X



【PC】Metal Gear Rising Revengeance
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0226UnnamedPlayer
垢版 |
2014/06/03(火) 19:33:37.54ID:7roowxif
nvdia経由でパッチあたったんかな
ドライバダウンロード以外本当になにもしてないんだが…
フルHDはインストール当初なんて紙芝居になるぐらいだったのに
最適化されたらオンボでも十分プレステ3レベルのゲーム戦えるんだな
0227UnnamedPlayer
垢版 |
2014/06/10(火) 09:34:18.57ID:Ny3JW4dp
メタルギアエクセルサスの足自由切断の時先行して斬撃ボタン押してたら
青いスローモーションにならずに通常そくどで自由切断になるバグがあるな
そうなると切ったそばからパーツ落ちてパーツ数稼げん
別にいいけど
0228UnnamedPlayer
垢版 |
2014/07/01(火) 01:27:13.64ID:BXKYIcAQ
お前らサマーセール中に買っとけよ。
0229UnnamedPlayer
垢版 |
2014/07/01(火) 05:22:44.56ID:DwcuGriY
おま国回避できんだろ
カート抜けはダメだったし、VPNもアクチできないらしいぞ
0230UnnamedPlayer
垢版 |
2014/07/01(火) 10:01:34.64ID:BXKYIcAQ
外人とのトレードでいけたずらよ。
0231UnnamedPlayer
垢版 |
2014/07/01(火) 22:07:22.81ID:KyktuVS2
>>229
尼で買ったけどVPNで行けたぞ
あとこれBPリスタート稼ぎ修正されてるのか
0232UnnamedPlayer
垢版 |
2014/07/22(火) 17:07:15.67ID:/uvWiFZH
クリックできねぇと思ったらおま国かよこれ
頭おかしい
0233UnnamedPlayer
垢版 |
2014/07/27(日) 19:29:20.81ID:8j1wAxxz
PCでもやりたいゲームだったけど
出来ないなら続編待ちにシフト
0234UnnamedPlayer
垢版 |
2014/07/31(木) 18:16:33.92ID:LgvOPpkC
トレードサイトでトレードして貰えばいいんじゃないの
0235UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/14(木) 12:12:37.18ID:9jAFWf86
MGS5もPC版出るってさ
0236UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/14(木) 13:31:58.77ID:aKFuQ/Gf
万が一非おま国だったらMGRも日本で売ってくれるだろうか
0237UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/14(木) 16:17:00.21ID:m8Np9Gc+
MGs5もおま国になるぞ
なにを今更コナミに期待してるのか.................
0238UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/14(木) 18:14:56.05ID:pJKtvEev
ならないそうだよ
0239UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/14(木) 20:29:33.88ID:VHu4+/HV
向こうは日本語ボイスも付くみたいだからな
こっちもついでに付いたりしないかな
0240UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/15(金) 00:28:42.21ID:E23okxUn
向こうはってどういうこと?同じ製品が発売されるんじゃないの?
それとも国によって言語仕様が異なるpc版MGS5が発売されるん?
0241UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/15(金) 00:35:22.15ID:YZV55wrs
向こう=MGS5 こっち=MGR
ここはMGRスレだから、こういう言い方しただけ
0242UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/15(金) 01:16:24.96ID:E23okxUn
ああなるほどそういうことか
0243UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/16(土) 08:56:52.37ID:2n0jhsw2
メタルギア総合建てる?
0244UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/17(日) 13:58:10.00ID:5LffaHMS
ここが総合でいい次スレで総合にスレタイ変更
おま国が無かったら発売された時に立てればイア
0245UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/18(月) 00:20:48.70ID:lY6tEFQ9
fullでやるとなぜか激重だからウインドウでやってるんだけど(ウインドウならヌルヌル)
なにか設定おかしいのかな?
0246UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/18(月) 14:19:32.63ID:LAK/p0RD
解像度がAUTOになってるとか
0247UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/20(水) 00:35:14.91ID:99YulYqk
ウチはなぜか2回目以降解像度変えるとエラー落ちするな
セーブデータのオプション設定削除すれば変えれるようになるけど
0248UnnamedPlayer
垢版 |
2014/08/21(木) 19:37:25.86ID:8p2VXfdC
いま1080pまでしか解像度設定できないけど
4kで出力する方法ないでしょうか?
0250UnnamedPlayer
垢版 |
2014/09/06(土) 16:35:26.00ID:cEO6PmUo
getgamesのMGRは、VPN無しで登録できるらしいけど、本当なの?
買った人いたら情報教えて
0251UnnamedPlayer
垢版 |
2014/09/07(日) 01:32:50.33ID:poa0VowQ
今はギフトでも行けるとか聞いたが
0252UnnamedPlayer
垢版 |
2014/09/09(火) 21:45:52.30ID:jfrXkkNr
>>245
それ今日俺が買って、ひたすら原因分からないで調べていたら
どうやらフルスクリーンだと、PCスペック関係なく強制でFPSが24hzや30hzになるらしい
結果、高スペックでもフルスクリーンだとガクガクになる

NVIDIAコンパネから垂直同期いじっても駄目で
ネットで調べたら、個人でアプリ作って解決している神がいた
http://sourceforge.net/projects/forcefix/
これを起動しておけばFPS60固定でヌルヌル動くよ

外人凄すぎ
0254UnnamedPlayer
垢版 |
2014/09/20(土) 06:11:18.37ID:ZxUjiG3K
>>253
いやフルスクリーンだと、リフレッシュレートが24hzとか低くなってしまうんだよ
0255UnnamedPlayer
垢版 |
2014/10/13(月) 18:21:19.58ID:XZQNTiFY
これどうやってカメラMOD入れるの?
0256UnnamedPlayer
垢版 |
2014/10/14(火) 09:58:36.94ID:+4q9gERi
これ120fps対応してないの?
0258UnnamedPlayer
垢版 |
2014/10/23(木) 12:06:18.05ID:Ib4wtdZ6
か、いいえでお願いします
0259UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/19(金) 10:47:56.66ID:j1490Wji
日本語音声のやり方教えてください
0261UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/19(金) 17:57:17.71ID:j1490Wji
日本語音声にする方法を教えてくれたら死にます
0262UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/19(金) 19:58:16.84ID:j1490Wji
80パーオフじゃん
0263UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/19(金) 20:03:20.46ID:0k1NqAR2
買えねーじゃん
今vpnいけんの?
0264UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/23(火) 20:17:06.53ID:MdSt7E+s
steamでvpn経由で買うと高確率でbanだからやめておいた方がいいぞ。
どうしてもというなら専用アカウント作った方がいい。
そうすれば今まで買ったゲーム全部失わずに済むし
0265UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/26(金) 23:11:25.17ID:IaMHnrO0
さすがにVPNで買う馬鹿は居ないだろアクチの話だろ
試してはないが米尼のは行けたって報告見た
ちなみにVPNで購入した場合はサブもメインもまとめてBANされるから意味ねえぞ
0266UnnamedPlayer
垢版 |
2014/12/27(土) 00:22:38.30ID:4f7Tqens
vpnアクチの結果が、人によって様々なんだよなぁ…
0267UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/02(金) 23:00:30.33ID:iBo7pGU0
さっき米尼でコード買ってvpn経由でアクチできたよ
0269UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/03(土) 09:32:14.59ID:N6jyKbcx
>>268
だいぶ前に尼で買ったけどなにもないよ
0270UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/03(土) 13:46:14.74ID:mM3nw72r
vpnにびびりすぎ

おま国は販売元の意向なのでゲイブがいちいち裁くわけないだろ
あるとしたらゲイブ自ら隔離したロシアキー関連くらいだ
0271UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/03(土) 15:36:34.08ID:h0pCn2cO
ロシアキーだけ妙に扱いが違うのは何かあったからなのか
0272UnnamedPlayer
垢版 |
2015/01/07(水) 11:38:15.06ID:5h7hYeAi
ロシアは元々所得が低いから値段据え置きなのと、ちょうどルーブル危機だからだ
ロシア人以外に100円分の価値しか無いお金で3000円分の商品は売りたくないやろ
0273UnnamedPlayer
垢版 |
2015/02/01(日) 11:31:59.66ID:TEwVUTK+
2のPC版出るとして初めからおま国前提で日本語字幕がついてなさそう
それともVは日本で出せたし今度はおまくになしだろうか
0274UnnamedPlayer
垢版 |
2015/02/06(金) 13:43:09.12ID:5lQFwr4k
おそらく国内のみPS3独占とかしたせいでこんなことになってるんだろうし
その辺の契約がなければ次作の日本語版十分期待できると思う
0275UnnamedPlayer
垢版 |
2015/02/22(日) 07:51:26.28ID:GfUp3w77
アイマス1ヶ月起動でもまだカード出し終わんねえ
PCの電気代もかかるし、かといってサブノートでログインさせとくとSteamゲーもできないし
まじクソ
0277UnnamedPlayer
垢版 |
2015/04/19(日) 20:33:26.00ID:XQTsVme2
今GamesPlanetでセール中だぞ!
0280UnnamedPlayer
垢版 |
2015/05/17(日) 11:57:45.13ID:tpUsOnd+
279はアクチまで行けたんだろうか
0281UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/26(日) 15:20:29.22ID:GtAtTmNB
279じゃないけどgameplanetでアンコール来てたからかったよ
買うだけならVPNも噛ませず日本から買えた
steamに登録しようとしたら弾かれたんでVPN噛ませて登録
インストールは噛ませなくてもいけた
あとで起動してみる
0284UnnamedPlayer
垢版 |
2015/07/26(日) 22:38:33.67ID:GtAtTmNB
あとクレジットカードの請求額は559円だった
まだ序盤だけどもろBAYONETTAで嬉しい
0285UnnamedPlayer
垢版 |
2015/08/06(木) 08:17:48.01ID:xFbX1cIg
DLC含めてクリアした
なかなか面白かったんだけど議員が強すぎて萎えた
0286UnnamedPlayer
垢版 |
2015/09/28(月) 23:19:15.40ID:k9OzfY7C
Back from TWITCHCON! :D - Trying out Metal Gear: Rising! - !NOPEtober begins next month >:D - 21 days to !2year completion
ヒゲ面クレイジー外人 生配信
http://www.twitch.tv/cohhcarnage
0287UnnamedPlayer
垢版 |
2015/10/10(土) 21:53:31.84ID:njxRdulL
MGRのボタンアイコンをデュアルショック3にするMOD
http://z13.invisionfree.com/MetalGearRising_Mods/index.php?showtopic=153
https://www.dropbox.com/s/lv09j3xrhya1ihs/ds3_ui_pack.7z?dl=0

gamedate内にuiフォルダを作り
解凍するとusやde等あってMGR本体と同じ国のやつの中身をuiフォルダに入れるだけっぽいけど
うまく行かない
起動時エラーが出たりアイコンが差し替わらなかったり
うまく行く奴いる?
0288UnnamedPlayer
垢版 |
2015/10/12(月) 12:57:51.38ID:H47Aw2Pa
再起動したら普通にできたわ…
0289UnnamedPlayer
垢版 |
2015/10/13(火) 05:23:58.74ID:fKQIs8yF
しかし地味にmodフレンドリーだなこのゲーム
アンパックリパックなしでgamedateフォルダにファイルを置くだけでそっちを優先して読み込むとは
ps3から日本の音声吸い出してgamedateに置くだけで日本語音声になるんじゃないかな
0290UnnamedPlayer
垢版 |
2015/10/17(土) 18:25:54.56ID:pQh7KM6O
日本語音声化試してみた
スペシャルエディションでもDLC部分はディスク内にないので最初に諦めた
PCのRISINGの音声を司ってるファイルはStreamEnglish(US).cpk
PS3日本語音声はStreamJapanese.cpk
まずファイル名を改名して上書きしてみたが無音になった

次にcpkを解凍してみたら両方共中のファイル名の数字がバラバラだ
フォルダ構成もそれぞれjapaneseフォルダとEnglishフォルダになっていた
とりあえずファイル名の小さい順に並び替え
日本版の中身を英語版のファイル名に改名した後
英語版の解凍フォルダに上書きして圧縮
流れるところが違うとしても音声だけは日本語になるかと思った
しかしこれも無音
ちなみにPC版を解凍してそのまま圧縮した時は音声は流れた
ただなぜか音楽は消えた
解凍はquick.bmsにcpk.bmsを読み込ませたものを使用、圧縮はcirfilesystem

soundフォルダまるごと上書きしても無意味だった
StreamEnglish(US).cpkを参照して英語音声になる
削除すればやはり無音

StreamJapanese.cpkを参照するようになるんじゃないかと思って PS3版のdate.cpkで一つでも上書きしたら当然だが起動しなくなった

soundフォルダにStreamJapanese.cpkを入れ
音声を参照しているプログラムのファイルを特定して
そのファイルをgamedateフォルダに入れれば日本語音声になるかもしれない

ムービーはそのままムービーフォルダを上書きするだけで日本語音声になった
0291UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/09(水) 19:25:17.10ID:S8vplk0O
MGSVは普通にPC版が日本で発売されているのに、どういう理由でMGRのPC版は日本では発売されないんだろう?
0292UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/11(金) 16:17:33.27ID:9EMBhJjf
上でちょっと議論あったねえ

「ライジングがPCで出なかった」というより
「MGS5になってやっとPCで配信された」って捉えるべきじゃないかな

本国の発売に関してはハード側のsonyと何か独占的な契約があったとか、もしくはKONAMI側で方針変更があったとか。
あとは個人的な感覚だけど、ライジング発売の頃はまだ日本じゃそこまでsteamやらoriginとかのサービスが普及してなかったから。とか、いやまあ完全に私推なんだけどね
0293UnnamedPlayer
垢版 |
2015/12/18(金) 20:13:32.32ID:+ESzikTp
GamesPlanetでセール中
0294UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/04(月) 11:15:39.20ID:RPLzCBwp
このゲームギフトならアクチもプレイもできんの?やってるやついる?
0295UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/08(金) 21:45:22.56ID:wv15+oI6
どうにか音声日本語化できないもんかね
0296UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/13(水) 01:43:34.29ID:mH1UNHFO
ヤフオクの出品者にギフトでもトレードでもVPN必要って言われたわ…ツンダ!
0297UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/15(金) 21:20:37.91ID:b5Cz0pew
なんでVPNまでやってくれる方を落とさなかったし
0298UnnamedPlayer
垢版 |
2016/01/15(金) 21:49:51.06ID:NMWeF40K
どこに詰む要素があんの
0299UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/18(木) 00:19:35.09ID:vGYOVAC0
ゲームおもしれーけど日本語音声でやりてえなぁ…。
0300UnnamedPlayer
垢版 |
2016/02/21(日) 20:00:39.55ID:GWqKKLVC
カメラMOD入れたら快適すぎワロタ。
0301UnnamedPlayer
垢版 |
2016/06/12(日) 12:52:22.55ID:T2K3Spla
ワケあっていまさらPCでやってみたけど全然面白いわ
DMC4より全然上
0302UnnamedPlayer
垢版 |
2016/07/02(土) 17:43:59.01ID:Ys/cjf1j
gamesplanetでセールしてるけど>>281
のやり方でいんだよな
VPNアクチしたことねえや
0303UnnamedPlayer
垢版 |
2016/07/03(日) 20:39:33.39ID:w7RaVByj
steamギフトならvpn必要なかったから
vpnよくわからないならsteamギフトで買える鍵屋にしたほうがいいんじゃない
値段もそんな違わないでしょ
0304UnnamedPlayer
垢版 |
2016/07/03(日) 23:26:04.59ID:5mJm9yWj
steamDBにはクロスリージョンのトレードとギフト無理みたいに書いてないか
手をだすのはもうちょっと調べてからにするわ
0305UnnamedPlayer
垢版 |
2016/07/05(火) 23:17:46.72ID:aM/p7ZYb
steamギフトで登録できたわ
ありがとな
0306UnnamedPlayer
垢版 |
2016/07/08(金) 20:05:38.19ID:ryAE2V1t
PC版持ってたけどブックオフでワンコインだったからPS3版も買ってしまった
ボス戦の時に後からボーカルが入る所とかベタだけど熱くてかっこいいよなぁ
なんでこんな面白くて良いゲームなのにワゴンの片隅に追いやられたんだ…
そしてなんでおま国なんだ…コナミはともかくプラチナはすごく良い仕事してんのに
自由切断は磨けばもっと光りそうなシステムだと思うんだけど続編は絶望的かな…
0307UnnamedPlayer
垢版 |
2016/07/10(日) 01:44:27.38ID:U1qh1cC0
英コナミが「ライジングという成功例があるから小島がいなくても大丈夫」とか言ってたから続編を作る気はあるかもしれない
まぁ、早速リメイクしたムービーでMGS3パチンコ作ってるから期待はできんと思うが
0308UnnamedPlayer
垢版 |
2016/08/27(土) 12:16:22.57ID:Df0He0Bt
カメラMODリンクどれも死んでないか・・・
0309UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/22(火) 14:16:28.83ID:8VsDRbGl
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代半ば

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
0310UnnamedPlayer
垢版 |
2016/11/24(木) 17:32:10.83ID:hCpHQjGn
今更だが音声日本語化試してみた。結果一応日本語音声は出たので可能みたいだな
ただ問題点としては一つずつ元ファイル名に合わせなければならないからすごく面倒
あとjpとusのファイル数が違うからどこかで余りが出るのかな
0312UnnamedPlayer
垢版 |
2017/02/25(土) 18:19:10.99ID:YbsM7jhe
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
0313UnnamedPlayer
垢版 |
2017/05/29(月) 16:30:52.92ID:8HeQIa+z
サム編のアームストロングの上から下に振り下ろすパンチだけど、
高確率でガード失敗する。
何かコツないかな?
0314313
垢版 |
2017/05/29(月) 16:32:47.82ID:8HeQIa+z
距離が離れていてダッシュしてこっちに来てから最初に出すパンチです。
0315UnnamedPlayer
垢版 |
2017/07/31(月) 05:15:30.45ID:4tu3Dnkt
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/
0319UnnamedPlayer
垢版 |
2017/12/26(火) 14:00:53.60ID:uXvLowVZ
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

0LN4LP0XJU
0320UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 00:20:03.03ID:AWpBj97d
HARD終わったんでVERYHARD始めたけどこれゴリラで難度調整しすぎじゃね?
ゴリ押しじゃなんとかならないバランスでやってて面白いけどさ
0321UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/20(日) 20:46:24.32ID:xLnAh0jL
確実にどんな人でも可能なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

1B2F8
0322UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/03(火) 08:07:17.22ID:AIYJIKHt
LDF
0323UnnamedPlayer
垢版 |
2018/11/19(月) 22:51:12.57ID:6v3XMkip
操作性がクソ過ぎて1時間でアンインストールしたわ
0324UnnamedPlayer
垢版 |
2020/04/04(土) 03:24:42.88ID:E3Gmen2L
音声の日本語化できねー

PS3英語版のstreamEnglish(US).cpkをPC版の同名と差し替えると内部のwemファイルの構成が同一なのに再生できず。
どうやらdatやwemにpackする時の暗号化キーか何かがPC版とPS3版では違うらしい。

PS3英語版のwemをデコードした上でWwiseでWindows指定でwemに戻してcpkにrepackしたファイルはとりあえず再生は出来た。
PS3日本語版のwemも一旦デコードしてWindows指定のwemに戻せば再生自体は出来るようになる筈。

あとは音声再生を司るスクリプト(ckmsgとevent内のdatファイルと思われる)からの音声ファイルの参照になるけど、
日本語版と英語版でファイル名がまるで違うからこっちもPS3日本語版から引っ張ってくる必要がある、というとことで詰まった。
PS3版のdatをunpackするunpackerが見つからん。プログラミングスキルなどないのでここで手詰まり。

根性で約6800ファイルの日本語版の音声ファイルを英語版と同名にリネームしてrepackすれば理論上は出来るが。。。
0325UnnamedPlayer
垢版 |
2020/04/04(土) 10:37:07.93ID:crozNGyM
もう誰もいないスレなのにすごい情熱だな
0326UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/29(月) 15:10:30.12ID:C7bjuELl
いつまでも待ってるで。
ベルセリアもPS3から物故抜いて日本語いけたんだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況