X



ゆうきまさみ総合38【新九郎 奔る!】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW de55-4tB7)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:30:00.03ID:s+F1KXDC0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
上記を3行にわたって貼る

■前スレ
ゆうきまさみ総合37【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1654609978/

■作者公式サイト「ゆうきまさみのにげちゃだめかな?」
http://www.yuukimasami.com/

■ゆうきまさみtwitterアカウント
http://twitter.com/masyuuki/

■次スレは>>980がたてること

>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0027名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0554-9Vdu)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:32:29.99ID:Xq/oZbqZ0
落ちた方のスレで、

>そういえば家来たちはなるたけ広範囲で何をなさるんでしょうかね

ってレスあったけど、

オレの憶測では、駿河各地の武士達を調略するふりして謀略巡らしてる感を見せつけることで、

>伊勢のことだからどんな手を打ってくるか分からん、元服までとかいう条件を飲むな、と感じさせるのが目的だったのかなあ
その疑心暗鬼をつつくことで7年などと言わせるために、デマながしさせたんだろうなと
0041名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bd28-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/14(木) 11:26:59.05ID:4/4DYnL30
コミックス11巻は9月ぐらいに出るかな
0051名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7528-BXm0)
垢版 |
2022/07/14(木) 21:57:20.20ID:7Q5onjhJ0
カボチャはまだ伝来してないか
0065名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7528-BXm0)
垢版 |
2022/07/15(金) 18:09:02.94ID:iot/maX+0
東瓜
南瓜
西瓜
北瓜

実在しないのは?
0072名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdfa-Auco)
垢版 |
2022/07/16(土) 00:07:53.52ID:cUiOERP/d
弓削匠のモデルとなった武豊騎手が今でも一線級で現役なのはすごい。今年は日本ダービーとジャパンダートダービーを勝った。同一年度に両レースを勝ったのは3回目。他に一度でも達成した騎手はいない。
0073名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdfa-Auco)
垢版 |
2022/07/16(土) 00:09:14.15ID:cUiOERP/d
エルガイムの悪夢
0082名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdda-oXLa)
垢版 |
2022/07/16(土) 11:10:45.22ID:HV11oI58d
>>77
柳ヶ瀬の高島屋や名鉄百貨店の
お子様ランチに付いてた
メロンに似た甘い果物が好きでした

別に嫌いじゃないけどね真桑瓜
所詮どんなに品種改良しても真桑瓜は真桑瓜だから…
0083名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMa1-GsVe)
垢版 |
2022/07/16(土) 11:33:46.35ID:pVNg2q9RM
昔はあれでも甘いって認識だろうな甜瓜(変換でこうなった)
小笠原さんちでも言ってたけど白砂糖なんて最高級品の時代だし
干し柿の甘さも貴重だったろうな 盛頼がよく食べてるけど
でも当時の上菓子より黒砂糖や麦焦がし使った駄菓子のほうが
ヘルシーっぽいな

「新九郎」次回は8月になるの?
0087名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d28-3+h2)
垢版 |
2022/07/16(土) 13:44:06.56ID:ZusrQYN00
黒井さんちのプリンスメロンに払われた
十円ちょうだいな
0092名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdfa-Auco)
垢版 |
2022/07/16(土) 17:21:01.93ID:yVouJG4Ad
いつ以来かわからないぐらいぶりにスピリッツを買った。新九郎を読むだけのために。
0096名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdfa-Auco)
垢版 |
2022/07/16(土) 19:29:18.90ID:yVouJG4Ad
メロリンQ
0103名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5588-aUHd)
垢版 |
2022/07/17(日) 08:54:38.96ID:iOWNSDQn0
そう言えば昔から疑問に思ってたんだけど新九郎でも描写があった
塩なり味噌なりをつけてる描写(小皿とか)がない火鉢で焼いた餅って、本当に餅だけなのかな
焦げ風味だけ?それとも餅を作る時に塩とか混ぜるのか
味噌だれ風味のいわゆる「あぶり餅」とは別物だよなあ
0104名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5a62-Auco)
垢版 |
2022/07/17(日) 09:26:39.37ID:5cKXBJRT0
>>100
今日ぢゃないよ
0105名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5a62-Auco)
垢版 |
2022/07/17(日) 09:28:41.12ID:5cKXBJRT0
>>103
あーるなら知ってると思う。
0106名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8955-You7)
垢版 |
2022/07/17(日) 09:38:03.51ID:tcMDu43u0
>>103
調味料なしの米だけ食うのってそんなに奇異か?
古典でそういう場面て珍しくない気がするし明治新制軍での悩みは兵隊が副食そっちのけで白飯ばかり詰め込むので脚気が蔓延したことだそうだ
海軍では国際的に共通の問題だったが本邦軍が麦飯を食わせるようになった背景はそういうこと
それはともかく俺自身が成人を境にRみたいな食事を好むようになったので味がないと食えないというのが分からん
0107名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9554-PlJp)
垢版 |
2022/07/17(日) 09:38:11.06ID:aa5xwSg20
>>103
正式に杵でついた餅より劣る機械づくり餅でも、オーブントースターで焼いて軽く焦げ目つけた軽焦げ風味で醤油も味噌もつけなくても、それなりに味があって旨く食べれるんだし、火鉢で焼いて何もつけないで食べることは珍しくなかったかもしれない
0109名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9554-PlJp)
垢版 |
2022/07/17(日) 10:00:03.48ID:aa5xwSg20
>>106
んで、脚気の原因が判明したのは大正の頃で、明治末ごろまでは対処法方すら知られてなかったんだよな

しかもそのとき、陸軍の軍医での脚気対策の最高責任者となった森さんが海軍で実施された脚気対策を謝った対策とみなして、
異なる対策(伝染病説)に傾いて成果を残せなかったので引退した、それで軍医としての名声は残らなくて文学者としてのみ名前を残すことに(偏見)みたいな?
0111名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9554-PlJp)
垢版 |
2022/07/17(日) 10:03:05.33ID:aa5xwSg20
まあ、海軍で脚気が流行るのは、本来的には、そういうものなんだよな

ヨーロッパでも大航海時代以来、船乗りの脚気発病が深刻で対策を探った結果として海軍の脚気発症が抑えられるようになったのであって、
洋食なら脚気にならないなどという事実はなかったんだよな
0114名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a28-lyap)
垢版 |
2022/07/17(日) 11:00:53.74ID:yoRmPL3Y0
>>111
残念ながら海軍に脚気での死者はゼロで陸軍で数万人死んだんだよ

海軍は麦飯だと脚気にならないという経験則に沿って麦飯を採用したからね
森鴎外がいた陸軍は経験則より当時最先端のドイツ医学を採用して白米を食って大量に死んだ
0116名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9555-GJfB)
垢版 |
2022/07/17(日) 11:29:35.96ID:+BHFaSz80
海軍は航海中に他で食べること無いから食事次第で脚気は分かるけど、陸軍はそんな要素も無いのに何でかな、とも思う
戦争中なら軍の飯しか食う機会無いだろうけど
0118名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdfa-oXLa)
垢版 |
2022/07/17(日) 11:36:19.10ID:9fNXNtVjd
>>116
田舎から江戸に出てくると白米ばかり食うので
脚気引き起こし

死にかけで田舎帰ったら麦飯ばかりで
いつの間にか治ってる

こんなんだから贅沢病とか江戸病とか
呼ばれてたとなんかで聞いた
0119名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr75-8La9)
垢版 |
2022/07/17(日) 12:36:19.43ID:BScaw3ecr
>>116
傍証になるかはわからんがスレチついでに
明治の暗部の一つに宮城周辺の下谷や本郷などがスラム化したというのがあるが
そこの貧民は軍から買い取った残飯を売り捌く残飯屋に群がったそうだ
0122名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8955-GJfB)
垢版 |
2022/07/17(日) 13:25:01.92ID:5MnLDEFf0
明日は載る以前に発売さえないのか、合併号でさらにお休みか
月曜は祝日多いから別の曜日に変えて欲しいわ
0126名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9554-pN0Z)
垢版 |
2022/07/17(日) 15:58:45.28ID:qNvGYnnm0
>>116
普段は問題化しないんよ
栄養士ついて給食やって野菜も生野菜は絶対出さないが漬物や煮物で相当量出る
まあそれでも発症者は出るが数は知れてる
問題になるのはまさに戦地で、日本軍の輸送能力ではカロリーベースで必要量を供給するのがやっと
日露戦争の主戦場の20世紀初頭の満州なんて人口希薄地帯で、現地調達も殆どできない
米だけようやく運んで飯盒炊飯で、副食物はろくになし
脚気がまっさきに問題化したが、それ以外にも各種必須栄養素欠乏原因の栄養失調が蔓延していたであろうことは想像に難くない
0128名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMde-GsVe)
垢版 |
2022/07/17(日) 18:06:26.38ID:ENo6z4U3M
横須賀美術館の運慶展行ってきた
休みだけあって入るのに並んだけど
入っちゃえばそんなに混んでなかった
数年前上野の東博でやった運慶展で見た像ばかりだったような
横須賀だから三浦一族中心の展示で義村像は31日までの展示
三崎城主になった北条氏規の書状も展示されてた
10月に金沢文庫に巡回するけどその時は最近運慶作と鑑定された
不動明王座像(ちっちゃいやつ)が展示されると思う
でも横須賀美術館のほうが広々としてるな
それと、収蔵展で井上文太展やってたわ
今日はご本人がいらして講演会だったみたい
甲冑姿のホームズが飾ってあった(撮影可)
0130名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b692-A2DA)
垢版 |
2022/07/17(日) 19:47:57.75ID:aO9IOK5/0
>>126
民需を圧迫してまで徴用船を確保していた太平洋戦争でも
人員が決定的に少数の海上勤務は夢のような食事が維持されていたのに対して陸上では陸海ともひどい有様だったからな
脱線ついでに本邦旧軍の兵站問題であまり知られていない?のが軍靴
宇宙の戦士での軍服は大きすぎると小さすぎるの2種類しかサイズが無いというのが冗談にならない悲惨な状態だったらしい
革の材料も生産力も決定的に不足していたのが原因なのだが現代でもその手の話は解消されてない
尻紙自腹だの給食制限だの
0132名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ee7b-2RTq)
垢版 |
2022/07/17(日) 20:54:25.25ID:GjH67/qk0
>>83
砂糖が多く輸入されかつ国内でも生産されるようになったのは江戸時代からだし、室町から戦国にかけては甘味もそれなりに貴重品だったんだろうね。織田信長がもし夕張メロンを食べたら、えらい勢いで蝦夷に攻め込みそう。
0137名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ee7b-2RTq)
垢版 |
2022/07/17(日) 22:55:46.86ID:GjH67/qk0
>>136
以前従妹がダイエットの為にヒエやアワが入った雑穀米を買って食ってたが、お世辞にも旨い代物とは言えんかったな。婆ちゃんは「戦争中でもないのに何でこんな不味いもんを、高い金払ってもったいない」とウチに来るたびに愚痴ってた。
0139名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr75-8La9)
垢版 |
2022/07/17(日) 23:17:05.97ID:slB7PtXlr
>>137
市販のブレンド済五穀米や十穀米を時々食べるが格別まずいと思ったことはないな
最近は強飯がどんなものか知らずにベチャベチャにする奴が増えてるみたいだが
それと同じく水加減と食感を間違えてるんじゃないの?
0140名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ee7b-2RTq)
垢版 |
2022/07/17(日) 23:36:58.77ID:GjH67/qk0
もう20年以上も前の話だから、買ってた雑穀米の質自体も良くなかったんじゃないかと個人的には思ってる。店で食べるとそこまで不味くなかったしね。ま、白米に慣れた身だと物足りなく感じるのは確か。
0141名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H99-GJfB)
垢版 |
2022/07/18(月) 00:53:47.05ID:DFp0wNPWH
雑穀米は白米に少し混ぜて食うもんだからな
それだけで食べるのはキツいだろ
0142名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5588-fgef)
垢版 |
2022/07/18(月) 01:02:53.48ID:aVC8lwU70
そういや今は市販の米って白米しかないな
昔は胚芽米とかいう白米に茶色い部分が付いてる米もよく米売り場で見かけたもんだが

徳川家康は健康長寿の秘訣は米でなく麦を食べることだとか言って
白米食べられる身分なのに麦飯食べてたんだっけか
0143名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H99-GJfB)
垢版 |
2022/07/18(月) 01:14:43.65ID:DFp0wNPWH
玄米は売ってるだろ
0152名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9554-pN0Z)
垢版 |
2022/07/18(月) 07:50:40.30ID:j07tDN4g0
>>142
いや昔こそ米と言ったら白米しかなかった
米屋だってそんなついた状況や銘柄で何種類も在庫できない
食管制な昭和の時代だと、なんでも一緒くたに混ぜ込んだ政府米とあとは数種類の自主流通米があればいいところ
0153名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr75-8La9)
垢版 |
2022/07/18(月) 09:23:28.67ID:lSY90Hvkr
>>152
ナイーブだな
戦中から日本の食料統制はザルで大量の食材がヤミに流れた
戦後もさっぱり改善しないので役人の自己弁護のために自主流通米などのつじつま合わせが行われたんだよ
今も革新官僚系が幅をきかせてるがこういう日本人の表裏があるから成り立ってる
0154名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdfa-Auco)
垢版 |
2022/07/18(月) 10:32:37.43ID:OA4uv09Bd
やあ
0158名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdfa-yfn4)
垢版 |
2022/07/18(月) 12:07:03.11ID:R02pOcqnd
瓜食いてぇなあ
0160名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9554-PlJp)
垢版 |
2022/07/18(月) 12:15:13.53ID:A0RfHprg0
>>148
それ、昔の麦みたいな不味さを改善したヤツやろ、今の麦飯は昔の麦飯の味とちがうで

ところで、農村の一般庶民は白米は日常食じゃなく、イベントん時しか食えない特別なメシだったらしい
田植えとか稲刈りとかで共同作業するときと、村と村の争いとかで出陣するときと、祭りとか盆正月とか

なもんで、主食たる麦の収穫前の春ごろが食糧難による死亡率(病死)が高い季節
0161名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9554-PlJp)
垢版 |
2022/07/18(月) 12:18:39.09ID:A0RfHprg0
>>152
都市部は白米しかないが、生産地である農村部ではいろいろ確保できるやろ

大都市で白米以外の食材を口にするのは値段が高くて困難で、庶民は白米以外は食えなかったから、脚気のことを江戸患いなんて呼ぶような状態だったが

とはいえ、地方の村でも自前で米を作ってなくて、買った米を食ってたとこは珍しくないんだよなあ
0164名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b65e-6/kI)
垢版 |
2022/07/18(月) 14:42:44.66ID:wCLmELr10
新五郎は闇堕ちすることはなさそうだけど
家督にはこだわってるよね
先代の直系の孫だから取り戻すのは理にかなってるけど
その場合龍王をどうするつもりだったんだろう
0167名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr75-vIfj)
垢版 |
2022/07/18(月) 16:06:53.68ID:MHssQdS0r
>>153
政府米を扱ってる普通の米屋じゃ流石に正規の品しか扱ってねえよ
蛇の道は蛇だけど、そんなイリーガルなものわざわざ手を出さんでも、昭和40年代以降ならそこそこの味のものが原価割れで売ってるんだから
うちなんかは、食管制が続いてた頃はおとなしく米屋で買ってたが、廃止されたら近所の農家でもみで買ってコイン精米で精米するようになったな

>>161
つい数十年前までは、米作農家にとって米は都市住人向けのプランテーション商品
祭礼以外じゃほとんど食わんから、ほぼ籾米しか無いわな
それと、日本人には農業=米作という思い込みがあるが、ぶっちゃけんなわきゃないからw
繊維材料製造とか、完全に農業の範疇だけど食料をほぼ生産しない農業もある
食料生産するんでも、大都市近郊だと野菜作ってたほうがいいし
米を外部から購入して食消費する農家も当然相当数存在する
0169名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9554-PlJp)
垢版 |
2022/07/18(月) 16:23:02.70ID:A0RfHprg0
>>167
商品作物(小豆ばっかりとか大豆ばっかりとか、木綿ばっかりとか)のプランテーション的な大規模栽培は江戸時代半ばぐらいから出てきたヤツだな
飢饉の時に米とかの食料を十分に買えなくて飢える人が出やすい問題があった
昭和初期ぐらいでも飢饉の時に人身売買が社会問題になるなどしたとか
0172名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdfa-yfn4)
垢版 |
2022/07/18(月) 17:19:34.03ID:rJHADqmmd
瓜瓜
0178名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9554-PlJp)
垢版 |
2022/07/18(月) 20:27:45.48ID:A0RfHprg0
>>174
農民のうちでも、江戸時代だと商品作物づくり層が少なくないわけだが、その辺りの人はたぶん白米食う頻度高そう

そういうのじゃない一般の農民なら、そんな感じだったかもしれない

米を通貨同様に使う必要がでたのは戦国時代後半からだろうしなあ
0184名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d28-3+h2)
垢版 |
2022/07/18(月) 23:08:38.60ID:Ir9M6/9x0
米の自由化で実家の農家が立ち行かなくなったんだろ
0185名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9554-PlJp)
垢版 |
2022/07/19(火) 01:11:24.89ID:47kqW7Oi0
米がホントに貨幣の代わりに使われてたのは戦国時代末の前後の短期間だな

その時期には銭の不足と交換制度の混乱で銭を用いた取引に多大な支障があったから、代替貨幣の必要が高かった

金銀の地金とか絹布なども貨幣の代用になってた
0194名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 76ac-PlJp)
垢版 |
2022/07/19(火) 12:31:56.40ID:AIkQrdUt0
>>189
もともと、銅銭の供給は中国との貿易で多量の銅銭を買い入れることに依存してたが、南北朝時代末ごろからか、銅銭より生糸を買い入れる方が儲かるようになったので銅銭輸入が途絶えた
徐々に銅銭が不足するようになって、びた銭も併用する必要がでたからか、九州北部で応仁の前後ぐらい、遅いとこでも戦国時代半ばには撰銭令が出されるようになった
また、戦乱などの影響で為替送金網も途絶するようになるなど、貨幣流通に明らかな乱れが生じている
そんな戦国時代になって、貨幣でなく金銀の地金を用いた取引が増え、禁令もでるようになった

のが現実だろ

江戸幕府が独自に銅銭を発行するようになってようやく混乱が解消したんじゃないのかな
なお、幕府の銅銭の価値は、金銀との交換レートから見て、従来の良銭より低く、びた銭相当額だった模様
つまり、民間では私鋳銭として扱われたっぽい
0201名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9554-PlJp)
垢版 |
2022/07/19(火) 20:35:34.52ID:47kqW7Oi0
>>200
当時の日中間の貿易は、金属資源をはじめとした資源輸出がメインで、概して安いものをたくさん輸出して高いものを少し輸入するかたちの、途上国型貿易だったから、銭貨の輸入より儲かる輸入品があれば簡単に銭の供給が止まる
0208名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdfa-yfn4)
垢版 |
2022/07/19(火) 22:51:44.57ID:xaLXklRed
瓜の話しようぜ
0213名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d28-3+h2)
垢版 |
2022/07/20(水) 08:21:05.91ID:iP5aPyYm0
瓜子姫って認知度低いお伽噺だよね
0214名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5528-lyap)
垢版 |
2022/07/20(水) 08:39:48.04ID:aMcSX3g30
新五郎さんエエひとやから長生きしてほしい
0217名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdfa-3+h2)
垢版 |
2022/07/20(水) 10:09:24.78ID:+8yGZfuxd
ダッシュ新九郎
0221名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW aee8-YP6t)
垢版 |
2022/07/20(水) 13:21:47.43ID:Nl4B5Ojh0
工藤新一(郎)
0241名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5588-fgef)
垢版 |
2022/07/22(金) 22:35:30.30ID:bcM2pgsk0
他はともかく武勇90台はないわ
武勇って個人戦闘力だろ?
前線で槍働きしてた本多忠勝とか鉄砲撃ってた雑賀孫市とか剣豪宮本武蔵とか三国志だと呂布とか

たぶん全パラメータ足した総合力を上げたかったんだろうけど
新九郎が弓や槍ふるって戦った豪傑なんてことはないんだから
リアリティー優先して武勇は低めにしてほしかった
0244名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 752b-v/TS)
垢版 |
2022/07/22(金) 22:49:41.65ID:1cpIBwXF0
少し前までのシリーズではそのイメージ通り武勇70くらいだったよ
まぁ素浪人ベースの人物像でそうなってるから痛し痒しだけど

どうも前作から武勇も超絶強化されたっぽい
エリート出身ならとりあえず強くしとけくらいの雑な調整をされたのかも
0247名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a8c-GsVe)
垢版 |
2022/07/22(金) 23:39:59.59ID:iMmfEOhN0
まあ光栄ゲームの数値に文句言ってもしゃあないべ
あんなの万人が納得するのは無理だし新しい文献見つかったらホイホイ変わるんだから
今我々が主張する精々60だろがとんでもない勘違いになる可能性だってある
早雲立志伝準拠だったらまあまあ豪傑やでw
0248名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 76a4-You7)
垢版 |
2022/07/22(金) 23:42:21.68ID:ze98tuSj0
こういう信長家康信玄クラスの天下窺ってますレベルの武将は
知略とか武勇とかのひとつひとつの能力が全部トップクラスというより
人間としての総合的なものが飛び抜けてたイメージ

まあそれをどう数字としてゲームに落とし込めるのかといえば難しいんだけど
0255名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-DBis)
垢版 |
2022/07/23(土) 06:23:04.46ID:QVnKeqDkd
武勇90代の新九郎後輩達のイメージ

数千の兵で数十万破って
敗北の味が知りたいと宣ってた爺

90過ぎてんのに一揆軍の首魁として
太閤に刃向かい城を枕に討ち死にした爺

総大将なのに前線一番乗りしようとする爺
(前科有り)
及びそれに張り合って一番乗りしようとする爺
(こいつも似たような前科有り)

新九郎さんの目指す先は阿修羅か何かか?
0262名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8912-4ZMh)
垢版 |
2022/07/23(土) 12:09:29.49ID:ZckbBVUK0
統率や政治力は高くても武勇は低そう
調略や兵站のスキルを持ってたり評定イベントで有利になりやすかったり

でもそれなら新九郎より貞宗のほうが更に上な気がする
0263名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d954-rZJF)
垢版 |
2022/07/23(土) 12:54:11.50ID:zUCSAEhZ0
交渉力にも、京都での交渉に向いた能力と地方の有力武士なり土着武士なりと交渉する能力は別だったろうな
新九郎は前者で貞親や定宗に劣ってて後者で優ってるんだろう

後者の能力は、畠山持国義就親子や斯波義敏なども高かったっぽく見える
0266名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7be8-kj0v)
垢版 |
2022/07/23(土) 14:16:38.51ID:7xtkSfTP0
あまり詳しくない人だと早雲は関東に覇を唱えた大大名だと思ってるからな
実際はゼロから伊豆と西相模の一部くらいの人
それでも凄いことだけど
0274名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4954-PHXU)
垢版 |
2022/07/23(土) 19:35:29.04ID:cDzrIT+v0
人望がないわけじゃないんだよ
「そういうとこだぞ」といろんな人に思われてるが
そういう人たちが道灌を評価してないわけでも道灌の指示に従わないわけでもない
道灌は身を慎んでも結局のところ粛清されたと思うし
実際に粛清の憂き目に遭ったときに「やっぱりこうなったか」とは思うのだろうけど
嫌われてたとかそういうのとは違う、はず
0277名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5988-oUC3)
垢版 |
2022/07/23(土) 23:53:37.62ID:QSWdzg2O0
信長とか信玄とかは大将格で自分が前線で槍働きすることはなかったろうけど
戦時の武家として幼少時から弓や剣の鍛練はエリート並みにしてたろうから武勇高くてもまあわかるが
新九郎早雲は自分が戦う武将というより官僚として育ったろうしなぁ

謙信とか幸村とかは大将格でも自ら前線に出て戦ったけど早雲はそんなことなく後方で指揮タイプだろうし
0279名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fb8c-Ia7M)
垢版 |
2022/07/24(日) 00:16:18.53ID:SfAe+4hu0
1巻の討ち入りとか、那須との流鏑馬とか、姉上暗殺犯を弓で射殺とか、むしろ個人の武勇を見せてるほうでは
最初に自分が狙われて多米さんに救われたときからだいぶ成長してる
0285名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4188-JtV0)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:02:03.22ID:DrdBycVx0
かながわ旬采ナビって番組で縫ちゃん大人になったらこんなかなって感じの味のあるブスが出てるよね
0290名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4188-JtV0)
垢版 |
2022/07/24(日) 21:36:40.09ID:DrdBycVx0
正直これがあるかないかで大分誌面の密度変わるよね
0298名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペペ MMeb-LzCM)
垢版 |
2022/07/25(月) 12:43:44.01ID:j471nccqM
やめろー新五郎さんをいい人に書くなー
尚、主人公
0303名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 13f9-B8eO)
垢版 |
2022/07/25(月) 15:43:11.34ID:hR7BTLl+0
初登場の徳寿丸くんがいずれ今川民部少輔になるのか
ネットに見えてる話では新五郎さんの弟・小鹿範慶は長享元年、兄と同時に死んだようなことだけど
そこを変えてるのは何か意味が…?
0304名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9943-otHd)
垢版 |
2022/07/25(月) 16:48:24.29ID:3AScv1UU0
聡明丸まだ拉致されてんやな
0310名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-BBGU)
垢版 |
2022/07/25(月) 18:45:58.39ID:vy9A8s1cd
新五郎は約束は守りたいが、反龍王丸の旗頭で自分の意思で動けなく
死んで反龍王丸派を黙らせるので後は宜しく みたいなんかな
家督返さねー戦いじゃーにはならなそう
0314名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr85-tQ4y)
垢版 |
2022/07/25(月) 19:19:09.34ID:HV61/dzar
範満さん実子はなかったようだから我が子に守護職を継がせたくなり約束を反古のパターンはないと思ってたが
あの子達を実の子同然に可愛がっていたとかならその展開もあり得るか
0319名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd33-8nEg)
垢版 |
2022/07/25(月) 20:12:29.44ID:zCCnhu5Qd
新五郎が子連れ姉さんの夫として今川宗家を継いで
義理の息子になった龍王に後継がせるとかじゃだめだったんかな
0322名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 13cb-tdUI)
垢版 |
2022/07/25(月) 20:29:57.10ID:wgO/sZcQ0
>>301,>>313,
それな
今週の新九郎最後のページ下段に「次号へ続く」と書いてあって
やれやれ、いつの次号だよwとかハナで笑っていたら巻末次号予告ページに名前が載っていて
おや???と。これまで完全1掲1休でお盆休み年末休み前合併号にも配慮がなかったのに突然?
特にアオリで「2号連続掲載」などもなかったのに?

ここは、「いつもの予告ページは編集のミス」説を推しておくw
0329名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMcb-VsAj)
垢版 |
2022/07/25(月) 22:53:46.27ID:53WkRykCM
前回は重かったけど今回はドロドロだったな
すでに新九郎のほうが闇堕ちしちゃってるね
新五郎の弟の庶子を今川氏名乗らせて取り立てたって説があるから
徳寿君をそうするのかな
しかしまなさん素敵な女性だなー今後がつらすぎて泣く
源五郎さんの出番が多くてうれしい
相変わらずダンディーだ
政知さんは関東公方の座に固執してたのか意外だ
0333名無しんぼ@お腹いっぱい (FAX! 8ba4-KxVo)
垢版 |
2022/07/26(火) 11:54:19.94ID:6f2MAouI0FOX
今川御家騒動編は約束通り家督を龍王に譲りたい気持ちと
自分についてきてくれた者たちに報いたい気持ちの板挟みになる新五郎の物語にもなりそうか
0339名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8166-rZJF)
垢版 |
2022/07/26(火) 15:06:49.56ID:T0x0sYDu0
何年後だかの時期には新五郎じゃなくて甥が家中を束ねてる可能性もひょっとしたらあるのかなあ?

んで、争乱の責を取って自刃せざるを得なくなり、後見の新五郎もいっしょに自刃とか?


甥が若すぎて考えにくいな
0341名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd73-oUC3)
垢版 |
2022/07/26(火) 18:05:04.67ID:IjDEmERZd
この漫画のこと知る以前から
小鹿新五郎をなにも殺さなくても…隠居や追放でいいのに、早雲は冷たい非情な人やな
と思ってたが
新五郎が良い人だった説となるとますますなんで殺した?感が
0342名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-Pi3k)
垢版 |
2022/07/26(火) 18:09:49.13ID:8yWtAVUqd
>>330
都鄙合体以降の政知は細川政元や伊勢貞宗と組んで息子を将軍にしようと画策した策謀家だからね
その過程で新九郎の駿河館襲撃を黙認し、さらに奉公衆として召抱えるから物語の上でも重要人物だし
0346名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5928-Q0rm)
垢版 |
2022/07/26(火) 18:47:50.87ID:z6cwUlJc0
ホワイト新五郎は司馬遼の逆張りで善人に描くのが流行ってるのかと
骨折って守護役してたんだから自分の血筋に譲りたいし、自分を支持してくれてた人たちにも報いたいと思うのが当時として普通の感覚なのでは?
0348名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b188-VsAj)
垢版 |
2022/07/26(火) 18:56:55.64ID:ULVGzcfO0
熊野誓紙はもう触れてる人がいたか

新五郎の甥や反龍王丸派の代表みたいな福島を同じ回で出したということは、これからの7年間で反龍王丸派が徐々に調略されていく過程も描くということなんだろうな
三浦はもう代替わりしてるし福島も老人だから7年後には死んでそうだし、小熊の後ろ盾になってる道灌の暗殺ももうすぐだ
0351名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロリ Sp85-PHXU)
垢版 |
2022/07/26(火) 20:20:10.34ID:ET65Gskyp
いやあ過程より結果だろう
新五郎は7年経ったら返すという約束をしてしまったので結果にアヤがついたのが今後の苦難に結びつくだけだろう
幼主から謀略同然に権力奪ったと言えば、有名どころでは羽柴秀吉や徳川家康だが…
0352名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5928-Q0rm)
垢版 |
2022/07/26(火) 20:25:57.70ID:z6cwUlJc0
>>349
ですよね
名字帯刀しつつ農業従事が普通だった時代で、水や土地の争いで集落同士が全面衝突するのもざらにあったんだろうし、国主が幼児(しかもその親父は隣国に戦争しかけて返り討ちにされたという)では大方のひとが新五郎さんを頼りがいがあると思うのは仕方ないでしょうね
0355名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d954-rZJF)
垢版 |
2022/07/26(火) 21:01:36.76ID:aR1v//I90
>>352
守護とかだと幕府との折衝もあるので一般の武士とはかなり違う
守護の重臣も、わりと幕府に召し出されて役職を任されたりすることがあって、京都への赴任が珍しくない
このあたりの階層の武士は農作業はほぼやらないよ

ただ、勧農っつって、村を経営する仕事とかもあるんだよな、武士には。
0356名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-fhny)
垢版 |
2022/07/26(火) 21:07:42.35ID:AElf/Ryjd
新五郎はタイミングが悪かった
幕府が地方のこととか気にしてられない応仁の乱の時か幕府の権威が完全に失墜するもっと後の時代なら良かった
応仁の乱が終わってまだ幕府の権威がそれなりに残ってるから調停を無視できなかった
0368名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b9ba-rZJF)
垢版 |
2022/07/27(水) 12:09:41.61ID:EyUzrKI+0
>>366
そのへんは、足利氏だって、鎌倉時代にわかれた分家のなかには、むしろそっちが本家じゃねと思えるようなとこがあるけど、足利の名字を使えるだけで、室町時代には明確に分家扱いされてるよ
まあ、世代がたちすぎてるのと、幕府創設の主力じゃなくて補助だからなあ
0371名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-BBGU)
垢版 |
2022/07/27(水) 13:20:12.72ID:ZFmfaVYCa
新五郎派はたった7年の猶予でよく納得したな
龍王暗殺でもしない限りは7年後には全部没収されるのに
0373名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d955-bFjK)
垢版 |
2022/07/27(水) 14:17:49.89ID:YnDG57m/0
完全に納得はしてないでしょ
ただ大御所の裁定は下っちゃったし担がれてる新五郎さんが「おれには守護職とか向いてないなー」って感じだしで
あれ以上の抵抗は難しそうだから致しかたなしって所かと
0374名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b9ba-rZJF)
垢版 |
2022/07/27(水) 15:10:35.84ID:EyUzrKI+0
無下にはしないなどと慮ったような言い方をしてたので、守護職の返還後もある程度の権益、実権を残してもらえるものと誤認した(新九郎が誤認させる言い方をした)とか?
0377名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2988-KxVo)
垢版 |
2022/07/27(水) 16:44:14.03ID:1xRTlczt0
>>345
まず、殊厳の伯父御だな。悪党か小悪党かは意見の分かれるところだが。

斯波家や畠山家はそれぞれの持ち分取り分に懸命なのが根っこにあるし、宗全と勝元は清濁丸のみが義理とはいえ親子。


あ、骨皮道賢?
0381名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b9cb-LzCM)
垢版 |
2022/07/27(水) 19:35:43.18ID:1xcqM0cY0
これから新九郎がドス黒くなっていくぞw
0386名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d955-bFjK)
垢版 |
2022/07/27(水) 20:48:11.11ID:YnDG57m/0
龍王のために文の偽造をしてる時点で悪人に片足突っ込んでるといって良いんじゃない?
もっともこの漫画は主要キャラに単純な悪人は出てこない一方で滅多に善人もみないしねー
0387名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sae3-nl4N)
垢版 |
2022/07/27(水) 21:02:22.62ID:F/reVx8ea
登場人物が全員殺人を悪い事という道徳意識持っていないという意味では全員悪人だし、
標準レベルをそこに設定すると悪人が1人もいなくなるとも言える。
快楽を求めて人殺しするタイプの変質的な極悪人はいないということは言える。
0394名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 697b-SXL5)
垢版 |
2022/07/28(木) 09:29:26.81ID:vLv4uvOp0
幕府が生まれたきっかけは武士の相続や既得権益を保証してもらうためだしな
幕府が認めれば自分の物になるんだから偽造文書も流行るか
野獣のような鎌倉~室町武士が取る手段としてはむしろ穏当
0399名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-BBGU)
垢版 |
2022/07/28(木) 13:07:43.15ID:3s397Q4Ca
>>388
へうげものの登場人物は戦国時代を最前線で戦った武将揃いだしな。全員人斬りの殺人鬼だよ
0402名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sae3-nl4N)
垢版 |
2022/07/28(木) 17:37:19.10ID:aHa9udiUa
新九郎の同時代人は殺人を道徳的悪と考えていないから,白暮のクロニクルの茜丸ほど
病的じゃないという程度で、現代の視点から見るとやはり全員悪人なのは間違いない。
作者は人斬りシーンをソフトに書いているから、つい見失うけどね。
0406名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d954-5xlL)
垢版 |
2022/07/28(木) 20:25:36.20ID:dakAjBib0
新九郎から氏綱の頃までの情勢が判りづらいのは
畿内の将軍家の分裂と関東の両上杉の動向が繋がってて、それに合わせて北条今川武田が結び付いたり対立したりだからだな。
上杉が滅亡して三国同盟からは前よりわかりやすくなる
0410名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMeb-VsAj)
垢版 |
2022/07/28(木) 22:34:22.42ID:CAgKgVqSM
>>375
伊周の場合は花山院とは悪友どうしで
惚れた女がかぶったと誤解したから弟の隆家が
ちょっと脅かすつもりだったのが
道長にうまいこと利用されたわけでして
まあアホだなとは思うけど
花山院もびっくりしたけど謀反とまでは思ってなかったし
土岐頼遠は単なるアホ
0412名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8bf7-YNGt)
垢版 |
2022/07/28(木) 23:16:03.80ID:SdCt5uGB0
>>409
ん?
ロードスのD&Dリプレイが1986年で
パトレイバーは1988年だから、ロードスのほうが先でね?
パトレイバーの企画遊びはもっと早かったかもしれんが、出渕デザインのイングラムが1986年より早く出てるとは思えん。
ゆうき先生がニュータイプ誌の連載に描いてた警察ロボのイラストはイングラムとは異なるし。
0413名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d1bf-yfHv)
垢版 |
2022/07/28(木) 23:34:33.09ID:qgOHHk8N0
ジ・アニメだかマイアニメだかで
とまとあきとかと一緒にロボットアニメの
企画考える連載してたのはいつ頃だっけ?
メンバーはヘッドギアから押井守除いて
ほとんど同じだったような
敵の名前がクヤメル、ナヤメル、ア・キラメル
てのしか憶えてなぃが
0416名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H4d-zj0+)
垢版 |
2022/07/29(金) 08:51:05.95ID:ySJa1fYGH
>>410
南北朝時代は朝廷の権威がだだ下がりだった時代だから、当時の武士の天皇を見る目は頼遠さんと大差ない。実際に射掛けちゃうのはさすがにやり過ぎだが。
0421名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sd33-+DsN)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:57:56.92ID:FvDyupGOdNIKU
天皇家はいつから仏教から神道に変わったのだろうか?
0430名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 8bac-rZJF)
垢版 |
2022/07/29(金) 15:08:26.22ID:Xe9eIwCf0NIKU
>>423
いちおう、律令制の前提として、仏教と神道を両輪にして、どちらを重視なんてことはしないことになっている
が、聖武天皇以後はながらく、仏教の方が神道より重んじられる状態が続いた

江戸時代後半ごろから国学者らを中心に神道を重んじる動きがでて、天皇を巻き込むようになった
0434名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ MMeb-VsAj)
垢版 |
2022/07/29(金) 20:44:31.08ID:3PmhelWvMNIKU
>>418
そう
忠臣蔵じゃ文盲のアホになってるけど実際は筆跡は見事だし目から鼻に抜ける合理主義

>>416
確かにそうだけど頼遠が射かけたのは光厳上皇で北朝の初代天皇
足利尊氏の正当性の拠り所だったからほんとにアホ
佐々木道誉も上皇の弟がいた寺を焼き払ってるけど
そこの僧兵たちは鼻つまみ者だったからむしろ喜ばれてる

ところで来週号で次回が読めるってほんと?
0435名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sd33-5M2M)
垢版 |
2022/07/29(金) 21:11:11.38ID:AsqK0EtCdNIKU
>>420
まあ残ってても勝手になんとかの守とか自称したり部下にあげたりするやつもいたわけだが
0440名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 0H9d-kj0v)
垢版 |
2022/07/29(金) 21:40:09.34ID:dId2P0foHNIKU
どうせなら日本国王とか宇宙大将軍とか自称すればいいのに
0442名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW d954-rZJF)
垢版 |
2022/07/29(金) 21:44:59.37ID:WEDkOiPO0NIKU
>>434
光厳天皇は、存在としては北朝の初代で間違いないんだろうけど、天皇としての在位は北朝の成立より前なんだよなあ

北朝が成立した頃には、すでに先帝 光厳院 だったんだし
0444名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 1362-+DsN)
垢版 |
2022/07/29(金) 22:31:09.95ID:Qo1S3E8T0NIKU
ストロング光厳
0461名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr05-Pfy5)
垢版 |
2022/07/30(土) 14:17:31.92ID:M80Jr2kMr
>>455
横レスだが、愛人説を前提にすれば、あの前後の政争がどれも、単なる痴情のもつれで説明できて、ストーリー的には単純になる
政治的背景とか時代の特性を全部、なかったことにしちゃうんだよな

少女マンガのネタ的には良い設定だと思うが、ハッテン性がない
0463名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7988-qaF0)
垢版 |
2022/07/30(土) 18:34:46.15ID:v+b5m5/q0
推古天皇ファンクラブ
0468名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d88-0eUa)
垢版 |
2022/07/30(土) 21:42:33.18ID:JIOi68NF0
>>466
今川家が代々上総介を称していたから張り合って。

義忠、治部小輔から2巻ラストで治部大輔になったけど、8巻で上総介になって以来かな?
でも義元はずっと治部のイメージあったから、おもむろに信長の上総介の由来が今川って聞いてハァ?ってなった。
0477名無しんぼ@お腹いっぱい (スッププ Sd9a-FLot)
垢版 |
2022/07/31(日) 14:34:29.32ID:FZC/ibY4d
>>475
上総広常さんに騙し討ちされたり
千葉に大部分の所領ぶんどられたり
山内上杉家に実質乗っ取られたり
秋田に飛ばされたのは

祖先の咎が原因だったのか…

散々三楽斎に騙されて
5回も城を取られた天庵さんの咎は
八田さんと政知さんどちらの咎だろう
0479名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6554-8WuL)
垢版 |
2022/07/31(日) 23:13:37.47ID:/eBgqjfx0
>>466 468
上総介って関東平氏のトップ的な称号なのよ
高望王が任官して現地に東下して、現地に種撒いてついでに開発にも勤しんで、それが関東の発展と桓武平氏の基になったから
野望のある人間にはぴったし
親王任国なのに上総守とか名乗っちゃうお茶目はあってもw
まあ逆に官途名であってもちょっと名乗るには勇気がいる地位ではあった
織田にとっては朝廷に献金して貰って家の屋号みたいになってる弾正忠のほうが官名としては重要だったろうが
0486名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9a-X9i/)
垢版 |
2022/08/01(月) 08:49:31.27ID:FNcG+PQRd
>>476
後半
それはアホちゃう?
0490名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4a09-in/Z)
垢版 |
2022/08/01(月) 14:05:46.28ID:Ziwv6g/R0
長々と説明が続いて主人公の結論が
まったく理解らん
でいいのかよ
0491名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9971-/FhX)
垢版 |
2022/08/01(月) 15:36:01.11ID:TyKJCkjI0
>>488
そのあたり、歴史情勢を書籍で補わないと、マンガの描写だけで情勢を読むのは不可能だわな

分かるまで細かく描くのもおかしいんだよ、ここは複雑すぎるからな

だからこそ、スレの話題が脱線して歴史談義になり易い

よく分からないって質問がでる度に、その解説を契機に脱線する危険があるって意味であって、
脱線しても無罪って言ってるわけじゃないぞ
0494名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d5f1-2yEb)
垢版 |
2022/08/01(月) 16:21:20.62ID:HfmZNP/10
最初から一切関係なく戦国話し始めるのは脱線とは言わない
0497名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-0tCF)
垢版 |
2022/08/01(月) 17:08:34.26ID:CTtJCaGga
主人公がわからんのだから読者もわからんで大丈夫
道灌はこういう人だと理解してね回でしょ
0500名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7ae8-0eUa)
垢版 |
2022/08/01(月) 18:23:16.16ID:BHQU6keP0
最初は日中逃げ回ったりしていたのが
鎧売ってちょうだ~いあたりから夜にしか出てこなくなって 早起きができない と言い 夜目が利くようになってる
出てこない間に何かあったんだろうな
0502名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f188-dSCr)
垢版 |
2022/08/01(月) 18:23:55.89ID:eAFetWtX0
冗談めかしてるけど、狐がオキナガなのは今回でほぼ確定と見ていいんじゃないの
ここまでそれらしい描写をしておいて実は違いますって肩透かしをやる意味がないし
文明11年で140年くらい生きてるとしたらオキナガになったのは観応の擾乱あたりかな

道灌時代の江戸城下が村じゃなくてちゃんとそれなりに賑わってる町になってたね
0504名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f188-dSCr)
垢版 |
2022/08/01(月) 18:38:23.51ID:eAFetWtX0
>>503
京にいる新九郎が戻ってきた狐から複雑怪奇な関東情勢を聞くというのが今回の話

今回の話は要約すると勝手に古河公方との和睦工作を進めてる道灌に関東管領も主君の定正も不信感を募らせてるけど道灌本人は結果オーライだろで押し通そうとしてる
しかも右腕の弟を失ったので味方もいなくなりつつあるというまずい状況
0509名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9a-m5IC)
垢版 |
2022/08/01(月) 19:19:42.40ID:Lw300sHcd
道灌はプライドが高くて自分の面子には異常に拘るのに、他の人間の面子は一切考慮しない所かつまらない面子に拘るバカ扱いしてるからなあ
そりゃあ嫌われる
せめて自分の面子も気にせず合理的な道を選ぶとかならましなんだが
0513名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9a-kylC)
垢版 |
2022/08/01(月) 19:58:33.38ID:PStoBJO5d
自分の言うこと聞かない右腕なんて厄介じゃん
ご飯食べようとしたら、勝手に右腕が水をとって飲ませて
腹は膨れたし問題ないでござろう とか切り落としたくなる
0515名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9a-xkJs)
垢版 |
2022/08/01(月) 20:08:09.19ID:FpvVIGc/d
関東管領方:定正道灌景春×古河公方
・関東管領方:定正道灌×古河公方+景春
・関東管領方➡疑念➡道灌(単独)=和睦=古河公方×景春

うーん、書いてて意味わからなくなってきた
書く意味がないか
0517名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f188-dSCr)
垢版 |
2022/08/01(月) 20:17:56.97ID:eAFetWtX0
>>510
道灌は扇谷上杉の家宰なので「関東管領が自分の右腕」というのはあまり適切じゃないと思うよ
暗殺がきっかけで長享の乱が起きて伊勢宗瑞が関東に進出するチャンスを得たので管領山内家にも大きな影響はあったわけだけど
0520名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ed7b-1wwR)
垢版 |
2022/08/01(月) 20:37:19.65ID:StQ6oYmu0
山内上杉定正は管領名乗ってるわけじゃないんだな
上杉四家がそれぞれ管領名乗り内ゲバしてるのかと

>>516
どういう大義名分欲しかったのか知らんが尊氏も南朝に一時降伏したことあったな
0524名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMee-dSCr)
垢版 |
2022/08/01(月) 20:51:57.69ID:B0KHbhGsM
まあ要するに次回までみんな勉強しといてねってとこか
ラストのコマの主人公に笑った
むっしゅうも結局関東管領に不満持ってたんだろうが
景春と同じことしないあたり古いタイプの武士ってことなんだろうな
冒頭の地図上のアイコン(?)はどうしちゃったんだろう
これから「当方滅亡」に転がり落ちていくのに
イノシシんまそうだなあ景春ワイルドだなあ
キツネは第4集で応仁の乱勃発時に焼け出されたようなこと言ってるから
そのときになりあがったのかもね
0526名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-IWfx)
垢版 |
2022/08/01(月) 21:00:22.87ID:ybJiHgLia
今回のことで分かったこと

道灌の大河は分かりにくいから無理
0529名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d12-Um5X)
垢版 |
2022/08/01(月) 21:24:09.62ID:+IY6EFd20
岳飛もそんなところがあったな
自分以外は皆馬鹿に思えて、そんな態度を隠そうともしないで敵が増えていく
最期は陥れられて殺された

しかし「誘い受け」とはずいぶんと衆道の香りが漂う戦法にござるな
そーかー、太田道灌は誘い受けが得意だったか
0532名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6554-/FhX)
垢版 |
2022/08/01(月) 21:30:21.93ID:4s2JUSr20
>>524
主君に不満があれば、上の首をすげ替えることも辞さないのが室町時代流じゃね
道灌は、むしろ鎌倉武士に近いのかもな

鎌倉武士の好例、畠山重忠みたいに、謀反を疑われるのは武士の誉れだ! とか言い放つことはしなさそうだけど
0533名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6554-/FhX)
垢版 |
2022/08/01(月) 21:33:23.86ID:4s2JUSr20
>>531
全盛期やん

三家で管領持ち回りしてた時代を終わらせて細川だけが管領を独占する体制を作り上げた
幕府はまだ弱体化してないし、まさに細川氏の最盛期だよ
将軍の廃立すらやっちゃったし
0536名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f188-dSCr)
垢版 |
2022/08/01(月) 22:04:25.80ID:eAFetWtX0
>>520
南総里見八犬伝では扇谷定正は関東管領ということになっているがこれは馬琴の創作で実際にはなったことはない
約60年前に起きた上杉禅秀の乱で犬懸上杉家が没落するまでは関東管領は同家と山内上杉家のどちらかが任じられており、扇谷上杉家はそれに比べると勢力が小さかった
扇谷上杉家が勢力を拡大したのは享徳の乱で太田道灌が活躍したことが大きくて、その結果道灌の権力が大きくなりすぎたことが排除につながった
0538名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMee-dSCr)
垢版 |
2022/08/01(月) 22:24:52.79ID:B0KHbhGsM
道灌の活躍で扇谷上杉家の台頭が管領家から警戒されて
顕定が主従の分断を図ったとどっかに書いてあったようななかったような
黒田先生の「享徳の乱」読もうかなあ予習のために

>>537
壺買ったりしたんだろうか
0543名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2588-c9Th)
垢版 |
2022/08/02(火) 00:18:22.75ID:Pun/98Be0
>>531
政元暗殺された後も細川氏は政元時代に築かれた天下にけっこう長く君臨してたからすぐ滅んだわけじゃないな
三好長慶に下克上くらって京都から落ちて滅びるまでにはかなり間がある。
まあ暗殺されて間もなく滅んだというと信長暗殺後に織田氏が天下から一気に転がり落ちた信長がまさにそれにあたるし
暗殺じゃないが信玄も死後十年で武田滅びたし(しかも細川織田とは違って完全消滅滅亡)
死後間もなくその人物の家が滅びたからってその人物の優秀さが否定されるわけでもない
0545名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM9a-cNVL)
垢版 |
2022/08/02(火) 00:45:09.03ID:hZJd9kwLM
現時点では義忠さんの後始末で奔走してるのに10年くらいあとでは新九郎が龍王丸の代理で遠江に侵攻してるというのが突っ込みどころ
でも実際駿河と伊豆で同盟組むと有利だよね。南側は海で、この時点では甲斐が大きく動けないから兵力を集中して遠江なり相模なりを攻略できるもんな
0549名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6554-/FhX)
垢版 |
2022/08/02(火) 01:38:44.65ID:JqWSL2cF0
>>541
鎌倉幕府滅亡とか中先代の乱は全国的な戦乱の一部が関東でも起こってたって位置付けになる
京都の政局とも連動してるしな

その後の戦乱も、京都と無関係な形で局地的に戦うようになるまでには、かなり時間が必要だった

享徳の乱の頃はまだ、関東の情勢は京都と無関係になれてないのでは
0553名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMbd-4KbG)
垢版 |
2022/08/02(火) 07:45:38.37ID:zZaMB/KkM
>>516
南朝→北朝→南朝

みたいな義理ワンムーヴって中国の南北朝でもあるけど流石に「総大将が敵側に寝返る」ってムーヴは日本の南北朝しか見られないわけわからんムーヴ

せいぜい傀儡にしてた皇帝に逃げられたとかぐらいよ
0555名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4128-A5PO)
垢版 |
2022/08/02(火) 07:57:32.89ID:XekbROT40
足利義視「南北朝時代は複雑だなあ」
0558名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2588-YAqA)
垢版 |
2022/08/02(火) 08:31:40.42ID:I+58R1gA0
>>554
あそこは教祖始め幹部がガチの淫祠だったから、北はおろか南の政権の一部からも危険視されてた。朝鮮戦争が起きなきゃ普通に摘発されてオワコンだったが、反共故にCIAが利用しだしたのが全ての始まり。
0560名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd9a-7QyA)
垢版 |
2022/08/02(火) 08:40:49.00ID:tD9B4t8Ud
>>557
この漫画に当たっては新九郎が韮山でハッスルしてる時の家臣たちの
「うわー歴オタだぁー」っていう辟易してる描写が全て

そういうのはそういう人達で盛り上がってね、本筋がブレるんよ。というセンセの意向
0567名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4a09-in/Z)
垢版 |
2022/08/02(火) 10:17:20.95ID:CfnSUKel0
千葉氏の征伐についても、
都鄙合体による扇谷の関東管領就任についても、
結果を見れば道灌さんが言ってることが正しいけど
人間関係のしがらみが邪魔をするという展開だなあ。
まあ室町時代通じて関東は人間関係で、
ずっと揉めてるようなもんだけど。
0568名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM9a-cNVL)
垢版 |
2022/08/02(火) 11:16:31.07ID:KY3J9SdkM
信長の母ちゃんは六角出身という説があるんだよな
いわゆる信長の先進性というのは否定する研究者が多いが、六角経由で色々と取り入れた可能性はあるのかもしれない
0570名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6554-cNVL)
垢版 |
2022/08/02(火) 11:23:43.43ID:LhCF2y6F0
南北朝は朝廷と将軍家が分裂してるけど
この時代の関東は将軍家と関東公方と堀越公方と両上杉とがゴチャゴチャ入り乱れて、さらに道灌がいて後北条今川武田の後の有名大名が入り乱れてるのにシンクロして動いてるわけで数倍ややこしい。
0572名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペペ MMee-2yEb)
垢版 |
2022/08/02(火) 11:32:07.55ID:kQuVdL9kM
>>568
その俺の知ってる戦国時代の話に持って行こうって病気は
せめて最新話発表週ぐらいは控えてくれんか?
0574名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-YAqA)
垢版 |
2022/08/02(火) 11:47:00.08ID:vafh7Boia
>>569
岩津の松平さん家はほぼ滅亡状態だったとか。まあ新九郎と実際に会ったかどうかも怪しいむっしゅうさんとの対決もとい交渉も描いたから、三河攻めまでやるんなら長親も登場させるだろうな。
0576名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d6ac-/FhX)
垢版 |
2022/08/02(火) 12:25:15.64ID:s4KTFSl90
>>553
北朝の総大将、総責任者が尊氏ではないから、そんな事件が起こり得たんだろ
北朝側の公家や寺社は、まだ幕府の指揮命令が及んでないんだし、光厳上皇の権力は傀儡と呼ばれるほどには小さくない
0584名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8ee8-RvmM)
垢版 |
2022/08/02(火) 14:28:47.26ID:I80zKS+D0
>>557
歴ヲタでもかなりキツいだろ
今週の漫画でも理解するのにかなり読み直した
映像だともっとキツいだろう
0588名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp05-XRto)
垢版 |
2022/08/02(火) 16:25:21.64ID:FauI1Nb9p
それこそ貞親と同じで第一に主家のこと考えて行動してるんだよな
その上でこんだけ働いてる自分を軽んじることは許さないって感じで
取って代わろうだとか主人を傀儡化して自分が栄耀栄華を楽しもうだとかいうつもりは全然ない
ただ自分の言う通りにやることが主家にとって最もいい方法だと信じてるだけ
韓信のように援軍送って欲しけりゃ王位よこせみたいなこと言ったこともない
常に自分から最前線を駆け回ってる
0589名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4128-A5PO)
垢版 |
2022/08/02(火) 17:16:35.95ID:XekbROT40
>>585
自分が実力者になってその自分が畏まることで主君の権威を高めるという貞親流を学んでいればなあ
0590名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9a-k4Ht)
垢版 |
2022/08/02(火) 17:30:50.50ID:IUyGXyg3d
真の意味での確信犯であって悪意はないんだよな
上役なんだから自分以上に優秀であるのが当然であり、自分ですら解る事を解らない、できる事をできないのを心底見下してる
何時の時代もプライドを傷付けられて無敵の人にクラスチェンジさせてしまうと致命傷になりかねない
0595名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6554-/FhX)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:31:44.02ID:JqWSL2cF0
>>588
陶晴賢だって、途中まではそんな感じだったのに、排斥されそうになって、防衛しようとしたら謀反だったんだろ

尼子経久も、普通に守護代やってて解任されたから、身を守るために反逆して、その結果があれだろ、たしか

つまり、道灌も生きながらえたら謀反に追い込まれてたはず
0600名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp05-XRto)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:30:57.40ID:otfcrib7p
長尾景春は従兄弟である道灌に謀反に加わるよう誘った。
道灌はこれを断り、関東管領・山内顕定へ、長尾景春を懐柔するために長尾忠景を一旦退けるよう進言したが、山内顕定は受け入れなかった。
次善の策として長尾景春を武蔵国守護代につけることを提案したが、却下された。
それでは、直ちに長尾景春を討つよう進言するが、山内顕定はこれも受け入れなかった。

ここ草
まあ山内上杉は主人でもなんでもないのだが
0601名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d67c-1wwR)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:38:32.93ID:GfibsXu+0
関東武家社会のヒエラルキーは
①(古河)公方②関東管領・山内上杉家③その分家の扇谷上杉家④その家宰のムッシュ
なんだけど、4番手の名声が高まり過ぎて不安定ってのが現状なのよね
0606名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa28-dSCr)
垢版 |
2022/08/02(火) 21:14:33.51ID:Tn7g56zb0
長尾家が家宰だったわ、学習漫画じゃ何の関係もない長尾景虎が関東管領に、なんて下克上とか
子供のわいは勝手に思っていたけど、親父の為景が長尾家じゃ結構の偉いさんだったんだな
0611名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7988-qaF0)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:59:50.98ID:HMUVNzjr0
実際この人盛時みたいにもうちょっと遅く生まれてたらどうなってたんだろうね
ゆうき先生もそんな感じで言わせてそうだけど
0620名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bdac-/FhX)
垢版 |
2022/08/03(水) 12:08:55.11ID:XqROMbLg0
>>615
そことは関係のない畠山家の家臣に長ってのがいるが(本家にも能登にもいる)
そこの分家が仮に総社の地に分家持ってたら、分家の呼び名は総社長家になってたわけか
いなくて良かった
0621名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8ee8-RvmM)
垢版 |
2022/08/03(水) 13:29:25.74ID:/a0XC9/F0
新九郎を北条早雲と言うのは、長尾為景を上杉為景、松平広忠を徳川広忠と言うようなもんだよな
いつ頃から北条早雲と言われ始めたのかな?
0626名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 412f-Jna9)
垢版 |
2022/08/03(水) 14:22:39.82ID:7pWpJLU50
「江戸幕府」だって「○○藩」「士農工商」だって、その時代には
使われなかった後付けの言葉ばかりだからな

作品の中で、同じ時代の人間が「北条早雲さん」と呼びかける、
みたいなシーンがあるんじゃなく、後世の我々が一般的・学術的に
名前を上げる分には仕方ないだろう
それを言ったら三国志の曹操なんか呼び方大変だろうし
0627名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4128-A5PO)
垢版 |
2022/08/03(水) 14:38:18.89ID:PxB6JgTG0
この漫画の漢字と読み仮名で呼称と名前を区別するやり方は結構好き
伊勢守とか主要キャラ三人くらいで使い回しててわかりづらいし
0628名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d88-0eUa)
垢版 |
2022/08/03(水) 14:52:02.12ID:O48jhJip0
>>625
香宗我部ってそういう家だったのか。浅学にて知りませんでした。

じゃあ尾張にいたら尾宗我部となり、遅刻するたびに「おそかべし由良助!」とかいじられるんだろうな。
あとおそかべしで最初、尾曾我部氏が出てきた。
0631名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9af1-2yEb)
垢版 |
2022/08/03(水) 15:30:41.22ID:qGdXwVvW0
>>621
少なくとも戦国末期には言われてたでしょ
北条五代で認識されてたんだから
0632名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa28-vd7I)
垢版 |
2022/08/03(水) 15:39:09.45ID:jvuUFmn20
>>626
士農工商は古代中国の用語
他にも尊王攘夷は周や宋の国を異民族から守るという意味で使われた言葉

江戸時代にも使われてたんだけど、
元々日本の用語じゃないから実情とズレてるのは当然
0636名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa62-dSCr)
垢版 |
2022/08/03(水) 18:13:05.47ID:ibq8eh250
最新話の内容はあと3回ぐらい読み直さないと頭に入ってこないだろう。
0643名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd9a-7QyA)
垢版 |
2022/08/03(水) 19:46:43.25ID:UbsXfeKCd
今週の道灌も五郎(さだまさ)殿で不興を買って、更には管領職を簒奪するのを仄めかした後の修理太夫(さだまさ)殿呼びで更に心証悪くしてるのよね

これも内面のささくれ立ちを意識したフレーバーなら大したもんだ
0644名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa28-vd7I)
垢版 |
2022/08/03(水) 19:52:36.31ID:jvuUFmn20
なぜか幕末の人物は諱で呼ばずに通称で呼ぶケースが多いな
諱を変更してる奴が多い時代だから面倒なんだろうけど

通称    諱
坂本龍馬  坂本直柔
岡田以蔵  岡田宜振
武市半平太 武市小盾
中岡慎太郎 中岡道正
高杉晋作  高杉春風
近藤勇   近藤昌宜
土方歳三  土方義豊
清河八郎  清河正明
河上彦斎  河上玄明
江藤新平  江藤胤雄
0645名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cd28-iNeV)
垢版 |
2022/08/03(水) 20:10:24.63ID:va/400cI0
一度も名前変わってないの織田信長と伊達政宗くらいか?
0649名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa62-dSCr)
垢版 |
2022/08/03(水) 20:43:57.87ID:ibq8eh250
>>644
明治維新を迎えることなく死んだ人物がもしも生きながらえていたら
名乗りを変えていただろうという話はときどき読む。
0650名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa62-dSCr)
垢版 |
2022/08/03(水) 20:48:44.39ID:ibq8eh250
関係無いけどウィキペディアで

織田信成(おだ のぶなり) - 織田信行(1536年? - 1557年、戦国時代の武将、織田信長の弟)の別名。
織田信成 (戦国武将) (おだ のぶなり、? - 1574年) - 戦国時代の武将、織田信長の従兄弟。
織田信成 (旗本) (おだ のぶなり、1650年 - 1710年) - 江戸時代の旗本、織田信行の子孫。
織田信成 (大名) (おだ のぶしげ、1843年 - 1898年) - 幕末の大名、大和国柳本藩主。(信長の弟)織田有楽斎の子尚長の子孫。
織田信成 (フィギュアスケート選手) (おだ のぶなり、1987年 - ) - 元フィギュアスケート(男子シングル)選手、現プロスケータ

吉田隼人という存命人物がJRA騎手、自転車競技選手、歌人、プロゴルファーがそれぞれ活躍中。

その時代ごとに同姓同名で(曖昧さ回避)のために名乗りを変えた例は多いだろうな。
0656名無しんぼ@お腹いっぱい (スププT Sd9a-dSCr)
垢版 |
2022/08/03(水) 22:05:35.55ID:7ljlxtGPd
>>652
吉田豊 (六戸町長) - 青森県上北郡六戸町長。
吉田豊 (裁判官)
吉田豊 (法学者) - 1933年生。東京学芸大学名誉教授。元中央大学教授。
吉田豊 (医学者) - 1930年生。弘前大学元学長。
吉田豊 (言語学者) - 1954年生。
吉田豊 (資源工学者) - 1947年生。室蘭工業大学教授。
吉田豊 (文筆家) - 1927年生。
吉田豊 (翻訳家) - 1950年生。
吉田豊 (アートディレクター)
吉田豊 (ゲームクリエイター)
吉田豊 (ジャズベーシスト)
吉田豊 (劇作家) - テレビドラマ剣道一本!の原作者
吉田豊 (建築家)
吉田豊 (JRA騎手)
吉田豊 (サッカー選手)
吉田豊 (古文書研究家) - 1933年生。

僕はこの中にいる吉田豊先生の講義を受けて単位をいただきました。
0658名無しんぼ@お腹いっぱい (スププT Sd9a-dSCr)
垢版 |
2022/08/03(水) 22:28:40.47ID:7ljlxtGPd
>>654
NHK党のガーシー氏がドバイから帰国せずに国会議員の職務を全うできなくなれば、繰り上がるのは
れいわ新選組代表と同姓同名の会社経営者の山本太郎氏。
0660名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa62-dSCr)
垢版 |
2022/08/03(水) 22:58:27.03ID:ibq8eh250
>>659
さだまさ氏だらけ
0662名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a88-NzPP)
垢版 |
2022/08/03(水) 23:18:34.62ID:KFi06JqK0
ジョッキーの吉田豊と吉田隼人は兄弟ってのがな
親は同姓同名の有名人生まれやすい名前付ける趣味だったか
0663名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 79e8-NzPP)
垢版 |
2022/08/03(水) 23:18:54.54ID:DTNNvYam0
大河でも武田信玄や真田太平記あたりだと
馬場信春=馬場民部
内藤昌豊=内藤修理
山形昌景=飯富兵部
受け弾正=高坂弾正
短命おにいちゃん=豆州
って呼んでたけど特に混乱せずに自然に受け容れていたな
0668名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa28-vd7I)
垢版 |
2022/08/04(木) 08:13:46.38ID:dk75HqW/0
歴史系の作品は翻訳版が出にくいからな

日本のアニメは放送されたら大体違法で有志の翻訳字幕がついて流されるのが普通なのに
へうげものは字幕がつくのが凄く遅くて途中でされなくなったと聞いたし、
ナポレオンの漫画がフランス語で公式に出版された時は
軍の曹長がサンチョという人名に誤訳される出来だった
0674名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4128-A5PO)
垢版 |
2022/08/04(木) 11:33:25.94ID:UoQgQZSj0
>>672
まあ後北条か今川に興味なければなんの疑いもなく福島は「ふくしま」だもんな
0677名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa62-dSCr)
垢版 |
2022/08/04(木) 20:10:48.24ID:mo8ShevJ0
>>673
あなたを失ってから
0679名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99fe-Fpey)
垢版 |
2022/08/05(金) 12:54:26.09ID:JQ/RZmgM0
このスレの誇りは歴史談義で長々と消費されることではなく
わけのわからない書き込みが群雄割拠できるリベラルな
空気ではなかったか?

ということで3年ぶりの開催も無事終わったようです
轟天号を追いかけて
https://twitter.com/RS8_GMTL/status/1553407319873990656
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0685名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f188-dSCr)
垢版 |
2022/08/05(金) 17:02:18.31ID:vlaDaidC0
>>681
福島氏や駿河三浦氏など新五郎派の被官も多くはそのまま今川氏に仕え続けているので、数年の間に代替わりや調略で龍王丸に鞍替えしていくんだろう
そうやって孤立無援になっていく過程で不安になった新五郎が約束を破って家督を手放さず、それを大義名分に新九郎が討伐を行うという流れになるのかも
0686名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペペ MMee-2yEb)
垢版 |
2022/08/05(金) 17:53:28.25ID:FuB7NP+SM
>>685
この漫画の新五郎はむしろそれならしがらみ消えてあっさり手放すだろ
ネックは付いてきた連中の既得権益なんだから
0687名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9a-0R8+)
垢版 |
2022/08/05(金) 18:23:23.63ID:numUxZOSd
むしろ新五郎には家督代行終わったあとも家老として支えてください くらいじゃないの
終わったら全部取り上げてサヨナラじゃなく、権限減るが重職につく
それを蹴るほど権力に執着するタイプじゃないし
0688名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6554-/FhX)
垢版 |
2022/08/05(金) 18:40:31.14ID:rW16Glo10
>>680
負けたら殺されると分かってたら、死に物狂いで抵抗する
それを鎮圧するだけの力がないから妥協する

相手の妥協を引き出せると思うから、ある程度まで損害が大きくなれば、降伏やむ無しと考えることができる
0692名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1905-+E/f)
垢版 |
2022/08/06(土) 01:12:59.17ID:Sos7qm0J0
とりまきの暴走でやむを得ず蜂起する新五郎どん路線じゃなかろうか
0693名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H95-1yvb)
垢版 |
2022/08/06(土) 01:59:14.35ID:puDROfmQH
一巻の冒頭のことを考えると、主命により小鹿を殺さなきゃいけなかったと思われる
新九郎と新五郎はお互いに分かり合えていたにも関わらず
その主命は幕命かな
0701名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1362-/Hht)
垢版 |
2022/08/06(土) 16:29:59.84ID:a5r24Xmc0
>>692
とり・みきに見えた
0705名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 13cb-ejVR)
垢版 |
2022/08/06(土) 20:21:55.83ID:jpa19Ntv0
確かに初期のこまけんハレーションはオンナぽい自画像キャラが出ていたとは思うが
バラの進さま以降は例の、ふろしき包みを背負った……

とり・みきは、40年以上だから ゆうきまさみより長く愛読者をやっているんだな…
0717名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6128-TEL0)
垢版 |
2022/08/07(日) 17:45:06.56ID:4Xifo1sQ0
ゆうきまさみと島本和彦は同期くらい?
0718名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1362-woMg)
垢版 |
2022/08/07(日) 17:53:19.33ID:plwub/3k0
>>71
ゆうきまさみ 1957年12月19日生まれ
島本 和彦 1961年4月26日生まれ

ゆうき先生が4学年上
0721名無しんぼ@お腹いっぱい (プチプチ 13cb-ejVR)
垢版 |
2022/08/08(月) 10:04:03.03ID:SpnDPfhQ00808
とり・みき の性別がーって人は、ゆうきセンセと合作している漫画
「土曜ワイド殺人事件」「新・土曜ワイド殺人事件」(電書もあります)で
それぞれ巻末に対談記事が載っていて、そこに写真がいくつも載っているので
見てみるよろしw

おおむかしからの両氏の読者なんでいまさら性別が…とかギャグかと思ったけど
最近の若い読者や もしかしたら ゆうきセンセしか読んでない読者も大勢いるのかも知れんなとw
0756名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9be8-WOHm)
垢版 |
2022/08/09(火) 21:11:20.90ID:OjiQXoAc0
>>752-754
TV版の4話(多分)の元ネタになった話だね
ビデオ発売時にニュータイプにA5判ぐらいの別冊付録としてついてた
マンガ以外には設定資料も載ってたんじゃないかな
(結婚後の引っ越しでどっかに行ってしまった・・・・・・捨ててないはずだけど)
>>755
宿禰もオトタチバナちゃんの師匠もクロニクルに出てる
0757名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 49a1-lvab)
垢版 |
2022/08/09(火) 22:07:23.56ID:tcbES/6I0
>>754
あぁ、運用マニュアル第12章か
読んだことあったった、すっかり忘れてた
あったねこんなの

パトレイバーのネタって初期の頃はニュータイプ連載の奴にも時々描かれていて
興味深かった
0761名無しんぼ@お腹いっぱい (ワイーワ2W FFa3-1x+b)
垢版 |
2022/08/10(水) 11:57:36.59ID:29FeDQ4KF
OVA5,6話の甲斐はなかなか斬新な悪役だったよな。
映画2の柘植と違って目的や思想があるわけでもない。

「二人から始めてここまで準備するのに20年。生きてりゃもう一回くらいやれるさ」
この始めた2人ってのが、実は甲斐と後藤隊長だったんじゃないかと、当時は思ってた。
0762名無しんぼ@お腹いっぱい (ワイーワ2W FFa3-1x+b)
垢版 |
2022/08/10(水) 12:01:36.89ID:29FeDQ4KF
手段そのものが目的になってるあたりは内海課長とも被るんだが、
内海課長と違って甲斐はストイックな感じだし。

内海課長は邪魔されるとやってくれたなと怒るけど、甲斐は好敵手が出てきたみたいに楽しそうだし。
0764名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6188-rkQs)
垢版 |
2022/08/10(水) 13:04:09.53ID:WRSVSE/+0
>>761
甲斐と後藤だよな。

松井刑事のセリフもあって、最初は二人でクーデターを画策してたのに途中で後藤が抜けたんかと思ってたけど、



 今、思いついた。

甲斐の革命思想に後藤がダメ出しするところから始まったんじゃなかろうか、と。
0765名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 59a5-rkQs)
垢版 |
2022/08/10(水) 14:40:03.11ID:+QR1tZiX0
自衛隊=軍のクーデター>極右思想
と短絡する場合がほとんどみたいだが旧軍でもあった通り非民主的全体主義はむしろ極左と親和性がある
ムッソリーニのファッシは自他共に認める集産主義的なのを特徴とするからね
長くなったので途中省いて結論だけ残すと
護民のベクトルが個人に向いてる後藤と全体に向いてる甲斐が思想的に共鳴する部分が想像できない
0768名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd73-1x+b)
垢版 |
2022/08/10(水) 15:29:23.90ID:Fft8ZxWpd
パトレイバーに右左の思想はないんだよなぁ
漫画が「ザ・ライトスタッフ(あっ軽い人々)」で始まって「THE RIGHT STUFF -正しい資質-」で終わったように
映画2で後藤隊長が言うように「不正義の平和だろうと、正義の戦争よりよほどまし」なんだよな
0774名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 59a5-rkQs)
垢版 |
2022/08/10(水) 18:39:35.76ID:+QR1tZiX0
>>767
結局全体主義ってのは左右の別なく権力欲しがる奴にとっては麻薬的な魅力があるってわけだ
>>768
そりゃ後藤の詭弁で間違いないのは第二小隊は犯罪を犯したってことだけ
ついでにマジレスすると肯定的な定義が出来ない概念は無意味だね
人類に「平和」は早すぎる
0776名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6128-TEL0)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:09:22.08ID:Uje0MvLJ0
東大と灯台
0777名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 13cb-ejVR)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:31:28.80ID:u9HDV9LG0
>>772はスピリッツでの連載のことを言ってるんだろうけど
>>773の言うパトレイバーの連載とは関係無いからw

それはそうと比較的最近に
(SFの)日本で、政権与党と新興宗教の癒着を描いた ゆうきセンセに誰も取材に行かないのかw
0787名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d154-+Q4N)
垢版 |
2022/08/11(木) 08:18:49.00ID:nfNLpxlt0
>>780
といって、たとえば現在の法律のもとでは、仮に他国の軍が上陸してきたときの防衛で、
超法規的手段を使わないと自衛隊はろくに行動をとれない、みたいなのがあるからなあ

道路交通法を守らないと公道を走れないし、民間人の避難誘導をする権限はないし、
私有地に入ったりして移動したり軍を展開したりできないしな

一刻も早く敵を追い返さないといけない状況で制限速度守れ信号守れ(緊急車両として指定されてないから)とか、
所有者の許可なく私有地に入れないとか、悠長すぎる法律……
0788名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d154-+Q4N)
垢版 |
2022/08/11(木) 08:24:45.46ID:nfNLpxlt0
>>782
暴れるレイバーを取り押さえる妻に、私有地にはいったことあるし
あれ、警察の場合はどうだったんだっけ?

所有者の許可とってたっけ?
おらの畑云々って怒鳴られてたし、許可とれてなかった気がするが……
いや、なんか問題にならないように地主を連れ出してたのかな?
0791名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9955-rkQs)
垢版 |
2022/08/11(木) 11:32:24.69ID:8l40eANQ0
>>787
要するに現行法は自衛隊や米軍に甘えて幻想を抱いてるんだよ
泥を被っても正義の味方になってくれるってね
それを警察にやらせてるのがパトレイバーだ
醜の御盾は文字通り醜くしてやろうってのは佐藤大輔だけどそんな感じ
関係ないけど震災での茶番は涙出そうだったわ
0803名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d154-+Q4N)
垢版 |
2022/08/11(木) 21:23:42.99ID:nfNLpxlt0
>>795
原作とテレビがぜんぜん違ってて、どこが原作なんやー

って発言に対する他作品の例を出されて、そっちの作品は漫画もアニメもどっちも面白いから云々ってのが、どう反論になってるのか理解不能

パトレイバーだって、テレビ版もコミックもどちらも面白かっただろ?
0806名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-KrY9)
垢版 |
2022/08/11(木) 21:38:20.20ID:nzSEEU19d
>>799
結城政巳だったら
下総結城一族に紛れても
違和感ないのになあ…惜しい

新九郎活躍時ってこいつら何してたんだっけ?
結城合戦で滅んでそうなイメージだが

ノブ野暮とかも大体のシナリオで木っ端大名として
太田、成田、小田、江戸、千葉と一緒に
三代目新九郎に開始一ヶ月位で
毎回元気に消滅させられてるから
生き残ってはいたんだろうけど…
0810名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 490d-j63l)
垢版 |
2022/08/11(木) 23:29:56.45ID:W9evQCRn0
パトレイバーの流れからつい
BSマンガ夜話のパトレイバー回、
BSアニメ夜話の劇場版パトレイバー回、
アニメギガSPのOVAパトレイバー回、
とことん押井守のパトレイバー回と
ダラダラ観続けている

出渕さんって昔はふさふさだったよなぁ…
0817名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9955-rkQs)
垢版 |
2022/08/12(金) 08:21:11.03ID:8vmif68j0
>>815
国家警察の膾吹きの弊害で>>813みたいなことが現実に起きてるから程度問題ではある
かいじん21めんそうの一味を取り逃がしたのもこれ
それと捜査や取材の名目で違法行為が常態化しているのも「民主化」したはずの日本の現実
まあ手本になった米国も酷いからな
0820名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5128-zDNO)
垢版 |
2022/08/12(金) 13:07:20.13ID:XNaAU8Sb0
パトレイバーのコミック1巻で挫折したなあ・・・
ピッケル君の3本足見て「作業どころか移動もままならないんじゃ・・・?」と思ったら白けてしまった
でも今思えば「これを見て「リアリズムガ—」なんていうひとは読むのやめましょうね〜」というフィルターとして描かれてたのかも?・・・とも思えるな
0824名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1343-3bxg)
垢版 |
2022/08/12(金) 15:26:56.62ID:Mm++eaix0
人体と同じような体格のまま大きくなってるロボットがそもそも力学的にどうなんとか、
イナーシャルキャンセラーでも搭載せんとあんなとこに載ってる人間が無事でいられるかよとか、
リアルになればなるほど色々納得しなきゃいけないお約束があるのがロボット物の宿命なので
そこで躓くんだったらまぁ無理よね
0827名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d154-+Q4N)
垢版 |
2022/08/12(金) 18:11:32.16ID:PKlzrjHP0
>>825
弾けるより数年前からバブルバブルて言われてたけど、実は一般化してはいなかったのか

まだ学生でよく分からなかったから、ニュースではよく聞いたけど世間的には認知されてなかったかもしれん
0838名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ed28-9pT7)
垢版 |
2022/08/13(土) 01:22:02.83ID:CxqZgsgW0
>>832
渋沢がそんな感じだった覚えがあるな
0847名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c228-s2VO)
垢版 |
2022/08/13(土) 10:03:22.22ID:FXgwV1R30
>>843
前田利家は年老いて初めて儒教の本を読んでドハマリしたくらい、
絵に描いたような脳筋だぞ

若い頃放逐されて放浪した時に、
貧乏で酷い目にあってトラウマになったから守銭奴になっただけ
なお銭が惜しくて家臣を解雇しまくって死にかけて妻に怒鳴られた経験もあり
0848名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c262-vRZX)
垢版 |
2022/08/13(土) 10:03:48.99ID:lshoeEFo0
>>843
関係ないけどイエス・キリストの父ヨセフは大工。綿密に計算ができて家を建てられる大工は当時はインテリ。今でも技術者だが。
0852名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8154-+pg7)
垢版 |
2022/08/13(土) 10:46:27.88ID:gI8DBAxO0
>>845
昔は桁の値が10になるのを一度確認してから繰り上げていたから下は5珠で、
上が2珠なのは5+5の時にそれが楽だからという話

商人が売り買いする時に、計算に誤魔化しが無い事を相手に見せながら
使ったりするのに便利だったという話もある
0854名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-9gbM)
垢版 |
2022/08/13(土) 11:01:01.82ID:kCw9nFzh0
>>844
2+5の算盤って、江戸時代までの一般的な算盤だぞ
そのあと、上の五玉がひとつに減って(明治か大正の頃と思う)、さらに、下の玉が減って4つになったのが今の形

うちにある古い算盤は1+5
0855名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c262-vRZX)
垢版 |
2022/08/13(土) 11:19:43.76ID:lshoeEFo0
小学2年の時に全珠連4級を取ってから引っ越したのでやめた。
0856名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3912-uXXs)
垢版 |
2022/08/13(土) 12:01:23.35ID:7aoWRPiS0
石田三成にしろ、長束正家にしろ、奉行(補給・兵站)としては有能だけど能力的に小役人の域をでないのがなー
豊臣秀吉の命令でとんでもない重税を課したけど、その結果がどうなるかまでは考えようとしなかった
0865名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dd88-5Ix7)
垢版 |
2022/08/13(土) 14:03:07.48ID:sfQ5dUXv0
将軍に直接仕える細川や伊勢の名乗ってる「ナントカの守」とか「ナントカの助」は将軍の推挙で朝廷から与えられた正式の官位官職
荏原の伊勢氏被官たちが名乗ってる「カントカの守」は諱に代わる仮名として名乗っている「官途名」や「受領名」と言われるもので正式の官位官職ではない
0866名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 06e8-Cklc)
垢版 |
2022/08/13(土) 14:10:55.18ID:wCZZFaQL0
この時代に一応国司してるのって北畠くらいだろ
0869名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-9gbM)
垢版 |
2022/08/13(土) 15:13:46.71ID:kCw9nFzh0
>>861
有力者は官位を自称してないぞ
幕府から朝廷に申請して正式な官位を授与されてるし、その際の礼金(?)は朝廷の主要な収入源

あと数十年ほどたつと、資金調達のために官位を乱発するようになるけど、本作品の時代にはまだ乱発してない

とはいえ、任命された官職に実態があるわけではないのだが。
0870名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-9gbM)
垢版 |
2022/08/13(土) 15:18:45.07ID:kCw9nFzh0
>>863
鎌倉時代の守護は幕府が設置した私設の役職で朝廷の関与はない

建武の頃に後醍醐天皇が倒幕に功績があった武士に守護として任命した前例から、はじめて公職になった
つまり、国司と守護が併存共存する体制に変わった
守護が仕事してたら国司の仕事なんてないよな、てことで、守護承けって言って、国司の仕事を守護に丸投げして収益を国司と守護で分けあうしくみができたりもした、そこから国司が実態をなくしはじめていく
0872名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-9gbM)
垢版 |
2022/08/13(土) 16:20:14.53ID:kCw9nFzh0
つうても、この頃は武家の官位は幕府が認定して朝廷はハンコつくだけ的な権限だから、西幕府が幕府として認可した分はねえ

義政主導の幕府と関係悪化させたくない朝廷としては拒否したいだろうけど、拒否は難しかったと思うね
だが、そこら辺で色々もめたから、西幕府でも天皇をたてようって考える人が出るようになって、南朝の天皇子孫を探して即位させようって目論んだんだろうしなあ
0879名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-9gbM)
垢版 |
2022/08/13(土) 18:01:14.87ID:kCw9nFzh0
>>876
関東への働きかけには、京都で活動する役割の官職たる治部省の職より関東に任地のある地方官の方が有難がられてたからだよ

だから、もっとあとの時代になっても、自分がすでに持ってる官職より位階の低い地方官を求める大名は少なからずいた
0881名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-9gbM)
垢版 |
2022/08/13(土) 18:08:23.98ID:kCw9nFzh0
>>879
(続き)
もっとあとの時代にも、たとえば今川義元が、正五位下相当である治部大輔や、それとは別に、位階だけだが従四位下を持ってるのに、位階の低い三河守の官位を求めて任官されている
0883名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-9gbM)
垢版 |
2022/08/13(土) 18:34:21.15ID:kCw9nFzh0
>>862
最初期の国司は、朝廷の命令を管内の国造や郡造に伝える職務で、統治じゃなく伝令みたいだった
律令期になって、国庁を設置して常在で統治するようになったとはいえ、当初は管内の郡司を統治するのが任務で、徴税も班田収授も実際に担当するのは郡司だった
その郡司が零落して領内統治できなくなったことで、ようやく国司が国内統治の主体になった
つても、当初は国内統治を手助けしてたのは主に域内の旧郡司の人々だった、んでそれがおそらく地方武士の起源(旧郡司の家と国司として赴任した貴族の婚姻を通じて武士化したっぽい)
0891名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dd88-5Ix7)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:34:30.04ID:sfQ5dUXv0
>>880
江戸時代に作られた寛政重修諸家譜では義忠には龍王丸と女子(作中では亀ちゃん)の他に心範という男子がいたようだが詳細不明
戒名(出家後の名)なので元服前に夭折したか庶子で幼いうちに出家させられたかだろうけど
江戸末期に作られた:系図纂要には蒲原宮内少輔氏政という名が義忠の子として載っているらしい
蒲原家は今川家の庶流で宮内少輔も代々相続する官職なのでそちらに養子で入ったか、あるいは誤記による混入かよくわからない
0893名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c988-mhOm)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:50:04.02ID:ps3CfM790
他に子供を産んだ側室がいたとして、伊都ねーちゃんがそちらをどの程度に扱うか。
この時代の側室は名目上正室の家臣みたいな感じになるってどっかにあったよね。

新九郎のこともあるし、ことさら無碍には出来ないはず。
0895名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c262-5Ix7)
垢版 |
2022/08/13(土) 22:45:46.72ID:lshoeEFo0
わぁーっはっはっはっはっはっ!大波らんの王者、成原成行参上!!
0902名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dd88-5Ix7)
垢版 |
2022/08/14(日) 02:28:33.90ID:yArENIJC0
西軍に付いた伊勢貞藤も帰参して孫の貞辰は奉公衆から後北条氏の家臣になってるしその兄弟は宗家の養子になって後継いだりしてるから、貞興も生きてたら帰参して義尚の奉公衆勤めでもしてたんじゃないかな
もしくは義視に付いて美濃に行き、十数年後に義稙のお付きとして京に戻ってきて取り次ぎになってたりとか
0916稚羽矢 ◆2kaUxukfv2 (ワッチョイ 820d-5Ix7)
垢版 |
2022/08/14(日) 21:00:13.31ID:d8Z0Z34L0
今日の鎌倉殿でも後継ぎ指名の証書偽造してたら、すぐにバレてたけど(笑)
『何枚でもあるぞ』と懐からごっそり出てくるのがゆうき作品ぽかった
0919名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-FExh)
垢版 |
2022/08/14(日) 21:34:11.50ID:EM01CFte0
>>914
斯波義敏の前の代、斯波義健が、作中の龍王みたいな幼主だったんだよな
その父親、斯波義郷が若くして死んだ(今川義忠の享年と近い、27歳)せいで。

義健の後見は、最初は叔父の斯波義健が務めてたが、こちらも若くして死んだので分家の斯波持種が後見人を引き継いでいた、のだが、義健は龍王と違って早く死んでいて(18歳)、跡継ぎがいなくなったので持種の子が義健の養子となって家を継ぐことになった、これが義敏。
んで、持種の代から家老の甲斐常治と主導権争いを続けてたあおりで、義敏の代になっても常治と争い続けることになった

作中、今川家臣のなかに、遠江奪還を狙う一派が出てくる(龍王支持者たち)が、この派閥が、義忠の先代 範忠の頃に遠江に攻め混んだとき、撃退して、その指揮官だった今川貞秋を滅ぼしたのが義敏の実父持種だったそうなので、色々と因縁のある相手だね
結局は、義俊の子の斯波義寛が、義忠の死因にもなってるっぽいし。
0920名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM26-tRwW)
垢版 |
2022/08/14(日) 21:46:10.80ID:KiMz98SsM
>>918
父の高救とともに扇谷上杉家から三浦家に養子に入った道寸さん。伊勢宗瑞の好敵手なんだけど登場するのは何話何巻になるのだろう(遠い目)

そういえば北条時連(後のトキューサw)の烏帽子親が三浦(佐原)義連で、家系の上では道寸さんの御先祖様なんだっけ?(元々の本家筋だった義村の末裔は宝治合戦で北条にあぼーん)
0930名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-FExh)
垢版 |
2022/08/15(月) 15:06:24.14ID:yuvA/B/e0
江戸時代の庶民でも相続の1/3ぐらいは実子男子以外らしいし、養子に継がせるのは珍しくないんだよ
婿養子と親族からの養子のどちらでもない事例は珍しいようだけど。

武家だと、主君の家からの養子って選択肢が加わるな
0932名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8154-Lyl8)
垢版 |
2022/08/15(月) 18:02:44.10ID:1Q9KLiX40
>>930
まあ乳幼児死亡率が悪夢のように高いからな
新生児の成人率が50%切ってるレベル
直系男子相続にこだわってたら家なんて絶対残せん

主君の家からだと、ぶっちゃけ剰った子供の処分兼家の乗っ取り感が強くなるが
信長だと、臣従させた北畠に子供がいるのにアホ息子押し付けたり秀吉の養子に出したり
毛利元就も吉川と小早川養子で乗っ取って、したら小早川さんちは同じ手口で秀吉に乗っ取られたね
0933名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-FExh)
垢版 |
2022/08/15(月) 18:13:36.31ID:yuvA/B/e0
>>932
いや、さすがに50パーセントってことはないよ、都市部じゃなければ。
最初の正月を迎えられない(ので、寺請けの記録にも載らない場合が多い)子供が約2割、
そこに記録の残ってる子供が成人を迎えられない割合が約2割
おおむね1/3が未成年のうちに死ぬ感じ

飢饉の年に死亡率が高いとか都市部で死亡率が高いとかの要因もあるので、場所や時期によっては50パーセント未満の場合もあるって程度かと
0940名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-FExh)
垢版 |
2022/08/15(月) 19:41:43.00ID:yuvA/B/e0
>>934
そちらはまあ、取引先の経営者がアホやったら不渡りつかまされたりの取引リスク出てくるんやから、
もしかしたらアホかもしれない実子を跡取りに据えた時点で取引保留にしたくなるのが人情ってもんで、
逆に、相続時に取引を打ち切られて引き上げられるリスクの高い男子相続は避けるのが常識になってたわけやから

番頭を婿養子にする以外の選択肢なんて存在しないのが商家
まあ、人口比では武家より少ないので統計誤差に飲み込まれてるけど
0941名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-FExh)
垢版 |
2022/08/15(月) 19:44:31.67ID:yuvA/B/e0
>>938
いや、そのときは滅ぼされた畠山を継がせるべく足利氏の入婿を送り込んだというべきで、養子が家を乗っとるのと少し違うのでは

それの子孫が作中の義就や政長なんだけど、時代が離れてて、あんまり実感ないんやろうなあ
0943名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c262-5Ix7)
垢版 |
2022/08/15(月) 20:38:18.39ID:mFnruerX0
現在の本因坊は
二十六世本因坊 本因坊文裕(井山裕太)
0945名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H85-Cklc)
垢版 |
2022/08/15(月) 21:37:17.16ID:oeCmlUxGH
>>941
三浦は傍系と本家の娘(泰時の元嫁)を結婚させて継がせたのに対し、畠山は重忠の未亡人(時時政娘)と足利という全く関係ない2人を結婚させて継がせたのは酷すぎるな
0947名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H85-Cklc)
垢版 |
2022/08/15(月) 22:34:40.35ID:oeCmlUxGH
>>939
勝之の前に宗全の息子が養子に入ってた
後は道寸の親父
0949名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8154-Lyl8)
垢版 |
2022/08/15(月) 23:58:10.52ID:1Q9KLiX40
>>937
皇室の万世一系とか、側室養子傍系両統迭立なんでもありだからな
中世後期は財政的理由で皇后中宮建てられなかったし
欧州的基準で言えば過大広告もいいとこ
まあ次代が宮家からとなるなら、近世以来の幻想打ち破るいいきっかけにはなりそうよね
0952名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8154-Lyl8)
垢版 |
2022/08/16(火) 06:54:20.54ID:5GUyUiAS0
>>950
あ~それを言うたらぁ~~~
まあ応神天皇とかも、神功皇后の妊娠期間的にあんた誰の子よ?と
そういや武内宿禰説もあるよね
某作品の竹之内さんだと不倫とか全くしそうにないが
てかおきながって血を吸う以外での繁殖方法あるのか?
0961名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c262-vRZX)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:19:16.49ID:2TjbrWzp0
>>950
少なくとも継体天皇より前とは別王朝だな。

「父父父父父が天皇でした」と越前から名乗りを上げたおっさん。しかも畿内に入るまでに時間がかかっているから権力争いもあったのだろう。
0963名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d251-5Ix7)
垢版 |
2022/08/16(火) 15:30:14.29ID:kRFot3F/0
>>961
ま、継体天皇に関しては、誰にもこうだと断定なんてできっこないわな
今のところ俺が一番説得力あると思ってる説は、

当時、2つの大王家と2つの外戚家があって、いずれも神武天皇男系を称してた
2つの大王家は、記紀では履中統と允恭統、ただし允恭天皇が履中&反正天皇の弟かどうかは疑問の余地がある
2つの外戚家のひとつは葛城臣氏、武内宿禰を家祖としてるので、神武天皇男系を称してたってことになる
2つの外戚家のもうひとつが継体天皇の家、曽祖父の姉妹が允恭天皇の后妃になってたのは記紀にも書かれてる
応神天皇・仁徳天皇の実在は疑わしい、これら4家の血縁を分かりやすく近くするための架空の存在かも
2つの大王家の男系が絶えたため、継体天皇が推戴されることになった
条件は2つの大王家の両方の血を引く手白香皇女と結婚し、二人の子孫を唯一の大王家とすること
同格の葛城臣氏は反対したが、大和の豪族たちも、さらに葛城の支族たちも、概ね「空気読めよ」
継体天皇は大和入りを先延ばしして、北近畿で手下を増やすことに専念しつつ、葛城の動きを生暖かく見守る
葛城臣氏は、有力支族の長で氏の上の娘婿だったと思われる蘇我臣稲目が継体天皇受け入れでまとめ上げ、
蘇我臣氏を唯一の外戚家とすることを条件に継体天皇は大和入りを実現させた

というもの、これなら結構いろいろと辻褄が合うのは確か
0965名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c227-b/ni)
垢版 |
2022/08/16(火) 16:21:54.13ID:d309XD2D0
身もふたもない話だけど
進化論的には先祖を辿れば誰でもみんなおなじ共通祖先にたどり着く訳で
天皇だろうが武士だろうが最初は暴力を伴う力で成りあがった権力者、
そしてその子孫たちな訳で
0966名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd62-9pT7)
垢版 |
2022/08/16(火) 16:27:47.64ID:ZgSutbO5d
>>961
昭和の時代には600年前の血縁で天皇を主張する熊沢さんという人がおったな
0967名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd62-t/G3)
垢版 |
2022/08/16(火) 18:10:22.32ID:veFDnzz7d
室町時代に話を戻すと、新九郎の時代の後土御門天皇は父親の後花園天皇から皇位継承してるけど、その後花園天皇と先代の称光天皇は8親等離れてるな
0969名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-9gbM)
垢版 |
2022/08/16(火) 18:53:25.78ID:keZjPAQM0
>>968
いちおう漢王朝再興と言ってるけど実態は建国なんだよなあ

でも、誰も指摘できなかったから今に至る

同じことは劉備の蜀漢や司馬睿の東晋などにも言える

まあ、五胡十六国以後は、明らかに血縁のない同名王朝なんてたくさん出てくるし

匈奴の大首長劉淵が漢(後漢/コウカン)とか、な
0970名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c262-vRZX)
垢版 |
2022/08/16(火) 20:10:10.56ID:2TjbrWzp0
明治に突然苗字を名乗れと言われた庶民はどうやってつけたのだろう。佐藤が多いのがよくわからない。
0973名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-9gbM)
垢版 |
2022/08/16(火) 20:29:49.92ID:keZjPAQM0
いちおう、律令時代には全ての民に氏の名前を持たせてたから、それが残ってる家も少なくなかった可能性

でも、名字・苗字は領地の名前からとってるのが普通で、古代のウジナとは別なので、佐藤とか伊勢とかは領主の子孫じゃなければ、誰かからもらったことに。

現存名字には少なからず古代のウジの名前もあるんだけどな、
作中にはそれ系の苗字はあまり出てなかった気がする
0974名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4288-nhkz)
垢版 |
2022/08/16(火) 20:31:28.33ID:/Fze3d/c0
大部分の庶民があまり興味がないか教養がなくてどうしたらいいかがわからなかったから
政府が例として挙げた苗字にしたとか、村の有力者の勧めるままに同じ苗字にしたとかいうな
0976名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H85-Cklc)
垢版 |
2022/08/16(火) 20:46:13.16ID:ZV8VeCVmH
>>969
司馬睿は生まれながらにして王族ではあるから他の奴らとは違うだろ
0979名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c228-s2VO)
垢版 |
2022/08/16(火) 22:46:41.89ID:0CryMQ8l0
>>975
まだそんな嘘信じてるのかよ
元武家って家系伝説がある家とか屋号がある商人とかはともかく
農民なんて川の上流だから川上とか、坂の脇の家だから脇坂とか
そういう区別用の呼び名くらいだ
0983名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d262-k78E)
垢版 |
2022/08/16(火) 23:18:00.90ID:zkbE9rSG0
田舎の百姓は田中とか山田とかそんなんばっかりの事実を見ぬふりして、一部の百姓が姓を持ってたからみんな持ってる一事が万事な考えは「最近の研究」というやつでお腹いっぱい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 14時間 34分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況