X



【荒らし注意】ゴールデンカムイ ★311【野田サトル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1388-faSC)
垢版 |
2022/06/05(日) 00:21:47.54ID:9rALlU460
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■<埋め立て荒らし>が出た時は住人は外部掲示板に移動します
■詳しくは>>2を参照

週刊ヤングジャンプにて連載中!野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレ。

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
荒らしはスルーして下さい。
発売日前のネタバレは禁止です。
もし貼られていてもレスせず、全スルー必須。
ここは年齢制限が無い「漫画一般板」です。
書き込もうとする内容に応じて、適切な板に移動して書き込むようにしてください。

あらすじは公式を参照
公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter
https://twitter.com/satorunoda

前スレ
【荒らし注意】ゴールデンカムイ ★310【野田サトル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1653903501/

https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/comic/1653130098/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0537名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4a14-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 21:18:33.73ID:w/HFSCAU0
>>536
それ。
今日見て気づいたんだからw
もう危ないって聞いてアシリパが殺した事にならないように杉元がとどめ刺す気だったよな。
アニメ見やすい。話し早いし。助かるわー。
0540名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4a14-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 21:25:57.16ID:w/HFSCAU0
あっ本当だ。勇作は関係なかったw
ごめんね。勇作殿。
0541名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4a09-i1H+)
垢版 |
2022/06/07(火) 21:28:51.22ID:BEFmuLhg0
土方のアジトで各々が好きに寛いでるのがいい
尾形が足を投げだして座ってたり
土方は長椅子が定位置なのかなーとか
ふとした仕草やポーズで雰囲気を伝えられる
やっぱ作者は絵が上手だね
0542名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5df2-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 21:32:04.52ID:vVmRUybX0
>>524
単独で各陣営の戦況眺めてる狙撃手とか設定的に一強すぎるし尾形対策に頭巾血ゃんメタ投入されてたからなw位置特定してくるロシア兵警戒して下手に動けないって流れがなかったら早々に全員きまぐれヘッショされてたレベル
0543名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4a14-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 21:46:16.24ID:w/HFSCAU0
そうだ。アニメ見て思ったんだけどさ。
鯉登のベージュの軍服は新しく導入された制服じゃん?月島も同じくベージュの制服なのは何で?
あれは肋骨服に代わる将校用の制服じゃないの?
軍曹以上からあの制服なの?将校さんは特別なの着るわけじゃないの?
どなたか教えて下さい。
0548名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2a74-WUwF)
垢版 |
2022/06/07(火) 21:52:37.26ID:HOJviUrC0
>>531
五稜郭までアシリパは殺人なんてしてないよ
あくまで正当防衛と緊急避難をしてるだけだよ
という認識だよ

五稜郭も正直殺人未遂(ほぼ殺人)してるけど
尾形が自殺したからノーカンだよ
杉元も殺人教唆じゃないよ
と当人たちは認識してるよ
0556名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4a14-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 22:03:17.22ID:w/HFSCAU0
>>546
夏服かー。
ありがとう。
0558名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2554-VSTE)
垢版 |
2022/06/07(火) 22:07:30.13ID:r2FEFuRw0
>>549
普通に兄弟の親愛は持ってただろうけど「こいつだけが!!」ってガンギマられる程の何か特別な事を尾形にしてた訳でも無さそうなのよな
真面目だけどフランクな人柄ってのは杉元の回想でも解るし
0560ヽ(´∀`)ノ (ワッチョイ 3e88-To+J)
垢版 |
2022/06/07(火) 22:11:15.35ID:sh7NTVkV0
サマンペエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!
0561名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 867c-+6K/)
垢版 |
2022/06/07(火) 22:15:02.97ID:QCE8nEcV0
でも捕虜殺せ言われてもハグしてやってたしなあ
あれドン引きして突き飛ばすとこだと思うんだが
あと兄様呼ばわりはやっぱどう考えても普通じゃないので勇作も変ではあると思う
それが元からなのか尾形にかかずらう内にヤベーヤツになってったのかはお好みでどうぞってことかな
0564名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6d54-5XHb)
垢版 |
2022/06/07(火) 22:18:04.28ID:K1qB7iHY0
>>543
紺色は19年式
ベージュは37年式
士官は自分で仕立てるから新卒の鯉登は37年式
下士官以下は支給品だけど全部37年式に切り替わるまで5年くらいかかるらしいから冷遇されてる第七師団はまだ19年式
月島がなんでベージュだったのかは謎
0571名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8976-ROOh)
垢版 |
2022/06/07(火) 22:23:12.90ID:cS+reHpL0
日経のインタビュー、長文だし全部転載はヤバいので少しだけ抜粋

相棒のアシ(リ)パについては「最初はおじさん猟師にしようと
思ったのですが、それだと相棒ものの醍醐味、キャラとキャラの
関係性に相乗効果が生まれづらく、連載は打ち切りに
なっていたかもしれませんね」と振り返る。

やはり谷垣源次郎にも思い入れがある。とってもかわいらしいからです」

連載が終わった今は「少しだけ心に余裕がある」という。
「連載中は本当に眠くて疲れて腕も痛くて
40代のおじさんが半泣きでした。
でも最終回の反応がとても良いと聞きましたし、
その証拠に既刊分は全て重版もかかって、いまは報われた気分です」。

アニメ化に続き、実写映画化も決まった。
「アニメや実写映画はたくさんの方々の力で成り立つものだから、
自分が完璧にコントロールできるものではないが、
後悔はしないようにできる限り協力させていただこうと思っている」

次作に関しては「ゴールデンカムイ」の前に
描いたアイスホッケー漫画「スピナマラダ!」の
「完全なつくり直し」を予定している。
「最後は強引にまとめた作品。20代後半を
その連載に費やしたので、中途半端なままで終わらせたくない。
もちろん全くの新作も並行で考えています」と前を見据える。
0572名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdca-oGYU)
垢版 |
2022/06/07(火) 22:23:30.12ID:P2Y4LTu9d
>>548
やはりクズリパだな

ゴミクズがいっちょまえにアイヌのリーダー面して交渉したけど
視野の狭い自己チューだから大局が見れずに金塊で買った正当な土地まで取られてアイヌ追い出されて公園にされたんだろうな
権利書持って交渉にきたアイヌ代表が狭い人間関係の中だけでチヤホヤされてるバカガキで奥田や伊藤もホッとしたろう
0573名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4aae-+6K/)
垢版 |
2022/06/07(火) 22:23:36.43ID:8z/1Ed0y0
狙撃の腕は尾形と頭巾ちゃんがツートップで谷垣は二人ほどではない感じだけど
ガキの頃からマタギ修行してきた谷垣より鍋にするカモたまに撃ってた尾形のが上なの解せぬよな?
0577名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1554-fRoS)
垢版 |
2022/06/07(火) 22:29:00.46ID:2xF4RLd/0
樺太編はあとから好きになれたけど平太回だけはこの先ずっと嫌いなままだと思う
やっぱり気持ち悪すぎる
好きな人はホラーっぽい構成とかそのへんの気持ち悪さがいいのかもしれないが
0579名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2554-VSTE)
垢版 |
2022/06/07(火) 22:32:37.37ID:r2FEFuRw0
>>561
兄様呼びってそんなボロクソ言われるくらいおかしいか?
父様母様兄様姉様呼んでる他作品のキャラでそんなん言われてるの見た事無い
お坊っちゃまらしくキャラ立ってていいと思うんだけど
0584名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4a14-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 22:34:46.01ID:w/HFSCAU0
わーありがとう。
やっぱり月島のベージュ不思議だよな。
あの2人いたら昭和の軍みたいに見える。
なんでベージュにしたんだろう?
紺、黒、カーキ、白がやっぱかっこいいな。
0586名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H5d-Apbd)
垢版 |
2022/06/07(火) 22:37:18.10ID:T5/PBjLJH
>>571 ありがとう 
正直アシリパさんがおっさん猟師だったら読んでなかったw
つくづく不思議なんだがこれだけ重層的な物語を何年も構想してました
ってわけでもなく、編集部から狩猟マンガ描きませんかと言われてから
考え始めたんだよな。一気にいろんなものが降りてきたんだろうか
0590名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9d94-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 22:40:19.80ID:Ks/1v51/0
誕生日の設定にこだわりを感じる
4月1日で月島基のはじめとか
1月1日でアシリパはアイヌ語で新しい年とか
鶴見の誕生日から1を取ったのが宇佐美の誕生日だったりして面白い
0593名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ca55-Apbd)
垢版 |
2022/06/07(火) 22:44:34.72ID:y7O2AHOi0
>>573
狙撃失敗しても絶対に自分が死なない鳥類狙ってた尾形と
失敗すれば自分が死ぬリスク負ってるマタギの谷垣はやっぱ違うと思うよね
0600名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0a81-YUVn)
垢版 |
2022/06/07(火) 22:52:59.57ID:b9Ikvaa10
>>573
>>593
たしか説明があった気がするが
阿仁マタギは集団で狩りをして
下っ端は声をだして追い込んでいく役目じゃなかったか

あと谷垣の台詞みてると、身体ができあがるまで
子供の頃は撃たせてもらえないようだが
0606名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4a14-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 22:58:22.11ID:w/HFSCAU0
>>594
そっかー。
歩兵だもんな。目立つかー。
やっぱ機能大事なんだな。ありがとう。
0614名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5df2-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 23:11:10.90ID:vVmRUybX0
アシリパさんの弓技術と山知識は元はゲリラ戦特化の戦闘技術だし逆にゲンジロちゃんはマタギの知識を戦闘に応用してるけどどっちも山岳の地の利生かした戦い方が得意そう
尾形はスナイプ精度特化だから離れて隠れさえすれば市街戦とか丘陵平原地帯の戦闘とかフィールドがどこでもやっていけそうだけど白兵戦だと終わる
0615名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4a88-faSC)
垢版 |
2022/06/07(火) 23:20:56.09ID:cfxl5y5w0
白くらみの回はマタギの面目躍如で格好よかった
谷垣がついているから大丈夫だろうと月島も谷垣のサバイバル技術に太鼓判を押してるし
本州と北海道の山での生活術についてアシリパさんとゲンジロちゃんが話す場面とかがあってもよかったな
0616名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cafe-yiPH)
垢版 |
2022/06/07(火) 23:31:19.49ID:DxaCEfjL0
>>612
最初から壮大な物語作っちゃうと、キャラが物語の駒になっちゃう危険性あるからなぁ
まずキャラが生きていないと面白くない
0617名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ caba-VupZ)
垢版 |
2022/06/07(火) 23:31:19.74ID:9Y/h9rQJ0
アシリパさん仕込みのサバイバル技術をちゃんと吸収してた杉元がそれでも山での長期間の孤独には耐えられなそうなのも
谷垣やアシリパさんとの経験の差が感じられてよかった
0618名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ca55-Apbd)
垢版 |
2022/06/07(火) 23:33:56.29ID:y7O2AHOi0
有古の庭回が象徴的だけど、マタギはただ対象物を狙撃すればいいんじゃなくって、その土地の自然環境を俯瞰的に見れる能力やらカネモチ調理クッキングやらの総合力求められるというのはわかった
0619名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sab2-N1f5)
垢版 |
2022/06/07(火) 23:42:14.28ID:fDQzsAnta
>>617
片腕骨折していて万全な状態じゃなかったのも大きいが
アシリパが迎えに来てくれる、きっと助けにきてくれる!と最初から待ちの姿勢なのがやや杉元らしくなかったというか
自分は山に慣れてない+山に強い相棒への信頼感もあるんだろうけども…
不死身だけどうっかり餓死してたかもしれないという怖さも感じた回だった
0623名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ca88-v1CU)
垢版 |
2022/06/08(水) 01:16:27.96ID:mFuSgul80
長引く遭難、落ちる体力、食糧と屋根の下
何も起こらないわけはなく……
0624名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cafe-yiPH)
垢版 |
2022/06/08(水) 01:22:31.83ID:1+2vHJeZ0
谷垣がアシリパが信頼するの杉元と俺だけですっていってたけど
あの時点でそんな信頼ある?人質にとって毒でやられて助けられただけだよな
谷垣がアシリパ信頼する理由はあるけど逆はないようなきがするが
0630名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 357b-OW3C)
垢版 |
2022/06/08(水) 02:40:49.76ID:fo8KT6dW0
アイスホッケーも迫力あってかっこいいスポーツだし読んでみたさはあるけど
同じスポーツものなら柔道が見たかったな
杉元と牛山の取っ組み合いが流れ技の応酬でめちゃくちゃかっこよかった
0632名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1528-fRoS)
垢版 |
2022/06/08(水) 05:37:17.95ID:3aJOF9gp0
>>619
シマエナガ回はアシリパと知り会う前の杉元だったら
あのホワイトアウトの吹雪の中助けを求めて行動してたんじゃないか
自分は不死身だからという自負もあるし
そして遭難死してしまっていただろう
それをアシリパと知りあう事によって自然の中でのサバイバル術を知り
あの遭難も乗り越えられた
0633名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2554-Q5o7)
垢版 |
2022/06/08(水) 06:12:35.75ID:WTOhaJIz0
>>471
ゴールデンカムイ読んでから小樽のにしんそば食べてきたけど
杉元の食レポまんまで感動した
鰊の甘露煮をそばにのっけようと思いついた人は天才だな素直に美味しかった

花園だんごも美味かった しょうゆだれ苦手だったけどあれは推せる
0636名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d688-EHuW)
垢版 |
2022/06/08(水) 06:44:09.48ID:bz8jAr7F0
>>624
杉元とアシリパが小樽のコタンを去る際につい先日まで敵対していた存在の谷垣にも関わらず大事なフチのことを頼むぞと言っていたしその点だけでも充分信頼関係に足りるのではないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況