>>232
個人の犯罪レベルの話をしたいのか集団が集団を襲う紛争規模の話をしたいのかハッキリしろよ
人数が少数になるほど他者を害する理由は個人的一方的なものになるのは当たり前だろうが
都合よく話を混ぜ返すな

>あんたがいう「思い当たるフシ」って「殺されるに足る理由」ではないだろ

スヴェン王やフローキなどの権力者にとって排除すべき障害になり得る自覚があったならそれは殺される(命を狙われる)に足る理由だろ
それともフラヴンケル自身の犯してきた罪が死刑に処されるレベルなのか?的な子供の屁理屈が言いたいのならもう知らん