X



Enter the Gungeon 第6チェンバー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2017/12/23(土) 19:33:40.41ID:6V+wbvn7
「エンター・ザ・ガンジョン」は、弾幕シューティング系ダンジョン探索ゲームだ。
ちょっとワケアリなキャラクターたちを操って、ガンジョンの奥を目指そう。
最深部には、究極の秘宝、「過去を始末する銃」が眠る。
それを手に入れ、自らの過ちを帳消しにし、歴史を塗り変えることはできるのか…?
公式で日本語あり

Steam
http://store.steampowered.com/app/311690/
英Wiki
http://enterthegungeon.gamepedia.com/Enter_the_Gungeon_Wiki
過去スレ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1460073135/ (1発目)
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1460822386/ (2発目)
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1463802776/ (3ペチ目)
Enter the Gungeon 第5チェンバー
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1496742318/

次スレは>>950が建てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建てお願いします

前スレ
Enter the Gungeon 第4チェンバー [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1485077020/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0681674
垢版 |
2018/01/24(水) 20:54:27.43ID:wq1xrqMV
>>678
200回じゃまだまだかwがんばります!
0682UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/24(水) 21:53:32.04ID:3zP663h2
いやそれは死にすぎやぞ
0683UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/24(水) 21:56:32.00ID:+avnWeVA
みんなウッとなりつつSTG慣れもあるよなとか思って言わないでいた優しさをお前

とりあえず弾が来たからドッヂするみたいな反射神経ゲーするんじゃなくて
このパターンではこうするみたいな対策をいっこいっこ作るんだよ
0684UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/24(水) 22:11:16.36ID:eF6Wh9Xf
協力モードでずっと遊んでて難しい難しい言ってたけど、これ一人で遊んだ方が簡単だな…
カメラがもっと引いてくれれば協力モードでも良いかもしれないけど
0685UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/24(水) 22:37:27.23ID:RG14BqOO
2Pは初心者同士でやるもんじゃなさそうだが
それはそれで楽しいかもしれないけれども
既プレイと未プレイでやるのが一番よさそう
0686UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/24(水) 22:42:24.56ID:56gVDpPG
このゲームは気合避けを求められる場面そんなないからパターンを覚えて慎重にプレイすればSTG苦手な人でもいつかクリアできるはず
0687674
垢版 |
2018/01/25(木) 00:38:53.94ID:KjzevMD7
ID変わりまくってすみません674ですが207死でついに初クリア出来ました!!
こういうタイプのゲームあまりうまくないんですがなんとかw
アドバイスくださった皆さんありがとうございます!
0688UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/25(木) 02:08:13.99ID:vqK3bp4y
>>687
おめでとう!
一回クリアするとそれからすんなり行けたりするよな
0689UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/25(木) 07:00:06.11ID:e8PctPPN
基本ドッヂ使わなくて良いときは使わないでしっかり避けるようにするといいよ
後半テキトーにコロコロしてると終わり際に弾飛んできて被弾とかよくあるから
0690UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/25(木) 07:40:36.08ID:fgPROzNy
>>685
既プレイ(俺)、ほぼ未プレイ(友)でやることあるけど、友が死にまくって毎回宝箱が復活になるから装備充実しなくて超しんどいよ

既プレイ既プレイがいいよ
0691UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/25(木) 10:15:20.94ID:I/yUUpSm
まだデス40代くらいなんだけど他の弾幕ゲーと違ってエイムにも神経使わないといけないから目が敵の方に言っちゃって自機周りの弾がちゃんと見えないのがしんどい
0692UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/25(木) 10:22:30.83ID:WWAqcRgl
オートエイム機能あるからだいたいであたるだろ
これに神経使ってたら普通のSTGもエイムに神経使うぞ
0693UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/25(木) 10:23:58.30ID:WWAqcRgl
オートエイムじゃなくエイム補正か
補正しすぎるあまりトロッコとかに乗ってる敵には直線状にいかないとあたらないこともあるレベル
0694UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/25(木) 18:31:39.79ID:Z3jTNfXG
どのハードか知らんけどPC版には補正ないでしょ
0695UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/25(木) 18:32:20.48ID:Z3jTNfXG
PC版じゃねえわマウス操作だと無いでしょ
0696UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/25(木) 19:34:30.05ID:8asTfPFD
STGプレイヤーってスティックとかDパッドとかレバーでの操作を好むような気がするけど
最近はPC専でキーボード派のSTGプレイヤーも多いのかな?
0697UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/25(木) 19:42:47.17ID:TmeSoRJ0
まさに個人によるだな
家でRAP使おうと思ってもそれを固定できるものがないとアーケード環境に近づけないし
キーボードdeSTGなら10〜15年前にもなるとカーソルキー派まで出てくるだろうし
ETGみたいなタイプならスティックも良さそうな感あるけどオーソドックスな2DスクロールSTGは俺はスティックかDパッドじゃないと無理だし
0698UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/25(木) 22:06:12.96ID:kRhFv1bv
ツインスティックシューターやるのにわざわざ別世界のアーケードスティックなんて持ち出さんでしょ
TAで理論値を追求するならともかく普通のプレイで箱コンの系譜から逸脱しようとする意図が分からん
0700UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/26(金) 00:41:15.21ID:+fXamBaI
チャプ6は過去始末しないと行けない
はい
0701UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/26(金) 00:42:29.81ID:bsOrTX3+
過去を始末する銃と一緒でしょ
弾丸地獄行ってるならやり方わかるでしょうよ
0702UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/26(金) 00:43:35.14ID:yxyeRH/J
>>701
ボスに標準合わせてクルクルさせてるだけじゃあかんの?
0703UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/26(金) 03:51:22.90ID:hmnjXoch
過去始末しようとしてうっかり弾丸貰い忘れたり地獄に落ちたりする…
0704UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/26(金) 09:48:56.99ID:hdj6n+A1
シュレッダーでアンプと共にかっこいい曲掻き鳴らしながらボスと対峙してるともう気分が最高潮
デメリットはノリすぎて回避に隙ができること
0705UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/26(金) 12:42:39.50ID:n9/BqQbj
シュレッダーは呪い上がらないのが謎
ギターに銃仕込むキャラも稀に居るからって事なんだろうか…
0706UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/26(金) 13:56:16.95ID:ecqMH/q1
パフォーマンスで叩きつけるとかはあるけどギターは人を殴るための道具じゃないから多少はね?(イチローから目を逸らしながら)
0707UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/26(金) 13:57:52.25ID:DI3A5G89
バットはレーザービーム出せてもいいと思うの
0708UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/26(金) 14:12:40.15ID:H30BTnaW
ブレットの過去5回失敗記念柿子
前座の魔法使いの放射上にカクカク曲がるやつが避けられねー
HP1個半だとブタ相手に持たねーわ
0709UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/26(金) 14:15:28.84ID:6F/S4+zT
イチローに高射砲弾付ければ飛道具にはなるな
0710UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/26(金) 15:41:34.92ID:bsOrTX3+
チャレンジモードの4面ボスキツイ
0711UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/26(金) 17:45:36.36ID:bsOrTX3+
全実績解除きたああああああああああああああああああああああ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1448645.jpg
ガンサーちゃんとブラックホールガン様様!!
アップデートを待つ!!
0712UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/26(金) 19:40:46.16ID:SH1/wpwx
ガンジョン大好きだけど
唯一チャレンジモードの存在だけは嫌いてか不快
あれチャレンジが効果1つ固定でダブルチャレンジが今のチャレンジぐらいで良いわ
あとロールでゲームスピードアップ ハンマー 壁弾プニョ化 ここらへん削除しておk
0713UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/26(金) 20:01:16.31ID:+fXamBaI
やらなきゃいいだけやん
0714UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/26(金) 20:30:07.37ID:yCLINvYu
俺が嫌いなモードは全員やらなくていいように削除しろとか
すごいな
0715UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/26(金) 21:11:45.62ID:zRe+lTBq
俺も嫌いだが削除しろとは思わんな
0716UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/26(金) 21:13:23.07ID:SH1/wpwx
別にモード削除しろって言ってないじゃん文盲?
好きなゲーム貶されたからって顔真っ赤になって反射で書き込みすんのやめーや
それに最低でも30回やらされる時点で嫌ならやるなは通用しないよ
100歩譲ってもロールでゲームスピードアップだけは理解不能
他との組み合わせで詰み性能が高すぎるしこのゲームの基盤を縛ってどうすんの?
0717UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/26(金) 21:32:37.84ID:gD4zJhkR
あまりに理不尽な組み合わせは次のアプデで調整してくれると信じよう
0719UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/26(金) 21:43:11.05ID:SH1/wpwx
実際実績取得率見てもバランスが悪いのは事実だよね?
じゃないと公式もプレイヤーに有利な効果追加を検討なんて言わないし
別に効果の削除までいかなくても
2部屋連続して同じ効果が付かないとか
階層毎に効果の上限を決めてその上限に達するとその階層では効果が出ないようにするとかさ
 本 当 に チャレンジモードやってれば感じそうなもんだけど
嫌ならやらないで逃げてやらなかったのかな?
0720UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/26(金) 21:43:40.56ID:EUF6E1Bs
ネイティブなら十分に聞き取れたり読み取れるレベルのものを
わざわざ日本語よめない自慢されてもな
0721UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/26(金) 21:49:14.53ID:n5rVja8l
俺はブレット以外じゃクリア出来ないから割と同意だぞ
0722UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/26(金) 21:58:01.28ID:gD4zJhkR
>>721
凄いじゃん
俺は今のバージョンでのクリアは諦めた
4Fまではギリギリいけるけどそっからはどうやってもジリ貧
0723UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/26(金) 22:37:39.59ID:wbAK5zd7
上級者向けのやりこみモードなんだから難易度高いのは別によくね?
通常プレイとチャレンジの中間の難易度のモードあったらいいなとは思うけど
0724UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/27(土) 00:00:02.48ID:Pygzu7dN
実績コンプの妨げになってるのだけ嫌だな
実績なかったら変態たちだけで勝手にやっててって感じでなんとも思わないけど
0725UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/27(土) 00:05:05.98ID:kvg88cJW
実績に高難易度の混じってることなんてよくあることだろ
0726UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/27(土) 00:23:31.99ID:6m0ftI5Q
ウルフェン2「」スッ
0727UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/27(土) 00:56:03.43ID:+CYKxYIg
キャラ性重視の作品で単調な作業するだけの実績とかに不満持つならわかるけどガンジョンはゲーム性重視だからなぁ
コンプしたいならクリアできるまで試行錯誤すればいいしそれが無理なら諦めればいいだけだろう
0728UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/27(土) 01:26:41.57ID:QjbY7tV5
チャレンジモードなんて名前から言ってクリアしたら凄いですよってモードでしょ
全員がクリア出来ないから価値が有るので
この位理不尽でちょうど良いと思うけどね
0729UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/27(土) 01:42:01.47ID:gzVnTEDJ
>>719
検討した結果少ししてちょっとしたバランス調整があったきりだぞ
チャレンジモードは俺もキレながらやってたけど、内容は今のままで別にええと思うわ

ドッジロールで高速化がボス戦でもザコ部屋と同じペースだった時代を乗り越えた身としては、今でも十分マイルドだと思うね
0730UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/27(土) 01:54:26.63ID:bD1YD6Al
STGはテクニックさえ開発すればどうとでもなるんだよ
たまに運が悪くどうしようもない状況が出来上がるためにボムがある
可能な限り主導権を握るのがポイントだ

自分がうちのめされてる時にこんな理論上アドヴァイス飛んで来たらカチンと来るが…
理想を実現したときが気持ちええんじゃ
0731UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/27(土) 02:53:19.68ID:V9sZsri6
ボスには強力な武器で挑むとかね
0733UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/27(土) 06:45:40.76ID:Dp1RciKo
しっかり立ち回れば道中もボスもブランク要らずだからな案外良くできてるよ
0734UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/27(土) 06:51:27.86ID:M+Y6BFwh
>>729
Wikiからもプレイヤーに有利な効果が将来追加されるかもって記述は去年10月に消えてるんだよね
その記述が追加されたのはSupply Dropのベータ版すら出てなかった頃だしWikiから消すのも遅すぎるくらいだけど、今更そんな話どっから引っ張ってきたんだろう
0735UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/27(土) 08:36:12.84ID:gZf7q5iK
switch版購入だからスレ違いかもだけど
なんか始めるときやたらLoading長いね
ゲーム自体は面白いのにサクッと始まらないのがちょっとswitchとの相性悪さを感じる
0736UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/27(土) 13:26:40.63ID:hgnc92ln
こういう良くできたゲームにムカついてたら昨今の他ゲーできんやろ?
0737UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/27(土) 13:40:10.31ID:sNbtBtmo
>>735
スイッチ自体どのゲームも割とロード長いからなぁ
まあ性能考えたらしゃーなし
0738UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/27(土) 14:57:13.39ID:bD1YD6Al
むかつくほど熱中してやりこんでしまうゲームこそ良ゲーだとスチームのセールは教えてくれる

>>732
ローグライトって新名称あるんだからそれでいいだろ
ネクロダンサーのような古典的なものを期待しちゃう
0739UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/27(土) 18:32:37.44ID:YwiRd6+L
ローグライトとかいう分類全然定着してないしそもそもそのネクロダンサーがクラシックローグライクの定義をことごとく満たしているのにリアルタイムのアクションゲームでまんまローグライトの方向性っていう矛盾の塊じゃん
0740UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/27(土) 18:58:46.50ID:bD1YD6Al
矛盾?両立してるじゃないか

つか今どきローグライクなんて単語字も読めず調べ物もできないバカのおもちゃだよ
最初はバカがあれもこれもランダムだからローグライクだと言い出して混乱を起こしたから
ローグライトという造語を作って純粋な望みを受け入れてやったんだ
しかし絶対にローグライクを乗っ取りたいという強い意志をもったバカは
あらゆる関係のないものに屁理屈でローグライクのラベルを貼って回ったんだ
おかげで誰にとっていい加減な言葉になった
0742UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/27(土) 19:16:33.10ID:m6+/fnTV
分かった分かった
ローグが発売された過去を始末しよう!そしたらローグライクがなくなるだろ?
さぁガンジョンに行こうぜ!
0743UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/27(土) 19:21:07.86ID:YwiRd6+L
ああ、ガンジョン風のフレーバーテキストだったのか
センスいいね
0744UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/27(土) 19:30:18.77ID:bD1YD6Al
俺が笑われるのはいいとして
便乗皮肉で返すお前はまともに解釈して会話してたのか・・・?
0745UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/27(土) 19:46:40.80ID:V9sZsri6
第6チェンバーと投票用紙とホットラインでとりあえず敵一体に当てとけば無限にホットライン放てて笑った
0746UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/27(土) 21:28:11.42ID:rc3YJOSS
>>745
スイッチ版だとホットラインはボス戦以外なら連発できるバグが発生してるんや(関係なかったらセンセンシャル!)
0747UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/27(土) 21:53:32.87ID:rFrNM/Eg
このゲーム2面ボスの中でメドゥーサだけ弱すぎない?
まだ全然うまくないんだけどこいつだけやたらノーダメ行けるんだけど
逆に目のやつはめっちゃきついし蛇も近づかれたら大体食らっちゃう
0748UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/27(土) 21:58:49.94ID:V9sZsri6
バグなんだ
クールネスの効果で一発で即ポイント回収出来てんのかなって思ってしまった
ちなみにボス戦でも召喚してくるタイプならそのタイミングで撃てば二回連続で放てた

消音バグもまたあったし
スイッチ版まだ快適とはいえないね
0749UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/27(土) 22:27:04.38ID:w19GIZKs
大型アプデもあるし開発忙しいだろうから気長に待つかな
0750UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/27(土) 22:27:07.42ID:Pygzu7dN
同階層でもボスの強さなんてバラバラだぞ
後は人によって相性もあるみたいだぞ
0751UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/27(土) 23:22:44.45ID:/ZdVu336
チャレンジモードは6クレジットもかかる上に運を強調してくるから
てっきり運次第で良い効果と悪い効果がランダムで出るもんだと思ってたら
単純に難易度が上がるだけでびっくりしたわ
0752UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/27(土) 23:35:47.62ID:RYa2kX0o
肉まんって回復以外にどういう効果があるの?
0753UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/27(土) 23:41:38.36ID:6m0ftI5Q
食わずにずっと取っといて、一回でも食らって潰れるまで攻撃力2倍
潰れても食える
0754UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/28(日) 00:35:54.58ID:dHkWcQ/R
食べてダメージ受けるまで二倍かと思ってたわ
0755UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/28(日) 00:47:59.39ID:yyoBbdpR
そうなんだ、ありがとう
ガンおじが何で肉まん買ってるのかが分かったわ
0756UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/28(日) 02:29:34.59ID:QEULAWxw
マント付きが現れなくてブレットが解禁できねえ・・・
0757UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/28(日) 22:30:32.89ID:Mwz4YpSH
クレジットなんて全部アンロックしたらあまるからたいしたこたぁない
0758UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/28(日) 23:09:02.58ID:aO77XJw6
>>751
チャレンジモード中もクレジットはちゃんと出るし、ある程度慣れれば減らないようになるよ
0759UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/28(日) 23:43:34.96ID:Wazwe/xJ
やる事が無くてヘゲモニーが余ってる人向けのつもりで作ってたんだろうな
一回クリアしたらやらなくなったけど
0760UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/29(月) 00:01:54.63ID:55B5WmEY
ヘゲモニー通貨をガンジョン内でも使える店が増えたらいいのにね
0761UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/29(月) 01:24:54.54ID:MPBXG1z1
やっとブレット解禁できた!ソードビーム威力高いし弾消しもめっちゃ強いな
0762UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/29(月) 15:18:46.95ID:Ndasp5M6
繰り返しやってればいつかはみたいに言われるけど
積み重ねることで少しは有利になったりするものなの?
一週間ぐらいやってもチェンバー4で成長が見込めなくなって頭を抱えてる
0763UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/29(月) 15:39:26.59ID:VVxpLiII
苦手なボスがいるなら動画とかで立ち回りを学ぶのもアリだと思う
特に後半のボスはそこまで辿り着いて戦うこと自体が困難な分パターンを覚える機会も減って対策練るのに時間かかるから
まあアイテム運が良ければ対策なんて無くてもゴリ押しで倒せるからアイテムのアンロック頑張るだけでも行けるかも
0764UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/29(月) 15:57:48.04ID:Ndasp5M6
>>763
とりあえず100クレジット分はアンロックしたもののメールボックスぐらいしか引けてない
確率が上がっても引きの運がどうしようもなければ地力を鍛えるしかないんだよねえ
STGと割り切ってメイデンとかに決めボムを意識したりはしてるけど
0765UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/29(月) 16:00:34.54ID:66taC7Ul
何も考えずに積み重ねたんじゃアンロックと運次第なだけだろうよ
失敗から学べ
まあメイデンにブランクきってるようじゃな
0766UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/29(月) 16:06:08.28ID:HZC5XnXi
4階まで行ってるなら後は引き次第でクリアできるだろ
0767UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/29(月) 18:31:48.12ID:21TGcMxQ
ロボやってるタイミングに限って大量にライフが出るんだが
店売りのアーマーが10回回してみっつ程度の確率で
しかもヒドラガンとかライフアップアイテムが嫌味ったらしい頻度で出やがる
さすがに内部データを疑うわ・・・
0768UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/30(火) 05:51:09.08ID:QVhN6Lka
コンポジットガンって前から着弾地点でブランク発動するんだっけ?なんだこりゃ
0769UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/30(火) 11:12:27.20ID:marU0ap5
>>767
意識するから強く嫌味に感じるだけでしょ
わざわざロボにハート出やすくなるように仕組むメリットが開発のどこにあるのか
0771UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/30(火) 14:36:33.54ID:8kOjIdXC
>>767
ロボしんどいよね
初期武器は強いけど紙装甲だから一番アイテムの引きに左右されたわ
0772UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/30(火) 15:46:54.37ID:aiueuS03
アイテムの引きに左右されるからぶっちゃけ一番面白くないわな
追い込まれたらそれまでなのに、ブランクもアーマーも無しな時は苦しいだけ
薬莢の入手だって運次第だってのに

パイロットはよかったなぁブランクもガンストーンも買い放題で
マジで無敵要塞だぞw
0773UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/30(火) 15:52:07.88ID:5FS3CPxz
まだ5層に2回行って即死んだことがある程度なんだけどなまじ1面ボスに慣れたせいでノーダメできなかった瞬間クソ萎えてリスタートするようになっちゃった
0774UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/30(火) 15:54:46.93ID:Eo6S+7Rw
俺も一面ボスでダメージくらうとすぐリスタしちゃうな
続けてやってみると意外と最後まで行けるもんなんだけどね
0775UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/30(火) 16:22:22.72ID:uWrn35PQ
2層のアモコンダが超苦手なんだけど、あいつノーマル弾で倒せる気しねー。
0776UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/30(火) 16:32:55.99ID:VE5cAB+M
アモコンダ初期武器縛りはいいことないな。餌の固さが頭おかC
0777UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/30(火) 16:35:51.36ID:cjPqe2UB
ブレットもロボットアニメも過去始末難しくて草
ブレットは安定してきたけどロボは辛すぎだは
0778UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/30(火) 17:26:45.40ID:Wy3uvpQ0
ロボは強いと思うがな
攻撃は食らわなきゃいい
0779UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/30(火) 17:39:05.14ID:tanT7LGG
ロボは簡単に火力上げられるしな
0780UnnamedPlayer
垢版 |
2018/01/30(火) 17:46:12.14ID:uzreXl+z
初期武器縛りするのなんてブレット君とロボだけだなあというより他の武器使う必要がないだけだけど
その他ローグライクシューティングやってこのゲーム帰ってくると初期武器の精度の悪さがほんと腹立つ弱くていいから狙ったところに飛んでってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況