X



【7DTD】7 Days To Die 150日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c7-E6HK)
垢版 |
2018/06/23(土) 08:55:48.18ID:5niXrnKj0
!extend:on:vvvvv:1000:512

■ 公式サイト
http://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
http://7daystodie.com/forums/

■ Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
http://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
http://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
http://7daystodie-servers.com/

■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 149日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1527005721/
【7DTD】7 Days To Die 148日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1524203863/
【7DTD】7 Days To Die 147日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1521812920/

■ CS版スレ
【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 16日目 【7DTD】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1522670578/

■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 5日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1522033042/

■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 5日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1467883013/

■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 3日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514894571/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
また、一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を2行挿入してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0698UnnamedPlayer (ワッチョイ 3607-d+bW)
垢版 |
2018/07/12(木) 11:20:39.41ID:COaxTgRl0
>>694
Signってのが日本語の文字も表示可能な看板
あと収納はchestじゃなくてstorage boxって方ならペイント可能で更に見分けやすくなる
0699UnnamedPlayer (ワッチョイ f128-Uo+k)
垢版 |
2018/07/12(木) 11:23:23.73ID:AQtBPcwK0
>>694
Wooden Signってのがあるからそれ使うと良いね、日本語も入れられる
あとはStorage ChestじゃなくStorage Box作って、表面をペイントして種類分けするのもいいよ
0701UnnamedPlayer (ワッチョイ a94b-8aSZ)
垢版 |
2018/07/12(木) 11:30:37.82ID:9cxx5zkS0
>>697
リボルバーに付くアタッチメントだとスコープぐらいか
一応、減音器はあるし、スピードローダーもあればかなり使い勝手あがりそうだが
0702UnnamedPlayer (ワッチョイ a94b-8aSZ)
垢版 |
2018/07/12(木) 11:37:10.14ID:9cxx5zkS0
ああ、リボルバーのアタッチメント、ストック取り付けるとかもあるわ
スコープ、減音器、スピードローダー、ストックまで付けば簡易スナイパーライフル程度になるか
0703UnnamedPlayer (ワッチョイ f128-Uo+k)
垢版 |
2018/07/12(木) 11:58:16.41ID:AQtBPcwK0
>>701
リボルバーの減音器ってナガンM1895みたいな特殊構造のでないと、効果ないどころか危ないって聞くけどどうなんだろね?
スピードローダーは普通に欲しいね、ストックも今までグリップ分解出来てたんだから不可能ではなさそう
スコープ付ける場合は…別途マウントレールが必要になったりするんだろうか? そこまでは開発も考えてないかな?
0704UnnamedPlayer (ワッチョイ f128-Uo+k)
垢版 |
2018/07/12(木) 12:01:53.59ID:AQtBPcwK0
あ、スコープに関してはこれまでのフラッシュライト同様、ダクトテープでぐるぐる巻きにして無理やり取り付ける線も無くはないのか
…リボルバーでそれ出来るのかはちょっと怪しいけどw
0706UnnamedPlayer (ワッチョイ a562-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 12:26:18.34ID:DVQ0I20w0
>>697、698

ありがとうございます。
BOXもあるのですね、チェストばっかり作ってました。
1マスなのでかさばらないしいいねすね。
Wooden Signも作って試してみます。

今13日目、またスーパーの屋上に逃げようかな
0707UnnamedPlayer (ワッチョイ f128-Uo+k)
垢版 |
2018/07/12(木) 12:51:12.09ID:AQtBPcwK0
Storage Boxの良いところは床材や壁材にもできるってとこよね
嵩張らないしペイントすれば隠しチェスト的な遊びもできる
0708UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-QRRJ)
垢版 |
2018/07/12(木) 16:19:00.61ID:z6zrEnUSd
(´・ω・`)ハッチ設置してのズルはやめて欲しい

(´・ω・`)拠点周りならまだ許せても移動中の道やら建物内にもハッチ置きまくりでずる

(´・ω・`)ハッチ設置しまくりで鯖に余計な負担かけないで
0709UnnamedPlayer (ワッチョイ f128-Uo+k)
垢版 |
2018/07/12(木) 16:26:02.60ID:AQtBPcwK0
>>708
鯖主なら利用規約に書いとけばいいんでないかな?
自分が鯖主でなく鯖主が許容してるのであれば、我慢するか別鯖行くことを検討ってとこかね
あとこの手のは多分マルチスレ行った方が反応は得られやすいと思うよ
0714UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-qesh)
垢版 |
2018/07/12(木) 17:17:58.51ID:G9Urkbknd
サイレンサー付けても同じフロアのスリーパーは無理でも別フロアのが起きなければいいやぐらいで
0715UnnamedPlayer (ワッチョイ f128-Uo+k)
垢版 |
2018/07/12(木) 17:57:27.42ID:AQtBPcwK0
サプレッサー・マズルブレーキ・ショットガンチョーク
ロングマガジン・ドラムマガジン
光学サイト・倍率スコープ・ナイトビジョンスコープ
フォアグリップ・ストック
ロングバレル・ショートバレル

アタッチメントと聞いてパッと思いつくのはこの辺り?
フラッシュハイダーとかは相手がゾンビだし微妙そうね
バイポッド付けて固定銃化するのも面白そうだけど…その枠割はタレットがもう担ってるか

そういや銃だけじゃなく、石斧や棍棒にもアタッチメントつくようになるとかアナウンスもあったよね
0717UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a05-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:22:13.36ID:uO6kEab+0
マガジン二つをダクトテープでくっつけるジャングルスタイルすき
そういう割と雑なアタッチメント欲しい
あとはADSできなくなるけどナイフくっつけて銃剣とか
0719UnnamedPlayer (ワッチョイ a94b-8aSZ)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:47:30.42ID:9cxx5zkS0
棍棒のアタッチメントってなんだ。革グリップや釘や金属の輪を嵌め込むんか
石斧のアタッチメントはまるでわからんな。インディアンの装飾でも取り付けるのか
0720UnnamedPlayer (ワッチョイ ea36-Y8gp)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:49:43.05ID:sC3hiFtR0
>>706
補足するとコピペに対応してるから直接入力せんでも良いぞ
後この看板の設定がHayBale等と同じくStability Supportが無効になってるから注意な
0723UnnamedPlayer (ワッチョイ 6680-qWm8)
垢版 |
2018/07/12(木) 20:33:11.79ID:CGxOXCb60
ブロック破壊時に獲得出来る経験値って修正は出来ないんだっけ?
何スレか前に調べた人いたけど、結局違ったみたいなのがあった気がしたけど
0726UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-e3Hf)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:22:37.00ID:wMjI3Bcza
ランダムマップで新しいデータ始めたんだけど、フォージワークベンチバイクミキサーまで作った12日目くらいで初めて遠出だ!と走り始めたら明らかにマップ生成バグっぽい地形ばっかりで泣いた...
バージョン跨いでなくても普通にマップ生成おかしくなったりするんだね...
0730UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-JeAJ)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:36:06.86ID:UjLEV6/ja
もう数百時間はやってるはずだけど初めて1週間ノーデスで過ごせたわ。
慣れてきても毎回なんか凡ミスしちゃうんだよな。
0731UnnamedPlayer (ワッチョイ f120-Y8gp)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:39:37.15ID:9RFqS7Li0
7日目は必ず既存の建物に籠もるから一週間までは基本ノーデスのチキンプレイ俺低見の見物
犬は勘弁な!
0733UnnamedPlayer (ワッチョイ a583-LQig)
垢版 |
2018/07/13(金) 00:25:35.51ID:wj45xQfS0
SPのスレだからMPの話が出ないだけだろう
こっちスレでマルチマルチ言ってるとアレかと思われる危険性あるし
0734UnnamedPlayer (ワッチョイ faf6-VeuK)
垢版 |
2018/07/13(金) 00:43:09.67ID:yXLELayq0
なんかとりあえずアイテムとか一通り集まってしまってだれてきた
ランダムマップでまた一からやり直そかな
0735UnnamedPlayer (ワッチョイ f19b-qJjT)
垢版 |
2018/07/13(金) 01:09:58.06ID:v0SShx9G0
>>723
ブロック破壊時のベース経験値はxmlに記述してあるから変更できそうだけど、
スキル経験値はxml内に該当記述見つからないしプログラム側で設定してあるっぽいから恐らく無理
加算値はWikiのスキルシステムページに纏めたから、そっち見て貰った方が早いかな?
0736UnnamedPlayer (ワッチョイ f19b-qJjT)
垢版 |
2018/07/13(金) 01:16:55.59ID:v0SShx9G0
>>720
一応突っ込んでおくと、Hay BaleはStability Support無効じゃないぞ。あれは単に耐荷重が0なだけやね
本当にStability Supportが無効になってるヤツは真上にすらモノが置けないから、積み上げることすら出来ない
0738UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d25-rM5y)
垢版 |
2018/07/13(金) 02:04:11.48ID:gUx7HBJJ0
今のランダムって昔より生成が良くなったと聞くけど
固定MAPみたいに多様な建物が指向性を持って建ってたりしないんだよね?
街に本屋や薬局で外れに銃器店みたいな
鉄脈が露出した洞窟とかは遭遇しやすいけど定住より放浪プレイ寄りだよね
0739UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eea-I8ja)
垢版 |
2018/07/13(金) 02:16:07.88ID:i0Pxsl7v0
SteamDB見たらパス付でA17Eのバージョン切っているから
今日明日あたりにヒゲのプレイ動画配信やりそうだな
上手くいけば今週末あたりに外部配信者の配信も始まるんじゃね?
0741UnnamedPlayer (ワッチョイ faf6-VeuK)
垢版 |
2018/07/13(金) 03:08:24.19ID:yXLELayq0
ランダムマップ初日でハンドガン拾い紫ハンティングナイフ拾いフォージ付きの家発見といいこと続きなんやけどド田舎な場所過ぎて周りに何もないからバイクないと探索がつらそう
0744UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a90-br/3)
垢版 |
2018/07/13(金) 07:38:14.43ID:I6+t2FL20
>>730
ノーデス縛りでやっているが、引きこもりになる
20日目まで民家2つくらいしか探索してなかった
40日越えてバイクなんかもそろってきたけど
更に出かけたくなくなってきた

結果的に40日死ななかったのと
死んだら削除で40日はかなり違うんだよなぁ
0746UnnamedPlayer (ワッチョイ 1518-qIzp)
垢版 |
2018/07/13(金) 07:57:23.01ID:XH4b3tRw0
動物がいねえ、肉よりも皮がなくてふいご作れないのがつらい……
初期マップの中心辺りに住んでるんだけどこの辺りにはいないとかあるの?
0750UnnamedPlayer (ワッチョイ f19b-qJjT)
垢版 |
2018/07/13(金) 08:38:13.63ID:v0SShx9G0
ダスターコートがダブってるなら片方分解するのもいいぞ
あと黒革ソファー以外でも、焦げた感じのモコモコしたソファー壊してもなめし革手に入る
0752UnnamedPlayer (ワッチョイ 66f7-LQig)
垢版 |
2018/07/13(金) 09:27:04.70ID:0cOTxfDm0
グラさえ改善されれば神ゲーなんだけどね・・・
プレイヤーキャラのラインナップ見た時は愕然としたわ
マイクラみたいにMODでガラリと変えられればなぁ
0756UnnamedPlayer (ワッチョイ f128-Uo+k)
垢版 |
2018/07/13(金) 10:33:31.70ID:2lkqHany0
気軽にプログラム面まで手を伸ばせるMod開発環境になってないっぽいからなぁ
xml弄って設定変えたりとかは簡単にできるけど、それ以上のことになると一気に手間が増える感ある
マイクラでいうとこのForgeみたいなのを手掛ける人が出てくれば、状況も変わってくるかもなんだけどね…
0759UnnamedPlayer (ワッチョイ 11fc-CB8p)
垢版 |
2018/07/13(金) 11:53:57.81ID:sOSux1ZE0
>>739
クローズドなテストプレイ自体は一ヶ月くらい前からやってる、ヒゲの動画とは無関係
配信者用のものは早くて7月最終週の週末に行われるからまだ、今週末は募集の締切の期限なだけ
0760UnnamedPlayer (ワッチョイ f128-Uo+k)
垢版 |
2018/07/13(金) 13:06:42.55ID:2lkqHany0
>>757
リアル…とは全然違うけど、FreeStyle対応ゲームだからNvidia系のグラボ使ってるなら、フィルタ掛けて遊んでみるのも良いんじゃない?
コントラストとシャープネス掛けてメリハリ付けてみるとか、逆にセピアフィルタ軽めにかけてレトロ調にしてみるとか
0761UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d36-Y8gp)
垢版 |
2018/07/13(金) 14:08:15.04ID:kxvNuiR10
>>760
そのFreeStyle対応ゲームって音関連は弄れないの?
具体的には近い物音と遠い音の区別とか出来るやつ
もう背後湧きはあきらめたけど音がメチャクチャなのがやりづらくてしょうがない
0763UnnamedPlayer (ワッチョイ 1162-LQig)
垢版 |
2018/07/13(金) 14:55:55.32ID:TiwiaG930
弓とかクロスボウのズームアップしたとき矢は画面中央を飛ぶのでしょうか?
軌道も分からないので何処に合わせれば分からずゾンビにボコられます。
レティクル付ける方法ってありますか?

今14日のフェラルホード過ぎてスーパーの屋上から降りたらクマのゾンビ?集団が
ウロウロしてたけど、でかいですね。
0767UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d36-Y8gp)
垢版 |
2018/07/13(金) 15:56:17.42ID:kxvNuiR10
>>762
そっかーありがとう
結構ぐりんぐりん動き回りながらのプレイなんで
個人的に画面精度はこのくらいでいいんだ
これ以上精細になってくると酔っちゃうので・・
0768UnnamedPlayer (ワッチョイ f128-Uo+k)
垢版 |
2018/07/13(金) 16:37:02.45ID:2lkqHany0
>>763
画面中央「から」飛んで、その後矢の飛ぶ速度(Velocity)と重力影響度(Gravity)に従って段々と落ちていく感じかね
質の低い石矢や鉄矢(&火矢)や、単純に重い爆発ボルトなんかは結構落ちやすい

あと画面中央からって言ったけど、より正確には画面中央を中心として「ブレやすさ(Rays_spread)が考慮された範囲内から」射出される
(木弓:0.017、クロスボウ:0.012、コンパウンド:0.011)
この値を上げまくるとあらぬ方向に飛んでいく弓とか作れてちょっとだけ面白いw

レティクルは…items.xmlのCrosshairOnAim設定をfalseからtrueにすれば多分出せるかな?
0769UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-gAXo)
垢版 |
2018/07/13(金) 16:49:20.62ID:P9BhbFNoa
アイアンサイトは構えたまま上下移動とか繰り返してると
段々左右にズレていくから定期的に装備を持ち換えた方がいいぞ
0771UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eea-I8ja)
垢版 |
2018/07/13(金) 21:06:09.11ID:i0Pxsl7v0
A16のクマは攻撃喰らった時に怯みモーション入ったから
慣れればマチェットの近接戦闘で余裕で倒せるけどなあ
というか逃げ切れないところで見つかったら
迂闊にスタミナ切れるまで走って自滅するより近接で倒した方が安全だから困る
0773UnnamedPlayer (ワッチョイ 11a7-Q3/Q)
垢版 |
2018/07/13(金) 22:01:25.26ID:0oY0Ms/B0
ラッパ銃楽しい
0774UnnamedPlayer (ワッチョイ 663b-ivbT)
垢版 |
2018/07/13(金) 23:08:41.40ID:Lh6CSV2B0
序盤にないない尽くしで、ラッパ銃を握りしめて
最初のフェラルホードを迎える時が一番楽しいよな
0775UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a2c-olKJ)
垢版 |
2018/07/13(金) 23:50:03.56ID:b2dYT3KE0
森の中で
倒れる寸前まで木々を削り
石斧握りしめて迎えた
フェラルボード
最後はトレーダージャンプを繰り返し
朝まで耐えた赤い夜
0778UnnamedPlayer (ワッチョイ 11a7-Q3/Q)
垢版 |
2018/07/14(土) 02:24:56.51ID:pqljNdDm0
初めてマップ生成したら、砂漠の横に雪原
それと隣接して荒野というマップで
暑いか寒いか変な鳴き声が聞こえるところで詰んだ
0779UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-e3Hf)
垢版 |
2018/07/14(土) 04:04:04.27ID:SUG7p3yHa
ホードのゾンビって道路のアスファルトの上からも湧くのね...
土以外からは湧かないと思い込んで湧き場所固定拠点作ったらエライ目に遭った...
0781UnnamedPlayer (ラクッペ MM6d-hYAp)
垢版 |
2018/07/14(土) 05:57:24.55ID:fur7L5trM
>>776
早くて月末。
まあ、その前にチューバーがテストプレイ3日間しだすから、それが目安。
それが終らない限り一般向けは出ないから。
0782UnnamedPlayer (ラクッペ MM6d-hYAp)
垢版 |
2018/07/14(土) 05:57:39.64ID:fur7L5trM
>>776
早くて月末。
まあ、その前にチューバーがテストプレイ3日間しだすから、それが目安。
それが終らない限り一般向けは出ないから。
0786UnnamedPlayer (ワッチョイ a567-PKGB)
垢版 |
2018/07/14(土) 08:52:02.58ID:9GO2nirN0
Roland氏が「臭いシステムは未実装」って言ってるんだが・・・
電気で作動するドアや跳ね橋も間に合わないんだと。
0787UnnamedPlayer (スフッ Sd0a-QRRJ)
垢版 |
2018/07/14(土) 09:02:13.05ID:ohB/qyHtd
Medievalなにをしたらいいのか理解する前にゴブリンとかの襲撃から逃げるのに忙しい(´・ω・`)
0789UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2e-Q3/Q)
垢版 |
2018/07/14(土) 12:14:07.73ID:S2wHOEZKM
ふと思ったら
いつも14日すぎたあたりで、ニューゲームをしてしまっている
なんか最初のドキドキがいい
0793UnnamedPlayer (ワッチョイ 69ab-FgW8)
垢版 |
2018/07/14(土) 13:20:15.04ID:GK7WVgkR0
一応水上拠点とか作れないこともないらしい
俺は製法知らんし、なんかやらかすと即崩落らしいから怖くて試してないが
0794UnnamedPlayer (スププ Sd0a-59i7)
垢版 |
2018/07/14(土) 13:37:47.20ID:HF/uRLIDd
>>735
横から質問で申し訳ないんだけど、block.xmlのどこがbase経験値になってる?
stoneとかclay見ても破壊時のbase経験値らしき項目がなくて

大規模建築の際どうしても地下で資源集めまくったり、落下式トラップで大規模な溝を掘るとそれだけで高レベルになるのが嫌で石だけでも制限かけたいと思っています

skillのほうはwikiで大体分かりました
0795UnnamedPlayer (ワッチョイ 6671-NmAo)
垢版 |
2018/07/14(土) 13:42:56.63ID:3RqlUiXb0
ゲームによってはトライアルモードみたいに難易度や設定や初期装備がランダムに決まって何日まで行けるか、もしくはスコア出るみたいなモードあったりするよな
7DTDでもいけるんちゃうん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況