X



【宝石の国】市川春子総合スレッド61【アフタヌーン】

0001名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd43-5d/E)
垢版 |
2024/05/03(金) 00:59:38.07ID:2vSb2Ub+d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

四季賞出身、月刊アフタヌーンで連載している市川春子先生のスレです。
作者HP:AGAR
http://ptpt.x0.to/pp/

■関連スレ
月刊アフタヌーン総合スレッド202【ワッチョイなし】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1711331633/

※注意※
・ネタバレ解禁は公式発売日0時からです
・アフタヌーンは毎月25日発売です
・次スレは>>970
970が無理なら以降に宣言・確認をしてから立てましょう

※前スレ
【宝石の国】市川春子総合スレッド59【アフタヌーン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1709102691/
【宝石の国】市川春子総合スレッド59【アフタヌーン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1713087281/
【宝石の国】市川春子総合スレッド60【アフタヌーン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1714294770/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0434名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0791-qsnW)
垢版 |
2024/05/17(金) 22:10:49.85ID:HfVT93O60
「無に行く」って別の宇宙にいくことみたいだから(エクメアが言ってる)
月人たちも無に行って、フォスも無に行って、別の宇宙で一緒になってるのかと思ってた
もちろん本人たちは全部忘れちゃっててそんな自覚ないんだろうけどね
兄機は「向こうの宇宙に飛んだやつらだってそうさ 違う宇宙の素材となるまでの間 溶け合って速すぎた進化の傷を癒してるだけよ」
ってよくわからないこと言ってて、多分、月人たちとフォスは溶け合ってるってことなのかも

それと、石たちと仲良くしてるフォスの欠片は元のフォスとは別人格なのかと思ってた
フォスの子どもみたいなものかと
0436名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0791-qsnW)
垢版 |
2024/05/17(金) 22:16:09.82ID:HfVT93O60
無に行けるのは「余計なものを一切取り除かれた純粋な魂の元素」だってエクメアが言ってるから
そこに人間性がどうのこうのって余地はないと思うよ
フォスが分解して無に送ってあげてるから
0440名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c348-8azd)
垢版 |
2024/05/17(金) 22:33:35.64ID:akgB8yeb0
ラピスのほかに復活できなかった宝石っているっけ
その辺も特装版で追記ないかなあ
真宝石の国にある宝石がそうなのか
0443名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c348-8azd)
垢版 |
2024/05/17(金) 23:13:56.63ID:akgB8yeb0
フォス(人由来)は無にいったけどフォス(岩石)は執着のない新しい世代にいけたって解釈
輪廻というか別宇宙の別個体ではないかな
0445名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c345-8azd)
垢版 |
2024/05/18(土) 21:50:35.87ID:KSGtbWDx0
争う必要のないというかそういう設定にしてあると思う
男女もなければ性欲も恋愛もない、食事の必要がなければ食料を採る必要もない
0448名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c345-8azd)
垢版 |
2024/05/18(土) 22:14:01.82ID:KSGtbWDx0
膿み切った生活してた元宝石や月人にとっては無に帰すのは
救い以外の何物でもないだろうね
月人化は死人になることでやはり下策、生きて苦しんで打開策を見つけるべきだった
0449名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c345-8azd)
垢版 |
2024/05/18(土) 22:18:10.41ID:KSGtbWDx0
浄化されたあとのトルメキア王子の行動に最近共感覚えるんだよね
膿んできたかな
0452名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b1d4-nr3a)
垢版 |
2024/05/18(土) 23:27:22.74ID:BZJ2CvCQ0
>>448
宝石の国は、よく見ると建物すら建造物ではないんだよね
石英の巨石をくり抜いてあり、それってつまり洞窟暮らし(しかしLV99と言っていい)の文明ランク
いろいろできるだろう、なにしろ鉱石だからな
0455名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6354-UU0O)
垢版 |
2024/05/19(日) 13:55:48.74ID:E73z/SQ40
>>447
全く同じだろうな
宝石の国にもオマージュっぽい描写がクラゲにあるね
そういう視点を得るなら、月にとっての救世主である原発の煙突みたいなフォスの色は
青であの草原は金色だろう、なんで草原だったのかも判る
その者、青き頭を纏いて、金色の野に降り立つべし、というわけだな
0459名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a24-hUz8)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:08:25.92ID:NMg5aywZ0
>>454
ググったらビスマス結晶か
0461名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a24-hUz8)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:21:40.71ID:NMg5aywZ0
宮崎駿とはベクトルが違うかな
手塚治虫とは比較できる
でも手塚治虫もさすがに宝石が動く、喋る話は思いつかなかったろう
0462名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a24-hUz8)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:23:31.39ID:NMg5aywZ0
執着をテーマに描き切った作品自体稀か
0477名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-tR/9)
垢版 |
2024/05/21(火) 12:18:46.37ID:+5TKVmIya
>>461
せめて火の鳥くらい読んでみたら?無機物が動物の様に生活してたり石が思考し自力で動いたりする惑星を描いてるよ。ただし宝石の国と違って、奇怪な人類の理解の枠から外れた世界として描かれてる
あと石が考え喋り動くって話は松本零士なんかも999の中で描いてる
0479名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3361-vT/1)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:07:41.04ID:xzPdEvzG0
シンシャは始終キーパーソンで、分かり合えそうで分かり合えない人間関係の襞を体現してくれる特別なキャラ

俺はここで月人に攫われるのを待ってる→それじゃ先生が可愛そうだ
ありがとう約束を→(フォスが一緒でないと駄目か?)そうじゃないから困る
0481名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3361-vT/1)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:47:34.69ID:xzPdEvzG0
結論だけ描きたいかったかのようだけど、そういうことじゃない。この話は過程が描きたかった
フォスは閉じこもって出ることのないシンシャに、非力ながらもずっと働きかけていた
互いに縋るような二人想いは変遷して交わらない
0485名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b314-VIB3)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:08:19.01ID:IjAKyp4p0
空回りの非情さとか、そもそも築けてない人間関係とか
フォスは自信がなくて能力がない時のまんま
誰かの役にたちたいっていうモチベのまま、みんなを破滅させていくっていう厨二病展開
0486名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3361-vT/1)
垢版 |
2024/05/22(水) 06:21:38.90ID:/3s85pXe0
厨二病展開じゃなく、中二病そのものもテーマのひとつなんだよ
wikipediaの中二病の記事の、中二病を題材とした作品の項に加えて欲しいくらい見事だ
一を百にする物言いしか出来なかったフォスの承認要求は、出る杭打たれることに怖じけず、自己同一性の獲得を目指して、自分を鼓舞する為にシンシャに嘘をついてまで奮闘する
金剛の嘘と愛の装甲が原因で生じる仲間との軋轢に同一性拡散の危機に落ち、復讐者となる

話の凄いところは、フォスの死力を尽くして得たアイデンティティーも、既に確立されたように見えた金剛やルチルのそれも、
四苦(生老病死)八苦(略)の前に崩れ去るという、仏教の諦観が書かれているところ
フォスだけでなくボルツやダイヤも縁に触れキャラ変するのは諸行無常、諸法無我
月人は一切皆苦の境涯で涅槃寂聴を希求する

この作品のヤバイところは、どの入口からでも魅力に触れられ、すきな深度で読めて楽しめるところ
間口の広さと奥行きの深さが、まるで仏教のようだと思った
0488名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3e91-l9Ga)
垢版 |
2024/05/22(水) 07:44:50.61ID:iGSaqXGa0
>>486
中二病がテーマのひとつっていうのはわかるし
仏教については詳しくないので何も言えないけど

キャラ変してるのって、実はフォスくらいなんじゃないのかな?
金剛は演じてただけだし、ルチルはパパラチアのパズルに向けていたものを
自分の病院作ってやってるような気もする(ここはよくわからない)
ヘモミル(だっけ?)には成長は感じられるけど、キャラ変とまではいかないような気もするし
カンゴームは元から依存体質だし、ボルツは元からオタク体質だし
ダイヤは昔っから自分が一番になりたいキャラだったのでアイドルになって大満足

フォスだっていろいろ付加されて性格が変わっただけで
純粋なフォスフォフィライトは好奇心旺盛でおっちょこちょいのまま

すべては変わっていくと言いながら(博士)
しょせん人は変わらないのか?とでも言いたいのかと思えるほどなんだけど
0489名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b3e0-VIB3)
垢版 |
2024/05/22(水) 08:12:44.44ID:hvVg5/u+0
>>486の言ってることは、この作品を高尚にみようとしたらいくらでも見れますみたいな
ファンの押し売りにしか聞こえない
あなた自信に厨二成分があって、だからこの作品を持ち上げちゃうんじゃないかな
0492名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3361-vT/1)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:48:14.38ID:/3s85pXe0
>>488 おっしゃるとおりで、キャラ造型のコアがしっかりしてて、変化しても全く不自然さがない
流転する世界で固定された自我がないとするなら、人の個性とは? というコンセプトで練り上げたのだと思う
>>406が繰り返し書いている執着の対象として読んでも楽しい

これと交錯してるのが、血をワイン、霊的な糧として分かち合おうとした、クレイジーなママ博士の原罪意識
橋を燃やして(人間燃やし尽くし全ての憂いを断つ)という彼女の思想は聖書の原罪に端を発し、
人は悪という思想には、東洋には無い西洋の肉食文化が大きく関係している
西洋に無の概念は希薄なので、終末論は均質な無となりがちで(人類保管計画)
東洋の終末論はこの世の終わり描き、天文学的なスケールになりがち(火の鳥)
0495名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3e91-l9Ga)
垢版 |
2024/05/22(水) 17:53:51.57ID:iGSaqXGa0
>>492
おっしゃるとおりなの???
よくわからないんだけど

>キャラ造型のコアがしっかりしてて、変化しても全く不自然さがない

そうだよねー、まあ私はヘミモル(ヘモミルじゃなかった)とウォーターメロンの違いがよくわからないから
二人を混同しちゃったけど、作者にとってはきっと全然別人で
二人の話だけで100ページは描けるんだろうなって思う
0497名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c7b8-UU0O)
垢版 |
2024/05/22(水) 21:10:21.32ID:bTgfe2pv0
中盤以降のキャラの壊れ方がこの物語が崩壊していく様を見ているようでちょっと怖かった
最終的には石君だけの世界になって無常観が漂ってたからな
この作品仏教的なそういう観点ないと紐解けないんだろうな
0498名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3e91-l9Ga)
垢版 |
2024/05/22(水) 21:41:52.55ID:iGSaqXGa0
>>496
オブシディアン数冊って、なんかわかる

私はボルツがフォスに戦闘のやり方を教えてたけど
あの時の、異常なまでに詳しい説明に
この作者はネットでどれだけ調べ、本を何冊読んであの台詞のために何時間かけたんだろう?と
息苦しささえ感じたわ
絶対に手を抜かない人だと思う
0499名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a69-T0fE)
垢版 |
2024/05/23(木) 00:16:09.85ID:Ltz599v90
テーマで言えば間違いなくフォスがなぜ祈ったのか、
フォスは無に逝けたのか、だと思う
言い換えれば何故赦せたのか、執着は消えたのか、だね
後者は人間が元になった三族では誰もなし得てないこと
0500名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3e91-l9Ga)
垢版 |
2024/05/23(木) 08:14:54.54ID:OncQ7FHE0
この作品は大きなテーマがあるというより、上で書かれてた

>「因縁によって生死の世界に生きた命が寂滅し、涅槃に入る。」

これを描きたかったんだろうなって気がするよ
読者が何をどう感じるかは読者に任せてる印象
0501名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a09-LSaA)
垢版 |
2024/05/23(木) 19:33:52.12ID:JhTH4DYq0
無料の時に読んだ流れで最後まで追ったけど一ミリもわからんかった
別にわかろうとも思わない不思議な読後感
よくわからん絵巻を端から端まで目で追った、疲れた!みたいな感じ

みんなかわいらしー中性的なキラキラ宝石さんにハマって
あと一方的には投げつけられる観念的な、規模だけやたら壮大な展開を
必死に何か意味のあるものと考えようとコネてるだけに見える
0502名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1aa4-VIB3)
垢版 |
2024/05/23(木) 19:34:30.74ID:nLbi3bdo0
>「因縁によって生死の世界に生きた命が寂滅し、涅槃に入る。」

うーん、どちらかというと、使徒襲来とか巨人襲来みたいなよくある作品の何かが襲来しそれにどう立ち向かうかの世界から
皆滅んでしまえばいいのに滅ぼしてしまおうみたいな、よくある展開になったって感じで
どこからもその涅槃だの因縁だのしっかりした仏教思想は感じないんだけどね
0506名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3388-GBj+)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:49:27.84ID:GLjIyqru0
意味が分からなかった分かろうともおもわなかった
ファンはコネてるだけとわざわざ言いたくなる心理


馬鹿だからわからないんじゃないか?と言われに来ているようなものだがいいのか
みんなが騒いでるものを理解できなくてイラつく!という人間はよくいるが
わからなかったで終わりにできない自分に問題があると気付いてくれ
0508名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3361-vT/1)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:08:22.08ID:qJ9ldugt0
黙殺すればそれでいいでしょ、いちいち封殺しなくても
かわいらしー中性的キラキラ宝石さんにハマったのはそのとおりだし、
誰かが宝石は奥深いめっちゃ考察できるって言うから自分で考えてみたら、ほんとに細かいとこまで計算ずくだなってなっただけで
完結するまではアートだなーかわいいなー続き読みたいけどかわいそうーあの可愛いフォスはもういない…でしか読んでなかったよ
0510名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3388-GBj+)
垢版 |
2024/05/23(木) 22:02:22.52ID:GLjIyqru0
黙殺するってわざわざ来る心理おもろすぎだろ
黙っていられず来てコネてるだけ!は笑うて
コネてるだけは出向いてまで言ってもいいけど反論したら封殺なんか
馬鹿相手の優しさ?
0513名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a92-hUz8)
垢版 |
2024/05/23(木) 22:22:50.18ID:Ltz599v90
>>509
作中の情報で二つの軸の答え(らしきもの)にはたどり着けるから
興味の問題かと
0514名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a92-hUz8)
垢版 |
2024/05/23(木) 22:28:34.67ID:Ltz599v90
二つじゃなかった
一つは一生かかってもわからないやつかも

たぶんだけど死者(月人)にはお祈り問題を解決出来ないという縛りがある
これは作中明示されてないけどまあそうなんだろうなって感じはする
0518名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3388-GBj+)
垢版 |
2024/05/23(木) 23:07:40.50ID:GLjIyqru0
賢ぶってる勘違い人間もいるだろうな
正直そう感じる人いる
だが周囲が理解できなくて賢ぶってるようにしか見えないだけで
作者の想定する正解かもしれないわけ
だからどんな人間も自分の感想言ってればいいのに
理解しようとも思わないしファンはコネてるだけ等は作品がとるに足らないと言ってる
感想ではなくただの侮辱をわざわざファンスレで言うのは論外

正しい理解はないしそうである必要もなし
誰かと同調しなくても死なない
0519名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1ad9-VIB3)
垢版 |
2024/05/23(木) 23:48:39.62ID:nLbi3bdo0
コネてるっていうのは漫画板用語?
>理解しようとも思わないしファンはコネてるだけ等は作品がとるに足らないと言ってる
少なくともわたしは理解しようとしてここにいるから、どのレスの人に対しての言葉なのかもわからないし内容も不明瞭に思える
0520名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3388-V3wm)
垢版 |
2024/05/24(金) 00:58:45.64ID:tfCPhX2r0
あなたじゃないよ
好きなように感想言ってどうぞだし居ちゃだめなんて思ってないから安心して
誤解させてたらごめんな

コネてるはあなたが同意した人の言葉
察するに屁理屈こねてると同義のコネだろう
0521名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3361-vT/1)
垢版 |
2024/05/24(金) 04:42:38.29ID:EssPPDcu0
>>510 >馬鹿相手の優しさ?
逆だよ。自分はもっと作品から読み取れたとするなら、そうでないとする人の承認欲求に対してもっと寛容に、もっと俯瞰できるはず
「気まぐれで一度くらい助けてもきりがない。悩みごと粉にしてやる」と言ったキャラもいたけどw

作品鑑賞とはどういう態度で望むべきだと思う?
もし、正しい理解もそうである必要も同調や共感も不要なら、正しい関心の持ち方や正しく関心を持つ必要さえ無いと思わないか?
正しくない関心を揶揄する必要だってないだろ?

売れた作品というのは読者が入ってくる間口が広くて、ティッシュを消費するように読む人も出てきて、それらはコントロールできない
これにら関連する興味深い討論を今読んだよ。興味があればどうぞ
0525名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a8e-VIB3)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:05:22.24ID:58V320fN0
同調したいというより、
この作品は高尚なものを見事に描ききっているという解釈の人と
高尚はエッセンスでしかなく、描きたかったのは美的なもの、視覚的なものと破滅かなと解釈してる人と
雑にわけから解釈の差だよね
それを、お互いが語ってるわけで攻撃してるわけじゃない
ただ、高尚スタンスの人は「◯を知らないからわからない」という立場を取る人がごく一部にいるから揉めやすい
0526名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3361-vT/1)
垢版 |
2024/05/24(金) 13:18:41.31ID:EssPPDcu0
知らないからわからないで揉めやすいじゃないんだよ。揉みたい人が揉める目的で書くから揉め易いの
もしもこのスレで、以下を延々と書きなぐってる同一人物が、
>少なくともわたしは理解しようとしてここにいる
と書いたと仮定するなら、揉める為の言質探しが目的で「理解したい」と書いているようしか思えず、薄ら寒ささえ覚える

-CmJB 独りよがり、なんちゃってじゃんw、え、じゃなんで、異論もないような説明ができるレベルじゃないと、この作品を読んで、何を感じたら
 社会不適合者か負け組しか共感できなくない?、そういう物語と解釈するのは歪んでる、要するにすっからかん?、虚しさ諦めそういう話、
 精神論的成長や昇華を見出すのは誤りだと思う、ビジュアルイメージ偏重な作品、ただの妄想どまり、自分への疑念ないの?
 本気でいってんの?、誰が満足できるの?、作者のコメントソースつきでもってきて、そこはっきりさせてほしい、敗者の自己肯定物語にしかみえない
 陶酔しすぎじゃない?何も伝わらないよ、序盤は、進撃の巨人中盤も、進撃の巨人、作品は人間性を否定してる、お花畑の世界じゃない
 楽しそうw、幼稚だね、
-VIB3 宝石みたいな幼稚な話、描ききった?どこが?、特別な絆なんてない、絆もいらないすべて無、え、もしかして作者なの?、厨二病展開、あなた自信に厨二成分、批判は許さないっていうタイプ
 使徒襲来とか巨人襲来みたいなよくある作品、石ころの話がどう楽しいの?、何をどう感じたの?、月人って死者なの?、賛美をしたいだけみたい、
0528名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3388-V3wm)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:31:12.10ID:tfCPhX2r0
>>521
正しくない関心とかどうでもよくて
ここに書くなって意味わからん?

意味わからないしわかろうともおもわない作品
ファンはコネだけとは?
ここでそれ書いて批判以外あるのが不思議
0529名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3388-V3wm)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:38:13.31ID:tfCPhX2r0
評論は読むきないのでスルーするな

鑑賞が人それぞれに意味があるからここに来てまで侮辱する意味がわからないと言っているんだけど
通じないのすごいな
正しい関心って言葉が矛盾なのも自覚なしか
0530名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1743-VIB3)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:51:07.46ID:6XSFE96M0
侮辱って何への?

仏教や哲学的知識がなかればわからない作品だという決めつけと発言は、この作品を高く評価できない人への侮辱では?
その決めつけが正しいという根拠はどこにもないのにずっとその価値観で書きつづけて、展開や結末を高く評価できない人を侮辱し続けているのでは?
0531名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3361-vT/1)
垢版 |
2024/05/24(金) 16:12:19.89ID:EssPPDcu0
>>529
正しくない関心とは尊厳へ敬意を払わない、中傷や蔑視、誤解による断定などだよ
ハラスメントの原因となるhttps://www.google.com/search?q=%22%E6%AD%A3%E3%81%97%E3%81%84%E9%96%A2%E5%BF%83%22

>鑑賞が人それぞれに意味があるから
わかる
>ここに来てまで侮辱する意味
わからない。
>一方的には投げつけられる観念的な、規模だけやたら壮大な展開を必死に何か意味のあるものと考えようと(理屈を)コネてるだけに見える
私個人にはそう見えますという、個人的見解を言ってるだけで、特定の誰かに対して、おまえ屁理屈こねるなと、攻撃しているわけではない

これは例えば歌に対して、「思わせぶりな言葉の羅列だけど、結局歌詞にあんま意味なくね?」 と誰かが発言するのと同じと思うよ
それでファンからドン引かれて、コミュニティーから弾き出されることもあるだろうけど、ここは匿名掲示板でモデレーターなんていないから、
「俺は作品を分かってる、お前は分かってない」という態度だとしたら、もっと距離をおいて俯瞰しておけば?と思う
そうでなく、個人の感想は自由だという態度なら、「理屈をこねているだけ?w そんな感想もあったもんだねw」 と一笑して済む話で、相手に指図する動機にはならないだろう?

でないとむしろあなたの方が何か人格攻撃を試みているように見える
0532名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c7b8-UU0O)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:24:29.15ID:XEE5UKd+0
終わり方が終わり方なわけで賛否両論は仕方がないかも
個人的にはここまで迫真の描写したこの漫画が何の考えもないとは思えんが

まあ議論が活発なだけ誰かの印象に残るものを有していたともとれるが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況