X



ゆうきまさみ総合55【新九郎 奔る!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9936-uddk)
垢版 |
2023/10/15(日) 10:40:17.14ID:GUQUlYNH0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
上記を3行以上にわたって貼る

■前スレ
ゆうきまさみ総合54【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1694870032/
ゆうきまさみ総合53【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1692765918/
【バネが来た】ゆうきまさみ総合52【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1689957899/
ゆうきまさみ総合51【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1687666431/
ゆうきまさみ総合50【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1685677670/

■作者公式サイト「ゆうきまさみのにげちゃだめかな?」
http://www.yuukimasami.com/

■ゆうきまさみtwitterアカウント
http://twitter.com/masyuuki/

■次スレは>>980がたてること

>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」

以下はテンプレに含めない
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0262名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr05-gIwh)
垢版 |
2023/10/21(土) 03:11:25.78ID:1LxKvjRbr
>>261
本来の奉公衆が続々といなくなって、仕方ないから申次衆からの繰り上げでしょ?やっぱ文官だよ。
0265名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8dbb-wKQ8)
垢版 |
2023/10/21(土) 06:53:54.93ID:SZYQyQOH0
>>233
近代以前は石高イコール領内でメシ食わせられる人とほぼ同義と思って良いでよ
交易や鉱山があればプラスアルファ
0272名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c108-v03d)
垢版 |
2023/10/21(土) 09:07:49.49ID:lEcRZU+P0
読んでいて本やKindleを床に叩きつけるレベル
0277名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a550-rIQO)
垢版 |
2023/10/21(土) 09:53:47.34ID:/51jCE7E0
>「なんでみんなこんなに頭が悪いんですかなあ?」

なぜか閻魔大王にお手紙書いた人が思い浮かんだ
小野篁じゃないよ
0283名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a550-rIQO)
垢版 |
2023/10/21(土) 10:41:22.02ID:/51jCE7E0
劉邦に比べれば秀吉は生温いよな
0284名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 167d-Blpl)
垢版 |
2023/10/21(土) 10:54:58.93ID:upxBjPvo0
>>279
漫画のスレだからね、傲慢なキャラとしての漫画の道灌と漫画の賈クの対比の話よ
史書に書かれた賈クの話ならむしろ保身に長けてるからいらんことは言わないと思う

三国志で才能に溢れてたけど傲慢さで身を滅ぼした人物を上げるなら諸葛恪とかかな
0285名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c189-pyZ0)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:49:31.20ID:V9n23tbO0
>>278
白起はあと一歩で趙を攻め滅ぼせたのに退却命じられのが不満でその後は何度も出陣命じられたのに仮病で断り続けてサボタージュ
終いに昭王の怒り買い自死を命じられて俺ほど手柄立て続けた奴はいないのに何故死ぬのかと悩むレベル
昭王は白起死なせたのにいざ敵国に悩まされると家臣達の前で白起が生きていたらなあーと嘆いて皆が呆れる始末
0286名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1ac3-HMmB)
垢版 |
2023/10/21(土) 12:08:51.37ID:kYAxXdJr0
白起は白起を起用していた宰相の魏冄が失脚して
相性の悪い范雎が宰相になったのが物凄く大きい

范雎は王に権力集めまくるマンなので功績をあげまくった軍人とか一番邪魔
0289名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c112-v03d)
垢版 |
2023/10/21(土) 13:53:25.03ID:lEcRZU+P0
>>287
マ・クベでしょ
0293名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6554-s3V2)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:15:59.28ID:Totf45BR0
超絶有能なのに人望がなさすぎて職場を転々として最後は自分を重用した楚王の遺体もろとも殺される呉起さん
0296名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 16f4-uPoQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 18:19:47.77ID:W2/HuPzm0
歴史の話
0298名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c1b2-xUKY)
垢版 |
2023/10/21(土) 18:56:59.83ID:lEcRZU+P0
三成にしろ淀殿お茶々にしろ徳川の喧伝が功を奏して
令和になっても悪人悪女扱い
気の毒すぎる

道灌のスピンオフやってくれないかね
あのキャラだからこそ面白く読めそう
0299名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a520-rIQO)
垢版 |
2023/10/21(土) 19:08:52.40ID:/51jCE7E0
三成の逸話はヌル茶の込みで大半創作だろうが
それでも関ヶ原戦前に大坂城の増田長盛への書状が残ってて
ぐちぐち愚痴ばかりみんな人のせい
こりゃ人望無いだろうなあとおもいますたェ
0300名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa7e-dytz)
垢版 |
2023/10/21(土) 19:57:19.78ID:0KrHJHpH0
>>264
>長享の乱の開始が楽しみ

ウィキ読んだけど、いろいろ登場人物が多くてよく分からない。
三浦氏あたりがキーになるんだろうか。
個性的な新キャラにも期待。
0301名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c10a-Qjiv)
垢版 |
2023/10/21(土) 20:09:36.30ID:tL92lVba0
>>259
以前のイスラエルなら生かさず殺さず路線だったろうが、今や民族浄化を公言するキチウヨが内閣で幅を利かせてるから、ハマス共々ヤバい方向に進んでる。もう行き着くところまで行かないと終わらせないだろう。
0306名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 16f4-uPoQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 21:26:56.00ID:W2/HuPzm0
今年の日本シリーズは西軍が勝つ
0307名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a9e-9H40)
垢版 |
2023/10/21(土) 21:39:53.91ID:ptQGPdzD0
>>302
安彦氏は明治から昭和初期の領土的野心満々の軍事大国日本を舞台にした作品が秀逸だね

ゆうきまさみ氏の武士の描写も悪くないが、流石に日本兵がらみになるとイメージにそぐわないかも

このまま、大河路線でお願いしたいと思います
0314名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c11d-xUKY)
垢版 |
2023/10/22(日) 00:26:34.44ID:ftPEzUpO0
>>303
ばれたか
0315名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c11d-xUKY)
垢版 |
2023/10/22(日) 00:28:22.94ID:ftPEzUpO0
当時の碁石ってほんっとその辺の石っころだよね
那智黒とハマグリが定着したのって江戸時代なのかな
0316名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a6fd-SPXO)
垢版 |
2023/10/22(日) 08:19:46.18ID:E4yr5AKr0
新九郎の帯の折り返しの他作品の紹介がセシルの女王ばかりでマンネリ気味なので最終巻あたりでは

『新九郎奔る!』で後北条に興味を持った方はこちらもチェック!!
強大な力を持つ豊臣の小田原攻めに北条家の支城として最後まで抗い続けた漢達の物語!
和田竜原作、『のぼうの城』を『美味しんぼ』の花咲アキラが華麗にコミカライズする!
そのとぼけたキャラクターで領民に"のぼう"とまでイジられているこの男−成田良親
実は後藤隊長より切れ者かもしれない・・・

というキャッチコピーでのぼうの城を重版して紹介もらおうw
0319名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ faba-1API)
垢版 |
2023/10/22(日) 08:59:46.96ID:0n9CY3Lc0
>>289
ぶりぶりざえもんでは
0320名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fae5-v03d)
垢版 |
2023/10/22(日) 09:20:37.20ID:bxrWZVXO0
ブンドル様だよ
0321名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fa41-jPlY)
垢版 |
2023/10/22(日) 09:28:34.45ID:iRqyTuoW0
あーる終盤の怒涛の新キャララッシュからの一気に波引くような終了
じゃじゃ馬の駿平の受験とかその他諸々スッ飛ばしてひと世代ジャンプで終了
鉄腕バーディーの終盤のあれこれ

ゆうきまさみって畳むのが苦手なのかそれとも円満に終わらせてもらえない宿命なのか
当時の読者さんとかいたらリアルタイムの頃の感想を聞きたい
0334名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr05-gIwh)
垢版 |
2023/10/22(日) 12:50:04.08ID:3W1dBFt/r
>>313
このスカターーーーーーン!!
(  '-' )ノ)`-' )バシッ!!
0335名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW aa71-rhgC)
垢版 |
2023/10/22(日) 13:41:23.54ID:slkAoWxD0
>>321
あ~るはそもそもパトレイバーを連載するために終わらせた物だから、意味合いが全然別物。
じゃじゃ馬は、子供が出来た時点で「あ、こりゃ終わるなあ」と思ったので、違和感は特にない。
バーディーはそもそも最初から読んでいないのでコメしようがない。

終わるgdgdと言えば、やはりパトかと思うけど、これもそもそも、
連載開始ありきで始まったとのなので、あんま言ってもしょうがないかと思っている。

で、白暮のクロニカルは最高の終わらせ方をしているので、上手い下手で言えば、文句なしに上手い方だと思うぞ。
逆に言えば、週刊連載なんて無茶なシステムで、上手く終わらせる方が珍しいだろ。
0340名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a9e-9H40)
垢版 |
2023/10/22(日) 14:11:54.28ID:NWPIkym00
>>325
それより前って原田知世ネタか?
OUTか?アニメックか?
もう記憶の彼方だわ
0344名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a50a-rIQO)
垢版 |
2023/10/22(日) 14:59:50.04ID:R4itLAWk0
>>336
ゆうきまさみは原作者ではないが
企画にゼロから関わっている中核人物というのは間違いないでしょ
結局個人の所有物ではありませんよ、というコピーライトの問題だと理解している
0345名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ddd1-v03d)
垢版 |
2023/10/22(日) 15:08:59.45ID:TPQv5n1W0
ところでタスティエーラとソールオリエンスで仕方ないだろうね
イーグルが武豊を背に勝ったレースなんだよなぁ
0352名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 16a5-uPoQ)
垢版 |
2023/10/22(日) 19:02:39.94ID:7J2csMH60
義兄が戦死したあたりから読み直しています。
みんな自然に歳を取らせている作者の表現力に感服。

義尚はそりゃひねくれるよな。
0354名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fae0-jPlY)
垢版 |
2023/10/22(日) 19:53:05.77ID:iRqyTuoW0
読み直しててビックリしたのが爺ちゃん(横井時任)が政知の被官だったこと
そして本編でそれに全く触れないこと

まあ新九郎も
実は横井は自分の祖父で父盛定が当時の妾に産ませた子で伊勢備前守家の元々の嫡男じゃないんです!
なんて政知に説明しようがないだろうけど
0355名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ba02-pTE3)
垢版 |
2023/10/22(日) 20:06:14.36ID:gdeh4X3Y0
>>352
そして◯年後とかせずに大人も子供も自然に歳取ってるし、家族はちゃんと似てるうえでかき分けてるよね
0356名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 16a5-uPoQ)
垢版 |
2023/10/22(日) 20:09:47.31ID:7J2csMH60
>>355
同感
0358名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fae0-jPlY)
垢版 |
2023/10/22(日) 20:21:43.71ID:iRqyTuoW0
>>355
貞親、貞宗、貞陸、貞藤たち伊勢嫡流と
盛定、盛景、盛頼、貞固たち傍流(でいいのか?)で
風貌の大きい分類は同じでも系統は確かに違うのは凄いと思う

特に最近は貞宗がどんどん貞親に似てきてる
0359名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dd02-xUKY)
垢版 |
2023/10/22(日) 20:24:07.01ID:TPQv5n1W0
ぬいちゃんはどうして眉を落とさないんだろう
0360名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f107-+duW)
垢版 |
2023/10/22(日) 20:56:10.66ID:dXE17eKJ0
1490年に銀閣寺建立か
義政が死ぬ前にやるのかな
0361名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 16a5-uPoQ)
垢版 |
2023/10/23(月) 00:50:36.54ID:WfOojUwv0
龍王が少しずつ成長してる!
叔父上がいないとだめだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況