようになったけど一心様1ゲージも削れる気がしない 回復させてくれる間ないし体感まったく崩れない
0801UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/16(土) 00:46:04.41ID:Y+wwMQ9y
とかいってたら1ゲージ削れたけど2ゲージ目全く攻撃パターン違うんやね
0802UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/16(土) 00:54:47.92ID:xFkM4SLk
連撃が6くらいだっけ?長くて槍の突きがポイント
0803UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/16(土) 01:08:21.76ID:ZQDCgy5S
購入前相談です
このゲームは、かなりの高難度だそうですが、
トレーラーを観た感じだと、鬼武者の弾き一閃タイミングをさらにシビアにした様な印象を受けました
実際のプレイ感覚は、どんな感じでしょうか?
体験版が存在しないので、確かめ様がなく何方か御教示願います
0804UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/16(土) 01:09:40.99ID:xFkM4SLk
他のフロムゲー、ソウルシリーズやブラボが遊べれば問題ないよ
0806UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/16(土) 01:15:44.17ID:2w8PNzrO
STAR WARS ジェダイ:フォールン・オーダーやるといいよ
難易度買えられるよ
月額1644円で遊べるよ
0807UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/16(土) 01:27:13.54ID:QS4KPNsB
>>803
そこまでシビアじゃない 相手のモーションを覚えて合わせる感じだから
何度も死にながら覚えてタイミングをつかむまで死んで・・・のいつものフロムゲー

チャンバラみたいなのが好きなら気にいるとおもう
0808UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/16(土) 01:32:21.50ID:RFdM3bLI
>>803
入力タイミング自体はむしろガバガバなぐらい
相手の行動に対して適切な対処しないとボコられる後出しジャンケンって方が正しいかも
0809UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/16(土) 01:33:55.94ID:ed0LMo1h
>>803
自分はフロムゲーというよりもアクションゲーム自体初めてだったけど操作に慣れたら楽しめたよ
弾きは慣れるまで大変だったけど慣れたら初見の敵でもある程度は弾けるようになるから精進だよ
steamなら2時間までは返品できるからやってみるといいよ
0810UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/16(土) 02:26:44.01ID:Y+wwMQ9y
倒せたけどずっと心臓震えてる
0812UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/16(土) 02:52:58.73ID:W9tWI1Kt
2時間って勘がいいな
俺は休日潰した記憶あるわ
0813803
垢版 |
2019/11/16(土) 10:14:16.14ID:GignBqPd
>>807-809
ありがとうございます。大変参考になりました
フロムゲーは初めてですが、以前から気になってたので早速買って来ます
0814UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/16(土) 10:28:19.28ID:bH2DcK4S
>>813
そうそう、あれこれデスペナついてるけど
そもそもゲームバランス自体が「何度も死ぬこと前提」で組まれてるから
大して気にしなくて良いぞ  そのうち引き際が分かってくるから
0815UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/16(土) 10:59:08.74ID:cxYwCt7V
今でもたまにBoss Rushのmodで遊ぶけど首なし猿だけ安定しないなー
やたら簡単に倒せる時もあれば、連敗しまくってふて寝する時もある
0816UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/16(土) 11:24:33.96ID:/yUsGCG8
>>803
入力タイミングが類を見ないほどガバガバだけど
8割方の攻撃を弾くことが求められる
0817UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/16(土) 11:57:54.40ID:k2ojDC+L
判定甘いのもあるけど攻撃や回復からのキャンセルがめっちゃ早いから
今の弾き間に合うんだ?!みたいの多かったな
0818UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/16(土) 13:54:28.47ID:aYN5/ZPF
ダクソパリイ経験者 → 弾きとかタイミングぬるすぎだしちょーおもしれーwww
ダクソパリイ未経験者 → 弾きくそ難しいじゃねーかクソゲーwww

こうだった
0819UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/16(土) 20:15:39.97ID:0gXOO6u3
判定ぬるいってそんなにか?もちろん苦難の話だよな?結構ノーダメで弾けるようになるまで大変だったけどなぁ。でもSEKIRO面白かったからダクソ買っちゃったよ始めるの怖いな…
0820UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/16(土) 20:17:50.09ID:0gXOO6u3
あ、なんだ上の方の流れ見てなかったこりゃすまん
0821UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/17(日) 13:13:53.09ID:zVO5CpmP
>>818
エアプか?
むしろソウルシリーズ経験者の方がいつもと勝手が違って好き嫌い分かれただろ
0822UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/17(日) 13:22:40.18ID:XB/DQZdQ
ティア50から上って漿液全然配置されてないんだな
60までしか貯められないんだな
0824UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/18(月) 04:15:26.06ID:Yjc3+cyE
一周目で修羅選んで、今一心と戦ってるんだけど

エマの居合はジャスト弾きでエフェクトが光るのに、一心の居合は地味なんだが…
ノーダメだからジャストになってると思うんだけど
0825UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/18(月) 04:23:23.80ID:Rry/Xykd
2周目から選べる苦難モードってやつじゃないならジャストガード失敗して通常ガード判定で受けてもノーダメ
ダクソでいうとカット率100%
0826UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/18(月) 04:24:53.49ID:Rry/Xykd
(1周目は)カット率100%
0827UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/18(月) 04:47:37.77ID:NgVSv4Ei
弾きだと体幹MAXでも態勢が崩れない
あと直後の攻撃が早くなる
あと突きの貫通ダメージも無効化できる
通常ガードでもダメージは無効化になるけど上記の特典はつかない
高周回だと一撃で体幹MAX近くまでいくし
2周目以降に苦難モードを選ぶとガードでもダメージを受けるようになるので弾きの重要性が跳ね上がる
0828UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/18(月) 19:52:18.33ID:iBck6EAh
>>825
なんか勘違いしてんのか知らんけど
居合攻撃はノーマルモードでもガードの上から削られるよ
0829UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/18(月) 20:24:54.37ID:Rry/Xykd
>>828
そんなんあったな…忘れてたわ失礼
0830UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/19(火) 00:12:49.80ID:PD8dw7s9
もうダメだ。エマと一心で限界。
0831UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/22(金) 10:36:17.80ID:3xSzrU55
修羅一心なんて糞雑魚やろ
もっと真面目にやれ
0832UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/22(金) 16:10:31.57ID:55itkyNX
修羅一心のほうが黄泉返り一心より相手しづらかったな なんでじゃろ
0834UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/22(金) 17:02:46.41ID:EAngaLZ+
修羅一心よりババアの方が苦戦した
修羅一心は隙多い
0835UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/22(金) 17:10:49.74ID:55itkyNX
狭いで思い出したけど孤影衆戦のクソカメラは許されねーわ
0836UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/22(金) 20:39:00.03ID:KC1t3abm
孤影衆には毒手、忍犬の使い手その他大勢が居るんだから搦手にカメラを使う奴が居ても不思議ではないはず
0837UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/23(土) 10:53:14.43ID:ZlFl3hrZ
2BMOD消えたのかぁ…
取っときゃ良かった
0838UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/23(土) 13:37:16.67ID:WX7yLKTf
多分無断転載だろうからリンクは貼らんけどnexusじゃない別サイトに今も置いてあるから頑張ってググって探してみな
0839UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/24(日) 05:37:25.07ID:tvuU+Hk8
冬にSteamのセールあるかな?
0840UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/24(日) 15:57:03.60ID:SaUpBJCR
game bananaとかいうところのでいいの?
0841UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/24(日) 21:11:38.54ID:BJAK/dq7
わざわざぼかして書いてるのにサイト名出して聞くなよアホが
0842UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/25(月) 15:32:36.53ID:0M+J68bo
ダクソのがあればいいや
席路は男モーションだからガニ股だもん
0843UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/25(月) 17:59:40.83ID:FFIY0I28
そのどーでもいいアナタの事をスレに書く意味ありましたか?
0844UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/25(月) 18:56:07.24ID:y/w0a8kO
2Bの白くてデカイ刀にするとめちゃくちゃモーション凝ってるのがさらによくわかるよな
0845UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/26(火) 00:09:11.35ID:o70+D9R0
仁王やり始めたけどめっちゃ似てるな
0846UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/26(火) 00:35:55.61ID:iB3N8WUV
あや、仁王はダクソ寄りでしょ
0847UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/26(火) 09:45:07.08ID:KgNirOaK
仁王のスピード感と気力ゲージは似てるかもな
ダクソをスピード感あげて気力ゲージつけて和風にしたのが仁王、体幹要素いれて剣戟の楽しさを追求したのがセキロ
全部やったけど全部楽しかったわ
仁王はぶっちゃけ想定外の面白さだったな
0848UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/26(火) 09:51:31.88ID:uWfjMjfH
仁王は一周だけやっていい思い出にするのが良かった
高周回のお陰でハゲが進んだわ
0849UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/26(火) 20:51:53.03ID:nKPNppZN
ハ、ハゲを馬鹿にするのはやめた方がいいんじゃないかな!?
頭頂部に毛がない人でも横とか後ろにはいっぱい生えてるし、腕毛とかすね毛は濃いことが多いよね?
授業中に「先生、田中君の頭がまぶしくて黒板が見えません!」と言われた人の身にもなってみなよ。
田中君は教師に「君はもう学校に来ないでくれるか。みんなの迷惑だ」って言われたらしいよ。
俺はハゲてないけど、かわいそうだと思わない?
0850UnnamedPlayer
垢版 |
2019/11/26(火) 23:58:42.37ID:qObeF+RL
仁王は途中でやめちまったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況