X



トップページ仮想通貨
1002コメント480KB
儲けたお金の税金・確定申告 6 【田原実NG推奨】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 20:16:43.10ID:k28s0uiB
前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1503935784/


コテハンのちゃんばば(田原実50歳)は、
各板を荒らすエアプレイヤーのコピペボットですのでNGしてください。


10年以上も前から各板で厭忌されるちゃんばば
https://2ch.live/cache/view/tubo/1095677293/


【次スレ・関連スレがあります】
【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.1
【OPT】なぜ帰ってきたちゃんばば【Corega】
【OPT】なぜ帰ってきたちゃんばば【Corega】
【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.0
【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.0準備スレ
【ハードウェア板から】ちゃんばば【出て行け】
マイクロ総研 NetGenesisOPTユーザスレッド
【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】
【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.2
0128承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 11:52:56.26ID:6QL1etVh
>>126
論点はどこまでを収入として
どこまでを必要経費とするかでしょ


論点ずらしは見苦しいよ^_^
0129承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:03:11.86ID:+xBBVHIO
>>128
譲渡所得なら売った金額が収入でその取得費及び手数料等が必要経費じゃん
雑所得なら上記プラスその収入に直接関係した費用じゃん

>>127
その1円未満の端数処理は「株式等」に限定されてるんじゃないの?
「株式等」とは会社の株、出資金、投資信託や社債とかだよ
0130承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:10:34.26ID:6QL1etVh
>>129
ビットコインで物を買った場合は?
0132承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:19:11.33ID:jPCSZmRK
開業して事業所得にする道はないの?
0133承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:23:42.11ID:b9JsfBtz
「株式等」は仮想通貨が出現する前に書かれた文言だから、
金融商品の性格を帯びたものをすべて含むと考えるのが妥当

ただ127のような常識の範囲(常識とは税務署が考える常識だぞ)を
超える手法は租税回避行為と認定されてアウト
0134承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:29:54.67ID:NAeNQvbM
改正資金決算法による日本の仮想通貨の定義
1、不特定の者に対して代金の支払い等に使用でき、かつ法定通貨と相互(日本円や米国ドル)に交換できる。
2、電子的に記録され移転できる。
3、法定通貨または、法定通貨建ての資産では無い。

アルトコイン同士の交換は法定通貨建てにはなりえないのでは?
0135承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:30:35.54ID:6QL1etVh
>>131
その物の値段が収入とはならないでしょ
一部のビットコインを使用して買った物を収入とするなら
ビットコインを買った時の必要経費の方が多くなる

例えば平成29年に100万円分のビットコインを買いました。平成29年に10万円分のビットコインを使って物を買いました。
収入 10万円 必要経費 100万円で マイナス90万円

本来の計算は

その物を購入した時に使用したビットコイン量×購入した時点のビットコインの相場 - 購入した時に使用したビットコイン × 購入した時点のビットコインの相場
が = 収入


そもそもそこまで説明してくれる税務署職員はいない
つまり税務署に相談しても無駄だな
0136承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:33:00.10ID:6QL1etVh
間違えた

物を購入した時に使用したビットコインの量 × 物を購入した時点のビットコインの相場 − 物を購入した時に使用したビットコインの量 × ビットコインを購入した時点のビットコインの相場
0137承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:39:35.04ID:4eRZqyuy
取引所に入金した額よりトータルで総資産の額が負けてる場合も課税ありうるんですか?
円に何度か変えてるんですが…
0139承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:54:38.74ID:DeHhfA7Y
>>132
ある。
開業届のアリナシにかかわらず
「仮想通貨投資業」として実態がともなってればね。
事業所得の区分はメリットがかなり大きい。

何をもって実態があると税務署に認められるかは、
これも税務署のサジ加減の部分はあるが。

いちおう事業所得と判断される目安は、
継続反復の取引があるかは当然だが、
仮想通貨トレードの所得が生活の糧になるほど、
全所得におけるウェイトを占めてるかどうか、ここだな。
0140承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:00:20.54ID:jPCSZmRK
>>139
知り合いのホームページとか作た事あるんだけど、メイン事業をホームページ作成にすれば、その経費とかも合算できるのかな?

当方リーマン。
0141承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:05:04.86ID:DeHhfA7Y
>>140
書きっぷりからしてHP制作業が「生活の糧」を目指して
事業している実態がなさそうなのでダメだろうな

事業所得の強烈なメリットは、言うように他の所得と通算できること。
リーマンなら給与所得と通算できるから、事業経費分の節税になる。
雑はできない。
0142承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:06:25.06ID:+xBBVHIO
>>135
そんな基本的な計算まで説明しなきゃならんのかよ
リンゴを1000円で10個買いました、さてリンゴ1個は何円でしょうってのは小学校で習いますよ
そのリンゴ1個を120円の梨1個に交換しました、さていくら儲けたでしょうか?
0143承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:12:28.19ID:wUYIKe0C
ものすごい初歩的な質問だけど、誰か教えてほしいです。
最初の頃、訳もわからず取引しまくってて、しかも入出金も繰り返してたんです。トータルで100万分入金して購入して、円に変えて出金したのはトータルで40万。今持ってる仮想通貨の評価額?は50万って状態。

この場合、雑所得なら 所得=収入−経費 ですよね?自分の場合なら、収入40万−経費100万で、マイナスになるから確定申告不要なのでしょうか。

もし不要だとして、来年以降、今持ってる50万の仮想通貨を円に変えた場合、経費に計上できるのは0円なのでしょうか。
0144承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:15:50.65ID:+xBBVHIO
>>133
> 金融商品の性格を帯びたものをすべて含むと考えるのが妥当
「株式等」は条文で個別に列挙されてるからそれ以外の物は100%「株式等」ではありません
法律が改正されて「株式等」に仮想通貨が書かれるまでは対象外です
0145承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:20:17.67ID:DeHhfA7Y
>>143
その認識であってるよ

雑は繰越できないから、
持ち越した仮想通貨を来年に売った得た分が丸々課税(来年の経費がゼロなので)。

繰り返しトレードしたようだから、繰越できる譲渡所得にはならないだろう。
0146承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:37:31.00ID:DTUXpxOg
>>145
え、そうなるんか。
じゃあ今年100万で買って全部仮想通貨状態だと−100万扱いで
プラスマイナスも無く来年100万円に戻したらに+100万収入扱いで持って行かれんの…。
割とシャレにならんな。
0148承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:40:15.21ID:/UP1T+gV
>>9
これじゃダメなのか?
じゃ無いと分からない
0149承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:44:18.56ID:wUYIKe0C
>>145
わー本当にありがとう。じゃあ年末までにタイミング見て処分するか、毎年課税されない程度にちまちま円に変えていくしかないのか…。ありがとう!
0150承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:47:38.64ID:/UP1T+gV
俺は税金はしっかり払いたいが
日本にろくな取引所無いから海外の取引所使ってる
円換算でどうなのかなんて1取引ずつ計算出来ない
暴落して逃げたり繰り返してるから分からない
0151承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:49:19.32ID:Xxa0+s3k
>>147
都度で損益つけてなければ雑所得の原則はそうだろうな
税務署に対して入出金しか提示できなければね

日本でFXが始まった頃を彷彿とさせる

数回買い付けたのち、翌年に売った場合は、
繰越で譲渡所得にできそうだが(本年買付額-翌年売却額=課税対象)
0153承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:53:05.49ID:/UP1T+gV
もう円に換金したとき税金で
ヨドバシみたいな店からはビットcoin消費税取れよ
そうしたら円に換金しないで購入するの防げる

あまり訳わからない締め上げかたすると日本は仮想通貨後進国になるぞ
韓国なんて今の所無税らしくて だから仮想通貨大国になってると聞いた
0154承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:57:55.30ID:Xxa0+s3k
中国が規制強めてるのが謎だよな
最大の「仮想通貨輸出国」なのに。
外貨獲得か、自国民の資産隠し排除か、
天秤にかけても後者を取ったんかな
0155承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:58:34.50ID:/UP1T+gV
訳わからなくてイライラする
円換算時に払うみたいにしてくれたら
税金が75%でも良いわ
0156承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 14:04:36.79ID:b2MIJCl7
仮想通貨消費税みたいなの作って店で精算時に50%くらい取れよ
0157承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 14:16:11.64ID:AoulpXkC
https://japan.cnet.com/article/35107021/
「上場株式の売買により発生した損失は、将来3年間に渡って繰り越し、
将来発生した利益から控除することが認められている。
ただし、今回ビットコインは雑所得に区分されるため、
その年度で発生した損失の将来への繰り越しは認められず、
将来ビットコインで利益が発生したとしても過去の損失と相殺することはできない」
0158承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 14:17:27.18ID:nndL/Efh
>>153
ビットコインから仮想通貨じゃない物に変えた時なんかは消費税取るべきだよなやっぱり
あと、ビットコイン建てで物買う時にマイナンバー必須にする事も。
0159承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 14:18:05.19ID:AoulpXkC
>>154
マイニングで得た外貨より、
人民が海外に逃がしてる額のほうが圧倒的に大きそう
0160承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 14:23:43.07ID:b2MIJCl7
>>158
本当にそれが楽なんだよ
何故仮想通貨同士交換して税金発生するのか
0161承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 14:24:26.20ID:6QL1etVh
>>142
それを税務署職員に説明してあげたら
0163承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 14:33:33.28ID:nndL/Efh
多通貨会計してる奴だったらそれ常識
でも、ここはあまちゃんばっかだから
0164承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 14:34:03.11ID:Ik4xrFlH
>>162
なんかここでの書き込み見る限り、
仮想通貨→別の仮想通貨に換えたら即、
消費税のような間接税や、源泉徴収がかかると勘違いしてるバカが多そう。
そんなバカな連中がでたらめな理論を展開して、
バカに拍車がかかってるのでは・・・
0166承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 14:42:12.33ID:ulcQFMWG
法定通貨でない上に、その価値が法定通貨の価格で規定できない存在を
外貨のような法定通貨や証券とみなそうとする方が無理。
0167承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 14:54:15.00ID:JkWfmR68
法定通貨の価格で規定できない存在なら、

そもそも法貨で仮想通貨が買えないじゃないか、いくらかわからないのだから
0168承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 15:01:54.92ID:ulcQFMWG
実際、買えないだろ。もしかしてBTCしか知らんの?
0169承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 15:11:36.61ID:fP6RQ3w9
BTCとの流動性しかないアルト(やICO)でも、
法貨でBTCを買い、そのBTCでアルトを買えば結局買えるじゃん

だからアルトの価格も法貨で規定されるだろバカ
0170承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 15:12:58.24ID:NAeNQvbM
改正資金決算法による日本の仮想通貨の定義
1、不特定の者に対して代金の支払い等に使用でき、かつ法定通貨と相互(日本円や米国ドル)に交換できる。
2、電子的に記録され移転できる。
3、法定通貨または、法定通貨建ての資産では無い。

この定義であれば、
1000万円で1000万円分BTC(法定通貨建ての資産価値0円)を買う
値下がりして買った時と同量のBTC500万円分を(法定通貨建ての資産価値0円)を売る

500万円に収入として課税されるのかな
0172承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:23:04.24ID:+xBBVHIO
>>170
1.違うでしょ

資金決済に関する法律 第二条 5

この法律において「仮想通貨」とは、次に掲げるものをいう。

一 物品を購入し、若しくは借り受け、又は役務の提供を受ける場合に、これらの代価の弁済のために不特定の者に対して使用することができ、
かつ、不特定の者を相手方として購入及び売却を行うことができる財産的価値(電子機器その他の物に電子的方法により記録されているものに限り、
本邦通貨及び外国通貨並びに通貨建資産を除く。次号において同じ。)であって、電子情報処理組織を用いて移転することができるもの

二 不特定の者を相手方として前号に掲げるものと相互に交換を行うことができる財産的価値であって、電子情報処理組織を用いて移することができるもの
0173承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:36:41.93ID:vwTCTGsj
>>164
こう思ってるガイジが多そうwww
0174承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 17:12:29.18ID:VLm3FWcB
税金払いたくないとか言ったら即非国民だとか脱税野郎だとか言われるんだな。
中には通報しますとか言い出す奴もいるし。
学生時代にも校則はキッチリ守って誰かがタバコや買い食いとかしてるの見たら先生にすぐ密告
する奴いたよな(笑)
自営してるけど山ほど税金払ってるのにパチンコ感覚で1年程仮想通貨で遊んでるぐらいで
税金払えって酷いと思うぞ。
パチンコや競馬とかで大勝して申告してる奴なんか聞いた事ないわ
0178承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 17:56:36.39ID:VLm3FWcB
>>177 ガイジって何?? オタク用語? ネット用語?
0179承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 18:03:24.76ID:EaZNFwvH
国にBTCを溜め込むっていう戦略視点だと
アルトコイントレードへの課税をやめた上で(先送り
出国税の対象にするのがベストなんだけど
縦割りだから無理だろうね。
0182承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 18:12:26.63ID:mTVcbK9V
>>174
パチンコや競馬と違って利益と市場規模の額が違うんだから、厳しくなるのは当たり前。
海外fxも脱税されないように金融庁が圧力かけて日本人にデビットカードの発行を禁止させた。
0183承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 18:13:35.98ID:VLm3FWcB
>>181 それは有るだろね。 国から見れば国民が自由に金のやりとりなんか認めたくないだろし。

全部国の管轄下で丸わかりにしたいんだろな。 中国かよww
0185承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 18:18:24.07ID:mTVcbK9V
>>184
ま、金持ちから税金取る方が大半の国民感情的にはいいからな。
0186承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 18:18:28.44ID:nndL/Efh
日本の場合は地方税は10%で統一されてるけど、アメリカの場合は州税(日本で言うところの住民税)が州ごとに違うから比較としては不十分だと思う

>>181
そんなことされたら税の公平性が揺らぐな
もっとも、公平性なんてあってないようなもんだけど
0188承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 18:24:26.31ID:nndL/Efh
ある日いきなり「仮想通貨を利用して得た利益は国税60%、住民税10%の合計70%の分離課税となります」なんて言われたらと思うとガクブルだよな
0190承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 18:26:05.41ID:VLm3FWcB
>>187 その割には公務員にボーナス出てるよな。 俺なんて会社がきついからボーナス
なんて無いのに。
儲けてるんならボーナスも有りだと思うが
0192承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 18:59:55.36ID:kVZVa7/9
>>188
私は以前から頑なに「暗号トークンは非課税」である旨を提言しているのですが、
思うに規制当局がいうところの「仮想通貨」と我々がいうところの「暗号トークン」は似て非なるものなのでしょうね( ^ω^ )

規制当局がいうには「仮想通貨市場は詐欺の温床であり、仮想通貨自体が犯罪者御用達である!」とのことなのですが、
少なくとも私は詐欺の被害には遭っておりませんし、当たり前ですが私自身も犯罪者でも無ければテロリストでもありません。

ですから、規制当局がいうところの仮想通貨に対しては彼らの主張どおり規制や課税など好きにして頂ければ良いとして(我々がケチをつける話でもないので)、
しかしそれは我々が愛用している暗号トークンとはまた別の物の話をしているという“解釈”で良いのでは無いかと思います。

つまりビットコインを規制当局がいうところの「仮想通貨」であると解釈している皆さんは納税すべきであるし、
いや、これは「暗号トークン」であって当局が言っている仮想通貨とは本質的に異なるものだと認識している皆さんは非課税になります。

そのような仕切りで如何でしょうか?
(この見解はモノリス(仮)導入後の社会のことも想定しております)
0193承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 19:55:52.05ID:nndL/Efh
>>191
なるよ。ただし、ASICを実際に稼働させてしかもそのASICの値段が10万円未満ならな

10万円以上は原則5年の減価償却がいる。でも、個人だと2つ、法人だと3つくらい例外があるけど
0194承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 21:38:54.15ID:NAeNQvbM
>>170

もっと詳細に日本の仮想通貨定義に基づき税金のシュミレーションしますね。

改正資金決算法による日本の仮想通貨の定義は以下の通り
1、不特定の者に対して代金の支払い等に使用でき、かつ法定通貨と相互(日本円や米国ドル)に交換できる。
2、電子的に記録され移転できる。
3、法定通貨または、法定通貨建ての資産では無い。

ソースは金融庁HPの利用者向けリーフレットの2ページ目の左上を参照
してください。

http://www.fsa.go.jp/common/about/20170403.pdf

重要なのは、仮想通貨を法定通貨または、法定通貨建ての資産では無いと
定義してるので、ビットコインや他のアルトコインは(国家として)法定通貨建て資産
価値は0円と認識

さて、時系列シュミレーション

@2000万円の預金を、国内の取引所で1BTC=50万の時、20枚(2000万円分)購入した。
A20枚のBTCは(国家として)法定通貨価値は0円です。
B20枚のBTCを自分のwalletに移して、その後、海外の取引所でアルトコイン売買をした。
C最終的に10種類のアルトコインを所有した。
D10種類のアルトコインの法定通貨価値は0円です。
E10種類のアルトコインをBTCに交換したら20BTC(法定通貨価値0円)になった。
F最終的に国内の取引所で、1BTC=50万で円転したら2000万になった。
G購入時(20枚の)BTCと円転時(20枚)のBTCは同一物ではない。
H結果として2000万円の収益と認識されて、2000万に総合課税がかけられる
I40%が税金になると手元に1200万円程度残る。

こんな場合も想定されのではないでしょうか
0195承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 21:48:36.15ID:IfXEt+4e
【スマホで簡単!3秒で1万円ゲット!】

スマホで本当に簡単な作業をすれば、
他に特にやる事はありません。

それで1日1万円、月収30万円を稼げます。

3秒長者は世界で一番、最短最速で稼いでいる人達です。

あなたもなってみたくありませんか?
既に累計5000名以上がほぼ何もせず30万稼いでます。

世界初!3秒で1万円を稼ぐ方法はこちらから!

http://kane-mochi.co.jp/lp/14293/706933
0196承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:19:14.22ID:kVZVa7/9
私が思うに「銀行使わないやつは犯罪者、テロリスト」という論法自体が時代遅れだと思うんですよね(;^_^A
そんな馬鹿みたいなスローガンに賛同するのはディストピア思想のジジババだけだと言いますか。
0197承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:24:36.75ID:6jUB2o+z
>>194
すごい解釈しますなぁ
あんたが貼ってるリンク先に書いてあるように「法廷通貨建て」というのはプリペイドカードみたいなものを言うんだよ
そうじゃないからって価値が0なわけじゃない 取引所で値がついてるんだからさ
0199承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:36:59.27ID:9p6dTw2O
どいつもこいつも確定申告一つしたことないくせに、
独自解釈で妄想税制展開しすぎだよ。
0200承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:46:19.12ID:sKvVI6/3
仮想通貨のトレードひとつしたことない奴が何言ってんだよ。
0201承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:53:18.96ID:NAeNQvbM
>>194

その通り価値はありますよね。個人と取引所、個人と個人で法定通貨建ての価値
を決めるのは自由です。ただし国家として法定通貨建て資産として価値を認めな
いという解釈です。
0203承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:56:31.74ID:a8Fv6fuE
>>202
ビットコインとしか言ってないからってこと?
その言い訳で税務署や裁判所がハイそうですかって言ってくれると思ってんならそれで申告すれば良いんじゃない?
0206承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:18:20.30ID:+xBBVHIO
>>201
「法定通貨建ての資産では無い」の解釈間違ってるよ

この法律において「通貨建資産」とは、本邦通貨若しくは外国通貨をもって表示され、
又は本邦通貨若しくは外国通貨をもって債務の履行、払戻その他これらに準ずるもの
(以下この項において「債務の履行等」という。)が行われることとされている資産をいう。
この場合において、通貨建資産をもって債務の履行等が行われることとされている資産は、通貨建資産とみなす。

わかりやすく説明すると、電子マネーやデビットカードなどもスマホやパソコンで使うことができるけど
これらは「仮想通貨」の定義から省きますってことだよ
0207承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:21:48.31ID:CJoVOm5y
>>205
税務署側がコインチェックとか取引所の入出金先見るだろうから、
そこで無申告の奴見つけたら重加算でイケるから、
税務署からすればそいつの儲けのかなりを追徴できるよ。
だから数百万円の奴でも十分「おいしい仕事」になる。
無申告だけは避けろ。
0208承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:28:55.90ID:i+5f1LRQ
取引所以外にも出口は色々あるし、アルトをまだ持ち続けてて利確してない事もあり得るから、
それを全て調べ上げるのは言うほど簡単、単純な話ではない。
ま、おれも無申告やあからさまな虚偽申告はおすすめしないけど。
0210承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:32:38.70ID:NAeNQvbM
>>206

なるほど、その解釈であれば、法定通貨と仮想通貨、及び仮想通貨と仮想通貨
の取引において法定通貨建てによる損益計算が必要ですね。
0211承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:34:02.19ID:6QL1etVh
>>207
それを見るには個人を指定して照会をかけなければならない
銀行もそう

適当に自分の税務署の管轄の人の口座の入出金全部見せろってのが通用しない
取引所がまずそんなことに人を割けない

つまり ある程度 被疑者を絞り込まなければならない
逆に言えば そこに引っかからなければ永久に見つからない
0212承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:42:12.48ID:6QL1etVh
何度も言うように 役所の地方税は一年に何千人もの税 料が時効で不納欠損になってる 一つの市で
滞納してるのがわかってたとしても 全員から差押をするのは物理的に不可能 役所職員の徴収吏員は多くて10人 普通は5.6人

だから 金融機関への照会も一回で十数人 それも特にひどいやつだけ
当たり前のことなんだけど滞納してるのがわかってても照会しきれない

それが税務署だったら何万人 × 金融機関数に照会をかけられるわけがない
全国から何万人単位で照会をかけられてきたら金融機関が対応しきれない

金融機関でさえそうなのに 従業員数 数十人の取引所が何万件単位での照会に対応できるわけない
法律を盾にそんなことしたら完全に業務妨害だ
0213承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:42:51.71ID:a8Fv6fuE
見つかる見つからないなんて明確な違法行為である脱税の話を掘り下げる必要あるんですかね
0215承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:47:43.31ID:6QL1etVh
もし仮に>>207の言うように税務署が無差別チェックをかけられるとすると
全国の税務署から一億三千万人の照会依頼が取引所にかかってくる
取引所はそれをデータベースと照合して
住所と名前が一致するやつの取引履歴を全国の税務署に回答しないといけなくなる
ちなみに役所は全てペーパーで依頼をかけてくる
お役所仕事と言われるようだけど 依頼には公印が必要だからペーパーで首長の名の下に照合依頼がくる

一億三千万人の書類から手作業で探す取引所社員

もう一度>>207に聞きたい
それは物理的に可能ですか?
0216承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:48:01.51ID:HyhIHhll
ここは脱税が発覚しない可能性を論ずるスレじゃないよな

脱税方法研究スレになってる
前々からだけど
0217承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:48:50.55ID:65NdqgOL
このLINE@めっちゃ仮想通貨情報くれますよ
http://bitcoin-news.site/line

LINEで「@bitcoin」で検索したら出てくる
0218承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:50:46.39ID:NAeNQvbM
>>206

アルトコイン同士の交換は、法定通貨建ての物々交換という解釈で良い
のでしょうか?
0219承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:55:42.46ID:2ZTUH7Sb
法定通貨建てってのは、
10000円をチャージしたSUICAとか、そういうのだろ

仮想通貨はそうじゃないから、あたらないよ

それとビットコインだのアルトコインだのっていう区分けも
税務当局からしたら意味のないことだ
0220承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:57:02.46ID:6QL1etVh
確定申告するのはいいけど

無駄に不安を煽ってほしくないのと
税務署職員をスーパーマン扱いするのは本当に腹がたつ
地方公務員の俺は負け組で 国税専門官の友人は勝ち組か?
国税専門官のほうは給料の何割かがずっと手当でもらえるけど
どっちもそんなに差はない
能力的にもそんなに差はない
0221承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:03:48.09ID:4OwJdfyX
>>218
アルトコインは法廷通貨建資産ではないよ

アルトコイン同士の取引も邦貨又は外貨との相対的な関係により認識される損益が生じれば所得税の対象になるよ
0223承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:06:03.66ID:06pa1i3O
1. 取引所に税務調査かける。
2. この時に資料として顧客データと売買記録、入出金記録を持ち帰る。ついでなので取引所の法人税も徴収しておく
3. KSKと照合、申告と辻褄の合わない奴を誤差の大きいやつから順番に税務調査する
4. 税金諸々こっつぉさん!

3のステップはOCRと簡単なスクリプトかエクセル集計で求められるだろうし、調査するのは簡単だと思う
100人近い高額脱税者がいる可能性を考えるとそりゃ血眼になって調べるだろうさ
0226承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:20:28.65ID:utSW1aB8
>>218

海外の取引所でアルトコイン同士の交換取引を行った場合、
「邦貨又は外貨との相対的な関係により認識される損益が生じる」取引と解釈され
なんらかの方法で法定通貨建ての損益を算出必要があるという事ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況