X

【7DTD】7 Days To Die 173日目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/04/25(木) 18:07:43.39ID:m30VCmK20
!extend:on:vvvvv:1000:512

■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://7daystodie.com/forums/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 172日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1553065593/

■ CS版スレ
【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 17日目 【7DTD】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1532686092/

■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 6日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1535197919/

■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 5日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1467883013/

■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 3日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514894571/
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
836UnnamedPlayer (ワッチョイ ba30-cIF3)
垢版 |
2019/05/19(日) 16:24:29.49ID:0mq+CEmS0
17.3はワイプ推奨? 17はワイプ有のアプデ無いって聞いてたんだけど
2019/05/19(日) 16:59:17.85ID:iLiV8lMq0
>>835
d
スリーパーに投げてたわよ
2019/05/19(日) 17:25:51.84ID:KkpIgxK70
>>836
道路の変な生成が修正されてる
2019/05/19(日) 17:46:59.36ID:6GeX3OXJ0
>>836
17.3は同じ建物が乱立するのを防ぐ修正が入ってるから17.2とかで作ったワールドマップ自体が使えない
だから古いセーブデータだけじゃなく、ニューゲームで始める時もワールドマップを作り直す必要がある
2019/05/19(日) 18:29:46.77ID:zwXrbnAi0
エディタで拠点切り抜いて新マップに引っ越すんだー
841UnnamedPlayer (ワッチョイ ba30-cIF3)
垢版 |
2019/05/19(日) 18:54:06.95ID:0mq+CEmS0
>>840
拠点切り抜いて新バージョン行けるの?
 方法教えて
842UnnamedPlayer (ワッチョイ ba30-cIF3)
垢版 |
2019/05/19(日) 20:11:15.62ID:0mq+CEmS0
新しくワールド作ったんだが、ワールドデータが見つからない。何でだ?
2019/05/19(日) 20:34:02.59ID:asA6mTSz0
17.3になったという事で2ヶ月ぶりにニューゲームしてみたけど
ワールドのsplat3.pngが中身真っ白な状態になっちゃってる
ゲーム内で道は生成されてるからデータとして存在はしてるんだろうけど
なんなんだろうか
2019/05/19(日) 20:40:28.04ID:zwXrbnAi0
>>842
「7days ちぃちぃ」で検索してくれ
ここで説明するより詳しく書いてある所見た方が早い
ワールドデータの場所とかも基本の基本だけど丁寧に書いてくれてるからいいと思うぞー
2019/05/19(日) 20:51:38.10ID:aNd8t2Nl0
データの場所はちょっと上の>>814でも出てる
これほんとテンプレ入れたほうが良さげだね
2019/05/19(日) 21:02:37.50ID:kcecoISJ0
>>814
これ間違ってないか?今見たら違うんだが
2019/05/19(日) 21:04:09.11ID:aNd8t2Nl0
     【重要】
※※※正しいワイプの仕方※※※

ttps://ameblo.jp/chikorina0529/entry-12425558318.html

■↑の消して
■↓の追加でいいんじゃねほぼ丸コピだけど


α17では生成されたマップのデータが固定マップと同じようにファイルに残っています。
以前のようにゲーム内でセーブを消すだけでは、
そのワールドのマップのデータは残ったままになってしまいます。

正しくワイプするには、

  17.2以前
@C→Program Files(x86)→Steam→Steamapps→common→7 Days To Die→Data→Worlds
  17.2以降
  c;\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\7DaysToDie\GeneratedWorlds

AWorldsフォルダ内に入っているNavezgane、Empty、Playtesting以外のフォルダをすべて消去しましょう。
そうすると、以前のバージョンで生成されたランダムマップの情報は消去されます。

B新しいランダムマップでゲームを開始。
2019/05/19(日) 21:06:43.67ID:aNd8t2Nl0
>>846
合ってるよ17.2以前のが残ってるんじゃない?
17.2以降は>>814のとこに生成される
849UnnamedPlayer (ワッチョイ ba30-cIF3)
垢版 |
2019/05/19(日) 21:17:25.72ID:0mq+CEmS0
ありがとう見つかったわ。
 しかしワールドガチャ当たらないなぁ・・・トレーダー3件近くで砂漠と森が隣接してるワールドが欲しい
850UnnamedPlayer (ワッチョイ ba30-cIF3)
垢版 |
2019/05/19(日) 21:17:26.24ID:0mq+CEmS0
ありがとう見つかったわ。
 しかしワールドガチャ当たらないなぁ・・・トレーダー3件近くで砂漠と森が隣接してるワールドが欲しい
2019/05/19(日) 21:49:03.98ID:kcecoISJ0
>>848
そっか、、17.3だけどGeneratedWorldsというフォルダがないや
ま、普通に動いてるからいいんだが
2019/05/19(日) 22:49:19.07ID:DORTJyTf0
>>844
アフィカス君は死んでくれ
2019/05/19(日) 22:52:26.68ID:Juk6RCJ00
アメブロでアフィ認定するやつ初めてみた
2019/05/19(日) 23:47:47.92ID:zwXrbnAi0
ワールドはなぁ今の17.3だとバイオームが細かすぎる
17になってからマップが迷走しまくりで自分でも何が良かったか分からなくなってきたわ
2019/05/20(月) 00:07:40.76ID:hn5Vh4PcM
アフィカスってのはおうぎやみたいなのを言うんだよ
856UnnamedPlayer (ワイモマー MMec-Q2B8)
垢版 |
2019/05/20(月) 00:17:43.71ID:oYm+ABiFM
>>814
遅くなりました。教えてくれてありがとうございました。
すごく助かりました。
2019/05/20(月) 00:57:49.71ID:orx63MEt0
ぶっちゃけこのスレより何万倍も役に立つだろだろ、ちぃちぃは
2019/05/20(月) 01:00:13.94ID:orx63MEt0
つーかまとめなら叩く気持ちは理解できるが、日本語翻訳まで作ってるのにアフィ認定叩きとか、誰もやりたがらなくなるぞ
2019/05/20(月) 01:27:28.67ID:c+QapAJo0
アフィカス認定君は、じゃあ君が代わりにやってくれんの?
って話になるとだんまりなんだよなあ
2019/05/20(月) 01:34:12.65ID:oittNESz0
なんでもかんでも古事記という時代は古くなったよな
有益な事なら対価はあってもいいと思うわ
思うと言うかあるべきだな有益なら
2019/05/20(月) 01:35:00.29ID:MyG2Y4qM0
ここに来るようなやつは大概ちぃちぃのブログにも世話になってると思ってたがそうでもないんだなあ
2019/05/20(月) 01:35:03.38ID:yEp3h/kP0
【7dtd】最強リセマラランキング【最新版】
2019/05/20(月) 01:39:23.05ID:76zSYJwl0
そもそも日本語化に価値を感じてない人もいるでしょ
このゲームやってるって事は他の洋ゲー嗜んでる率も高いだろうし
2019/05/20(月) 01:46:59.77ID:Bc587du20
その便所の落書きは日本語化mod並に日本7dtdコミュニティにとって役立つな、素晴らしい
2019/05/20(月) 01:48:05.95ID:FvJIqpai0
ちぃちぃブログでアフィカス?
あそこそもそも所謂「まとめ」でもない上に広告も全然ねぇじゃねぇか、カスとか言い出す前に意味ちゃんと知ってから使おうや・・・
2019/05/20(月) 01:49:23.72ID:6spM9Rea0
やっぱどうにも女アピールしたら終わりなんだよなとりまきがきついわ
2019/05/20(月) 01:51:18.83ID:Bc587du20
お前が女になってもクソの役にも立たない男からクソの役にも立たない女になるだけだから安心して性転換していいぞ
2019/05/20(月) 01:54:09.79ID:oittNESz0
女関係なくね?意識したことねーわ他は知らんが
2019/05/20(月) 01:58:30.43ID:m+rVC0uY0
日本語化は非常にありがたいがプレイヤーが何度も目をやるTIMEのとこを自分の名前に変えてるのはちょっと賛同出来ない
870UnnamedPlayer (ワッチョイ 7240-HOgd)
垢版 |
2019/05/20(月) 02:10:07.29ID:Bc587du20
>>869
あれなんだと思ったらそういう意味かよキッショ
7 Days To Die→Data→Config→Localizationの6221行目

xuiTime,UI,XUI,KgNone,Chiko,DURÉE,ZEIT,TIME,TIEMPO,

のChiko,DURÉE,を消したら戻ったわ、やっぱ女ってクソだな
2019/05/20(月) 02:14:46.74ID:L0txjXtW0
>>823
今の常識ってα17だけの常識だからな、18になるとまた根こそぎ変わってしまう可能性高い
呼んで覚えるスキル、パーク本も復活だしw
α19以降らしいけど、マップにおけるバイオームという概念もなくしていきたいようだね
872UnnamedPlayer (オッペケ Sr10-lOy9)
垢版 |
2019/05/20(月) 02:27:30.51ID:u8+0T4xir
>>869
>>870
何でもかんでも女叩きに持って行きたいんだろうけど、名前入れてあんのは
modに不具合あった場合に自分個人に責任集められるように記名してあるだけだろ
それ含めて自己顕示欲に結びつけてまで叩いてたらお前ら救いようがねぇな
2019/05/20(月) 02:33:30.82ID:PDVlBHhd0
名前いれるのは自分の作ったもんだから文句はこちらにって大抵はいれるもんだろ
海外の基準なら
2019/05/20(月) 02:38:03.09ID:UZAiVldU0
同梱のreadmeとかに書いたりはするけどゲーム内のずっと見えるところに名前表示してるようなMODは間違いなく少数派だと思う
2019/05/20(月) 02:40:55.39ID:UZAiVldU0
ただ日本語化ファイルのリンクが貼ってある記事読めばどうしてそこに表示するようにしてるかっていう意図は汲み取れるはず
2019/05/20(月) 02:43:04.38ID:m+rVC0uY0
画面の端にあるくらいなら何も思わんがど真ん中では気になるな
そもそもゲーム内の表記であるTIMEを消す必要もない
2019/05/20(月) 02:55:08.42ID:L0txjXtW0
DFMod用の日本語化しか入れてないからバニラのは知らないが(DF用にはそもそも名前表記なし)、
そもそもこういうので難癖つけてくる輩ってれどめすら読まないし、日本語訳の意訳にも偏執的に絡んでくるのが多いから
他人の動画で知らないうちに日本語入りを流されてもすぐ判るようにってことでしょ
2019/05/20(月) 03:14:29.29ID:tIjsANtp0
以前まで普通にプレイできてたのに頻繁に止まるようになった
GTX970でグラフィック設定も最低なのに駄目なんやろか
2019/05/20(月) 03:19:08.92ID:d576k5880
>>870
じゃあ使うなよ。
2019/05/20(月) 03:38:52.85ID:yd2YVx5K0
まとめブログならともかく個人ブログでアフィカス扱いはアホすぎて草生える
2019/05/20(月) 03:39:17.93ID:GWBHIKhSM
最適化されてないゲームってPCの寿命縮めるんかなぁとかこのゲームを始めて不安に思うことが多い
2019/05/20(月) 03:49:04.34ID:WMrNZJhc0
役立つ情報が多いいが大衆に露出する場所にそれは叩かれる要素になる
2019/05/20(月) 04:08:43.40ID:MyG2Y4qM0
>>881
わかるわ
他のゲームはそうでもないけど7DTDやってるとPCが思いっきりガリガリ言っててちょっと怖くなる
884UnnamedPlayer (ラクッペ MM70-9uzd)
垢版 |
2019/05/20(月) 05:56:59.04ID:30J5bEjiM
>>878
960のミドル設定だけど普通に動いている
ハードディスクがヤバイんじゃないか?
2019/05/20(月) 05:59:24.04ID:w0ulTE3O0
ブログの形態とか性別なんかより
個人名を出す = 信者 という認識がどうしても湧いちゃうのがね さん付けしてる人多いし
個人名じゃなくリンクだけ貼れば特に噛みつく人も出ないんじゃなかろか
2019/05/20(月) 06:45:01.46ID:tIjsANtp0
>>884
おんなじハードディスクに入れてる地球防衛軍とか普通に動くんだけどな
だから設定がなんか変なのかと思ったけどなにやっても止まるんだよな
2019/05/20(月) 06:47:40.00ID:tIjsANtp0
止まるっていうか落ちるのか
d3d device was removedとかなんとか表示が出たりブラックアウトする
2019/05/20(月) 06:57:03.31ID:q+8zLucdd
文句言うのが目的になってる奴は何をどう配慮しても文句言うから気にしなくてもいいぞ(経験談)

日本語化ってそんなに必要?
高校のとき英語赤点まみれだった俺でも知らない単語辞書で引いてれば内容だいたい理解出来るしそんなに難しい表現使ってないんではないか(向こう特有のジョークが訳出できないのは英語力あんまり関係ないし)
2019/05/20(月) 07:04:53.81ID:++EIckzc0
ちぃちぃって本家の受注受けて日本語化MOD作ってる業者だろ
だからちぃちぃを叩くとちぃちぃ擁護の工作員(これも雇われ)が沸くし
7dtd系ユーチューバーがどいつもこいつもちぃちぃの日本語化MOD入れてるわけ
iihito jyanai、めるしーげーむず、ゆっくりこむさん、ろくげんさん、
こいつら全員本家から金もらってるから
2019/05/20(月) 07:37:24.69ID:q+8zLucdd
>>889
動画配信者に先行プレイみたいな恩恵与えてるのは知ってるが金銭の話となるとなんとも疑わしい話だな
ソースあるなら教えてほしい
2019/05/20(月) 07:47:31.14ID:006sNK8F0
>>890
面白くないが、ネタを真に受けるなよw
本気で言ってるならむしろ面白いけどよw
2019/05/20(月) 07:53:44.04ID:orx63MEt0
日本語化が自分に必要かどうかでしか有益無益を判断できないやつがいるな
2019/05/20(月) 08:14:43.27ID:0QFAhYuu0
ちょっとカマかけただけでアフィカスとアフィチルが釣られて発狂とか分かり易過ぎてもう(ry
触られて痛い腹だってバレバレじゃねーか

そもそも7DTDの(完全)日本語化はマルチゲーなのにdllファイル触らなきゃいけない時点で論外なんだよ
と言うかdllファイルを書き換えて配布するならせめて公式フォーラムに投稿して形だけでも開発側から配布の仮許可得た形を取れよ
著作権法も非親告罪化したんだから第三者から訴えられても言い逃れできないぞ
2019/05/20(月) 08:31:27.13ID:006sNK8F0
架空の相手にカマかけとか進行しすぎだなw
なんなら第三者として>>893が訴えればいい。面倒だの言い逃れするなら黙ってろ
2019/05/20(月) 08:34:23.42ID:vJ20SCEBd
顔真っ赤で草
2019/05/20(月) 08:46:11.83ID:GJDC+kPMM
まぁ確かにちぃちぃってメーカーの側に立ってるような擁護発言するよな
7DTDが重いのはこれこれこういうことがあるから仕方ないんですみたいなこと言ってるのは最近見たな
見たなっていうか固定ツイートしてたわ
ちょっとこれは疑わしく思われてもしょうがないというか…w
2019/05/20(月) 08:52:09.94ID:hecwv9he0
クソレスからこんなひどい流れになるなんて…
2019/05/20(月) 09:17:23.00ID:lLNA918lM
ガイジが脊髄反射でレスしたら袋叩きに遭って引くに引けなくなっただけでしょ
2019/05/20(月) 09:24:41.53ID:DvjTF4/60
しかしちぃちぃさんとこのサイトで結構助かってるから逆にもうやめたとかなったら悲しい
2019/05/20(月) 09:35:37.41ID:ppO6zeDG0
たかがガイジがこんな便所の落書きで喚いた程度でどうこう出来ると思ってんなら失笑モンだぞ
2019/05/20(月) 09:39:48.09ID:rBNVi+skr
5chまで見るようなサバイバーで日本語化してるnoobなんておるか?
てっきり日本語化なんてごくマイナーな時代からの猛者しかいないと思ってたけど
2019/05/20(月) 09:47:06.90ID:YHiW7MbP0
日本語化しないマウントまで始まったしどうしちゃったんだ
したらわかりやすいならすりゃいいし個人の好みの範疇では
2019/05/20(月) 09:50:10.03ID:q+8zLucdd
重箱の隅をつついて申し訳ないが、noobをクソ雑魚ナメクジのチンカス野郎って訳すのはいかんぞ
本来ニュービー(新入り)って意味なんだから「新参(笑)」って訳が良かろう
んで、新参とレッテル張った以上古参の雑魚しかいないって文脈では使えないと思うぞ
2019/05/20(月) 09:58:51.61ID:sDqJWqIq0
このゲーム、農業スキルいらなくない?
もう少し食料事情を過酷にしないと花咲かないスキルな気がする。
食料事情過酷な方がサバイバル感が堪能でき面白いと思うんだけど。
2019/05/20(月) 10:13:38.63ID:kzK0gUjda
いざ探すとめんどくさい黄金茶とどこでも植えられるキノコを家庭菜園感覚で植える程度かな
コーンとジャガイモは畑から強奪するもの
2019/05/20(月) 10:18:15.91ID:JviFaizt0
日本語化はしないけどパッチノート見るのに頑張って英語読まなくて済むから助かってる
2019/05/20(月) 10:21:46.04ID:nGM3sxmoM
水がない!
2019/05/20(月) 10:22:21.64ID:/Hn9mQVT0
とりあえず店売り食料なんてあまりいらないな
食い物の有り難みが薄れるし
自販機でドリンク買えるぐらいでいいと思った
農業は作物の種類とそれを使った料理を増やしてくれないと楽しくないな
スーパーコーンなんてそのまま食うだけのチート食料はいらない
2019/05/20(月) 10:23:15.63ID:nGM3sxmoM
ひょっとして、wikiのほうは追いついてない?
2019/05/20(月) 10:26:52.70ID:/EwGVEaK0
かといって農業必須のバランスにしたらプレイの煩雑化と序盤の難易度悪化は必至よ
このゲームは農業の自動化とかないしな
2019/05/20(月) 10:34:51.31ID:/Hn9mQVT0
まあバランスが難しいよね
かといってスキルで毎回3つも4つも収穫できるのは強すぎると感じた
というかうんこで肥料作りたい

あと自動化といえばstarvation modで農業してくれるNPCがいたけどあれは面白かったな
2019/05/20(月) 10:35:36.01ID:zbv5cuEh0
>>904
動物狩りがCall of the wildぐらいの難易度であれば食糧難に陥るかも
2019/05/20(月) 10:36:19.38ID:FNWIwL5Yr
Map確認しないで適当なランダムで開始すると食糧難になることもわりとあるような
あと調理の仕方や夜の過ごし方がわかってない無知な頃は作物飢えても数日待てなくて絶望してたな
2019/05/20(月) 11:45:15.72ID:hTgHxmysd
荒地バイオームって街中にまで地雷置かれるようになったのか
915UnnamedPlayer (スププ Sd94-gkkP)
垢版 |
2019/05/20(月) 12:10:07.28ID:F9sOdPjFd
農業は割とプレイスタイルで重要視するかどうか別れるよな
農具手にいれて直ぐにアロエ畑作ってたら「即農業って珍しいね」とか言われたけど多彩な食事作ったり必要性の無い住居を家具込みで建てたりするロールプレイには必須やねん
2019/05/20(月) 12:10:33.53ID:6spM9Rea0
農業もトレーダーもガン無視でひたすら探索ばっかしてるけど狩った肉と拾ったものだけで溜まってくペースなんだよな
こういう時いい具合に動機を作ってより面白くできるRP発想力が毎度羨ましい
2019/05/20(月) 12:21:01.72ID:jqXqxv1S0
食える物はそのうち栽培しなくなってアロエばっか栽培してたな
2019/05/20(月) 12:22:42.93ID:/EwGVEaK0
wellnessはクソ要素だったけど飯を作る動機付けにはなってたな
2019/05/20(月) 12:25:24.33ID:lZXcrlKkd
>>903
noobはニュービーから転じたお前くっそ雑魚だな新参かよって皮肉だからクソ雑魚ナメクジのチンカス野郎で合ってる
2019/05/20(月) 12:46:26.51ID:CdmkLsIya
なんかお客様()気質な奴が居るな
頭けもフレ2かよ
2019/05/20(月) 13:06:21.45ID:FvJIqpai0
農業Perka17台やり始めてすぐとかのセーブだと振ってたけど、最近のセーブではゴミ漁りだけでも結構種が集まるから振らなくなったなぁ
珈琲と黄色花、ブルーベリーは特に拾える頻度高くてドンドン増えていくし、前者二種に至っては消費追いつかなくなって笑った
2019/05/20(月) 13:39:30.34ID:hecwv9he0
農業はEキー採取に戻ったら本気出す
2019/05/20(月) 13:43:38.43ID:7TCl83MUM
食料に関しては金茶あればどうとでもなるのがなあ…必要シェフレベル3くらいにすればいいのか
2019/05/20(月) 13:53:18.79ID:ksFiG7qw0
眠さ+睡眠の概念入れてほしいわ
2019/05/20(月) 13:53:31.73ID:E5fp0vjc0
効率的プレイをするかロールプレイングするか
で、いろいろ変わるからなぁ
2019/05/20(月) 14:00:33.00ID:FNWIwL5Yr
農業必須で絶対やらなきゃ死ぬバランスはダメだし
食料以外で役に立つもろこしみたいなのが増えればな
2019/05/20(月) 14:06:11.13ID:jwO6YzwgM
navezganeとランダムマップどっちがいいか結論でた?
2019/05/20(月) 14:12:49.61ID:6cAtYzr3d
ペンキの為に農業する
2019/05/20(月) 14:26:23.80ID:DNCvfChOM
農業は仲間やペットみたいなのができれば大きく化けそうだけどね
そうでなかったとしてもNPC拠点とかで食料と引き換えにレアアイテム手に入るとか
2019/05/20(月) 14:28:55.85ID:6spM9Rea0
ちゃんとした食事ボーナスで常時スタミナ回復速度増加とかなら難度大差なくてもやりそう
2019/05/20(月) 14:36:25.24ID:fKs6/F+P0
>>928
これなんだよなあ、建築やペイントを頑張らない限りは本当に農業いらない
マルチプレイとかなら仕事分担したりで捗るのかもしれないけどどうなのかね
2019/05/20(月) 14:42:41.24ID:jqXqxv1S0
>>927
ランダムはちょくちょく生成のシステム変わるからなんともいえないけどら未だに壁みたいな道路とか同じ建物ズラーッと並ぶのがたまにあるのがな

固定マップほんとよくできてるわ、トレーダー含む建物配置とか、広さもちょうどいい
2019/05/20(月) 15:37:20.06ID:p0WEZPQwM
>>932
thx久しぶりにデフォまっぷでやるわ
2019/05/20(月) 15:52:56.56ID:Wxsq4ccK0
木窓で木からガラス取れるwwwってネタにしてたのに
ついに木窓作るのにガラス要求されてわろた
窓作るのだるいわあ
2019/05/20(月) 15:59:12.36ID:d1Ztw7sJ0
>>920
ちぃちぃ信者イライラで草
きっしょw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況