X



【7DTD】7 Days to Die 162日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 3618-frNl)
垢版 |
2018/12/13(木) 12:41:26.40ID:HfCJVcGT0
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が宣言してから立ててください
>>950の反応がない場合は>>960以降が宣言してから立ててください
また、一行目に【!extend:on:vvvvv:1000:512】を2行挿入してください

■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://7daystodie.com/forums/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 161日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1544139378/

■ CS版スレ
【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 17日目 【7DTD】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1532686092/

■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 6日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1535197919/

■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 5日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1467883013/

■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 3日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514894571/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0301UnnamedPlayer (ワッチョイ 0745-UKyl)
垢版 |
2018/12/15(土) 20:16:07.16ID:Mi+8HW0s0
>>297
運も絡むけど1日目で既存のワークベンチ見つけて拠点にしてフォージ作って
2日目出版社攻略して4日目までにミニバイク作成
7日目までミニバイクで売却ガスバレル集めつつトレーダー4.5件見つける売るだけで結構レベル上がる
1日1時間設定だよ
0303UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f4b-l7ao)
垢版 |
2018/12/15(土) 20:57:08.32ID:LvD3IvSF0
win10でjoytokeyが効かないから困っていたがバージョンが古すぎただけだった

>>302
トレーダークエのトレジャー掘りすると箱開けた瞬間にプレイヤーの高さにゾンビが湧くせいか下半身埋まってるの出るなw
0304UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a96-vjmv)
垢版 |
2018/12/15(土) 20:59:47.14ID:nWspPYIY0
健康値復活してほしいなぁ
0307UnnamedPlayer (ワッチョイ 46d7-qXiw)
垢版 |
2018/12/15(土) 21:29:07.64ID:0N/eu+tk0
>>305
薬などのバフアイテムでカバーできるしな
装備品じゃ無理だけど

それでなんだけどコーヒー以外でintellect上げれるバフアイテムある?
2下げられてクラフト阻害された時の対策でコーヒー以外なんかあればと思ったんだけど
0308UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a18-UKyl)
垢版 |
2018/12/15(土) 21:30:39.39ID:OoDF639F0
レベル依存もファイルいじれば無視できるしな

自分は序盤ひっしにレベル上げてチャリンコ目指すのとか嫌いじゃないからやんないけど
乗り物速度倍とインベントリ拡張はやってる
0309UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f4b-l7ao)
垢版 |
2018/12/15(土) 21:31:28.56ID:LvD3IvSF0
ネイビーゴーグル?だかで2上がるのと、何でもいいからintellect雑誌集めておくだけでいいんじゃない
0311UnnamedPlayer (ワッチョイ 46d7-qXiw)
垢版 |
2018/12/15(土) 21:50:56.28ID:0N/eu+tk0
ちなみにintellect上がるのはnerdy glassesで直訳してオタクっぽい眼鏡だよ!
見た目もいわゆる瓶底眼鏡だよな
0316UnnamedPlayer (ワッチョイ 0745-UKyl)
垢版 |
2018/12/15(土) 22:26:41.20ID:Mi+8HW0s0
ゾンビ出なくなった報告は208のデータ引き継ぎでやってるか大本のworldデータ削除してないかなのかな
0324UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a45-Mbl/)
垢版 |
2018/12/15(土) 23:43:28.53ID:32cFxLMo0
>>276
このサイトで確認できる。今はexperimentalがでた直後よりだいぶ落ち着いたから
ちょっと人減ったかな。
https://steamcharts.com/app/251570#1m
0326UnnamedPlayer (ワッチョイ eb00-5grR)
垢版 |
2018/12/15(土) 23:55:11.65ID:02pSuaFg0
マイニングヘルメットでライトつけると視認性70行くのに
ヘルメットライトMODだとライトつけても視認性変わらず明るくなるね
0328UnnamedPlayer (ワイモマー MMaa-1w8F)
垢版 |
2018/12/15(土) 23:59:47.11ID:hPAViyiTM
25日生存、レベル100超えMODも揃ってきたけど
どんな建物にも発光、フェラル、警官ゾンビだらけで
最初の頃のようなノロノロ歩くゾンビが減った気がする。
レベル上げ探索が面倒になってきたよ。

健康値を上げるためトウモロコシを育てたり
ミートシチューをせっせと作っていた
a16の方が個人的に好きだな。
0329UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a45-SeZj)
垢版 |
2018/12/16(日) 00:20:40.60ID:9YZZ+7Zk0
俺はレベル縛りがそもそも好きじゃないから
最初にデバッグして車とかだして、ゾンビとのこん棒戦闘の距離感とか
走って逃げるとどうなるかとかをかるく調査したらいったんa17は終了したかな。
あとは正式になってからやればいいや。
0330UnnamedPlayer (ワッチョイ 0745-Fcos)
垢版 |
2018/12/16(日) 00:27:28.42ID:rkFPANDC0
レベル100ぐらいだと走ってくるやつ多いねあと発砲音とかにやたら敏感になった気がする
こっちも硬くなってるしむしろどっちも都合がいい
0331UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f51-3Pua)
垢版 |
2018/12/16(日) 00:34:08.33ID:3kZLRav90
A16の時も長生きしてそこそこのレベルだと普通の家でも発光警官やフェラルが寝てたから気にならないな
一度も死なずに健康値もそろそろ200かなって状態だと初日なら普通のゾンビが一階に3体寝てるような家でも寝てるのは全部発光警官だったりしたからな
0332UnnamedPlayer (ワッチョイ d336-o2yp)
垢版 |
2018/12/16(日) 00:45:56.74ID:OJtVM0lK0
α16はα16で地下採掘建築農業が安定すぎて
たまに地上に出てゾンビ虐めつつガソリン漁るだけのスローライフゲーだったから
嫌でもゾンビ倒しに行かなきゃならないα17は最初の頃の恐怖をちょっと思い出したよ

地下農園とかもう迂闊に作れないよなぁ
0333UnnamedPlayer (ワッチョイ de8d-4NeQ)
垢版 |
2018/12/16(日) 00:54:35.25ID:0XXleSfa0
a16 やり始めて3日目ぐらいだけど17にした方がいいんかね
0335UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f51-3Pua)
垢版 |
2018/12/16(日) 01:05:52.09ID:3kZLRav90
>>333
A17eはまだバグだらけのテスト版だから始めたばかりならA16のほうがいいかもよ
バグだらけでバランス調整も悪い状態でもいいのならA17eでもいいけど、そんなのは7DTDと長いこと付き合ってきた馬鹿だけでいいとも思うw
でも理不尽な死もバグ探しも楽しいぞw
0336UnnamedPlayer (ワッチョイ ff8d-UKyl)
垢版 |
2018/12/16(日) 01:41:28.20ID:Grz0ynRR0
ダッシュナイフパワーアタックが歩きゾンビ相手にようやく安定してきた
……けどこれやるくらいなら斧使ったほうがいいね
0338UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba7-UKyl)
垢版 |
2018/12/16(日) 01:53:49.20ID:+b1koi6N0
A17楽しいちゃ楽しいけどRPGのダンジョン入って敵倒す作業と同じでちょっと求めてるものと違うんだよね
RPGよりサンドボックスにバランス寄せてほしい
0339UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ae2-2dqZ)
垢版 |
2018/12/16(日) 02:17:28.34ID:EvOoLBbn0
ちょっとゾンビが強靭すぎる
ピストルならまだしも、ショットガンで近距離ヘッドショットは一撃なイメージがあるからなあ
こればかりは耐久力とかでどうなるもんでも無いだろうに
0348UnnamedPlayer (ワッチョイ eba7-ppkv)
垢版 |
2018/12/16(日) 06:28:50.59ID:txaWLiwa0
16.4に戻した
建築とラッパ銃てしばらく遊んでいよう
0350UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ca-vjmv)
垢版 |
2018/12/16(日) 07:21:02.48ID:MPokdrHs0
>>328
健康値は戻してほしいね。
食べ物の種類があるのにもったいない。

スタミナ上限が上がるけど、健康地は上がらない栄養バー的なものや
健康地だけ上がるビタミン剤的なものとか、、、
0351UnnamedPlayer (ワッチョイ 2367-UKyl)
垢版 |
2018/12/16(日) 08:39:38.80ID:s8cDnsKi0
健康値に戻すとまた健康地を効率よく上げる食べ物ばっかりお前ら食べるじゃん
冬場で薄着しておなか減らしたり、喉乾く料理食べてお茶飲んでってするじゃん

スタミナ上限の減り方は正直もうちょっと何とかしてほしいけど
0355UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ca-vjmv)
垢版 |
2018/12/16(日) 09:50:18.35ID:MPokdrHs0
>>351
んなことないぞ。
MOD含め、色々料理するのに農作業したり楽しいぞ。
0356UnnamedPlayer (ワッチョイ de8d-4NeQ)
垢版 |
2018/12/16(日) 10:00:39.99ID:0XXleSfa0
スキルポイント20溜まってた
何に使うか迷うわ
0357UnnamedPlayer (ワッチョイ de18-xkbo)
垢版 |
2018/12/16(日) 10:37:46.57ID:8OAUatt+0
プレイしててふと思ったんだけど、一睡もせず身体が損傷しても何度でも甦るプレイヤーこそが怪物のような気がしてきた。

ゾンビ共は睡眠も取るし損傷すればそれまでだってのに……
0358UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ab5-REDF)
垢版 |
2018/12/16(日) 10:47:14.94ID:mpO164zv0
近接右クリで頭狙う上外すからスタミナがきつい
判定がシビアっていうか近接に横の範囲がまったくないのが違和感
ハンマー振り回しても実際は一点を刺してるイメージ
0360UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f51-3Pua)
垢版 |
2018/12/16(日) 10:52:09.79ID:3kZLRav90
A16までの健康値システムだと死んでも料理を食べれば問題なかったり0%になっても気にせずに動き回れてたのがな
A17はかなりマルチを意識したアプデだったから農耕担当や料理担当の存在意義を高めるために健康値やら料理やらを変更したんだろうな
このままの流れだと寝袋やベッドで寝ないとスタミナやHPの上限が回復しないとか徐々に減るとかありそうだな
0361UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ca-vjmv)
垢版 |
2018/12/16(日) 10:57:34.14ID:MPokdrHs0
>>360
modのRH並みに健康地上昇をシビアにすればええんよ。
あと寒かったり篤かったりすると、すごい勢いで健康地が下がる。
食い物にもっとスポット当ててほしい。
0362UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f51-3Pua)
垢版 |
2018/12/16(日) 11:00:14.66ID:3kZLRav90
>>358
振った時の軌道のハンマーのヘッドの部分にしか当たり判定がないだけで横振りは真ん中以外に左右手前にも当たるよ
だから50ポールとかの隙間から攻撃する時は縦振りじゃないと左右のブロックに当たることが多い
コンパスで半円を描いた線上にしか当たり判定が無いって感じだな
0363UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aeb-tQ7V)
垢版 |
2018/12/16(日) 11:07:21.86ID:0tW67t+R0
ゾンビのアニメーションのフレーム数が60もない上に予備動作無しで頭をガクガク振るしおまけにfpsは安定しないしで頭狙うの難しいゲームだなほんと
0367UnnamedPlayer (スフッ Sdaa-kwVs)
垢版 |
2018/12/16(日) 11:35:06.87ID:Pk4IA87Dd
ゾンビの攻撃はほぼ避けれるようになったけど、ジャンプと同時に攻撃してくるのだけは毎回被弾する。 
ゾンビの癖にタイミングズラし攻撃やめろや。
0369UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fab-UKyl)
垢版 |
2018/12/16(日) 12:06:34.38ID:61/fxCGn0
なんか全体的に当たり判定に不満が
ハッチなかなか開け閉めできなくなったし目の前にしてる鳥の巣でさえちょっと移動しなきゃルートできないってことが多くて不便すぎる
0377UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa5-r0rD)
垢版 |
2018/12/16(日) 13:38:06.77ID:jhn9LkVw0
>>234
亀レスだけど
インベントリの枠(アイテムの種類)ではなく重量だけで制限したとしても、
樹木を大量伐採したり弾薬を大量に持ちたい時に厄介になるな
そもそも所持アイテムでプレイヤーの行動を制限しようとする事が間違いな気さえする
0378UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-UKyl)
垢版 |
2018/12/16(日) 13:55:56.97ID:9fr5LWIir
>>338
なんか繰り返しプレイの中毒性というか麻薬性が減ってしまった印象、良くなった点も多いんだけどね
ゾンビ倒しまくったりダンジョンPOI攻略したりの攻めプレイヤーと、まったり地下掘削、拠点建築したりの受けプレイヤーが
両方納得できるような調整に今後期待してる
0379UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a8b-3flP)
垢版 |
2018/12/16(日) 13:57:21.65ID:nGN6JGKe0
コクリブロック1個だけで2t以上あるし
マイクラライクなクラフトゲーで重量制は無理
コンストラクションシミュレーターみたいな感じにしたら可能か
0383UnnamedPlayer (ワッチョイ eb45-jQxa)
垢版 |
2018/12/16(日) 14:19:24.31ID:Wpu+8Mmo0
>>371
農耕の打ち間違いなのか、それとも濃厚なプレイという意味なのか?
0385UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b32-msNl)
垢版 |
2018/12/16(日) 14:37:42.36ID:wA+b0zhJ0
一応感染の拡大を防ごうと、何とかしようとしたんだろうな…
それで万策尽きて、核で焼き払った名残が放射線地域なんだろう
0386UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fab-UKyl)
垢版 |
2018/12/16(日) 14:41:29.48ID:bvJowrRq0
なんか地味にスチールも弱体化されてないかな
前は壊したらコンクリとかに落ちてたと思うけどそれがなくて壊すとなくなるね
フェラル中に気づいて困った
0389UnnamedPlayer (ササクッテロル Spa3-OAfn)
垢版 |
2018/12/16(日) 14:44:51.94ID:uPNEg59fp
ほぼ民家しかねぇ
あってガソスタとかしかない

まあ楽しいけどね
流石にこの数は覚えきれないわ
ケミステあるとことワクベンあるとこは覚えたいんだがな
0390UnnamedPlayer (ワッチョイ 2371-QsNM)
垢版 |
2018/12/16(日) 14:49:51.39ID:oiEC4lQG0
慣れたらどの建物も入り口から最後まで動線作られててゴールに大量ゾンビとお宝っていうパターンばかりで飽きてきた、落とし穴やクローゼットゾンビも多いし
0391UnnamedPlayer (ササクッテロル Spa3-OAfn)
垢版 |
2018/12/16(日) 14:56:24.85ID:uPNEg59fp
>>390
ゾンビが降ってくるのもお約束
逆に動線見つけられずそのまま突っ込むとあーここからくれば良かったのかーってなる
結局ルートすると経験値入るからいきなりお宝目指すって事も後半以降以外ないしね
コインランドリーはルート出来るとこ多いからうめぇ
0394UnnamedPlayer (ワッチョイ a720-3flP)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:01:16.05ID:2LWvDZIZ0
めちゃくちゃ楽しんでる勢だけど確かに言われてみると露骨にダンジョンダンジョンしてるか
RP的には冷めそうだな
0395UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bef-8Y2+)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:09:20.95ID:y/x1Tr5L0
ゲーム的な事情を優先しすぎて他の部分をおざなりにしてるね
せっかく現実っぽい配置や光源などに気を使ってきただろうに
0396UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e65-UKyl)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:14:28.80ID:5nStW7KZ0
ゾンビの配置をランダムにするっていうのは難しいんですかね。
現状種類は変われどだいたいこの建物のここには何体いて、って決まってますよね。
たまにはゾンビ居なくてラッキーとかそういうちょっとした感動みたいなのが欲しくないですか?

あと所持制限はスロット数じゃなくてスタック数とかがやりくり楽しそう。
ガス缶とかlv1だと1本だけどlv2だと3本とか。
こういうのも色々設定やら面倒なのかな。
0397UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e0f-vjmv)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:16:58.56ID:3cTVRL6h0
>>382
そういう臨場感はもっと欲しいね。
学校の教室が簡易的な病棟に転用されてたり、
フットボールスタジアムが野外病棟としてテントで埋め尽くされてたり、
一般家屋やマンションがハザードマークがついたシートで完全に覆われてたり。
L4D2のユーザー作成マップでこういう部分が突出したのがあったような記憶が。
0398UnnamedPlayer (ワッチョイ eb45-jQxa)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:25:22.08ID:Wpu+8Mmo0
>>396
設定的には最低〜最高何匹沸くみたいな設定になってるから可能。
それとは別に一定確率で沸かないという設定項目もあったはず。
0399UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-UKyl)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:38:42.32ID:yrwlr1nnr
敵の配置バランスなんかは受け皿しっかりさせてからなんだろうなーとは思う
光系や警官、フェラルなんかはもっと高次レベルにさせて、更に上にバンディット出すとか
とりあえずノーマルゾンビ期間をもうちょっと長くしてほしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況