X



トップページ仮想通貨
1002コメント295KB

【初心者用】マイニング情報交換スレ47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:50:10.53ID:k3SMojfe
初心者用のマイニングスレです。

基本は自分で検索ですが、
〜をやってみたいけどどうすればよいか、などの相談や
初めて買うGPUはどれが良いか、ソフトの設定の仕方など、
マイニングやマイニング用PCの初心者同士助け合いましょう。

このスレの住民である以上初心者です。
分かることは教えてあげましょう。

最初のマイニング体験にはNice hashでしたが、まさかの盗難事件が発生。
復活しましたが未払い金は2018/1/31までに返還日が報告されるそうです。
https://miner.nicehash.com/

nVidiaのGPUにはccminer
AMDのGPUにはsgminer

nist5は全く掘れないので掘っちゃダメ。

Power Levelを調整するにはMSI AFTERBURNER
https://www.msi.com/page/afterburner

どれぐらい儲かるか、採掘能力採算については
https://whattomine.com/coins
https://www.nicehash.com/profitability-calculator

古いグラボやCPUのマイニングは、電気代の方が高いので要注意!
会社や大学での許可がないマイニングは犯罪で捕まります!寮や社宅も要注意!
NGワード推奨「マイナーゲート」「バイナンス」

【注意:これから始めようと考えている方へ】
今から新規で初めても、PCやビデオカードの代金をペイできるまでには長い時間がかかります。
詳しくは上の採掘力計算ができるページからわかる利益の期待値を元に、計算してください。

今は暖房器具を買うつもりで始めることをオススメします。
それでも良いという方は共に夢を掘りましょう。


【中上級者以上はこちら】
マイニング情報交換スレ 4ブロック目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514437598/

税金の話はこちらで
儲けたお金の税金・確定申告21【仮想通貨】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515496023/
儲けたお金の税金・確定申告11【1001万円以下専用】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514774678/

“過去スレはこちら”
【初心者用】マイニング情報交換スレ45
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515592763/

※前スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515731925/
0396承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:04:13.38ID:NhGhRG2/
>>383
(´・ω・`)一日1,200円
ひと月36,000円
電気代支払って半分で18,000円
半年続けて108,000円でグラボ代金回収
ふふっ
こんな感じ?
電気代もっとかかるようなイメージあるけどどうなんやろ?
0398承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:04:49.52ID:06dl+yEo
>>393
2週間ぐらい前にWTMではGTX系の1位張り付きだった
スレでも話題になってたが今はそれほど勢いなくなってるね
0399承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:06:35.19ID:5vaDdarb
>>398
なるほど。いまZCLでいい塩梅なんですがHF祭り終わったらZECに戻るか他に行くか悩み中っす。
0400承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:08:38.53ID:06dl+yEo
>>399
それが王道だね。
レートによってはETHも候補だけどGTXでも掘れないGPUがあるからね
0401承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:08:40.11ID:UJz/13iG
>>396
電気代そんなにかからんで
GTX1080Tiが1枚なら150W、一番高いプランで再エネ込み35円としても24時間31日稼働で月4000円くらい(実際は28円くらいだろうからもっと安い)
CPUの方も入れて250Wで+1500円くらいか
0402承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:11:55.74ID:NhGhRG2/
>>401
(´・ω・`)えー電気代ってそんなにやすいんやー
それじゃもうかるね

一日1,200円
ひと月36,000円
電気代6,000円払ったとして残りは30,000円の利益
4か月経たずにグラボ代金回収可能
あとは毎月30,000円のおこづかい
0403承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:12:59.38ID:OpEpFj2F
10万円未満は一活で原価償却できますが
グラボ8万を数回にわけ買った場合は一括になりますか
0404承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:13:06.55ID:o51WJO3Z
>>382
サンクス!

今年はgtx2シリーズがリフレッシュなら期待出来ないから来年までスルーしよかな。
titan Vがあの値段で80tiの倍程度の性能とか…
0408承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:15:08.91ID:GuJsszbY
RyzenはZen+とマイニングマザーで良いのが出てからが本番
スリッパで良い板が出てきてほしいな
0409承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:15:59.57ID:JNH+/Im+
税金忘れてる
0411承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:18:25.36ID:UJz/13iG
>>408
Ryzen用ならマイニングもうあったような
スリッパさすがにマイニング用は無いけどPCIe6ならあるねー

IGP無いのがネック
あ、でもRyzenAPUだったら1060程度の性能でOpenCL走るんだっけ
0412承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:20:16.89ID:JXzvw3OO
元はベンチマークのスコア眺めて一喜一憂してた箱が月1万でも2万でも稼ぎ出したのなら儲けもの。
0413承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:23:46.96ID:GuJsszbY
まあメモリが下がらないとパフォーマンス出ないから来年以降だろうね
0414承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:25:21.37ID:JNH+/Im+
1080tiで電気代含まず一日三百円時代なかったけ?
冬の時代がまた来たら借金野郎は死にそう
0415承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:26:26.19ID:GuJsszbY
訂正
Ryzenは良いメモリを積まないとパフォーマンスが出ないのでメモリは安くなるとされる来年以降が本番だよねでした
0416承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:30:13.56ID:idjkA6iJ
>>402
(´・ω・`)
電気代分も実は仮想通貨をLしてるに過ぎず
一月で倍以上になりまくるから回収が速攻終わる
0417承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:30:23.26ID:d+TpNRDx
またデフレ時代になれば安く買えるな
0419承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:32:04.92ID:DPgWtS3m
>>411
スリッパのマイニングボード出して欲しいな。Vega8台でぶんまわしたい。
0421承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:35:43.66ID:NhGhRG2/
>>416
(´・ω・`)なるほどー
手に入れた仮想通貨、それ自体が値上がりしていくから持ってるだけで利益が積み上げられていくんや
だから値上がりも考慮すると悪くないどころかやらないと損な状態なんやー
す、すごすぎー
0422承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:36:14.23ID:vbTnQ7/8
>>395
ギャンブル依存症になる素質があったということです
パチンコに行きだしたら毎日通うようになるよあんた
0426承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:39:11.17ID:S2+3B+mw
GOXリスク考えると、定期的な利確はしたほうがいいかと思う
「万一失った場合に心が折れる額」を基準にしてる
0427承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:40:19.12ID:28Aqv4j8
>>395

既婚マイナーいた
自分も投資額儲け額だけでなく、そもそも24365PCつけて
何やってるのかも伝えてない
そろそろ電気代と投資額をごまかしきれなくなってる
0428承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:40:31.70ID:Gcce/FeI
クーラーマスターやコルセアの電源を使うか、中華製の1500w無名電源使うか

どっちのがいいのかね?
電気効率とか明らかにメーカー系のがいいのは分かるんだが…
0429承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:41:02.80ID:/8lT44q1
毎日0.01BTC送られてくるたびにアベコインに両替してる
イーサ以外が暴落しまくってる今リスク取りたくないし
0431承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:42:46.79ID:siaXp2cS
確かにリスクは高いよなぁ
でも去年の年末の上がり方見ると置いておきたい気もする
ただモナーだけは利確してしまいたい
0432承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:45:19.22ID:Gcce/FeI
>>430
ほう。初めて聞いたな。
調べてみたんだがお値段お高めなんやね…
0434承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:49:09.81ID:Gcce/FeI
>>433
なるほどなぁ。
ぱっと見1000wしか無かったんだが他にもあるかしら?
情弱すまぬ
0435承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:50:22.64ID:yUf0lZtg
マイニングで短期利確するならトレードした方がいいけど取引所の現場見てるとなぁ
0437借金リグ太郎PRO
垢版 |
2018/01/14(日) 18:53:02.74ID:KFINJ+Fc
本日の堀高は
0.0038BTCでしたね、、
バブル、、
0439395
垢版 |
2018/01/14(日) 18:53:56.42ID:+kCiUzHZ
>>422
やっぱりそうか。
ギャンブル依存症はちょっとあてはまるんじゃないかって思ってた。
第3者から言われると素直に納得できる。ありがとな。

>>427
電気代ごまかせないよねぇ。
趣味の範囲超えてるもん。普段4千円とかなのに2万近いや。
できた嫁なんで何も言わんけどおかしいとは思われてるだろな。
全部伝えて謝罪する。もし興味持ってもらえたら宝くじ感覚で認めてもらえるかなぁ
0440承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:55:09.98ID:VZaEfMbh
>>428
自分は死亡時にGPU道連れにしないことを祈りながらクロシコ使ってる。
効率がサイトに出てたし3年保証あるし十分かなっと
0441承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:56:44.41ID:28Aqv4j8
>>395

とりあえず既婚マイナーは1060大量に買って元取るのオススメ
収支がプラスに転じたらグラボをグレードアップしてけばバレない
0442承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:57:16.45ID:JXzvw3OO
投資して事業を行い、収益を得て納税する。
ミニミニ個人事業してる感じ。
0444承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:58:09.56ID:UHiKtqok
>>415
メモリーグラボ売ると税計算めんどそう
0445承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:00:24.77ID:GuJsszbY
>>434
今度2200w電源が出るからそれにしたらどうだろう
1080ti7枚搭載可能らしいよ
0446承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:00:38.02ID:Gcce/FeI
>>438
ああ!あれか。ありがとう、色々やってみるわ!

>>440
クロシコは怖くて使えないわww
0447承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:02:10.35ID:Gcce/FeI
>>445
2200w電源か…1つのコンセントからじゃ流石にきついよな…

別々のところから引っ張ってこないといけない感じ?
0450承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:08:27.58ID:++NPiOpg
niceのスカンクってやつはnhmlの7割ぐらいしか実際に届いてないから気を付けてな
おかしいと気づいてベンチマーク値を下げてなるべくスイッチしないように変更した
0451承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:09:29.44ID:hnXCiUTk
>>450
あれなんかエラーも多いんだよな
0452承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:10:44.72ID:B2rlLOlV
>>439
未婚の若造がコメントするのは恐縮ですが
浪費ではないのだから謝らなくても
普通に説明すればいいんじゃないですか?

夫婦はお互いに世帯収入の半分を差配する権限を持ってるのが原則ですよね。

俺が彼女と揉めたのは騒音問題であって
按分しようがないからで

金銭的なことであれば
たとえ貴方の勤労収入が減っても
普段に会社での評価が上下しても
謝る必要がないのと同様に
最終損益を家庭に出入りさせれば
何ら間違ってないと思います。
0453承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:13:17.38ID:9Mf3TcQR
570だが、710h/sまで出るようになった
800ぐらいまで出せそうな気がする
ちなメモリはELPIDA
0454承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:13:41.16ID:++NPiOpg
7割どころじゃない、半分位だわ
nhmlはハッピーメーター過ぎる
0455承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:14:46.53ID:mN+uFxSS
ナイスハッシュの確認サイトだと1070tiより1070の方が儲かる事になってるけど本当にそうなの?
0456承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:14:54.06ID:hnXCiUTk
>>439
いくら会社で頑張っても稼げない(見返りのない)時代代からね
儲けているのに許してくれなかったら己の嫁の世間知らずさを嘆きなさい。
0457承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:17:20.09ID:hnXCiUTk
貧乏でも気にせず仲良くやってける嫁なら仕事もマイナーもやめちまえ(白目
0458承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:17:21.13ID:N4WqlyUx
スカンクなんて外してるわ。
一時的に掘れても数分後には掘れなくなるし。
ところでナイスの外部払出しって0.01BTCたまったら週1でされてるの?
0459借金リグ太郎PRO
垢版 |
2018/01/14(日) 19:18:22.11ID:KFINJ+Fc
ナイスハッシュはスイッチ止めた方がいいですね、、
何より安定しないようです、、
ネモスでコマンド固定にして、、コマンドプロントに定期的にキー操作送ってケツ叩きシステムを
本日構築したら、、
58STZまで伸びましたね、、
0460承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:19:10.87ID:/8lT44q1
給与所得者は20万超えた稼ぎに総合課税の高い税金掛かるからなかなか厳しいぞ
0462承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:20:23.48ID:mpZi9BAk
>>378
だいぶ絞ってる?
げんじんPL65%GPU+50MEM+500でSkunkが1200JPY/Day超
まぁボーナスタイムかも知れんが
0463395
垢版 |
2018/01/14(日) 19:20:55.16ID:+kCiUzHZ
>>452
もっともです。あなたは何も間違っていません。でも人間って泥臭いもんなんですよ。
奥さんに仕事やめて専業主婦したらって言ったことがあって。
でも「いや私も仕事続けるから老後少しでも楽にしましょ」って言われてしまったら
もう無理です。勝てません。
俺の人生は彼女を幸せにするためにあるんだなぁって。
のろけなのかな。でも本心だよ。
0465承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:21:26.15ID:l+jODhtC
そうそう、個人事業にして経費で落としたい。
20万以上稼げる目処が立ったらやるつもり。

というわけで、社名はNKGにしようと思う、抜け毛。
0466承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:23:06.45ID:UJz/13iG
>>447
2200Wは最高出力になると200Vじゃないと安全ブレーカー落ちるで
200Vで11Aやからなー

まぁ効率がいい1100Wゾーンで使うなら11〜13Aくらいだしいける
0467承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:25:53.12ID:TqY/azy7
マザー:H110M-BTC
メモリ:4GBx2
CPU:Celeron G3930
電源:Corsair RM850x 80PLUS GOLD
ここまで考えたがグラボは1050TIx3と1060x2どちらが良いんだろうか
メモリ以外は新規で買う、合計11万に収めたい
0472承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:28:08.19ID:6yQh7otw
>>439
何がそんな後ろめたいの?電気代2万って事は俺と変わらないから月12万ペースだろう これで納得しない奴は馬鹿かと
0473承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:31:28.09ID:TqY/azy7
>>470
ありがとう、でもそこは見た(ハッシュレートの見わけ方判らなかった)
ド素人チョイスだからもっと他に選択肢があるかもしれないと思ってな
0474承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:34:00.91ID:xFacUkXy
ccminerのコマンドで、起動後何秒間か待ってからアルゴリズム動かしたいんだけど
そういうオプションありますか?
8基つなげてるせいでCPUが重いのかしらんけど最初2台ぐらいしか動いてくれないので
0475承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:35:18.00ID:xOxGygh7
今日もSTZを買って帰ってきてしまった
しかも今日は吉野家の牛皿とカルビ皿も買ってしまった
豪遊
その上MPHが不安定でもしかすると今日は掘り上げが無いかもしれない
やばい
0477借金リグ太郎PRO
垢版 |
2018/01/14(日) 19:39:40.17ID:KFINJ+Fc
掘り上げ無しで、、豪遊、、いいですね、、贅沢そのものマイナーは早々変われるものではないのです、、
コツコツ、、掘り、、チビチビ、、呑み、、
犯罪的、、旨さ、、
0479承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:40:43.22ID:VZaEfMbh
>>474
Windowsなら
TIMEOUT /T 10
で10秒待ってくれるで。
その後にccminer動かすとか
0480承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:47:28.09ID:B2rlLOlV
>>474
タスクスケジューラで起動一定時間後に任意のバッチを実行できます

管理者権限が必要なバッチでもおk
0481承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:48:20.07ID:hnXCiUTk
>>476
瞬間風速やろって思ってたけどほんまやな
0482承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:48:43.84ID:l+jODhtC
抜け毛です。
オンボードのGPUの外部電源繋がってなくてさっきまで3枚のまま動いてました。wwww

とりあえずPL100で4枚駆動@ZCL/suprnova
GPU0: 297 Sol/s GPU1: 242 Sol/s GPU2: 299 Sol/s GPU3: 302 Sol/s
Total speed: 1140 Sol/s

PL60に絞って1000Sol/s 行くか行かないかって感じです頑張れ1060達よ。
0483474
垢版 |
2018/01/14(日) 19:49:01.24ID:aMYCvkwE
>>478
win10です。
>>479
ちょっと違うかな。起動前に待ちたいのではなくて、起動させてGPUの準備を待ってからアルゴ動かしたいのよ。
0484承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:51:11.13ID:ynUvpT4E
グラボ余っちゃった
普段間イニングで使ってないパソコンにさして置くか
0486承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:52:23.99ID:06dl+yEo
>>483
てことは>>479で合ってると思うが
.batでminer起動前に>>479のコマンド入れればいいだけじゃないかな
10秒じゃwait足りないかもしれんが
0487承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:53:13.02ID:u/m4gu2a
アウェサムで一番収益あるプールとコイン見てそれを掘ったらいいですかね、スイッチすると一番上のほらないんだが、オンラインサービスで一番をほるかんじでいい?
0488承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:54:15.18ID:k3SMojfe
低消費電力のcpuでグラボだけで掘るか
高性能cpu(必然的にメモリーもマザボも盛ることになる)でグラボとcpuで掘るか
普通のリグは低消費電力のcpuを使ってランニングコストを低く抑えてグラボだけで掘るんだけど、
ランニングコストを上げてかつ初期投資も増やして高性能cpuを使ってcpuでも掘る場合と、どちらがトータルの利益が大きいんだろう
充分長くやってれば初期投資の大きさは吸収されるけど
0489借金リグ太郎PRO
垢版 |
2018/01/14(日) 19:55:29.03ID:KFINJ+Fc
ccマイナーって、、デバイス指定できましたっけ、、
1のバッチで1、2のGPU
2のバッチで3、4のGPUみたいに
わけるとか、、
0493承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:56:33.72ID:hnXCiUTk
>>488
CPU入れておいても収益の方が断然大きいんじゃね?
0494承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:56:48.52ID:fjprLBus
>>255
連動ケーブル短くて使えません。
シルバーストンに使える長いのってうってますか?
0495474
垢版 |
2018/01/14(日) 19:57:08.88ID:aMYCvkwE
>>486
nemosminerつかってるのでbatじゃなくコマンドラインを編集する形じゃないとだめなんですよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況