>>313
自分の主張は多数派意見で、賛同を得られて然るべきという思考が根底にあるから
反論がいくつもあると自分の意見を見直すのではなく反論者の自演を疑い始めるんだろう

普段の文体見てても「○○なんだよな」というオタク構文が目立つが
この構文は自分の○○という主張を、他者から同意を得た意見に見せかけつつ独り言で終えるもので
自信満々な主張とは裏腹に批判されることを極端に恐れる内心が滲み出ていると言える

要は殻に閉じ籠もって隙間から好き勝手言ってるだけ
求めるのは同意のみで異論反論を返す奴は敵

作品に対して色んな意見はあっても良いが
作品と直接無関係な事象を絡めてイデオロギー主張のダシにするのは普通に不快だから叩かれるって事に気付けないのは病的