X



トップページ仮想通貨
1002コメント480KB
儲けたお金の税金・確定申告 6 【田原実NG推奨】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 20:16:43.10ID:k28s0uiB
前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1503935784/


コテハンのちゃんばば(田原実50歳)は、
各板を荒らすエアプレイヤーのコピペボットですのでNGしてください。


10年以上も前から各板で厭忌されるちゃんばば
https://2ch.live/cache/view/tubo/1095677293/


【次スレ・関連スレがあります】
【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.1
【OPT】なぜ帰ってきたちゃんばば【Corega】
【OPT】なぜ帰ってきたちゃんばば【Corega】
【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.0
【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.0準備スレ
【ハードウェア板から】ちゃんばば【出て行け】
マイクロ総研 NetGenesisOPTユーザスレッド
【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】
【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.2
0002承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:03:09.47ID:mPllehaH
聖典
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1524.htm

BTC、ALTに関係なく、
他の仮想通貨と交換した時点で損益確定

取引所ビットフライヤー代表発言
https://newspicks.com/news/2477915
「当局と相談した時は、ビットコインとアルトコインとの交換も収益認定されるそうです。」
0003承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:22:22.51ID:BmPkbvcS
>>2
国税は現行法上、当然こうなるだろう、ということを言っているのに
税金がかかる訳ない的な自分に都合の良い独自解釈を書いている人がNews Picksにも前スレにもめちゃめちゃ多いな笑
0004承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:02:25.00ID:a+5t0Cyn
雑所得が確定したので、経費として認められるマイニング兼取引用のPCに手出そうと思ってます
今まで含み益以外はBCHの処分料しかかかってないのですが、それを相殺するために
ぼくのかんがえたさいきょうの構成をやっても、経費として認められますか?
土日はマイニング休んでオンラインゲームに使ってもいいですか?
0005承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:16:17.53ID:a+5t0Cyn
あと、収益性低下を理由にマイニングをやめても費用でいいですか?実際にマイニングをするのは自宅にいない間のみでもいいですか?
0008承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:15:15.14ID:9eo8fjXR
株による利益は非課税→経団連の資産増加
法人税の減税→経団連の資産増加
残業代無料化→経団連の資産増加
円安→経団連の資産増加


消費税増税→労働者の資産減少
復興税→労働者の資産減少
残業代無料化→労働者の資産減少
ブラック企業の放置→労働者の資産減少
円安→労働者の資産減少

誰のための行政かわかれば 税金を払うのが馬鹿らしくなってくるな
0009承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 12:20:44.46ID:xxjlpyNd
もうマイニングのコインと取引所で取引したコイン混ざって
取引時点で何が幾らかだったかなんて算出出来る気がしねぇな。

1/1〜12/31の間の保有量だけ記録しておいて
後は途中の経費だけ積み上げたら駄目かなぁ。
0012承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 14:53:55.51ID:aZp4I4KF
コインチェックなら手数料くそやし損益確定も悩む
0014承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 15:01:09.23ID:Z/K+kHpG
家族分の口座つくって決済したらあかんのか?
0015承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 15:18:39.50ID:XSkW+d+l
JPY --> BTC購入@日本の取引所
BTC@日本の取引所 --> BTC@JPY扱いの無い海外の取引所 (単純移動)
BTC@JPY扱いの無い海外の取引所 --> ETH購入@JPY扱いの無い海外の取引所
ETH@JPY扱いの無い海外の取引所 --> 値上がりしたETH売却@JPY扱いの無い海外の取引所

この場合、ステップ3とステップ4での日本円評価額が存在しないんだけど
何処を参照させる気なんだろう?
各取引所毎に評価額にバラつきがある現状だし
まさか納税者は皆、CCの時系列を参照してくださいとは言えないだろう?
準公式と呼べるようなレートも存在しない。

この辺りの実際に対する無理について、今の所大本営は考えていないよな
0016承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 15:32:05.13ID:XSkW+d+l
この辺りを踏まえると
どこかの誰かが言ってたが
フィアットに戻した時に損益を確定させることに(最終的には)話を落ち着かせるしか無いと思うわ。
国税は訴訟リスクを抱えることになる。

ただし値上がりしたBTCやALTから物を買われちゃたりすると多額の課税取りこぼしが発生するのは間違いないから
その点は国税は死ぬほど悩ましいだろうね。我々が心配することじゃないけど。
0018承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 15:38:06.48ID:mcLtUqQr
お前らアドレス晒してくれたら1コイン100京円の2chコイン(ERC20トークン)1枚ずつエアドロップするゾ
換金はできないけど、税金は払えよな。
0019承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 15:39:32.70ID:XSkW+d+l
>>17
国内の複数の取引所から様々な価格でBTCを購入して
海外の一か所の海外取引所に持ち寄ってALTを購入するケースがあるよ。
実際に私はたくさんそのケースを経験している。
その場合、元の国内取引所で買ったBTC量で原価を案分するの?
そうしてくださいと言うならば話は分かる。計算は面倒くさいけど。

それでも、>>15のステップ4の問題は解決しない。
(ひたすらBTC原価を追跡計算するなら理屈上は可能だけどね。
でも事実上、ほとんどの人が処理出来ないと思う。)
002019@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 15:44:03.42ID:XSkW+d+l
ごめん。>>19は少し訂正する。
やっぱりステップ4のETH売却額を評価するのは無理だ。
だから原価管理は出来ても利益算定は出来ない。
(売却額をJPYで評価できないから。)
0021承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 15:44:18.39ID:QWdiy8Yq
>>18
これ国内取引所のアドレスに送りつけまくったら税金支払いで破綻すんじゃんw

流動性も勘案できないガチガイジ国税のお陰でエアドロテロし放題だなw
0022承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 15:48:10.23ID:ivy2mRpK
>>15
自分が好きなところの取引所のレート使えば良いんだよ
継続的に同じレート使ってれば文句言われないよ
正しいレートが分からんから脱税!!が許されるわけないでしょ
0024承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 15:53:46.29ID:XSkW+d+l
>>22
あのさぁ、誰も脱税推奨なんかしてないでしょ。

国税がガイドラインで好きな国内取引所の値を使って良いというならば
それで問題ないと思うよ。私もそれに従うよ。むしろありがたい話だわ。
0028承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 16:40:00.20ID:oqYU+CYy
もうな、円に利確した分だけ払えばええねん
円にした分払った上で、いちいち税務署が「お前アルトとトレードしてたな!脱税じゃ!w」とか言うてくるわけないやろw
そもそも仮想通貨同士のトレードにはかからないと思うが
0030承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 17:10:41.50ID:c4bBylZk
>>28 それで良いと思うよ。 そもそも税務署なんて調べようないし余程悪質で大きい
金額じゃないと申告してきたらそのままOKだし。

もう俺は円で利確して引き出した金額しか申告はしないと決めた。 どうせ大きい買い物もしないし 
コンビニで数千円ぐらいのデビットカードでの買い物は知らんぷりする。
0031ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 17:34:19.77ID:eUwKuA1/
>>15
>準公式と呼べるようなレートも存在しない。

大根や人参だってマチマチ。
産地より東京の方が送料分高かったりする。
ドルやユーロ経由で換算したり、国内取引所のレート使っても良いだろ?
何を問題視してる?
細工は駄目だが、継続的にやれば問題になるとは思えないが。
最終的には円に戻したり、仮想通貨のまま使ったり、外貨を買ったりするのだろ?
今回安めのレートで換算すると、今回は利益少な目で受け取った物の取得費も低目になるが、それを次売る時にその分利益が多目になり精算される。
だから何も問題無いだろ?
ドルだって銀行で両替すればレートが違う。インターバンク市場の仲値から計算しようが、差損は手数料で経費、差益は雑収入とかで処理するのだから。結局最終的には一緒なんだよ。
今年に付くか、来年以降に付くかの違いでしかない。


>>16
>フィアットに戻した時に損益を確定させることに(最終的には)話を落ち着かせるしか無いと思うわ。

何で?
と言うか、物(仮想通貨を含む)で受け取ったのなら、取引日は変えられないが額は金銭に変えた時ので行けるだろ?
年末や年明けのレート使っても良いんじゃね?
気になるのなら、実際に売って精算すれば良いだろ?

単に利確しなかった事にして税金納めたく無いだけでは?
凄くキモい奴に感じるぞ。
0032ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 17:35:35.28ID:eUwKuA1/
>>17
>(ひたすらBTC原価を追跡計算するなら理屈上は可能だけどね。
>でも事実上、ほとんどの人が処理出来ないと思う。)

36条2項で
>2  前項の金銭以外の物又は権利その他経済的な利益の価額は、当該物若しくは権利を取得し、又は当該利益を享受する時における価額とする。
と「当該利益を享受する時における価額」でも良いと言ってるのだから、売った時のレート使えるじゃん。
確定申告する前に売る必要があるが。
税務署は必ず細かくやれとは求めないと思うが。
年を跨ぐ繰越処理さえちゃんとすれば。
八百屋や魚屋でザルに釣り銭入れて開店し、閉店時に差額を今日の売上とする事すら認めてる。


>>24
>国税がガイドラインで好きな国内取引所の値を使って良いというならば
>それで問題ないと思うよ。

それは税務署は認めないよ。オレオレ取引所の好き勝手なレートを使って良いなんて。そう言えばこう言う意味になってしまう。

例えばドルを円に交換してレートが悪くても、差額は手数料で経費計上出来るので、結局一緒なんだよ。
安いレートを意図的に使うとかみたいな細工をしていない限り「継続的にやってる」で突っ込み余地は無いと思うけど。
0033ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 17:47:53.08ID:eUwKuA1/
>>28
>円にした分払った上で、いちいち税務署が「お前アルトとトレードしてたな!脱税じゃ!w」とか言うてくるわけないやろw

脱税の教唆犯になりたいの?
冷静になれよ。
税務署が言ってくる能力があるかでは無く、ルール通りにキッチリカッチリ税金は払うが、節税もルール通りに認められてるルールは使って良い。そこを攻めるのだろ?
0034承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 17:51:12.01ID:RQB0qcur
なぁ、もう疲れたよ。
利益出ようが出まいが、売った時に一律10%の税金でだめなの?
0038承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 18:18:36.43ID:SSsyqqm9
ちゃんばばと語るスレみたいなの立ててそこで
やってくれ。彼の長文連投には全く需要がない
ほぼ誰も読んでいないから迷惑行為でしかない
0039承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 18:20:14.72ID:5tdjJsCy
いわゆる中の人なんだけど立場上いろいろ書きたくても書けないのがツライ。
ただ、こういうスレは意外と関係者はちゃんと見てますよということだけお伝えしておきたいです。
0040承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 18:23:44.76ID:q9F1rIJp
>>39
マジでなんとかお願いします。
納税はしっかりしますが、ふざけた税制にだけはしないで欲しい。
業界潤って、みんなが気持ちよく納税できるように努めて欲しい
0041承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 18:23:48.78ID:h6+d7txX
まぁ今んとこ銀行なんかの簡単に入出金わかる範囲で利益出てそうならちょっと追いかけてみるか
で、国内ビットコイン取引所の入出金残高見て取れそうなら取る
くらいじゃね
0042承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 18:32:26.86ID:VTN8WDOc
ふと思ったんだけど、閣議決定でビットコインって譲渡所得って以前決めたよな?
今回雑所得って国税が発表したけど、やっぱり違うって閣議決定はしたの?
それとも、国税の見切り発車?
0044承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 18:47:22.21ID:/0xGrwt+
いんにゃ、もっと別のやつ。
これから飯くうから後で探してみるわ。
0045承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 19:04:43.87ID:I78Qg0FS
閣議決定のソースなんかねえんだけど

そもそも「いっときの所得」に対する課税方法として譲渡所得が存在するのだから、
反復継続してトレードしてるなら、そもそも論として該当しない。

年度ごと数回の取引なら譲渡所得もありえる。
それはそのように申告して、調査が入った時に争うしかない。
事例がないのだから、やりたきゃ譲渡で申告すればいい。
それ自体は問題ない行為。
0048承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 19:14:39.57ID:I78Qg0FS
閣議じゃなく国会答弁じゃん

それも所得税法第三十三条に該当する場合のみだろ。

となると利ざや目的で継続反復トレードしてたら、
所得税法第三十三条(譲渡所得)の要件を
そもそも満たしてないよ、だから雑所得。
0049承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 19:30:49.44ID:yPenreLj
確定申告の時に1年間の総収入だけキッチリあってればええんちゃうの?
 @1/1に持ってた額+買い足した金額
 A12/31時点での時価での総額
A−@で+になったら雑収入で申告して納税。 でええんやろ?とりあえずは。
0051承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 19:52:57.23ID:BOoQ9FZF
譲渡所得の可能性がないとはいえないけどさ、

この十二の1の内容ってさ、
「「ビットコインの交換で経済的利益を得た」の内容が明らかでない」って断ってるわけだから、
翻訳すると、

ビットコインのことはさておき、
一般論は所得税法第三十三条第一項(譲渡所得)に
規定する所得に該当する場合には、譲渡所得となります。

って言ってるだけでさ、何も言ってないのと同じだよな。
官僚作文でしかない。
0054承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 20:01:50.76ID:a8FrMfx+
タックスアンサーの例のやつは、「事業所得等の各種所得」に該当しない場合の話だから、
「譲渡所得じゃない」って根拠がある場合にのみ適用される話だろ?

「あれに当てはまるから譲渡所得じゃない」ってのは雑所得の定義からしてもおかしい
譲渡所得その他に当てはまらないのが雑所得なのであって、雑所得に含まれるから譲渡所得じゃないってのは話が逆だもんな

それにタックスアンサーの他のところには、「仮想通貨の譲渡には消費税はかからない」って書いてあるから、コインの売却は普通に譲渡なんだろう。
仮にビットコインの売却が「ビットコインの使用」に含まれていたとしても、譲渡所得に該当すれば後半の文言は適用できない。
前半には「所得税の課税対象になります」とは書いてあるが、「譲渡所得ではありません」とは書いてないしな。
まぁ継続的にやってたら譲渡所得にならないのは、譲渡所得の説明にも書いてある話だけど。

つーか譲渡所得の説明には「通常の売買のほか、交換、競売、公売、代物弁済、財産分与、収用、
法人に対する現物出資なども含まれます」ってあるから、他の仮想通貨との交換だって十分「譲渡所得」に含めて良さそうな気がする。

そう考えていくとタックスアンサーの回答は、「既存の規定に当てはまらなくても、最終的には雑所得ってことにして分捕るからな」って宣言でしかないんじゃねーの
普通に当てはまると思うところで申告すればいいんじゃないかと思う。
問題があったら向こうが突っ返してくるだろ
0055承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 20:03:56.81ID:uTIkfTeR
>>39
どういう立場の中の人かわからんけど、本当に何とかしてほすい。
みんな、安心して税金払いたいだけなんだから。

ガスの支払いにも使えるようになったとかニュースがあったけど、それで支払ったら脱税の心配しないといけないとか、きつすぎ。
今のままだと、貨幣としての利便性も消えて、日本の仮想通貨は死ぬ。
0056承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 20:06:53.05ID:BOoQ9FZF
>>54
概ねそういうことだよ

譲渡所得は臨時所得に対する優遇区分だから、
まず譲渡所得の要件を満たしていなければ、そもそも譲渡所得にならない。

じゃあどの頻度なら譲渡所得の範疇にあるのか、
といえば、これもまた明確な線引きがわるわけじゃないので、
可能性としては譲渡所得での是認もありえる、ということ。
0057承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 20:07:03.77ID:a8FrMfx+
要するに、アレは「他の所得に該当する場合以外は雑所得」って書いてあるだけだから、
単に雑所得の定義の繰り返しってだけ。
雑所得に当てはまるかどうかをあの回答だけで判断するのは無理だよ
0060承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 20:08:45.64ID:a8FrMfx+
>>56
だよな。正直なところあと何年かするまでは、
雑所得でも譲渡所得でも大して変わんないけど
0061承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 20:10:26.65ID:BOoQ9FZF
>>39
お前が中の人かどうかなんか、宣言しなきゃ知らねえことだし、
内部で詰められてることを書きたい気持ちがあるなら、
勝手にうわさ話として書けばいいのに、本当に意味が無いレスだな。
0063承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 20:13:09.84ID:PYaHLlBu
いくら中の人でも大半は上から落とされて実務する作業者だから
彼に何を言っても変わらないよね。
いわゆるメッセンジャーボーイで決済ない。
0064承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 20:15:56.87ID:uTIkfTeR
>>61
本当に無意味かどうかは、判断しようがないんだから、カリカリしなさんな。
「見てるのね、ふーん」で流しときゃいいじゃない。
0067承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 20:29:57.22ID:Iy+4wChP
>>58
仮想通貨を使用することで生じた利益は所得税の課税対象になりますって見解でてるじゃん
自分に都合が悪いことは認めようとしないお前が真性ガイジだろ
0072承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 20:49:16.38ID:Iy+4wChP
>>69
そんなもんで課税されるって本気で思ってるのかw
ホンマもんのガイジだなw
流動性0のそこら辺に落ちてる石ころに1億円の値札付けてこれお前にあげるから税金で破産だなってかw
笑いすぎて腹イテーわwww
0073承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 20:52:26.94ID:J2l/Bszd
じゃあ程度の差はあれど、流動性の低いアルトは石ころということで資産価値は認めないということかな?
だったら結局ファイアットに変えたとき課税派かキミはwwww
0074承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:05:53.46ID:H7X0BM45
543 承認済み名無しさん@無断転載は禁止 sage 2017/08/17(木) 14:28:30.23 ID:HtaoPcld
国税庁・有識者の皆様へ
仮想通貨同士の交換は、匿名での、海外取引所での取引・ICOへの参加などでも生じますが、
そこで課税する扱いとすると、円へ交換しなかった場合の捕捉が困難となり、時効が完成しやすく
なるため、課税の公平性を害します(時効完成後に円に交換すると、利益確定時の高い
取得価額を取得経費にすることができてしまいます)。仮想通貨は強固な暗号を使用しており、
捕捉困難な取引類型は今後ますます増えていくと考えます。
そこで、仮想通貨同士の交換は非課税とし、円へ交換した時点で課税すべきと思料します。
それにより課税の公平性を図ることができます。また、このような扱いとなれば、仮想通貨による
ICOへの参加が利益確定にならない等のメリットを通じて、仮想通貨への投資がより促進され、
我が国の国際競争力向上にも寄与します。
0076承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:15:47.83ID:J2l/Bszd
>>74

正論っちゃ正論なんだが、嘆願する必要すらないと思うぞ

そもそもアルトコインに資産価値はないんだし

ID:Iy+4wChP このガイジの言葉を借りれば、石に値札つけてるだけ

それが二人とか三人とか既存の経済圏から見ればごく少数の中で流通してるに過ぎない

この値札にも資産価値を認めるのであれば、勝手に作った取引所で1枚の自前トークンを0.000000000000000001枚だけ1兆円で約定させてあとは一枚ずつBTCとかETHアドレスもってるホルダーに配りまくれば
簡単に仮想通貨民は全滅させられる。

でもこんなのおかしいよねって話
0077承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:20:25.37ID:bhz2xmX2
>>76
実際にトレードしてない奴らにはこんな簡単な理屈もわからないんだよな。
円転のタイミング以外での課税は非現実的。
0078承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:27:07.14ID:hy90aumT
知らん間にビットコイン分裂してBCHが分離抽出できるようになってんだけど、これ税金はどうなるん?
もしかして分裂気づかなかったら脱税?
ハードフォークした日のレートで税額計算されたら気づいた時点でマイナスとかありそうで怖い。
0079承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:29:22.85ID:J2l/Bszd
>>78
脱税だよ、円転課税を認めないとエアドロ、ハードフォークも付与時の課税だよ

だから馬鹿高いトークンをエアドロしまくると課税に次ぐ課税で殺戮しまくれるんだよ
0080承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:29:49.76ID:pl/TjXFv
仮想通貨同士の課税認めろよ
節税(課税繰り延べ)できなくなるだろうがバカ共が
以下スキーム

Aコイン=1円にペグされるコインで12月31日に価値が0になるコイン

Bコイン=12月31日にAコインの枚数だけ交換できるコインで、翌年1月1日に1円にペグされるコイン

AとBは自動で12月31日に交換される(=全額の損失確定)

延々と繰り返すことで死ぬまで課税繰り延べできます😎
個人事業主なら、上記損失も繰り越せるからさらにお得!🤗

でも真面目に納税してる人とは不公平が出てしまうんだ🙄
0081承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:33:56.59ID:pl/TjXFv
>>80
最近は自分でこういうトークン作りやすくなってるから各自でやるんだ🙄
情弱は自前の取引所組んで↑に似たスキームで価格操作しまくればオッケー🙆
0083承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:44:58.88ID:bhz2xmX2
実際にトレード対象となってるコインも、80のいうABCのコインと大差ない。
そのうちオプションを内包したコインとかも出てくるだろう。
仮想通貨=ビットコイン アルトコイン=ビットコインの名前を変えただけももの
こんな風に短絡的に考えてると税金取りっぱぐれるから頑張れよ。
0084承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:46:54.44ID:qzBZG7ul
>>65
そうそう、法人にしなきゃ損よ。
個人ではビットコインでオンラインカジノ。
これの税金が困るわ。
結構、勝つんだよね。
0085承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:47:32.38ID:J2l/Bszd
結局どっちでもいいんだよなぁ。
仮想通貨同士の交換を課税した方が円転課税より不具合が大きいだけだし。

なぜなら>>80みたいなスキームも使えるし、これダメっていうなら
じゃあ一人か二人のクジラで操作できるアルトはいいのか?ってなる。

匿名通貨で追えなくなったら?ってなるしBCHの付与でかなりの奴が意図せず脱税することになる

また、イタズラやテロじみた攻撃的エアドロも可能になるし、そういう不具合が勘案できないのがガイジって話。

>>82
社会通念に照らしたらビットコインすら円天=資産価値なし=課税なしになるけどいいのか?w
0086承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:53:03.65ID:bhz2xmX2
アルトやトークンの売買にも課税すべきだっていう声が大きければ大きいほど
合法的に税金を払わないで良くなる方向に進む可能性が高いんだから良いじゃないの。
0087承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:57:22.03ID:aDAb7Fa0
そもそも、政府にアルトの売買を理解してる奴がどのくらいいるかは疑問だがな。
コインチェックくらいしか、日本から買えないし。
0088承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 22:04:18.74ID:k6W37KUz
>>80
ちなみにこれヨービットとかクリプトピアなら協力者同士で馴れ合い売買したら上場アルトでもできるぞ

仮想通貨は金融商品取引法規制外だから馴れ合い売買して大丈夫
互いの通貨を年越し前に激安値で持ち合いして年明けに正常値でクロスすれば延々課税繰り延べできる

多分もっといい方法もできると思う。仮想通貨同士の課税が認められると便利やな。
0089承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 22:14:19.26ID:bhz2xmX2
>>88
完全に合法だから実現したらありがたいな。
円転のタイミングに限定されたらそうはいかなくなる。
ま、タックスアンサーからはアルト売買も課税が妥当だって
昨日から強弁してる奴がそこらじゅうにいるから、良い方恋に進むだろう。
0090承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 22:41:14.45ID:h6+d7txX
FXでも年末クロスして利益持ち越せるからな
別に違法じゃぁないから本当にそういうサービス作れば流行るんじゃね?
持ち逃げされそうで怖いけどな
0091承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 23:26:24.16ID:luBi7EyC
FXで、借り入れ手数料がない取引所を教えて下さい。ビットフライヤーFXはとられますか?
0094承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:08:16.50ID:MirrCe/6
【期待大】日本の仮想通貨法を武器とした資金調達のICOプラットフォーム「COMSA」をテックビューロが発表:
http://jp.techcrunch.com/2017/08/03/ico-platform-comsa/

仮想通貨で資金調達 テックビューロが支援サービス (日本経済新聞):
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO19570210S7A800C1EE9000/


こちらのニュースを受けて、現在XEMの価格が上昇中です。

すでに、COMSAのホワイトペーパー初版が公開されており、10月2日にICOが予定されていますが、
とんでもない人気案件となることが予想されます。

COMSAオフィシャルサイト(日本語版):
https://comsa.io/ja/


▼COMSAトークンセールの登録はこちら:
https://tokensale.comsa.io/?ref_id=4ed59e08f269141f662926bda7980259
0096承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:19:10.91ID:03Ynev7l
BCHが分裂時点で課税だって??
なぁーにぃー?やっちまったなぁー!
男はだまって…、納税!男はだまって…、納税!

本当に、きちんとした通達を出して欲しい。
0097承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:25:36.23ID:xfwFcuu9
>>95
1. 30万になったときにいったん売却して「円」にして、
2. すぐにその円でETHを買ったと考える。

1.の時点で2000万儲けたとして課税される。
直後にその金でETHを買ったのは単なる偶然という感じ。
そして、もちろんそのETHの取得原価は3000万になる。
0100承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:52:12.60ID:LkklgFsW
税務署の伝家の宝刀しらないからそういうこと言ってるんだな
租税回避行為だって指摘されて否認されて重加算税とられておしまい
0103承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 01:43:30.76ID:d1ebBeIk
暗号通貨の税金のことをこんなとこで聞いたって無意味
誰もわからない
実際に納税する時の管轄の税務署に直接聞けばいいだけ
0104承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 01:57:09.13ID:+xBBVHIO
アルトに資産価値がないとしたら逆に納税額増えることになるんだけどね
ビットコインなどの資産価値のあるコインから資産価値のないアルトに交換した年は損失扱いになって雑所得で翌年度には損失を繰り越せない
そのアルトから資産価値のあるコインへ交換ができたとしたらその年は取得費が0となり100%が所得になって課税される
詰んだな
0105承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 02:00:23.81ID:ulcQFMWG
マイニングでスタートをアルトにしたら良いじゃん。
0107承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 02:34:05.78ID:+xBBVHIO
上で課税を繰り延べるってやつも>>104と同じように翌年以降は取得費が0になるから
結局、逆に税金を多く払うことになるじゃん
それとも死ぬまでコインで持ち続ける?何のために仮想通貨取引してるんだろうねw
0108承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 03:08:15.69ID:9p6dTw2O
合法的じゃねーから、それ租税回避措置。
時計屋が11月には100万で店頭に並べてた時計を12月に倉庫に引っ込めて、
「いや〜これ人気落ちたから年末の棚卸資産としては1万円ね」
なんて通るはずがない。
0109ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 03:20:49.39ID:b776Vm6r
>>76
>ID:Iy+4wChP このガイジの言葉を借りれば、石に値札つけてるだけ

実際に取引所で売買されてるのに「石に値札つけてるだけ」なのか?
>>72
>流動性0のそこら辺に落ちてる石ころに1億円の値札付けて
と言うのって、取引所で売買されてる物に対して、有り得ない状況設定してるだけじゃね?


>>77
>円転のタイミング以外での課税は非現実的。

外貨と外貨の取引は昔からあり、取引時に円換算してるだろ。
36条2項をフル活用してと言う理屈なら理解出来るが、何が非現実的よ。
税務署から突っ込み入っても、そう言うの?
裁判所でも?
通るとは全く思えない。


>>80
>Aコイン=1円にペグされるコインで12月31日に価値が0になるコイン

そんなコインは取引されていない。
そうじゃなくて、
http://www.aoyama.ac/asablog/?i=20
の取得費の端数処理を使うんじゃ?
売買手数料加えて平均を求め端数切り上げれば、取得費は2円。

>AとBは自動で12月31日に交換される(=全額の損失確定)

セット扱いされ意味が無いと思う。
0110承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 03:21:00.32ID:ulcQFMWG
時計とオプション契約を内包した仮想通貨は根本的に違う。
幾ら頭が悪いからって、新技術を従来存在する何かと同一視するのはやめろ。
0111ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 03:21:43.37ID:b776Vm6r
>>84
>個人ではビットコインでオンラインカジノ。

カジノ合法国の法人?
一部でも国内なら国内扱いされるぞ。


>>85
>社会通念に照らしたらビットコインすら円天=資産価値なし=課税なしになるけどいいのか?w

>財産的価値
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxmiseko.cgi?H_RYAKU=%95%bd%93%f1%88%ea%96%40%8c%dc%8b%e3&;H_NO=%95%bd%90%ac%93%f1%8f%5c%94%aa%94%4e%98%5a%8c%8e%8e%4f%93%fa%96%40%97%a5%91%e6%98%5a%8f%5c%93%f1%8d%86&H_PATH=/miseko/H21HO059/H28HO062.html
のある物だけが仮想通貨。
取引所はライセンス不要?


>>89
>完全に合法だから実現したらありがたいな。

完全に脱税にしか見えんが。


>>96
>BCHが分裂時点で課税だって??

俺はコインが割れただけだと思ってる。
小袋に入ったアメ。大袋に幾つも入ってるだろ。
0112承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 03:27:01.02ID:ulcQFMWG
外貨は円換算出来るが、仮想通貨はそうではない。
というより、円換算するという行為がおかしい。
そもそも、仮想通貨(アルト)のトレードは基本的にはBTCを増やすためにやるんだ。
円建てで損失でもBTC建てやETH、LTCではプラスというトレードをどう扱うつもり?
損失って事で良いならまぁそれでいいけど、株や為替とは目的が違うんだから、同じルールを当てはめるのは無理がある。
0113承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 03:28:39.25ID:ulcQFMWG
>>111
コインは飴じゃねえんだよ。
お前の半径1mにあるものに喩えるクセをやめたらどうだ?
0115承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:56:59.91ID:DGWNPs4e
田原氏にさえも論破される
仮想通貨間取引非課税派っていったい・・・苦笑

そもそも一般論で言う財について勉強したほうがいいよお前ら
0116承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 07:42:21.85ID:eQWVVpd9
イーサですら一人の注文で一時的とは言え無価値に操作できるんだから、ちゃんばばは上場アルトにおける馴れ合い売買のスキームは否定しないということで大丈夫なんやな
0117承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 07:49:22.32ID:qFuyFq8t
>>79
フォークやエアドロップした瞬間のレートはキツ過ぎるな。
その後ゴミになるモノも多いだろうし、そもそも流動性の点からもそのレートでの売却は無理だろ。
0118承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:30:20.68ID:GPL5lKdp
>>117
円転課税を否定する最大の不都合ですね。
誰かを破産させる目的の攻撃的エアドロが可能となり、BCHのハードホークを知らないHODLERは知らない間に脱税犯に仕立て上げられる…恐ろしいなぁ
0120承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:40:53.25ID:6QL1etVh
>>103
税務署でもまだマニュアルがないからあたふたするだけ
税務署に聞くのは無意味
0121承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 10:59:49.63ID:7IxxGimQ
会場の署員に聞いても
「めんどくせいこと聞くなよ、自分の判断で書いて提出しろ」
って態度で返ってくるのが落ちだよなw
新しいことに投資する自分がいつも受けてる態度
0123承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 11:20:29.57ID:zfNBKq0K
関係あるんじゃない?
だって税務署によって回答が違うし
0124承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 11:27:21.68ID:+xBBVHIO
>>112
そのアルトはBTCと取引出来るのなら
BTCのレートでアルトの金額出せるじゃん
「邦貨又は外貨との相対的な関係により認識される損益」をはじき出せるでしょ
0125承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 11:33:52.18ID:6QL1etVh
>>122
じゃあ問い合わせてみたら
方針が決まってないから無駄だと思うけど
0128承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 11:52:56.26ID:6QL1etVh
>>126
論点はどこまでを収入として
どこまでを必要経費とするかでしょ


論点ずらしは見苦しいよ^_^
0129承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:03:11.86ID:+xBBVHIO
>>128
譲渡所得なら売った金額が収入でその取得費及び手数料等が必要経費じゃん
雑所得なら上記プラスその収入に直接関係した費用じゃん

>>127
その1円未満の端数処理は「株式等」に限定されてるんじゃないの?
「株式等」とは会社の株、出資金、投資信託や社債とかだよ
0130承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:10:34.26ID:6QL1etVh
>>129
ビットコインで物を買った場合は?
0132承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:19:11.33ID:jPCSZmRK
開業して事業所得にする道はないの?
0133承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:23:42.11ID:b9JsfBtz
「株式等」は仮想通貨が出現する前に書かれた文言だから、
金融商品の性格を帯びたものをすべて含むと考えるのが妥当

ただ127のような常識の範囲(常識とは税務署が考える常識だぞ)を
超える手法は租税回避行為と認定されてアウト
0134承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:29:54.67ID:NAeNQvbM
改正資金決算法による日本の仮想通貨の定義
1、不特定の者に対して代金の支払い等に使用でき、かつ法定通貨と相互(日本円や米国ドル)に交換できる。
2、電子的に記録され移転できる。
3、法定通貨または、法定通貨建ての資産では無い。

アルトコイン同士の交換は法定通貨建てにはなりえないのでは?
0135承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:30:35.54ID:6QL1etVh
>>131
その物の値段が収入とはならないでしょ
一部のビットコインを使用して買った物を収入とするなら
ビットコインを買った時の必要経費の方が多くなる

例えば平成29年に100万円分のビットコインを買いました。平成29年に10万円分のビットコインを使って物を買いました。
収入 10万円 必要経費 100万円で マイナス90万円

本来の計算は

その物を購入した時に使用したビットコイン量×購入した時点のビットコインの相場 - 購入した時に使用したビットコイン × 購入した時点のビットコインの相場
が = 収入


そもそもそこまで説明してくれる税務署職員はいない
つまり税務署に相談しても無駄だな
0136承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:33:00.10ID:6QL1etVh
間違えた

物を購入した時に使用したビットコインの量 × 物を購入した時点のビットコインの相場 − 物を購入した時に使用したビットコインの量 × ビットコインを購入した時点のビットコインの相場
0137承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:39:35.04ID:4eRZqyuy
取引所に入金した額よりトータルで総資産の額が負けてる場合も課税ありうるんですか?
円に何度か変えてるんですが…
0139承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:54:38.74ID:DeHhfA7Y
>>132
ある。
開業届のアリナシにかかわらず
「仮想通貨投資業」として実態がともなってればね。
事業所得の区分はメリットがかなり大きい。

何をもって実態があると税務署に認められるかは、
これも税務署のサジ加減の部分はあるが。

いちおう事業所得と判断される目安は、
継続反復の取引があるかは当然だが、
仮想通貨トレードの所得が生活の糧になるほど、
全所得におけるウェイトを占めてるかどうか、ここだな。
0140承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:00:20.54ID:jPCSZmRK
>>139
知り合いのホームページとか作た事あるんだけど、メイン事業をホームページ作成にすれば、その経費とかも合算できるのかな?

当方リーマン。
0141承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:05:04.86ID:DeHhfA7Y
>>140
書きっぷりからしてHP制作業が「生活の糧」を目指して
事業している実態がなさそうなのでダメだろうな

事業所得の強烈なメリットは、言うように他の所得と通算できること。
リーマンなら給与所得と通算できるから、事業経費分の節税になる。
雑はできない。
0142承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:06:25.06ID:+xBBVHIO
>>135
そんな基本的な計算まで説明しなきゃならんのかよ
リンゴを1000円で10個買いました、さてリンゴ1個は何円でしょうってのは小学校で習いますよ
そのリンゴ1個を120円の梨1個に交換しました、さていくら儲けたでしょうか?
0143承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:12:28.19ID:wUYIKe0C
ものすごい初歩的な質問だけど、誰か教えてほしいです。
最初の頃、訳もわからず取引しまくってて、しかも入出金も繰り返してたんです。トータルで100万分入金して購入して、円に変えて出金したのはトータルで40万。今持ってる仮想通貨の評価額?は50万って状態。

この場合、雑所得なら 所得=収入−経費 ですよね?自分の場合なら、収入40万−経費100万で、マイナスになるから確定申告不要なのでしょうか。

もし不要だとして、来年以降、今持ってる50万の仮想通貨を円に変えた場合、経費に計上できるのは0円なのでしょうか。
0144承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:15:50.65ID:+xBBVHIO
>>133
> 金融商品の性格を帯びたものをすべて含むと考えるのが妥当
「株式等」は条文で個別に列挙されてるからそれ以外の物は100%「株式等」ではありません
法律が改正されて「株式等」に仮想通貨が書かれるまでは対象外です
0145承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:20:17.67ID:DeHhfA7Y
>>143
その認識であってるよ

雑は繰越できないから、
持ち越した仮想通貨を来年に売った得た分が丸々課税(来年の経費がゼロなので)。

繰り返しトレードしたようだから、繰越できる譲渡所得にはならないだろう。
0146承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:37:31.00ID:DTUXpxOg
>>145
え、そうなるんか。
じゃあ今年100万で買って全部仮想通貨状態だと−100万扱いで
プラスマイナスも無く来年100万円に戻したらに+100万収入扱いで持って行かれんの…。
割とシャレにならんな。
0148承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:40:15.21ID:/UP1T+gV
>>9
これじゃダメなのか?
じゃ無いと分からない
0149承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:44:18.56ID:wUYIKe0C
>>145
わー本当にありがとう。じゃあ年末までにタイミング見て処分するか、毎年課税されない程度にちまちま円に変えていくしかないのか…。ありがとう!
0150承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:47:38.64ID:/UP1T+gV
俺は税金はしっかり払いたいが
日本にろくな取引所無いから海外の取引所使ってる
円換算でどうなのかなんて1取引ずつ計算出来ない
暴落して逃げたり繰り返してるから分からない
0151承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:49:19.32ID:Xxa0+s3k
>>147
都度で損益つけてなければ雑所得の原則はそうだろうな
税務署に対して入出金しか提示できなければね

日本でFXが始まった頃を彷彿とさせる

数回買い付けたのち、翌年に売った場合は、
繰越で譲渡所得にできそうだが(本年買付額-翌年売却額=課税対象)
0153承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:53:05.49ID:/UP1T+gV
もう円に換金したとき税金で
ヨドバシみたいな店からはビットcoin消費税取れよ
そうしたら円に換金しないで購入するの防げる

あまり訳わからない締め上げかたすると日本は仮想通貨後進国になるぞ
韓国なんて今の所無税らしくて だから仮想通貨大国になってると聞いた
0154承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:57:55.30ID:Xxa0+s3k
中国が規制強めてるのが謎だよな
最大の「仮想通貨輸出国」なのに。
外貨獲得か、自国民の資産隠し排除か、
天秤にかけても後者を取ったんかな
0155承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:58:34.50ID:/UP1T+gV
訳わからなくてイライラする
円換算時に払うみたいにしてくれたら
税金が75%でも良いわ
0156承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 14:04:36.79ID:b2MIJCl7
仮想通貨消費税みたいなの作って店で精算時に50%くらい取れよ
0157承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 14:16:11.64ID:AoulpXkC
https://japan.cnet.com/article/35107021/
「上場株式の売買により発生した損失は、将来3年間に渡って繰り越し、
将来発生した利益から控除することが認められている。
ただし、今回ビットコインは雑所得に区分されるため、
その年度で発生した損失の将来への繰り越しは認められず、
将来ビットコインで利益が発生したとしても過去の損失と相殺することはできない」
0158承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 14:17:27.18ID:nndL/Efh
>>153
ビットコインから仮想通貨じゃない物に変えた時なんかは消費税取るべきだよなやっぱり
あと、ビットコイン建てで物買う時にマイナンバー必須にする事も。
0159承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 14:18:05.19ID:AoulpXkC
>>154
マイニングで得た外貨より、
人民が海外に逃がしてる額のほうが圧倒的に大きそう
0160承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 14:23:43.07ID:b2MIJCl7
>>158
本当にそれが楽なんだよ
何故仮想通貨同士交換して税金発生するのか
0161承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 14:24:26.20ID:6QL1etVh
>>142
それを税務署職員に説明してあげたら
0163承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 14:33:33.28ID:nndL/Efh
多通貨会計してる奴だったらそれ常識
でも、ここはあまちゃんばっかだから
0164承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 14:34:03.11ID:Ik4xrFlH
>>162
なんかここでの書き込み見る限り、
仮想通貨→別の仮想通貨に換えたら即、
消費税のような間接税や、源泉徴収がかかると勘違いしてるバカが多そう。
そんなバカな連中がでたらめな理論を展開して、
バカに拍車がかかってるのでは・・・
0166承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 14:42:12.33ID:ulcQFMWG
法定通貨でない上に、その価値が法定通貨の価格で規定できない存在を
外貨のような法定通貨や証券とみなそうとする方が無理。
0167承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 14:54:15.00ID:JkWfmR68
法定通貨の価格で規定できない存在なら、

そもそも法貨で仮想通貨が買えないじゃないか、いくらかわからないのだから
0168承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 15:01:54.92ID:ulcQFMWG
実際、買えないだろ。もしかしてBTCしか知らんの?
0169承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 15:11:36.61ID:fP6RQ3w9
BTCとの流動性しかないアルト(やICO)でも、
法貨でBTCを買い、そのBTCでアルトを買えば結局買えるじゃん

だからアルトの価格も法貨で規定されるだろバカ
0170承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 15:12:58.24ID:NAeNQvbM
改正資金決算法による日本の仮想通貨の定義
1、不特定の者に対して代金の支払い等に使用でき、かつ法定通貨と相互(日本円や米国ドル)に交換できる。
2、電子的に記録され移転できる。
3、法定通貨または、法定通貨建ての資産では無い。

この定義であれば、
1000万円で1000万円分BTC(法定通貨建ての資産価値0円)を買う
値下がりして買った時と同量のBTC500万円分を(法定通貨建ての資産価値0円)を売る

500万円に収入として課税されるのかな
0172承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:23:04.24ID:+xBBVHIO
>>170
1.違うでしょ

資金決済に関する法律 第二条 5

この法律において「仮想通貨」とは、次に掲げるものをいう。

一 物品を購入し、若しくは借り受け、又は役務の提供を受ける場合に、これらの代価の弁済のために不特定の者に対して使用することができ、
かつ、不特定の者を相手方として購入及び売却を行うことができる財産的価値(電子機器その他の物に電子的方法により記録されているものに限り、
本邦通貨及び外国通貨並びに通貨建資産を除く。次号において同じ。)であって、電子情報処理組織を用いて移転することができるもの

二 不特定の者を相手方として前号に掲げるものと相互に交換を行うことができる財産的価値であって、電子情報処理組織を用いて移することができるもの
0173承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:36:41.93ID:vwTCTGsj
>>164
こう思ってるガイジが多そうwww
0174承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 17:12:29.18ID:VLm3FWcB
税金払いたくないとか言ったら即非国民だとか脱税野郎だとか言われるんだな。
中には通報しますとか言い出す奴もいるし。
学生時代にも校則はキッチリ守って誰かがタバコや買い食いとかしてるの見たら先生にすぐ密告
する奴いたよな(笑)
自営してるけど山ほど税金払ってるのにパチンコ感覚で1年程仮想通貨で遊んでるぐらいで
税金払えって酷いと思うぞ。
パチンコや競馬とかで大勝して申告してる奴なんか聞いた事ないわ
0178承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 17:56:36.39ID:VLm3FWcB
>>177 ガイジって何?? オタク用語? ネット用語?
0179承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 18:03:24.76ID:EaZNFwvH
国にBTCを溜め込むっていう戦略視点だと
アルトコイントレードへの課税をやめた上で(先送り
出国税の対象にするのがベストなんだけど
縦割りだから無理だろうね。
0182承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 18:12:26.63ID:mTVcbK9V
>>174
パチンコや競馬と違って利益と市場規模の額が違うんだから、厳しくなるのは当たり前。
海外fxも脱税されないように金融庁が圧力かけて日本人にデビットカードの発行を禁止させた。
0183承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 18:13:35.98ID:VLm3FWcB
>>181 それは有るだろね。 国から見れば国民が自由に金のやりとりなんか認めたくないだろし。

全部国の管轄下で丸わかりにしたいんだろな。 中国かよww
0185承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 18:18:24.07ID:mTVcbK9V
>>184
ま、金持ちから税金取る方が大半の国民感情的にはいいからな。
0186承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 18:18:28.44ID:nndL/Efh
日本の場合は地方税は10%で統一されてるけど、アメリカの場合は州税(日本で言うところの住民税)が州ごとに違うから比較としては不十分だと思う

>>181
そんなことされたら税の公平性が揺らぐな
もっとも、公平性なんてあってないようなもんだけど
0188承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 18:24:26.31ID:nndL/Efh
ある日いきなり「仮想通貨を利用して得た利益は国税60%、住民税10%の合計70%の分離課税となります」なんて言われたらと思うとガクブルだよな
0190承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 18:26:05.41ID:VLm3FWcB
>>187 その割には公務員にボーナス出てるよな。 俺なんて会社がきついからボーナス
なんて無いのに。
儲けてるんならボーナスも有りだと思うが
0192承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 18:59:55.36ID:kVZVa7/9
>>188
私は以前から頑なに「暗号トークンは非課税」である旨を提言しているのですが、
思うに規制当局がいうところの「仮想通貨」と我々がいうところの「暗号トークン」は似て非なるものなのでしょうね( ^ω^ )

規制当局がいうには「仮想通貨市場は詐欺の温床であり、仮想通貨自体が犯罪者御用達である!」とのことなのですが、
少なくとも私は詐欺の被害には遭っておりませんし、当たり前ですが私自身も犯罪者でも無ければテロリストでもありません。

ですから、規制当局がいうところの仮想通貨に対しては彼らの主張どおり規制や課税など好きにして頂ければ良いとして(我々がケチをつける話でもないので)、
しかしそれは我々が愛用している暗号トークンとはまた別の物の話をしているという“解釈”で良いのでは無いかと思います。

つまりビットコインを規制当局がいうところの「仮想通貨」であると解釈している皆さんは納税すべきであるし、
いや、これは「暗号トークン」であって当局が言っている仮想通貨とは本質的に異なるものだと認識している皆さんは非課税になります。

そのような仕切りで如何でしょうか?
(この見解はモノリス(仮)導入後の社会のことも想定しております)
0193承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 19:55:52.05ID:nndL/Efh
>>191
なるよ。ただし、ASICを実際に稼働させてしかもそのASICの値段が10万円未満ならな

10万円以上は原則5年の減価償却がいる。でも、個人だと2つ、法人だと3つくらい例外があるけど
0194承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 21:38:54.15ID:NAeNQvbM
>>170

もっと詳細に日本の仮想通貨定義に基づき税金のシュミレーションしますね。

改正資金決算法による日本の仮想通貨の定義は以下の通り
1、不特定の者に対して代金の支払い等に使用でき、かつ法定通貨と相互(日本円や米国ドル)に交換できる。
2、電子的に記録され移転できる。
3、法定通貨または、法定通貨建ての資産では無い。

ソースは金融庁HPの利用者向けリーフレットの2ページ目の左上を参照
してください。

http://www.fsa.go.jp/common/about/20170403.pdf

重要なのは、仮想通貨を法定通貨または、法定通貨建ての資産では無いと
定義してるので、ビットコインや他のアルトコインは(国家として)法定通貨建て資産
価値は0円と認識

さて、時系列シュミレーション

@2000万円の預金を、国内の取引所で1BTC=50万の時、20枚(2000万円分)購入した。
A20枚のBTCは(国家として)法定通貨価値は0円です。
B20枚のBTCを自分のwalletに移して、その後、海外の取引所でアルトコイン売買をした。
C最終的に10種類のアルトコインを所有した。
D10種類のアルトコインの法定通貨価値は0円です。
E10種類のアルトコインをBTCに交換したら20BTC(法定通貨価値0円)になった。
F最終的に国内の取引所で、1BTC=50万で円転したら2000万になった。
G購入時(20枚の)BTCと円転時(20枚)のBTCは同一物ではない。
H結果として2000万円の収益と認識されて、2000万に総合課税がかけられる
I40%が税金になると手元に1200万円程度残る。

こんな場合も想定されのではないでしょうか
0195承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 21:48:36.15ID:IfXEt+4e
【スマホで簡単!3秒で1万円ゲット!】

スマホで本当に簡単な作業をすれば、
他に特にやる事はありません。

それで1日1万円、月収30万円を稼げます。

3秒長者は世界で一番、最短最速で稼いでいる人達です。

あなたもなってみたくありませんか?
既に累計5000名以上がほぼ何もせず30万稼いでます。

世界初!3秒で1万円を稼ぐ方法はこちらから!

http://kane-mochi.co.jp/lp/14293/706933
0196承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:19:14.22ID:kVZVa7/9
私が思うに「銀行使わないやつは犯罪者、テロリスト」という論法自体が時代遅れだと思うんですよね(;^_^A
そんな馬鹿みたいなスローガンに賛同するのはディストピア思想のジジババだけだと言いますか。
0197承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:24:36.75ID:6jUB2o+z
>>194
すごい解釈しますなぁ
あんたが貼ってるリンク先に書いてあるように「法廷通貨建て」というのはプリペイドカードみたいなものを言うんだよ
そうじゃないからって価値が0なわけじゃない 取引所で値がついてるんだからさ
0199承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:36:59.27ID:9p6dTw2O
どいつもこいつも確定申告一つしたことないくせに、
独自解釈で妄想税制展開しすぎだよ。
0200承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:46:19.12ID:sKvVI6/3
仮想通貨のトレードひとつしたことない奴が何言ってんだよ。
0201承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:53:18.96ID:NAeNQvbM
>>194

その通り価値はありますよね。個人と取引所、個人と個人で法定通貨建ての価値
を決めるのは自由です。ただし国家として法定通貨建て資産として価値を認めな
いという解釈です。
0203承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 22:56:31.74ID:a8Fv6fuE
>>202
ビットコインとしか言ってないからってこと?
その言い訳で税務署や裁判所がハイそうですかって言ってくれると思ってんならそれで申告すれば良いんじゃない?
0206承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:18:20.30ID:+xBBVHIO
>>201
「法定通貨建ての資産では無い」の解釈間違ってるよ

この法律において「通貨建資産」とは、本邦通貨若しくは外国通貨をもって表示され、
又は本邦通貨若しくは外国通貨をもって債務の履行、払戻その他これらに準ずるもの
(以下この項において「債務の履行等」という。)が行われることとされている資産をいう。
この場合において、通貨建資産をもって債務の履行等が行われることとされている資産は、通貨建資産とみなす。

わかりやすく説明すると、電子マネーやデビットカードなどもスマホやパソコンで使うことができるけど
これらは「仮想通貨」の定義から省きますってことだよ
0207承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:21:48.31ID:CJoVOm5y
>>205
税務署側がコインチェックとか取引所の入出金先見るだろうから、
そこで無申告の奴見つけたら重加算でイケるから、
税務署からすればそいつの儲けのかなりを追徴できるよ。
だから数百万円の奴でも十分「おいしい仕事」になる。
無申告だけは避けろ。
0208承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:28:55.90ID:i+5f1LRQ
取引所以外にも出口は色々あるし、アルトをまだ持ち続けてて利確してない事もあり得るから、
それを全て調べ上げるのは言うほど簡単、単純な話ではない。
ま、おれも無申告やあからさまな虚偽申告はおすすめしないけど。
0210承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:32:38.70ID:NAeNQvbM
>>206

なるほど、その解釈であれば、法定通貨と仮想通貨、及び仮想通貨と仮想通貨
の取引において法定通貨建てによる損益計算が必要ですね。
0211承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:34:02.19ID:6QL1etVh
>>207
それを見るには個人を指定して照会をかけなければならない
銀行もそう

適当に自分の税務署の管轄の人の口座の入出金全部見せろってのが通用しない
取引所がまずそんなことに人を割けない

つまり ある程度 被疑者を絞り込まなければならない
逆に言えば そこに引っかからなければ永久に見つからない
0212承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:42:12.48ID:6QL1etVh
何度も言うように 役所の地方税は一年に何千人もの税 料が時効で不納欠損になってる 一つの市で
滞納してるのがわかってたとしても 全員から差押をするのは物理的に不可能 役所職員の徴収吏員は多くて10人 普通は5.6人

だから 金融機関への照会も一回で十数人 それも特にひどいやつだけ
当たり前のことなんだけど滞納してるのがわかってても照会しきれない

それが税務署だったら何万人 × 金融機関数に照会をかけられるわけがない
全国から何万人単位で照会をかけられてきたら金融機関が対応しきれない

金融機関でさえそうなのに 従業員数 数十人の取引所が何万件単位での照会に対応できるわけない
法律を盾にそんなことしたら完全に業務妨害だ
0213承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:42:51.71ID:a8Fv6fuE
見つかる見つからないなんて明確な違法行為である脱税の話を掘り下げる必要あるんですかね
0215承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:47:43.31ID:6QL1etVh
もし仮に>>207の言うように税務署が無差別チェックをかけられるとすると
全国の税務署から一億三千万人の照会依頼が取引所にかかってくる
取引所はそれをデータベースと照合して
住所と名前が一致するやつの取引履歴を全国の税務署に回答しないといけなくなる
ちなみに役所は全てペーパーで依頼をかけてくる
お役所仕事と言われるようだけど 依頼には公印が必要だからペーパーで首長の名の下に照合依頼がくる

一億三千万人の書類から手作業で探す取引所社員

もう一度>>207に聞きたい
それは物理的に可能ですか?
0216承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:48:01.51ID:HyhIHhll
ここは脱税が発覚しない可能性を論ずるスレじゃないよな

脱税方法研究スレになってる
前々からだけど
0217承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:48:50.55ID:65NdqgOL
このLINE@めっちゃ仮想通貨情報くれますよ
http://bitcoin-news.site/line

LINEで「@bitcoin」で検索したら出てくる
0218承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:50:46.39ID:NAeNQvbM
>>206

アルトコイン同士の交換は、法定通貨建ての物々交換という解釈で良い
のでしょうか?
0219承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:55:42.46ID:2ZTUH7Sb
法定通貨建てってのは、
10000円をチャージしたSUICAとか、そういうのだろ

仮想通貨はそうじゃないから、あたらないよ

それとビットコインだのアルトコインだのっていう区分けも
税務当局からしたら意味のないことだ
0220承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:57:02.46ID:6QL1etVh
確定申告するのはいいけど

無駄に不安を煽ってほしくないのと
税務署職員をスーパーマン扱いするのは本当に腹がたつ
地方公務員の俺は負け組で 国税専門官の友人は勝ち組か?
国税専門官のほうは給料の何割かがずっと手当でもらえるけど
どっちもそんなに差はない
能力的にもそんなに差はない
0221承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:03:48.09ID:4OwJdfyX
>>218
アルトコインは法廷通貨建資産ではないよ

アルトコイン同士の取引も邦貨又は外貨との相対的な関係により認識される損益が生じれば所得税の対象になるよ
0223承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:06:03.66ID:06pa1i3O
1. 取引所に税務調査かける。
2. この時に資料として顧客データと売買記録、入出金記録を持ち帰る。ついでなので取引所の法人税も徴収しておく
3. KSKと照合、申告と辻褄の合わない奴を誤差の大きいやつから順番に税務調査する
4. 税金諸々こっつぉさん!

3のステップはOCRと簡単なスクリプトかエクセル集計で求められるだろうし、調査するのは簡単だと思う
100人近い高額脱税者がいる可能性を考えるとそりゃ血眼になって調べるだろうさ
0226承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:20:28.65ID:utSW1aB8
>>218

海外の取引所でアルトコイン同士の交換取引を行った場合、
「邦貨又は外貨との相対的な関係により認識される損益が生じる」取引と解釈され
なんらかの方法で法定通貨建ての損益を算出必要があるという事ですか?
0227承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:22:22.02ID:utSW1aB8
>>221
すいません番号間違いました。

海外の取引所でアルトコイン同士の交換取引を行った場合、
「邦貨又は外貨との相対的な関係により認識される損益が生じる」取引と解釈され
なんらかの方法で法定通貨建ての損益を算出必要があるという事ですか?
0228承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:25:03.56ID:06pa1i3O
>>224
普通にただのデータベースでリコメンド機能とかじゃなくって申告内容やらそのほか諸々の情報を検索したり、辻褄が合うかどうかチェックしたりするだけなんじゃね?って思った

正直、KSKの実態ってあんまよく知られてないよね
0229承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:26:00.61ID:3zK2cbwx
年末に全部日本円に変えちゃえば良いじゃん
0230承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:33:18.46ID:D0c3FEvH
>>228
まあ部外者だから知らんけど、
てっきりKSKが口座残高急増とか、そういうアラート出してきて、
調査対象をAIとまでは言わんが、スクリーニングしてるんだと思ってた。

だから「調査官の長年の勘」とか、そういうのは過去の遺物かと思った。
0231承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:36:25.89ID:jxSMHiJo
>>143
銀行の入出金は関係ないよ。すべて円転すれば計算上楽というだけ。
0232承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:39:50.42ID:ujXu+tzm
ま、本当にきっちり取りたきゃ雑所得なんて適当なのじゃなくて、きっちり計算させて徴収する仕組みになるだろうから、それが出てこないうちはザツな所得計算でも咎めようがないだろ。
0234承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:42:59.46ID:ujXu+tzm
裁判所の令状なしに残高なんて勝手に公開したら、国だろうがそれこそ人権問題だぞ。
高いもの買えば、その購入記録とか、海外から送金すれば話は別だけどな。
0235承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:43:47.13ID:jxSMHiJo
>>146
決済してない分は、取得費はそのまま翌年に繰り越せると思う。あくまでも、確定益と確定損を合算して利益が出ていればその分が課税対象になり、逆に合算した結果がマイナス(損失)になっても翌年にその損失繰り越しはできないというだけだと思う。
0237承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:45:20.86ID:D0c3FEvH
>>233
やっぱそうだよな?
となると簡易的だかリコメンド機能みたいなもんだ。

最終的にはそれを統括が見て、部下を調査に行かすかどうか決めてんだろな。
マイナンバーと銀行口座の紐付けが施行されれば、
もっと簡単に調査対象をあぶり出せるんだろうね。
もちろんいずれは銀行以外の金融機関、仮想通貨の取引所も含めてね。
0238承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:46:01.29ID:3zK2cbwx
道路交通法と労働基準法と所得税法は破る前提で話をされる可哀想な法律
0240承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:50:32.74ID:7sEMFYsk
なんども言うが円にした分だけ税金払っときゃ問題ないだろ
それすら申告してないとマズイかもしれんが、した上でいちいち 「アルトコインとトレードしてたな!w脱税じゃ!w」とか言うてくるわけないやろ
このスレのなんちゃって法学博士様たちは何故か必死に払わせようとしてるが、そもそも仮想通貨のトレードは税金いらないと思いますが^^;
0241承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:57:18.50ID:utSW1aB8
>>236

一般的認識として、損益算出方法はとても難しいそうで想像ができません。
国税庁から算出方法のガイドラインでればいいですね
それとも、なんかガイドラインがあるんですかね
0242承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:58:01.20ID:3zK2cbwx
なぜかも何も所得があったら税金を収めるのは当たり前なんで違法行為の話されても…
「何処にでも警官居るわけじゃないから一箇所くらい信号無視しても問題ないやろ」って思うのは勝手だし
実際捕まる確率は低いんだろうけど、捕まった場合には言い訳の余地もなくしょっぴかれる行為なのに
自分の感覚だけで大丈夫とか問題ないとか太鼓判押してんのはいかがなものか
0243承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 01:00:03.21ID:ujXu+tzm
>>240
真面目な優等生が国を支えてんだよ。
ま、ぶっちゃけ、交通違反みたいなもんだと思うよ。だから、捕まっても文句は言えないから。
0245承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 01:02:58.45ID:D0c3FEvH
だからさ、脱税が発覚しない可能性を探る議論が目的じゃないんだよ。

税法がこうなってるから、こうするのが妥当だろう、
っていうスレだろ。

その議論自体に「そんなのバレないだろ」っていう視点のみで反発するのってなんなん。
バレないから俺はスルーするよっていうなら、心にとどめておけば済む話じゃん
0247承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 01:03:50.76ID:ujXu+tzm
>>242
ま、別に専門家として金もらって助言してるわけじゃないので、実用的な話として言えば、あたかもきっちり払わなきゃ鬼の首取ったみたいに税務署が追っ掛けてくると言うかのような言い方も、あまりせっかくの掲示板での議論としては生産性がないのは事実だけどね。
0248承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 01:05:51.60ID:kIp8AAle
円転した時の損益で納税するってみんな言ってるのになにが不服なんだか。
指摘されたら修正すりゃいいだけの話。
または払い過ぎたら還付してもらう。
なんで正しいかもわからんのに面倒な手間が掛かる方法にしなきゃいけないんだ。
その分の俺の労働時間分だけ大損だよ。
0249承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 01:06:43.82ID:jxSMHiJo
>>239
だからそれは、確定(決済)した結果がマイナスになっても繰り越せないというだけでは?
例えば、年末に1BTCを50万で買いました→年が明けて決済しました。→取得費はそのまま引き継ぎ、価格が上がって決済(利確)ならプラス計上、価格が下がって決済(損切り)ならマイナス計上。
要するに、含み益もしくは含み損状態のポジションの取得費はそのまま持ち越しじゃないの?
0250承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 01:07:19.31ID:ujXu+tzm
>>244
詐欺等による損失は、あくまで儲けを狙ったものでまたまた起きただけなので遡って補填はされない。雑所得なら、繰越損失はないからその年にしか計算できない。
0251承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 01:08:46.56ID:3zK2cbwx
>>247
まぁそうね
申告するならこうするのが正しいのではって話までで止めないと
税務署に関しては来るって主張にしろ来ないって主張にしろ結論の出るもんじゃないから不毛でしかないわな
0252承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 01:15:07.84ID:7sEMFYsk
トレードで税金かかるマンも、曖昧な記述部分を正義マンぶってかドエムか知らんが勝手に解釈広げて税金かかる!税金かかる!言うてるだけだしなぁ....w
このスレでそう思い込まされるのはよくない^^;
時期が来たら税務署・税理士に相談すれば解決する話
0254承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 01:24:23.21ID:+hTJsYZ7
>>250
税金だけ発生するのはなんとなく分かったが、トレード履歴もなんも残ってないのにどうやって計算すればええねん
数BTCくらい入れてたぐらいしか分からんわ
0255承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 01:28:35.47ID:utSW1aB8
>>221
>>アルトコインは法廷通貨建資産ではないよ
>>アルトコイン同士の取引も邦貨又は外貨との相対的な関係により認識される損益が生じれば所得税の対象になる

アルトコイン同士の交換取引で、個人的にはこの解釈が一番難しいです。
この部分を国税庁に判りやすく説明を求める必要があると思います。
また、一般人が実務可能な算出方法のガイドラインが欲しいですね

このような場合の国税庁の反応は、「説明する必要なし、文面通りです」
または、「それとも税理士に相談してください」
ですかね。そうなったちょっと辛いな
0256承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 01:33:05.56ID:ujXu+tzm
>>254
わかる常識の範囲でやればいい。
国内取引所なら記録はあるけどね。
0257承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 02:02:09.35ID:fncCGmOc
脱税は悪いんだろうが大した罪じゃないと思うけどな。ヤクザの上納金と同じで貰う側が困るから大悪にしてる。 
数億の脱税でも泥棒したわけでは無くて自分で稼いだ金だから。
万引きで刺身とか盗む奴の方が人の物盗んだんだから悪いだろに。
上から言われたら分かりましたって従う人ばかりだな。
これ言うと非国民とか義務だとか言い出す奴居るし。
0258承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 02:08:30.33ID:ujXu+tzm
>>257
あからさまな脱税はあかんだろ。
それが国のルールなんだから、それを無視し始めたら経済基盤が崩壊するから。
だから、民事はぶっちゃけ踏み倒しも多いけど、国税だけはしっかりしてるのは、個人の話は大して影響力がないから。
0259承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 02:13:16.52ID:3zK2cbwx
感覚としてお金をとられるのが嫌なのは解るし、大きな罪に感じられないというのも理解できるけど
「上から言われたらわかりましたって従う人ばかりだな」ってルールを守ってる人を馬鹿にしたような物言いはいただけんわ
0260承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 02:13:46.59ID:K4jwGzre
257は世の中の仕組みがまったく理解できない頭なんでしょう、

税収がなかったら行政サービスどうやって運営します・・・

この人、道路も一切使わないんですかね

真のアホを見た気がしました
0261承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 02:16:22.41ID:Aji9pxaT
3万円と5万円のマイニングにしか使わないGPUの購入は
それぞれ10万円以下だから、
必要経費にしちゃってOK?

これでがっつり雑所得が下がる。
0262承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 02:18:20.56ID:VVqYtq/d
マジでアルト取引の税の計算面倒くさい
分散型取引所なんかも使ってるし、数十万円くらい払うから暗号通貨に詳しい税理士に丸投げできんかなコレ
0263承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 02:20:35.34ID:7sEMFYsk
勝手に解釈広げちゃって無駄に払うんですね...w
お疲れ様😭😭😭😭😭😭
0264承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 02:34:09.87ID:iwsSHHKC
税法の理解が早い人は必然的に意識高い系が多いだろうし、
そうでない人はDQN体質なんだろうな・・・

両者が分かり合えないのはよくわかるわ
0265承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 02:34:47.48ID:+QBPJqaK
それだよなぁ
なんのモチベーションがあって、考えうる最大額となる課税法をひたすら説いてるのだろう?
仮想通貨の収益認識を、ドルや円建ての相対レートがついてるアルトに限定されるという解釈も邦貨または外貨の〜の下りで可能
足を引っ張りたいなら納得だがね
0266承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 02:46:47.80ID:3zK2cbwx
いや、言わなきゃ解かんねぇだろみたいな脱税前提の物言いが叩かれるだけで
ちゃんと「こういう解釈が可能だからここは課税対象じゃなくなるのでは?」って話なら大いにすれば良いんじゃないの?
足を引っ張りたいだの勝手に解釈広げちゃってだの煽んなきゃ死ぬの?
0268承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 03:02:57.22ID:utSW1aB8
>>266

そうだね、
仮想通貨の税制の理想は、円転時に20%課税、買い物は非課税が良い。
そのために、現行制度における解釈を洗い出し、是正していく必要を感じる。
その後、現行制度を改善する活動を個人や組織でロビイストすれば良い。
もし、国税庁が現行制度を変えずに、使い勝手の悪い状態を放置
するなら、日本は、仮想通貨の流通を国家として望んでない事になる。

国内の取引所が、税制の改善を行うロビイストを行っている気配が
ないので、現行制度における改善点だけでも洗い出したほうが良い。
0269承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 03:22:18.16ID:3zK2cbwx
>>268
個人的には仮想通貨は
口座のない人が大半の国とか電子マネーやクレカが普及してない国でしか普及するメリットがないと思ってるので
日本国内では外国通貨と同じ扱いで良いかなぁ
取り敢えず解釈のズレが生まれないようなはっきりした定義や事例を早めに示して貰いたいもんだね
0270承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 03:35:16.86ID:BHNQ09d6
>>268
日本は、仮想通貨の流通を国家として望んでないですよ。

例えば、ゴールド(純金)やプラチナの現物投資については一律分離課税のような優遇はない。
日本は産金国ではないので、日本人がゴールドを買うということは、
そのお金が行き着く先は国外の産金国になるわけで、邦貨の国外流出を意味するので。

同様に、日本国内でマイニングされた仮想通貨のシェアは非常に低く、
要するに電気代が高いのでマイニングすると赤字になる仮想通貨ばかりなので、
仮想通貨も中国などの主に国外でマイニングされたコインを
「輸入」して国内で流通させてるわけで、
これを優遇することは、やはり邦貨の国外流出につながる。

なので国外が産出国となっている仮想通貨を国策として優遇する論が立たない。
0271承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 03:50:12.50ID:JcO+GbX4
少額ならテザーに買えて、ちょろちょろ引き出せばいいだけ
大金なら日本脱出すればいいだけ
0272承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 03:51:15.91ID:JcO+GbX4
脱出先は、シンガポール
0273承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 03:55:13.30ID:utSW1aB8
>>270

そうでしょうね

そうすると、以下の予想がたちますね

使い勝手の悪い税制を温存

国内での仮想通貨の需要が激減

国内の取引所の閉鎖もしくは、海外移転
0274承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 04:11:24.39ID:jxSMHiJo
>>273
その流れになれば、逆に税収が見込めないので、結局は生かさず殺さずの現状維持路線では?これから先、仮想通貨市場がどこまで拡大するかはわからないけど儲ける人が多くなればそれだけ税収が見込めるわけで。
0275承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 04:27:35.53ID:utSW1aB8
>>274

邦貨流出の量で判断すると思う。

日本の取引所が国税庁に積極的に働きかけてないのが気になる。
税制の改善は取引所にも有利になると思う。

取引所は金融庁や国税庁ともパイプがあるし裏では交渉してるかもしてないが

最近、某国内の取引所がアメリカ法人を立ち上げたの気になる。
0276承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 05:22:41.16ID:PN8G8NNS
ツイッターで、国籍変えるとか言ってた馬鹿とかを吊るし上げたら良いと思うよ。
0277承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 05:25:37.08ID:PN8G8NNS
ってか、都道府県別の税務署の見解一覧とかないかなあ。
0278承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 05:26:54.05ID:PN8G8NNS
アルトを1年寝かせた含み益はどうなるの?
0280承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 07:39:54.25ID:X76iCVP5
はよ国籍外して出国しろ
0281承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 08:18:34.65ID:4buoG9YB
>>275
日本国内で仮想通貨をガチガチに規制するなら、
日本だけ仮想通貨を使えない国になる。
流出の懸念もあるが、流入もダメになる。

海外からの旅行者が「日本、使えねぇ」という。
→日本経済没落→国税庁焦る。
0282承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 08:31:14.49ID:ujXu+tzm
>>275
どうせ取引所が価格差アビトラージやるためなんかじゃないかと思ってる
0284承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 09:19:23.68ID:4OwJdfyX
>>265
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1524.htm
あんたはこれ↑を法律の条文と勘違いしてるんじゃないの?
これは仮想通貨の代表的なビットコインを例にして説明してるだけ
この文章でいろんな解釈ができると言っても意味が無い、ただの一例なんだから
アルトコインもビットコインと同じ仮想通貨なんだからアルトコインも所得税法では同じ見解になるんだよ
この文章の「ビットコイン」を「アルトコイン」に置き換えて読んでみなよ

ちなみに仮想通貨の定義は簡潔に言うと「電子情報処理組織を用いて移転することができる財産的価値」
その「財産的価値」を使用して生じた利益は所得税の対象になるってこと
ビットコインもアルトコインも仮想通貨の定義に当てはまるんだから拡大解釈でもなんでもない
0285承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 09:40:07.99ID:utSW1aB8
>>281

規制強化というより現状の放置ね

日本経済没落の可能性はあるけど、国税庁は焦らないし。
国民世論も国税庁を責めないと思う。

だってここの掲示板みてると、国税庁に改善を求める意見が皆無
0286承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 09:51:42.86ID:jxSMHiJo
>>285
日本は旧態依然とした文化が根付き過ぎている。だからいつも新分野で乗り遅れてる。
0287承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 09:58:11.85ID:6uFCrwG9
最初は、大変かとおもったけど考えてみたら、年明けに保有を持ち越した全コインのポジション取得時における売った方のコインの時価の合計から、投入した円の全額を差し引き、円で出金した分とコインで買ったものの価格を足せば総利益になるのでは。
これで手数料や送金費用もこみ込みになるとおもうけど。
但し、持ち越したコインがその後、暴落してるときついね。
殆ど円に替えてなく、資金余力のない人は、高騰を待たずに納税のためのポジション決済を強いられるね。
円転課税が楽だね。暴落してたら塩漬けも出来るから。
0288承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:04:30.52ID:hVl+ngTy
>>223
取引所から税務調査で全ての記録を取れるわけないだろ
誰の権限でそんなことができるんだよ

まだこのスレには公務員なら金融機関等の全ての記録を自由に参照できると思ってるやつがいる
徴収実務をやってる人がそんなことはできないって言ってるのに 妄想で勝手に国税専門官にスーパー特権を持たせるやつがいる

他のビットコインスレで国税専門官をなんでも知ってて常にいろいろ監視できるスーパーマン扱いする奴がいるのは仕方がないけど
いい加減この税スレでは国税専門官をスーパーマン扱いするのはやめろ
そして 全ての情報を自由に参照できると思い込むのはやめろ

何回も言うが個人情報満載のデータのやりとりは行わない だから自動で他のデータベースと突合することはできない

金融機関等への照会はペーパーで行なってて回答もペーパーで返ってくる
もちろん無差別に全員の取引を回答書に印刷してこい
なんていうことはできない

お前ら普段から地方公務員は馬鹿にするくせに、国税専門官だけを優秀扱いすんな
0289承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:10:25.43ID:utSW1aB8
現状の税制放置により、何が起こるか想像してみる。

1.Monacoin
Monacoinは日本初の暗号通貨とあって2ちゃんねるを中心とした日本のコミュニティで多くのサービスが作られてきた。
サービス購入の度に、円転換算して集計する必要があれば、個人的には使いたくない。

2.暗号通貨による投げ銭
投げ銭を受ける度に、円転換算して集計する必要があれば、個人的には使いたくない。

3.ICO
日本国内においてICOが増加する事が予想されるが、これはアルトコイン同士の
交換取引にあたるので、個人的に、税制の面から積極的に購入したいと思わない。
0291承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:16:39.39ID:+QBPJqaK
>>284
改正資金決算法による日本の仮想通貨の定義
1、不特定の者に対して代金の支払い等に使用でき、かつ法定通貨と相互(日本円や米国ドル)に交換できる。
2、電子的に記録され移転できる。
3、法定通貨または、法定通貨建ての資産では無い。

ドルや円建ての相対市場がないアルトは仲間内で石ころに値段つけてるのと同じ。仮想通貨に当たらないし
0293承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:20:47.14ID:kIp8AAle
>>289
マイクロペイメントなんてどうすんだろうね?
0294承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:27:07.72ID:utSW1aB8
>>291

なるほど

そうすると、例えば、円(法定通貨)との相対取引がある AugurやFactomは
仮想通貨で、法定通貨と相対取引のない、decent やneoは仮想通貨ではない
という解釈ね。

あきらかに矛盾してるけで、この矛盾点を明確にするのはおもしろいね
0295承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:30:20.84ID:5HCtIydi
>>291
確かに
そう考えれば年末時点でどのアルトコインが法定通貨と直接やり取りできるかが重要だね
国内取引所に上場したものは課税で不利になって下がるかも
0296承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:33:05.40ID:0lNPagWS
なんにせよ儲かってたら課税されるだろ
アルトでBTC増やしたのを申告してなければ
BTC換金する時になぜ増えてんだ?って話になる
それが説明できて延滞税が怖くないなら黙ってりゃええよ
0297承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:35:50.07ID:3zK2cbwx
仮想通貨じゃなくてもBTCを介した時価は計算できるんだから資産としてはみなされるんじゃないの?
0298承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:40:19.37ID:utSW1aB8
>>289

なにが言いたいかというと、

税制放置で、現在のサービスの衰退、もしくは新市場の阻害を招く事例
を具体的に示さないと、世論も国もうごかないよ。

政府が、仮想通貨を使う人達の不満を想像して、税制を改善する事はありえない。
0299承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:40:47.55ID:kIp8AAle
>>294
それでも無理やり日本円換算出来るって言い張ってくる奴がいるから注意。
他にもAirdropできたblackbyteにもし値段が付いたら?とか
条件付きでマイナスの価値になる契約を内包したコインを入手したらどうするか?
とか、現実に起きてる事への想像力が無いんだよね。
0300承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:42:03.95ID:0lNPagWS
>>291
勘違いする人が多そうだから3は全文しるした方がいいぞ

>3、法定通貨または、法定通貨建ての資産では無い(プリペイドカード等)。

円やプリペードカード等の資産では無いということ
資産でないなんて一言も言ってない
0301承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:55:20.38ID:+QBPJqaK
>>296
脱税なんて一言も言ってなくて、繰り延べなオッサンw
増えた分のビットコインは取得費5パーで円転もしくはフィアット建て仮想通貨ペアで売買した時に申告するだけだよ
0306承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:03:03.25ID:utSW1aB8
>>300

国税庁に、
法定通貨の相対取引のない仮想通貨を、法定通貨建て損益計算したいのだが
ガイドラインを示してください。と聞いてみる。

国税庁から、法律の文面通りに処理してください。もしくは税理士の判断に
したがってください。と回答があればそれをネットに公開する。

個人的には、上記の回答であれば、バカだからわからなくてすいません。と謝る。
0307承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:04:00.44ID:i/K3HBVV
含み益の話なら元々使っただけ税金払えばいいんだし払うと言ってるのだから現状に則った話だよね
今年1億確定しちゃってるのに含み益のつもりでやるのは脱税だということ
0309承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:10:52.61ID:i/K3HBVV
>>308
取り引きしたらだよ
物々交換で利益でたら課税対象なんだからさ
この基本を認めたくないのはよくわかるよw
しかし、そのためのお花畑理論はもう見飽きた
0310承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:15:56.55ID:62FOgs/E
イーサですらクジラなら意趣雲霧価値にまでできるのにマイナーアルトだったら一人でどんなマイナスにもプラスにも操作できるだろw
その状態が確定なんだろうかね?
試しに1個一兆円(出来高0.00000000001枚))のERC20トークンをイーサアドレスに投げまくったらみんな脱税犯やね
寄付アドレス晒してるやつに送って国税にチクってみるか?
0311承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:17:31.16ID:0lNPagWS
>>306
法定通貨に換算した値を示してる取引所もあるから、その値で申告すればいいよ
大切なのはどの取引所を参考にしたかを示すのと、常にそこの値を元に申告すること
0314承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:24:58.38ID:BHNQ09d6
>>310

>一人でどんなマイナスにもプラスにも操作できるだろ
そんなのは不特定と妥当な価格で取引できない通貨なんだから、
仮想通貨に当たらないよ。

>1個一兆円(出来高0.00000000001枚))のERC20トークンをイーサアドレスに投げまくったらみんな脱税犯やね
その1兆円の利益はいつ誰が実現させるんだよ
含み益はそもそも課税対象じゃないよ
0315承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:28:15.39ID:utSW1aB8
>>311

poloniex であれば USDT建て12種類の仮想通貨
bittrex であれば USDT建て10種類の仮想通貨

その他の取引所もあるだろうが、その他何千種類もある仮想通貨を
考えると現実的ではないな。

個人的には仮想通貨はもう使いたくない。
0317承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:38:31.31ID:62FOgs/E
>>314
>一人でどんなマイナスにもプラスにも操作できるだろ
そんなのは不特定と妥当な価格で取引できない通貨なんだから、
仮想通貨に当たらないよ。

一日の出来高1BTCとかのマイナーアルトもそうじゃないの?上場が基準?意味不明
支離滅裂
0318承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:43:59.09ID:utSW1aB8
>>315

仮に、法定通貨建ての相対取引が存在しない仮想通貨で、法定通貨建ての計算損益
を行うならなら、独自の方法で、法定通貨建ての価値を設定する必要があるよね。
これは、「仮想通貨は法定通貨建ての資産ではない」に矛盾しないのかな

ややこしくて訳が分からない。
0319承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:56:56.75ID:3zK2cbwx
>>318
日本の仮想通貨の定義でいう「法定通貨建ての資産ではない」ってのは
電子マネーみたいに「法定通貨に対して変動しない資産ではない」ってこと
100円分買ったら常に100円分として使えるSuicaやnanacoみたいなのを仮想通貨から外すための定義
0320承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:59:43.19ID:BHNQ09d6
>>318
いやわかるよ
円やドルと直接交換できないような仮想通貨でも、BTCとは交換できるんだろ。
ということは、ある仮想通貨Aの、BTCとの交換レートが1:1だったら、
その時点の1BTCの時価=仮想通貨Aの時価
になるからその時点のBTCの円相場が仮想通貨Aの時価だろ。

税務署も同じ説明するはずだよ。
0321承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 12:00:29.33ID:kIp8AAle
Byteballを高値で掴んだらバカを見るな。
含み損なのに税金だけが膨らみやがる。アホじゃねーの。
基本的にはBTCを増やすためにやってるのに法定通貨で計算する意味が全くわからない。
法定通貨に戻すつもりもないのにどう納税すんだよ。
0322承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 12:06:49.39ID:utSW1aB8
>>319

では、
法定通貨建ての相対取引が存在しない仮想通貨は、法定通貨建ての資産価値を設定して
損益計算を行うでOK。

法定通貨建ての資産価値設定は以下の選択があるかな
 1、国税庁のガイドラインを待つ。
 2、税理士の判断で行う。
 3、個人的解釈で設定する
 4、その他
0323承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 12:10:52.96ID:3zK2cbwx
>>321
BTCを増やしたら結局物々交換で利益上げてるのと一緒でしょ
いい加減物々交換だろうと無償譲渡されたものだろうと所得が生じたら納税はしなきゃならんという大原則を理解しようよ
0324承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 12:13:42.36ID:kIp8AAle
>>320
例を出そう。
1BTCあたり55万の時に1枚150サトシで100万XVGを購入したとする。
1BTCあたり40万の時に1枚160サトシで売却する。
この時、原資は投げ銭で貰った1XMRを、高騰に合わせてBTCで売却し
さらに、cryptopiaでCRWの売買で増やして得たBTCだとする。
どう計算したら良いんだ?普通にあり得る事な訳だが。
0325承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 12:15:05.61ID:3zK2cbwx
>>322
現状はそうなるんじゃないかね
個人の解釈で計算する場合には>>311が言ってるみたいに算出の根拠を示せるようにしとく必要があるでしょね
0326承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 12:18:41.80ID:utSW1aB8
>>320

なるほど、国税庁の見解は、法律の文面からの具体的な手続方法は
あきらかだから、詳細な方法を示す広報は不必要いう事ですね。
0328承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 12:28:44.86ID:06pa1i3O
>>288
そりゃ、徴収する人は徴収を専門にする人だからでしょう。僕が思ったのは徴収する人と調査する人は別。となれば、与えられる権限は別になるよね?

それに、税務署長や統括官の権限の範囲内で調査は可能だし、調査の段階で資料ごっそり(少なくとも高額取引やってる奴の資料を)コピーしたりとどめ置くのは国税通則法74-7で適法なはずだよ?
もっとも、納税者がこれを拒んではならないという規定はないから、正当な理由をでっち上げて拒否できるっちゃできるし、74-8があるあたり、強権的な法律ではないけど

そういや、資料を片っ端からコピー&留め置きしてその反面調査が違法になった判例ってあったっけ?
0329承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 12:32:15.00ID:PAC8Dvo0?2BP(4000)
自営業になって確定拠出をMAXですることで結構変わる
0330承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 12:36:15.47ID:3zK2cbwx
>>324
その例だと0から増えてるだけだから最後に持ってるBTCの円換算を丸々所得にして終わりじゃないの?
そもそも譲渡や雑の内訳とかの議論があっても所得は所得だし
計算が困難だからとか法定通貨に変える気ないから納税しなくていいですなんて理屈通らないでしょ
0331承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 12:37:23.46ID:utSW1aB8
>>324

リスク覚悟で、税務署に聞いてみたら何か起こるかも

この例であれば、かなり困難なのは理解できる。
でも、税務署は、権威を守りたいから頑張って計算方法を提示してくるかも

それをネットで公開すれば、日本の仮想通貨人口は減ると思う。

仮想通貨の普及を妨げているのは税金である事が、世間に周知されると思う。
0332承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 12:39:14.91ID:kIp8AAle
>>330
円転したらほぼ丸々利益だからその分で納税すりゃいいんだよ。
円が儲かっても納税しないなんて言ってる奴はいねえだろ。
一部のアホがアルトの売買はその都度課税対象とか言うからふざけんなって言ってんの。
0333承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 12:41:34.71ID:3zK2cbwx
>>332
物々交換でもドルユーロ間の取引でも円換算で差額出して利益出てたら課税対象なのに
なんでアルト同士の交換は課税対象じゃないと思えるのかが分からないんだよ
俺だって税金払いたくないから納得行く理屈があれば払いたくないからまじで教えてくれよ
0335承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 12:44:40.01ID:kIp8AAle
>>331
俺なんてマイニングからスタートして草コインの売買でBTCを増やしてるだけだからね。
先ほどの事例とは厳密には違うが、円転以外のタイミングでの納税は根本的に無理。
取引所のウォレットに入れてたら自分で所有してるとも言い切れないから
最終的に円転して自分の口座に入れたとこで損益計算するつもりだよ。
0336承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 12:47:16.04ID:kIp8AAle
>>334
その理屈じゃドラクエ10のゴールドにも課税しろって事か?
アホかよ。RMTで儲けたタイミングでに決まってんだろ。
0337承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 12:59:21.80ID:BHNQ09d6
>>324

最初に寄付されたMoneroの時価が丸々利益(取得費は0円)。
BTC建てで上がったので売却し、さらにCRWとかいう通貨との取引で、
時価総額82.5万円分のBTCまで増えたと。
細かい手数料を経費として引けるが、それを考慮しないとして、
ここまでの取引での所得は取得費が0円なので82.5万円。

0.00000150*55万円*1000000XVG =82.5万円
0.00000160*40万円*1000000XVG =64万円
18.5円の損失
XVGでのトレードで手元に残った64万円が課税される所得だろうな。
細かい経費は考慮してないけどな。

ただあんたの言いたいのは、
64万円分の仮想通貨が手元にあるだけで、
円がないんだからどうやって税金払うんだよってことだと思うが、
そりゃ手元の仮想通貨を円と交換して払うしかないよ。
みんなそうやってるよ。

例えば1億円の土地を相続したら数千万円の相続税が発生するが、
現金を持ってないなら、その土地を売却して捻出するしかない。


それと初歩的な勘違いをしてるのかもだが、
1月〜12月分の合計所得を、翌年3月に申告して納税するという意味だぞ。
仮想通貨同士の交換をしたらすぐに納税する必要はまったくないぞ。
0339承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:02:01.76ID:BHNQ09d6
>>334
ドラクエ10のゴールドは仮想通貨ではないので、
いくら増えても含み益にすらならない。
もしそれを法定通貨や仮想通貨と交換したら、そのときは所得となる。
0340承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:25:56.31ID:KvWIFpOs
ゲーム内マネーが現状放置されてるのは資産的価値がないと見做されてるからでしょ?
アルトコインが同様に放置される可能性も0ではないけど法定通貨建ての取引が無いだけで資産的価値がないと判断されるのかな?
0342承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:32:52.31ID:1bf+a6w5
オルトも何種類か持ってるとかなり計算複雑になりそう

5通貨買ったとして
A通貨は6回でにわけて買って45パーセントを三回に渡ってfiat利確
B通貨はアビトラ狙いで何百回も回転
C通貨は一回全部売って(bitcoin利確)から買い戻しで枚数が1.25倍
D通貨はホールドアンドレンディング
E通貨はオルトとビットを何回か行き来した利益で買って半分売る

みたいな場合はいつが利確か、即ちビット→オルト→ビットの1クールで利確と見なされるかの問題も絡むし
利益が比例すると言うかタネ銭の何パーセントが利確されているのか計算しなくちゃいけないのか?
もーやだ面倒臭い
0343承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:38:01.69ID:utSW1aB8
>>341

ホワイトリストの基準は難しいと思う。時価総額や出来高は恣意的に操作できるから
IOTAなんか、ある日突然、時価総額TOP10入りしたからね
0344承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:39:22.14ID:BHNQ09d6
単にアルトコインといっても、
イーサやライトコインのように流動性が高くすぐ換金できるものと、
出来高がなく売るに売れないようなジャンクコインまであるから、
その言葉でひとくくりにするのは、財産的価値の視点では意味がない。

直感的にわかりやすくいえば、
第三者が差し押さえたときに、ただちにフィアットに換金できるものほど、
仮想通貨に該当する蓋然性が高いとしかいいようがない。
ここは税務当局でも明確に線引きできないし、明確に表現しないと思う。
0345承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:46:19.87ID:KvWIFpOs
>>341
その線引きをどこに置くかの裁量権は全部国税庁にあるんだよね
現時点でこちら側で都合よく解釈しても税法で明文化されてない以上一定のリスクが付きまとう

>>344
もちろん法定通貨建てで取引できないコインの話ね。イーサやライトは明確に仮想通貨の枠内。
0346承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:47:20.67ID:kIp8AAle
>>337
土地と仮想通貨は全く性質が違うから一緒にしてはいけない。
俺が好んで買ってるBurstなんてゲーム内通貨よりも流通量も流動性も低いが
こんなものを強引な理屈付けて資産扱いすんのか?
換金性も非常に低いよ。これはXVGも一緒だが。
円転しない限り、利益でも資産でも何でもないんだから課税対象にするのはおかしい。
納税されても困るだろ。確定申告の時期に税務署の連中が適切に扱えるとも思えん。
0347承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:49:11.58ID:utSW1aB8
>>343

仮想通貨は、作成するのも簡単だし、恣意的に価格や出来高を操作するのも容易だ。

アルトコイン同士の交換取引を、安易に課税対象にすると節税スキームが出来上がる
きがする。

これは、仮想通貨にとっては不幸だと思う。仮想通貨の技術は、社会のパラダイムシフトを
起こす可能があり、現行制度のせいで普及しないのは避けるべきである。
0350承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:54:16.01ID:+QBPJqaK
仮想通貨同士に課税したら、前年に売買益納税しきって、翌年2億引き出して確定申告しなくても良い

だが、税務署員は確実にこいつ脱税したな!抹殺したろみたいなことになるやん

七年泳がせて人員とコストかけて結局何一つ取れない例が全国で多発し確実に税務署がパンクするアホ草
0351承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:58:26.41ID:KvWIFpOs
まあ国税庁は曖昧な見解のまま押し通すだろうね
下手にマイナーコインやトークン全部課税対象にすると>>80みたいなことやるやつがマジで出て来るし
0353承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:00:17.18ID:kIp8AAle
>>349
だから、そこでいう利益の定義が問題なんだよ。
現行法だったら、円の現物か円と容易く換算できるものやサービスにかえた時点であるべきだ。
将来仮想通貨がメジャーになった時、もしくは、ただの趣味で法定通貨を介さずに
仮想通貨の保有量を増やしてるところに課税ってのはおかしいでしょ。
0355承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:04:00.97ID:mbHrwje9
>>351
これさ、こんな複雑なスキーム組まなくてもマイナーアルト100BTC(含み益99BTCとする)分持ってる人が協力者に頼んでマイナーアルトと1BTC交換してまた1Bitcoinで買い戻せば99BTC分課税繰り延べできるよね??
租税回避だーとかいおうにも、FXのクロス繰り延べと区別するところはないし、流動性がない通貨だと成り売りしたら1サトシで取引されるとか普通にあるしな
0356承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:04:43.48ID:3zK2cbwx
これは非常に流動性の低いマイナーな仮想通貨です!だから資産性はないですって主張で本当に通ると思うんならソレで良いんじゃないの
俺は確実に資産扱いされると思うけど
流石にその判断は2chの議論で結論が出るもんではないわ
0359承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:08:20.49ID:utSW1aB8
>>355

こいうの色々考える人でてくるよね。そこで税制改善に結びつけば良いが、
仮想通貨の国内引き禁止とか、所持禁止(実際は無理だけど)にると不幸だよね
0360承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:09:53.52ID:3zK2cbwx
必要なのは税務当局がこれは課税対象なって言ってきた時に「いやそんなはずはない」って主張出来るような正当性

「俺にとっては資産でも所得でもないからおk、これで出して当局が何も言ってこなければしめたもの」なんて
時と場合と税務署のやる気によるとしか言いようのない話はやりたきゃやればという話でしかない
0361承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:12:01.84ID:kIp8AAle
>>354
別に裁判で争う事も厭わないけど
現金化しようにも殆ど無理な投機対象を資産扱いすんの?
そんなバカげた話無いよ。
0363承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:17:05.20ID:Xj1ET0fC
もう仮想通貨同士の課税でもいいよ

>>355のスキームで繰り延べて、翌年以降、買い戻した分はまるまる利益として少しずつ利確すれば合法だし

ただ中止すべきは、イーサとかメジャーな通貨だと低価譲渡になり贈与税がかかること。ポイントは成り売りしたら板が全部消えてしまうような銘柄かな。

メジャーな通貨だと、流動性を考慮しても3割安ぐらいだったら売買の範囲内になりそう
0364承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:25:32.74ID:utSW1aB8
>>345

実は、ホワイトリストはナンセンスなんだよな。
例えば、ビットコインに修復不可能な欠陥が見つかれば、数日で世の中から
消える可能もある。でもホワイトリストには、年末まで残るかもしれない。
0365承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 15:14:54.48ID:BHNQ09d6
>>356
俺、流動性がないジャンクコインや、
売却できるかどうかもわからないようなICOトークンに限り、
その論も立つような気もしてきた。

取引所にいちおう上場されてたとして、
仮想通貨Aを10コイン持っていて、最終取引価格が1コイン=0.1BTCなら、
時価では1BTC相当の資産といえるが、
実際に成り売りした場合は、自分で板を崩してしまい、
現実には0.2BTCしか手元に残らないようなクソなジャンクコインの場合、
円やドル、最低でも流動性のあるBTCやETHに
「実際に換金し終わってはじめて利益が生じた」という論法は、十分試す価値がある。
そのときの取引所の板状況の保管などは必要になってくるが・・・
0366承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 15:49:36.82ID:3zK2cbwx
>>365
取引所に上場されてて所得になるかどうかの話をするのであれば何かしらそのジャンクコインやトークンとの交換や譲渡が発生しているわけでしょ?
それの取引が成り立っている以上「資産性がない」を主張するのは結構難しいと思うのだけど
勿論当局や裁判所が認めるかどうかの話だから試したければどうぞとは思うけど、自分でその論拠で戦おうとはちょっと思えないかなぁ

「マイニングしたジャンクコインは取引するまで利益じゃない」なら戦う余地はありそう
0367承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:25:10.26ID:utSW1aB8
>>364

追加で、

ビットコイン分裂騒動の時、BTCのマイナーがBCH(ビットコインキャッシュ)
へ移動するとの噂で、BTCの空売りを仕掛ける連中がいた。
極論すれば、BTCの流通を止めて、BCHを新ビットコインとして扱うように
マイナーが考えたら可能なのだ。結果的に大ごとにはならなかったが、分裂の仕掛け
はいつでも可能である。自分が当局の人間ならビットコインでさえホワイトリストに
乗せるのを躊躇する。
0368ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:39:49.34ID:K+LJ2e4C
>>114
>そこに国内から繋いで遊んでる。

警察は国内扱いするから、その点踏まえておいた方が良いぜ。


>>116
>ちゃんばばは上場アルトにおける馴れ合い売買のスキームは否定しないということで大丈夫なんやな

「操作」は不味いんじゃ?
「馴れ合い売買」も微妙で不味い気がするけど。


>>129
>その1円未満の端数処理は「株式等」に限定されてるんじゃないの?

国税通則法の119条2項で
>2  政令で定める国税の確定金額については、前項の規定にかかわらず、その確定金額に一円未満の端数があるとき、又はその全額が一円未満であるときは、その端数金額又はその全額を切り捨てる。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S37/S37HO066.html
ってのがあって、この解釈の通達で
>(国税の確定金額を算出する過程における算出額の端数計算)
>
>6 国税の確定金額を算出する過程におけるその算出額に、1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てるものとする。
https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kihon/tsusoku/09/01/119.htm
と「過程」でも原則端数切り捨てOKっぽいけど。と言うか、この表現だと四捨五入や切り上げをしてはならないのでは?「捨てても良い」じゃ無いよ。


>>291
>改正資金決算法による日本の仮想通貨の定義
>1、不特定の者に対して代金の支払い等に使用でき、かつ法定通貨と相互(日本円や米国ドル)に交換できる。

この1の後半の「法定通貨と相互(日本円や米国ドル)に交換できる」って何処から出て来た?
0369承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:49:43.15ID:YYujfNPX
もうこれでいいじゃん。なんでも資産価値結構。仮想通貨同士の取引課税結構。
お陰で柔軟に納税できる


355 承認済み名無しさん@無断転載は禁止 sge 2017/09/10(日) 14:04:00.97 ID:mbHrwje9
これさ、こんな複雑なスキーム組まなくてもマイナーアルト100BTC(含み益99BTCとする)分持ってる人が協力者に頼んでマイナーアルトと1BTC交換してまた1Bitcoinで買い戻せば99BTC分課税繰り延べできるよね??
租税回避だーとかいおうにも、FXのクロス繰り延べと区別するところはないし、流動性がない通貨だと成り売りしたら1サトシで取引されるとか普通にあるしな
0370承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:57:34.43ID:mBrB5ZZU
>>364
ホワイトリストなんてナンセンスすぎる
数ヶ月前に上場してなかった通貨がいきなり主要通貨の仲間入りする可能性もある
こんなに変化が激しい分野に悠長にホワイトリストとか
法律を決める役人どもは時代遅れのおじいちゃんしかいないんだろ
0371ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 18:04:59.86ID:K+LJ2e4C
>>291
>2、電子的に記録され移転できる。

についても「電子情報処理組織を用いて移転することができるもの」だろ?
「組織」の意味を無視してるの?
何故定義自体が曲解されてる?

-----
5  この法律において「仮想通貨」とは、次に掲げるものをいう。
一  物品を購入し、若しくは借り受け、又は役務の提供を受ける場合に、これらの代価の弁済のために不特定の者に対して使用することができ、
かつ、不特定の者を相手方として購入及び売却を行うことができる財産的価値(電子機器その他の物に電子的方法により記録されているものに限り、本邦通貨及び外国通貨並びに通貨建資産を除く。次号において同じ。)であって、
電子情報処理組織を用いて移転することができるもの
二  不特定の者を相手方として前号に掲げるものと相互に交換を行うことができる財産的価値であって、電子情報処理組織を用いて移転することができるもの
-----
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxmiseko.cgi?H_RYAKU=%95%bd%93%f1%88%ea%96%40%8c%dc%8b%e3&;H_NO=%95%bd%90%ac%93%f1%8f%5c%94%aa%94%4e%98%5a%8c%8e%8e%4f%93%fa%96%40%97%a5%91%e6%98%5a%8f%5c%93%f1%8d%86&H_PATH=/miseko/H21HO059/H28HO062.html
が定義。
そもそも
>No.1524 ビットコインを使用することにより利益が生じた場合の課税関係
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1524.htm
の根拠は
>(所法27、35、36)
だぜ。
>(収入金額)
>第三十六条  その年分の各種所得の金額の計算上収入金額とすべき金額又は総収入金額に算入すべき金額は、別段の定めがあるものを除き、
>その年において収入すべき金額(金銭以外の物又は権利その他経済的な利益をもつて収入する場合には、その金銭以外の物又は権利その他経済的な利益の価額)とする。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S40/S40HO033.html
の「金銭以外の物又は権利その他経済的な利益」も対象で、含み益のあるもので支払う場合は利確で精算って言ってるだけだろ?
アルトは違うとか言ってるけど、改正された資金決済法自体を弄ったり、マジでやってるのかすら疑問に感じるぞ。
弄ってるだけ?

で、あいつ信じて刑務所送りになったとかで笑うのか?
0372ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 18:28:48.19ID:K+LJ2e4C
仮想通貨の定義について

資金決済法は金融庁の管轄なので、興味のある奴は
http://www.fsa.go.jp/common/law/guide/kaisya/16.pdf
を読んでいた方が良いと思うよ。
0373承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 18:52:20.45ID:TE35ShMb
以上をもちまして、田原実のコピペ列伝スレを終了させていただきます。

昭和から続く白熱スレッドではありましたが、
長らくのご利用、まことにありがとうございました。

〜〜〜 終 了 〜〜〜
0374承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 19:05:20.48ID:uP96c7/Q
この際、仮想通貨同士の取引でも税金がかかるのは仕方ないとして、トレード毎にかかるのは流石に無いよな?
年度毎の最終的な利益にのみ掛かると信じたい
0375承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 19:06:41.39ID:utSW1aB8
>>369

このスキームはブームになるかもしれないね。
当然、国家は容認しない。悪人は仮想通貨の存在にあると世論を誘導して
(本当は税金制度に問題がるのだが)仮想通貨に厳しい規制を導入する。
結果として、国家の思うつぼになる。
0376承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 19:18:29.03ID:04O7DxfG
>>375
協力者の相手方に99BTCの所得と納税義務が発生するけどな
普通に架空発注と変わらん犯罪

相手方を海外居住者にして当局が追えないと言うなら、もうなんも言わん

こういう面倒な事態を避けるために
仮想通貨同士を交換したつど課税ってことで当局の指針が出されてんだよ
0377ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 19:20:42.19ID:lrc/zx+A
>>374
>年度毎の最終的な利益にのみ掛かると信じたい

それはガチでしょ?
で、「金銭以外の物又は権利その他経済的な利益をもつて収入する場合には、その金銭以外の物又は権利その他経済的な利益の価額」の話が出て来るのでしょ?
で、収益や利益とは何か?って話になり、7条と36条の話になる。
で、7条の「全て」を否定する場合は特例が必要。
0378承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 19:25:05.92ID:utSW1aB8
>>369

仮想通貨のテクノロジーに未来を感じている人は良く考えたほうが良い。

>>270 で指摘されるように、日本は仮想通貨の流通をの望んでいないと思う。

ただし、現状、流通している仮想通貨を規制する口実がない。
そこで、合法だが、社会通念上 容認できない行為を口実に仮想通貨を
規制するかもしれない。
0381承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 19:40:35.64ID:0HPeaTr6
>>379
法とか税ってのは形式以上に実体見るからね。
「僕の考えた最強の節税アルトコイン・OTC取引」なんて実体皆無で脱税以外の用途皆無なんだから、
そんなことしてるとマジで手錠かかるよ。

「仮想通貨の税務」なんてのは税務という広い法体系の一類型でしかないんだから、
税制ガン無視した独自理論唱えて馬鹿にされないのはここぐらいだって自覚した方がいいよ。
0382承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 19:47:13.66ID:YYujfNPX
>>381
勝手に脱税前提で話し進めてて草w
繰り延べ案なんか仮想通貨に限らずいくらでもあるだろ
大体、一日数Bitcoinとワンショット100BTCどっちが実態だよw
なら取引所の価格イコール実態なのか?じゃあ上記スキームを取引所でやればいいだけやんけ
馬鹿じゃねぇの(嘲笑)
0384承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 19:50:30.16ID:cF0Ktd0B
>>366
マイニングしただけで納税義務あるって違和感あるわ
何か商品を作りだしただけで課税されるっておかしくないか?
0385承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 19:57:10.45ID:06pa1i3O
>>384
自営業やってたら普通の感覚なんだけどな
取引は発生した時点で記録の対象になるし
0388承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:03:38.24ID:utSW1aB8
このさいだから、仮想通貨同士の取引課税における節税スキームを
あげた行けば良い。

その上で、これが起こる原因は、税制を改善すれば発生しない事であり
仮想通貨の存在が原因でないとすれば建設的になるのでは
0389承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:11:49.21ID:XPA4Gf8c
金融資産が市場1で取引され、そこで成立している価格があれば、原則として当該金融
資産には時価として、市場価格に基づく価額を付すこととなる(この点については、金
融商品実務指針第 48 項を参照のこと)。これは、金融資産の取引が活発に行われている
市場における市場価格は、当該金融資産の公正な評価額を示していると考えられること
による。

★しかしながら、「取引所若しくは店頭において取引されているが実際の売買事例が極めて少ない金融資産」
(金融商品実務指針第 53 項A)や、売手と買手の希望する価格差が著しく大きい金融資産は、★市場価格がない
(又は市場価格を時価とみなせない)★と考えられるため、このような場合には、
「時価は、基本的に、経営陣の合理的な見積りに基づく合理的に算定された価額による」こととなる(★金融商品実務指針第 54 項)2

時価を把握することが極めて困難と認められる有価証券の評価

時価を把握することが極めて困難と認められる有価証券の評価についての仕訳・会計処理です。
これらの有価証券は、★取得原価または償却原価を持って期末の評価額とします。

過疎アルトを用いた355スキームは上記類推から可能と言える
0392承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:19:40.05ID:06pa1i3O
草コインの需要が上がるなぁ…
0393承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:24:49.98ID:utSW1aB8
>>389

そうすると、仮想通貨同士の取引課税を、あいまいなまま放置すると
当局にとって不都合が生じるから、仮想通貨同士の取引課税は
行わないと宣言した良いと進める事できる。(法的根拠はわからんが)
0395承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:38:52.28ID:5iutQV6M
>>389
これは有価証券の取り扱いについてのみ有効な内容ですよね?
仮想通貨は有価証券ではなく
「貨幣の機能を持ったモノ(2016年閣議決定)」扱いなのだが、
有価証券だというなら、
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO025.html
第二条の1〜21のどれに該当するんだ?(モノ扱いなので該当せずのはずだが)
0396承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:43:57.82ID:XPA4Gf8c
>>395
指針て書いてんのが読めんの?

↑この分で己の稚拙さを理解できないなら以下読む必要なし


では取り扱い上どう違うんだ?
課税するときは有価証券や不動産の例を出して繰り延べの時だけ有価証券じゃないって都合良すぎませんかね
0397承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:46:50.23ID:XPA4Gf8c
ごめんもっとストレートに書くわ

なんで不明確な事項にそこまで執拗に徴税者に有利な見解だけ持ち出して、
その見解の範疇で議論をしようとすると納税者に有利だからダメみたいな議論になるの?
支離滅裂なんですケド。

もしくは高値掴みの嫉妬か。
解釈の範疇内でなるたけ納税者にとって有利な見解を議論するのは当然だろ、嫉妬じゃない限り
0398承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:49:26.80ID:YYujfNPX
繰り延べと脱税も分からんガイジもいるししゃーない

てか自分の納税額を最大限増やしたいとかいうモチベーションでここまでやれる奴はいないよ
他人の足を引っ張りたいだけのオワッテル奴ら
0399承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:51:51.02ID:hVl+ngTy
普通は納税者有利にするけどね
取りすぎた場合に新聞報道されて
謝罪周りをしなきゃならなくなるから

税金をたくさん取ったところで給料は変わらないんだから
取りすぎだけは絶対に避ける
法律は納税者有利の解釈にするのが通例

まぁ ここにいる法律の専門家がいくら論じたところで税務署にはビットコインに関する情報はまだないから
0400承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:58:59.36ID:5iutQV6M
>>396 >>397
だからさ、有価証券の指針であって、
いちおう有価証券の説明するけど、株券(株主としての権利の証明書)とか、
債権(元本、金利を受け取る権利の証明書)みたいなものを有価証券というので、
仮想通貨は持ってるだけで何かの権利が生じるものじゃないわけ。
それを45万円で買うよ、っていう人がいれば売れるね、
っていう「貨幣の機能を持ったモノ」でしかない。

モノであるなら、有価証券の指針にそった会計経理が税務当局に通じるわけがなく、
モノの会計経理指針に沿って処理するのが妥当で、
有価証券の指針がこうだから仮想通貨もこう、って飛躍にもほどがあるよ。

>>その見解の範疇で議論をしようとすると納税者に有利だからダメみたいな議論になるの?
支離滅裂なんですケド。
支離滅裂はそっちだと思うが。
納税者に有利だからダメとか、議論者の意図や思想はまったく関係がないでしょ。
こっちだって別に不当に税金を多く払うつもりはないよ。論理的なレスをしなさいよ。
0401承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 21:04:22.70ID:XPA4Gf8c
>>400
ほーん、なら仮想通貨では以下のようなことは起きえないんだな?????
以下の考え方は別に有価証券に特別の恩恵をたまわらせたものではなく、著しく時価を算定することが困難な歳の考え方をしましたに過ぎないから指針なんだろ?
馬鹿なの?
じゃあ、以下じゃない方法でどうやって適切な時価を算定するんだ?市場価格が絶対?それこそバカじゃん。
以下の考え方によって処理して咎める税務署員とかおらんやろ

★しかしながら、「取引所若しくは店頭において取引されているが実際の売買事例が極めて少ない金融資産」
(金融商品実務指針第 53 項A)や、売手と買手の希望する価格差が著しく大きい金融資産は、★市場価格がない
(又は市場価格を時価とみなせない)
0403承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 22:33:29.81ID:7sEMFYsk
おお!今日も曖昧な部分を勝手に解釈広げて、あたかもトレードで税金がかかる事が確定、そしてそれが絶対正しいかの如く説教してるドエム正義マンが沸いてるな!w
いったいなんのモチベーションがあって他人にそんなに税金払わせたいのか謎だか、足引っ張りたいかドエムの快感を教え込みたいんだろうな!
自称税法の専門家(笑)達に騙されるのはよくないぞ^^;
0404承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 22:45:41.48ID:06pa1i3O
とりあえず、自分にとって最悪の場合の納税額を払えばいいと思うよ。で、4年10ヶ月後くらいに適切な納税額で更正の請求を打てばいい
0405承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 22:48:09.66ID:hVl+ngTy
自分で申告しておいて 後から返せってか
0409承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 01:28:58.33ID:q/vVW+OF
>>368
去年に3人逮捕でたけど
2人は略式起訴で軽い罰金払わされたけど
残りの1人は納得いかなくて裁判するってなったよ。

結局は裁判しても有罪の立件が出来なさそうだったのか
検察側が泣く形で不起訴になってるよ。

日本の法は運営元の非合法組織を辿って罰する為だから
海外の合法カジノ利用では裁くの難しいみたいね。
0410承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 01:39:56.53ID:q/vVW+OF
>>409
出来れば裁判までやって
完全に海外オンラインカジノは問題ないって
勝訴判決まで出して欲しかったけどね。

まあ、そうなるとバンバンやるようになるから
あえて裁判避けて不起訴に留めたんだろうな。
一度、判例が出ちゃうと厄介だもんね。
>>368
0411承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 10:07:07.20ID:Df5fWqrl
>>404
住民税は減額してもらえるのか?

確定申告のデータを元に住民税は計算されるけど
過去に遡って住民税を減額して差分を還付してもらえるのか?
0412承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 10:09:01.15ID:RL3szgoE
>>369
>>389

このスキームを利用してこんな事をやってくれる人(組織)がいたらいいな

前提条件として、まず、こんな人(組織)
1、仮想通貨の健全な発展を望んでいる
2、上記の件のためにリスクを許容できる
3、優秀な弁護士と税理士を雇える
4、長期間の裁判を戦える資金と時間がある

まず、このスキームを利用して納税処理を行う。国税庁は当然認めないよね。
これを、すんなり認めると国家が崩壊するからね
ここから裁判に持ち込む、国税庁も国家の威信をかけて受けて立つと思う。
国家の威信がかっかているから、長期間の裁判になるし、裁判所も国よりの
立場が予想できる。

国税庁は、このスキームを否定した上で、
>>320 の方法を提示してくる。
そこで、いろいろな計算事例を示して、この方法が非現実的だと主張する。
これを放置すれば、脱税者が続出して国にとっても不利益だし
社会不安も発生すると主張する。
合理的に考えるなら、少なくとも仮想通貨同士の交換取引への
課税は、特例として、実施しない方が良いと提案する。

結果的に、納税者側が負けるけど、
国は税制の変更を考え始めると思う。

出国税の新設事例(詳細はネットで調べてね)も、資本の海外流出と税の不公平に
よる庶民の反発もあり、新設されたとも考えらる。
今回の場合、脱税者の続出による社会不安の発生、わかりやすくゆうと、
「あいつ、仮想通貨で儲けてるけど、税金納めてないんだぜ、噂だけどな」
という社会不安は、国としても避けたいはず。
0413承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 10:40:42.15ID:9dBX9S5Y
>>411
もちろん☆
0414承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 10:49:32.29ID:RL3szgoE
>>412
ちょっと訂正

出国税の事例は、納税者側の勝訴で新設されたから理由が逆でした。
ごめんなさい。
資本流出を防ぐ法案で、社会不安の解消は優先順位が低いかも
0415承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 10:59:17.84ID:9dBX9S5Y
あと、こんな所で税法云々、法律云々言うより一般人的には

最悪のシナリオを想定した上で多めに納税、税金の時効寸前で更正の請求打った方が効率的だと思うよ

だって、5年たつ頃には仮想通貨の会計方針とかある程度定まってきてるだろうし、
2種類のアルフォートミニの交換の課税関係もある程度定まるだろうし
流動性の低いアルフォートの交換についてもある程度通達とか出るだろうし
それで非課税だったり「円転時に課税」とかだったら過剰納税分がまるまる返ってくるし
仮装陰茎や脱毛の疑いが無い限り7年遡られる可能性も低い = 毛髪調査をさせて追加納税させる余裕もなくせるし
0416承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:11:35.84ID:htjNPLBv
>>384
マイニングと言う仕事に対する報酬なんだからどちらかというとかなり当たり前。
0417承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:20:28.99ID:RL3szgoE
>>415

仮想通貨を投機商品として扱い、儲けが最優先の人であれば
この方法はありだと思う。

一方で、テクノロジーの視点で仮想通貨を保持している人にとって
納税のために、仮想通貨を長期間手放す事を避けたいのは
心情的に理解できる。
0420承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:27:33.24ID:htjNPLBv
アルフォートの交換に課税されたらブルボンもたまらんな笑
0423承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:02:35.19ID:kvAxx8ib
アルト同士で取り引きしてる人なんてほとんどいないのでは?
アルトを買うにしても売るにしても相手はビットコインじゃないの
だったら取り引き時にいくらになったかはビットコインでそのまま出てるんだからそれは円換算可能だよね
せいぜいイーサでトークン買ったりするかも知れないけど、そのトークンをすぐまた何かの取り引きに使うのか?
0424承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:02:48.00ID:RL3szgoE
>>417

来年の会話

A君「仮想通貨〇〇は、こういう技術が使われているんだ」
B君「仮想通貨△△は、こういうアルゴリズムが実装され、この問題を解決をするんだ」
C君「仮想通貨××は、こういう市場の開拓を目指しているんだ」
D君「とこれで、おまえら納税どうしてる」
A君「・・・・・・」
B君「・・・・・・」
C君「・・・・・・」

こいう未来は見たくない。
0425承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:10:41.44ID:9dBX9S5Y
>>423
その前提は甘いな。1000種類のアルフォートがあればその分、味も1000種類あるし、交換される事があまりないと考えるとそこから脱毛回避スキームができちゃうだろうし

ブルボンとしてはそこを潰したいわけよ
0427承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:16:58.03ID:C2K4hUy9
取引履歴見て当時のレート考えて計算しなきゃいけないんけ?かなり面倒だな
0429承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:56:22.17ID:lzzGEOuJ
それならここから情報取れるよ
結構仮想通貨とか色々情報くれるから助かる
LINEで「@bitcoin」で検索してみて

http://bitcoin-news.site/line
0430承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 13:02:29.89ID:CFkpSW4R
海外取引所やICOでビットコインからアルトコインへのトレードしたり、買物等の利用も海外サービスを使って日本円に変えなかった場合、
毎回アドレスが変わるというのが特徴の暗号通貨でどう特定できるのか純粋に疑問。
国が監視できない非中央集権のビットコインで政府はアホな発表出したよね。
0431承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 13:07:15.85ID:2TJ4pl8o
>>426
ETH LTC DOGEは普通によく使うでしょ。
cryptopiaで倍々ゲームを狙った事ないの?
0432承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 13:12:35.71ID:8yDfb2fZ
moneroやzcashは完全匿名性の暗号通貨だし、他のアルトコインもほぼ特定は現実的ではない。
いくら莫大な予算をかけようが正確には何も確認しようがない現実を知ってない人が発表してしまった感じ。
ちょっとまともに税金のガイドライン作って欲しかっただけに残念。
0434承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 13:24:14.20ID:24LRsm0C
国税はトランザクション簡単に追えて分かりやすい脱税してる奴から生贄にしていくと思うけどな
別に全員調査する必要なんかない、あからさまに怪しい奴を目星つけてそいつをあげようとするだろ
0435ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 13:30:40.35ID:YG8vEvnu
>>397
>なんで不明確な事項にそこまで執拗に徴税者に有利な見解だけ持ち出して、
>その見解の範疇で議論をしようとすると納税者に有利だからダメみたいな議論になるの?

それどの話よ?
脱税目的の枠組みを使えば「脱税扱いされる」って事は理解してるんだよね?
「紙幣って触って良いの?」って質問に「触っても良いよ」って答えると、他人の財布の紙幣も触っても良いと解釈しても、否定論のレスが付くよな。
俺の>>368の「国税通則法の119条」の通達の話は誰も否定していないのでは?
>>371
>で、あいつ信じて刑務所送りになったとかで笑うのか?
と書いたけど、曲解誘導しようとしてる気がするけど。
例えば>>291の定義は滅茶苦茶。そして
>ドルや円建ての相対市場がないアルトは仲間内で石ころに値段つけてるのと同じ。仮想通貨に当たらないし
と言ってるが、2号で
>二  不特定の者を相手方として前号に掲げるものと相互に交換を行うことができる財産的価値であって、電子情報処理組織を用いて移転することができるもの
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxmiseko.cgi?H_RYAKU=%95%bd%93%f1%88%ea%96%40%8c%dc%8b%e3&;H_NO=%95%bd%90%ac%93%f1%8f%5c%94%aa%94%4e%98%5a%8c%8e%8e%4f%93%fa%96%40%97%a5%91%e6%98%5a%8f%5c%93%f1%8d%86&H_PATH=/miseko/H21HO059/H28HO062.html
と1号の定義で仮想通貨と認められるものと「相互に交換を行うことができる」と、それも仮想通貨。これを完全に無視してるよな。
そもそも所得税法7条で「全て」と言い、36条で「金銭以外の物又は権利その他経済的な利益」と言ってるのであって、仮想通貨で無ければ対象外になる訳無いよ。
「物又は権利その他経済的な利益」でも無い場合だけが対象外。


>>402
>非上場のトークンはBTCに換金できない

それ資金決済法の仮想通貨なの?
非上場の株は円にもBTCにも換金出来るよな。
取引所を通さずに直接譲渡すれば良いだけ。
譲渡すら出来ないトークンって、資金決済法の仮想通貨じゃ無いだろ?
1号は支払いに使えるのが条件だし、2号は仮想通貨と交換が出来るのが条件なので。
0436ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 13:31:54.68ID:YG8vEvnu
>>409
>去年に3人逮捕でたけど

どの事件?
0437承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 13:36:54.34ID:RL3szgoE
>>434

一罰百戒は、啓蒙の意味をこめてやる事が多い。
現状の税制が、変わらなければ、多くの人は対応できないと思う。
0438承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 14:16:42.15ID:RL3szgoE
>>437

逆に、この状態で一罰百戒をやるのであれば、それは恐怖政治

個人的に、日本は絶対にそういう国ではない事を信じている。
0439承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 14:26:10.06ID:YG8vEvnu
>>420
>アルフォートの交換に課税されたらブルボンもたまらんな笑

物同士の物々交換でも課税だから。ブルボン悶絶?


>>434
>国税はトランザクション簡単に追えて分かりやすい脱税してる奴から生贄にしていくと思うけどな

銀行や証券会社に出させてる調書を取引所に出させる様にするんじゃ?
https://www.nta.go.jp/sonota/kokusai/crs/index.htm
とかも。
0440承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 14:37:06.48ID:S/PCEMws
韓国は仮想通貨が非課税

日本ももうすぐ終わるからこそ今の内に仮想通貨大国になるように税金やすくして

【悲報】小泉進次郎「2020年までは日本はギリギリもつ。その後は人口減少、高齢化、貧困拡大で日本は崩壊する」
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1505101236/
0441承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 14:37:58.07ID:CFkpSW4R
国内取引所使ってる人なんて新参くらいだろう。
送金側、受取側のアドレスともに都度変わる仕組み上、
どこの海外取引所に送金したかすら特定困難なのに、その海外取引所に売買履歴求める事なんで物理的に不可能。
0442承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 14:43:25.17ID:iXgK8ELa
マイニングしてる人らは国内取引所すら一度も介さない。
シンプルに日本円に変えた時のみ何パーセント課税って事にした方がシンプルで平等なのに、
素人のみに課税する仕組み作ってどうすんだ。

暗号通貨普及の為に完全に非課税にするか、もしくはシンプルにするかのどちらかにすりゃ良いだけなのに。
0443承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 15:18:27.42ID:q/vVW+OF
>>436
去年の3月
京都府警が摘発したヤツ。

オンラインカジノで脱税はダメだけど
海外オンラインカジノ自体は大丈夫そうね。
0444承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 15:52:44.29ID:RL3szgoE
多くの人が仮想通貨の市場に参入するは大歓迎だし
それが、投機目的であっても大歓迎だ。

ただし、仮想通貨のテクノロジーで新しい産業や社会実験を起こそう
してる人や組織も多く存在する。
これが、税金の問題で妨げらるとしたら、日本にとってとても不幸だと思う。
0446承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 16:06:43.12ID:9dBX9S5Y
>>445
まあ税金でハゲ上がらないように頑張らないとな
0447承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 16:07:57.17ID:bXYSBksL
通算すれば理論上の税収は変わらんのだし
裁量レート計算による曖昧さ、誤差の累積による管理の煩雑さからも解放されるんだから
フィアットか物に戻った時(交換した時)で統一するのはシンプルで良い。
けれども税務署としては多額のオルトが含み益の状態で温存されるのが嫌なんだろうねw
いや、実際の所は正確に状況を理解していないってことなんだろうけどなぁ。
確定申告までに現実的な路線でまとめてね。国税さん。
0448承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 16:30:46.61ID:37xynJ+j
税金厨は馬鹿だから、大した含み益も出せないうちから税金の心配をして、挙句に国税庁の見解発表を早めて自らの首を絞めている。

捕らぬ狸の皮算用をする極め付けの馬鹿。

知的障害者と言える。
0449承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 16:34:52.41ID:1jfup5bj
税務署、国税庁に問合せしてみました。

両者の答えは、仮想通貨の売却益は雑所得で総合所得で課税、しかし、まだ国会では何も決まっていない状況。

法の施行は審議中、要するに金融庁、財務省、経産省の官僚が水面下で話しあい各省庁の都合で国会の審議に入ると思います。

次の国会で決まるのか問うと、難しいとの答え。

買い物で仮想通貨使ったらどうなります?
答えは、わかりませんでした。

つまり、国税庁が先に税収確保で雑所得になると発表しただけで、何も決まってはいない模様。
0450承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 16:35:21.96ID:1jfup5bj
税務署に確認しましたが、銀行口座への入出金
をしない限り課税対象にはならないとのことです。

他にも税務署に確認したと言っている人がたくさんいますが、みんな聞き方が間違っているので、回答がバラバラなのだと思います。

JPY=日本円ではなく、取引所が勝手に円と等価交換のできるJPYというトークンを発行しているだけなので、結局取引所内ではBTCもJPYもアルトもすべて仮想通貨なわけなので、取引所内でいくら利確しようと関係ないとの事です。
0451承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 16:39:13.84ID:CodZMlTr
アメリカって早いよな
600$以下だったら非課税になるような法案出したんだろ?
日本って何もかも本当にクソだよな
先進国の仲間入りしているのが不思議でしょうがない
クソジジイ政治家くたばらないかな
0453承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 16:45:12.23ID:2TJ4pl8o
>>450
至極真っ当な回答だと思う。
0454ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 16:52:04.45ID:YG8vEvnu
>>439
名前入れ忘れたみたいだな。


>>451
>600$以下だったら非課税になるような法案出したんだろ?
>日本って何もかも本当にクソだよな

それ7万円くらいだよな、年間利益?
日本では譲渡所得にすれば譲渡所得控除50万あるぞ。
0455承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 16:53:41.92ID:mSvVed+Q
>>450

銀行口座に入金されても、原資未満であれば課税しようがないな。
そもそも会計知識が無い奴がゴチャゴチャ書いても無意味。
0457承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 17:30:03.45ID:VFjiBkig
ネットも暗号通貨も何も知らない人達が必死に勉強して税制をまとめて発表してみたけど、
まだまだ暗号通貨を全く理解していなく大きくすっ転げてテンパって再度税制の見直ししてる状況だろうな。
0458承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 17:30:46.34ID:Jg8LSB4B
そんなの通れば普通の商取引も全部ビットコインになっちゃうね!
給与もビットコインでもらえば税金取られないし

お花畑も大概にしとけ
0460承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 17:36:39.00ID:VFjiBkig
>>459
で、どうやって売買履歴確認するの?w
できればzcashトレードでの確認方法よろしくw
0462承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 17:45:58.28ID:DIzVAhZu
別にしっかり税金払うんだけど、
ビットコイン、アルトコイン間のトレードなんて正確に把握する事なんて不可能だし、
この辺りどうすんだろうな。
自己申告制か?
0465承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 18:18:31.73ID:MrOWMA5M
ICOで騙し取られても課税とは何だったのか・・・
0466承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 18:19:47.91ID:r6VaQ3/g
前税理士さんに相談したら結局の所税務署でもキッチリ決まってないからどうしようもないと言ってたよ
今日良いって行ってたことも明日になれば変わっている可能性もある
定期的に聞いて見解が変わって無いか確認しつつどうなっても対応出来るように準備しとくしかないと
0468承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 18:22:53.44ID:9dBX9S5Y
>>450
どこの税務署で聞いたのか、回答した国税庁職員と回答した税務署職員の所属部署と階級、どんな質問をしたのかの詳細が欲しいな♪
0471承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 18:40:41.88ID:paNCM5Tg
>>470
それ以外ないだろ
>>450が本当ならjpyが一番だろうが
0472承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 18:45:20.14ID:RL3szgoE
>>470
Tetherのリスクは以下の通り。
Tetherは一つの会社がリザーブを管理していることから、カウンターパーティ・リスクは存在する。

・Tether Limitedが潰れる可能性がある
・Tether Limitedが利用している銀行が潰れる可能性がある
・Tether Limitedが利用している銀行が資金を差し押さえる可能性がある
・Tether Limitedが資金を持ち逃げする可能性がある

当局がその気になれば、国際協調で消滅させる事ができる。
これは、中央管理の仮想通貨だから可能
0473承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 19:26:50.09ID:2X34KEjn
>>291
それは定義じゃなくて、パンフレットでわかりやすく説明しただけのもの
その1からするとアルトコインは仮想通貨じゃないと勘違いするけど

条文はこれ↓。「ニ」がアルトコインを差してる

資金決済に関する法律 第二条 5

この法律において「仮想通貨」とは、次に掲げるものをいう。

一 物品を購入し、若しくは借り受け、又は役務の提供を受ける場合に、これらの代価の弁済のために不特定の者に対して使用することができ、
かつ、不特定の者を相手方として購入及び売却を行うことができる財産的価値(電子機器その他の物に電子的方法により記録されているものに限り、
本邦通貨及び外国通貨並びに通貨建資産を除く。次号において同じ。)であって、電子情報処理組織を用いて移転することができるもの

二 不特定の者を相手方として前号に掲げるものと相互に交換を行うことができる財産的価値であって、電子情報処理組織を用いて移することができるもの
0474承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 19:30:16.54ID:YLY57KXG
450です。 申し訳ないですが僕が聞いたんじゃないです。 
入っているLINEグループの管理人が代表で聞いてくれました。
0475承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 19:32:20.31ID:MMBK1J8L
だから 何度も仮想通貨に対する課税の方針は決まってないって言ってるじゃん
国税専門官がそう言ってるのに なんで君たちが勝手にルールを決めてるんだ?
あと国税専門官をなんでも知ってるスーパーマン扱いするのはいい加減やめてくれ
どうしても聞きたいなら
国税庁の本物のエリートに聞いてくれ
0477承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 20:02:57.57ID:9dBX9S5Y
>>474 証拠不十分につき撤収

まだまだ税金でハゲあがる日々は続きそうだ・・・
0478承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 20:25:28.65ID:CflWyPf8
仮想通貨のライングループとか有料コミュニティはほとんど詐欺かマルチなのに、まぁ良く参加するわ。
0480ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 20:56:08.81ID:YG8vEvnu
>>472
>Tetherは一つの会社がリザーブを管理していることから

管理者いて外貨連動って、仮想通貨では無く前払式支払手段じゃね?
前払式支払手段って、プリカにサーバー管理型を加えて資金決済法に盛り込んだ奴。
商品券とかプリカ、回数券とか。
で、旧法を廃止。
商品券のルール。
外貨建て商品券は昔からあるが、所得税法に特例など無いぞ。
本則に従って処理するだけ。
特例が作られて当たり前の様に述べてる奴がいるのには違和感を感じるだけでなく、彼は有利に作ってくれると思いこんでいる様だが、無理じゃね?
外貨は、物には認められてる処分時レートが認められていないぞ。
特例が出来るとすれば、処分時レート禁止じゃね?


>>475
>だから 何度も仮想通貨に対する課税の方針は決まってないって言ってるじゃん
>国税専門官がそう言ってるのに なんで君たちが勝手にルールを決めてるんだ?

所得税法36条で特例無ければ本則だよ。何言ってるんだ?

ついでに気になっていた事を述べる。
株の特例が金地金で認められたが、そもそも棚卸資産の評価方法は、所得税法47条1項で平均(年間の)と決められ、
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S40/S40HO033.html
2項で特例が政令で定められ、法定のが最終仕入原価法で、所得税法施行令の99条で、原価法と低価法(低価法は青色の特権)がある。
原価法は、個別法、先入先出法、先入先出法、総平均法、移動平均法、最終仕入原価法、売価還元法が認められてる
令99条2項で
>2  前項第一号イに掲げる個別法により算出した取得価額による原価法(当該原価法により評価した価額を基礎とする同項第二号に掲げる低価法を含む。)は、棚卸資産のうち通常一の取引によつて大量に取得され、
>かつ、規格に応じて価格が定められているものについては、同項の規定にかかわらず、選定することができない。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S40/S40SE096.html
と言ってるから、量が多いと個別法は無理かもとは思うが、移動平均法とかは税務署に届け出すれば通る枠組みだぜ。
ルール上は「仮装通貨は移動平均法で行きます」って届け出すれば、仕入毎に平均出来るでしょ?平均?って事は基本(本則)端数切り捨てだよな。
0481ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 21:08:31.43ID:YG8vEvnu
>>480
ごめん間違った。端数切り上げな。取得費だから。
0484ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 21:49:00.65ID:Gfu1Bb8S
所得税法上は、ビットコインも物。アルトも物。

36条の収入金額に出て来る「その年において収入すべき金額(金銭以外の物又は権利その他経済的な利益をもつて収入する場合には、その金銭以外の物又は権利その他経済的な利益の価額)とする。」の
「権利」や「経済的な利益」に定義して欲しいの?
「金銭以外の物又は権利その他経済的な利益」の内、どれでも良いじゃん。

で、物で物を買うんだよ。それを物々交換と言う。
36条は「金銭以外の物又は権利その他経済的な利益」を含むとしか読めない。
これで払ったら円換算。
ビットコインもアルトも「金銭以外の物又は権利その他経済的な利益」だろ?
違うと言う論拠でまともなのを見た事が無い。
物でも、権利でも、経済的利益でも、どうでも良いじゃん。
これらも収入金額に入れろ、と言ってるのだから。
それが36条。
0485承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 21:58:45.23ID:r6VaQ3/g
>>467
仮想通貨同士のトレードや、仮想通貨を使った資金調達方法「ICO」にも適用される可能性があるのか聞いたところ、「可能性はあるが判断が難しい」という。
論点になるのは、利益確定のタイミングで、仮想通貨を別の仮想通貨にトレードした際に、一度資産を売却して新しい資産を購入したと見るか、同じ資産を持ち続けていると見るかによって判断が分かれると説明する

会計事務所の代表の人が名前出してこう言ってるんだからお前らよりは信用できるな

俺も物々交換のようにアルト間でも課税されるだろうな派だったけどワンチャンありそうな気がしてきた
0486承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 22:13:00.17ID:rmrYZ4AM
おおおおおお!!!!!!!!今日も曖昧な部分を勝手に解釈広げて、あたかもトレードで税金がかかる事が確定、そしてそれが絶対正しいかの如く説教してるドエム正義マンが沸いてるな!w
いったいなんのモチベーションがあって他人にそんなに税金払わせたいのか謎だか、足引っ張りたいかドエムの快感を教え込みたいんだろうな!
自称税法の専門家(笑)達に騙されるのはよくないぞ^^;
0487承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 22:27:40.42ID:89+P34c8
>>485
名前、所属を出して言ってるけど、論拠がすぐ破綻する内容だからな。

>>新しい資産を購入したと見るか、同じ資産を持ち続けていると見るか
とか言ってっけど、
BTCとETHとXRPとLTCとか、
機能、性能、信用度などがそれぞれ違い、別の資産なのに、
それを同じと言うんだったら、
ゴールドとシルバーも同じ資産と言ってるのと同じトンデモ理論だ。

同じく名前、所属を明らかにしての証言というなら
>>2
のフライヤー社長のほうが法や常識に照らして妥当性が高い。
0489承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 23:00:23.09ID:lzzGEOuJ
それならここから情報取れるよ
結構仮想通貨とか色々情報くれるから助かる
LINEで「@bitcoin」で検索してみて

http://bitcoin-news.site/line
0490承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 23:18:26.53ID:paNCM5Tg
>>487
おまえほんま鬱陶しいな
毎度毎度 専門家気取って長々書くなや
0492ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 23:31:51.79ID:yQ58XLzS
「国が資産と認めてない」ってどこ情報?
青色で複式簿記書いて事業所得としてる奴は、バランスシート(貸借対照表)上、資産として計上して決算書を添付して確定申告してるはずだが。
資産である事は当たり前だろ?

企業とか会計では資産を、流動資産、固定資産、繰延資産に別けてる。
流動と固定の境は1年未満か以上か。これが基本。
で、この考えがあるから上場企業株の1年以上保有は譲渡所得として扱って良いと言う通達があるのだろ?
所得税法上の固定資産は償却資産等に限られた狭義だが、資産として認めないって話の論拠って何?
過去にもこの話に突っ込み入れた気がするが、何処で何と言ったのかすら解らん。

あと、資産として認められると何?
何かあるの?
0493承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 23:43:16.87ID:raVs6LfQ
国からすればさあ、
円→BTC→LTC→BTC→LTC→ って円にしないで、
何年もやられて非課税だったら、いつまでも税金取れねえじゃん

そしたら仮想通貨については、明示的に冷遇するために税法改正するしかないよな
例えば含み益に課税とかさ。所得税は12月末の含み益にも課税とする。
含み益に課税するのは諸外国では主流だし、
仮想通貨間のトレードが非課税っていうなら、こうやってる取るしかないよ
0494承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 23:44:12.58ID:hRSDsq2/
>>491
トレードに税金かかると決めつけてる自称専門家気取りってのはお前みたいな奴のこと言うてんやで
身元を出してる税理士がまだ分からん言うてんのによく決めつけれるな。そしてそれが確定かの如く説教する。スゲーよ(笑)
https://japan.cnet.com/article/35107021/
0495承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 23:47:54.50ID:MrOWMA5M
>>493
円にした時取れるじゃん
0496承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 23:53:17.03ID:5vLSmASn
今はまだ夢物語の段階かもしれんけど法定通貨にせずに暗号通貨だけで完結する経済圏できたら税金とれなくなるでしょ
0499承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 00:11:44.78ID:Rpg9rqRP
仮想通貨に関して、国の姿勢がちょびっと分かる資料です。

DBJ Monthly Overview | 調査研究レポート | 日本政策投資銀行(DBJ)
http://www.dbj.jp/ja/topics/report/2017/files/0000028138_file1.pdf

この資料の4ページ目に以下の文章がある。

・今後仮想通貨が広く普及すれば、法定通貨の地位を脅かし、金融政策の有効性が低下する可能性が考えられる。た
だし、各国中央銀行は仮想通貨やブロックチェーンの研究を進めており、積極的に法定通貨に適用することで民間仮
想通貨のメリットを削ぐことも可能である。他方、各国中銀が電子化を進めれば、民間の仮想通貨とだけでなく、ソブリ
ン通貨間で競争が強まる可能性もある。
0500承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 00:19:43.70ID:Rpg9rqRP
>>499
>>積極的に法定通貨に適用することで民間仮想通貨のメリットを削ぐことも可能である。

これを行う一番簡単な方法は税金だと思う。国も方法論としは認識していると言う事。
実際にこの方法で進めるかは不明
0501承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 00:24:11.32ID:Rpg9rqRP
>>500

ごめんなさい。最後の文章訂正します。
→実際のこの方針で進めるかは不明
0504承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 00:30:34.61ID:Uk+y5D1R
さすがに税金のスレでその物言いはないだろう。
長文投稿アスペが外に出たら迷惑だからここでやるのは許してやってくれよ。
0505承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 00:36:16.85ID:4hWWM9/O
Zcashの完全な匿名性通貨の技術を他のアルトコインも取り入れようとしてるのに、
一体どのようにアルト間の取引を確認しようとしてるんだろうな。宇宙人にもできないぞ。
てかアルト間の取引で発生するって騒いでる人って、コインチェックとか使ってる人かな?
0506承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 00:38:12.75ID:SrxTcmC1
専門家でも今の時点で仮想通貨の知識なんて大半は持ってないだろうね
国税庁の発表でアレですし
0507承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 00:42:56.63ID:Uk+y5D1R
わけわからない課税をすると、モネロやZアドレスのzcashが流行ってしまうと思う。
スタートがマイニングだったら本当に捕捉が難しくなる。
0508承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 00:45:24.77ID:7LUs/JZe
他のアルトコインも現時点でもほぼ匿名性だから、他の国を動かすレベルくらいの事しないと確認できないけどね。
0509承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 00:48:56.74ID:nfKMuZNR
イーサリアムなんて、新しい世界を構築するプラットフォームであり、
イーサはそこに存在する空気のようなものなのに、そこに税金?
息づかいとかの空気の細かいやり取りを記録するのかよ
絶対、法律作るやつは仮想通貨のことわかってないよね
0510承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 00:49:47.58ID:KF96PJOX
しかし本当に税金高いよな。払えない奴等が続出する流れだよな。これは…
0511承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 00:50:50.71ID:KF96PJOX
>>509
円に換算した時にどれだけ儲けたかはだいたい分かるだろ。
0513承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 00:54:15.10ID:KF96PJOX
>>512
単純に円でつこんだ金を円に戻した時にプラスになってればそこを雑所得で取るんじゃないのか?利確しなければ税金を払わないで良いからある意味で抜け穴だな。
0514承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 00:56:42.73ID:nfKMuZNR
>>513
たとえば、イーサリアム上にFacebookのようなものが作られたとして、
いいねをもらうたびに、イーサがボーナスでもらえるとする
もらえたその時点で雑所得が発生するとすると、困ったことになる
いつ「いいね」がついたのかは参照するインターフェースがなく、
個人では分からない
0517承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 01:03:47.08ID:4hWWM9/O
残念だけどこれが今の日本のレベル。
ネット関連の事は何も知らないし世界最低なんじゃないか?
そこらへんの中学生に政治家とか官僚やらせた方がマシな状態かなぁ。
0518承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 01:06:20.67ID:jKnNiALr
>>515
逆にバカだから世の中が動く仕組みも知らないんだよ
このスレがもはや有意義でないのは、
アルトコインじゃなくて脱税派が自分に都合のいいように作った
アルトファクトが原因だ
0519承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 01:14:06.77ID:KF96PJOX
脱税なんか無理じゃない?ここまで税収として目をつけられたのも市場が大きいからだろうし。でも儲けてるなら税金くらい払っても問題ないよな〜
0520承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 01:16:51.59ID:4hWWM9/O
てか税金払いたいし、しっかり納税するよ。
だからこそ、ちゃんと勉強してから発表して欲しかった。
0521承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 01:19:19.45ID:Uk+y5D1R
>>515
お前いつもそう言ってるけど、ここにいる大多数は納税そのものは否定してないだろ?
俺含めて恐らくみんな働いてて、所得税も住民税も固定資産税も自動車税も何でも
遅滞なく完璧に支払ってるわけだよ。
仮想通貨の現実に即した課税にしてくれと願ってるだけなの。

それにな、誰か一人でも納税が不適切だったら即俺の町のゴミ取集がストップして治安も悪化するというのか?
仮想通貨の税収が無いと日本は破綻するのか?違うだろ。
いい加減、わけわからない極論はやめて仮想通貨のトレードでも楽しめよ。現実が見えてくるからさ。
0522承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 01:20:27.12ID:a2QjDvGQ
税金は消費税だけに統一すりゃ取りっぱぐれなくていいのにな。
この申告性の税制は破綻してるわ。
還付してない税金のが遥かに多いからそれはないか。
0523承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 01:25:10.09ID:9tE1W6yV
>>521
おまえほんま鬱陶しいな長々書くなや
0524承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 01:27:51.60ID:xlRUIB0J
マジレスすると仮想通貨の税収とりっぱぐれなくても、
どのみち破綻するぞ

https://www.amazon.co.jp/dp/4062884313/
<主な内容>
第1部 人口減少カレンダー
2017年 「おばあちゃん大国」に変化
2018年 国立大学が倒産の危機へ
2019年 IT技術者が不足し始め、技術大国の地位揺らぐ
2020年 女性の2人に1人が50歳以上に
2021年 介護離職が大量発生する
2022年 「ひとり暮らし社会」が本格化する
2023年 企業の人件費がピークを迎え、経営を苦しめる
2024年 3人に1人が65歳以上の「超・高齢者大国」へ
2025年 ついに東京都も人口減少へ
0525承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 01:32:16.21ID:Uk+y5D1R
>>523
発狂すんなって。
ちゃんと仮想通貨のトレードしてからまたお得意の法解釈を発表してくれよな。
0526ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 01:37:08.95ID:Bdj7/qkv
売買が多くなれば平均購入単価はかなり複雑なる。

まず、棚卸しは、原価法には移動平均法と総平均法、最終仕入原価法。
これに低価法や、株式とかの有価証券の取引毎に総平均法とか色々ある。
上場企業会計では、最終仕入原価法は無理。国際会計では認められていないとか色々ある。逆に低価法は上場企業では義務付け。相場が下がった在庫は低い価値と判断みたいな。

で、有価証券に近いので金地金の例みたく、取引毎の総平均で行きますっと、継続してやれば良いはず。やりたければな。

で、計算の売った時の取得費は、株とかの有価証券なら、それまで買ったのの平均単価で求める。単価の端数は切り上げOKって国税庁のサイトにも書いてある。
税額の計算だと切り捨てOKが頻繁に見るけど、きっと駄目と言うと0.3円とか、多く税金を取られたとかで色々あるのだろうと思う。
端数どうするの?と思って調べると、どうでも良い、有利な方でOKみたいな感じが殆ど。

売る時に単価と数量が出て、残るのは同じ単価と売ったのを引いた数量。
で、買ったら、これと平均するだけ。
単価出して切り上げOKだから、それ程大変じゃ無いと思う。

スーパーのレジでも、レシートと同じのを印刷してログを保管し自己防衛してるよ。
売上の合計を出すだけじゃなく。
個人事業の蕎麦屋とかだと、レジも無い場合もあるけどな。
0527承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 01:40:33.58ID:Rpg9rqRP
>>522

例えば、円転した時一律課税と、
ショッピングの時、法定通貨の消費税8%、仮想通貨の消費税は12%して
仮想通貨をちょっと冷遇する方法をとればいろいろバランスが取れたりするかな?
0530承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 02:29:08.80ID:Rpg9rqRP
>>527

もし、国の方針として、

  仮想通貨のメリットを削ぐ → 税制を非現実的にする。

と考えているなら、これを次のようなロジックに変換できないかな
 
  仮想通貨のメリットを削ぐ → 税制はシンプルだが、冷遇する。

当面、消費税に差異を設けて法定通貨の競争を維持する。
 
0531承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 02:37:22.88ID:zoepHEYx
完全に非課税というのは無理なので一時所得や譲渡所得のように控除を設ける
もしくは不動産交換時の特例のようなものを設ける とかこのくらいかね
0534承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 04:05:16.93ID:zoepHEYx
俺は源泉なしにしてる
確定申告するからね
0535ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 04:36:26.83ID:X8A/10oT
>>443
>海外オンラインカジノ自体は大丈夫そうね。

だめじゃね?
裁判所から逮捕状が出てる時点で、裁判所は運営側とのセット(対向)である必要性を否定してる。
ただ、そもそも悪なのかって話で、賭博罪は自由民権運動とかしてる奴を取り締まる手段として、あいつら集まってる時に花札やチンチロリンをやってるから禁止して取り締まると言う不順な動機で作られたはず。

>しかしこの判決のおかげで紛れもなく、
>「オンラインカジノ」は違法では無いことが証明されました。
http://koooome.com/%EF%BD%8F%EF%BD%8E%EF%BD%8E%EF%BD%92%EF%BD%81%EF%BD%89%EF%BD%8E%EF%BD%8E%EF%BD%8B%EF%BD%81%EF%BD%8A%EF%BD%89%EF%BD%8E%EF%BD%8F%EF%BC%8D%EF%BD%88%EF%BD%95%EF%BD%8B%EF%BD%89%EF%BD%93%EF%BD%8F/
みたいなのって、不起訴は起訴してないので裁判自体していなく、判決では無い。
胴元関係者やアフィ野郎が唆しているは鵜呑みにしない方が良いよ。

>そして、残る1名が摘発自体が法律に沿っていないとして実際に裁判で争い、不当な逮捕だと主張していました。
http://xn--dbac-yl4c0cvh.com/archives/238
なんて、不起訴で裁判自体していないのに。
0536ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 04:58:12.33ID:X8A/10oT
>>490
>おまえほんま鬱陶しいな

何これ?論破されました宣言?

>新しい資産を購入したと見るか、同じ資産を持ち続けていると見るか
の話は切り口としてはありだけど、同じ資産扱いは無理だろ?
ビットコインを貸して、返して貰ったビットコインはハッシュ違うけど同じ資産と言えるか?みたいな話だったら解るけどさ。
取引所で売買してる状況で同じ資産論は無茶過ぎ。
0538承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 07:46:27.21ID:Rpg9rqRP
>>530

これは、一つの案だけど、

政府は、仮想通貨の現状を正しく理解してないし、理解が足りない事も理解してると思う。
新しい技術だから致し方ない。

この状態で、一方的に課税をシンプルにしろと訴えても、政府が、法定通貨の
競争力が落ちるのを恐れて動けないのも理解できる。

それゆえ、課税はシンプルだけど、実社会で仮想通貨を使用する時、法定通貨より
不利なる初期設定であれば、政府も受け入れを考えるのではないかな。
後は、現状に即して、その都度変えれば良いと思う。

いきなり、法定通貨の価値が暴落するのは、仮想通貨のユーザも望んでないでしょう
0539承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 08:24:06.16ID:zoepHEYx
日本政府なんて海外に倣うだけ
もともと消費税課税するつもりだったけどEUで非課税になったら日本も非課税化w
0540承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 08:46:16.15ID:pcGYdwM9
日経に雑所得で確定と出てる
0541承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 08:49:22.48ID:KqnV3lAt
専門家気取りの長文アスペ君が今日も元気だな
その駄文で論破してると思ってるとか駄文を延々書き続けるだけあるわww
0543承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 08:59:12.42ID:VJ2zKtYz
何回かに渡ってビットコインやアルトを売買

含み益は数百万円

ただしほとんどホールドしているので、購入に使ったJPYと売却で得たJPYを比較すれば、購入額の方が少ない

この場合、今年分は申告不要で、来年以降含み益をJPYに戻したら課税されるという理解でよいですか?
0544承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:02:44.16ID:VJ2zKtYz
上記質問訂正します

何回かに渡ってビットコインやアルトを売買

含み益は数百万円

ただしほとんどホールドしているので、購入に使ったJPYと売却で得たJPYを比較すれば、購入額の方が多い

この場合、今年分は申告不要で、来年以降含み益をJPYに戻したら課税されるという理解でよいですか?
0545ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:05:54.72ID:X8A/10oT
>>537
>誰も文句のメール、国税庁に出さないの?

何の文句?
金融庁がしたかったのは、取引所等に対してマネロン対策として本人確認や金の保全の為に別管理させたかっただけでしょ。
審議会とか見ても他の事をしたそうには見えない。
財務省は他の前払式支払手段の様に消費税を非課税にしたかっただけ。

90年頃の金融改革で外貨での支払いを認めたりしたが、結局円換算しなければならないので一時的にドル払いを導入した店も止めてるんじゃ?
外貨での買い物ですら差益に対する所得税払えって言ってるのに、仮想通貨で何かをするとは全く思えない。
0546ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:21:04.99ID:X8A/10oT
>>544
>この場合、今年分は申告不要で、来年以降含み益をJPYに戻したら課税されるという理解でよいですか?

アルトと言う物(仮想通貨)を購入した時にビットコインの含み益は精算され利確する。
当然、アルトで仮想通貨を購入した時も同様にアルトの含み益は精算され利確する。
って事は、今保有している仮想通貨の取得費相当額から元手を引いたのが利益。
含み益は、今の相場から取得費を引いた額。
含み益は少しで殆どが利確してると思う。
0547承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:01:30.29ID:zoepHEYx
税務署によって答えが変わるから担当の税務署に聞け
0548承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:02:41.55ID:bGpPksU4
同じ税務署内でも 
担当者によって言うことかわるから無意味
0549承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:13:34.61ID:sTnxlPpW
税務署にも聞こうと思いますが、取引の都度損益を確定させるのはあまりにも繁雑過ぎますね…

年間通算で
投資額100万円
円に戻した額150万円
差額50万円を利益として確定申告!とかだったら容易なのですが…
0550承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:52:45.67ID:4hWWM9/O
>>549
いや、それで良いと思うよ。
日本円に戻すまでのアルトコインの売買履歴の確認は、上で出てるように物理的に確認不可能だしどうしようもない。
0551承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:54:54.80ID:DWGddFGx
コインチェックやビットフライヤー等の国内取引所以外で取引やらICOやら買い物やらしてたら確認しようがないわな。
0553承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 11:06:44.70ID:Uk+y5D1R
何百ページにも渡る取引履歴を提出されても、税務署がいちいちチェックできるわけないだろ。
普段の確定申告だってあいつらのチェック適当じゃん。
簡便なやり方でやっときゃいい。
0554承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 11:07:10.26ID:DWGddFGx
zcashやmonero、dash等はいくら労力かけようが100%確認不可の匿名性通貨だけど。イーサもzcashの技術借りたらどうなることやら。
0555承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 11:12:09.98ID:DWGddFGx
税金は義務だし当然しっかり正確に納税払うんだけど、ちゃんと仮想通貨を理解して整えてもらわないと皆アバウトに払ってしまうという事態におちいるんじゃないか?
0557承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 11:16:22.40ID:9sJhirG1
とりあえず100万までなら銀行に入れなければ放置でもいいかな。
0558承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 11:18:47.98ID:Rpg9rqRP
この事態は、

例えば、
税務署「ウサインボルトが9秒台で走ったから、お前も走れるよな」
納税者「ちょっと、無理に決まってるでしょ」
税務署「お前の、同級生の桐生君は、9秒台で走ったから、できるだろう」
納税者「訳が、わからん」

しかし、なんとかならんもんかな
0559承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 11:21:43.59ID:sTnxlPpW
皆様ありがとうございます。

ビットコイン購入 年間通算100万円
ビットコイン売却 年間通算80万円
手元に残っているビットコインの時価総額 250万円

そうすると、この場合、含み益は残っているものの、年間通算だとマイナスなので、確定申告は不要ということになるでしょうか?
0561承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 11:42:16.35ID:Uk+y5D1R
>>559
不要でしょ。
0564承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 12:04:39.28ID:Rpg9rqRP
>>559

多分、納税の義務を果たそうする真面目な人なんでしょう
残念ながら、現実的でスッキリした回答はない。

だから、いろいろな意見を参考にして、頭から火が出る程考えて
自分で出した結論に従ったほうが良いよ。
0566承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 12:10:54.52ID:55NvrObt
分かりやすく納得のいくルールを作るのが役人の勤めなのに日本の場合は真逆だからな
0567承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 12:11:01.06ID:zkRiCr8F
それで年間通算マイナスになるなら株やFXだってマイナスにできる
0569承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 12:18:25.74ID:hWag+Ec1
売った分の原価が50万なら+30万だから申告必要じゃないの?
含み益分に関してはそれを利確した時にその分の原価引くわけで。
そうでないと含み益分をあとで利確したら全部課税対象で余計大変でしょ
0571承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 12:25:16.75ID:Uk+y5D1R
トレード用のPCや通信費、適当な書籍代を経費計上したことにすりゃいいじゃん。
細かくやるのは桁が1個上がってからでいいだろ。
0572承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 12:29:43.52ID:VJ2zKtYz
ビットコインで買い物するたびに利益とみなされて課税ということは、買い物した時点での時価をいちいち把握しないといけないということですか?

事実上極めて困難だし、決済に用いられるというビットコインの性質を無視しているように感じますが
0574承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 12:47:37.89ID:9sJhirG1
真面目にやって損しなければ別にいいんだけどねー
0575承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 12:49:08.67ID:55NvrObt
>>572
国税は経済の事は全く考えてないからな
おまけにトップが平気で嘘をつく佐川だし
0576承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 13:02:04.23ID:B9zEGLxc
馬鹿なお前らのせいで国税庁が適当な見解を発表してしまった。
馬鹿なお前らが、自分達の首を絞めている。
税金を納めたかったら、税理士に相談して勝手に納めろ。
税金などなるべく納めたくない馬鹿どもが、一体何をくだらない議論していやがるんだか。
0577承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 13:21:02.60ID:COvwABHY
税務署相談行ってきたけどまあ予想通り税務署の人もあんまり理解してなかったわ
アルトコイン間の取引も課税か分からないから詳しく調べてまた教えてくれるって
相談した人の心証ではデータやりとりしてるだけで実際にお金になって手元に入ってきてるわけでも無いのに課税はちょっとね…て感じだった
でもビットコインの使用ってのに仮想通貨への交換が含まれたら課税やむなしって感じ
0578承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 13:28:25.04ID:FBUQWrQa
>>535
全くの逆、逆。
>>410
ここで言ってるように現時点では立件出来ないんだってば
裁判したら無罪の判例が出るから
検察はそれが嫌で裁判しなかったんだって。
有罪に出来れば一斉検挙出来るのにやらない理由なんてないだろ。
なんで、そんなことが、わからないのかな?
0579承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 13:31:59.15ID:COvwABHY
税務署から電話かかってきた。やっぱりアルト間でも利益出てたら払えってよ
ただあくまでも今の見解なんで変わる可能性も無いとは言えないって
0580承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 13:32:59.30ID:FBUQWrQa
>>535
追記だけど
現に逮捕されたひとりは
裁判をするって言ってるんだからね。
法でちゃんと白黒つけてくれと。

それに対して勝つ見込みないから受けて立てなかったって話だよ。
本件の不起訴はそういう内容。
0582承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 13:49:12.10ID:C1VG2UXs
タックスアンサー出た時点でまあ全国の税務署もそれに倣うよね
0583承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 13:59:03.77ID:FQqCN9xt
しかしマジでうつだわ
アルトトレード三年分とかこれ全部計算しなきゃならんのかよ…
Goxした取引所の分まであるし…
0584ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:02:13.66ID:X8A/10oT
>>549
>円に戻した額150万円

円以外の物々交換も利確だから無理じゃね?
税務署で「円に戻した額」と聞いても、それは重要な情報を隠して聞いた事になる。物々交換をしてると想像出来ないから。
譲渡所得の長期5年の1/2を目指さないのなら、年末に一旦全部売って利確しては?
アルトはビットコインとかに、ビットコインはアルトや金銭に。
で、相場で円換算し、元金引いたら利益出せるよ。
ポジション維持したけりゃ買い直せば良いし、年を越す前に売りたくなれば、その部分だけ修正すれば良いし。
全部売って買い直すから、次売る時の取得費は判るし。


>>553
>普段の確定申告だってあいつらのチェック適当じゃん。

受付は書き忘れが無いか見てるだけ。中身のチェックは後になってからだよ。


>>559
>そうすると、この場合、含み益は残っているものの、年間通算だとマイナスなので、確定申告は不要ということになるでしょうか?

今年から始めたの?
元金も解らんし、情報少な過ぎ。
例えば、100万分買って、300万の価値になった時に100万分売れば、1/3売ったのだから、収益100 万、取得費33万くらい、利益67万くらいだよ。
で、残るのが取得費67万くらい。
0585承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:43:48.37ID:BSzB4lRz
それならここから情報取れるよ
結構仮想通貨とか色々情報くれるから助かる
LINEで「@bitcoin」で検索してみて

http://bitcoin-news.site/line
0586承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:45:50.28ID:JabejJoV
どうでもいいけど、12月末に全仮想通貨をフィアットに変えたら、
それが最終的な利益ってことで雑所得で払えばいいんじゃないの?
損益は通算されるんだからさ。
0588承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:56:21.21ID:Rpg9rqRP
>>572

日本の外貨決算が廃れる歴史と同じ流れになるだろう。
外貨決算が廃れても、世の中に殆ど影響しないが、仮想通貨による
マイクロペイメントは多大な影響を受ける。

ところで、6月ごろ、テックビューロ社が、円ペッグの仮想通貨の実証実験を行うと
発表した。この時は、何に応用するか疑問だった。

でも、円ペッグ仮想通貨は、理論上、円転時の利益が0円だから非課税である。
これを適用すれば、マイクロペイメントは可能である。
また、法定通貨の価値を下げる事もない。

これを、国と民間業者が共同で構想してるとしたら、国はあなどれないと思う。
0591ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:28:24.76ID:X8A/10oT
>>578
>検察はそれが嫌で裁判しなかったんだって。

それは承知してる。

>有罪に出来れば一斉検挙出来るのにやらない理由なんてないだろ。

それは無理だろ?3人に絞ったんだよ。
1000万使ってる奴を逮捕したのだし、しかも常習賭博じゃなく単純での逮捕。
>罪名別の不起訴率
https://www.bengoshihiyo.com/keiji/fukiso3.html
と、日本は不起訴率が高い。その反面、起訴した場合の有罪率は極端に高い。欧米の有罪率は7、8割くらい。
日本は99.9%以上。
3人逮捕し2人略式起訴し一人だけ不起訴だから、不起訴率33%。これ普通。
警察も裁判所も懲りずに逮捕令状取って逮捕し、「単純賭博での略式で罰金飲まなければ証拠固めに捜査を継続するので、結果的に常習賭博での起訴になるかも」みたく常習をちらつかせるのでは?
勾留延長とか合わせて23日。不起訴でもこれだけ出来るし、起訴されれば1ヶ月以上帰れない。
単純では無く常習で起訴されると痛過ぎ。津田の様な専門家が付くとは限らない。専門家でも津田とは反対の考えの奴もいるし。
人質司法を巧みに使い、国選や不慣れな弁護人やが付いた時にでも起訴して判例を作ろうとするかも。
保釈されたから弁護士を探せたのだろ?
当番弁護士に探すのを頼んだのでは、無く幾つか当たったみたいだよな。
ニートやプロの賭博師なの?

あと
>これはあくまで推測ですが、
>彼らが捕まった理由はブログに自分たちがカジノをやっているスクリーンショットを自分のID込みであげていたこと
http://casino-navi.net/I0000400
とある。
「一斉検挙出来る」程、晒してる奴は居ないんじゃ?
0592承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:32:53.11ID:WdC/DTuo
>>586
この手法って数年前から仮想通貨取引して過去に申告してない人も使えるの?
0594承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:54:55.42ID:Rpg9rqRP
>>588

理想的な落としどころ。

1、仮想通貨の円転は課税

2、仮想通貨でのショッピングやマイクロペイメントは課税
  ただし、円ペッグの仮想通貨も用意してやるよ

3、仮想通貨間の交換取引による課税は、特例として、勘弁してやる。
0596ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 16:12:32.10ID:X8A/10oT
>>592
>この手法って数年前から仮想通貨取引して過去に申告してない人も使えるの?

修正申告すれば良いんじゃね?
期限後申告になるっぽい。
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2024.htm
0599承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:37:44.86ID:KOdM1JDu
>>583
今からガチホして消滅時効なるまで待てばええねん
まあ、俺は知らんけど
0601承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:01:54.05ID:WnsjT2QL
アフィリエイトの報酬でビットコインを100万円分もらった場合
アフィリエイトの報酬ということは黙っておいて
誰かから贈与してもらったってことにできないかなあ?
100万円なら贈与税かからないし。

それが誰から送られたビットコインなのか税務署はわかりようないのでは?
0602承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:10:46.53ID:Rpg9rqRP
>>600

それは、課税対象になるね。

このやり方は、国がここまで配慮したんだから
面倒が嫌いな人は注意してね。という事
0603承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:21:51.16ID:0GG6sR2x
>>601
わからんのちゃう?
出金したり、取引所が開示しないかぎり分からんと思うで
0604承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:32:45.96ID:VJ2zKtYz
やはり年末時点で一度JPYに戻すしかないですかね

そうでもしないと損益の計算がほぼ不可能なので
0605承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:57:21.60ID:WnsjT2QL
>>603
出金しても大丈夫なんじゃないの?
贈与してもらったてことにするんだから
0606承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 19:33:29.42ID:c40ntG83
>>604
なんでそこまで厳密にやりたがるのか知らんが、そうしたきゃすればいい。
0607承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 19:36:30.74ID:c40ntG83
>>601
アフィリエイトが何処までちゃんとしたのかによるんじゃない?
企業が経費で申告してれば探せばわかるが、個人のキックバックみたいなのなら、個人契約の家庭教師みたいなのと一緒で調べようがないわな。
0609承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 19:39:47.70ID:c40ntG83
>>595
どっちも自分のウォーレットなら意味ないじゃん

家族に利益を分散させると言うなら、理論上は可能だが、事実上脱税なら露骨にやれば贈与税でしょ。
0610承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 19:55:41.15ID:z6D5+Vtm
おおおおおお!!!!!!!!
今日も自分勝手に解釈して、あたかもトレードで税金がかからない事が確定、
そしてそれが絶対正しいかの如く宣言してる脱税マンが沸いてるな!w
0611承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 19:57:39.25ID:MO07z5C7
>>609
あのさぁ、不動産とか株とか価値の算定方法がはっきりてるものならまだしも仮想通貨でどうやって「これは安すぎ」とか判断するわけ?
イーサリアムだってこの前一人の注文でほぼ無価値で取引されたやん
誤発注したら脱税で逮捕されると言ってるのと同じ、君はガチガイジ
0612承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 20:01:17.28ID:PsaneN4Y
↓が一番シンプルで分かりやすいのに何故ダメなんだ?

円にした時に税金を取る
物を買った時も同率の仮想通貨消費税を取る
0614承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 20:09:27.60ID:LLbZGVeE
>>608
海外の企業でも?
0616承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 20:16:39.91ID:LLbZGVeE
>>615
海外から、ブロックチェーンインフォのウォレットに入ったBTCを
ビットフライヤーに移してから円に換金した
0617承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 20:21:57.29ID:c40ntG83
>>611
そんな屁理屈言った所で、メジャー仮想通貨はすでに市場価格があんだから通らないよ。
マイナーアルトは知らんが。
市場価格から極端に安い価格で取引すれば、事実上の贈与になるのは別に有価証券や不動産に限った事でもない。
0619承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 20:29:18.49ID:c40ntG83
>>616
海外から大金を送金して円に変えれば、普通にお尋ね書が来るだけじゃないかな?
そこで、嘘ついてokかは知らん。
0620承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 20:30:12.11ID:PsaneN4Y
>>613
改正したら良いのに
意味わからなくて大混乱だよ
0621承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 20:34:05.91ID:c40ntG83
>>620
それで抜け道がないかどうか、調べ中だったりもするんじゃない?
0622承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 20:42:22.31ID:CEdoN2gB
>>619
そもそもこいつ、アフィ報酬だというなら、
定期的に送金されてきてんじゃないの?
それを贈与とか言ったら、そもそも虚偽で重加算、
普通に事業所得で申告すれば済む話
0623承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 20:43:19.28ID:Rpg9rqRP
>>620
>>612↓が一番シンプルで分かりやすいのに何故ダメなんだ?
>>円にした時に税金を取る
>>物を買った時も同率の仮想通貨消費税を取る

多分、上記の法改正はないと思う。

これをすると、全ての買い物を、仮想通貨で行う人が増加して
法定通貨の需要が激減する恐れがある。

また、例えば、給料の1/3を法定通貨でもらい、給料の2/3を迂回ルート
で経費処理された仮想通貨でもらい、税金を過少申告する者がでるかもしれない。

そうすると、国の税収が減り、社会保障や社会インフラが維持できなくなるかもしれない。
0624承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 20:44:22.83ID:rAfPxmM7
オイオイ、このスレは自称専門家が自分勝手な解釈を、絶対正しいかの如くドヤ顔で披露してるのをバカして楽しむ所だぞww
間違ってもアスペたちの言うこと参考にしたりしないようになww
0625承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 20:45:36.38ID:LLbZGVeE
>>618
だからあ
そのBTCが贈与なら100万円なら贈与税かからないんじゃないの?って話

そして、そのBTCが贈与なのか所得なのか
税務署にわかりようがないんじゃないの?
0626承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 20:45:44.20ID:a2QjDvGQ
ビットコイン オンラインカジノ 合法 違法

これで検索したらいくつか出てくるね。
0627承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 20:46:15.61ID:OxMqyCq3
>>624
お前みたいな奴は生まれてから死ぬまで
劣等感を抱えたまま人生を終えるんだろうな
今死ねば?同じことだから
0628承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 21:01:31.62ID:Rpg9rqRP
>>623

補足ね。
法定通貨の需要の激減で起こるのは、
法定通貨の価値が下がる → 円安 → (ハイバー?)インフレね
仮想通貨との関係で、教科書通りの現象が起こる分からないが

円安の影響で、仮想通貨による国際決算が増加し、それを、国に取り締まる力
がなければ、日本は没落する
0629承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 21:02:49.03ID:3t4LkxUs
>>625
ここみたいに当局がIP開示要請したらすぐ応じる掲示板でさあ、
「脱税しようと思ってるがバレないかどうか教えてくれ」とか
よくそんなこと聞けるな。
答えるやつもいねえよおバカさん。
0633承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 21:13:15.13ID:1xHcNY5k
>>624
少なくとも、君にはまだ仮想通貨は早いよ。
0634承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 21:14:52.66ID:rAfPxmM7
>>627
お、ドヤ顔が急に恥ずかしくなっちゃったのかな?😭😭😭😭😭
0635承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 21:15:31.17ID:rAfPxmM7
>>633
お、ドヤ顔が急に恥ずかしくなっちゃったのかな?😭😭😭😭😭
0636承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 21:16:45.46ID:1xHcNY5k
小学生みたいなやつには、税金の話は難しすぎるみたいだな。
0637承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 21:24:06.44ID:nrUE5O5+
小学生の脳の連中でも儲かるのが今の仮想通貨相場だしなあ

それで無申告でお国に強制回収されて結局儲けを失うと

資産の防衛能力がないなら、それもしょうがないっすな
0638承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 21:26:32.42ID:KqnV3lAt
「少なくとも、君にはまだ仮想通貨は早いよ。」
なんてイキった中学生みたいな事言うやつにも税金の話は難しすぎるよ😱😱😱😱😱😱😱😱
0639承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 22:20:14.60ID:ul8gA33q
このスレの人で誰か 確定申告内容を後でチェックしてるって言った人いる?
雑所得の妥当性チェックとか笑わせんなよ

国税専門官はサイキックの練習してるのね
0640承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 22:32:08.45ID:ul8gA33q
>>625
わかるわけないよ
そもそも君の口座にいくら入ったどうかすらわからんよ

このスレに書き込む人の中には税務署の中に
管轄内の住民数×金融機関数の預貯金調査書を作成して
それを全金融機関に送りつけて
紙に書かれた全ての取引に目をを通して
怪しい入出金を探すスーパーマンがいるって言う人がいるけど

そんな人がいたら映画化したほうがいい
0641ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:38:52.21ID:X8A/10oT
>>639
>このスレの人で誰か 確定申告内容を後でチェックしてるって言った人いる?

ん?
これ俺が言った話?
20回以上確定申告してるが、いつもその旨言われるよ。
皆に言ってるのでは?


>>640
>わかるわけないよ

途中で海外と突っ込んでいるのであれだけど。
アマゾンのアフィは外交員報酬として源泉徴収し支払調書を税務署に提出していると思う。当然、支払調書の提出物の対象なら。

あと、脱税の話を前庭としての話はキモ過ぎ。
0644承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:09:24.63ID:alS6NLkU
明るいもクソも、専門家として脱税なんかできないから現状なら普通に保守的に処理させるだけじゃん
0646承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:24:45.97ID:L8ZmRFtS
>>645
ぷwww
0649ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 06:54:19.62ID:j/IpOQ0v
>>623
>これをすると、全ての買い物を、仮想通貨で行う人が増加して
>法定通貨の需要が激減する恐れがある。

消費税にプラスして仮想通貨消費税も取られるのに仮想通貨を使うの?
使うイメージが出来ん。

そして店は仮想通貨消費税の処理までするのだろ?
手間増えるだけだろ?使うの?

仮想通貨消費税の詳細は知らんが、仕入税額控除はあるの?
無いとすると、流通過程で常に8%割増になり、どんどん積み重なっていくな。誰が使うの?
有るとすると、採掘して最初に支払った奴が結局払う事になる?仮想通貨は基本消費しないから。
消費税の様に輸出入での仮想通貨の移動の処理も必要。
日本の取引所で仮想通貨で仮想通貨を買うと、当然仮想通貨消費税を取られるのだよね。
日本在住者の海外取引所の利用や海外在住者の日本の取引所の利用とか、面倒そう。

例えば、飲食の割り勘で「1人3500円ね」「ビットコインで払って良い?」「駄目駄目、仮想通貨消費税の処理面倒だし、俺が使う時にも嫌われる」って事になるんじゃ?
仮想通貨消費税に、仮想通貨消費税課税事業者や非課税事業者を設ける?
消費税だと消費する奴が負担する枠組みで、それを事業者が帳簿を付けて処理する。

仮想通貨消費税に受取税額控除みたいのを作る?
仮想通貨は基本消費しないので、グルグル回るだけで大して税収にはならんのでは?
仮想通貨を使うにはまず保有しなければならない。受取が先で、受取税額控除の対象。仮想通貨の価値が上がっていなければ支払いに使っても全部控除。
帳簿を書く手間が増えて面倒なだけ。
結局、帳簿を書かない奴からは仮想通貨消費税を取り、書く奴は免除される。
これ呪いじゃね?
誰が使うの?

あと、利益として計上出来ないって事は損益も計上出来ないのが基本だが、仮想通貨の価値が変わらない又は下がる状況だと呪いだけが残るぞ。
0650承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 07:05:51.57ID:FOweq0Lt
10万円でBTC買う
20万円でもう1枚買う
50万で1枚売る

課税されるのはいくら?
50-10の40万に課税?
50-20の30万にか?
50-10-20の20万に課税?
0653承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:11:20.65ID:GGTkcISL
売買繰り返してると平均原価の計算だけで心折れるよね

あと、アルトに交換したときの利益ってどう算定すればいいの?そのときのアルトの時価から原価を引けってこと?

モノに交換したときは?モノの評価額をいちいち算定するの?無理なんだけど
0654承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:13:24.19ID:FOweq0Lt
平均で出すの?
じゃ儲かったら高値で追加購入すれば課税対象額が下がるって事?
0655承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:20:06.03ID:FOweq0Lt
とりあえず自分が思う方法で申告すればいいのかな?
0656承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 09:26:30.49ID:hl9HBxzj
ややこしすぎて誰かに丸投げしたい
0658承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 09:56:31.01ID:oFZ+YAQs
>>654
まずは総平均法、先入先出法、移動平均法、このあたりでググってみようか。
0659承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 09:57:17.58ID:P0oTmndz
政府が検討している仮想通貨のホワイトリストだけど
以下の通貨に適用されるのではないか?

企業が発行した仮想通貨、例えば「あべのハルカス」の仮想通貨(以下HP参照)
 http://www.sankei.com/west/news/170525/wst1705250068-n1.html

円ペッグの仮想通貨 例えば、テックビューロ社のZen(以下HP参照)
 http://moneygamexx.hatenadiary.com/entry/2017/07/06/171350

仮想通貨マニアからすれば、中央集権で、電子マネーやポイントカードと変わらない
ので興味をそそられないが、政府としては扱いやすいと思う。

非中央集権の仮想通貨は、決算や、法定通貨への変換を行えるビットコインでさえ、
技術的な問題や、分裂問題で、数日で世の中から消える可能性がある。
だから、ホワイトリストから外すかもしれない。

税金の構築をこの方針で考えているのなら、非中央集権の仮想通貨に利用した
実態経済での決算や、法定通貨への変換(買うのはOK)を禁止して
現状の税金問題から分離して欲しい。
0660承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:04:30.84ID:FOweq0Lt
>>658
ううむ
で結局税金はどの方法で出すのですか><?
0661承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:06:24.05ID:oFZ+YAQs
>>660
マジレスすると仮想通貨の雑所得の場合にどの方法を採用しろという直接の規定はない。
0662承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:07:51.78ID:P0oTmndz
>>659

こういう事を書くと、海外で決算に使われたり、法定通貨に変換
された補足できなと指摘する人もいるけど
今、救済したいのは、真面目に税金を払おうとしている人達

抜け穴の対策は、徐々にしていけば良い。
0664承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:11:16.14ID:oFZ+YAQs
せめてふるさと納税限界までやって少しでも得しないと。累進課税はエグいなあ。
しかし30年前の日本じゃなくてよかった。最高税率が住民税と合わせて90%って。死ぬわw
0665承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:18:00.22ID:FOweq0Lt
>>661
好きにやっていいってこと?
0666承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:21:42.93ID:oFZ+YAQs
>>665
断言はできない(ここ重要w)けど好きにやればいいと思う。
ただし一度決めた方法は毎年継続しないと利益操作とみなされる可能性があるので注意。これを会計や税務の世界では、継続性とよぶ。

俺は去年の申告は日次ベースの総平均法でやった。
0667承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:23:35.48ID:FOweq0Lt
つーかもういくらで何買ったかとか訳分かんない
BTCオルト間の移動を含めるとぐっちゃぐちゃ
0668承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:31:38.08ID:J8pTM4sj
結局の所、年間の支出と収入がキッチリ解ればいいんちゃうん?
1年間の仮想通貨に使ったお金と最終的な利益が明確に示されてれば
それ以上の指摘は受けないんじゃないかな。

買ったばかりで原価償却が終わってないグラボの購入費用は
どういう扱いになるんだろ…。
0669承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:31:48.01ID:sntakqsD
もう面倒だから評価総額−投入額の差が利益ってことで申告させてくれよ。
オルトもBTC経由すれば日本円の評価額出せるんだし。
0670承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:33:16.01ID:NXlLWS4l
>>659
だいたいそういうことになろうかと思うよ

ホワイトリストにはみんなが思う仮想通貨はどれも入らないよ
BTCでさえもね

想定されるのは銀行系仮想通貨とかになるだろうな
MUFGコインとかそういうの
つまり発行体に信用がないとダメだろうな
だからみんなが思う仮想通貨とはちょっと違う

MUFGコインとかには定期預金よりも高い金利を設定すれば、
日本人ならこっちのほうが普及すると思う
0671承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:40:53.37ID:ZEVeJqF4
あれ?
ホワイトリスト入りしてない仮想通貨は日本の取引所では売買できなくなるとか一時言われてなかった?
0672承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:01:11.10ID:NXlLWS4l
強制力はないな
「取引所ではホワイトリストにある仮想通貨のみを取り扱うのが望ましい」
という程度

要するに日本の怪しい業者が日本人向けに作った
「絶対儲かるなんとかコイン」のような、
ねずみ講みたいな仮想通貨を排除するのが目的なだけだな
0673承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:01:33.10ID:vkgIfPdi
今日も元気にアスペたちが妄想垂れ流してるな
オモロ
0676ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:20:58.99ID:j/IpOQ0v
>>652
>先入れ先出し

これらって「事業」での「棚卸資産」の評価法で、事業所得で無い譲渡所得や雑所得用じゃ無かったはず。
資金決済法や消費税法では「支払手段」に入れられていて「棚卸資産」かもあやしい。
金券ショップをやってるのなら「支払手段」でも商品っぽいので棚卸しすべきだが、その場合は総平均と移動平均だけだった気がする。
で、これらは届出が必要で、届出しないデフォが総平均だった気がする。
株だと48条で
>No.1466 同一銘柄の株式等を2回以上にわたって購入している場合の取得費
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1466.htm
みたいなのはある。
これは譲渡所得や雑所得用ので近いが、そもそも対象じゃないはず。
でも金地金でも使って良いと言ってる。

https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/17.htm
が届出の話で、
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/pdf/h28/18_19.pdf
が用紙。
>2 棚卸資産の評価方法の届出ができるのは、@新たに事業を開始した場合、A従来の事業のほかに他の種類の事業を開始
>した場合又はB事業の種類を変更した場合です。
と、もろ事業と言ってる。
>[手続名]所得税の有価証券の評価方法の届出手続
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/23200018.htm
ってのもあり、用紙が
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/pdf/h28/20.pdf
だが
>2 この届出書は、事業所得の基因となる有価証券を新たに取得した日又は従来取得している有価証券
>と種類が異なる有価証券を取得した日の属する年分の確定申告期限までに提出してください。
と「事業所得」での話。

で、結局何でやれって指示は無いはず。自分勝手に準用したりしながらやるしか無いんじゃ?
0678承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:25:26.03ID:ZEVeJqF4
Goxしたのとかハックされて盗まれたやつにも税金かかってくるとかマイナスになるやつも出てくるんだろうな
0679承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:34:52.60ID:FOweq0Lt
>>668
BTCもオルトも一緒にしちゃうって事?
それだと非常に分かりやすい
BTCもオルトも一緒くたにして、こんだけ資金ぶっ込んで、こんだけ抜いたっていう年末での総括した状況の申告でいいのかね?
0680承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:35:59.16ID:QvxaxHuK
仮想通貨を全く知らないど素人集団が適当に内容まとめたつもりになって発表してしまったせいで、皆に笑われてる状況ってところ?
まぁさすがにギャグすぎるから、また近いうち訂正されるだろう。
0682承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:48:21.01ID:7NYQhiPe
たぶんビットコインくらいしか知らないのだろう。かろうじてイーサリアムを知ってるかもしれないレベル。
ブロックチェーンやマイニング、ICOとかは?ってレベルでしょう。
300個くらい穴がある発表じゃないかな。
来年くらいまでにはしっかり勉強して再度正しい内容理解した上で訂正発表を期待。
0683承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:59:26.38ID:8Tmjo2zP
確定申告はおろか帳簿の基本もわからない連中が、
自分の無知を当局の無知にすり替えることで、
脱税行為を正当化するだけのクソスレ。
0684承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 12:40:39.43ID:7NYQhiPe
>>683
早く勉強してね
0685承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 12:42:32.73ID:9y7iIiwo
雑所得でも経費は認めると思うんだけど、
30万のASIC買った場合に、15万のマイニングで利益が出て円転した場合、税金は差引0円になる?

10万以上は普通は固定資産だけど全額経費参入出来るもんなの?
それとも定額で減価償却になる?
0687承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 12:58:46.04ID:6uoWlxXb
税務署に行って相談してきました。

1)日々のトレード

移動平均法か、総平均法で記録
EXCELのサンプルいただきました。※再配布不可

2)クラウドマイニングの経費(購入費)について

20万以上の場合
固定資産ではなく、期間に応じた繰延資産。無期限は5年が妥当。
20万円未満
青白関係なく、一括経費

だ、そうです。
0688承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 13:00:31.86ID:FOweq0Lt
20万以上の利益出てなくても一応申告した方がいいの?
0689承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 13:20:23.83ID:3UAz1kUA
>>688
不要でしょう。
0690承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 13:31:36.68ID:P0oTmndz
国税庁のタックスアンサーは、現在の法律にあてはめて回答したまで。
彼らは仕事を完璧にやり遂げた。

法律を改定するのは国会であり、国会議員 不満があれば、
国会議員に陳情するのが正道

例えば、ふくだ峰之 という国会議員がいる(詳細はHP参照)  
  http://fukuroh.air-nifty.com/katsudou/2014/06/post-1779.html
このような人に陳情する道もある。

ただし、礼儀正しくお願いしてね、理知的な話であれば動いてくれるかもしれない。
0691承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 13:42:50.76ID:vkgIfPdi
>>677
ブーメラン刺さってるよサイコパス君!😂😂😂
0692承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 13:45:28.61ID:J8pTM4sj
>>687
下のサイト見ると10万以上20万以下は
"一定の要件において"3分の1で3年に分けて請求できるって有るけども。
マイニング用のパーツは「一定の要件」には満たないって事かな?
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2100.htm

例えば今年20万以内でグラボ買って、経費計上して赤字になった場合、
来年度それを中古で売り払ったらその売上げって利益計上されてしまうん?
0693承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 14:01:56.38ID:P0oTmndz
>>690

ま〜 この国会議員さんに頼むかどうかは別にして

陳情する場合、

1、国税庁は完璧に仕事しました。今の法律に照らし合わせると
  この解釈は理解できます。という姿勢
2、政府として、新しい技術に制度が追い付かず困惑しているのも
  理解できます。という姿勢
3、その上で、政府と仮想通貨ユーザがwin-win の関係になる
  この様な提案はいかがですか、という陳情をする。
4、法定通貨の価値が著しく低下するストーリは避ける。
0694承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 14:16:31.33ID:vE2n1wFu
個人の陳情なんかいちいち取り合うわけないだろ
利害の大きい取引所や事業者協会が
ユーザー意見のとりまとめとして陳情するのが普通だろ

だいたい仮想通貨課税の法改正があるとしたら
現行よりさらに課税がキツくなる方向になるに決まってんだろ
0696承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 14:31:01.45ID:t5LcFxmI
>>692
いや、一定の要件ってのは、例えば土地や株式なんかは資産だけどそもそも減価償却できないから一括償却資産なぞ使えんぞって意味だったと思う
で、クラウドマイニングは無期限の場合は無形固定資産として5年の減価償却が可能、5年未満の場合はその契約年数で減価償却

これに加えて、

* 取得価格が10万円未満なら一括経費
* 10万円以上20万円未満なら一括償却資産として3年の均等減価償却
* 10万円以上30万円未満なら少額減価償却資産の取得価額の損金算入の特例

が使える。
0697承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 14:32:26.92ID:t5LcFxmI
訂正
> * 10万円以上30万円未満なら少額減価償却資産の取得価額の損金算入の特例
これ、青色申告の個人事業主か青色申告法人のみ有効
0698承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 14:42:05.29ID:t5LcFxmI
あと、クラウドマイニングは、仮想通貨を製造するために要した費用なので費用にできる
>>695を信じてはならない(戒め
0700承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 14:44:04.91ID:NRJ4w9+a
BTCとALTの交換して利益確定と言われてもな
BTCに最終的に直さないと日本円換算になんてできっこないよ
0703承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 14:53:41.94ID:t5LcFxmI
>>696
補足: 取得価格っていっても原則、「通常取引される一単位の価格」とか「一組一揃え」の価格が10万円だとかそういった話なので、
例えば契約が10GH/sごとに売られてるならその10GH/sの単価をもって減価償却するかどうかを判断しても良いと思う
0704ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 15:32:58.39ID:j/IpOQ0v
>>692
>マイニング用のパーツは「一定の要件」には満たないって事かな?

違う。微妙だけど。
>>687
>2)クラウドマイニングの経費(購入費)について
と「クラウドマイニング」で、保証金では無く返金が無いので経費算入可。

>(少額の減価償却資産又は一括償却資産であるかどうかの判定)
>
>49−39 令第138条又は第139条の規定を適用する場合において、取得価額が10万円未満又は20万円未満であるかどうかは、
>通常1単位として取引されるその単位、例えば、機械及び装置については1台又は1基ごとに、工具、器具及び備品については1個、1組又は1そろいごとに判定し、
>構築物のうち例えば枕木、電柱等単体では機能を発揮できないものについては、社会通念上一の効用を有すると認められる単位ごとに判定する。(昭51直所3−1、直法6−1、直資3−1、平11課所4−1改正)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kihon/shotoku/08/12.htm

領収書を別けるとかは止めとけ。脱税。

あと、雑所得で行くのなら、雑所得は他の所得と損益通算出来ないので経費増やして赤字にしても良い事はないぞ。

>来年度それを中古で売り払ったらその売上げって利益計上されてしまうん?

されない理由は全く思いつかない。
1年10万ルールは
>とします。
20万ルールは
>することができます。
と、出来るのであって、PC4年(サーバー用5年)で減価償却も出来るぞ。
0707承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 15:46:27.40ID:t5LcFxmI
>>704
いやだから、クラウドマイニングは一種の特殊なサーバーを利用する契約なんだって
アレを権利金とか言ったらAWSのリザーブドインスタンスなんか普通に権利金で経費にならんだろ

>>705
どっちでもおkでも、10万円だから一括で経費計上はできない
3年で均等償却か(原則)5年の減価償却

>>706
10万円以上のGPUだったら一括償却資産か(原則)5年の減価償却
10万円未満(つまり、99,999円以下)だったら消耗品費

ゼェゼェ・・・
0708承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 15:53:49.61ID:6uoWlxXb
>>707

>>687でかいたんだけど、
今日税務署でそうだんして、

20万以上の場合
固定資産ではなく、権利金扱いなので期間に応じた繰延資産。無期限は5年が妥当。
20万円未満
青白関係なく、一括経費
と言われた。

本出してきて、ここね!って指さして言われた。
無期限のは10万未満5年の繰延資産にしてたけど、一括でやり直してって言われた。

担当者でちがうだろうけどね。ほんと困るよ。
0710承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 16:06:48.00ID:t5LcFxmI
>>708
うーん、でも質問次第ではそうなるかもしれんな。僕は「超特殊なクラウドの利用契約」みたいな感じで考えてたけど。

けど、逆にそっちのほうが節税できるんじゃね?20万円まで一括経費できるんだし
0711承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 16:23:30.87ID:utMOXDnv
まあ総平均法か移動平均法で毎回単価値洗いしていくのが一番無難だよね。
ただ、アルト間取引の時にBTCやETHの値を適当なところから引っ張ってくるのがめんどうだけど
0712承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 16:28:13.19ID:NRJ4w9+a
>>702
でも、BTCからALTを購入するとしても、最初買ったBTCで積み重なってるALTの板を数回に分けて買ってくわけだから日本円換算にして計算するなんて実質無理だよな 

1BTCの一回の購入でも、取引明細には数百〜千回の売買が含まれてるし、そんなのひっくるめたら俺なんか数百万回の売買になってる
0713承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 16:31:10.50ID:NRJ4w9+a
納税しないといけないと思ってるけど、実質その術が見つからんというのも困るよなぁ
0716承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 16:42:47.15ID:NRJ4w9+a
しかし、海外の取引所の取引記録も
証明になるのかなぁ
0717承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 16:45:43.64ID:NRJ4w9+a
しかも、いろんな取引所で取引してるからもうぐちゃぐちゃ
ほんとどうしょう
0719承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 16:55:47.35ID:gYpEL+SZ
問題は取引記録さえ残ってないケースだろ
全体の辻褄が合わなくなる
0720承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 17:08:07.81ID:NRJ4w9+a
でも、適当に取引記録作ってしまう人も出てきそうだよな
0721承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 17:15:13.37ID:gYpEL+SZ
そこは証拠能力のある取引記録じゃないと税務署も認めないのでは?
0722承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 17:22:35.13ID:utMOXDnv
取引所でDLできる取引記録には証拠能力ないよw
結局税務署が取引記録を参考に直接取引所に確認して証拠集めるだけだろうし
0724承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 17:25:21.08ID:P0oTmndz
仮想通貨は、英語圏では、暗号通貨(Crypto currency)と呼ばれている
暗号を利用して価値をやりとりできるシステムである。

つまり第三者の監視なしに、価値の取引を行えるのが最大の特徴である。
全ての取引を第三者で証明をもらい、報告する義務があるなら
暗号通貨を利用する意味がない。
0725承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 17:27:45.17ID:J8pTM4sj
>>710
いや、一括経費にされてしまうと雑所得のマイナス分が繰り越し出来ないので
来年度グラボ売るとそれが利益扱いで丸々税金になる。

5万でグラボ買い、今年度差引3万利益出たとして-2万の状態で
12/31にグラボ4万で売れると差引2万に税金になるけど
1/1にグラボ4万で売れると4万に税金がかかる事にならん?
0726承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 17:36:57.00ID:t5LcFxmI
>>725
そりゃなるだろうけど、その価格帯だと一括経費にするか減価償却するかは自由だったと思う

僕は基本的に一括経費にして売らずにマイニングハシゴするけどな
0727承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 17:37:15.62ID:Ji9oDt8M
>>724
手元の仮想通貨アドレスで管理せず、
取引所内の仮想通貨残高でトレードしてる分は、
混蔵保管なんだから第三者(取引所)の証明ナシに
取引を証明できないだろが。何言ってんだ?
0728ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 17:38:32.93ID:j/IpOQ0v
>>707
>AWSのリザーブドインスタンスなんか普通に権利金で経費にならんだろ

ごめん「AWSのリザーブドインスタンス」については、それが何に当たるのか知らん。調べたいとも思わない。クラウド利用の権利金?
「権利金 繰延資産」でググると、
https://www.nta.go.jp/taxanswer/hojin/5460.htm
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kihon/renketsu/07/07_02.htm
がヒットしたが、1つ目の建物の権利金は、これ法人のだけど繰延資産と言ってる。分割しての経費計上可能だろ?
2つ目のも連結のなんであれだけど、
>電子計算機その他の機器の賃借に伴って支出する費用(7−1−5(2))
で7/10の償却期間で行ける旨書いてる。
社会通念上、常識の範囲での権利金は繰延資産として分割計上出来るのが原則では?
事務所の家賃の敷金みたいな、保証金として解約時原則返金のは無理だけど。

>(2) 電子計算機その他の機器の賃借に伴って支出する引取運賃、関税、据付費その他の費用
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kihon/shotoku/01/05.htm
こっちが所得税の。令を追ってないが、「除く」じゃ無いのでは?
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kihon/shotoku/08/14.htm
に70%ルールも載ってるよ。

クラウドマイニングが「電子計算機その他の機器の賃借」に該当するかは契約書とか詳しく読まなければ正しい判断は出来ないが、賃借か、購入し預けて運営管理かじゃね?
前者なら賃借に伴う権利金で繰延資産で分割計上で、後者ならサーバー購入代で減価償却資産で分割計上じゃ?


>>710
>僕は「超特殊なクラウドの利用契約」みたいな感じで考えてたけど。

ん?
「利用」だと「賃借」とは違うって意味?
機器の一部を時分割とかして賃借するのが、クラウド利用じゃ?
こう言う判断の微妙なのって、継続して処理すればどっちでも良いんじゃ?
その時には、そっちかな?と思ったでも良いし。
0729承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 17:51:57.41ID:GGTkcISL
年末にいったん全額JPYに変えるしかちゃんと納税する方法が思いつかない…

無理ゲーすぎるだろ…
0730承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 18:14:19.36ID:xASL2deo
税理士に投げろよ
0731承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 18:14:30.09ID:t5LcFxmI
>>728
> ごめん「AWSのリザーブドインスタンス」については、それが何に当たるのか知らん。調べたいとも思わない。
いやそこは調べておくれよ・・・

一応、クラウドシステム自体はハードウェア以外の情報システムを稼働させるための無形の要素として扱えるから、
減価償却可能な無形固定資産と僕は考えただけで、何も繰延資産扱いが間違っているとは思ってないわけで・・・
0732承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 18:16:18.45ID:omHQw3HD
昔fxでは取引しないでも毎日根洗いしてる取引所とかあったし、年末jpyにわざわざ戻さなくても終値を円換算して確定申告しても毎年同じ申告方法とるなら問題ないかもな。確認してみないとわからんけど
0733承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 18:45:21.43ID:Ji9oDt8M
「年末jpyにわざわざ戻さなくても終値を円換算して確定申告」
この部分、個人の所得の場合は不正になります。
含み損益を実現損益として計上はできません。
0734承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 19:04:56.47ID:omHQw3HD
ほー個人だとだめなのか。まぁerc20の通貨なら手数料かかるけどethdeltaで両建てすれば合法的に同じこと簡単にできるからやれそうだけど
0735ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 19:11:12.45ID:j/IpOQ0v
>>729
>無理ゲーすぎるだろ…

仮想通貨以外でも一緒だぜ。
会社の経理部門だって、その計算をしてる。

一般の商店で外貨での支払いを国が認めても面倒だから流行らない。
仮想通貨での支払いも面倒だから流行らないんじゃ?

仮想通貨の消費税非課税と一緒に、課税売上割合の分母に入れないのが盛り込まれたが、これだって商品券で問題になって昔導入されたルール。
前払式支払手段(商品券、電子マネー、プリカ)は、原則商品券を売った時に非課税売上を計上する。
他の方法は税務署所長の承認が必要だったと思う。
商品券の利用割合が増えると課税売上が95%ルールを下回る。
って事は全額、仕入税額控除が出来なくなる。課税売上割合しか認められない。
全部商品券で支払われれば課税売上50%非課税売上50%になり、仕入税額控除は半分だけ。仕入れで払った消費税が半分しか認められない。
問題が認められ、支払手段は分母に入れない事になった。
それを新参の仮想通貨にも支払手段だから認めている。
嫌がらせはしていないんだよな。
米ドルにだって円換算を義務付けてる。
当然、ドル建てのプリカとかだって。

史上最強の圧力団体であるアメリカですらドルで勝ち取れないのに、仮想通貨如きが有利なのを勝ち取れる訳が無いので......無理ゲーは続く。
0736承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 19:17:14.03ID:WW4ewuam
ビットコインを買わないことが正解
結論出たな
0737ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 19:48:11.42ID:j/IpOQ0v
>>731
>減価償却可能な無形固定資産と僕は考えただけで、何も繰延資産扱いが間違っているとは思ってないわけで・・・

成る程。
無形固定資産で減価償却でも良いんじゃない?
十分行けると思うが。

曖昧な記憶だけど、昔は10万未満は、消耗品扱いで全額計上と、減価償却資産として扱ってもどっちでも良かったはず。
で、揉めて......ルールは施行令に丸投げされていたはず。
国会通さずにルール変更して消耗品扱いだけになった様な記憶がある。曖昧だけど。

9万円の結構長持ちするので1万個使うみたいな場合、セットでは使わないと、全額計上なんだよな。
0739ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 19:58:09.42ID:j/IpOQ0v
>>733
>含み損益を実現損益として計上はできません。

FXだったかな、曖昧な記憶だが、規約に毎日精算する旨が書いてるから、含み益じゃ無く利確って突っ込まれてる例があった気がする。
0742承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 20:50:23.79ID:t5LcFxmI
>>733
根拠規定は?まさか法人税法とその施行令には外貨預金の期末換算規定はあるが所得税法とその施行令にはその規定がないからとか言わんだろうな?
0744承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 20:59:25.91ID:05wTHDdD
普通に利益確定した合計の日本円−仮想通貨の為に入金した日本円で計算する以外ないだろ。
トレードに匿名通貨が絡んでた場合、物理的に確認しようがないぞ。
0745承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:46:47.07ID:2JP6696y
円をBTCに交換した時は、含み益で申告しなくても大丈夫なのに
BTCをALTに交換した時は、含み益で申告しないといけないのはおかしいよなあ
それじゃ
円をALTに交換した時は、含み益で申告しなくても大丈夫なの?
0748承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:56:25.57ID:riLoKeLe
提出だったらごめん。
多分アホなこと聞くけど誰か教えて。
例えば10万円分買って40万の利益が出たとすると、40万に税金がかかると思うけど、これをめんどくさいから50万円で計算して納税した場合どうなる?問題ないですかね?
0749承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:58:09.56ID:3UAz1kUA
取り合えず儲けた奴は税理士を使って遊びまわって経費にして貰えば良いんだよ。
それか円やドルに戻さないで持っておくとか?
0750承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:59:55.63ID:2JP6696y
やべーな
おれ、2.5億持ってるから海外へ脱出かな
0751承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 22:02:07.25ID:2JP6696y
近くて税金安いところどこ?
0752承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 22:02:57.06ID:3UAz1kUA
海外で暮らせるツテがあればってところ?ところで無税な国とかあるか?
0753承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 22:04:01.32ID:ua1sp3/D
>>751
韓国

暗号通貨は無税
0754承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 22:04:47.64ID://F19b7e
>>748
この先更正の請求をするつもりがないなら問題ないんじゃね
更正の請求すると利息つけて返してもらえるけど、故意の場合は1年以下の懲役又は50万円以下の罰金
0758承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:05:44.13ID:7HFeCmy/
>>757
アルト買ったり頻繁に出し入れしてなければな。
0761承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:22:49.20ID:ToFyOH9E
>>649
そうそう
>>612は円に変えた時に税金と
物を買う時に消費税にプラスして仮想通貨消費税加えたら良いと書いてる
0762承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:26:31.47ID:5dZWxOho
仮想通貨同士に課税したら、例えば前年に売買益分納税しきって、翌年2億引き出しても確定申告しなくて良い場合ができる。

だが、税務署員は確実にこいつ脱税したな!抹殺したろみたいなことになるやん

七年泳がせて人員とコストかけて結局何一つ取れない例が全国で多発し確実に税務署がパンクするアホ草
0768承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 01:05:46.16ID:SubtBrhe
>>764
だから、課税はいいんだけど、問題は実用的に海外取引所とかで頻繁に動かしてる人は厳密にやるのは不可能なんだって笑

こういう見解は、なんも分かってないやつだからあんましあてにならんのよ。
0770承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 01:09:30.51ID:SubtBrhe
>>759
アルトの市場価格をどうやって決めんですか?
円換算するつもりなんだろうが、実際に誰から見ても明らかな仮想通貨の時価なんてBTCとごく一部のアルトのだけよ。
0771承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 01:12:31.23ID:SubtBrhe
>>769
いや、税務の事ではなくて、仮想通貨のことなんだが。
現在の原則論に従えばアルトでも基本課税なんてのは随分前から散々言われきったことなんだから、それで解決すんならこのスレでこんなに議論にすらならないんだよ。
0772承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 01:13:09.62ID:Lv2FyFEE
俺はできないからBTCでアルト買った分は納税しないけどねw
もう最終的に資料作って納税するよ どうせ取引所の記録が本物かなんかわからんし
0774承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 01:15:02.13ID:SubtBrhe
ビットコイン=アルトコインと解釈してるあたりは、ちょっと主観入ってる気もするしね。
アルトコインなんてピンキリだし。
0775承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 01:20:12.26ID:SubtBrhe
>>773
詳しいも何も、そもそも時価をどう計算するのが正解かとかそういう実務的な話しを期待するわけなんだって。
数字と基準があるなら誰でも計算しようと思えば可能だろ。
0778承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 01:29:07.61ID:SubtBrhe
なんでそんなに、仮想通貨すら税務すらわからん奴が偉そうにこのスレでコメントしてんだよ。
自己責任はわかるけど、時価の妥当性とかぐらいなら法的に一般論とかは当然あるだろうから、そう言う話しが聞きたいだけで、わからないから金払えって言われてもねぇ。
0781承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 01:36:07.49ID:zbyX1FZu
1日に下手したら5倍 10倍動くアルトの価格をどう算定したら良いんだよ。
理論上可能なのと、第三者が現実的な方法で客観的に算定できるってのは別の話。
0782承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 01:39:14.91ID:SubtBrhe
>>779
君はビットコインだけやってればいいんじゃない?
急に道徳とかもはや意味不明なはなしだから。
0783承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 01:40:24.02ID:f/H9U0bc
>>781
知っているが
仮装通貨すら税務すらわからん奴らしいので
参考にしないほうがいいと思います
仮装通貨と税務に詳しいID:SubtBrheが答えてくれるんじゃないっすかね
0784承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 01:41:59.16ID:f/H9U0bc
スレタイ変更すべき
儲けたお金の脱税方法・税制へのイチャモン7
0785承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 01:44:21.65ID:5ob47KUl
>>780
何言ってんだお前
税理士も人によってトレードの課税は見解が分かれてる
だから全く一致してないぞ、あんま適当なこと言うなや
ただここに垂れ流されてる妄想に価値がないのは完全に同意
結局税務署がもっとちゃんとした公表出すまで待ちしかないし、出さないなら時期になれば直接聞きに行くしかない
これ以外の選択肢なんてないのに、毎日毎日長文妄想垂れ流してる奴らは一体何がしたいのか理解不能
0786承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 01:44:57.92ID:SubtBrhe
知っているが、余白がないから答えない的なやつがカッコイイと思ってる奴がたまにでてくるスレって事で終了ね。
0787承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 01:48:43.31ID:SubtBrhe
>>785
ただ、これ以上の情報が出なかった場合にどうするべきかを仮想通貨をやってる人達で話す事自体はいいじゃん別に。
ビットコインについては課税としか見解がないんだからよ。
0788承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 01:50:42.09ID:SX3hbpmK
>>780
税務署の見解も税理士の見解もてんでバラバラで全く一致してないからこんなわけわからんことになってるんだよ
0789承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 02:19:36.90ID:R94jmB66
国税庁は今年はもうこれ以上はっきりした答えは出さないと思うけどね。
曖昧なまま通した方が後々処理しやすいし、納税者に対策されにくい。
0790承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 05:54:31.90ID:5DOiNUIF
これではおそらく裁判になると思うよ 
例ビットコイン値上がりする D9やバリューやHYIPなどに投資
詐欺で損失でる
サイト無くなり証明出来ない
金払え ありえない
税理士やってくれるの? 断られた噂あるのだが
逆に自分が税理士なら絶対にやらない
リスク高杉
0791承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 06:16:01.71ID:kbJVXm2m
>>789
曖昧なままにしておいて数年後に税務調査、金額がデカいと感じたらマルサが踏み込んでくるんですね
コワすぎるわ
0792承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:02:56.65ID:cTlaOxY3
韓国って非課税なんでしょ?
日本人が韓国でウォンにするのはいいの?
0793承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:18:59.89ID:5DOiNUIF
やってくれる詳しい税理士の紹介求む
金額の相場はいくらから?
ビットコイン海外投資も含みます
0794承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:44:14.32ID:WikRHiX1
俺、税理士事務所の社員だけど
1月から3月15日ってのは1年で一番クソ忙しい時期で通常でもしこたま残業する
こんな時に仮想通貨の面倒な計算をする時間なんてないから
ウチの先生には仮想通貨の申告依頼が来たら断るように進言するよ

実際に依頼するのなら、1月になったら早めに依頼して
取引履歴や取引時点のレートのわかる資料を全部そろえてもっていかないと断られるよ
0795承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:52:37.40ID:5DOiNUIF
>>794
やはりね (笑) まあ儲ってないから大丈夫だけど
0796承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:53:46.80ID:5DOiNUIF
>>795
しかもレート分からないよ 無理
0797承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:02:50.79ID:mV3re+NB
自称、ビットコイナー税理士さんが、アルトコインのシュミレーションをしてるよ。

 https://bitpress.jp/column/maruyama/entry-6355.html

最後に以下の言葉で締めくくられている
「歯切れの悪いことしか書けないので、書かない方が圧倒的に楽ですし、
 書く方が混乱を招くんじゃないかと思ったりするわけですが、
 不利益を被ることがないようにしましょう。」

実際には、もっと煩雑だから、暗に「実務じゃ無理だよな・・・」
と言っている感じね
0798承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:33:06.50ID:mV3re+NB
>>797

ちなみに、ビットコイナー税理士さんは、
特別編「丸山正行の“仮想通貨の集計のすすめ”」という連載をしている。
 
 https://bitpress.jp/column/maruyama/entry-6248.html

理論上は可能だから、全て集計できると思う人は是非トライしてみたら
奮闘を祈る。
0799ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 09:06:46.54ID:rxIrX3H4
>>749
>取り合えず儲けた奴は税理士を使って遊びまわって経費にして貰えば良いんだよ。

それ脱税だぞ。
直接関係あるのしか経費にはならん。
税理士に「遊び回った飲み代」と説明したのか?
して貰ってるのでは無く、業に関係ない物をお前が嘘付いてぶっこんでるだけ。


>>762
>だが、税務署員は確実にこいつ脱税したな!抹殺したろみたいなことになるやん

何で?
「確実に」ってのも解らんが、4億の利益で2億税金払ったら、「純資産2億は有りそう」と思うんじゃ?
2億の出処を一々聞きたがるとも思えないが。

>七年泳がせて人員とコストかけて結局何一つ取れない例が全国で多発し確実に税務署がパンクするアホ草

金の流れを税務署が把握していたとするなら、持っていて当たり前の2億が動いているだけにしか見えないんじゃ?
4億の利益を上げたのが仮想通貨売買なら確定申告の2表に仮想通貨売買と書いてるだろ?
と言うか、相場がこれだけ上がってるのだから良い狩場じゃね?
取引所にも調書の提出を義務付けて、狩り放題にすると思うが。仮想通貨を通して資金移動出来るから対象にするだろ?
で、非居住者のは住んでる国にデーターを自動送信し、他国からは自動受信。
0800ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 09:08:24.17ID:rxIrX3H4
>>768
>問題は実用的に海外取引所とかで頻繁に動かしてる人は厳密にやるのは不可能なんだって笑

具体的には何が不可能なの?
イメージが出来ない。
厳密?厳密にしなければ良いのでは?厳密って何だ?
1日で合計するのも認められてるよ。
POSレジの前は手入力のレジで、その前は電卓やそろばん使って。手回しの計算機って、ある数に30掛ける時は30回回すんだって。決算時期は腕パンパンになるそうな。
会社でも経理が普通にやってるだろ。


>>770
>実際に誰から見ても明らかな仮想通貨の時価なんてBTCとごく一部のアルトのだけよ。

この話は何度も出てるよな。
BTC円、某アルトBTC、この2つの相場から某アルトの相場は求められる。


>>775
>そもそも時価をどう計算するのが正解かとかそういう実務的な話しを期待するわけなんだって。

引っ掛かってるのって時価の話?
>>768
>問題は実用的に海外取引所とかで頻繁に動かしてる人は厳密にやるのは不可能なんだって笑
と言ってたが、「不可能」でも正解を求めてるのか?
正解は1つじゃ無いよ。禁止されていない範囲で好きにすれば良いのでは?
厳密が正解と思ってるのだろ?
何処まで簡略化が可能かって話か?年末に全部円に替えればスッキリするんじゃね?

>数字と基準があるなら誰でも計算しようと思えば可能だろ。

>>768で「厳密にやるのは不可能」と言った奴なんだよな。
0801ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 09:09:45.22ID:rxIrX3H4
>>778
>時価の妥当性とかぐらいなら法的に一般論とかは当然あるだろうから、そう言う話しが聞きたいだけで、

ググったり最高裁のサイトで判例見ればいいんじゃ?
と言っても、出てくるのって税務署の言い分に不服があり争ったラインで、仕掛けて来た実績とも言える。
と言うか、どんな時価を使うつもり?


>>797
>実際には、もっと煩雑だから、暗に「実務じゃ無理だよな・・・」
>と言っている感じね

「相対的」の意味の範囲を気にしていた様に感じたが、円等と比較出来るのが対象で、そもそも円と比較すら出来ない物など価値の算定がそもそも出来ない。
0802承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 09:12:00.82ID:cTlaOxY3
てことはプロでも無理ゲーなのに一般人には完全に不可能じゃん
0803承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 09:45:14.27ID:xQRukew8
入金額から出金額と年末時点の暗号通貨PFの
平均取得価格×保有数の総額(+デビッド&暗号通貨
決済の利益)を引けば年末時点の確定損益が分かるよね。
普通に売買してるガチホ以外の人は平均取得価格を
確定させるために年末までに安いところでクロスして
計算を簡単にした方が良い。
BTCはJPYでクロス、アルトはBTCでクロス。
税金は増減するけど申告計算の簡単さを取りたい。
0804承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 09:48:30.71ID:5nT2yel+
Poloの履歴ダウンロードしてみたら1万3千行あった…
たまにしか動かしてない俺でこんなだからデイトレみたいな事やってるひとはもっとだろうな
どう処理したらいいんだ…
0805承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 09:50:54.53ID:xQRukew8
価格については継続性ある計算方法で
1日単位の範囲内の価格なら恐らく認められるだろう。
つまり翌年も同じ計算方法で申告する必要がある。
100%合ってるなんて無理だからね。
0806承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 09:55:47.28ID:xQRukew8
入金額、出金額、年末時点保有PF平均取得価格
(年末までにクロス売買が望ましい)×保有数、
暗号通貨決済(デビッド含む)利益を把握しとけば
基本的には問題はないと思う。

(レンディングやエアドロップ分も
計算するかクロスすれば同じこと)
勿論トレード履歴は出来るだけ保存しとく。
(DL出来ないところはスクショ)
0808承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 10:11:20.95ID:xQRukew8
出金額+年末保有時点PFの取得価格総額が分かれば
1%以内の誤差にしかならないはず。(決済分除く)
年末時点の保有PFの取得価格総額や出金額には
過去のアルト売買の確定損益も含まれるからね。
年末までにクロス売買大事。これで税理士いらず。
0811承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 11:05:53.50ID:xQRukew8
自分もそうだけど株メインの専業億トレなら
自分で確定申告やってる人が多い。
せいぜい配当、FX、貸株くらいだからねー。
特に節税はしないけど。
節税より出来るだけ正確に申告出来るかを
心配した方がいいんじゃ。

節税と言えば今回ふるさと納税は鉄板だね。
エンジェル投資は微妙。
某サービスは一回50万が投資上限。
イデコは株メインの専業だと継続的な申告利益が
確実じゃないので(源泉徴収で済んでしまう)スルー。
0813承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 12:22:50.74ID:5DOiNUIF
計算面倒くさいので売却分だけ課税してくれは駄目か
税金高くなるけど?
0816承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 12:39:11.92ID:IrtBCDSj
初心者ですみません。年間の取引を計算して、利益と損失を合算した結果、マイナスなんですが、この場合は申告不要でしょうか?利益分だけに課税ではないですよね?既に円に戻しています。
0817承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 12:47:02.10ID:wgcetJcr
国内取引所使ってる人なんて新参くらいだろう。
送金側、受取側のアドレスともに都度変わる仕組み上、 どこの海外取引所に送金したかすら特定困難なのに、その海外取引所に売買履歴求める事なんで物理的に不可能。
さらにmoneroやzcashは完全匿名性の暗号通貨で300%不可。他のアルトコインも上記理由でほぼ特定は現実的ではない。
またマイニングしてる人らは国内取引所を一度も介さない。

シンプルに日本円に変えた時に課税が良いのに、なぜ絶対確認しようがないアルト間にも課税にするのだろうな。
ネットも暗号通貨も何も知らない人達が必死に勉強して税制をまとめて発表してみたけど、
まだまだ暗号通貨を全く理解していなく大きくすっ転げてテンパって再度税制の見直ししてる状況だろうな。
0818承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 12:49:17.87ID:auwatSz5
>>815
一時所得控除が50万までなので
金額的に大したことないけど手間は掛からないね。
ハーゲンダッツやリンガーハットは
4割が3割になるんだっけ。
面倒なら自分で使えるPCや家電にしとけばいいし。

エンジェル投資は1000万まで行けるから
ファンディーノに登録だけはしとくのはアリか。
これまでの案件、全て回収出来る気はしないけど
条件満たす必要があるし、
申告の手間がどうかまでは調べてない。
グリーンシートの公募は来年GRが終わるので阿寒ね。
0820承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 12:58:30.30ID:bvXJKLde
マイニングとかICOとかアルトコインでの買い物とか、普通にそういうの全部知らないんでしょ。
イーサリアムすら知らない可能性もある。
まぁネットの事何も分からない人達だから、中学生の発表会みたいなレベルになってもしょうがないだろう。
3年後くらいまでにはしっかりまとまるんじゃないか?
0821承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 12:59:00.21ID:auwatSz5
昔持ってた銘柄がグリーンシート落ちした事はある。
米国株でもピンクシート入りした事もある。^_^
こういうのは草トークン化して欲しいわw

>>816
全部円にして合計マイナスなら不要だよ。
アルトコイントレードも損益確定になるよ。

>>817
延々と課税先送りされるからじゃない?
そのうち芋づる式ツールが出来そう。
というか米国もアルトコイントレードは
損益確定扱いなのかなー、たぶん確定扱いだとは思う
0822承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 13:00:27.67ID:mV3re+NB
>>819

通貨の性質ではなくて、walletの機能して備わっている。
0823承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 13:03:10.27ID:IrtBCDSj
>>821
レスありがとうございます。助かります。
これまでアルト→アルトに交換した際の利益と損失も計算してマイナスなので不要そうですね。最近始めて下手すぎてマイナスです、、、
0825承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 13:07:28.53ID:UPLKoAhG
>>824
仮想通貨やってる人であれば当たり前の知識であって、
その事を何も分からずに後付けで発表して自己責任って。。
そりゃ国も平等に税金回収できなくても自己責任だわな。
0827承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 13:13:20.31ID:UPLKoAhG
国民の義務だし自分はしっかり税金払うけど、
真面目な人が馬鹿を見る状況になってしまってるのは何とも言えない。
0829承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:29:40.11ID:wgcetJcr
トランザクション公開されてたとしても、送金先がどんな所かは分からないけどね。仮に特定できても顧客情報漏洩はしない。海外ならなおさら。
0830承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:36:24.89ID:6rWoeWUy
ビットコインは中国に牛耳られてるから、そのうち他のアルトコインに抜かれるでしょ。
で、イーサリアムがzcashの技術入れたらどうすんの?ヴィタリックならやりそうだけど。
0831承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:42:36.45ID:1+d8gnHf
いや海外でも普通に開示求められたら取引所は応じるよ。
各国が相次いでライセンス制にしてKYC徹底しだしたか考えたほうがいい。
国外にマネーが流出するのをどれだけ危惧してるか。
取引所にとっては閉鎖リスクを抱えてまで顧客情報の開示を拒む理由がない。
0832承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:52:12.80ID:mV3re+NB
>>831
そうなったら、openledger や waves などの分散型取引所
が台頭するかもしてないね

また、クロスチェーン技術の確立で、取引所そのものが不要
になるかも
 
0833承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:56:16.90ID:5DOiNUIF
税理士に頼むといくらくらい?
税理士皆さんやってくれるかな?
0834承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:57:06.48ID:vSHKEuIT
仮に隠し通せてどうにか換金出来たとしてもそのお金で車や不動産を買う事もできないし銀行に預けることも出来ないんだから素直に払ったほうがええよ
0836承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 15:00:38.23ID:balVRRtl
>>835
申告と時だけって意味不明すぎるw
そんな契約ねえよw

年間契約だっつうの

年間で10万円以下だ
0837承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 15:01:26.05ID:+FuTJ44W
家族に頼んで口座作ってもらったから分散して出金していくわ
そんな大金じゃないし
0838承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 15:02:13.69ID:jNSP3PPh
どの海外取引所や海外ショップに送金されてるかをどう確認するんだろうなw
無数にある仮想通貨関連サービスに適当にたぶんここに送金されてるから、売買履歴全部くれとか言い出すのか笑
0839承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 15:03:07.69ID:balVRRtl
>>837
ブロックチェーンですべて繋がってるんだから
もし税務調査入ったら、すぐにバレるぞ
7年間ドキドキしながら過ごすのか?
0840承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 15:03:57.40ID:balVRRtl
>>838
ブロックチェーンですべて繋がってるから
簡単にすべての流れがわかるぞ
0841承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 15:08:19.80ID:UJ9+KH8J
>>840
もっと勉強しなよ。。
じゃああなたが言うように仮に非現実的な手法で簡単に全ての流れが分かるとしよう。
じゃあ全部zcashにして送金して、送金先で売買したらどうなると思う?
0843承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 15:14:40.99ID:mV3re+NB
>>840
わかるけどさ
「これが、お前のブロックチェーンの履歴(10000ページ)だ、
 収益がありそうだから損益はお前が計算して、納税しろ」
だったら、貯金と、仮想通貨、車、家も売るから勘弁してと言いそう。
0844承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 15:17:05.58ID:UJ9+KH8J
まぁしっかり方針に従うしきちんと規定通りに納税するが、
何か恥ずかしい発表だったよね。まぁ面倒になりたくないから全て税理士に任せるけど。
0845承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 15:29:35.06ID:balVRRtl
>>842
10万円以下とか言うからだろタコ
年収3000万円だけど、それでも年契約で10万円だっつうの
0846承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 15:45:45.67ID:PZh4mSE1
システムトレードします、って言って経費でサーバー落とすのはだめなの?
0848承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 16:03:42.43ID:M94hBed+
マイニングで掘ったアルトコインをビットコインにトレード、その後現金化した場合は2回税金とられるという認識で合ってるかな?
0850承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 16:16:20.45ID:0n3X0E6Z
>>848
まず、掘った時点でその掘った仮想通貨そのものが課税対象になるよ。
次に、掘ったカオス通貨を現金化すると、掘った時点でのカオス通貨の円換算額を取得価格として、売却価格との差に損益があったらそこに課税されるよ。

損失に課税されるのはおかしな言い方かもしれないけど、これは掘った仮想通貨の利益と差損を通算できるって意味。

>>849
普通にエクセル形式とかCSV形式とかで提出できると思う
0853ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 16:38:08.25ID:rxIrX3H4
>>841
>じゃあ全部zcashにして送金して、送金先で売買したらどうなると思う?

そのうち取引所が銀行の様な報告義務課せられて、「zcashにし」た利確情報も円換算で国税にするんじゃね?
各国の国税同士で相手国の居住者のデーター自動送信する枠組みも今月動き出すみたい。
0854承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 16:45:02.75ID:UJ9+KH8J
w
openledgerとかどうすんだw
0855承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 16:47:49.62ID:YrdbtLI7
非中央集権なのに日本が管理できると言う妄想が、なんかある意味仮想通貨のICOの妄想と似てて笑える。
0856承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 16:55:19.30ID:0n3X0E6Z
>>852
言っても賞味、掘った日のうちとか翌日とかにビットコインにするとかだったらビットコインにした後の額を帳簿に記帳して現金化したらその差損益を計算して表示させるとかでも良いと思う

あと、これは出来るか分からんけど、掘った仮想通貨を棚卸資産扱いにして現金化したり買い物した時にこれを利益として認識して年度末に余った奴を期末棚卸資産残高にする・・・という方法もできなくはなさそうに思える
0857承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 16:55:33.07ID:YrdbtLI7
「暗号」通貨だからなぁ。まぁ素人の新参が多くなってきたのがよく分かるスレだ。
0858承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 17:20:30.53ID:GG2znz3Z
>>857
そうなんだよな、日本も暗号通貨に言い換えた方が良いね。

暗号通貨は、非中央管理で、取引をみんなで監視し、価値を保全する
ために発案された。
また、通貨を自分のwalletで管理し、取引所にあずっけぱなしは好ましく
ないと考えられている。

この特徴を生かしつつ、シンプルな課税をどうしたら良いか考えてるんだけど、
投機商品として考えてる人とは、話がかみ合わないだよな。
もどかしいけど
0860承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 17:40:54.76ID:UJ9+KH8J
非中央集権の取引所って普通にあるけどね。
0861承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 17:43:42.31ID:0SKD+zjL
日本人の最近の新規は当然コインチェックの利用者が多いし、まぁしょうがない。
0863ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 17:53:10.30ID:rxIrX3H4
プログラムの提供元の実質の権限が強過ぎる意味で、中央集権の仮想通貨は多い気がする。
0864承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 18:13:09.47ID:UJ9+KH8J
まぁそういった意味では国や銀行は中央集権のリップル押すし、値上がりするだろうと買い煽りをしておく。
税金は税理士に任せるが一番安全だよ。
0865承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 18:23:08.81ID:18OG17hd
新規ってなんであんなにコインチェック使うんだろうな
国内ならビットフライヤーが一番だと思うんだが
0869承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 18:52:38.74ID:hlj7JNW1
ここ見てると
貧乏人は他人が儲けるのが
本当に許せないみたいね。
0870承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 19:02:44.84ID:5ob47KUl
>>850
なんでお前は「課税対象になる」とか断定しきってるわけ?
そんなんだからこのスレは自称専門家の妄想を馬鹿にして楽しむ場所とか言われんだよ

今ハッキリしてることはビットコインに課税されるってことだけで、
トレードに課税されるかどうか、マイニングで得た場合はどのタイミングで課税されるか、税理士の間でも見解が分かれてるよね。なのになんでお前をはじめこのスレの馬鹿たちは言い切れるわけ?妄想長文楽しい?
具体的なことはハッキリしてないんだから、結局税務署がもっとちゃんとした公表出すまで待つしかないし、出さないなら時期になれば直接聞きに行くしかない
これ以外の選択肢なんてないのに、毎日毎日長文妄想垂れ流してる奴ら、そしてそんな奴らの言うことを真に受けてる奴は一体何がしたいの
0872承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 19:29:05.28ID:Z4k3j/62
>>870
「税務署がもっとちゃんとした公表出すまで待つしかない」
とか思ってる時点で確定申告童貞なのがバレバレなんだがwww

>>2にあるタックスアンサー1524が課税方針なわけだから、
どこの税務署でもこれに沿った回答しかしないよ。
解釈の相違が生じそうなケースは「税理士とご相談ください」と言われるだけ。

早くお前は妄想マトリックスの中にいることを気づけよカスwww
0873承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 19:36:25.87ID:kc94eW0s
JPモルガンも焦ってテンパってきたのか妄想発言するようになってきてるし、
国や銀行が関与できない通貨が流通する事にパニック状態になってきてるんだろうな。
0874承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 19:37:03.06ID:Z4k3j/62
>>863
お前にしては珍しくまっとうな意見だな。
後発の仮想通貨に関しては、開発権のみならず、
発行元が最初からガメてる通貨量が大きすぎて、
手にするのが後になればなるほど「つかまされた」状態になる。
DASHとかXEMとか主要アルトですらそうだからな。
0875承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 19:39:58.70ID:hVjZr0rF
非中央集権のコインを、非中央集権の取引所で売買し、非中央集権のウォレット使って買い物するって場合どうなるの?
教えてアルトコイン課税の税金マン。
0876承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 19:40:14.76ID:/bRmTmfx
>>873
JPモルガンはイーサ開発に投資してるが、
今年中にETHの時価総額がBTCを追い抜く、とかいうロードマップが、
まったく進展しないので八つ当たりしてるだけで迷惑だな
0878承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 20:00:04.91ID:0n3X0E6Z
>>870
あとね、>>850の根拠規定は所得税法36条とその第2項だよ。
次レスするときはちゃんと所得税法読んでからレスしてね☆

>>875
申告しないとだけど少額だとバレないんじゃね?
流石にDashとかZcachで車買ったとか家買ったとかだったらバレるかもだけど
0879承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 20:17:09.40ID:TZrFHzSa
今日もアスペ達のガバガバ解釈ドヤ顔押し付けが凄いなぁ
0881承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 20:34:51.72ID:5ob47KUl
>>872
税理士によって解釈が違ってくるようなことを、>>850のようなキチガイが自分の解釈が絶対正しいかの如く語り、それを真に受ける奴がいることが不思議なわけ
結局お前も言ってる通り税理士・税務署に相談するしかないのに
で、お前は税務署がこれ以上公表することが絶対無いと思ってるわけ?課税方針なんて変わってくもんだし、トレードの課税ですら解釈が分かれるようなガバガバ公表1つで終わるわけだろバカお前
0882承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 20:42:08.41ID:uWUevOh3
日本円とは縁のない生活を送り生涯日本円に戻すつもりのない人に
「もし日本円に戻したらお前の日本円が増えるから税金払え」なんておかしな話ですよ
所有してる仮想通貨の日本円としての価値が買ったとき以降上がったのは本人の責任じゃないんだし
勝手に価値を上げようとした奴らから成り買い税とかで取って行けよ
0883ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 20:43:11.13ID:rxIrX3H4
>>870
>マイニングで得た場合はどのタイミングで課税されるか、税理士の間でも見解が分かれてるよね。

タイミングは権利発生時では?
金銭以外の物とかだから、時価は、権利発生時でも処分時の時価でも良いんだよ。36条。
マイニング出来れば権利は発生してるだろ?
別れてる論拠って何だっけ?
支持してるのだろ?

と言うか、裁判になってる事例なんて双方で別れてるのが多いのでは?
例えトンデモ論であっても。

>出さないなら時期になれば直接聞きに行くしかない

特例が無ければ本則。一々聞く程の事か?
「行っても良い」なら解るけど。
0887ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 20:57:47.47ID:rxIrX3H4
>>881
>結局お前も言ってる通り税理士・税務署に相談するしかないのに

何故その選択肢しかない?
書いて出せば良いだけだろ?
何故その選択肢が無い?
20年以上確定申告してるが、確定申告の時に相談コーナーになんて行ったこと無いな。
提出して控えに受付印押して貰うだけ。


>>882
>「もし日本円に戻したらお前の日本円が増えるから税金払え」なんておかしな話ですよ

外貨でも物でも権利でも高値で売れたら原則課税だぜ。
何がおかしいのだ?
特例が無ければ原則課税だよ。
払って当然なのに。
土地や株券だって勝手に値が上がったり下がったりするよな。
0888承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 20:59:55.37ID:Fo04bTvX
アスペ達のドヤ顔解釈見てるだけで笑いが止まらへんわ🤣🤣🤣🤣😭😭😭😭😭😭😭😭
よく恥ずかしげもなく専門家ぶって毎日妄想垂れ流せるな😂😂😂😂😂😂😂😂
0890承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 21:23:08.25ID:WikRHiX1
法律に書いてあることを普通に丁寧に説明してあげてるのに
まともな反論もできないのに文句言ってるヤツが荒らしてるんだよな
他の人にも迷惑だから黙ってろ

アルト同士は非課税だと言ってるやつはその判断になる根拠条文や判例を示せ
利益が計算出来ないって反論するなら、なぜ計算出来ないのか理由を示せよ
0891承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 21:29:39.45ID:Fo04bTvX
>>890
逆だろばか
課税される
0892承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 21:30:35.08ID:Fo04bTvX
>>890
逆だろばか
トレードに課税される根拠が曖昧だからこうなってんだろ😂😂😂😂😂😂😂😂😂
引っ込んでろかす😱😱😱😱😱😱😱
0894承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 21:40:29.04ID:Fo04bTvX
>>893
おいおい ほんまにあすぺか?🤣🤣🤣🤣🤣
おまえらのだいすきなこれだよこれ http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1524.htm
これがあいまいだから、ぜーりしせんせーたちもかいしゃくがわかれてんだろ?😇😇😇😇😇😇
もうばかはひっこんでていいぞ😡😡😡😡😡
でてくんなあすぺ😡🖕🏻😡🖕🏻😡🖕🏻😡🖕🏻😡🖕🏻
0895承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 21:51:01.16ID:onBEeSk0
てかネタのアルト同士で課税とかで釣られてる人って本当にいるの?
0896承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 21:52:37.91ID:WikRHiX1
>>894
それは仮想通貨の代表としてビットコインを一例にあげてるだけだよ
法律の条文や各種通達じゃないんだから、そこに書いて無いから他のは非課税と考えるのはおかしい

教えてあげる
そういう一例のときは、「ビットコイン」を「仮想通貨」と置き換えて解釈するんだよ
0897承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 21:53:30.39ID:oLhhzRSw
皆ブロックチェーンの中身を自由に支配できる宇宙人なんですよ。
0898承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 21:54:37.49ID:uWUevOh3
>>887
日本円とは縁を切ってたら日本円は持ってない
税金を払う目的でわざわざ仮想通貨を日本円にしたらしたでそれも利確扱いされてまた課税
法に従おうという考え方はおかしくないよ
法そのものがおかしいのだよ
0899承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 21:57:38.87ID:ZKbXBptG
とりあえず税理士もしくは税務署に聞いて自分を守る為に音声記録も取っておいて確定申告すれば問題ない。

アルトコイン取引の課税とかアホな事言ってる宇宙人は放っておけ。
0900承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 21:58:03.15ID:Fo04bTvX
>>896
お前本当にあすぺ?
「仮想通貨」じゃない!「ビットコイン」だ!なんて言葉遊びを曖昧の根拠にしてる税理士なんていない
君本当に引っ込んでた方がいいかも

https://japan.cnet.com/article/35107021/
😡🖕🏻😡🖕🏻
0901承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 21:59:50.44ID:oLhhzRSw
コインチェック民の売買履歴は確認できるだろうが、他は100%物理的に不可だしな。本気で取引を確認できるというネタを信じてる魔術師がいるようだが。
0902承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 22:00:29.01ID:WikRHiX1
>>894
それが一例だと言う証拠が最後に書いてあるこれ→(所法27、35、36)
それは所得税法の27条、35条、36条をもとに説明してるってことだよ
だから仮想通貨はすべて同じ解釈になる
0903承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 22:04:54.29ID:ZKbXBptG
まぁ税理士はこんな低レベルの人しかいないから、問い合わせても管轄や人によって全員意見が違うし口ごもるんだろうな。
0904承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 22:07:56.59ID:oLhhzRSw
税理士に問い合わせると笑えるよね。
イーサリアムやリップルってビットコインと何が違うんですかとか本気で聞いてくる。
人によっては分かったふりしてドヤ顔して間違った仮想通貨情報をベラベラ喋り出す。間違ってる事を指摘すると焦り出して汗を流して後日確認になる。
0905承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 22:08:51.73ID:Fo04bTvX
>>902
>>900
きみも引っ込んでた方がよさそうかな😇
0907承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 22:21:36.25ID:Fo04bTvX
>>906
どうどうととれーどにかんして
かいてあるだろ😥😥😥😥🖕🏻
ちゃんとはってやったんだから すこしみるくらいしてほしいわね😅😅😅😅😅
それすらしないなんてさすがあすぺといったところか😭😭😭😭😭😭
まーじでひっこんだほーがぇぇょ😨🖕🏻😡🖕🏻

「仮想通貨同士のトレードや、仮想通貨を使った資金調達方法「ICO」にも適用される可能性があるのか聞いたところ、「可能性はあるが判断が難しい」という。
論点になるのは、利益確定のタイミングで、仮想通貨を別の仮想通貨にトレードした際に、一度資産を売却して新しい資産を購入したと見るか、同じ資産を持ち続けていると見るかによって判断が分かれると説明する。」
0909承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 22:27:06.29ID:5DOiNUIF
税理士は依頼はやってくれるのか 海外投資案件になると
更に難しい 
断られたたら(笑)
0915承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 22:39:17.14ID:olqEjMyq
円やドルと直接交換出来ないアルトコインの価値って
0917承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 22:40:03.27ID:olqEjMyq
橋本環奈のおしっこなら円に変えられるのに
0918承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 22:41:43.05ID:Fo04bTvX
>>910
おまえ本当にアスペだわ
税の専門家の税理士様がそういう解釈もできるって言ってんの
てか自称専門家のお前がなに言ってんの?素人の勝手なガバガバ理論で「ここ無理でしょ」とかなに様のつもりやねん
そもそも、このように税理士でも解釈が違ってくるのにお前のような素人が妄想を繰り広げ、それがあたかも絶対正しいかのように押し付けてんのがおかしいうてんねん😡🖕🏻
んで、この事をいうと自称専門家達が顔真っ赤にして大発狂してくるからな😭🖕🏻wお前みたいにw😅🖕🏻
0919承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 22:46:51.90ID:WikRHiX1
>>918
アルト交換を同じ資産とみなす税理士さんって全く仮想通貨理解してないじゃん

あんたもアルト交換を同じ資産だと思ってるの?マジ?

このスレにアルト交換を同じ資産と考えてる人ってほとんどいないと思うけどな
0920承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 22:56:31.70ID:5ob47KUl
>>910
おまえ本当にアスペだわ
税の専門家の税理士様がそういう解釈もできるって言ってんの
てか自称専門家のお前がなに言ってんの?素人の勝手なガバガバ理論で「ここ無理でしょ」とかなに様のつもりやねん
そもそも、このように税理士でも解釈が違ってくるのにお前のような素人が妄想を繰り広げ、それがあたかも絶対正しいかのように押し付けてんのがおかしいうてんねん😡🖕🏻
んで、この事をいうと自称専門家達が顔真っ赤にして大発狂してくるからな😭🖕🏻wお前みたいにw😅🖕🏻
0921承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 23:00:25.04ID:WikRHiX1
>>918
>>920
だから反論するのならどこかちゃんと示せって
カバカバ理論?妄想?押しつけ?
どこの文でしょうか?

アルト交換が同じ資産同士の交換だというならその根拠示してください
0922承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 23:07:09.55ID:PvKvgOUO
確定する時に、海外の取引履歴を改ざんすればいいんだよ
申告したものをあってるかなんて調べようがないんだから
0923承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 23:09:31.73ID:Fo04bTvX
>>919 >>921

あーあ、この税理士は仮想通貨を理解してないとか、そこまで言ってまで自分の考えを押し通したいか?w
そんなに自分の考えが否定されるのが気にくわないのねw
そもそも、俺は課税非課税どっちが正しいかなんて言ってない。
もう何度も何度も言ってるが税理士でもこうやって解釈が違ってくんのにお前みたいな素人が自分の妄想を絶対正しいかのように言い、そしてそれを押し付けてくんのがおかしい言ってんねん。まさに今のお前みたいに。
プロの税理士様に向かってなーにが根拠を示してくださいやねんw本人に聞けばもちろん教えてくれるだろうなw
0926承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 23:23:18.85ID:AKK9IWhk
めんどくせえから、モネロかzアドレスのzcashをメインにしようや。
マイニングなら最高だが、普通に国内取引所で買っても良いだろう。
で、それを海外取引所に送る。この時、GOXした事にしよう。
決して円には変えず、BTCかUSDT、LTCで使おう。
0927承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 23:24:51.09ID:WikRHiX1
>>925
どんな取引も等価値同士での交換だと思うよ
Aから別の資産であるBに交換したら一度資産を売却して新しい資産を購入したと見るって偉い税理士さんが言ってるよ
0928承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 23:25:38.63ID:Fo04bTvX
>>924
きみ、マジのガチでアスペみたいだね😭
プロでもハッキリと分からないことが俺に分かるわけないだろ🤣当然お前にも🙄
それに俺がここで妄想垂れ流しちゃったらお前と一緒になっちゃうじゃん😅


これではっきりしたな
ここでドヤ顔で妄想垂れ流してる奴はID:WikRHiX1のように、税理士の理解が足りないとかアホみたいな事言ってまで絶対に自分の考えを押し通したがるアスペしかいないんだよ
良い子のみんなはここのキチガイどもに相談して妄想を鵜呑みにするのはやめて、ちゃんと税理士や税務署に相談しに行こうな😭
0931承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 23:33:47.58ID:0n3X0E6Z
>>927
そうなると、アルト間取引は一日で何度も取引してるとか、まあ一種のHFTとか、そういうのじゃない限りアルト間取引については税金はかからなさそうだよね?

もっとも、そうなるとある日ビットコに戻した時になんでめっちゃ増えてるの!?ってなりそうだけど
0933承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 23:39:27.76ID:Fo04bTvX
>>930
最後の最後はすんげー見苦しい揚げ足取りとは😭😭最初の威勢はどこへ行ったのやら🙄🤔
お前こそ、こんな大恥かいてよく喋れたもんだな😂もう黙って消えてええぞ😳
お疲れ様でした😭🙇🏼♀
0936承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 23:56:03.69ID:Fo04bTvX
>>934
まーた馬鹿が喋っちゃってるよ....ほんとめんどくせーな君は
じゃあ仮に俺が「交換だと思う」といえばお前の妄想を聞かされる羽目になり、
「交換だと思わない」といえば、ならなぜこんな税理士の記事を出した?とかそういう類の事言い出すだけだろ?
もう何度目か分からんが、俺は税理士によっても解釈が違ってくるのに君たち素人が自分の妄想を絶対正しいかのように言い、そしてそれを押し付けくんのがおかしい言うてるねんwwまさにお前のようにw
そして反対意見には、素人のくせに税理士の理解を否定してまで妄想垂れ流す始末よw

あとお前は本当にマジで馬鹿な人だから、もう出てこないほうがいいよ

🤦🏼♀🤦🏼♀🤦🏼♀😰😨😱👋🏻👋🏻👋🏻👋🏻
0937承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 00:08:33.22ID:grdbOgtF
円転以外で納税なんかせんでええわ。
文句言われたらクソトークンを何億枚でも物納してやるわ。
損失ばっかで納税なんかありえねえけどな。
0938承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 00:10:42.32ID:zFDd+1c/
時事ネタね

ビットコイン中国 取引停止へ
 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6254063

JPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモンCEOがビットコインをクソミソに貶す
 https://newspicks.com/news/2490541
(直接のURLがNGワードみたいなので、続きを読む をクリックしてね)

このようなネタも、今後の税金問題に関わるかもしれないからね
0939承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 00:20:28.54ID:E6gyL6Uo
>>936
税理士によって解釈が違ってるってのはhttps://japan.cnet.com/article/35107021/でわかる

でも、そのアルト交換を同じ資産同士の交換だとみなすってのが100%間違いだってのは誰でも分かる
同じ資産の訳がないだろ、だから手数料払ってでも取引する
よって一度資産を売却して新しい資産を購入したと見る解釈が正しい
0942承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 00:35:06.97ID:zFDd+1c/
>>938

希望としては、一度、中国のようにビットコインの取引を停止して欲しい。
もちろん、ショッピングも停止。
それで、税金問題を棚上げする。

国の体制や、制度や明確になったら、いろいろ再開する。
不毛な議論は、無意味。

大金つぎ込んだ人には、同情するけで、仮想通貨を没収される訳ではないので
、取引が再開された時、再起をすれば良い。
少なくとも、税金問題からは一時的に開放される。
0943承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 00:39:21.03ID:D343+dLa
>>939
ほんとこりねえなぁ君は
その税理士は名前だして記事出してるんだから、てきとうなこと言えば同業者や知識人から当然非難される
だから当然根拠を持って言ってるんだわ、お前の妄想と違って
なのに、そのプロの解釈に向かって"素人のお前が""なんに根拠もない妄想で"、100%間違いとか、よって〜解釈が正しいとか、よくそんな断言して否定できるな
お前が今述べた根拠全部お前の妄想じゃん

もう返事してこなくていいぞ
アスペ相手すんの疲れたわ
0944承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 00:47:54.44ID:E6gyL6Uo
>>943
いやいや逃がさないぞ

そのアルト交換を同じ資産を持ち続けていると見るってのの根拠は今まで一つも出てきてない
アルトはそれぞれプログラムから違うんだから違う資産だと言える
これが覆らない限りアルト課税は否定出来ない
0945承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 00:57:21.11ID:E6gyL6Uo
逆に言えばアルト交換を同じ資産同士の交換だと証明することができれば
アルト同士の交換では課税されないことになる

だれでもいいから非課税になるんだから証明して
0946承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 01:20:29.98ID:I9jytpZ+
次スレタイトル
【ハゲ&アスペ】儲けたお金の税逃れ方法【性格はサイコパス・頭脳はオクトパス】
0947承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 01:36:33.39ID:7Kta64w8
>>940
ざっ所得だから、無理。
0948承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 01:46:06.96ID:7Kta64w8
BTCと、まあイーサあたりの日本で取り扱いのあるメジャーアルトあたりの扱いは概ね専門家も見解は一致してると思うが。
ただ、それ以外の大半のアルトについては、そもそも金融庁だって結論はのべてないし、見解なんてないと思うよ。
だから、結局専門家に聞けばとりあえず保守的に解釈するのが妥当とかいうにきまってる。
ただ、これやるとマイナーアルトを沢山いじってる人にとっては下手すると翌日にマイナスに吹っ飛ぶリスクすらあり、損益繰越できないんだなら、話にならんと思うのは自然な流れなんだよ。
専門家がだからと言って仮想通貨やってるわけじゃないし、結局のところ税務署が通せば正しいし、通さなきゃダメとしか言えないんだと思うが。
0949承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 02:29:26.61ID:M9bflWNT
まあ、億円稼いでるやつは税金安い国に脱出して、日本の銀行に入金しないことだね
これで大丈夫
0950承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 06:52:32.81ID:v0y/HhJO
おそらくいつか税制改正されると思うよ
20%税金勝手に引かれて 買い物した場合も引かれてね
損失の場合は確定申告で還元でいいのでは?
0951ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 07:10:45.95ID:T/z0V8i6
アルト同士の交換で課税されないって同じ資産論な。
で、どの税理士が言ってる?サイトを教えて欲しい。
そう言ってる税理士も居るって話は出て来るが、詳しそうに語ってる奴で実際に居たのか?
深く考えずに言ってるのなら、間違えは当然あるよな。
詳しそうな奴で見た記憶が無いのだが。

曖昧な記憶だが、例えば、棚卸資産の評価で「ラーメンのたれ」みたいなのでは同じ資産は認められていないよ。
メーカー違い、1人前用の小袋もあれば業務用の一斗缶もあるしな。
最終仕入原価法で、年末に1人前用を仕入れれば棚卸資産が数十円になるのを採用すれば脱税だろ?
一方、バーコードが一緒で、たまに10%増量とか、70gだったのが60gに変わったとかもある。
これを同じ資産として扱うのは駄目って話は無かったはず。
これを踏まえて、じゃ同じバーコードの商品であるトレーディングカードの交換は?
生活用動産でもある可能性があるから、税務署は攻めた判例ってあるの?
最高裁のサイトで検索しても見つからず。
この辺りの解釈で同じと思い込んでいるだけじゃねーの?

アルトをビットコイン以外の千前後の仮想通貨を指すと認識した上で、同じ資産論を言っているのだろうか?
円換算の取引レートが全く違う物を......
しかも取引所があり、そこを使って交換してるのに。
そう言う状況を理解して述べている?

税理士の内、脱税指南を節税指南と言い繕っている奴も居るのでは?
最高裁のサイトで検索してもトンデモ論で裁判してるのは沢山ある。

ドルとユーロを同じ外貨として扱う?
外貨としては一緒だけど、どう考えても別物だよな。
それと一緒。

「税金はちゃんと払えよ」と俺は思う。割り勘なんだよ。飲み会で便所に行ったりしても後で幹事に振込するのなら良いけど、払わない奴は糞。
取引所に調書の提出義務が無いので、突っ込み入る確率は低いとは思うが、自分で税を計算して払う申告納税制度の理念に反してるよな。

一方、拡大解釈では無く、ルール上認められた節税の権利は使って当然。
0952ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 07:15:43.95ID:T/z0V8i6
>>950
>損失の場合は確定申告で還元でいいのでは?

分離課税の場合は還付は無理。
損益通算出来る範囲は総合課税だけ。
0954承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 07:36:20.34ID:98/QD02B
海外でアルトコイントレードした時のBTC価格って
日本のBTC価格で計算するのか、
海外のBTC価格で計算すればいいのか分からない。
BlockFolioのアルトコイン価格って海外のBTC価格で計算してるよね?
0955承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 07:46:56.29ID:98/QD02B
やはり普通に考えて申告時レートの
継続性(メジャー取引所で翌年も同様のレートで計算する)
ある国内レートで統一すれば良いか。
アルトコインチャートはbitflyer、
blockfolioのBTC/JPYもビットフライヤーに出来るので計算は楽か。
国内最大手のレートなら文句なさそう。
普段国内のBTC取引はコインチェックだけど。
0960承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 08:55:42.88ID:6K+vVfOc
アルトコイン同士の円換算は理論的に可能だと思っている人は
一度、具体なシュミレーションをしてみたほうが良い

1、手元にある具体的なデータで、例えば以下のような事例を抽出
  取引所A(仮想通貨α)→ 仮想通貨αのwallet → 取引所B(仮想通貨α→β)
  →仮想通貨βのwallet → 以下繰り返し

2、各仮想通貨のブロックエクスプローラで、トランザクションデータの履歴
  を追う。代表的な通貨のサイトは以下の通り。多分、ほとんどの通貨にある
  から、さがしてみてね
   ビットコインのエクスプローラ
    https://blockchain.info/ja
   ライトコインのエクスプローラ
    https://live.blockcypher.com/ltc/
   nemのエクスプローラ
    http://chain.nem.ninja/#/search/

walletを使った事がないし、トランザクションエクスプローラも知らない
という人は、そこから体験してみてね

物理的に無理だと主張している人の気持ちがわかるよ
0961承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 09:03:03.02ID:TEFJcdLc
>>940
マジレスすると無理です。雑所得なので。
株とかは例外規定で認められてる
0963承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 09:22:59.70ID:zBNZBnGW
旅費や交通費やガソリン代や接待交際費は
経費として落とせますか?
0964承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 09:32:02.49ID:TEFJcdLc
>>962
法人なら、一定の制約はあるけど赤字は繰り越せるね。
0965承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 09:55:15.28ID:fxyQemjY
レートで思ったんだが継続性や計算簡単にするなら
終値レートに統一して計算した方が良いよな。
時価と終値混在だと継続性無いし駄目だろう、
終値だと今日みたいな大きく動く日は痛い。

年末最終PFを全部クロスするなら
時価レートでも計算簡単なので良さそう。
自分は節税クロス派なので時価レートで行ってみる予定。
0966承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 10:17:42.29ID:mDxBZ8AN
>>963
大体こういうこと聞くやつ多いよな
要するにアレか?経費で女と侍らせたいとか高級車買って乗り回したいとかだよな?

事業に関係ある事だったら行けるだろうが、社会通念的に接待で女を侍らせたりとか高級車買って乗り回すとかは 無 理 だから
0967承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 10:29:00.26ID:zBNZBnGW
>>966
交通費や接待交際費は私的なのか経費なのかなんて税務署が判断できるわけないだろ
0969承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 10:30:45.52ID:1oEaraEJ
Poloの履歴ダウンロードしたら1万5千行以上あるんだけどこれにどうやって円レート適用させてけばいいんだ…
BTC/円の日足チャートCSVでダウンロード出来る所ある?エクセルで関数使えばなんとかいけるか
0971承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 11:31:33.27ID:6K+vVfOc
>>960
新参さんが勘違いしているかしれないので補足ね

1、仮想通貨の送受信は、ブロックチェーンでしか証明できない。walletに本人確認の
  機能はないから、取引所は、送受信の相手を証明してくれないよ。

2、通常のwalletは、送受信のアドレスを頻繁に変える機能が備わっている。
  例えば、1BTC送信するのに、自動で複数のアドレスに分割して送信したり
  する。プライバシー保護ためにあるらしい

3、取引所によってはアドレスを頻繁に変えたり、送信する場合は、共通の固定
  アドレスを使用しらしするから、特定が困難な場合が多い。
0973承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:20:33.69ID:mDxBZ8AN
>>967
調査される時に怪しい経費があるとその経費を何に使ったのかとか、何でそういう経費になったのかとかを聞いてくるんだけど、
その時に誰からみても「うん、これは経費になるだろう」って認められないと経費にならないんだよ?
0974承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:44:20.64ID:Xa5n2yAV
>>973
交通費とかガソリン代とか
領収書あればそれ以上なにも証明しようがないだろ

どこに何をしに行った交通費なのかとか
聞かれるわけがない
聞かれたって証明のしようがないし

情報収集のために、暗号通貨のセミナーに参加しただの、人と会ってたとか言っとけばいいだけやん
0975承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:57:28.00ID:mDxBZ8AN
> 情報収集のために、暗号通貨のセミナーに参加しただの、人と会ってたとか言っとけばいいだけやん

うん。実際、それでおk。でも、ちゃんとそうした事実を示すメモ書きなんかを残しておいたほうがいいよ
0976承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:59:40.70ID:UnR+elx3
>>968
説明責任はこっちあるから、常識的に高すぎたりすれば多分通らんよ。
説明できないから止むを得ないとはならない。
0979承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:03:07.75ID:UnR+elx3
>>969
めんどくさいから、各通貨でソートして、うえの入りと出でプラマイ出すぐらいでよくない?
ただ、ETH,BTC,USDTとか組み合わせて取引してると一つだけ見ても最終的なプラマイわかんないけど。
0980承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:10:34.34ID:wD11SZIM
>>974
確証付けて証明や説明出来ないなら経費認定されないだけだよ。

セミナーや情報収集も、その開催日とか実施した事実とか
確認出来る物残しておいた方が良いし、
領収書とかレシートに記載された日時とかもキッチリ辻褄合わないと駄目。
0981承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:10:48.14ID:mDxBZ8AN
>>977
社長でもこの社長が「法人と特殊な関係にある」場合とか、
社長が私費で高級車持ってたりしないと無理じゃね?

あと酒池肉林の接待て・・・想像したら草すら生えないぞ
0983ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:48:36.83ID:T/z0V8i6
>>959
>税理士様が仮想通貨について何か言ってる模様

譲渡所得の話は出て来ないな。何故だろ?
タックスアンサーは弱い旨を言って、法令や最高裁判例で判断すると言いつつ、法令や最高裁判例が説明に何故か出て来ないな。通達も。
アルトについてはビットコインの様に使用した時には課税が「無難」と言ってるが......
そりゃそうだが、法令を見ればアルト使用で含み益があれば課税だろ。ビットコインと違う処理をする根拠が全く無いのに「無難」?
若干の抜け道でも有りそうな表現に見えるんだよな。


>>960
>物理的に無理だと主張している人の気持ちがわかるよ

マイナー通貨建ての取引でドルやユーロに換算し円換算するのも、アルトでビットコインに換算し円換算するのも一緒だろ?


>>971
>walletに本人確認の
>  機能はないから、取引所は、送受信の相手を証明してくれないよ。

現金書留も誰が金を入れたか何て知らんし、振込も送金者名を変えれる。
振込先口座名義人が違えば日本では跳ね返すが、ヨーロッパじゃ見てないらしい。
見る事を強制されていないので、携帯番号での送金も可能な国もあるよ。
ATMでの出金も奥さんとか普通にやってるだろ?
と言うか、何が問題?

取引所は、銀行や資金移動業者じゃ無いので、本人にしか出金させないのでは?
証券会社だって他人に出金させないだろ?

あと、ビットコインを移動してアドレス変わったり取引所に入金しても、同じ資産だよ。
0984承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:52:07.11ID:8YVA91k9
>>983
お前、税務調査に来られたことはあんの?
0985承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:52:59.11ID:GXmuWwMj
仮想通貨 税金について国税より正式にアナウンス 暗号通貨
http://youtu.be/VFhlg2sta_4
0986承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:53:23.51ID:GXmuWwMj
ひろゆき「僕がビットコインに絶対手を出さない理由」 ※論破求む※
http://youtu.be/jwl85goLABw

パチスロ笑ゥせぇるすまん3 〜笑撃のドーン〜 プロモーションムービー
http://youtu.be/7msQw8L4khE
0987承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:53:50.29ID:GXmuWwMj
東京にミサイル落ちるよ笑 嫌だったら別のところに住みましょう
http://youtu.be/YGed_N5sOcU

北朝鮮が「核で沈める」と日本を威嚇−「言語道断」と菅官房長官
http://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-09-14/OW90MS6TTDS101
http://i.imgur.com/Hazi88e.jpg

さすがPAC3の迎撃能力半径20km PAC3とは軍事的美術オブジェ? >>1
http://i64.tinypic.com/t89pxx.jpg
0988承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:54:11.51ID:GXmuWwMj
仮想通貨 税金について国税より正式にアナウンス 暗号通貨
http://youtu.be/VFhlg2sta_4
0989承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:59:43.07ID:UnR+elx3
>>983
少なくともこの人は、アルトの取引をやったことがないことがわかったよ。ま、せいぜいコインチェックぐらいかな?

無難と言う表現は、だから専門家として言うなら現状それ以上のことは確実にokとは言えないと言うだけの妥当な判断でしょ。

ビットコインが爆下げして利益が吹っ飛んで皆んなにもしっかり課税してほしいのかな。
0990承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 14:01:51.10ID:8YVA91k9
>>989
アルトどころかBTCすら取引したことないし、
仕組み自体も知らないよ、ちゃんばばは。
単にググって出てきた情報を混ぜて投稿することに
生きがいを感じているだけの老人だ。
0992承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 14:22:00.22ID:Xvlu6CGO
>>977
キャバクラは接待費で余裕じゃん
0993承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 14:29:15.43ID:Xa5n2yAV
>>980
外食した領収書に日付書いてるだろ
それを、情報交換で集まっての会食と言えばいいだけやん
それ以上証拠もくそもないから、つっこんでくる税務署員なんていないだろ
0994承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 16:33:07.20ID:wD11SZIM
>>993
それなら領収書には情報交換会の為とかセミナーの為とか
但し書き入れて貰った方が良いよ。
単なる食事代とか交通費とか何の為に使った領収書か解らんやん。
0995ちゃんばば@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 16:38:33.77ID:T/z0V8i6
>>992
接待する必要性が有るから接待してるんじゃ?
大きな契約取れそうな時に、決定者に心象を良くするとか、そう言うのって仮想通貨であるの?


>>993
>それを、情報交換で集まっての会食と言えばいいだけやん

>>974
>聞かれたって証明のしようがないし
って、会社だと旅費の精算書に何の件で行ったとか書くだろ。書いてないの?
自分に報告書を書くのも何だが、そう言う何かが無いと揉める可能性があると聞いたことあるけど。
ガソリンだって家事消費と業の経費は按分するだろ。
で、青色で事業じゃ無ければ50%以下は、明らかに区分しなけりゃ認めないルールがあるのだから、区分しようと努力した方が良いよ。

ちなみに、所得税法上は領収書を貰う義務など無い。
消費税の仕入税額控除には必要だが、3万未満は不要だし、貰えなかった理由とかあれば3万以上でも不要。
ただ下衆の勘ぐりに対向する為に、ダイソーの108円でもレシートは取っているけどな。
0996承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 16:49:51.34ID:uOKxnhNE
JKアナ ル
0997承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 16:50:10.98ID:uOKxnhNE
JKアナ ル                                                .
0998承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 16:50:44.67ID:uOKxnhNE
JKアナ ル                                                      .
0999承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 16:51:16.60ID:uOKxnhNE
JKアナ ル                                                               .
1000承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 16:51:27.16ID:uOKxnhNE
JKアナ ル                                                                .
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 7日 20時間 34分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況