X



トップページ仮想通貨
778コメント186KB
【atom】 COSMOS 【Tendermint】part3
0002承認済み名無しさん2022/03/13(日) 17:25:21.50ID:IJRnMEdo
ここしか見ない人もいるようなのて立ててみた
0004承認済み名無しさん2022/03/13(日) 17:27:23.03ID:IJRnMEdo
スレ落ち防止
0005承認済み名無しさん2022/03/13(日) 17:27:32.51ID:IJRnMEdo
スレ落ち防止
0006承認済み名無しさん2022/03/13(日) 17:48:02.57ID:asT1Q/wT
スレ立て乙
0007承認済み名無しさん2022/03/13(日) 17:51:52.63ID:s35hN4Aq
0011承認済み名無しさん2022/03/13(日) 19:44:01.53ID:vhwuoziv
junoなんてevmos来るまでの繋ぎだしセーフ
0012承認済み名無しさん2022/03/13(日) 19:58:42.04ID:IJRnMEdo
EVMOSは一度延期したのにローンチ直後にやらかしたからなあ
さすがに次は対策するだろうけどCosmos界隈外の評価は下がったと思う
0013承認済み名無しさん2022/03/13(日) 22:30:35.69ID:ZZRQVs5x
Proposal#16はどちらに転んでも懸念材料になりそうな感はある
0015承認済み名無しさん2022/03/14(月) 16:08:55.32ID:pkrC70uy
proposal16はCCN狙い撃ちなのか
名指しされとるやん
0016承認済み名無しさん2022/03/14(月) 16:59:09.14ID:oAAnBQRT
皆にサプライズでOSMOとJUNO配ろうとこっそり持ってたんだ
量増やして喜んでもらえるように勝手に若干量売り買いしてたけど怒らないでねてへぺろ

みたいな声明出したらしいね
泣ける話だなー
0018承認済み名無しさん2022/03/14(月) 18:35:34.59ID:jP5kFZf2
とりあえずここまでの経緯がよくわかる大手バリデーターのブログを上げとくわ
現時点の最大の論点はエアドロをグレーな手段で収集したことではなく、CCN側がProposal#4でWolfcontractと合意した暗黙の約束(エアドロで得たトークンをJUNOコミュニティの為に使う)を破っているとJUNOコミュニティから認識されている事だね
この件についてまだCCN側から何もコメントがないので大手バリデーターは軒並み賛成票を投じている

https://polkachu.com/blogs/people-vs-juno-whale
0019承認済み名無しさん2022/03/14(月) 19:00:49.64ID:9qjk2Qpe
名指しってか関連性が疑われてたところに勝手に名乗り出た感じじゃない?
とりあえずビジネススクールの勧誘に不快な思い出があると言う私怨でyes突っ込んでるわ
0020承認済み名無しさん2022/03/14(月) 19:08:29.80ID:v3OGUAMa
プロポーザル4で紳士協定を結んだけど履行してないってことか。
ネズミのCCNだもんなw
そりゃ運営の儲け一番に動くわ。
犯罪者マインドの連中がやってんだから。

にしても結局大手バリデータの都合次第でガバナンス外の力学が働くんだから、
PoSのエアドロでは真に分散化はされようがないってのも良く分かるね。
0021承認済み名無しさん2022/03/14(月) 19:32:48.75ID:sSOkw03J
てか16が拡散されなかったらCCNはダンマリだったんでしょ?
どちらにせよCCNがくそなことには変わりない
Gameも絶対買ってはいけない奴
0022承認済み名無しさん2022/03/14(月) 19:40:43.44ID:Z+pSnzAI
>>21
本当にそれ。
0023承認済み名無しさん2022/03/14(月) 20:04:14.28ID:Ivv1HD9z
Game配られたら全部売り払うわ
ゴミ送ってくんなよ
0024承認済み名無しさん2022/03/15(火) 08:27:09.58ID:Uo/uwL8U
CCNのせいでJunoはどちらにせよダメかもね
Evmosに切り替えていけ
0025承認済み名無しさん2022/03/15(火) 12:33:34.66ID:wQIvF9qy
GAME公式DiscordでJUNOコミュニティっぽい奴が論破されててワロタ
そのせいかどうかはしらんが、大手バリデーターの一部が反対票を入れ出した
流れ変わったかも

https://www.mintscan.io/juno/proposals/16
0026承認済み名無しさん2022/03/15(火) 13:23:20.12ID:wQIvF9qy
流れが変わったのはこれが理由かな
とはいえ文書内で触れられてる「一部顧客」って大口またはネットワーク上位者だよなあ
そこで合意した内容が一般顧客に一切開示されてないのはダメだよね
所詮ネットワークと言ってしまえばそれまでだけどw

https://medium.com/@WhaleJuno/background-and-the-second-statement-about-prop16-c0bee3aaf772
0028承認済み名無しさん2022/03/15(火) 15:10:41.86ID:mML1LjP9
>>26
顧客間で情報の非対称性が生まれてるのはどうなんだ
0029承認済み名無しさん2022/03/15(火) 15:39:35.88ID:/PD4WiO2
わい氏もうjuno売るよー
アンデリゲート期間中に暴落しないことを祈る〜
0030承認済み名無しさん2022/03/15(火) 15:43:52.83ID:wQIvF9qy
>>29
今が仕込み時かもしれないけどね
0031承認済み名無しさん2022/03/15(火) 15:46:45.86ID:/PD4WiO2
大丈夫、atomとosmoはちゃんと持ってるからー
エアドロップで一財産作れたよありがとうjunoさん。売った分でBTC買う
0032承認済み名無しさん2022/03/15(火) 15:51:59.49ID:/PD4WiO2
エアドロ期待でjunoswapとかにもかなり預けてたけど引き出して処分した。こっちはロックなくてすぐ売れるので良かった。
NETAもついでに処分した。
0033承認済み名無しさん2022/03/16(水) 08:39:31.36ID:eYlc1Vsw
starsのnftエアドロ?について詳しく解説しているところ知りませんか?
0034承認済み名無しさん2022/03/16(水) 09:35:25.43ID:+Fc1KvB1
proposal16通ったな
買われだした
0035承認済み名無しさん2022/03/16(水) 09:48:44.33ID:+Fc1KvB1
prop17でCCNのJunoをburnするか投票するで
0036承認済み名無しさん2022/03/16(水) 11:06:09.02ID:FFDHsXpl
prop16の最終的な投票率98.4%ってすげえな
0037承認済み名無しさん2022/03/16(水) 11:14:13.53ID:vDwKD0bt
>>27
提案内容が甘かったから取り下げて直したいというだけで、CCNから資産取り上げるという手続きが進むのは変わらないよ
0038承認済み名無しさん2022/03/16(水) 11:38:30.88ID:6UqCDgCM
>>37
そのようだね
しかしまあ、魔女裁判とか陶片追放とか批判されてるのに懲りずによくやるよ
これが提案可決されるならJUNOは全売却するしかないかな
0039承認済み名無しさん2022/03/16(水) 11:57:22.48ID:x+e4e38X
>>38
勝手に売ればええやん、下がったら買い増すわwww
0040承認済み名無しさん2022/03/16(水) 12:27:09.26ID:6UqCDgCM
>>39
この提案が通って本当に残高の削減が行われたら、今後も提案さえ通せば誰の残高でも変更できるという前列ができるわけだ
JUNOはCosmos系で有力視されてるプロジェクトだからこんなアホな提案が通ったらCosmos界隈外からは他のCosmos系プロジェクトもヤバいかもと疑われる
JUNOだけの問題ではなくなる
0042承認済み名無しさん2022/03/16(水) 12:44:10.93ID:+Fc1KvB1
>>40
そもそもエアドロの資格がなかったことが前提になる
仕組みでいえばどのチェーンでも可能だよ
0043承認済み名無しさん2022/03/16(水) 12:51:46.65ID:kvzRX7/p
エコシステム的に可能かどうかも問題だよ、BTCマキシマリスト的観点では。

さらにどのチェーンでも可能であるとしても、
本当にやっちゃうインセンティブを含有してるコミュニティであることも問題。
この二つの問題は別々であるが両方憂慮するわ。
0045承認済み名無しさん2022/03/16(水) 13:01:39.60ID:6UqCDgCM
GAME公式Telegramにあった書き込み

but the airdrop wasn't 'gamed'... party split those wallets before the airdrop rules were even in place.
Juno gamed themselves imo.
and then wants to punish the party for their own error
0046承認済み名無しさん2022/03/16(水) 13:02:40.81ID:+Fc1KvB1
Junoの配布設計がザルだったのはその通りだな
と言ってもCCNがエアドロ配ってなかったのが調査された原因だしどう頑張っても当時は気づけなかったろうな
0047承認済み名無しさん2022/03/16(水) 13:09:53.85ID:6UqCDgCM
>>46
で後で気がついたんでProposal#4が提案されてという流れ
原則論で通すならなんでコアチームは紳士協定を結んでProposal#4を廃案にしたんだってことになる
0048承認済み名無しさん2022/03/16(水) 13:12:15.95ID:kvzRX7/p
どっちもどっちで、CCNがプロポーザル4での約束を守らなかったせいでもあるんだろ?
さらに因果を突き詰めると、そんなCCNみたいなのにatomを大量に預けた間抜け共にも責任の一端あり。
0049承認済み名無しさん2022/03/16(水) 13:16:59.29ID:6UqCDgCM
>>48
CCNは大量売却した資金をGAMEプロジェクトに流用してないことを公表したからね
紳士協定の「エアドロで得た資金をJUNOコミュニティの為に使う」という約束が守られていることが明白になったのでバリデーターは賛成する理由を失ったわけだ
0050承認済み名無しさん2022/03/16(水) 13:20:53.91ID:kvzRX7/p
JUNOコミュニティの為に使う、ただし何時とは言ってない。我々がその気になれば以下略

by利根川

こうですか分かりました。
0051承認済み名無しさん2022/03/16(水) 13:28:26.10ID:O8YI68SC
>>49
> 紳士協定の「エアドロで得た資金をJUNOコミュニティの為に使う」という約束が守られていることが明白になった
↑このソースある??確認したい。

俺は今のとこCCNの不透明なやり方に不信感があるからYESでVOTEした。
界隈の成長どうこうは、結局CCNがどういうことをしたかを周知しないことには始まることすらないと思ってる。
怪しい鯨をコミュニティの力で抑えつけたって思ってる人も多いと思うよ。
それなら逆に支持されるかもね。
0052承認済み名無しさん2022/03/16(水) 13:30:22.57ID:6UqCDgCM
>>50
JUNOコミュニティから厳しく監視されてるから難しいんじゃないの
とは言えCCNの対応が明らかに遅かったのは事実だし、そこは責められても仕方がない
特にエアドロをどうするかについて内部の上位ネットワーカーとはやり取りしていたのに、それが一般顧客には全く伝えられていなかったというのはダメでしょ

どっちもどっちだけど、これ以上騒ぎを拡大して醜聞を撒き散らすのはやめてほしい
0053承認済み名無しさん2022/03/16(水) 13:31:07.89ID:O46ZkHhf
本当に傍迷惑な連中だよ
0054承認済み名無しさん2022/03/16(水) 13:33:29.85ID:FFDHsXpl
prop4はコアチームが廃案にしたんじゃなくて投票の結果リジェクトされただけじゃないのか
0055承認済み名無しさん2022/03/16(水) 13:40:55.66ID:6UqCDgCM
>>51

https://medium.com/@WhaleJuno/background-and-the-second-statement-about-prop16-c0bee3aaf772

この中の
“Why do we sell $OSMO and $JUNO?”
に書かれてる内容かな

正確にいうなら、JUNOコミュニティの為に使ったかというよりは、JUNOにとってマイナス要因になる用途(例えばJUNOに競合するかもしれないGAMEプロジェクト開発資金にする等)に流用してなかったというべきか
0059承認済み名無しさん2022/03/16(水) 14:19:05.75ID:EBG//3iY
エアドロの運用についてどうするか回答がなかったとか、CCN内のコミュニティでエアドロについて聞くと即座にBanされると通報があったとか書かれてるけど、さっさと対話して方針示さなかったからこの事態を招いてるんだろうね
0060承認済み名無しさん2022/03/16(水) 15:31:54.23ID:sdTcIRMj
CCNの話になると複数の奴らがあからさまに擁護または話を無理やり終わらせようとするのでカオス
あの連中は会話にならないよ
0061承認済み名無しさん2022/03/16(水) 18:55:53.09ID:kvzRX7/p
ネズミ講が思ったより儲かったのでイリーガルエグジットしなくても良くなって
取り繕ってるんだよなw
0062承認済み名無しさん2022/03/16(水) 20:54:47.45ID:oM7mykmS
代表が小学生みたいなコメントを出してる時点で信頼性皆無だわ
頭大丈夫なの?
0063承認済み名無しさん2022/03/16(水) 21:06:21.53ID:iP1O0k8d
JUNOは終わりってことにしたい奴らが必死で笑うわ
0064承認済み名無しさん2022/03/16(水) 21:44:20.51ID:kvzRX7/p
安売りされたのを拾いたいのかな?
雑魚が必死になっても別に価格動向には影響ないから気にしない方が良いぜw
0065承認済み名無しさん2022/03/16(水) 22:14:42.50ID:FFDHsXpl
サプライズで喜ばせようと思ったとか俺が言われたらキレる自信がある
0066承認済み名無しさん2022/03/17(木) 04:44:25.80ID:xqunNzMI
サプライズwwwクズが
0067承認済み名無しさん2022/03/17(木) 09:02:51.40ID:kVt6rIXj
Junoゼンモしてるやん
ガッツリ買い増しておけば良かったw
0068承認済み名無しさん2022/03/17(木) 09:18:51.64ID:j7h94qyg
今まで対話拒否しておいて今更クライアントに還元しようとしてたとか言っても問題になったから後付けで取り繕ってるようにしか見えないよね
0069承認済み名無しさん2022/03/17(木) 10:50:47.90ID:Sy08RlVa
>>68
ほんとコレ。どうしようもなくなって取り繕ってるようにしか見えないわ
0070承認済み名無しさん2022/03/17(木) 12:37:56.54ID:xqunNzMI
素直に謝った方がまだ潔いな
オプチャに火消し部隊忍び込ませたり見苦しいわ
0071承認済み名無しさん2022/03/20(日) 11:12:17.88ID:8l05BelN
テスト
0072承認済み名無しさん2022/03/21(月) 12:27:07.63ID:aqSAHnNc
>>68
対話拒否ってどういうこと?

この件に関して、事実と憶測がごっちゃになっててよくわからん。はっきりさせたいからソースあれば教えて
0074承認済み名無しさん2022/03/22(火) 21:22:34.05ID:o6r30wdr
>>73
大体わかったわ。ありがとう。
Twitterとかでも色々調べてみた

いつものごとくCCN非難マン出てるけど、正直今回の件はCCNそんなに悪くないよな
0075承認済み名無しさん2022/03/22(火) 22:25:13.52ID:OUX6jJ3o
正直どっちもどっちではあるけど、投票で個人資産ボッシュートするってのはJUNOコミュニティ外からの印象が悪すぎるからね
今遅まきながら対話が始まったみたいなので期待age
0076承認済み名無しさん2022/03/22(火) 22:44:27.41ID:1nCjCrqN
でも大事にならなかったら勝手にCCNが投げ売りして終わってたんだから、やっぱりCCNが1番悪い
0077承認済み名無しさん2022/03/22(火) 23:28:08.46ID:OUX6jJ3o
>>76
>>73の「Why do we sell $OSMO and $JUNO?」読んだ?読んだらそんな意見にならんでしょ
単にCCN叩きたいならtwitterでやってくれ
0078承認済み名無しさん2022/03/22(火) 23:35:26.14ID:9pC1ye4s
代表が小学生みたいな文章出す時点で信じられんわ笑
0079承認済み名無しさん2022/03/22(火) 23:45:06.74ID:OUX6jJ3o
自分が不利になったらツイ消ししてアカウントに鍵かけて名前まで変える奴より顔出ししてるだけマシでしょ
あ、だからこんなところでアンチ活動するのかw
0080承認済み名無しさん2022/03/23(水) 13:18:10.05ID:daWqsptW
何でそこまでCCNの肩持つんだろうね?不思議だなー
そもそもCCNのJUNOは本来配布されるべき筈のものではなかったというのが今回の問題の出発点
そこを忘れてはならない
0081承認済み名無しさん2022/03/23(水) 14:01:29.93ID:+GFfTXA2
本当それ
普通に考えたら擁護なんてできないはず
運営かな?
0082承認済み名無しさん2022/03/23(水) 16:30:19.15ID:TZoAWS/l
考慮不足で本来配るべきでない対象に配ってしまったものを、後から強引に取り上げるのが正しいか
がそもそもの論点
0083承認済み名無しさん2022/03/23(水) 17:36:13.98ID:2uBr1/+S
それは考慮不足は謝って、その上で取り上げればいいんじゃね
0084承認済み名無しさん2022/03/23(水) 19:22:45.76ID:g4oa+FgR
元々、エアドロップしちゃったのは JUNOのミスだし、一度配ったのを取り上げるのは〜って JUNOに非難あるのはわかる。

結局、CCNはユーザーに配るって言ってるんだし、取り上げずにユーザーに配ったら全て丸く収まると思うんだが。その方が JUNOに対する批判もないだろうし。

そもそも非難してるやつは、何に対して非難してるの?w
非難マンは感情論ばかりでよくわからんw
0085承認済み名無しさん2022/03/23(水) 19:31:14.17ID:yebIa+XG
TerraチェーンのLOOPでも
ATOM、OSMO、SCRTの取り扱いが始まったな
0086承認済み名無しさん2022/03/23(水) 19:39:36.41ID:+GFfTXA2
どこを読めば感情論が出てくるんだよw
間違ってJunoを受け取ったらその時点でCCNの参加者に配ればだけだったのに、16が出るまで毎週売り続けて癖に16が大ごとになったから慌てて被害者ムーブするCCNの方がやばいだろ
しかもクソみたいなJuno whaleっていうTwitterアカ作って子供達を支援するから取り上げないで云々いって感情論に訴えかけてたのはむしろCCNだろw
Gameの運営陣にはちゃんと子供たちの支援のことも今後言及しないとなww
0087承認済み名無しさん2022/03/23(水) 20:30:29.13ID:g4oa+FgR
すぐ配れなかったのは#4のしんしきょうていでうごかせなかったからってのと、エアキャップでユーザー分のエアドロップが少なかったから協定の範囲の0.5%内で売り買いしてたって上の記事に書いてるだろ。

子供たち〜てっのは知らなかったわ。それのソースある?
0088承認済み名無しさん2022/03/23(水) 20:51:34.10ID:jlJ7pNRK
ポンジは消えろ
0089承認済み名無しさん2022/03/23(水) 23:30:20.93ID:k4vjl+XO
どっちでもいい俺からすると過剰な叩きも過剰な養護も一緒、お互い叩き合って気持ち悪い
0090承認済み名無しさん2022/03/24(木) 01:51:25.97ID:Iz56RNSw
いや叩く人の考えはわかるけど、擁護してる奴は何を見て擁護してるんだ?
どこをみれば擁護する気になるの?
0091承認済み名無しさん2022/03/24(木) 03:15:45.74ID:x0taIAAI
争点は3つ。

junoの今回の対応は許される?
ccnはバレなかったらそのまま黙ってた?
総合的に見てどっちが悪い?

毒を以て毒を制したけどどちらの毒が強いんでしょう。
今回の毒の種類は非仮想通貨的すぎて果たしてそれでいいのかみたいな話でしょ。
ccnなんて消えてなくなれば良いけど問題のスケールとしてはjunoで今回起こったことの方が大きい気がするの

横槍ごめんね
0092承認済み名無しさん2022/03/24(木) 07:43:27.46ID:cWPcO3pC
>>90
ほら感情論じゃん。そういうとこだぞ。
何に対して非難してるかわからないから純粋に教えてくれよ。特に擁護するつもりはないけど純粋に教えて。
0093承認済み名無しさん2022/03/24(木) 11:24:13.16ID:FVQZFHUL
まともな意見ありがとう。こういう議論できるやつ少ないからうれしいよ

・ JUNOの対応は褒められたものではないけど、可決されてる以上、許されてるんだと思う。ただ、大きくなった時に後々非難される可能性はあるだろうな。
・バレるもないも#4の時に同じ内容で話してるんだから何もしなかっただろうな。wolfcontractともDMで話してたの公開してたし。
・俺の感想を言うと別にどっちも悪くないと思うんだよな。 JUNO側の気持ちも分かるし。だからお互いの妥協案で没収なんかせずCCNがユーザーに渡すってのが後々の印象を考えても一番いいと思うんだ。暴落しないようにロックしながら少しずつってのが前提だけど
0094承認済み名無しさん2022/03/24(木) 11:34:50.76ID:LuWWyFIQ
>>92
上を読んでどうして感情論だと思うのか?
否定派はCCNはそもそも受け取るべきでなかったし、受け取ってしまったらその時点でJunoを渡せばアナウンスすればよかったという真っ当な理由。提案16がTwitterで拡散されてから被害者ムーブで逆ギレは論理破綻してるよね?
擁護してる君こそ何の理由も言えない最大の感情論者になってるぞ
運営の中の人か?
0095承認済み名無しさん2022/03/24(木) 11:41:51.02ID:BFlJMb6x
根底には同じCosmWasmを使うスマコンチェーンをJUNO以外に認めるかどうかという問題があるんじゃないかな
朝野氏の個人攻撃までしてたこの人のツイートを見ると、この人はGAMEチェーンを容認する方向に変化したみたいだ
でも認めないというコアメンバーも複数いるのが現状かな

https://twitter.com/gadikian/status/1506729506597326850?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0096承認済み名無しさん2022/03/24(木) 12:14:17.01ID:BFlJMb6x
それから西洋的価値観で言うならだけど

・すでにProp4で否決されたのにもう一回同じ内容で提案されたProp16は、一事不再理の原則に反する
(厳密に言えば裁判だはなく投票だけど、財産没収してよい罪があるかどうからも含むので裁判的要素はあるかな)

・個人資産を正当かつ合理的理由がないのに一方的に政府や権力者が収奪するのは財産権の保障に反する
(日本は東洋だからお上のすることは正しいになりがちだけど、西洋は権力者と革命で戦った歴史があるのでかなり敏感になる)

というところかね
長文失礼
0097承認済み名無しさん2022/03/24(木) 13:00:05.96ID:BFlJMb6x
自分はCCN会員(下っぱで預けた金額も微々たるもの)かつJUNO保有者だけど、個人的にはCCNが自主的にエアドロ分(売却分も含めて)をJUNOコミュニティに返還した方がいいと思うな
もともとCCNの契約書になかったエアドロなんて期待してなかったし、ここまで拗れてしまったらJUNOもGAMEも悪評がつくだけだし
とは言え一度会員向けにエアドロ配布するっていっちゃったから難しいか
0098承認済み名無しさん2022/03/24(木) 13:02:18.12ID:v/PnlM2A
>>97
CCNのオプチャってあるの?
prop16出るまでのエアドロってどんな扱いだったの?
0099承認済み名無しさん2022/03/24(木) 13:13:47.23ID:BFlJMb6x
>>98
オプチャは今もある
自分は去年登録解除したから最近の動向は知らない
エアドロについては昨年時点ではオプチャでは話題にもなっていなかった
噂ではオプチャにエアドロの話を書き込むとバンされたということだが、自分は運営でもないしオプチャ管理権限もなかったからよくわからない

それから以前からアンチCCNのツイッターアカウントが複数あってCCNや朝野氏への誹謗中傷を繰り返していたらしいが、最近ツイ消しして鍵アカになったそうな
こいつらがJUNOコアチームメンバーにDMでCCNへの悪評を吹き込んだらしいよ
迷惑な話だ
0100承認済み名無しさん2022/03/24(木) 15:14:32.31ID:5aakBF1O
まあ気持ちはわかるw
0101承認済み名無しさん2022/03/24(木) 16:30:06.37ID:BFlJMb6x
JUNOではない他のプロジェクトで、(バリデーターとして)GAMEやMOLDにステーキングしてたらエアドロ対象外、理由はこいつらがポンジスキームだからだとアナウンスされた時から違和感があったね
CCN会員って本当にcryptoの基本的な知識がなくて、walletの作り方を知らないどころかwalletの存在すら知らない中高年のオッサンやオバサンばっかりだぜ
(CCNからATOM出金できるようになって運営がwallet作成してくれって会員に案内したら皆右往左往して大変だったらしい)
当然ステーキングだのエアドロだのを知ってるわけがないので、今回の騒動でCCNアンチが活動してると聞いて納得したわ
0102承認済み名無しさん2022/03/24(木) 17:01:33.36ID:FIcZ4o7E
普通に出資法違反に当たりそうだけど
0103承認済み名無しさん2022/03/24(木) 17:08:24.07ID:BFlJMb6x
かなりグレーだね
その辺突っ込まれると嫌だから昨年末に全員出金させたんでしょ
0104承認済み名無しさん2022/03/24(木) 17:54:58.84ID:VRq7OZvH
ステーキングで取引所以外のバリゲーターってどこ選んだらいいですか?
ユーザー数少ない方がよいですか?
0107承認済み名無しさん2022/03/24(木) 19:25:58.18ID:cWPcO3pC
>>101
この奴、訴えられるらしいな。まぁ、根拠のないデマで損害与えてるから当然だけど。
今回の騒動の規模考えたら億単位の賠償にでもなるのかな
0108承認済み名無しさん2022/03/24(木) 19:32:19.59ID:BFlJMb6x
CCNもかなり法的にグレー(エストニアに本部があるとは言え出資法違反と言われれば違うとは言い切れない)なんで実際に訴えるかどうかは微妙だと思うよ
訴えた結果反訴されても面倒だからね
0109承認済み名無しさん2022/03/24(木) 19:57:19.59ID:QTCJAhdC
>>107
どこに根拠がないと言えるの?
批判してる人は事実ベースで話してるけど、君は感情論とか曖昧に濁して逃げてるけどマジの運営の人ですか?
0110承認済み名無しさん2022/03/24(木) 21:07:20.08ID:yvrkgH1I
CCNアンチさん、飛行機飛ばしまくっての書き込みご苦労様ですw
0111承認済み名無しさん2022/03/24(木) 22:47:00.89ID:yOLHrTVe
金融庁にたれ込んでほしいわ
0112承認済み名無しさん2022/03/24(木) 23:18:56.80ID:yTLPGq7w
擁護派が優勢っぽくみえてイラッとしてるけど正直この問題をよくわかってない、そんな俺が一丁前に意見を書いてみるが…

ccnの存在意義は情弱ジジババの為にあるのはわかった。
でも第三者から見ると個人ウォレットで管理してるよりAirDrop分の中抜きがエグいから不平等過ぎという感じでイメージは悪い。
法律上の問題クリアしてて会員の人らもそれでいいんなら良い、でももし通達もせずちょろまかしてたんなら酷いと思う。
ただこれはもしかしたら、儲けすぎだろ、売り圧めんどくさいわっていう個人的な感情かもしれん。

あとccn擁護派の人、何故その情弱ジジババ以外の人がここにいるのか分からない。
ここに書きにくるレベルの人ならネット使えてるから個人で運用してる可能性も十分にあるけどなぜccnを利用してる(?)つまり擁護側の人なのかも知りたい。
それかジジババの役にたってる以外のccnの利点を教えてください。

コスモスに投資してる第三者にとってはこんな問題起こされて、良い気分ではないよ。
0113承認済み名無しさん2022/03/24(木) 23:35:51.38ID:BFlJMb6x
そろそろid変わっちゃうのでコメントしとく
わしの意見はほぼ
>>91
と同じ
ちなみになぜCCN会員だったかっていうと、その時点では俺もcryptoなんて全く知らないど素人だったからだよw
CCN擁護というよりはJUNOの評判がこれ以上悪くなってほしくないというのが本音だな
エアドロは配られたらラッキーくらいの感覚しかない
0114承認済み名無しさん2022/03/24(木) 23:56:29.85ID:0pVBvjZl
擁護派がこんなに湧くんだから日本は規制強化される訳だわ
0115承認済み名無しさん2022/03/24(木) 23:57:03.67ID:BFlJMb6x
まあ俺の意見はCCN会員としてはかなり異端だとは思う
CCN会員のほとんどはほぼ皆朝野氏の熱心な信者ばかりで、今回の件でも「朝野氏を応援してJUNOコアチームの横暴に立ち向かえ!」って奴ばっかりで頭が痛くなる
そういうわけでCCNを擁護する気は全くないが、それ以上にどこからともなく湧いてくるCCNアンチが気持ち悪いので、今回立場を明確にして書き込んでみた
0116承認済み名無しさん2022/03/25(金) 00:23:55.14ID:Vy+dLckc
>>115
>>112書いたなんとなくのアンチだけど
なるほど、利点とかじゃなくて朝野っていう人のファンとかそういう感じなんだね、ネットワークビジネス的というか。
俺の意見は自分で感情論だと思う。
なんかそういうのが気持ち悪くて胡散臭いと思うのが日本人のマジョリティだしアンチが湧くのは仕方ないのは自覚してほしい。
朝野氏について何も知らないからこれ以上踏み込んだ事何も言えない。

ただ今後のコスモス、ひいては他の皆に迷惑かけなければいい。
そういう意味で今後もなんかありそうで不安で怖い。俺からは以上w
0117承認済み名無しさん2022/03/25(金) 00:34:00.39ID:VmYr2LSZ
>>116
id変わったけど
>>115
です

俺が言ってるCCNアンチってのはあなたのことじゃなくて、ツイッターでわざわざアンチ活動してた屑の事なので安心してください
彼らの発言には特徴があるので、id変わってもすぐにわかるのよねw
しかもほぼ同じ内容をJUNOコミュニティの強硬派も使ってるという(本来エアドロを受け取る資格がない云々)w
誰か扇動したかもろわかりで笑うしかないw
0118承認済み名無しさん2022/03/25(金) 01:13:15.99ID:S3lWXXMQ
俺は>>80書き込んだ者だがツイッターでアンチ活動なんかしてないけどねえ
何かに盲目的になると目に映るもの全てを自分の都合の良いように解釈してしまうという好例だなこりゃ
0119承認済み名無しさん2022/03/26(土) 03:05:01.17ID:slZUrfkz
スレ落ち防止age
0120承認済み名無しさん2022/03/26(土) 10:22:20.15ID:HWq6ZCK0
そもそもエアドロップなんて契約になかったものだろ。それを配る義理なんてないのに配るのなんて善意でしかない。
それに対して不適切だ不親切だいうのは甘え過ぎだろ。元々権利すらないのに。

ステークドロップに関しては JUNO側のミスってのは JUNOも認めてるし、それを返す返さないも当人の善意の範囲でしかない。それを強制するのはおかしいだろ。
契約違反があったかルール違反があったかに触れずにこうすべきだ!っていうのは善意の押し付けでしかないし、感情論ってのはその通りだと思う
0121承認済み名無しさん2022/03/26(土) 22:55:08.28ID:7IQyB2+b
ありえねぇミスだと思うわおかげでosmoまで冷え冷えだし
0122承認済み名無しさん2022/03/28(月) 00:33:05.71ID:+cX5x0gR
テスト
0123承認済み名無しさん2022/03/28(月) 12:30:09.97ID:kYWk8TEn
>>120
問題はユーザーが運営にエアドロの質問したら貰って無いって回答だったのに実際は貰ってる上にステーキングしてリワード売ってた事だろ
0124承認済み名無しさん2022/03/28(月) 20:56:33.13ID:KMS1EcaG
>>123
その話よく聞くけど、こんだけ話題になったのにスクショの1つもないし、例のやつの嘘じゃないの?知らんけど。

carpedeimboyだっけ?訴えられるらしいしその内わかるだろ。
0125承認済み名無しさん2022/03/28(月) 23:34:21.03ID:v1jWaeIJ
おそらくちゃんと証拠持ってるだろうね。
寧ろ運営がそれにビビって訴える訴える連呼してるんだろ。そうすれば牽制になってると思ってるけど、逆効果だと言うことに気づいてない様子だが。法的証拠を最初に晒すほどアホではないだろう
0126承認済み名無しさん2022/03/29(火) 00:47:05.13ID:FfI8286Z
牽制というか普通に訴えると思うけどな。
どっちかというとcarpedeimboyの方がTwitterアカも消してるし、びびってる印象。

まぁ、本筋と関係ないしどっちでもいいんだけど。かなり誹謗中傷をばら撒いてたみたいだし、よくあるソースがない憶測はcarpedeimboyが発端の嘘なんかなと思ってる。
0127承認済み名無しさん2022/03/29(火) 06:28:09.32ID:mxRIwsyK
久々にスレ覗いたらCCN擁護部隊が湧いててワロタ
0128承認済み名無しさん2022/03/29(火) 06:36:43.11ID:FXp/sZFU
中の人だろ。このスレ前からずっといる。
0129承認済み名無しさん2022/03/29(火) 06:40:15.40ID:FXp/sZFU
そんなことより次のcosmosアップデート、裁量トレードで保有してる分もデリゲートしたほうが良いかどうか迷う。
めぼしいエアドロップのスナップショットあるかな?
0130承認済み名無しさん2022/03/29(火) 07:09:20.19ID:LnTEWP5o
JUNOをアンデリしてATOMとOSMOに変えた方がいいかな?
0131承認済み名無しさん2022/03/29(火) 08:37:06.69ID:FXp/sZFU
むしろ不安定で売られてる今から買うという戦略もありうるだろ。
これからjunoswap他プロジェクト出てくるんだから。

まあなんだ、おめーさんの好きにしたらいい。
0132承認済み名無しさん2022/03/29(火) 14:58:59.72ID:lZ08XLfB
アンデリしたところで今すぐ売れるわけじゃないからジタバタしてもしょうがなくね?
0133承認済み名無しさん2022/03/30(水) 00:44:46.00ID:tBY7k/hq
あさのたくみのかみが日本の金融機関から指示を受ける前にCCNを辞めたって情報でてきたけど、マジ?
0134承認済み名無しさん2022/03/30(水) 07:29:36.28ID:4q/1LdX1
CCNの話はどっか別スレでやってくれんかなー
話題でないだろっていわれるかもだけど、CCNネタあると余計に本スレ荒廃する気がする。
0135承認済み名無しさん2022/03/30(水) 07:29:51.07ID:K952o6WY
>>130
JUNOに未来がないと思えばアンデリ
これから上がると思えばステーキング

答えは誰にもにもわからない。

>>133
その情報源を貼らないとマジさどうかなんて誰もわからないだろw
なんかこんなのばっかり
0136承認済み名無しさん2022/03/30(水) 16:04:20.32ID:3rAV2uvC
俺は乞食だからエアドロ貰えたらそれでいいや
0137承認済み名無しさん2022/03/31(木) 08:00:09.69ID:foFi0Hje
全然上がってないから2日前に仕込んだんだけどいつ上がります?😅
0139承認済み名無しさん2022/04/03(日) 08:29:14.50ID:YLvvqCH3
ケプラーとレジャーナノを連携させてステーキングした場合、貰えるはずのエアドロップ貰えないことってありますか?
0141承認済み名無しさん2022/04/03(日) 15:51:21.04ID:DGrjfBPw
>>137です
信じてよかった😭😭
0142承認済み名無しさん2022/04/03(日) 16:49:17.54ID:DGrjfBPw
ATHの流れなのに過疎通過(´・ω・`)
0144承認済み名無しさん2022/04/03(日) 21:28:37.50ID:FhqSirvd
>>142
トレードで儲けようとしてないんだよ
上がっても下がってもステーキングし続けるだけだから、価格では盛り上がらない
0146承認済み名無しさん2022/04/04(月) 22:01:49.78ID:7PmNMB3W
>>142
ATHっていっても円安の影響が大きいからな。
ドル建てではまだまだ

2.3年後にはATOMは100$のポテンシャルあるし、長期で見てるやつとか今の値動きは特に気にしてないやつが多いだろうな
0147承認済み名無しさん2022/04/05(火) 07:40:07.22ID:KkuJ4iBZ
エアドロと馬鹿高い年利で負けはなし
よって値動きに興味なし
0149承認済み名無しさん2022/04/05(火) 15:13:27.75ID:KkuJ4iBZ
チワワ、見た目可愛いから伸びると思うんだが
0150承認済み名無しさん2022/04/05(火) 19:35:30.75ID:+v7uDaTR
チワワ、個人の小口からは人気だけど大口が一切入ってこないからなー
チワワ対象のエアドロもけっこうあるし、化ける可能性はあると思ったけど残念

JUNOは一時期、コスモス圏で一番輝いていた時期もあったのにもう見る影もないな。
ブロックチェーンの禁忌に触れたのが運営バカすぎるわ
0151承認済み名無しさん2022/04/06(水) 08:23:56.78ID:Aj5TZ/Zs
Junoは神
0153承認済み名無しさん2022/04/09(土) 14:36:46.71ID:fwC9bGG5
Osmoなんでさがってるの
0154承認済み名無しさん2022/04/09(土) 23:10:48.72ID:ZtY2UjbQ
わからん
0155承認済み名無しさん2022/04/10(日) 23:37:15.71ID:nmIDExuc
下がりすぎやろ
0156承認済み名無しさん2022/04/11(月) 21:03:05.02ID:X4JF/pOp
全部canが悪い ほんと◯ね
0157承認済み名無しさん2022/04/11(月) 21:03:25.17ID:X4JF/pOp
Ccn
0158承認済み名無しさん2022/04/11(月) 23:04:53.72ID:fjo6MIfi
さすがにこじつけ過ぎでわろたw
0159承認済み名無しさん2022/04/11(月) 23:09:38.81ID:T1fhV+7H
>>156
お前が◯ね
0160承認済み名無しさん2022/04/12(火) 03:29:05.65ID:po9OXQ5H
OSMO下がりすぎやろ
0161承認済み名無しさん2022/04/12(火) 05:05:51.71ID:4BzXTuwM
>>160
言うほどか?全体的に下がってるだけじゃん
0162承認済み名無しさん2022/04/12(火) 07:23:07.35ID:y1FLB7Iz
>>160
仮想通貨全体下がっててCOSMOSも下がってるんだししょうがない。
OSMOは JUNOと違ってまた上がると思うから仕込みどきと思えばまぁ、、、
てか今のうちにCOSMOSを仕込んどくのが一番の正解だけどな
0163承認済み名無しさん2022/04/12(火) 09:45:40.01ID:Kfhynwy4
解説しよう
こないだの下げの時に、例えば比較でソラナなんかは9500円くらいまで下げてosmoは耐えてた
しかし今はosmoが下げてるのにまだソラナは12000円台

つまり結局下げる時はなんだかんだみな平等なのかというがっくし感、これが下げすぎだろおじさんが下げすぎだろってなっている理由かと

ま、俺はこの下げには何も感じてないけどね!
0164承認済み名無しさん2022/04/12(火) 09:50:20.58ID:4BzXTuwM
>>163
junoの下げはどう思われる?
0165承認済み名無しさん2022/04/12(火) 09:58:42.56ID:Kfhynwy4
>>164
junoも気にしてない!あれは一過性のもん!
仮想通貨でこれまで起こってきた数々の事件、しかし当該通貨はなんだかんだ大体潰れてないし、稼働さえしてれば余裕や!
チャートは確かに今ちょっとヤバいけどね
0166承認済み名無しさん2022/04/12(火) 12:31:59.23ID:4BzXTuwM
なるほど。
0167承認済み名無しさん2022/04/12(火) 15:33:47.85ID:eTTepZ1/
>>163
解説サンクス
その通りや
0168承認済み名無しさん2022/04/12(火) 17:45:49.08ID:pvCmCuvf
junoは一過性ではないよ。
価格はそりゃまた上がることもあろうけど、確実にある種の層は離れていって帰ってこない。
ご新規さんが上回れば無かったことにもなるだろうけどね。
0169承認済み名無しさん2022/04/12(火) 19:43:02.31ID:Kfhynwy4
junoのTVLを見ると確かに事件直後に下げてるけど、その後落ち着いてる横ばいの期間があるからこれは一過性と見れるかなと
さらにチャートも見ると年始から続騰して上がりすぎだったのが下がって落ち着いただけに見える
これはsolanaとかでもそうだけど加熱しすぎた分一旦落ち着いて収束するよく見る流れ
今はまだ年始より倍近いし、この後どうなるかはビットコインとjunoの発展次第!
ただある種の層が帰ってこないのは確かだ

TVLはosmoとatomも同時に下げ始めてるから今回は今までと違って中身のある下げというか、本格下げ始まったかもなっていう印象
0170承認済み名無しさん2022/04/12(火) 20:11:28.50ID:bUsrQL0Z
ステーキングしてれば関係ない
BTCが下げてるだけでcosmosに致命的な悪材料があるわけでもないんだから
0171承認済み名無しさん2022/04/12(火) 20:15:09.97ID:gIo5hwjK
横ばいの期間はJUNOを見限った層がアンデリゲート申請してロック解除されるまでの期間でもあるけどね(28日間)
プロポーザル16の投票開始が先月11日でそこからgdgdが始まったからこの騒動でアンデリした奴らの売り圧はこれから降ってくる
0172承認済み名無しさん2022/04/12(火) 20:38:25.90ID:Kfhynwy4
>>171
なるほどね、ちなみにTVLってアンデリゲートし始めてから利息もらえる日(確か半分の14日?)までが反映される?
そこが厳密にわかってない

たぶんこの辺の解釈人それぞれになるけど
ただコスモス全体のTVLが同時に下げ始めたのが今月3日、junoもちょうどそこから下げ始めたから
今の下げはあんまり例の件関係ない気がするんよな

あとチャート(売り圧)よりはTVL重視してる
0173承認済み名無しさん2022/04/13(水) 00:20:06.10ID:UFunPG3c
ATOMみたいにエアドロ盛りだくさんの仮想通貨って他ないの?
0174承認済み名無しさん2022/04/13(水) 07:58:08.59ID:L7M1GL4O
>>173
ないのでは?
コスモスみたいなガンの親玉みたいな銘柄でもないかぎり
0176承認済み名無しさん2022/04/16(土) 13:56:01.69ID:wch83Wqy
CREのエアドロップ久しぶりの当たりや
第2のオスモになれ
0177承認済み名無しさん2022/04/16(土) 16:04:48.65ID:yFyTcFCK
CREのDEX使いやすいしリキッドステーキングだしですごくいい。bCREのおかげでアンデリ期間がほぼないのもでかい。

通貨の種類さえ充実すればOSMOに並ぶ可能性すらある。
0178承認済み名無しさん2022/04/17(日) 20:28:18.48ID:pF5DHCek
>>39
こいつちゃんと買い増してんのかなw
滅亡してて草
0179承認済み名無しさん2022/04/17(日) 20:33:12.04ID:GE1f7Bp5
異様にCCNを擁護してる奴が湧いてたろ
どうせ運営
0180承認済み名無しさん2022/04/17(日) 20:38:24.55ID:pF5DHCek
久しぶりだなcarpedeimboy87さんwww
0181承認済み名無しさん2022/04/17(日) 23:30:49.37ID:unSmauLn
>>179
正体バレたら逃亡ww
ダサすぎて草
0182承認済み名無しさん2022/04/18(月) 00:55:20.05ID:qH45MSEM
>>181
あ?俺を誰と勘違いしてるんだ?
頭運営か?
0183承認済み名無しさん2022/04/18(月) 00:56:05.40ID:qH45MSEM
早くJuno買い増せよww
0184承認済み名無しさん2022/04/18(月) 01:00:24.84ID:6f8/J1o8
10$近辺で底が見えたら買いも有りかな
0185承認済み名無しさん2022/04/18(月) 01:38:23.46ID:qH45MSEM
Juno買うぐらいならevmos買うわ
0186承認済み名無しさん2022/04/18(月) 07:12:53.50ID:Z7JeEYP4
>>179
渦中の運営が忙しいのにこんなとこにいるわけないだろw
少し考えたらわかること。こんなのもわからないのはcarpedeimboy87くらいなんだよw
ちなcarpedeimboy87ってのは最底辺のやつw
0187承認済み名無しさん2022/04/18(月) 07:55:51.02ID:qH45MSEM
なんでそんなに擁護に必死なんだよw
そしてcar〜は何をやらかしたんだよ
0188承認済み名無しさん2022/04/18(月) 08:09:39.28ID:1WSYUeYm
carpedeimboy87は JUNO問題の発端となった奴。日本人らしいから多分ここも見てる。
0189承認済み名無しさん2022/04/18(月) 09:16:24.33ID:e4oJQ593
無限に下がるじゃん ほんとゴミ
0191承認済み名無しさん2022/04/20(水) 22:37:59.79ID:O/jPbSAt
JUNOとかもうどうでもええわ、CREかち上げてくれ
0194承認済み名無しさん2022/04/23(土) 07:47:06.02ID:U3UVSLgW
ずっと言いたかった。


オスモ死す
0195承認済み名無しさん2022/04/23(土) 12:25:02.09ID:Q22mgYH4
Osmoは半減期で上がる
0197承認済み名無しさん2022/04/23(土) 16:06:27.99ID:iV2VbScz
ニャンコ大戦争ってやつに要注意。人のcosmos系オプチャで根拠のない自分の意見ダラダラかいてやがる。
色んなとこに現れて布教してる模様
アホが騙されていってる
0198承認済み名無しさん2022/04/23(土) 19:12:56.77ID:uDwMc6lC
>>197
オプチャで言えば?
0199承認済み名無しさん2022/04/23(土) 21:09:42.82ID:Jbxh2HWf
まぁ、オプチャとかどこの誰とも分からない奴の発言を信用する層は騙されて当然だよ。

大抵、管理人はしっかりしてるけど、それに便乗して適当なこといってる奴はどこのオプチャにもいる
0200承認済み名無しさん2022/04/23(土) 22:03:53.19ID:YHvISgkk
>>198
なんで言ってないと思ってんだ?
頭ニャンコかよ

既にオプチャからは退会させられてるよw
他のところでも相変わらずやってるみたいだから注意喚起だよw
0201承認済み名無しさん2022/04/24(日) 04:56:35.28ID:M4+shU9h
>>197

この人ってJUNOを目の敵にして今はCre推してんじゃん?Rawのエアドロ貰えない組なのかな?

というよりここのオプチャの人達ってJUNOもらえなかった人達だらけなの?
0202承認済み名無しさん2022/04/24(日) 04:59:04.24ID:M4+shU9h
>>197
あまりにもうるさいから前に
「日記書くならTwitterに書いてください」って言っといたよw数千人規模のオプチャで貴重な情報が流れるからこういう書き込みホントに迷惑
0203承認済み名無しさん2022/04/24(日) 05:00:11.98ID:M4+shU9h
>>191
あれ、ここにニャンコおるやんw
0204承認済み名無しさん2022/04/24(日) 05:02:23.87ID:M4+shU9h
>>197

この人ってJUNOを目の敵にして今はCre推してんじゃん?Rawのエアドロ貰えない組なのかな?

というよりここのオプチャの人達ってJUNOもらえなかった人達だらけなの?
0206承認済み名無しさん2022/04/24(日) 07:41:26.05ID:1/uMQ3UX
>>200
なら余計なお世話
アホが騙されてるから注意喚起って
良い奴なんだか嫌味な奴なんだかw
0207承認済み名無しさん2022/04/24(日) 09:35:17.78ID:mbR03QqT
>>200
よくわからんがそのにゃんこ大戦争は例えば具体的に何を言ってたんや?
creどうこうの話?
0208承認済み名無しさん2022/04/24(日) 11:41:45.72ID:smiQ1gsK
Trust WalletのATOMステーキング率がすごいことになっていますね
0209承認済み名無しさん2022/04/24(日) 12:11:00.32ID:esCUIw8h
>>208
APYいくつ?
0210承認済み名無しさん2022/04/25(月) 08:23:37.68ID:mf053JoW
16.7%だけどそんなに凄いことになってるかこれ?
0211承認済み名無しさん2022/04/25(月) 08:27:47.79ID:Ayso0AAX
すげー価格さがってんのな。
5月6月にも大型?エアドロスナショあるぽいけど、
権利落ちしたらさらに下がるのか。
0213承認済み名無しさん2022/04/25(月) 12:02:59.97ID:+kvFlf12
osmoの底値は3ドルくらいまでは下がると思うけどそこより下行くようならもうプロジェクト破綻だな
0214承認済み名無しさん2022/04/25(月) 12:10:59.80ID:Oh9Jv6rE
creの方がいいからな
0215承認済み名無しさん2022/04/25(月) 16:47:05.20ID:lq7VFEZy
>>214

これってタスクたくさんあるけど、初期にエアドロ貰った人のみ旨味があって、これから買う人に何か美味しいところってある??何も無いと思うけどwww
0216承認済み名無しさん2022/04/25(月) 17:59:34.34ID:Xu+eY4z8
たしかに。atomに換えた人はウハウハやね
0217承認済み名無しさん2022/04/25(月) 18:06:18.44ID:Oh9Jv6rE
>>215
これからブートストラップが始まるよ
0218承認済み名無しさん2022/04/25(月) 19:00:28.45ID:cKRuA3eM
cre買ったあとの保管方法がわからないのですが、教えて頂けないでしょうか。
クレセントネットワークでCREをbCRE-CREプールに流せばよろしいでしょうか?
0220承認済み名無しさん2022/04/26(火) 02:14:39.34ID:9Zs6snAx
>>219
4ね
0221承認済み名無しさん2022/04/27(水) 00:24:37.16ID:qOCsAhna
夜分遅くに申し訳ありません。リキッドステーキングをしたく、atomを準備して、crescent networkにケプラを接続したのですが、後の手順がわかりません。スワップではatomからbCREにしか交換できず、CREの入手手段が不明でして、そもそもガス代のbCREをどこで手に入るのかわかりません。どなたか教えて頂けないでしょうか
0223承認済み名無しさん2022/04/27(水) 04:51:33.27ID:CphUMCiQ
終わってる ゴミ銘柄
0224承認済み名無しさん2022/04/27(水) 06:21:37.19ID:90NigI/+
>>221
bCRE→CREでswapすれば良くない?
ガス代はfaucetがあると思ったけど今はゼロでも通るはず
0225承認済み名無しさん2022/04/27(水) 08:47:31.78ID:CphUMCiQ
ほんとクソだな
0227承認済み名無しさん2022/04/27(水) 18:32:20.48ID:EKKdBMCx
終わってる
0228承認済み名無しさん2022/04/27(水) 23:14:49.76ID:Xzzov8ME
osmoここまで落ちるとは…。高apr系は危ないとは思ってたけど、もう少しなんとかならんかなぁ。
まあ売らんけど。
0230承認済み名無しさん2022/04/28(木) 08:08:27.66ID:grYzvmX+
Juno値段下がってるけど、APRも下がるもんなの?
0231承認済み名無しさん2022/04/28(木) 10:23:15.04ID:eJNYFvca
オワコン
上がる要素なし
0233承認済み名無しさん2022/04/29(金) 01:53:16.14ID:tY9AN3fs
evmosに備えろ
0235承認済み名無しさん2022/04/29(金) 09:07:12.08ID:hqdSh234
osmoなんで死んだの?
なにかあった?
0236承認済み名無しさん2022/04/29(金) 11:01:45.53ID:ywlW+HCy
CREやEVMOSに金抜けてるんじゃないの?
知らんけど
0237承認済み名無しさん2022/04/30(土) 01:08:36.88ID:Myd414R2
最後の逃げ場かもな
割ったら相当やばい
0238承認済み名無しさん2022/04/30(土) 01:21:50.30ID:9l+2W8Qy
確かに相当やばい
いつ売ればいいんだ・・・sifを・・・
0239承認済み名無しさん2022/04/30(土) 04:18:22.79ID:xzkVpLk+
ごみ
0242承認済み名無しさん2022/04/30(土) 18:22:00.25ID:z/EVqxHl
ゴミ
0243承認済み名無しさん2022/04/30(土) 19:06:32.14ID:wpeoRqqX
終わったな
0244承認済み名無しさん2022/04/30(土) 23:23:55.81ID:iuhSxcwN
EVMOSもらえなかったからATOMだけ残して他はアンデリしたわ
0246承認済み名無しさん2022/05/01(日) 09:28:16.38ID:k+KDKga+
バブル崩壊
0247承認済み名無しさん2022/05/01(日) 10:23:16.98ID:c9pvO4rB
>>237
だから言うたろ...
この時21ドルくらいだったのに
0248承認済み名無しさん2022/05/02(月) 12:30:46.78ID:5mmc2/Xq
ごみ
0251承認済み名無しさん2022/05/02(月) 14:56:38.95ID:J+fqMrW+
rawはどうしよう。全く分からない。
junoswapのガバナンストークンだっけ?
0252承認済み名無しさん2022/05/02(月) 15:31:02.71ID:atwltdea
>>250
今月来月でって言うなら他は無いかな
今こんなだから貰ってもそのままぶっ込んでじっと耐えて待つのみだわ
他で言えばsagaは気になってる

>>251
話によるとjunoのosmoみたいなポジションらしい
0253承認済み名無しさん2022/05/02(月) 16:13:00.29ID:atwltdea
ニアとコスモス(atomとosmo)のチャート形は似てる
結局ニアもこの後落ちるんだろうな
そう考えるとやっぱイーサは強いわ
0254承認済み名無しさん2022/05/02(月) 22:03:46.56ID:uulUGoCE
コスモスは長い冬に入りました
0255承認済み名無しさん2022/05/02(月) 22:35:25.02ID:C1wA/r04
夏も無かったのに
0256承認済み名無しさん2022/05/02(月) 23:28:37.24ID:atwltdea
>>254
ほんとこの表現だわ
次来たらまたathするだろうけどどう動けば良いか悩むな
0257承認済み名無しさん2022/05/02(月) 23:45:42.33ID:nX0b+2aA
Athするとおもうなら下手に動かして枚数減らすよりステーキングした方がいいんじゃないの
0259承認済み名無しさん2022/05/03(火) 08:05:24.99ID:IVBx3RRH
>>252
2匹目のドジョウなー
クリプトシトがαリークだとかなんとか言って全力ステークしてるっぽいけど。
万が一1ドルとかで始まったら全部売りの誘惑にかなわねー

リークとかある時点であかん気もするし。悩むわ。
0260承認済み名無しさん2022/05/03(火) 14:17:42.23ID:zEYBAZIz
>>259
何が来るかわからんから捨てがたいね
最近のトレンドだと開始で売って下がったとこで買い直して枚数増やすメソッドがいいのかも
返り討ちに合いそうだから俺はしないが
0261承認済み名無しさん2022/05/03(火) 19:56:41.26ID:uoYl16N2
Evmos のエアドロもらえない なんで
0262承認済み名無しさん2022/05/03(火) 19:59:32.99ID:IVBx3RRH
レッジャーで不具合あったやつはまだ動いてないっぽいな。
こんな分かりにくいので大丈夫なのか。かなりEvmosにはガッカリしてる。
0263承認済み名無しさん2022/05/03(火) 20:02:19.89ID:uoYl16N2
5/3にもらえるんじゃなかったのか なんなんだよ
0264承認済み名無しさん2022/05/03(火) 20:46:19.39ID:/Z8B+t/s
evmos投票でガス用の小額のevmosが入ってなくて貰えるはずのエアドロがもらえず🥺
0266承認済み名無しさん2022/05/04(水) 07:26:52.69ID:2aQ2tYm6
>>265
ありがとう、injective見たけどevmos取引されてるね
予想よりも高い金額で取引されててびっくりしてる
02672842022/05/04(水) 11:27:11.86ID:4QMzbkDt
ニャンコが退会させられてないオプチャでエラくうるさい。コイツプライベートや会社でも絶対仲良くなれないタイプ。
0268承認済み名無しさん2022/05/04(水) 15:01:52.51ID:hZpoFj+N
開発やってる人いる?
コスモスで作ったコイン上場させたいのだけども。
0269承認済み名無しさん2022/05/04(水) 15:05:02.06ID:0jHdzLEH
最近興味持って調べてるんだけど、cosmosが独自に作ったCBDCチェーンと繋がるとかあり得るの?
開発側がTendermint使おうかーってなればいいの?
0271承認済み名無しさん2022/05/05(木) 19:58:08.02ID:IWT6yY91
どうやって没収するんだ?
0272承認済み名無しさん2022/05/05(木) 20:43:46.20ID:NA0iBUld
>>267
通報するしかないだろうな。
何人かの通報で退会なるだろう。

それかオプチャの管理人言うか。放置してる管理人もどうかと思うし
0274承認済み名無しさん2022/05/06(金) 07:05:29.87ID:9W8kzXRV
3ドルくらい来るかな?
0275承認済み名無しさん2022/05/06(金) 08:35:10.45ID:vb46DMvA
没収したJUNOを誤送金したらしいぞ
0276承認済み名無しさん2022/05/06(金) 12:29:13.24ID:R3RRWsZP
コントよりウケるんだが
0277承認済み名無しさん2022/05/06(金) 14:03:41.97ID:kGMEodC/
ブロックチェーンもヒューマンエラーは防げないw
0278承認済み名無しさん2022/05/06(金) 18:25:14.97ID:2RhQTMdk
こんなの日本の仮想通貨ニュースサイトで流れたりでもしたらコスモス界隈の信用問題に関わる・・・
恥やん
0279承認済み名無しさん2022/05/06(金) 19:49:42.96ID:D5YeqcL9
わざとじゃないのか?と疑ってしまうが、修正するようだしどうなるか見届けるだけや
0280承認済み名無しさん2022/05/06(金) 20:25:56.38ID:YT9eT044
あっさり修正できることのほうがゴックスより余程問題だと思うよ。
あまりこの感覚を持ってる人は多くなさそうだけど。
0282承認済み名無しさん2022/05/07(土) 15:31:44.46ID:yvj2C0aT
どんだけ下がるんだ 死ね
0283承認済み名無しさん2022/05/07(土) 15:36:05.60ID:XrZYAZ4y
氏ね、じゃなくて、しぬぅううーたすけてーだろw
0284承認済み名無しさん2022/05/07(土) 16:21:34.56ID:K2EYU3rQ
買わせてもらったわw
0285承認済み名無しさん2022/05/07(土) 20:04:22.43ID:1ULP1qui
もっと下がんねーかな^_^
0287承認済み名無しさん2022/05/07(土) 23:39:26.42ID:yvj2C0aT
死ねゴミどの
02882842022/05/08(日) 07:55:44.99ID:fviH78tP
>>272
通報するまではないが、自分の思想の押し付けが甚だしい。自分の発言で他人が不快になることが想像できない奴。見てるか?ニャンコ大戦争?
0290承認済み名無しさん2022/05/08(日) 15:27:23.73ID:NFCn79El
下げに負けルナ
0291承認済み名無しさん2022/05/09(月) 02:14:50.78ID:0Xh002a1
全部btcってやつが悪いんだ
0293承認済み名無しさん2022/05/09(月) 15:39:39.60ID:aJQK4Djn
買い増しのチャンスにしか見えんがな
買えば買うほど増えていく
それがコスモス
0294承認済み名無しさん2022/05/09(月) 23:05:31.55ID:st2pH65w
これもインフレコインか?
0295承認済み名無しさん2022/05/10(火) 06:58:05.35ID:p51bf7rC
LUNAなんでこんな下がってんの?
0296承認済み名無しさん2022/05/10(火) 07:05:07.63ID:DlJpflm+
>>295
youtu.be/P9bb2Yg-cRQ
↑これを見てください、あとこのチャンネルの昨日の動画も見てください
仕組み上、ustと共に破綻、崩壊の可能性があるからです
ビットコインが下がると大ピンチになるんです
先日対策をとるとの発表がありましたが正直怪しいです
マズイです
0297承認済み名無しさん2022/05/10(火) 07:15:31.58ID:DlJpflm+
と書いたけどFUDのつもりは無いです
思ったより早くこんななったから俺がビビりまくってるだけだ、よく調べてね
0298承認済み名無しさん2022/05/10(火) 10:17:01.82ID:f1ROJZW/
ん?Lunaだけめっちゃ買い戻されてない?
0299承認済み名無しさん2022/05/10(火) 10:35:18.01ID:Z+RTqfFP
今回の騒動で落としたUSTとLUNAの信用は戻るのかね?
0300承認済み名無しさん2022/05/10(火) 12:16:11.64ID:f1ROJZW/
俺は長い冬の到来だと思うな
0301承認済み名無しさん2022/05/10(火) 16:23:08.30ID:+qLAuCel
UST復活したな
0302承認済み名無しさん2022/05/10(火) 22:54:01.60ID:wAIFj8dI
ペグしてないうちは復活などと呼べない。
ひたすらLUNA売られるモデルだぞ?
0303承認済み名無しさん2022/05/11(水) 15:23:40.25ID:L9qCchd9
USTのせいでATOMもAVAXも終わりみたい
0305承認済み名無しさん2022/05/11(水) 19:17:39.95ID:3Xnm6QzT
コスモス系全て終わったわ
0306承認済み名無しさん2022/05/11(水) 19:47:23.59ID:DwkM0vXB
っしゃあああああああああ
コスモス系全力してた大量のツイッタラー逝ったあああああ
0307承認済み名無しさん2022/05/11(水) 19:49:39.16ID:CtYFiami
最近イキってる奴多かったから素直に嬉しい
エアドロのためにステーキングして結果50%以上暴落してるのとかみるとわくわくが止まらないww
0309承認済み名無しさん2022/05/11(水) 20:09:15.27ID:h+zMzaNn
つまり今買い?
0310承認済み名無しさん2022/05/11(水) 20:18:52.51ID:rn65LAk3
osmosisのpriceまたおかしくなってるのか?
バイナンスとの乖離が激しい
atom10.75ドルとかなってて2度見したわ
0311承認済み名無しさん2022/05/12(木) 06:59:02.04ID:xs4zRpX2
>>307
イキってんのはほぼ泉のデブだけでしょうが!
0312承認済み名無しさん2022/05/12(木) 08:40:34.43ID:om8y2GEU
>>307
ニャンコとか?w
0313承認済み名無しさん2022/05/12(木) 09:48:26.29ID:f60PnZFB
yasumasa kuwadaは死神だな
0314承認済み名無しさん2022/05/12(木) 13:40:24.59ID:IS6bLKf4
>>311
あいつデブなんだ
これまでさんざんCCNの勧誘活動しまくっといて問題起きると無関係を装うカス野郎
中身も外見も悪いとはw
0315承認済み名無しさん2022/05/12(木) 15:28:13.47ID:Ylrkcc6c
>>314
いや知らんけどツイートしてる飯の量から想像すると絶対デブだろw
オラオラ口調のデブコン
それがほぼ泉
0316承認済み名無しさん2022/05/12(木) 16:12:43.77ID:14Skqtuq
>>313
この人数日前の某放送で「自分がatom買った時は2ドルとかだったから沢山買えたんだよね、まあもう2ドルには戻らないだろうな~」と自慢げに話してたけどフラグになりそうで怖いんだが
0317承認済み名無しさん2022/05/12(木) 16:18:56.26ID:EKr64UDa
あまりatom価格が下がりすぎると攻撃が容易になってチェーンのセキュリティが下がるので良くない。
ロンチ時と違ってhubで繋がるチェーンも増えてきたし、ある程度の時価総額とステーク率が必要。
今後インターチェーンセキュリティの提供もはじまるならなおさら。
0318承認済み名無しさん2022/05/12(木) 20:01:54.44ID:Ylrkcc6c
壮大に大コケする可能性とはこれか
0320承認済み名無しさん2022/05/13(金) 10:29:25.13ID:usK2yILm
IBCで信用できるステーブルコインが無くなってしまったな
0321承認済み名無しさん2022/05/13(金) 19:30:21.13ID:UuHOGbUE
ステーキング解除に21日掛かるとかもう駄目だろこのコイン

LUNAとUSTステーキングしてる人は逃げ遅れたな
0323承認済み名無しさん2022/05/13(金) 19:39:21.66ID:kfPhAyxR
10,000,000LUNA 買ったったわ、よろしくw
0326承認済み名無しさん2022/05/13(金) 20:35:14.20ID:2lpjOOtm
今って買い?
0327承認済み名無しさん2022/05/13(金) 20:47:48.65ID:kfPhAyxR
Lunaにホワイトナイト

1ドル救済

ワイ一夜にして億り人
0329承認済み名無しさん2022/05/14(土) 02:01:19.56ID:BcnAcYir
luna 4倍なっててワロタw
寝てる間にお金が増えてるw
0330承認済み名無しさん2022/05/14(土) 07:47:42.21ID:1s3wPUam
LUNAの暴落の原因がいろいろ言われてますが、直接的な理由が攻撃であれ、

やはりAnchorへの運営のぐるぐるドーピングで脆弱な体質になってしまっていたことが主要因だと思います。

2021年5月には止められたものが止められないのは、やっぱりこれでしょう。

https://twitter.com/YasumasaKuwada/status/1524912848379387904?s=20&t=HDqmXpKMbwYmqAfIa2LZ6g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0331承認済み名無しさん2022/05/14(土) 20:36:12.54ID:uqRZptuF
TITAN LUNA2冠達成の死神がなんか言ってる
未だにこいつフォローしてるやつどないやねん
0332承認済み名無しさん2022/05/14(土) 20:58:36.72ID:aGq3byzj
ポルカドットはこういうゴミを事前に排除できるから流石やね
0333承認済み名無しさん2022/05/14(土) 22:01:28.08ID:3pcuBjbB
え、できないだろ。
厳密にはゴミかどうかの判別が不可能なので同じ事は起こりうる。
0334承認済み名無しさん2022/05/15(日) 00:20:08.47ID:4S3HNH0c
ニャンコ、自分がLUNA仕込んだ後にオプチャで買い煽りしてるのばれててわろたw
0335承認済み名無しさん2022/05/15(日) 07:12:19.53ID:Jk3iM4Bx
>>334
あいつ変わってんなーw
0336承認済み名無しさん2022/05/15(日) 13:47:11.68ID:9OxnKjmw
Trust wallutでルナのステーキング率がすんごいことになってるけどどゆこと?
0337承認済み名無しさん2022/05/15(日) 20:00:18.48ID:NDpsjG1/
JUNOの勢いが凄いのはやっぱterra開発者を救う宣言したから?
0339承認済み名無しさん2022/05/16(月) 03:39:35.71ID:k1dj8JSr
軽く吹いたらショートしてみるかな
0340承認済み名無しさん2022/05/16(月) 05:05:42.71ID:RtVj6YRv
デブ泉が深夜にメシ食ってまっせw
0341承認済み名無しさん2022/05/16(月) 05:19:32.48ID:sXiRIErw
>>334
この人女かと思ってたら男だったのが驚いたわ
0344承認済み名無しさん2022/05/16(月) 12:28:16.02ID:oRoBvF53
>>341
あいつは冴えないおっさん

会社の窓際族かニートだろうな
0346承認済み名無しさん2022/05/20(金) 22:13:00.34ID:ttWfQfsc
ニャンコVSガーシーww
0349承認済み名無しさん2022/05/21(土) 11:42:48.70ID:MyYHN8nO
エアドロップ上げがあったと仮定すれば権利落ちも織り込んだとみなせるので、ホルダーの集合体はgnotを1ドル程度と見ていることがわかるよ。
0350承認済み名無しさん2022/05/21(土) 12:22:52.57ID:swwaoIfz
aromだけならわかるけど、なんかコスモス全体的に上げてね?
上げてるというか耐えてるというか
0351承認済み名無しさん2022/05/21(土) 12:56:21.73ID:uVUtwvdY
投票でドットさんに勝ったからじゃないか?
0352承認済み名無しさん2022/05/21(土) 20:51:52.29ID:swwaoIfz
今ファントムがあげてるからただのアレ
今回ニアははぶられてっけど
0353承認済み名無しさん2022/05/26(木) 08:06:36.06ID:UCD1X4a2
これはもうダメかもわからんね
0354承認済み名無しさん2022/05/26(木) 08:31:21.93ID:D/9Ot/Xd
最後に勝つのはCosmos
0355承認済み名無しさん2022/05/26(木) 10:30:55.69ID:g2rM0Klg
コスモスはビットコイン、イーサに次いで三大コインと呼ばれる可能性を秘めている

ような気がしないでもない
0357承認済み名無しさん2022/06/07(火) 12:32:22.02ID:Sx807BXL
唯一希望だったEVMOSが散った、、、
0358承認済み名無しさん2022/06/07(火) 20:50:23.37ID:cCnLbRAr
>>357
ぉおい、大袈裟だぞ・・・
ちょっと暴落しただけじゃないかぁ
0359承認済み名無しさん2022/06/07(火) 20:53:41.38ID:cCnLbRAr
って茶化したらマジで怖いやついるから、一応フォローもしとくか・・・
銘柄が出す初期のエアドロは高額になりやすいから、次はそこを期待してもいいんでは
0360承認済み名無しさん2022/06/08(水) 05:51:31.42ID:JIfhPi37
もうダメだろコスモス、、、
0362承認済み名無しさん2022/06/08(水) 06:21:41.86ID:KuZE8USr
全てはビットコイン次第だからな・・・
次のサイクルはコスモスが来ると信じる
0363承認済み名無しさん2022/06/08(水) 07:08:17.28ID:go2R3ciI
なんかもうこの先はクアンタムとかICPみたいにずっと上がらないままなんじゃないかって思うわ
5〜8$あたりを延々と繰り返してくイメージ
0364承認済み名無しさん2022/06/08(水) 11:45:00.28ID:JysZ+9bI
ATOMが今日から現物取引開始するね。GMOコインで。
0365承認済み名無しさん2022/06/08(水) 12:15:48.17ID:KuZE8USr
>>363
それはないと思う
上げトレンドが終わっただけでどの通貨もそんな感じの雰囲気でてる
いつになるのかはわからんが、上がり始めたらまた寝てるだけでお金が増える状態になるんだから心配すな〜
0366承認済み名無しさん2022/06/08(水) 18:01:56.48ID:NmX0CsMV
コスモスはトークン価格が上がりにくい構造してるってレポート出てたな
だから別のスマコンに投資してた方がいい
0367承認済み名無しさん2022/06/08(水) 18:56:28.54ID:k7r83oMF
>>366
そんなのホワイトペーパーの頃からちゃんと言ってる。
分かって投資するかどうかという所。
イナゴの動向は知らんw
0368承認済み名無しさん2022/06/08(水) 20:41:18.78ID:xdRbgoMX
上がりにくいのに下がりやすいとな
0370承認済み名無しさん2022/06/09(木) 17:11:50.04ID:fdt60elP
誰かjunoのエアドロの仕方わかる方いますか?
全然調べてもわからないんです
0373承認済み名無しさん2022/06/09(木) 18:35:31.81ID:XbcwMrRl
たぶん開発者…
junoからにげろーー
0374承認済み名無しさん2022/06/10(金) 00:57:24.83ID:LJ5PEwzf
>>369
あーあosmo終わったな、アンデリしてさっさと売り払っておいてよかったわ
0375承認済み名無しさん2022/06/10(金) 07:41:47.23ID:fDQayBkl
暗号通貨の90%が無価値と化すと予想されている中でコスモスは果たしてどちらになるのかな
0376承認済み名無しさん2022/06/10(金) 08:01:41.46ID:7pdvxHMR
バブル時の発言ならともかく崩壊してから偉そうな事いう自称専門家に踊らされる愚民共w
0378承認済み名無しさん2022/06/10(金) 22:07:33.39ID:beZpd3/I
osmo対応も早っかたし戻るだろうなと思ってたら
思ってたより戻りすぎだろ
0379承認済み名無しさん2022/06/10(金) 22:18:04.53ID:cQoJfeWA
?チェーン止まってるだろ。戻すとかどういう意味?
0381承認済み名無しさん2022/06/11(土) 01:45:14.63ID:gCn9rH3Y
とにかくコスモスは価格が上がりにくい構造になっていることが指摘されている
ADAとAVAX、コスモス以外のL1銘柄に投資するべき
0385承認済み名無しさん2022/06/11(土) 23:05:50.55ID:mrEc11f9
スレに来て買うなはなかなか潔いなw
だがコスモスがL1ってのは大きく間違ってるぞ
何で誰も指摘しないんだ?
ある意味コスモスの存在は水みたいなもんだぞ
0386承認済み名無しさん2022/06/11(土) 23:07:54.76ID:mrEc11f9
コスモスはコスモス下で開発してるL1が力を持ち出してからがスタートだ
(ルナはアレだったけどな・・・)
0388承認済み名無しさん2022/06/12(日) 02:18:06.38ID:58un8p7+
>>387
じゃない
無数にあるL1の間にある隙間、そこに行き来できる空間を満たすのがコスモスって感じ
別にL1を飲み込んで食うってわけでも無い
(最近はイーサ互換のevmosに注目が集まってたね)
だから他のL1みたいにビットコインの1サイクルで結果を出すようなコインじゃ無いのは確か
長期、さらには技術の一般化が広がりキャズムを期待したい所
とにかく価格は気にせず10、15年はひたすらステーキングして利息もぶっこむ
エアドロはステーキングしてる間は暇だから間を持たせるためのオマケだと思ってる

ちなみにatomは空間を行き来する(IBC通信の)手数料のための通貨

て感じだったよな・・・ガチ勢、違ってたら指摘してくれ
0389承認済み名無しさん2022/06/12(日) 02:35:28.23ID:0nrGA75Y
そんなに待てるか
不具合が見つかって無価値同然になるかハッキングされる方が先だぜい!!
0390承認済み名無しさん2022/06/12(日) 03:03:54.53ID:58un8p7+
>>389
コスモスの大元自体はシンプルだから不具合起こりづらいんじゃない?
バリデータ全部が悪者だったとか価格落ちすぎて悪い奴に買い占められたとかはやばいが

つか勝手に他のL1買えばいいじゃないの
俺も他のも持ってるしさ、次に来るのを仕込みなさいよ・・・
俺次の暴落でminaとか狙ってるよ
0391承認済み名無しさん2022/06/13(月) 06:02:49.68ID:max2T/ID
もうダメだ

おしまいだ!!
0393承認済み名無しさん2022/06/13(月) 20:06:40.70ID:Zk8l6SAg
>>392
投入自体は止めはしないが1〜5割程度にしておけ
0394承認済み名無しさん2022/06/19(日) 11:03:46.00ID:wvicUK99
Diffusionでメタマスクでswapしようとするとずっと保留中になるんだけど、何でか分かる人教えてンゴ
スピードアップしても通らない
0395承認済み名無しさん2022/06/19(日) 11:05:23.02ID:wvicUK99
で、数時間かけて結局失敗する
0396承認済み名無しさん2022/06/19(日) 12:45:05.72ID:CxyYLAdC
PC再起動したら行けた
0397承認済み名無しさん2022/06/24(金) 00:00:56.31ID:z0Ug9M8u
なぜかATOMだけ上がってる、、、
0398承認済み名無しさん2022/06/24(金) 01:15:47.67ID:NfIn9RqN
dYdXがcosmosにくると発表してから上がってるっぽい
0399承認済み名無しさん2022/06/24(金) 01:25:05.76ID:LwInnw9K
イーサリアムからcosmosに大移動の流れくるかもな
0400承認済み名無しさん2022/06/24(金) 04:55:52.65ID:/8ue94vK
ワシの勘は正しかった
0401承認済み名無しさん2022/06/24(金) 06:39:46.12ID:z0Ug9M8u
>>398
dYdXって何ができるようになるの?
0403承認済み名無しさん2022/06/24(金) 10:46:08.49ID:+ikYJ/Q5
>>401
イーサーリアムで一番有名なレバレッジDEXやで
結構大事件よこれ
0404承認済み名無しさん2022/06/24(金) 15:06:59.06ID:zgYAn/3Y
GMOコイン:取引所(現物取引)サービスに「暗号資産5銘柄」追加へ
https://bittimes.net/news/127063.html
2022/06/07 13:00

暗号資産取引所「GMOコイン」は2022年6月7日に、同社が提供している「取引所(現物取引)」のサービスで2022年6月8日の定期メンテナンス後から
「OMG・XTZ・ENJ・DOT・ATOM」の取扱いを開始することを発表しました。

同社は以前からこれら5種類の暗号資産を「販売所(現物取引)」サービスで取り扱っていましたが、
今後は販売所と取引所の両方でこれらの暗号資産を売買することが可能となります。
なお、新たに5銘柄の取り扱いが開始されることによって、GMOコインの取引所サービスで取引可能な暗号資産は以下の合計17銘柄となります。
0405承認済み名無しさん2022/06/24(金) 15:10:51.14ID:GQGLJys5
>>403
そうなの?
0406承認済み名無しさん2022/06/24(金) 17:20:31.85ID:7wC9z4rT
ようやくCosmosのターンか
0407承認済み名無しさん2022/07/02(土) 10:12:55.34ID:nzw0AEim
せっかく買い増しチャンス待ってるのになんでATOM上がってんだ
やっぱ6ドル切った時に買うべきだったか…
0408承認済み名無しさん2022/07/02(土) 12:18:27.29ID:GHGt5yDC
dydxとかビッグファンダ出ちまったからねぇ
0409承認済み名無しさん2022/07/02(土) 13:25:39.57ID:5SDKxA5E
しばらく下げ相場だろうしまたチャンス来るだろ
あと大底で買おうとか欲張るのはやめとけ
0410承認済み名無しさん2022/07/02(土) 14:31:13.70ID:GHGt5yDC
たしかに。底が分かれば苦労はしないな
0411承認済み名無しさん2022/07/02(土) 20:04:42.82ID:eGmgnRw5
>>407
6ドルで買おうと思う戦略なら、8ドル、6ドル、4ドルで1/3ずつ買う心づもりをすると精神的にいいよ
0412承認済み名無しさん2022/07/02(土) 21:11:20.49ID:nzw0AEim
確かに大底狙いすぎた感がある…w
ビットコはまだまだ下だろうから3-4ドルくらいまでいくかもて期待感があったから6ドルも見送ったのよなぁ
0414承認済み名無しさん2022/07/03(日) 15:19:32.24ID:siNiY+tX
Igniteの大規模離職、かなりヤバいと思うのだけど。コスモスの開発とまるんじゃね?
今んとこ価格的には無風だが
0415承認済み名無しさん2022/07/03(日) 17:25:48.23ID:X9WLaEAC
Zaki曰く「Cosmosにおけるタレント(才能)はigniteでは働いていない」だと
ひどい言いぐさだがw
0416承認済み名無しさん2022/07/10(日) 08:54:15.09ID:nZLGY5Al
ATOM深夜にバイナンスで11.5までいったのな
全戻しだけど
0419承認済み名無しさん2022/07/10(日) 12:40:27.21ID:8/8LcghD
Atom/usdcで11.5いってるね
0420承認済み名無しさん2022/07/10(日) 12:54:00.91ID:6yYtHCNf
24h出来高比較で2%しかないマイナーペアか。
これは行ったとは言わないので気をつけましょう。
0421承認済み名無しさん2022/07/30(土) 11:39:15.38ID:QVfkzNwY
COSMOSって国内でなんでこんな人気ないんだろうな
0422承認済み名無しさん2022/07/30(土) 22:21:06.38ID:xCTD8EcM
という海外を見ても知名度の割には人気ないよな。DOTとよく比較されるが時価総額なんて天と地の差だし

ATOM否定派の意見としてはCOSMOSが普及してもATOM価格が上がる保証がないって感じらしい

俺は期待して結構仕込んでるけど
0423承認済み名無しさん2022/07/30(土) 23:02:27.93ID:CwKu01uN
日本で人気で日本人がメインで儲かったプロジェクトとか無さそう
0424承認済み名無しさん2022/07/31(日) 08:26:07.83ID:N8Bdr3/C
atom推しの古参ですら、atomは価格が上がる仕組みが無いって知ってて推してるじゃん。
0425承認済み名無しさん2022/08/03(水) 04:53:24.47ID:2zI2dPtf
Cosmos推しの技術者は決してAtomについて言及しないからね
0426承認済み名無しさん2022/08/03(水) 04:53:30.80ID:2zI2dPtf
Cosmos推しの技術者は決してAtomについて言及しないからね
0428承認済み名無しさん2022/08/11(木) 12:44:52.48ID:7YUROTuS
KUJIRAがatom過剰担保型のステーブルコイン出すらしい
期待してる
0429承認済み名無しさん2022/08/16(火) 14:00:42.53ID:IqsAC6tB
cosmos系のインフルエンサーって誰がいますか?
0432承認済み名無しさん2022/08/21(日) 23:43:10.75ID:WCcDr2IU
>>429
YouTubeでcosmos系の解説してるのは、しゅちゅわんかな。影響力は小だが。

それくらいじゃね
0434承認済み名無しさん2022/08/23(火) 08:40:54.15ID:x3HE0dAw
ただのネトヤンだろ
そしてデブ
0436承認済み名無しさん2022/08/23(火) 13:50:15.77ID:x3HE0dAw
そう
いきってるだけのデブコン。
0437承認済み名無しさん2022/08/23(火) 16:13:12.13ID:PFwu1+A3
でもatom配ります言うてJDにスリーサイズと好きな体位送らせたりとかそういうのやっぱ憧れるよね?
0439承認済み名無しさん2022/08/24(水) 09:31:18.38ID:38Xx+cZX
なんでatom強くなってる?
0440承認済み名無しさん2022/08/24(水) 10:00:57.19ID:PLS5q9Sb
去年年末ビットコイン暴落の前にコスモスがあげてたからそう言う感じでまた今上がってるのか、その流れはステーキング期間を利用した大口の嵌め込みなのか
それか本当に凄いファンダがあるのかな
結論: アホの俺にはわからん
0441承認済み名無しさん2022/08/24(水) 10:42:10.81ID:DRwe+XIV
FTXジャパンで上場の可能性あるからか?
0442名無し2022/08/24(水) 12:58:41.77ID:0tY5+U5F
まだ日本の取引所上場で上がると思ってるやついるのか
0443承認済み名無しさん2022/08/24(水) 13:31:38.11ID:DRwe+XIV
多少は
0444はくさい2022/08/24(水) 19:35:18.38ID:PLS5q9Sb
もうちょい待っててくれ
今日中にはサイト上げる
もうひいひいよ
0446承認済み名無しさん2022/08/25(木) 01:48:47.17ID:Rm8HBYwr
なんでこんなに強いんだ?・・・5月以来の高猫してるし
単なるストップ狩りとも思えんしかと言ってこれといったファンダも見つからない
0449承認済み名無しさん2022/08/28(日) 22:04:39.74ID:p8rXfypt
この中でAtomステーキングしててjunoもらった人いる?
0450承認済み名無しさん2022/08/29(月) 22:25:10.36ID:AVdVTYo2
>>449
けっこういるんじゃない?
俺ももらったけど
0451承認済み名無しさん2022/09/11(日) 09:03:45.18ID:FAAvmiIy
みんなどこでステーキングしてる?
年利10%超えとか本当?
0453承認済み名無しさん2022/09/11(日) 10:56:11.61ID:EiN1737u
1000junoステーキングしてる、何の過疎ツー(スマコン?) か知らんけど
0454承認済み名無しさん2022/09/11(日) 21:39:28.91ID:tfDIGrQI
>>451
ケプラーウォレットでステーキングしてるよ
今なら年利約19%あるよ
0455承認済み名無しさん2022/09/13(火) 09:24:50.54ID:Qe3PEU7F
>>454
おお、有益な情報ありがとう

私が知ってるのはムーンステークかな
0456承認済み名無しさん2022/09/13(火) 12:22:19.52ID:F10YIFo7
>>455
あと付け加えるとエアドロ狙うならバイナンスやコインベース等の取引所系や手数料0%の所は避けてね

エアドロ対象から除外される可能性高し

あと特殊なトコロだとGAMEとDEBO止めといた方がいい
あの悪名高いCCNがやってるバリデーターだからね

この前何かのエアドロで除外された
0458承認済み名無しさん2022/09/16(金) 12:35:09.24ID:zTXOaEeW
@nyaatan2 もいもい(◕ᴥ◕)(41731)    ツイッター フォローしてね
 
waves, ウェーブス分析家。 ビットコインのチャート分析、世界情勢、政治、軍事、ゴールド、石油。

夜は 「チャベリ:スマホ・PC対応の無料チャットサイト」 にいます。
もいもいʕ•ᴥ•ʔ(41731)

 
4時間足は上昇示してるが日足は下がりそう
0459承認済み名無しさん2022/11/13(日) 11:42:42.30ID:9VtIrjdN
ケプラーウォレット登録したけど、
預けるノードは自分で選ぶのか~
どれがいいのか全然わからないや
手数料0だと20パー超えてる…
0461承認済み名無しさん2022/11/13(日) 12:10:44.17ID:DYq5gjyG
>>460
自分で決めろやw
何枚持ってんの?
0463承認済み名無しさん2022/11/13(日) 13:49:34.62ID:9VtIrjdN
手数料0はやばい
分散したほうがいい

というのはわかった
0465承認済み名無しさん2022/11/13(日) 14:46:53.17ID:9VtIrjdN
つかこれ、バリデータ選ぶとこに20パーセントとか書いてあっても実際サイトにとぶと17%とかになってるんだけど
0466承認済み名無しさん2022/11/13(日) 15:11:09.69ID:ZuUphxhJ
【悲報】prop82のNo with vetoが33.4%を超えたため、ATOM2.Oは否決される情勢
0468承認済み名無しさん2022/11/13(日) 15:24:18.24ID:LkEZMFSF
>>467
今と変わらんからあまり気にすることはないよ
SG-1とかステークフィッシュに分けてステーキングしてれば問題なし
0469承認済み名無しさん2022/11/13(日) 15:26:37.61ID:9VtIrjdN
>>468
あ、すんまそん。
結局とりあえずムーンステイクにしちゃった
0470承認済み名無しさん2022/11/13(日) 15:29:00.12ID:LkEZMFSF
>>469
ムーンステイク?
ウォレットをコスモステーションでなくムーンステークにしたというのか
0471承認済み名無しさん2022/11/13(日) 15:32:15.34ID:9VtIrjdN
>>470

そう…だと思います
ケプラーウォレットにもムーンステイクって選べたけど
0473承認済み名無しさん2022/11/13(日) 15:35:24.43ID:LkEZMFSF
>>471
ああケプラーからね
スマホでウォレット作ってケプラーにインポートって手順ではないのね

いや別になんの問題もないけどさ
0474承認済み名無しさん2022/11/13(日) 15:37:09.02ID:LkEZMFSF
>>471
いや別に何の問題もないけどね

スマホアプリでムーンステーク作ったんかと思った
まあそれも別に何の問題もないけど
0475承認済み名無しさん2022/11/13(日) 15:38:36.50ID:LkEZMFSF
コスモステーション作ってスマホで操作が一番主流ってだけ

エアドロはもらえるから別にたいして気にすることはないが
0476承認済み名無しさん2022/11/13(日) 15:43:32.57ID:9VtIrjdN
>>474
作りましたよ
というかずっと前にiostをステーキングしてたことがあって、その名残を今回使ってみたってかんじでふ。
0477承認済み名無しさん2022/11/13(日) 15:44:16.33ID:9VtIrjdN
>>475
ムーンステイクでもエアドロもらえるんですかね?
そこが微妙そうで気になりました
0478承認済み名無しさん2022/11/13(日) 15:44:47.80ID:9VtIrjdN
>>475
コスモステーションて、ケプラーウォレットとは違うんですか?
0479承認済み名無しさん2022/11/13(日) 15:54:11.92ID:LkEZMFSF
まあ、いいんでないかい
APYが3%くらい少ないだろうが、大した差ではない
ドットなんかも一緒にステーキしたいとこだね
0480承認済み名無しさん2022/11/13(日) 15:55:31.10ID:9VtIrjdN
claimしたらケプラーに送金して別のでステーキングしてもいいな
0481承認済み名無しさん2022/11/13(日) 15:57:54.20ID:LkEZMFSF
>>477
もらえるよ

コスモステーションを最初から利用するのが一番良いんだろうが 使いやすさ的にね
0482承認済み名無しさん2022/11/13(日) 15:59:28.82ID:LkEZMFSF
わからないことがあるならオプチャ入った方がええんじゃないの?掲示板に親切な奴なんかいないぞw
0483承認済み名無しさん2022/11/13(日) 16:04:32.34ID:9VtIrjdN
>>482
オプチャが分からなくてググったわ…
オープンチャットもわからない。

でも3%は大きいなぁ
0484承認済み名無しさん2022/11/13(日) 16:05:40.24ID:9VtIrjdN
ほんとはオントロジーをステーキングしたかったけど、オントロジーは中華だし、買えるとこなかったから
アトムならgmoではき出せるし
0485承認済み名無しさん2022/11/13(日) 16:11:31.99ID:LkEZMFSF
>>483
初心者向けなのはHuaHua大作戦Atomってところ

利用者が中級以上のオプチャだと初心者には風当たりが冷たいから注意
0487承認済み名無しさん2022/11/13(日) 17:03:10.33ID:NfJDACu5
うはw
ついつい気になってアプリ起動していくら増えたか見てしまうwwww
0488名無し2022/11/13(日) 17:47:36.03ID:srrZvf8D
Solanaくらい超えてくれ
0489承認済み名無しさん2022/11/13(日) 19:03:52.54ID:NfJDACu5
36円になったwwwうはwwおkwww

ところで、実は試しに数日前から3ATOMだけムーンステイクしてたんだけど、
今日追加したら報酬額がリセットされたんだけどどゆこと?
既存の報酬額もステーキングに自動的に回されたのかな?
0490承認済み名無しさん2022/11/13(日) 19:20:14.12ID:++uGRw1y
ムーンステークはたしかそうだったっけな
ところでムーンステークで送金したことはあるのか
俺 ムーンステークやめるとき送金しようとしたときに初めて送金用パスワードってのがあるの知ってパニックになったことがあんだよな
0491承認済み名無しさん2022/11/13(日) 19:33:02.47ID:NfJDACu5
>>490
あるよ
iostちゃんを送金するときに。
多分、ステーキングするときのパスワードと同じじゃないかな
0492承認済み名無しさん2022/11/13(日) 19:34:25.43ID:NfJDACu5
このスレの住人はもう雪だるま式に毎日お金がゴロゴロとふえているの?
0493承認済み名無しさん2022/11/13(日) 19:45:31.52ID:++uGRw1y
そうだっけか?日本語表示が逆に恐怖なんだよな 何回もロボットじゃない確認画面出てきてさ
俺はムーンステークこわいわw
0494承認済み名無しさん2022/11/13(日) 19:51:19.22ID:NfJDACu5
ムーンステイク慣れれば使いやすいというか安心感あるけど
0495承認済み名無しさん2022/11/13(日) 19:51:58.17ID:X8HzR/JW
>>492
ただでもらえるエアドロがステーキングでAPY数百%というえげつない利率で増えていく
毎日リワードが数枚〜数十枚もらえる
0.5〜1$以上の値があるエアドロコインを複数保持
それをまたステークするか、USDTに変えるか、atomに変えるかは自分次第
0497承認済み名無しさん2022/11/13(日) 20:10:24.87ID:X8HzR/JW
>>496
いや月1くらいでもらえるぞ 
俺は大した枚数じゃないけどね
具体的に言うと最近もらったREBUSが現在1500枚(0.35$)
teritoriってのが800枚(0.67$)くらいかなステークしてな
これらのコインの価値を常にチェックできるサイトもある
0498承認済み名無しさん2022/11/13(日) 20:18:08.83ID:ZQTmXbTu
>>497
ええええまじで?
つうかcosmosの情報ってどこで手に入れるん?
ていうか本当にムーンステイクでももらえるの?
0500承認済み名無しさん2022/11/13(日) 20:26:38.31ID:X8HzR/JW
>>498
オプチャとTwitterで詳しそうな人をフォローしていれば情報入ってくるよ
ムーンステークでももらえるけどvoteng powerとしてはかなりマイナーな部類だな130しかない
ちなみにステークフィッシュは11500
0501承認済み名無しさん2022/11/13(日) 20:28:32.64ID:ZQTmXbTu
>>500
ツイッターはたまに検索してる

voteパワーはどう影響してくるの?
ステーキングしてる枚数に応じてくれるんじゃないの?
0502承認済み名無しさん2022/11/13(日) 20:28:46.40ID:X8HzR/JW
https://cosmospug.com/charts/
これをお気に入り登録でもして価格をチェック
あとはcoin geckoとか
0503承認済み名無しさん2022/11/13(日) 20:34:20.91ID:X8HzR/JW
>>501
実際にペナルティに巻き込まれた経験はないけど
バリデータがヘマをこいたらリワードが止まったりエアドロ獲得権もなくなるかも知れん
そういったものを避けたいがために複数の上位バリデータに分散してステーキング
0504承認済み名無しさん2022/11/13(日) 20:45:10.90ID:X8HzR/JW
エアドロはまた別なんかな わかんね
ムーンステークは上位100にも入ってないから単純にリワードが少なくなるってことかな
0505承認済み名無しさん2022/11/13(日) 20:47:08.66ID:ZQTmXbTu
>>502
さんくす


むむむ
とりあえずムーンステイクでエアドロもらえるかどうやな…
0506承認済み名無しさん2022/11/13(日) 20:50:41.68ID:ZQTmXbTu
ちなみにそのエアドロってどこかに予告されるってことだよね?

不意にウォレットに入ってるので気づくの?
0507承認済み名無しさん2022/11/13(日) 20:55:30.51ID:X8HzR/JW
俺はムーンステークのアカウントでエアドロもらったからもらえるのは間違いない ただ枚数が少ない可能性はある

エアドロは請求可能になったら自分でサイトにいって獲得するんだぞ パソコンでな
勝手に入ることはないよ
0508承認済み名無しさん2022/11/13(日) 20:56:04.53ID:ZQTmXbTu
ちなみにステークフィッシュって今年率何%くらいですか?
サイトをみてもだいたい7~20%という書き方しかされてなくてわからなくてムーンステイク選んだようなところもあるんだけど
0510承認済み名無しさん2022/11/13(日) 20:57:24.95ID:X8HzR/JW
主にTwitterで公表してる
だから情報拾ってくれるありがたいコスモス民のフォローが必須
0512名無し2022/11/13(日) 20:57:45.07ID:srrZvf8D
こいつはテイカーだ気をつけろ
0513承認済み名無しさん2022/11/13(日) 20:58:15.84ID:ZQTmXbTu
>>510
コスモスの民少なくね?
検索したけどそうたくさんはいない感じ…
0515承認済み名無しさん2022/11/13(日) 20:59:09.40ID:X8HzR/JW
>>508
ムーンステークウォレットの表示どおりじゃないの?18.97%だろう?
0516承認済み名無しさん2022/11/13(日) 21:01:40.79ID:ZQTmXbTu
>>515
17.97ですな
ケプラーウォレットの一覧表だと、ムーンステイクも19.6くらいに表示されてる
多分一番高かった時の率が表示されている
0517承認済み名無しさん2022/11/13(日) 21:05:39.28ID:X8HzR/JW
コスモステーション気になるならステーキング解除してやり直すしかないなw
俺のオススメとしてはこれからさらにatom安く買えそうだからもうちょい買い増ししてそれをコスモステーションにステーキング、かな
ムーンステークとケプラじゃgovernanceができないしねぇ
0518承認済み名無しさん2022/11/13(日) 21:08:12.64ID:ZQTmXbTu
そうなんだ。
ケプラーでもだめなの?
コスモスのステーキングで検索するとケプラーウォレット結構出てきたから王道だと思ってた
0520承認済み名無しさん2022/11/13(日) 21:11:01.02ID:X8HzR/JW
ケプラーは多分、パソコンだろ
だったら別に問題ないよ てっきりアプリのムーンステーク使ってると思ったからさ
0521承認済み名無しさん2022/11/13(日) 21:11:57.59ID:ZQTmXbTu
ムーンステイクはパソコンで登録して、アプリも使ってる
0524承認済み名無しさん2022/11/13(日) 21:13:10.37ID:X8HzR/JW
ただコスモステーションと同期させてればリワードもガバナンスもスマホでやれるからいちいちパソコン開く必要ないのよ エアドロ獲得以外は
0528承認済み名無しさん2022/11/13(日) 21:30:38.15ID:X8HzR/JW
エアドロ取得に重要なコインでもある
オスモシス、evmos、JUNO
これらをステーキングしていくことも重要
0529承認済み名無しさん2022/11/13(日) 21:36:57.85ID:ZQTmXbTu
>>528
そのようですな…
ということはムーンステイクじゃなくてケプラーとかのほうがいいのかな…?
0530承認済み名無しさん2022/11/13(日) 21:40:21.21ID:X8HzR/JW
それは間違いないだろうな
0532承認済み名無しさん2022/11/13(日) 21:51:52.90ID:0lgRkcUG
今回のFTX騒動でなんかコスモスに影響あるんかな?
どっちかっていうとバイナンス寄りだし無事なほうよな
ビットコインには釣られるけど

しかしここはL1のゴタゴタに巻き込まれず割と安定してて落ち着くわ
コスモス民で良かった
0533承認済み名無しさん2022/11/13(日) 22:18:09.68ID:0lgRkcUG
そういえばcrypto.comもやばいんじゃないかって噂はされてるな
0535承認済み名無しさん2022/11/14(月) 07:47:30.35ID:aSwDkAxE
とりあえずムンステでステーキングしていこうと思ふ
0536承認済み名無しさん2022/11/14(月) 10:28:50.46ID:wmN5L8wP
せっかく経験者がアドバイスしてんのになw
ムーンステーク解除してコスモスーションを使えと

せめて1アトムでいいから使い方を試すべきだな
0538承認済み名無しさん2022/11/14(月) 12:56:21.46ID:A6t2ZhL/
俺は言ったからな

今すぐ解除か、買い増しするかって
0540承認済み名無しさん2022/11/14(月) 17:02:51.35ID:gstneWjo
>>539
モバイルのケプラー使ってないからわからないけどVOTEはできるの?地味だけどやっといた方が良い作業だぞ
0541承認済み名無しさん2022/11/14(月) 17:55:04.04ID:aSwDkAxE
>>540
色々サイトみたけど、投票ってなんなの?
わからなくても投票しとけばいいの?
0542承認済み名無しさん2022/11/14(月) 18:02:09.05ID:jwnPEDHV
>>541
投票高いの選んで投票しとけばいいよ
0543承認済み名無しさん2022/11/14(月) 20:23:06.92ID:ZblUEN93
コスモステーションアプリダウソしてみたけどかっけーな!
0545承認済み名無しさん2022/11/14(月) 22:22:27.85ID:XaQhiqZk
>>532
コスモス系バリデータもやってるVCのParadigmってとこがFTXにそこそこ出資してたみたいで今後ヤバいかもって話は出てるな
ここが傾いたら保有してるコスモス系通貨も叩き売られるかもしれん
あとLUNA-USTの時みたいに連鎖倒産みたいな事も予想されるので全く無影響ってのは考えづらいな
とは言ってもSolanaみたいなFTXマネーがガッツリ入ったプロジェクトほど悲惨なことにはならないのでは
0548承認済み名無しさん2022/11/16(水) 07:56:01.43ID:/utHo/rM
みんな毎日得たatomの枚数☓時価をメモして税金計算しとると?
0549名無し2022/11/16(水) 08:55:16.54ID:CZ3N+BC/
してないと
0550承認済み名無しさん2022/11/16(水) 12:20:06.18ID:GoX3aUA4
そんなことまでしなきゃいけないと?
0551承認済み名無しさん2022/11/16(水) 22:02:34.59ID:SmeWUo+w
どうやって納税してると?
受け取りボタン押したとき?
0552名無し2022/11/17(木) 09:12:58.80ID:a1LVUhmn
納税してないと
0554承認済み名無しさん2022/11/17(木) 18:14:12.30ID:hm8jH+DZ
>>553
テストネットはもう終わってるんじゃないか?
claimならコスモスパグで確認すれば良いよ
0556承認済み名無しさん2022/11/18(金) 13:39:43.79ID:zLd06eML
ここ数日NFTとOAT集めに忙しすぎたが
NFT28 OAT70ゲットしたわ
ここからいくつ花開いてくれるか…
コスモス民はseiのNFTミント忘れないように
0558承認済み名無しさん2022/11/18(金) 15:10:46.83ID:MbMsAJde
凄い数でワロタ
俺は最近なんもしてないわ・・・
0559承認済み名無しさん2022/11/18(金) 17:05:15.82ID:ilnI2z3/
nftに手をつけようとは思えないなー
0560承認済み名無しさん2022/11/18(金) 23:22:49.62ID:zLd06eML
>>557
Taskこなしたら貰えるエアドロに繋がる可能性がありそうなやつ
0562承認済み名無しさん2022/11/19(土) 01:10:48.93ID:zkgiyzxu
APTOSも同じようにtestnetでNFTミントしてたら1200ドルになったから
SEIも数百ドルくらいにはなって欲しいね
0564承認済み名無しさん2022/11/21(月) 15:07:01.59ID:8AFkACue
moonstakeでエアドロ貰った人、ムーンステイクだとスターゲイザーのエアドロというか、claimはできないですよね?
0565承認済み名無しさん2022/11/22(火) 20:58:57.78ID:KaDOme8u
サマーソルト!
0566承認済み名無しさん2022/11/23(水) 00:24:29.64ID:xRCVDjAv
なんかatomの勢い下がったな
solの勢いにつられてただけか?
0567承認済み名無しさん2022/11/23(水) 03:31:03.94ID:604eCnhk
全体的なものだから問題ない
0568承認済み名無しさん2022/11/26(土) 11:16:23.19ID:fazpd+YD
>>556
すごい数やね。
これってcosmos 関連だけでその数?
0569承認済み名無しさん2022/11/27(日) 22:38:06.21ID:izKoAdPM
スターゲイザーのエアドロって、atomのステーキングしてる必要あるの?
0570承認済み名無しさん2022/11/28(月) 05:35:59.12ID:oC1619EI
そのエアドロいつあったっけ?
0571承認済み名無しさん2022/11/28(月) 21:52:07.17ID:BUJn4BEn
スターゲイザーでステーキングしないのは価格が不安定だから?
0573承認済み名無しさん2022/11/29(火) 05:31:17.84ID:8Fm8UVya
スナップショット引っかかってないともらえないだろ
0575承認済み名無しさん2022/11/29(火) 10:48:54.42ID:gmTJ9MeA
>>574
したけりゃすればいいやん
価格が安定してるのなんてどこにも無いぞ
今からなら0になるの覚悟して仕込むだけ

スターゲイズはこれまで色々なエアドロ対象になってんぞ
特にnftマーケット関連
0576承認済み名無しさん2022/11/29(火) 11:16:18.77ID:y2BpUdla
APY48%もあるのか
どんなコインかは知らんが
0577承認済み名無しさん2022/11/29(火) 12:39:43.32ID:CPr2Ej9n
>>576
atomよりもこっちをステーキングしたほうが良さそうなのに…
でもかつては100パー超えてたときもあるみたいだから、下がってくるのかな
0578承認済み名無しさん2022/11/29(火) 12:40:40.28ID:CPr2Ej9n
>>575
ユーチューブで、スターゲイザーのclaimしてるのあったから、普通にスナショとか関係なくできるのかと思った
0579承認済み名無しさん2022/11/29(火) 12:59:03.07ID:pr5tRt2u
スナップショットといって決められた日にatomをステーキングしてることが色んなエアドロ獲得の条件になるからな
APYが高いからといってエアドロがもらえるわけではない
0580承認済み名無しさん2022/11/29(火) 13:33:27.79ID:zEBq9Sqd
>>578
トークンエアドロは基本スナショ絡むぞ
ステーキングあ〜んは日々入ってくるが
0581承認済み名無しさん2022/11/29(火) 22:51:28.62ID:nB7sWTx9
ほかに高利率のステーキングしらない?
STAR/atomのステーキングはもっと利率やばい
0582承認済み名無しさん2022/11/30(水) 07:03:03.54ID:iNni7iAo
jackal/atomも美味かったらしいよ
0584承認済み名無しさん2022/12/01(木) 15:21:04.35ID:oUux8Xqp
JACKALもTORIもREBUSもEVMOSも高金利通貨にありがちなインフレ起こしてトークン価格死んでるからな

>>581
このサイトで利率順にソートすればわかりやすいよ
https://www.dexmos.app/
0586承認済み名無しさん2022/12/02(金) 09:27:46.11ID:D3Ac5RVH
>>465
363条セールで行くと決まってるって思ってるのは正常化バイアスかかりすぎ
jpも含めたftx全体が大嘘を繰り返してユーザーを騙した組織という事実から目を背けて、自分に有利な噂話ばかり信じてちゃだめだよ
0587承認済み名無しさん2022/12/02(金) 09:29:49.81ID:D3Ac5RVH
>>465
363条セールで行くと決まってるって思ってるのは正常化バイアスかかりすぎ
jpも含めたftx全体が大嘘を繰り返してユーザーを騙した組織という事実から目を背けて、嘘つき組織のftxjpの戯言や、自分に有利な噂話ばかり信じてちゃだめだよ
0589承認済み名無しさん2022/12/04(日) 08:37:12.23ID:mihn/tSC
どうでもいいかもだがcmcのevmosランク低すぎない?
2700位になっててこの前100位以内入ってたと思うんだが
0590承認済み名無しさん2022/12/05(月) 22:44:57.97ID:Pimpa4IO
evmosのステーキングやってる?
解除期間何日だ?
0591承認済み名無しさん2022/12/05(月) 23:42:04.96ID:t+vawT65
ステーキング解除 ロック期間まとめ

atom: 21日
osmos: 14日
stars: 
evmos: 
0592承認済み名無しさん2022/12/06(火) 10:08:44.70ID:m2ai6XCo
利率のいい通貨が色々あるけどやっぱりatomがいいの?
エアドロあるから?
0593承認済み名無しさん2022/12/06(火) 10:10:00.27ID:m2ai6XCo
あと、2つのコインをペアで持つともらえるステーキングって、利率ってどこにかかってくるの?
0594承認済み名無しさん2022/12/06(火) 17:03:44.97ID:NiaHyXZo
atomが一番ボラ少なくて安定はしてる
他に比べての話だけど

今からなら仕込む意味でしかお勧めはできんよ
ステーキングの利率狙いより下がってから買った方がいい場合もある
あくまでこの後も数年かけて下がると思うならね
0595承認済み名無しさん2022/12/06(火) 19:43:29.55ID:dOuFUNv5
仮想通貨はもう終わりじゃ〜
0596名無し2022/12/06(火) 20:26:34.20ID:QPN+CUaQ
所詮インフレトークンだろ?
0598承認済み名無しさん2022/12/06(火) 22:32:24.75ID:JETTjzWW
スターゲイズのステーキング解除期間知ってる人おらなんだ?
0599承認済み名無しさん2022/12/06(火) 22:46:25.57ID:2penxiSJ
>>598
14日だけどkeplrでもomniflixでもなんでもステーキングしようとしたら丁寧に赤文字とかでこの資産をステーキングすると再び流動的にするのに*日〜みたいな警告が出るよ
ここで聞かなくてもそれ見るだけの話やで
0600承認済み名無しさん2022/12/07(水) 07:09:05.70ID:EJ2zXNqO
>>599
さんきゅ!
スターのサイトで探してもみつからなかったから…
0602承認済み名無しさん2022/12/07(水) 10:04:48.38ID:K9L+ARog
ジャッカルってCMCにないけど、もうないコインなの?
0605承認済み名無しさん2022/12/08(木) 19:02:01.52ID:Hl6W5ozl
あとちょっとでロック期間終了
次はどこでステーキングしようかなー
0607承認済み名無しさん2022/12/10(土) 16:49:10.20ID:ryd6wHWj
サーロインとかかな
0609承認済み名無しさん2022/12/11(日) 14:56:07.87ID:CYWB6AVA
evmosはステーキングでエアドロあるから持っててもええんじゃないかい
0611承認済み名無しさん2022/12/11(日) 15:37:23.46ID:ahDmTbjq
それは無謀だな。ゴミになる可能性あんだから
ただでもらえたワシは握っとくがな
0613承認済み名無しさん2022/12/11(日) 20:05:39.51ID:jRw7ULY5
200枚くらいか?今は700枚くらいあるけど、ゴミになったな〜
まあエアドロ絡むから、、、ね
0614承認済み名無しさん2022/12/11(日) 20:17:50.10ID:JUZ4CxpV
evmosはここ最近一貫して下げトレンドでエグいよね
rebusはこないだエアドロあったばかりでまだ余所でいう草コインのレベルじゃないかな
0615承認済み名無しさん2022/12/11(日) 20:22:01.00ID:vsbZWEV3
でもevmosの利率すごいじゃん?
前から買ってた人は損だけど、
今から入ったら…
0617承認済み名無しさん2022/12/11(日) 20:26:31.01ID:4JRJFxD2
今が底だとは思えないから買いはないかな
さらに落ちてゴミになるだろうよ

rebusは400%くらいか
0620承認済み名無しさん2022/12/11(日) 22:47:31.56ID:Wb90aP0X
コンセプト的にはいいけどどこまで落ちるかはわからん
それがクリプト
0622承認済み名無しさん2022/12/12(月) 03:17:40.74ID:O6m6H4Be
1.5ドルくらいの時にevmos100枚買ってステーキング
ステーキング報酬の半分をATOMに変えて
てやってたら今450枚で200ドルだからプラスだわ
ATOMは40枚くらい増えたな
0623承認済み名無しさん2022/12/12(月) 10:01:00.44ID:Eq2C0Ddh
>>622
利率がいいと、下がっても複利で勝てるのではないかと思ってしまう

だれか簡単な計算機つくってくれないかなぁ…
0624承認済み名無しさん2022/12/12(月) 10:13:16.60ID:Eq2C0Ddh
今日さー、やっとロック解除されるンだよねー
どこに預けようかと思ってサー
0625承認済み名無しさん2022/12/12(月) 10:19:11.14ID:IX1ITPwN
お前、ムーンステークのやつだろ(笑)
結局コスモステーション作ったんか?
0626承認済み名無しさん2022/12/12(月) 12:18:54.56ID:jyLOlv6/
Rebusは実際は235%くらいしかAPRないでしょ
EVMOSは同じEVM銘柄のAuroraと同じ位になる勢いっすね
0627承認済み名無しさん2022/12/12(月) 12:53:45.17ID:Eq2C0Ddh
>>625
ケプラーかな
コスモステーションやりかたようわからん
アプリはインスコしたけど
んねもにくとかよくわからん
0628承認済み名無しさん2022/12/12(月) 12:55:00.57ID:Eq2C0Ddh
さんじゅうろくまんえんをrebusに全ツッパするかrebusに全ツッパするか

でもrebusってどうやってステーキングするんだ?
0630承認済み名無しさん2022/12/12(月) 12:57:11.92ID:IX1ITPwN
ケプラをRebusにコネクトすれば勝手に追加されるやろ
でも大した理由なく買っても落ちるだけだぞ
0633承認済み名無しさん2022/12/12(月) 15:02:43.20ID:Eq2C0Ddh
>>632
おお、公式は何度か見てたけど、お財布を繋いでなかったせいか、APRが見られなくて
どこに委任したらいいのかわからなかった
0634承認済み名無しさん2022/12/12(月) 15:06:17.17ID:Eq2C0Ddh
teritoriもそういうかんじなのかな
というかevmosもケプラーからできなくね?
コスモステーションとかいうのでできるの?
0635承認済み名無しさん2022/12/12(月) 15:13:48.15ID:IX1ITPwN
>>634
toriとevmosはコスモステーションでやってる
rebusはないから仕方なくパソコン開いてる
0637承認済み名無しさん2022/12/12(月) 17:04:10.01ID:Eq2C0Ddh
師匠には師匠ってコテハンになってほしい
☆い
0638承認済み名無しさん2022/12/12(月) 17:59:24.87ID:IX1ITPwN
オプチャの方が画像とか見て分かるから絶対いいのになぁ
0642承認済み名無しさん2022/12/12(月) 19:27:09.45ID:IX1ITPwN
>>640
別に発言しなくてもエアドロの手順をアップしてくれたりノートにコスモステーションやケプラの使い方作り方が載ってたり
ここの何倍もいいのにな
0645承認済み名無しさん2022/12/12(月) 20:31:36.08ID:IX1ITPwN
>>643
まとめみたいなもん
0646承認済み名無しさん2022/12/12(月) 20:41:49.26ID:KFtvn+IY
とりあえずコスモステーションのアプリ登録した
0647承認済み名無しさん2022/12/12(月) 20:45:05.41ID:KFtvn+IY
んん?
コスモステーションって、アプリ上でスワップとかできないのかな?
0649承認済み名無しさん2022/12/12(月) 20:52:17.91ID:KFtvn+IY
オスモシスフロンティアって大丈夫なサイトでつか?
0651承認済み名無しさん2022/12/12(月) 21:20:26.50ID:KFtvn+IY
>>650
画面が動かなくなったんでつけど…

あとコスモステーションよりケプラーのが使いやすくないか?
見やすいというか
ケプラーのアプリの方がわかりやすい気が
0652承認済み名無しさん2022/12/12(月) 21:27:20.31ID:KFtvn+IY
teritoriって大丈夫なコインなのかな…
鳥居のマークって詐欺っぽい感じがしちゃうんだけど…
0654承認済み名無しさん2022/12/12(月) 21:35:05.33ID:KFtvn+IY
>>653
でました。
でもコネクトウォレットしたらケプラーしか選べないのね
0656承認済み名無しさん2022/12/12(月) 22:38:25.47ID:32CtnM63
teritoriってどうやったら買えるんだ?
もう検索するのも疲れた
あばばばばば
0657承認済み名無しさん2022/12/12(月) 22:50:05.86ID:32CtnM63
osmosisにケプラーコネクトしたのに通貨が反映されない…
0661承認済み名無しさん2022/12/13(火) 17:14:20.47ID:f8jH4CQs
tori過去最低値を更新してゆく日々…
いつ買うか…
いまじゃないでしょ!!?
0662承認済み名無しさん2022/12/13(火) 18:16:48.01ID:dNJKiI+N
クリプト関連のYouTubeのコメント欄とかでatomの認知度上がってるな
去年の今頃はdotとかソラナばっかりでAtomの運用情報はほぼ無かった
次のサイクルで大波来るといいな
0663承認済み名無しさん2022/12/13(火) 19:09:44.71ID:wLXMfDFi
こないから安心しろ
0664承認済み名無しさん2022/12/13(火) 19:21:59.70ID:i6wp2WTv
cosmosエコシステム全体の発展は間違いないけど
それがATOMの価格向上に繋がるかというと...
0666承認済み名無しさん2022/12/13(火) 19:31:23.13ID:i6wp2WTv
ATOM2.0への移行案はガバナンス投票で否決されたぞ
0667承認済み名無しさん2022/12/13(火) 19:32:35.67ID:PKnSwHho
もしバイナンスの取引所がftxみたいに破綻したらどう言う影響があるんかな
なんか今、バイナンスがやばいみたいな情報出てきてるけど
まあクリプト全体が終わるか
0668承認済み名無しさん2022/12/13(火) 19:39:46.72ID:PKnSwHho
>>666
すまん見逃してた
また移行案調整して投票始まるんじゃないか?
0669承認済み名無しさん2022/12/13(火) 19:47:31.21ID:wLXMfDFi
>>664
それ疑問なんだけど、ならAtomの存在価値って何だろ?
0670承認済み名無しさん2022/12/13(火) 19:51:01.52ID:fcV+Tcen
エアドロってATOMステーキングしてないとだめなの?
0673承認済み名無しさん2022/12/13(火) 20:13:57.16ID:wLXMfDFi
>>672
今さら模索すんなw
2.0は可決されるべきだったんだ
0674承認済み名無しさん2022/12/13(火) 22:14:13.52ID:fcV+Tcen
バリデータを選ぶときにトップ20は避けましょうっていうけど、実際トップのほうのバリデータのほうが安心感あるんだけど、やめたほうがええんだよね?
0675承認済み名無しさん2022/12/13(火) 23:18:52.21ID:vNgboMJn
>>673
俺も賛成派や

>>674
そんな事はない
取引所と変なのだけはやめとけ
0677承認済み名無しさん2022/12/14(水) 00:07:47.77ID:uoihLiOu
>>676
バイナンスとかコインベースとかクラーケンとかよ
コスモスステーションは取引所じゃないから大丈夫
0680承認済み名無しさん2022/12/14(水) 07:17:29.93ID:cb7Frkf1
買えるっつーのこのバカ!
0683承認済み名無しさん2022/12/14(水) 07:59:15.27ID:4I8yW032
APRって価格が下がると上がるのかな
前は1000パー超えてたんですよね?
rebus
0684承認済み名無しさん2022/12/14(水) 10:17:31.99ID:cb7Frkf1
日に日に下がるよ
APYで美味しい思いしたいならエアドロ初日に買ってステーキングした方がいいかもな
0685承認済み名無しさん2022/12/14(水) 11:08:33.80ID:4I8yW032
増えた分はステーキングにまわす?
安定した通貨に変える?
0687承認済み名無しさん2022/12/14(水) 17:36:48.77ID:cb7Frkf1
>>685
それは自分次第
期待できるなら数増やすし売るつもりならusdcにスワップして持っとく
0692承認済み名無しさん2022/12/15(木) 05:26:12.45ID:xiJ8lWEh
まだまだ下がるのはこっからだろ
0694承認済み名無しさん2022/12/15(木) 07:15:52.39ID:xiJ8lWEh
上がる理由がないし下落トレンドから抜ける気配がない
0697名無し2022/12/16(金) 08:21:50.27ID:ClctcdpY
インフレ率下げようや
0698承認済み名無しさん2022/12/16(金) 10:11:52.89ID:6y82Vo2v
しばらく価格停滞していればすぐに下がるでしょ
0701承認済み名無しさん2022/12/21(水) 07:33:20.35ID:4JXWgZBB
いや いい兆候みたいだな
0702承認済み名無しさん2022/12/25(日) 08:33:57.31ID:i69A3BXW
質問
コスモステーションで、toriをステーキングしてるんだけど
conpoundingするときのガス代ってどこからでてるの?
0703承認済み名無しさん2022/12/25(日) 09:01:31.52ID:i69A3BXW
いままでfeeが0toriってなってたから
タダなんだと思ってたけど、その上にガス代が表示されていて、何分の何ってかいてあるんだけど…
ここがゼロになると終了?みたいな?
0704承認済み名無しさん2022/12/27(火) 03:22:07.64ID:7v7a9lUz
osmoのLPステーキングのAPRがガクっと落ちたんだけどなんかあった?
0707承認済み名無しさん2023/01/15(日) 10:55:52.94ID:tWRVOA7h
ガチホ放置で何も問題ない
0708承認済み名無しさん2023/01/15(日) 13:49:28.49ID:pja5vIgs
osmoとLP組んだやつは全然インパロスが回復しない。
0710承認済み名無しさん2023/01/30(月) 08:34:30.61ID:qZOyHQYC
>>709
馬鹿?
ほっとくだけで21%増えるんやぞ
死亡者おらんだろ
0711承認済み名無しさん2023/01/30(月) 19:25:33.96ID:d84YBFAH
いやぁ少数だと思うよ俺とかお前みたいに
明らかにFTXショックから書き込み減ってるしね
0712承認済み名無しさん2023/01/30(月) 19:50:26.05ID:qZOyHQYC
あの程度じゃそんな痛手にはなってないと思うが
現物握って上げ下げに一喜一憂するような銘柄じゃないからな
0713承認済み名無しさん2023/01/30(月) 23:45:31.97ID:ZvOwYj4X
インターチェーンセキュリティはいつ実装ですか?
0716承認済み名無しさん2023/02/16(木) 00:28:10.06ID:y6IZBt1P
うーんなんだか渋い値動き
下げにだけ反応はきついな
0717承認済み名無しさん2023/02/16(木) 20:25:58.39ID:kf2irdOn
他は上昇してんのにevmosだけでかい売り玉があったのか急落して上がらなくなったな
0720承認済み名無しさん2023/02/21(火) 18:21:30.87ID:jtWtJ+T5
うろたえるな
Atomとオスモひたすら増やせ
0721承認済み名無しさん2023/02/21(火) 21:33:26.63ID:pryKakfB
evmosひたすら増し。以上。
0723承認済み名無しさん2023/02/22(水) 01:35:20.10ID:oz5cxQQ8
>>721
なぜ、おしえてギボンぬ
0724承認済み名無しさん2023/02/22(水) 09:03:04.53ID:0/Ec6yzC
evmosに未来はある?
もうエアドロも渋いのばっかになってきたしosmoやらなんやら全部atomにまとめようかと思ってきた
0725承認済み名無しさん2023/02/22(水) 10:46:20.95ID:zIzhQzzU
フェアドロも結構あったからatom,osmo,juno最低枚数でウォレットも分けたほうが良いのでは
エアドロ自体が渋いのは同意だが…
0727承認済み名無しさん2023/02/23(木) 07:09:40.52ID:KqTlgtBO
>>726
junoが盛り上がらんとだけどいいスタートは切ってるよね。順調に行けば1ドルもすぐにいきそうな雰囲気はある
0729承認済み名無しさん2023/02/27(月) 10:47:08.81ID:bnIaM32e
1ヶ月も経たないうちに対BTCで20%も下げやがったか
0732承認済み名無しさん2023/03/02(木) 20:58:52.51ID:2iVVHk2Z
>>731
おのれみたいに目先の上げ下げに一喜一憂するタイプは別の銘柄探した方がいいよ
0734承認済み名無しさん2023/03/03(金) 07:02:00.93ID:duub5QI2
>>733
親切で言ってんだぞ
3月は暴落予想出てるし
0736承認済み名無しさん2023/03/04(土) 13:59:25.35ID:xPgeZpYC
10,000atomあったら億れるよ、みんなもう既に持ってると思うけど
0737承認済み名無しさん2023/03/04(土) 15:20:13.40ID:PebxTNj3
>>736
も、もちろんよ
0738承認済み名無しさん2023/03/05(日) 22:25:33.23ID:fvRYTCwb
kujiraがいいぞ
0740承認済み名無しさん2023/03/08(水) 19:50:51.38ID:KYgdEu+P
コツコツ買い増しでやっと1700枚集まったわ
レンディングの恩恵を受けてやろうじゃねーかatom
お前に期待してるぞ!
0743承認済み名無しさん2023/03/09(木) 18:02:26.39ID:zQFMZ7VA
いきなり開発ストップとか従業員削減とかのマイナス要因なければそれでいいわ
少しずつでいいので値を戻していってください
0744承認済み名無しさん2023/03/09(木) 21:36:19.80ID:16APb0cT
他のコインより下がってきてるけど何かった?
0745承認済み名無しさん2023/03/09(木) 21:46:17.21ID:zQFMZ7VA
なぞだよねーほんと
GMOとコインゲッコーでしか見てないけど時価総額高めのアルトじゃトップレベルに弱々
去年みたいに単独で強いってのもなくなってきたしさ
0746承認済み名無しさん2023/03/09(木) 22:30:04.58ID:F+5cUYHC
プロポーザルが拒否られまくって
うまくいってなさそうなとこあるよね
0748承認済み名無しさん2023/03/10(金) 12:36:49.16ID:TtcpDRoe
賄賂が足りてないんじゃね
結局採用されれば使ったお金なんて!みたいなとこあるけど健全とも言えるよな
0749承認済み名無しさん2023/03/10(金) 14:14:29.51ID:wj9+swQT
誰か知ってたら教えてください。

OSMOSISでLP組んでる分とstOSMOに交換している分(STRDでステーキングしているトークン)って所持分としてのエアドロ対象になるのでしょうか。
0750承認済み名無しさん2023/03/10(金) 15:15:27.10ID:kLM1/n5v
>>748
なるへそ cosmosは盛り上がるまでもう少し時間かかりそうだね
0751承認済み名無しさん2023/03/10(金) 15:31:43.75ID:f5gvMN+R
うろたえるな
下がれば仕込むだけ
0753承認済み名無しさん2023/03/11(土) 04:07:25.14ID:vfrn37HN
インフレトークンだから下がりやすいのは当然やろ
0754承認済み名無しさん2023/03/12(日) 14:51:03.73ID:OLgBgMiW
>>745
弱いってか癖があって前はトレンド終焉の下げ始めから上げまくったから他より上がるタイミングが遅いのが特徴だと思うよ
でも今もランキング21位だしdotに比べたらだいぶ伸びとるで
エコシステム全体がハリボテじゃ無いとは思うんだがなんか冴えないってのは凄く良くわかるわ
誰でもいいから元イーサリアム開発者みたいな肩書きの有能な奴引っ張ってこいよって思うわ
0755承認済み名無しさん2023/03/12(日) 20:30:45.33ID:aYmsVEil
>>745
案外去年がピークだったりしてな
0757承認済み名無しさん2023/03/29(水) 17:56:20.81ID:dRI6mcfF
まさか持ってたステラの方が先に値戻すとは思わなかったな
0758承認済み名無しさん2023/03/29(水) 19:38:54.20ID:MrxWcGw2
終わってんなこのコイン
0759承認済み名無しさん2023/03/29(水) 21:01:51.96ID:dRI6mcfF
インフレ通貨だの去年がピークだの最近の書き込みで見たけどその通りなのかもな
チェーンリンクに時価総額で大幅に差をつけた時にはそのまま飛翔するかと思ったけどそううまくはいかんか🤔
0760承認済み名無しさん2023/03/30(木) 03:55:24.82ID:VE1zJDmF
大体年利が20%超もあって価格も右肩上がりなんて美味い話があるわけないやな
上手い奴らは21年でとっくに原資回収してたわけだ
気付くのが遅過ぎるんだよなぁ俺は、、、
0761承認済み名無しさん2023/04/03(月) 00:22:00.71ID:FSxg2XkY
上がらないくせに落ちる速さだけはピカイチだな
1000円割る日も近そうだなこりゃ
0762承認済み名無しさん2023/04/03(月) 10:22:41.39ID:7CiiW7fy
こんなもんだろ
プロジェクトには期待してたが信者が大袈裟に騒いでるだけなのかもな
0763承認済み名無しさん2023/04/06(木) 07:57:06.77ID:PbH/Q0Cm
kujiraかなり強いな
まだまだ上がりそう
0764承認済み名無しさん2023/04/08(土) 14:21:19.65ID:TurwoGfT
10,000atomステーキングで一日100ドルか、夢があるじゃん
0766承認済み名無しさん2023/04/18(火) 04:14:55.37ID:an8Yh8oG
KSMみたいなテストネットの話はどうなったんだ?
セーガンだっけ?
0768承認済み名無しさん2023/04/23(日) 09:03:28.56ID:fO5YkcfK
Osmosisでinterchain launchpadが始まって
一発目のFLIXは参加して大成功でした
0769名無し2023/04/25(火) 17:41:39.36ID:QuFckq9X
どうしたここ
0771承認済み名無しさん2023/04/26(水) 19:13:21.36ID:Q6jQgSJv
終わってやがる
0778承認済み名無しさん2023/08/14(月) 15:28:23.27ID:9EjZ2rOG
頑張れよい
レスを投稿する