最終的に必要になる防衛力は相手が矢を放ってから作っても遅い
もっと言えば相手が矢を放とうか迷ってるときに作っても角が立つ
逆説的だけどちゃんとした物を作るなら平和な今しかない、が、ヒルドちゃんの言うことも一理ある

例えば「焼き畑の時を反省し、鍛冶加工で出るよくない煙を森に流さないように壁を作ってる」ってことならどうだろう
それなら無知な原住民どもは「はー、そういうモンなのか」と納得するし、あほの百姓も「あら、じゃあちゃんと作らなきゃ」ってなる
相手にも身内にも不誠実極まりない手段だけど平和な国を作るなら狡猾さも必要だと思う