X



トップページ仮想通貨
1002コメント307KB

MtGox債権者いますか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 16:52:38.48ID:4fZPvWBr
MtGoxがGoxしてから早いものでもうすぐ6年。
あの時の預けていたBTCが手元にあれば今頃文字通りの億万長者の方もいるでしょう。
それでも一部は帰ってくる可能性もあるみたい。
現金化されて帰ってきたら本来の含み益の大部分を失ってるのに税金払わんといかんのかなとか
管財人の仕事遅くないか?とか
結局いまどうなってんの?とか
カルプレス許すマジとか
いろいろな思いを語りませんか?
0782承認済み名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:58:39.21ID:pFVpmjY9
>>781
他にも家族全員の名前でアカウント作ってかなりの額を突っ込んでた人もいるし。
これ絶対家族名義のアカウントを一人で操作してたろっていうw
板操作してたんかね。
0783承認済み名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:25:31.05ID:xGZCiEYO
>>780
最終盤に売れたはいいが出金手続きが止まったとかかもしれない
2013年より前なら1BTC数千円、数百円で買える時期もあったし
マイニングで貯めたやつもいるだろう
0784承認済み名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 04:54:08.75ID:dlKbeV1m
結局、最終盤のいわゆる「Gox価格」で売った方が良かったのか、買った方が良かったのか?
どちらかというと、買い方にまわった記憶がある。その頃もう出金はほとんどできなくなってたな〜
0785承認済み名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:54:41.31ID:is9JSXom
買ったほうが良かったに決まってる
約定しなかったせいで円の方を多く持ってた
もしBTC側で全部持ってたら今頃...
0786承認済み名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:49:00.88ID:+ZSKHpl0
結果論だけど買ったほうが断然得だった
現金100万持ってても遅延損害金で倍ほどにしかならないが、タイミングによるがgox-btcに変えてれば数千万になって返ってくる
0787承認済み名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:31:26.41ID:nq7sXU4s
最終盤のガラってるときにヤケクソでBTC買いまくったけど、おかげで10年くらい楽しめたわ。
ゆうてたいした額ではないけど。
0788承認済み名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:57:50.09ID:o0p8y1tn
いやー10年越しかー感慨深い
我ながら目のつけどころはよかったけど
さすがにgoxされたショックで仮想通貨からは離れてしまった10年だったな
あの後でも別の取引所でビットコイン買って成功した人いたら尊敬する
0789承認済み名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 05:53:04.74ID:wcJy3qmQ
>>788
あの時点でBTCに目をつけてたのはかなりの情報通だと思うわ
情報通ゆえにBTCの不安定さもいち早く体験しちゃったわけだが
0790承認済み名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 13:12:42.65ID:cPkanDWf
>>789
MtGox債権者はタラレバを言う権利あると勝手に思ってるんだが笑
goxされてなかったらモナコイン行ってたと思うんだよ
それでもあの辺で売れてたかはわからんがー
都心のワンルームマンションくらいにはなってたなー

しかしマジでいくつも関門がありその時時でベストな選択できたとはぜんぜん思わない
結果はその後インデックス投資はじめてそこそこ良かったので
人生の転機と言えたかもしれない笑笑
0792承認済み名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 13:20:21.47ID:fBfTzB+H
10年近くもBTCをガチホできたのは、MtGoxのおかげとも言える。
「塞翁が馬」の典型だな。
0793承認済み名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 13:39:46.87ID:I0jxPMtg
gox後は仮想通貨手出してない
雑所得の確定のタイミングとか割と最近まで知らなかった金融ド素人だから手ださなくて正解だったと思う
続けてたら2億円追徴で詰んだサラリーマンみたいになってたかもしれん
0797承認済み名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 22:47:34.87ID:G1js6bhn
Gox後もBTC積立はしてたけどイーサリアムのプレセールにぶち込もうか迷って結局やめたのだけが最大の後悔
やっぱり有望だと思ったら多少リスクあってやるべきだな…
0799承認済み名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 22:56:44.02ID:elzrMLnH
>>796
それはないなあ
早く参入しすぎたせいで途中で雑所得です、って言われてメチャクチャ困ったわ
0800承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 17:37:57.57ID:Wy01az0J
BTCのスポットETF承認前に返金されたら、MicroStrategy IncのCFD買うつもり、
Michael SaylorはBTCガチホ派だから株価はほとんどBTCに連動する。
分離課税20%に分類されるから、損金の繰越もできるしBTC持ってるより売買の自由度が大きい。
BTCのスポットETF祭りが収まったら利益確定もあり。みなさんの皮算用も教えて。
0801承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 18:54:57.74ID:6n0yf2do
10月のETF期待上げのあとも着実に上値を追ってるのはかなり嬉しい
できればもっと出来高も増えてくれると助かるのだが
0803承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 19:19:27.86ID:RqRxY3qJ
>>800
単純に教えて欲しいんだが
CFDでもBTC現物でも何でも良いんだけど
今買えば?って思ったんだけど
返金待つのはなんで?
0805承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 21:20:13.73ID:utc0F4rE
>>802
日本では相続すると最高税率110%だから次の世代には渡せないよ。
0806承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 21:27:46.71ID:/Wy6qg2G
暗号資産の相続すごく面倒くさいらしいね
相続人に敢えて嫌がらせをしたいのでもない限り遺さないほうがいいと思う
0809802
垢版 |
2023/12/02(土) 03:32:54.71ID:2o/9DuH7
>>805 >>806
あざーす。死ぬ頃(40-50年後?)の法に従いまーす。
gox外でも2011年頃から握ってるけど、BTCがマイニングされ尽くすまでは握力保ちたい。
その頃どうなっているか楽しみじゃない?あと120年くらいは生きないと。
0810承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 15:34:23.37ID:BeXB+/+o
オレも戻ってきたBTCを
子孫に残す人生の教訓として飾っておきたい笑
0811承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:24:33.48ID:IauxfFjK
さすがに全売りしたほうがいいと思うけどな
ライトニングもさっぱりで実用普及の芽はもうなくなったしETF承認ぐらいが最後の徒花でしょ
ドルベースで2021年の高値超えられるとも思えないし
0812承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:38:30.58ID:3BHrgpWD
BTC受取時点で税金がかからないなら
税金が高くなりすぎない程度に年度分けて売っておしまいにする
受取時点でかかるならすぐ売っておしまい
0813承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:38:39.45ID:dpxjgIPh
はっきり言ってここでの会話は
読みとくのが難しいんだよ
現在の自己保有数と戻ってくる数の比率

更におのおの何BTC現物戻ってくるかピンキリだから

流出でも内部公開でもExcel昇順で見てたけど
日本名はPDF1ページあたり1人いるかいないかだし
本当に正当な債権者か分からない人もいそうだし
0814承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:56:12.06ID:XAMowt2g
債権者本人なら何も困らないし債権者じゃないヤツの書き込みは債権者ならすぐわかる
0815承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:09:46.00ID:3BHrgpWD
まじで?俺偽物の書き込み全然分からんw
判定する必要性も読み解く必要性も分からんので困ってはいないけど
0816承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:21:03.94ID:XAMowt2g
GOXNFTのKYCどうする?
メアドが一致してる時点で本人しかないだろ・・・ 何故KYC必要なのか勘ぐってしまう
10年後でもKYC受け付けてくれるならずっと放置するけどw
一応記念NFTとしてはこれ以上面白いの無いので悩むよね

>>815
最近はないけど以前はなんか探りいれてくるような書き込みあったでしょ
0817承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:31:42.77ID:IauxfFjK
GoxNFT、というかカルプレスに関わるだけ無駄だよ。
技術的もないしビジネス展開する能力もない、人生でタイミングよくgoxを買えたから注目浴びただけ。
一時期YouTubeやってたのも投げ出してるしカルプレス研究所も開店休業だろ、ガヴェインだかトリスタンだとかを弁護士とごそごそやってたのや狭山市の女とのアレコレは何だったんだ?
見てる人間は見てるんだぞ。
0818承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:21:42.75ID:2o/9DuH7
>>812
それって\20万/年ってこと?10年かけても\200万だよ、、、?寿命足りる?
あ、所得が低いときに合わせて換金量を多くするってことなんか。
0819承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 23:04:10.30ID:8qRjz5Rt
>>818
1度より数年に分けたほうが所得税の合計が多少安くなるんじゃないかと思って
でもまだ計算してないから大した差じゃなさそうだったらすぐ売っておしまいかな
0820承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 00:45:08.08ID:VhfEwR5c
>>810
BTCアドレスでも飾るん?w 物理的に飾るわけではないかw

>>816
メアドだけではさすがにガバガバでしょー。デブのやり方は妥当だと思うけど。
ただまぁデブNFTをもらうためのデブ認証なので、やるかやらないかはあなた次第。
0821承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 01:02:51.10ID:VhfEwR5c
>>813
何を読み解くん? その解とはなんぞやw
ほかの債権者の動きをトレースでもするん?
0822承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 01:08:19.82ID:5d2pkL0A
あ、債権者が一斉に売るかどうかを、部外者が読み解こうとしてるっていうならしっくりくるかも?
0823承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 15:44:31.03ID:Hk/+GMHg
>>800
Grayscale Bitcoin Trust (BTC) (GBTC)を
アメリカのOTC市場 (OTCQX, OTCQB, OTC Pink)で買おうと
リサーチしてるがアメリカに金融口座開設できる人じゃないと
ムリかもしれん 国内証券会社からはマネックスと楽天が
上場からOTCに移行したのを売却のみ認めてるだけで
(BTC) (GBTC)銘柄はなかた
0824承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 17:52:47.71ID:HauYHurD
>>823
期限なし差金決済でよければ、IG証券の「Grayscale Bitcoin Trust BTC」はあるが、だめですか?
0826承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 18:45:43.19ID:bQrfaYep
本当に年内に返済されるのかね
0828承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 19:18:15.87ID:3R6o3JnM
弁済後のBTCの値動きで
債権者はまたひとつ人生の教訓を得ることになりますwww
0831承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 06:10:08.13ID:R7HZajtP
MtGoxと直接関係ないけど久しぶりのAholdしていb颪oldWalletの試支確認してみbスら
なんbゥ謎の超少額(1$にも満たない金額)の送金がとかされてる(振り込まれてる)。
気味悪いけどこれ何か知ってる人いる?
0832承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 06:10:40.44ID:R7HZajtP
文字化けすまん。
0834承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 12:00:42.11ID:g55Rxnj3
>>833 の言うとおりだけど、個人からの送金だったら何もわからない可能性高そう。(ここで聞きたくなった気持ちもわかると言いたいだけ)

そもそもBTCじゃなかったりして。
ステーキングとかじゃないの?コールドウォレットって言ってるから違うか。
0835承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 13:08:49.97ID:R7HZajtP
同じ経験あって知ってる人がいらっしゃればと思ったのですが。。。
同じ送信元アドレスから似たような少額送信が多数なされてるのは確認できていたので
もしかしてと思って質問した次第です。
0836承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 13:35:22.34ID:qi2JgAS/
>>835
俺も似たような経験入ったよ
2019年頃から動かしてないウォレットに2020か2021年に極極少額入金があった
メッセージもついてないし意図は別にしてなんらかの実験のつもりなんだろうと思って無視した
0837承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 15:17:01.60ID:R7HZajtP
>>836
了解です。ありがとう。私は2023年に入り2回送られてました。
0838承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 15:28:06.89ID:g55Rxnj3
エアドロなら何回も経験してるけど、コールドウォレットかつBTCなんですよね。謎。
0839承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 15:40:21.82ID:gitpDpHu
入金されたコインを送信しようとするとハックされるっていう事例が
あったけどメタマスクだったかな、HWWだったかは不明。
0840承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 15:40:58.93ID:ZV1YuuOV
>>837
送金時にコピペミスを誘引するための手法だよ
0841承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 15:50:05.79ID:1YBQmhOJ
4万ドル越えて約2年前の水準まで戻ってきたけど円だと過去の最高値圏なんだよね。
日本人からすると何もせずとも為替ヘッジが効いていてありがたいけど、外人からすると利益確保措置の円がクソみたいに暴落してるから非難轟々。
しかもその円は手持ちのbtcの1/3をビットポイントに雑に投げ売りして相場暴落させて手に入れた円だから恨みもひとしお。
弁済は進みつつあるのに債権者グループ間でまた裁判所と管財人に抗議の手紙送ろうぜって言ってるのがその証拠。
0842承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 18:20:02.97ID:g55Rxnj3
>>841
あなた個人として誰視点で何を訴えたいのかは全くわかりませんが、非難/抗議としては具体的にどこで言及されているかを教えて頂けると嬉しいです。
察するにRedditではないかと思われるので、具体的なurlを教えて頂けると嬉しいです。
0843承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 18:56:06.55ID:R7HZajtP
>>840
なるほど。たしかに金額の大きいほうのアドレスには来てるけど、少額アドレスには来てない。
一つのアドレスあたりは確率低いけど、何千個とかのアドレスに送って、事故で稼ごうってことか。
うまくいくんやろか
0844承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 19:26:48.99ID:IZ+V9r3L
gox黎明期の頃は流動性が低かったので、数秒ごとに少額の売りもしくは買い注文をいれることで流動性の向上を図ろうとしていたもんよ。

少額でも板に動きがあることで、売りまたは買い方向にイナゴどもを誘導しようとしていたんだわなぁ。

これを仲間内ではpingと呼んでおり、成功率は割と高めだったのだ。

(古の書より)
0846承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 05:14:21.00ID:QMS2sCVj
>>845 ありがとうございます。参考になりました。
0847承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 06:14:02.21ID:fqOAso88
>>845
アドレス頭と末尾の数桁しか確認しないってまさに俺だわ
てか皆やっぱりそうだよなw
気をつけよ
0848承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 09:34:05.54ID:uCYRAv/X
来年度の税制も、「法人の期末での仮想通貨時価評価への課税を外す」止まりだったみたいだな。
個人の分離課税化はずっと先になりそうだ。
0849承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 10:21:31.99ID:uR67W1+8
>>848
goxガチホの次は分離課税成立待ちガチホだと思えば、どう転ぶか分からんから諦めもつくな
0850承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 20:40:39.55ID:QMS2sCVj
含み益いくらくらいから海外移住ペイするかなぁ
職業、収入、年齢、家族構成などパラメータ多すぎやけどな
0851承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 17:21:46.66ID:OUnx7zx0
>>850
移住先で収入なければ、最低50億円ぐらいないと。収入あるなら10億ってところか?
0853承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 23:39:45.44ID:OUnx7zx0
この程度の余裕がないと地獄に引っ越すことになるぞ。
0854承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 23:40:08.71ID:OUnx7zx0
この程度の余裕がないと地獄に引っ越すことになるぞ。
0855承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 23:44:43.54ID:OUnx7zx0
ごめんね、Webの反応悪くて、しつこく2回も書き込んでしまいました。
0857承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 09:30:11.73ID:iAb2iTwN
これくらい馬鹿じゃないとGOXに金突っ込めなかったという好例
0858承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 12:40:12.24ID:oewNDmKf
あと本人の海外適応能力にもよるかもな。
海外生活経験なし&英語ダメとかだといろいろ敷居高い気もする。
0860承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 21:53:50.49ID:oewNDmKf
ならねえよ
0862承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 08:15:07.08ID:DKDCWAZ6
>>860
海外での生活を特別視しすぎじゃね
海外でビジネスやるならともかく、ホテルか家借りてトレードして買い物行く程度でそんな難しい英会話必要ないだろ
0863承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 09:41:34.92ID:aq6282VQ
ログイン後の返済ステータスの欄が一新されたね
早ければ来週ぐらいに返ってくるかも
0864承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 10:24:17.64ID:noL6M4bo
弁済FAQも日付更新されたな
中身の変更は弁済ステータス機能の事だけ?
0865承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 13:41:38.74ID:F1F3stHg
>>864
その通り
diffで比較したけど意味ある変更は「弁済ステータス画面の表示機能は開発中」、という文言を消しただけ
0866承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 15:14:29.34ID:9vhotFul
弁済ステータス変わってないように見えるけどなあ
0867承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 16:01:59.32ID:TLeUoD6f
なんかメール来たけど特に変わりないねw
0870承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 18:26:59.45ID:RR3amTQx
「弁済ステータス」の各行を押下することにより、「弁済ステータス詳細」をご確認いただけます。
↑はまだできなくて、空欄しかないのは変わりないよね?
0871承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 19:27:44.95ID:24CDz3tK
それは機能がないというよりまだ個別の弁済ステータスがないからだと思うけど
0872承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:44:24.57ID:9vhotFul
>>869
ありがとう、スマホで見てるからか今んところ変わりなかった
0873承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:24:14.23ID:bGDCsHcj
弁済ステータスを見たら更新日が2023-12-07、弁済の内容は金銭、あと具体的な送金予定額とかが書いてあった。弁済ステータス詳細は空欄だった。
0874承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:00:12.32ID:rU6Ovf1a
>>873
つまり、869のpngファイルの画像とは違うのですか?
0875承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:10:13.72ID:XbuvWTi3
>>874
そう、869のスクショとは違って具体的な内容が書いてあった。

> 「弁済ステータス」の各行を押下することにより、「弁済ステータス詳細」をご確認いただけます。
弁済ステータスのところをクリックすると弁済ステータス詳細というポップアップが表示されるけど、そこは空欄だった。
0876承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:21:08.30ID:Qe1A4gSg
一人ひとりチマチマ手動で順番に更新していってるってこと?w
0877承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 02:55:03.10ID:rU6Ovf1a
つまり、チマチマ手動で順番にポップアップが表示されるように変更して、
その後、チマチマ手動で順番に「弁済ステータス詳細」を表示できるようにして、
その後、チマチマ手動で順番に現金弁済始めて、
その後、チマチマ手動で順番にBTC弁済始めて、、、
こりゃ来年の10月に終わらなやってことで、また一年延長ですかね?
0878承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:59:13.08ID:QcHHy2A5
>>873
それいくつか数字モザイクかけていいからアップしてほしいな
こっちは今確認したけど空欄のママ
0880承認済み名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 11:39:23.24ID:dHCsfzuJ
>>879
ありがとう
本当に一部債権者だけステータス表示されてるね
redditともう一件の英語コミュニティ見てもまだ表示されてる人はいないし、自分もあなたと条件ほとんど一緒で債権者番号も前の方だけど何も表示されてない
そして大方の予想通り利益確保措置の分が先に弁済されるのは間違いなさそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています