X



トップページ仮想通貨
1002コメント494KB

【ETH】イーサリアム 297【Ethereum】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:50:33.72ID:avqdHlrB
スレを立てる人は『!extend:checked:vvvvv:1000:512』をコピペで3行に増やして下さい

★仲良く使ってね

Ethereum公式
https://ethereum.org/ja/

Mastering Ethereum[英語版のみ]
https://github.com/e...eumbook/ethereumbook

次スレは>>950
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
【ETH】イーサリアム 287【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1672266568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ETH】イーサリアム 288【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1674212299/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ETH】イーサリアム 289【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1675494697/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ETH】イーサリアム 290【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1676646233/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ETH】イーサリアム 291【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1677969783/

【ETH】イーサリアム 292【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1681196850/

【ETH】イーサリアム 293【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1682223490/

【ETH】イーサリアム 294【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1683507032/

【ETH】イーサリアム 295【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/

【ETH】イーサリアム 296【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1688128915/
0651承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 22:29:21.29ID:ag0DvgFy
>>649
すべての価格を誰かが予想しててその時たまたま当たったやつが取り上げられるバカの予想だよ
0652承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 23:30:26.65ID:r56R7WD6
あんまし高額になると枚数多い人は送金するだけで税務署に目つけられるんでしょ?
確か1000万を越えると報告義務が発生するんだっけ?
0653承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 23:48:35.72ID:ynTS85Be
※イーサリアムはスマートコントラクトの基盤としての20%と圧倒的なシェアを持っています。他のスマートコントラクト通貨のシェアで5%を超えているものはありません。

シェアの重要性は、ブロックチェーン技術の世界において、その利用価値や革新性を最大限に引き出す鍵となります。具体的に以下のような点で、シェアの重要性が際立ちます。

標準化とネットワーク効果: シェアが高いプラットフォームは、他のプロジェクトやアプリケーションの開発者にとって魅力的です。一つのプラットフォームに多くの開発者が参加することで、相互運用性や標準化が進み、エコシステム全体が強化されます。これがネットワーク効果を生み、さらなる開発や普及を加速させます。


ユーザー数と採用拡大: シェアを持つプラットフォームは多くのユーザーが利用しやすく、その利点により新たなユーザーが獲得されやすくなります。サービスによるユーザー数の拡大は、プラットフォームの影響力を高め、更なる信頼性を生み出します。


資金調達の容易さ: シェアが高いプラットフォームは、投資家や企業からの資金調達が容易です。資金が供給されることでプロジェクトの開発や拡大が加速され、さらなる競争力を持つことができます。


開発コミュニティの活性化: シェアの高いプラットフォームには多くの開発者が参加し、コードの改善や新機能の開発が進みます。これにより、プラットフォームはより進化し、競争力が向上します。イーサリアムには6000人近い圧倒的な人数の開発者がいます。


信頼性とセキュリティの向上: シェアが高いプラットフォームは多くのノードによって運営されるため、ネットワークの安全性と信頼性が高まります。これにより、攻撃や不正行為への耐性が段々と強化されます。


産業全体への影響: スマートコントラクトの基盤としてのシェアが高まることで、従来の産業やビジネスモデルにも変革がもたらされます。効率化や透明性の向上は、経済や社会に大きな影響を及ぼす可能性があります。


イノベーションと競争力:シェアが高いプラットフォームは、その基盤となる技術や機能を向上させるために持続的なイノベーションを追求します。競争が激化する中で、新たな機能やサービスが次々に開発され、市場における競争力が高まります。


エコシステムの拡大:シェアが高いプラットフォームは、多くのアプリケーションやサービスを吸引し、多様なエコシステムを形成します。このエコシステムにより、ユーザーが多様な選択肢を持ち、利便性が向上します。


世界的な影響力:スマートコントラクトの基盤としてのシェアが高いプラットフォームは、グローバルな影響力を持ちます。これにより、国境を越えた取引やコラボレーションが活発化し、国際的なビジネス展開に有利な環境を提供します。


法的・規制上の信頼性:シェアが高いプラットフォームは、その普及度と共に法的・規制上の信頼性が高まります。信頼性のあるプラットフォームは、法的な安定性を提供し、企業やユーザーがより安心して活動できる環境を築きます。


トレンドへの迅速な対応:シェアが高いプラットフォームは、市場のトレンドに迅速に対応できる傾向があります。新たな技術やニーズに対して素早く適応することで、競合よりも先行して新しい価値を提供できます。

以上の点から、スマートコントラクトの基盤としてのシェアは、技術の進化やビジネスモデルの変革を促進するカギであり、業界における主導権を握る重要な要素となることが理解できます。革新的なサービスやビジネスモデルの実現、市場でのリーダーシップの確立、そして社会的・経済的な変革を促進するために、シェアは重要な役割を果たします。
0657承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 08:10:56.23ID:v2gIrKd7
マイニング事業、儲かってますアピールするって事は……

事業売却したい意図があるんだな
0659承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:23:13.72ID:wkFb0aP8
1820買い支え
はよ、1900頼むよ
0660承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 21:09:11.04ID:Pz97Pdbh
≫658
バカを騙せるグレーな面がないと、成功しないからな。
0662承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 22:21:59.02ID:EOXnxeN9
賢い奴はボラのないうんこから株や為替に行った
残った奴らはアホか口座も作れないカスだ
0664承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 22:32:32.77ID:06At4JOc
しっかし弱いな。先月ビットコインにつられて上がってからずっとジリ下げやん
そろそろ底割れそうな展開だし、1750、そこ割れたら1650って感じだろうなぁ
0665承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 22:36:34.16ID:+5QV3QFP
※気が付けば巨大勢力はイーサリアム陣営を採用してきてます。

産業界ではイーサのスマートコントラクトのリーダーという立ち位置とユーザー数、圧倒的な開発者数を評価し、イーサがオセロの4隅を取ってしまってる状態です。BTCのコマをひっくり返す準備はできてる状況になってます。

もう決まったな。

イーサが長い歴史のある社会インフラと結びついてしまえば、今後くる新規社会インフラはイーサを中心に整備され始める。

社会インフラは新旧連続性が必要とされます。
ビットコインやイーサキラーはその辺りは全く駄目です!BCHもビットコインとの互換性がないので全く駄目です。XRPも人気は一部で開発者が圧倒的に少ない。

イーサはこれから圧倒的に優位になる!
まだ静かに進捗している下の変化に気がついてる一般人は少ないのでこれを読んでる人は圧倒的な優位性を持ってると思います。産業とサービスの需要に結びつかない仮想通貨は最後は無価値になりますよ。

SWIFTもCBDCもイーサリアム優勢!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0849

VISAもマスターカードもイーサリアム重視だよ!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0850

中国もイーサリアムとQuorumを重要視!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0848

日本のステーブルコインもイーサリアムを重視だよ!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/0852

上のProgmatの基盤を活用
「ステーブルコイン発行の世界的ハブ」へ、MUFGが海外向けの新プロジェクト進行中
https://coinpost.jp/?p=469192

イーサには長期でホールドする理由がある。
世界最大の金融会社JPモルガンもイーサリアム!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1685605956/994
0670承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 05:33:37.64ID:642XzW2n
ちょうど秋ごろから年末にイーサはプロト・ダンクシャーディングの大型アップデート。

その頃、BTCはMtgox解放、アメリカ押収BTC売却がある。

ビットコイン売り圧が高まる中で、イーサの買い圧が高まる。

BTCはMtgox解放で循環供給が増えるぞ。
長い間ロックされてた6000億円分のBTCが解き放たれるのだ。


イーサリアムはステーキングでほとんどの人が循環供給をロックしていてかなり稼いでるからそれを解除してまで売らないよ。

バリデータ解除するのに8日ぐらいかかるし、バリデータにデポジットするのに40日ぐらいかかる。
解除したら今まで貰えてた金利貰えなくなるし、再ステーキングしたいと思っても40日かかるんじゃ誰も解除できんのよ。

大量に持ってる人ほど売れない。よって昔のように暴落など起こらなくなってきている。

循環供給がステーキングでガッツリ少なくなってる中で、アップデート大量買い需要が来たら逆にガッツリ上がってしまうぞ。

そして、来年は円ステーブルが始まる。
また、円ETHペアや円ステーブルのペアでの流動性マイニングも始まり、ETHの購入やロックも増えてくる。

これから、イーサリアムアドレスを持つ人が爆発的に増えてくる。
0671承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 14:26:47.79ID:71REjb11
BTC熱いな
海外はライトニングネットワークの話題で持ち切り
ETFもあるし、正直現時点でイーサにかける理由が何一つない
0672承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 19:10:25.33ID:642XzW2n
ライトニングネットワークは大して使えんし
0673承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 20:16:48.07ID:642XzW2n
※イーサリアムは「パブリック」と「エンタープライズ」のブロックチェーンが融合していく

これまでのブロックチェーンにおいて、「パブリック」と「エンタープライズ」は分けて語られることがほとんどでした。2023年は、これらのパブリックとエンタープライズの”技術”や”ユースケース”が溶け合い始める年になるでしょう。

RWA(Real World Assets)の市場規模は、現行のクリプトに比して、巨大です。上述の通り、クリプトの時価総額が1兆ドル前後であるのに対して、株式・債券・デリバティブ・不動産だけでも、数百倍の規模があると認識しています。

今後、そのような莫大なRWAのトークン化が進んでいきます。パブリックの視点から言えば、いかにそれを呼び込むかであるし、エンタープライズから言えばいかにパブリックとつながる技術を取り入れるか、となります。

https://www.coindeskjapan.com/177503/?utm_source=twitter&utm_medium=ifttt
0674承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 20:56:49.49ID:xXyGCvg8
あーウッザ
死ねイーサリアム
0675承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 22:45:18.33ID:ojKsc9rU
どうせETF延期で下痢って全通貨に迷惑かけるんだビット子はそういうやつだよ
0677承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 08:27:16.48ID:MzjdlLQ0
>>649
200万どころか500万狙えると思ってる
0679承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 16:55:52.84ID:qZj0X6PD
こんなボラティリティがあるインチキうんこETF承認されるわけない
0681承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 18:31:33.32ID:ZcoQFo/m
なるほどDOGE買えってことだな
0684承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 19:29:35.85ID:ZAMkdcQe
X見てるとメインウォレットで乞食してるやついるけどあいつらにハリケーンでイーサ送ったら国内使えなくなるのかな
0685承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 21:00:12.77ID:ZmY1b3vK
ステーキングしてないのに勝手にステーキング報酬とか入ってきたんだが、何これ新手の詐欺?
年20万越えたら確定申告しないとダメじゃねえか余計なことすんなよ
0686承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 21:08:23.50ID:G2mRbFjf
イーロンマスク創業のPaypalがイーサリアムでステーブル発行

資産家イーロン・マスク氏が掲げる壮大なビジョンは、ツイッターを金融サービスのワンストップショップに変えることだ。

https://twitter.com/PayPal/status/1688552795278872576

イーロン・マスクはペイパルもX.comに変えようとしていた…Xへの執着は20年以上前から続いている
https://www.businessinsider.jp/post-273114
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0687承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 21:58:30.82ID:3QDu+tMH
>>683
これまじ糞よな、激高ガス料でロックされる可能性もあるって誰が使うねん
システムがハッキングされた日にゃみんなロックされちゃいますよ
0688承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 22:20:09.41ID:ZmY1b3vK
>>683
プログラミングできないからわからないんだが、これ何て書いてあるの?
0689承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 06:40:22.65ID:RDsqNGrR
>>683
usdtの不正送金の凍結機能となんか違うの?
0690承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 06:51:53.63ID:uqQYYeD7
同じだよ
0691承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 10:09:39.33ID:+NCz2JSp
ビットコイン1強
イーサリアム情けない
役立たず電子ごみ
0693承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 16:19:38.67ID:uqQYYeD7
・PayPalや日本の3メガバンクのprogmatによるステーブルコインの発行により、イーサリアムネットワーク内に法定通貨が爆発的に流入するでしょう。これにより、イーサリアムのネットワーク内でより多くの価値を保有し、流通させることができます。

・ステーブルコインの存在は、イーサリアムのネットワーク内で対流と循環を促進する役割を果たします。これは、イーサリアムの発展と成長の原資となる。

・BTCやXRPなどの他のネットワークと比較して、ステーブルコインはより簡単にイーサリアムのネットワークに流入することができると言えます。この点において、ステーブルコインはイーサリアムの成長を後押しする要素となる。
0694承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 17:31:37.56ID:H6ra82Vg
ほぅ、これがイーサリアム名物、

「燃え尽きる前の一瞬の煌めき」
0695承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 18:27:07.98ID:T2I3N5Cs
やっぱ駄目コイン
イーサなんてど素人が積立NISA始めるくらい平凡な投資先
0696承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:25:06.41ID:8Vjwn+D4
せやけどねイーサが使われるようになれば結局ガス代が上がって100ドル以下の送金に50ドル以上かかるアホなことになるわけですわ
そうなればラップしてほかの安いチェーンいくわってなりませんかって話
入れたり出したりが遅いL2はそもそも選択肢にないからな
0697承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 22:00:36.05ID:uqQYYeD7
イーサも最終的にはガス代安くなるよ
0698承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 22:06:13.84ID:uqQYYeD7
>>他のチェーン行っても儲かるチェーンが無いからな
時々SOLなどでSTEPNみたいなのが出てくるだけで圧倒的に儲かるのはイーサリアムのトークンやDappやNFT
ガス代高くても儲かって需要があるからガス代って上がるんだぜ。需要が無ければガス代上がらない仕組みだからな
儲かる奴はけちけち使ってないんだよ。ガス代以上に儲かるからそれでも需要があるんだ。

でも、最終的にETHもガス代安くなるよ
0699承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 22:11:31.89ID:uqQYYeD7
L2の流動性マイニングってすげー儲かるのあるんだぜ
内緒だけど
0700承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 22:35:33.90ID:uqQYYeD7
新しいDeFiプロトコルやプラットフォームの導入があると、新たなユーザーがETHなどの資産をロックし流動性マイニングを始めることで
TVLが増加する。みんな我先にETHをロックして流動性マイニング始めてるんだぜ。
英語が読めない日本人は取り残されてる

CoinbaseのL2「Base」メインネットのTVLがわずか1日で20倍以上に急増
https://crypto-times.jp/base/
0701承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 22:37:59.93ID:uqQYYeD7
もっとETHがなんで世界で人気があるのか、もっと内部に深く入って儲かるポイントを観察したほうがいいよ
俺は新しいところで車何台か買えるぐらい儲けた
0702承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 22:42:53.55ID:uqQYYeD7
イーサはL2がぼかすか新しいのが増えて、そのそれぞれにDEXがあってそれぞれに流動性マイニングがある。
もちろんラップされたETHも基軸として沢山ロックされる。
莫大な量のETHがロックされ始めてるんだよ。
0703承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 22:46:54.93ID:uqQYYeD7
ETH自体が起点となって、L2が縦横無尽に広がり、ETHが基軸になっていく。もう止まらんよ。
0704承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 22:57:37.94ID:uqQYYeD7
日本人て英語読めないから、深いところ入っていけないんだよね。
ETHには儲かるポイント沢山あるよ
0708承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 14:23:18.68ID:k2Z1/5sl
>>706
こんなに貰えるの?
0709承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 16:53:55.50ID:dbVRemPS
ちょっと動かすたびにクソほど手数料とられるゴミ通貨が流行るわけねンだわ
0710承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 16:53:57.73ID:dbVRemPS
ちょっと動かすたびにクソほど手数料とられるゴミ通貨が流行るわけねンだわ
0711承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 17:01:47.20ID:RDz60Dwo
>>709
こないだ5枚送ったが手数料300円ぐらいだったよ?
いつの時代の話してるの?
0713承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 19:23:03.41ID:ikqjiO/t
>>711
過疎ってるときならそら安いよ誰も使ってないもん
ORDIみたいな金の匂いがすればuniswapはガス代70ドル近くになるよ
0714承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 21:11:05.58ID:dbVRemPS
ポリゴンとかも何がいいのか理解できんわウォレットとポリゴン往復で何回手数料とられんだよボケマジで終わってる
ポリゴンなんて使うくらいなら最初から手数料安いネットワーク使えやハゲ
0715承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 21:52:02.47ID:1mY0r5c2
有価証券って名指しされた通貨も、海外発行の通貨はリップルのように直接訴えられてないからなぁ。それに名指しされたのも時価総額が100位以内ばかり。

XRPよりイーサリアムの草コインであるERC20トークンのほうが、むしろSECに目をつけられる可能性が低く安全なのかもしれないよ。

そういう考え方もある。
0716承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 21:53:11.90ID:1mY0r5c2
イーサリアムから他のブロックチェーンに移行しても、同様に収益を得られる可能性のあるチェーンが見当たらないのです。時折、SolanaなどのプラットフォームでSTEPNのようなものが登場することはありますが、それでも圧倒的な収益を得るのは、主にイーサリアム上のトークン、Dapp(分散型アプリケーション)、そしてNFT(非代替性トークン)です。

ガス代が高額でも、それでも利益が得られ、需要があるため、ガス代は上昇する傾向があります。実際、需要がなければガス代の上昇は起こりません。つまり、需要があるからガス代は上がる。今はそういう仕組みなのです。

収益を得る人々は、ガス代以上に多くの収益を生む方法を知っており、そのためにケチケチと使うことはありません。ガス代が高くても、それ以上の莫大な収益が得られる可能性があるから、需要は依然として存在していてガス代が上がってるのです。

でも、シャーディング等のアップデートして仕組みを変えればいずれガス代は下がります。
0718承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 02:18:10.45ID:eoO76gb3
普通に海外送金使ってみ。手数料2000円とか普通にかかるから。
まあL2のポリゴンなんかは1円もかからず送金できるけど。
0722承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 11:31:17.46ID:vPSjczml
能力ゴミ化して後から送金送金言い出したからなw
リップル訴訟あたりからいきなり

まあ賄賂わたしてインチキ難癖で
リップル潰して送金取りたかったんだろうけど
大失敗しちゃったよね
0723承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 13:39:51.95ID:5nSdZ5r6
送金能力でリップルと張り合うとかアホすぎるやろ
リップルがスーパーカーだとしたら
イーサリアムなんてリヤカーだぞ
0724承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 15:55:37.44ID:59zPZWci
リップル(Ripple)がBIS国際決済銀行の決済タスクフォース正式メンバーに

革命的なブロックチェーンベースの決済ソリューションプロバイダーであるリップル(Ripple)は、権威あるBIS(国際決済銀行)内の「cross-border payments interoperability and extension taskforce(日本語訳:国境を越えた決済の相互運用性および拡張タスクフォース)」の正式メンバーになることで、重要なマイルストーンを達成した事が分かった。
0725承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 16:22:57.79ID:TyBTeqTX
>>724
SWIFTもマスターカードもイーサリアム陣営だが、BIS国際決済銀行の決済タスクフォース正式メンバーだよ
Rippleって何でも自分だけがって宣伝するよな。香港のCBDCのパイロットトライアルでもそう。
https://www.bis.org/cpmi/pietf/pietf_members.pdf
0726承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 17:19:56.19ID:TyBTeqTX
・PayPalや日本の3メガバンクのprogmatによるステーブルコインの発行により、イーサリアムネットワーク内に法定通貨が爆発的に流入するでしょう。これにより、イーサリアムのネットワーク内でより多くの価値を保有し、流通させることができます。

・ステーブルコインの存在は、イーサリアムのネットワーク内で対流と循環を促進する役割を果たします。これは、イーサリアムの発展と成長の原資となる。

・BTCやXRPなどの他のネットワークと比較して、ステーブルコインはより簡単にイーサリアムのネットワークに流入することができると言えます。この点において、ステーブルコインはイーサリアムの成長を後押しする要素となる。
0728承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 20:03:56.71ID:RBjP42nY
大体、どの会社も優秀な人間から真っ先にやめていき
最後まで残るのは大体、一番無能な開発者

イーサリアムがまさにそれ
0729承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 20:22:24.50ID:59zPZWci
何でリップルより高いの?w
0730承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 22:05:30.87ID:c5JnLPpx
>>728
イーサリアム開発者で抜け出た奴でその後大成したトークンないよ
0731承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 22:07:45.95ID:c5JnLPpx
>>728
最期まで残るのは無能な事務職だよ
0732承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 22:32:31.44ID:GjIadV43
金を増やすことが目的なら時価総額2位を買うのは効率悪くないですかって話
時価総額100位前後から1桁から2桁上位に上がるゴミをショットガンしたほうがいいよ
法定通貨が嫌いって言うならETFファンダもあるビットコという圧倒的な王がいるじゃん
0733承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 22:37:02.15ID:C6Zu1Ii6
金増やす目的ならイーサリアムなんて誰も買わんでしょ
100倍どころか10倍に増えることすらありえん
0734承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 22:42:37.97ID:TyBTeqTX
>>732
スマコンならイーサだね。
時価総額100位前後から1桁から2桁上位に上がるゴミも否定はしないが、落ちる時はとんでもなく落ちる。
最後はネットワーク効果の勝負だから、確定的にスマコントップになった時にとんでもなく上がっていくのもイーサだよ。
0735承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 22:46:55.00ID:UFsDypGv
ギャンブルしたいのならそりゃ別の薦めるけどポートフォリオに入れておいても良い銘柄だと思うよ
0736承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 22:48:16.45ID:TyBTeqTX
あとのスマコン通貨はイーサ以上の特別な何かが無いとイーサ越えは不可能。

しかし、特別な何かが顕在化し、新しい何かが生まれる頃にはもうガス代は下がってる。
0737承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 22:52:19.97ID:TyBTeqTX
GiantGoxってバカだなぁ。Rippleだけじゃないのよ
@GiantGox
既にご存じの通り、RippleがBIS(国際決済銀行)の決済タスクフォースのメンバーになりました。今後、BISから世界の金融機関に向けてRippleNetの利用を義務付ける何らかのガイドラインが発表される可能性があります。
0738承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 23:12:52.81ID:Ppbglb3J
ゴミコインの数万倍を取り込みたいなら時価総額加重平均の1000銘柄分散でええやろ
SHIBみたいに50万倍になるなら1万円投資でも十分だからな
0739承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 00:38:01.40ID:5FlNVq++
とりあえず上がれや
時価総額2位だからって調子に乗れるほどビットコインと戦う能力がないんだから
雑魚からはよ抜け出せや恥通貨イーサリアム
0740承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 01:02:45.72ID:Z5i1hnsQ
ビットコインはまずマイナーの収支改善しないとじきに死ぬ時限爆弾背負ってんだよ
0741承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 04:57:40.61ID:Z5i1hnsQ
SWIFT には、イーサリアム ベースのクォーラム、チェーン リンクなどを使った以下の 2 つのプロジェクトがあり、イーサリアムとの接続に注力していることがわかります。

SWIFT は将来的にイーサリアムと接続するでしょう。

SWIFT公式サイト(イーサリアム、クォーラム、チェーンリンクの掲載あり。SWIFTはBTCとXRPは実証実験で公式ホームページに掲載したことはありません。)

https://www.swift.com/news-events/news/successful-testing-paves-way-cbdc-use-cross-border

https://www.swift.com/news-events/news/connecting-digital-islands-paving-way-global-use-cbdcs-and-tokenised-assets

https://www.swift.com/news-events/news/swift-explores-blockchain-interoperability-remove-friction-tokenised-asset-settlement
0742承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 06:07:35.04ID:73ThBov+
https://ultrasound.money/
https://i.imgur.com/JvEQ31u.png

ETHはPoS化以降、デフレ通貨となった
バーン総量>PoS報酬なので毎年少しずつ市場に流通するETHが減っていく

BTC(PoW)は電気爆食い仕様
サトシオリジナルに拘るあまり、少しでも仕様変更(改良)するとBTCを名乗れなくなる(Bitcoin Cashやらに分裂していく)
ETHみたいに開発者コミュニティが発達していない
スマートコントラクトもない
そして最大2100万上限ではあるが、ETHと違い毎年毎年流通量が増えていく

個人的には10年以内にBTCとETHの時価総額が逆転すると思ってる
2023年8月13日(現在)、ETHの時価総額は754万4526BTC
BTCは最大2100万BTC、現在1945万BTC
BTC時価総額の約38.77%に迫っている
0744承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 09:08:19.41ID:KY/gkEG6
あんだけサージサージ言ってたのに
サージから全く価格上がらないどころか
下がってるのが笑えるw
0746承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 11:24:15.21ID:M2gb12Ce
次より先にマントルに行きそう
0747承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 11:38:30.79ID:Z5i1hnsQ
>>744
みんな下がってるし、上がる時にまず資金が入るのもイーサ。PoSでもバカスカ儲かるぜ。
0748承認済み名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 11:54:28.92ID:2pSzD/SV
ビットコインと比べてイーサリアムの取り柄は何かあるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況