X



【荒らし注意】ゴールデンカムイ ★311【野田サトル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1388-faSC)
垢版 |
2022/06/05(日) 00:21:47.54ID:9rALlU460
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■<埋め立て荒らし>が出た時は住人は外部掲示板に移動します
■詳しくは>>2を参照

週刊ヤングジャンプにて連載中!野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレ。

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
荒らしはスルーして下さい。
発売日前のネタバレは禁止です。
もし貼られていてもレスせず、全スルー必須。
ここは年齢制限が無い「漫画一般板」です。
書き込もうとする内容に応じて、適切な板に移動して書き込むようにしてください。

あらすじは公式を参照
公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter
https://twitter.com/satorunoda

前スレ
【荒らし注意】ゴールデンカムイ ★310【野田サトル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1653903501/

https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/comic/1653130098/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0590名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9d94-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 22:40:19.80ID:Ks/1v51/0
誕生日の設定にこだわりを感じる
4月1日で月島基のはじめとか
1月1日でアシリパはアイヌ語で新しい年とか
鶴見の誕生日から1を取ったのが宇佐美の誕生日だったりして面白い
0593名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ca55-Apbd)
垢版 |
2022/06/07(火) 22:44:34.72ID:y7O2AHOi0
>>573
狙撃失敗しても絶対に自分が死なない鳥類狙ってた尾形と
失敗すれば自分が死ぬリスク負ってるマタギの谷垣はやっぱ違うと思うよね
0600名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0a81-YUVn)
垢版 |
2022/06/07(火) 22:52:59.57ID:b9Ikvaa10
>>573
>>593
たしか説明があった気がするが
阿仁マタギは集団で狩りをして
下っ端は声をだして追い込んでいく役目じゃなかったか

あと谷垣の台詞みてると、身体ができあがるまで
子供の頃は撃たせてもらえないようだが
0606名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4a14-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 22:58:22.11ID:w/HFSCAU0
>>594
そっかー。
歩兵だもんな。目立つかー。
やっぱ機能大事なんだな。ありがとう。
0614名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5df2-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 23:11:10.90ID:vVmRUybX0
アシリパさんの弓技術と山知識は元はゲリラ戦特化の戦闘技術だし逆にゲンジロちゃんはマタギの知識を戦闘に応用してるけどどっちも山岳の地の利生かした戦い方が得意そう
尾形はスナイプ精度特化だから離れて隠れさえすれば市街戦とか丘陵平原地帯の戦闘とかフィールドがどこでもやっていけそうだけど白兵戦だと終わる
0615名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4a88-faSC)
垢版 |
2022/06/07(火) 23:20:56.09ID:cfxl5y5w0
白くらみの回はマタギの面目躍如で格好よかった
谷垣がついているから大丈夫だろうと月島も谷垣のサバイバル技術に太鼓判を押してるし
本州と北海道の山での生活術についてアシリパさんとゲンジロちゃんが話す場面とかがあってもよかったな
0616名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cafe-yiPH)
垢版 |
2022/06/07(火) 23:31:19.49ID:DxaCEfjL0
>>612
最初から壮大な物語作っちゃうと、キャラが物語の駒になっちゃう危険性あるからなぁ
まずキャラが生きていないと面白くない
0617名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ caba-VupZ)
垢版 |
2022/06/07(火) 23:31:19.74ID:9Y/h9rQJ0
アシリパさん仕込みのサバイバル技術をちゃんと吸収してた杉元がそれでも山での長期間の孤独には耐えられなそうなのも
谷垣やアシリパさんとの経験の差が感じられてよかった
0618名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ca55-Apbd)
垢版 |
2022/06/07(火) 23:33:56.29ID:y7O2AHOi0
有古の庭回が象徴的だけど、マタギはただ対象物を狙撃すればいいんじゃなくって、その土地の自然環境を俯瞰的に見れる能力やらカネモチ調理クッキングやらの総合力求められるというのはわかった
0619名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sab2-N1f5)
垢版 |
2022/06/07(火) 23:42:14.28ID:fDQzsAnta
>>617
片腕骨折していて万全な状態じゃなかったのも大きいが
アシリパが迎えに来てくれる、きっと助けにきてくれる!と最初から待ちの姿勢なのがやや杉元らしくなかったというか
自分は山に慣れてない+山に強い相棒への信頼感もあるんだろうけども…
不死身だけどうっかり餓死してたかもしれないという怖さも感じた回だった
0623名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ca88-v1CU)
垢版 |
2022/06/08(水) 01:16:27.96ID:mFuSgul80
長引く遭難、落ちる体力、食糧と屋根の下
何も起こらないわけはなく……
0624名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cafe-yiPH)
垢版 |
2022/06/08(水) 01:22:31.83ID:1+2vHJeZ0
谷垣がアシリパが信頼するの杉元と俺だけですっていってたけど
あの時点でそんな信頼ある?人質にとって毒でやられて助けられただけだよな
谷垣がアシリパ信頼する理由はあるけど逆はないようなきがするが
0630名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 357b-OW3C)
垢版 |
2022/06/08(水) 02:40:49.76ID:fo8KT6dW0
アイスホッケーも迫力あってかっこいいスポーツだし読んでみたさはあるけど
同じスポーツものなら柔道が見たかったな
杉元と牛山の取っ組み合いが流れ技の応酬でめちゃくちゃかっこよかった
0632名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1528-fRoS)
垢版 |
2022/06/08(水) 05:37:17.95ID:3aJOF9gp0
>>619
シマエナガ回はアシリパと知り会う前の杉元だったら
あのホワイトアウトの吹雪の中助けを求めて行動してたんじゃないか
自分は不死身だからという自負もあるし
そして遭難死してしまっていただろう
それをアシリパと知りあう事によって自然の中でのサバイバル術を知り
あの遭難も乗り越えられた
0633名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2554-Q5o7)
垢版 |
2022/06/08(水) 06:12:35.75ID:WTOhaJIz0
>>471
ゴールデンカムイ読んでから小樽のにしんそば食べてきたけど
杉元の食レポまんまで感動した
鰊の甘露煮をそばにのっけようと思いついた人は天才だな素直に美味しかった

花園だんごも美味かった しょうゆだれ苦手だったけどあれは推せる
0636名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d688-EHuW)
垢版 |
2022/06/08(水) 06:44:09.48ID:bz8jAr7F0
>>624
杉元とアシリパが小樽のコタンを去る際につい先日まで敵対していた存在の谷垣にも関わらず大事なフチのことを頼むぞと言っていたしその点だけでも充分信頼関係に足りるのではないかな
0642名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2d7c-ypq2)
垢版 |
2022/06/08(水) 08:09:48.32ID:oSjh8vyI0
モンゴルの奥地の湖でイトウ釣って食べたけど
うまいっちゃうまいがそこまででも…
べつの魚(モンゴル語の名前忘れた)のほうが美味しかったな。
鮎や岩魚のほうが美味しいよ
0643名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ca55-Apbd)
垢版 |
2022/06/08(水) 08:11:13.30ID:2JkuOYEz0
>>473
偽アイヌ村でチンポ先生を引き留めるアイヌの女たちに「悪いが用事があるんでね」とほほ笑んでお別れ告げたことかね
偽アイヌ村で笑顔が多くギャグもかましモリモリ食事する尾形のテンションは他エピとは大きく印象が異なる
0647名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4a14-Ir1o)
垢版 |
2022/06/08(水) 08:44:16.78ID:jHyEs8e00
あー。なるほど。
この後別に会う機会ないかもと思うと素が出せたりするわ。関係性が続くことが事前にわかってたら逆に出せないな。仕事とか特に。
そゆこと?
0653名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sred-VENc)
垢版 |
2022/06/08(水) 09:39:27.37ID:asGy1N3ar
643はあれでしょ不良やヤクザが気まぐれで良いことするとギャップですごい良いやつに見えるみたいな現象
0656名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 357b-OW3C)
垢版 |
2022/06/08(水) 10:06:27.93ID:fo8KT6dW0
尾形の優しいエピはさすがにどこ探しても無理あるし何とか粘りたいんたろうけど粘れば粘るほどしんどいな
それでふと思ったんたけど鯉登のそういう日常の優しいエピってすぐ思いつく?
土方戦以降の急成長した部分は覗いて、一般人にも見せるささいな優しさみたいなやつ
意外と思いつかなくて笑ったんだけど自分が抜けてるだけかもw
0658名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sab2-N1f5)
垢版 |
2022/06/08(水) 10:10:24.71ID:q6ujZhvaa
>>656
ない、そもそも優しい奴ではない
でも鯉登はどんな相手とも真っ直ぐ向き合ったりバカ出来るのが長所だと思う
インカラマッといいエノノカといいアイヌや子供相手でも全く態度を変えない
0667名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 357b-OW3C)
垢版 |
2022/06/08(水) 10:21:49.91ID:fo8KT6dW0
>>658 >>659
やっぱりそうか
一般人でも部下でも樺太旅の同行者でもなんでもいいんだけど、ささいな優しさってそういや見せてないっけと思って
あのクソボンクソガキムーブ好きだったからそればっか覚えてしまってるのかなと思ったけどそういう訳でなくて安心したw

>>660
マッちゃんの相手の足元を見る強かさ好き
0672名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4a14-Ir1o)
垢版 |
2022/06/08(水) 10:29:46.96ID:jHyEs8e00
漫画だからマジの男尊女卑とか書けないよな。

結果 漫画だから で何でも解決だなw
0673名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4aae-VSTE)
垢版 |
2022/06/08(水) 10:43:51.87ID:UMrE5S8M0
漫画だから書けない✕
そういうジャンルの漫画じゃないから必要以上の描写はノイズになるから書かない○

エンタメ全振り漫画ってのを読者すら忘れてる人が多いのが不思議
0678名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdca-oGYU)
垢版 |
2022/06/08(水) 11:28:12.71ID:oLo4SXtBd
ツイッターのアイヌ人
ガチでうざいな
ゴールデンカムイをおすすめ登録しておくとミュートしててもアイヌ人が勝手におすすめに表示される
みんなどうやってあのウザアカウント回避してんの?
0679名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a62-AYv1)
垢版 |
2022/06/08(水) 11:33:12.08ID:vkv9oBLV0
イケマの根白石と鯉登で値段が違うってのがいいよね
マッちゃんは金持ちからボッてしたたかに生きてきたんだろな
0686名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d688-TFr6)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:07:32.15ID:OMYB0O/+0
ノルウェーの王女が霊媒師と結婚てニュース見たけど
太平洋戦争では相談役に陰陽師がいたし
ボンボンやお嬢さまてこういうのすぐ騙されるんだね
インカラマに騙されたボンボン鯉登が師団長になって
霊媒師に騙されて太平洋戦争突入した理由がぼんやり理解できた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況